JR高速バス「ドリーム」関連スレ19号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 01:09:09 ID:eEmzTs45
ドリーム徳島号・新木場駅行きは、乗務員交代にて新名神の土山SA着きました。
予定の草津PAよりも、土山が、便利なのかね。
ドリーム徳島号は乗客30名です。
953名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 02:36:24 ID:k/OzFnNs
ドリーム大阪のハズネットポイントMAX到達
これで学割とネット割併せて32%引きで乗れるわwww
バカ村瀬のとこもゴールド会員だけど、もう東京-大阪では二度と乗らないだろうなw
954名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 03:22:23 ID:eEmzTs45
ドリーム徳島号・新木場駅行きは、浜名湖SA出ました。
順調に東京へ向かってます。
955名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 05:33:04 ID:MH6QlP7P
>>948
おいくら?
956名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 05:46:18 ID:eEmzTs45
>>955
徳島駅〜東京都内で片道運賃1万円。プレミアムシート利用なので、+2300円。
バスネットのWeb乗車票にて、ネット割ありです。
ドリーム徳島号・新木場駅行きは、足柄SA出ました。少し、遅れ気味かな。
957名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 07:37:09 ID:eEmzTs45
ドリーム徳島号・新木場駅行きは、まもなく、東京駅到着。約20分遅れでした。
958名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 07:55:31 ID:FMHo0jx+
>>957
ドリーム高松・松山2号は約40分の早着でした@東京ディズニーランド
959名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 13:13:13 ID:UZuEcsBb
>>949
昔小学校にあった様な、観音開きの扉の付いたテレビじゃねぇか?
960名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 22:10:14 ID:MYzrsKaD
超得割青春号?と青春エコドリームって座席の広さに違いはありますか?
今度東京又は新宿から大阪へ友達と二人で乗る予定の大学生なんですが、詳しい方教えて下さい。
また、前方や2階などどこらへんに乗るといいとかあれば教えて下さい
961名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 23:14:52 ID:FMHo0jx+
>>960
超特割…10列目(ちょっとだけシートピッチが広い)
エコドリーム…22CD席(2階より一階席のほうがシートピッチが広く、うしろは席がないので遠慮無しにフルリクライニングできる)
座席自体はどちらもあまりかわらない。
962名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 03:34:54 ID:iEiWlS23
>>961
ありがとうございます!
携帯から予約しようと思って座席表(空席表?)見たんですが、超得割は後ろから2列目ですね!
ただ、青春エコドリームは
▼1階席
AB CD
22 ×− −×
23 ○○ ○○
24 −− ×○
のような表示が出るのですが、オススメの22は1階最前列で後ろがいるんじゃないですか?
963:2010/01/30(土) 04:16:48 ID:qP+6ChHa
その図だと23AB(左側後部)だな
二人組なら後ろに気兼ねなく荷物も置けるし丁度良い
964名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 05:16:21 ID:tYdEXDQS
965961:2010/01/30(土) 06:29:08 ID:dFQAWB8Y
>>962
失礼しました。そのとおりです。
>>963
フォローありがとうございました。
966名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 07:46:16 ID:iEiWlS23
>>963
>>965
お二人とも親切にありがとうございます。助かります!
超得割は後ろから2列目の10列目、青春エコドリームは1階の23ABが狙い目ですね!
青春エコ1階の24ABはなぜ席が無いんですか?また、24CDなど普通の最後列って通常フルリクライニングに出来ないものなのでしょうか?無知ですみません…
967名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 07:48:40 ID:apn6PUQI
>>960
>>953だが

学割使って無印に乗るのもオススメ
+3000円でエコや超特割が無印になるなら安いもんだと思うぞ
それと、空いてると1Fが貸切になることも
俺の場合は2回に1回くらいという高確率だな

にしても6000円で無印のあのシートに乗れることになるなんて思いもしなかったわ・・安くなったもんだな
968名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 09:11:52 ID:dFQAWB8Y
>>966
23ABの後ろはバリアフリー法のため、車椅子を固定させる場所になっていますが、使われることはまずありません。
空きスペースです。
トランクにはいりきらない荷物置場になりますがリクライニングには影響ありません。

24CDの後ろはトイレです。
フルリクライニングはできるはずです。
イメージはこんな感じです。
画像のはかた号の一階席エコノミーシートからフットレストを取った感じです。
http://blog.livedoor.jp/azus1113/archives/2145336.html
969名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 11:48:56 ID:YdDLx/e6
セレナーデ号や高知エクスプレス夜行・松山エクスプレス夜行・ハーバーライトはドリームに改名したほうがいいんじゃないか?
セレナーデ号→ドリームセレナーデ号
高知エクスプレス→せとうちドリーム大阪号
松山エクスプレス→せとうちドリーム松山号
ハーバーライト→ドリーム横浜号
970名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 11:52:30 ID:YdDLx/e6
あと
オリーブ松山→せとうちドリームなごや号
971名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 12:23:48 ID:d9D/24FN
学生なら普通のドリームを学割で乗るのが快適なような。
ちょっと高いけど眠れるし。
972名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 12:28:16 ID:AfImB4j/
>>969
せとうちドリーム松山に改名するなら今治寄ってくれ。
ムーンライト松山も運転されなくなりさんふらわぁが今治寄港しなくなったから今治〜神戸の夜行直行便がなくなった。
973名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 13:11:24 ID:P4ql2pR4
>>972
今治ってもはや神戸夕方発の昼行便で充分な距離じゃ・・・
974名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 13:27:55 ID:5gyz/+6r
>>969
四国方面は座席管理の都合だと思うが。
マルスに別口座作らないといけないし。

それにドリームブランドって、半分終わってるだろ。
こだわる意味がわからん。
975名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 13:31:28 ID:iEiWlS23
>>968
詳しく教えて頂き本当にありがとうございます!
ちなみに、一般的に夜行バス?の座席リクライニングってフルフラット(全倒し?)になるものなんですか?
以前JRでなくツアー会社の夜行バスに乗った時はどこまでも倒れたので…。
もしそうだとすると最後列って全倒し出来なくて逆に損する事もあるのかな〜なんて思ったのでf^_^;


>>971
今回は貧乏旅のため安さ重視で考えてます…凹。ただ、次回は少しお金を貯めて選択肢に入れられる様がんばります!教えて頂いてありがとうございます!!
976名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 13:34:31 ID:YdDLx/e6
>>972
今治による事になったらしまなみ海道経由にしたほうが速いのかね〜

>>974
でもJRの夜行バスはドリームで統一したほうが分かりやすくないか?
977名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 13:35:55 ID:HiILn7HE
>ハーバーライト→ドリーム横浜号
京阪ドリーム横浜だろ。
頭に何もつけないと東京発着になってしまうぞw
978名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 13:58:37 ID:qP+6ChHa
>>975
プレミアムシート(はかた号やドリームの超大型座席)ならフルフラットは無理でも
体感の上ではかなり近い感じにはなる

昔のスリーピングシートも後ろが無人ならかなり倒せる(これが西日本車体の専用型だと最後部でもほぼ同じ)
普通の独立座席だと体感で大体7割から4分の3位の感覚かな?
979名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 14:45:49 ID:YdDLx/e6
>>977
ドリーム横浜で分かるんじゃないか?

それと京阪とするなら神戸まで延長して京阪神ドリーム横浜とか
980名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 17:19:42 ID:paF9blJj
>>976
今治に寄るとするとしまなみ経由の方が早い。
松山エクスプレス夜行は徳島道上板で乗務員交代してないんだっけ?

んで愛称は、夜行だけ京都まで行くから京阪神ドリーム松山でいいんじゃない?
981名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 19:08:35 ID:YdDLx/e6
>>980
サンクス
松山エクスプレスってワンマンじゃないのか?
昼行で約5時間、夜行は8時間ほどだから仮眠してるんじゃないのか?

しまなみ経由に変更して京阪神を結び瀬戸内海を渡る事から
京阪神せとうちドリーム松山はどうだろうか!!
982名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 19:15:13 ID:yQomT/n2
>>974

> それにドリームブランドって、半分終わってるだろ。

会社もヲタも、こんな調子ではねぇw
983名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 20:48:42 ID:OOmks80U
ドリーム京都もしくは中央ドリーム京都でクレイドル来ることってあるのかね?見たことないのだが。
984名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 20:52:29 ID:HiILn7HE
上客が私鉄系やツアーに逃げるくらいだからな。
985名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 21:18:29 ID:d9D/24FN
>>984
とはいえ、なんだかんだでJRハイウェイバスやドリームはそれなりの位置を占めてるかと。
しかしツアーバスなんて似非路線バスだし、何か大きなトラブルや事故があればすぐなくなりそうだな。
986名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 21:19:31 ID:d9D/24FN
>>983
京都発広島行の夜行では見たことあるよ。
コンセントつきだし嬉しい誤算だった。
987名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 21:20:34 ID:d9D/24FN
↑中央系統の話だから質問とは違うけど、意外な運用ということで。
988名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 21:27:25 ID:dFQAWB8Y
>>983
関東車なら入る可能性はある。
京都営業所のダブルデッカーにクレイドル車はないので、西日本車はまず入らない(2号車以降にハイデッカーが入ればクレイドル車が来る可能性はある)。
西日本車でクレイドルにあたるには、大阪高速管理所が担当するドリーム奈良が可能性ある。
989名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 21:33:36 ID:HiILn7HE
>>985
だからこそツアー以上に厨や情弱おのぼりさんの巣になりやすいんだけどね
マルスで取れて乗り場が分かりやすいから。
ツアーは貧乏人か玄人に二極化してる。
990名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 21:37:26 ID:OOmks80U
>>986>>988
情報サンクス。
全然違う路線でも当たることってあるんだ。びつくり。

どの便がどっちの車両が来るかとか規則性とかってあるの?
991名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 21:38:49 ID:paF9blJj
>>981

ワンマンなんだけど、上板SAで松山〜上板と上板〜京阪神のウテシが乗り継ぎ交代してるよ

一般人にJR系の夜行バス=ドリームって意識はまずないからわざわざ改名はないだろなぁ
992名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 21:48:17 ID:HiILn7HE
>一般人にJR系の夜行バス=ドリームって意識はまずないからわざわざ改名はないだろなぁ
幹事会社や地域による。ちなみにJRバスでも九州は西鉄の手先だし、中国出雲は一畑の手先だったりする。
993名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 21:55:10 ID:dFQAWB8Y
>>990
結構ランダムだと思います。

ただ、東海道昼特急京都号は
東京発が2本とも西日本車、
京都発が2本とも関東車なので、
ドリーム京都号は東京発が関東車、
京都発が西日本車でないか、と
思っているのですが。
奈良号は29日TDL着が旧スーパーシートの西日本車744-3995でした。
994名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 22:09:33 ID:KNZFxlT7
>>979
ドリーム横浜ってJR東北バスでなかったか
改名する意味がないが
995名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 22:25:25 ID:OOmks80U
>>993
なるほど、参考になりました。サンクス!
996名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 22:31:55 ID:tYdEXDQS
このスレは まもなく1000取り合戦に入ります
997名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 22:45:15 ID:tYdEXDQS
997
998名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 22:45:29 ID:mcdaq9+u
997
999名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 22:46:01 ID:tYdEXDQS
もうすぐ1000
1000名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 22:46:23 ID:dFQAWB8Y
2月28日のドリーム号の四国系統のとある便のプレミアムシート独り占めしました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。