THEバスコレクションスレッド Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
前スレ:THEバスコレクションスレッド Part52
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1249747175/

【トミーテック公式】
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/index.html

【関連サイト】
交換掲示板
http://otd6.jbbs.livedoor.jp/1253679/bbs_tree
http://m.z-z.jp/?colle (こちらはコレクションシリーズ全般です)
アップローダー:http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/futaba.htm
ケータイ用あっぷろーだ :http://mokei.net/i/
THEバスコレクション@Wiki(まとめサイト)
製品情報、改造テク情報はこちらからどうぞ 必要とあらば自由に編集できます
http://www1.atwiki.jp/thebuscollection/

【ローカルルール】
次スレは>>980さんお願いします。 キボンヌ祭りは次スレが立ってから。
一個人店及び及びPの付くブログについての話題は一切禁止です。
推奨NGワード:THEバスコレクション(笑)
2名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:12:21 ID:UD42GeSh
>>1 乙です。
が、自動であぼ〜ん。
推奨のNGワードがひっかかってるわ。(w
3名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:14:07 ID:hOpfPzNq
>>1 丙 
同じくNGワードで1が見えない(w
4名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:15:31 ID:vyy8Tt36
あースマン。推奨NGワードは>>2に書くべきだったorz
5名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:16:53 ID:diTA3rth
俺も見えない
結構NG設定してる人多いんだなw
6名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:33:36 ID:Gfam8Anl
JaneStyleなら、設定>あぼーん>「1をNG処理の対象から除外する」のチェックを外しておけばOK
7名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:35:56 ID:jJXhwP1M
バスコレのJ関と京王の行き先が気になったから、試しにトミテクのページみたけど、
J関は (関東・福島)
京王は(東京・山梨・長野)
って書いてあるから、期待してる行き先じゃないかもと予想

せめて東京駅or新宿だったらいいんだけどな


で、根本的な部分を質問するけど、発売日っていつなの
8名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:50:07 ID:cmEIF6tz
>1
悪魔の乙

>7
JRバス関東は確か、安房白浜ゆきだったような。
9名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:51:46 ID:jJXhwP1M
>>8
安房白浜?

福島関係ねーじゃんw
トップに書いてある地名って当てにならないのか
10名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:57:05 ID:ZX1qPvyw
>>9
千葉県は関東じゃないとおっしゃる?
(気持はわからんでもないw)
11名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:58:12 ID:jJXhwP1M
>>10
関東・福島ってあるから夢街道会津号の行き先にでもなってるのかと思ってたからww

確かに千葉は関東だけどねw
12名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 01:02:31 ID:nXkFy3fw
この車種が走っている範囲って意味なんじゃ?
でも東海地方も行ってなかったっけな
13名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 01:04:44 ID:jJXhwP1M
>>12
東名ハイウェイが常日頃、
しみず・駿府で静岡に顔を出したことは何回か
知多シーガルで知多に顔を出したことも何回か
14名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 01:55:07 ID:JVwY55Z5
>>999
土壇場でいい事言ってんじゃないよ人形作家!
15名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 02:00:41 ID:5JhXWYan
面倒だからゴミ箱に向けて直接珍種した
16名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 02:03:08 ID:5JhXWYan
ごめんなさい書く場所間違えました
17名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 12:55:40 ID:/YtsOp5y
綾崎若菜萌え
18名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 13:21:16 ID:UD42GeSh
大阪市、呉市の販売開始は連休明けか。
どちらも通販頼りだが、どのくらい持つかちょっと心配。

どうも買い占めしている奴らが居るみたいだしな。
呉など伊丹よりも長期在庫になるだろうに、
買い占めなんて何らかの手段を考えていそうだしなぁ。チト怖い。
19名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 19:49:32 ID:iKCLqNVK
尾久を見る限り、
大阪はたいして上がっていないが、呉は結構上がっているな。
 
漏れは大阪には関心ないが呉は興味ある。
通販と尾久、どっちが安く入手できるかな?
20名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 22:31:10 ID:QE64vzfv
漏れは地元で詩の朗読会があって
ハズ祭り参加できなかった…

大市交はともかくクレはなんとなくだが興味ある
ハズコレ羞恥心やデニムマソとかがまた出没したのか?
21名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 23:22:23 ID:cmEIF6tz
>17
オレ、いつの間に書き込んだんだろう?

若菜いいよねー。
京都詣で繰り返してるうちに、気付いたら京都市バスが最萌え事業者になってましたよw
22名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 01:07:51 ID:6q1Dqo5E
T
H
E









(

)
23名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 01:10:27 ID:TDOH+s95
前スレの京王80が380円ってどこのビック?
24名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 03:13:30 ID:uGaTHGYX
>>23
たまたま今日名古屋のビックで見かけたよ。
新塗装が1個、旧塗装が4個ぐらいあった。
京阪や路線バスはまだ値下げになってないよ。
25名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 09:18:35 ID:yRQYiDel
今回はカモシ売りの店でノーマルコンプさせる事にするよ。誰かシークレットを下さい。
26名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 10:39:19 ID:w/n1XdFk
いくら出す?
27名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 12:02:58 ID:T0MSo9d5
バスコレ14弾、明日だっけ?
28名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 12:54:57 ID:EENGpw1k
28か29
29名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 15:05:31 ID:vFZzf67+
>>27
そうだよ
30名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 15:09:15 ID:i8w1x1rK
名古屋かよw
31名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 16:32:04 ID:0hbGVmNT
かをりpapaは作家兼詩人らしい
前のスレで作家である事が判明
転売したお金で本を書くことと詩の朗読会等へ回しているのか

あと残念だったのはあの大阪や東京からのテンバイヤー一味に
元中●電●の陸上選手らが加担していた
(噂では現役選手もいたらしい)
さすがに坂●さんも怒っているだろうな

欲しい地元民に手が入らずコイツラにまわるのか
加担した中電の連中も最悪だよ
32名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 17:25:01 ID:mUZYtW3G
そんな小銭の為に加担か・・・
不景気なわけだ
33名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 17:27:53 ID:T0MSo9d5
実際、いつなの?

正確な情報なくね?
34名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 17:47:00 ID:BwPnFnYP
岩手サンバーとかカヲリパパみたく生活掛かってくると必死だよな。
35名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 17:50:36 ID:EENGpw1k
>>33
序Webだと、29日(火曜)らしいんだが…
いずれにしても、明日・25日・28日は要注意だよね。
36名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 18:26:36 ID:2xVBiQfQ
王国で予約したけど29日みたいな感じだよ。
37名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 19:03:54 ID:KrjOurV8
鉄コレ西武351や鉄むすコンテナが29日納品なので
たぶん同時でしょ
38名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 19:47:53 ID:131gSMtb
うおおおおおーー
ついに呉市営通販サイト開設だと。
在庫0になってるし
明日9時になったら殺到するはず
まつりに続き、瞬さつもあり得る???
39名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 19:57:41 ID:mUZYtW3G
>>38
阿呆京Qん時とちがって5個制限だから瞬殺ないと思うんだけどね。多分ね
そんな事より、呉市営ってそんな欲しいネタとは思えんけど。
40名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 20:14:44 ID:yRQYiDel
バスコレ発売日は29日。28日に入荷してるよ。
41名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 20:33:23 ID:131gSMtb
5個制限やけど、何度も申し込むヲタ多いし
ただ、そのたび諸費用かかるし、オクでのウマミうすいかもな
42名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 20:37:26 ID:foxXiCI8
序は28日に発送してくれるかな?
CDDVDだと発売前日に届くように発送してくれるんだけど
43名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 21:46:49 ID:JrG//vKp
>>42
以前はそんな感じだったけど、メーカーから物言いが入ったのか
最近は郊外序と同じかあるいはそれより1日遅れて到着する事がほとんど>ジオコレ系
一刻も早く欲しいってのなら直接超傷に行った方が早いかと。
44名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 22:38:18 ID:mC+lhBao
大阪市営は8時スタート、呉市営は9時スタートか >通販
昼頃まで残っているかなぁ・・・
45名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 22:56:15 ID:fFcA2XAs
>>25
10000円で売ってあげる。
46名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 23:05:50 ID:T0MSo9d5
今回はお店に着荷が28日、店頭に並ぶのが29日でおk?
47名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 23:41:01 ID:WQ7LjYck
>>44 大丈夫だよ。岩手サンバーとかカヲリパパが買い漁ってくれるから。
48名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 00:03:28 ID:pVOLoIR8
バス研のデカールって貼りにくい上に予備が無いんだよね・・・

違法スレスレな利益重視の会社?だから上質な紙は使わないし
予備も入れずに新品買わせるんだろうな
49名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 00:25:52 ID:DojLZI5e
よく見れば大阪市営の通販はハガキ申し込みのみ、呉市営はネットのみなんだな。
前者はいいとして後者は発売時間にネット環境が無い場合はテンバイヤー頼みになるんかいな。なんか癪だ。
50名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 00:44:38 ID:N71WD4nE
秋葉のボリックスで大阪2500円也
51名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 00:47:33 ID:zXTVmLM5
往復の交通費や手間を考えたら安いとみるか
あるいは高いとみるか
それ以前にテンバイヤー自体を認めないか
人によって見方が違うんだろうな
52名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 01:17:31 ID:DojLZI5e
>往復の交通費や手間を考えたら安いとみるか
確かにそうなんだが、見ず知らずの奴に安くもない手間賃をみすみす呉れてやるのは癪だ。代理購入の大義名分があるなら正価(せいぜい2割増)即決にでもすればよしとするのだが・・・
通販も午前0時スタートで上限99個なんてやられるのも困るが、一般的な勤務の社会人や学生を寄せ付けない午前9時スタートとは、正にお役所仕事。本当に増収を期待したいならもう少し勉強しろと苦言を呈しておく。
53名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 01:17:33 ID:JGb/f07s
呉もこのぶんだと、オクで買った方が安くつきそうだな。(笑)
54名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 01:49:40 ID:r1Uf0KJO
伊丹市営の例を考えれば、呉市営も1年近く在庫は残るはず。
大阪市営でも1回目は約半年、昨年は約1週間持った。即日完売は無い。

過去の例だけで考えると、販売開始日時など大した問題では無いはず。

今までと違って気になる点は、初日に呉市営を転売屋が買い占めた事。
本気で利益を上げるなら、買い占めが必要。
まぁ、数が数だけに、吊られる奴だけ相手にするつもりなのかも知れない。
実際、吊られている人たちが居るし、入札額を見ていると通販の存在を知らないとしか思えん。

まぁ、夜明けが楽しみだ。
55名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 05:59:09 ID:Ecvt5Z2f
これより東京から呉に向かいます。現地の状況、レポします!
56名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 06:49:17 ID:9uxby7gS
>>54
伊丹市営は通販そのものが無かった希ガス。大阪市営もWebエントリは無かったし。
あと2時間ちょっとで勝負が始まる。はたしていつまで持つやら。
57名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 07:40:48 ID:9T+5ojf8
さっき駅の前通ったが、交通局窓口すでに奈良んどる。
俺もうゲットしたからええけど
58名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 07:41:03 ID:UZG+qINz
某売場でスタンバイしてますが、並びほとんど無しです@大阪
59名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:02:04 ID:hdBbNrST
FAXがつながらない…。
60名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:08:52 ID:inYPGhOE
>>59
俺もだ
61名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:13:53 ID:vSrScs3g
交通局もう並んどるのか・・
ネット参戦して昼から東のりば行こうと思ったが
急いだほうがいいな
62名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:17:47 ID:0vo0OJDN
全然繋がらないね。
63名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:19:16 ID:HH+nht+Z
FAXやっと繋がった!
回線いくつぐらい用意してるんだろ
64名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:44:15 ID:fl3UZ6Yb
>>63
4本だろJK、普段はほとんどかかって来なそうだから。w
ちなみに、8:12にやっと繋がって、5個発注完了。

呉市は携帯からは制限かけてあるんだな、糞すぐる。
会社は会社で制限かかってそうだし、俺オワタ\(^o^)/
65名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:47:49 ID:wLtTO5sm
送信まで25分掛かってやっとこ完了。注文出来たのだろうか?
これから呉市か
66名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:50:22 ID:nj1U57W8
>>41
サイト見る限り1回につき5個まで、
かつ何度も申し込めそうなんだが。
67名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:50:55 ID:fl3UZ6Yb
>>64
×4本
○1本

モチツケ俺、童貞し杉だ。
68名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:56:32 ID:YmXXvtsz
さーて、呉市のサイトをF5しますかw
69名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 08:58:20 ID:GUY4CI/b
完了w
70名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:00:51 ID:YmXXvtsz
呉市のサイト、止まりますたw
71名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:02:28 ID:YmXXvtsz
呉市のサイト、通販分在庫2000個w
72名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:03:20 ID:E5huzHM5
さくっと2個買えたのでもう一度寝るか。
バスコレ100個減ったのに目覚まし1個も減ってないのが…
73名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:03:26 ID:HH+nht+Z
呉市交のほうはあっさり買えた
時々混雑しておりますとか出てたけど
しばらくしたら大丈夫だったよ
74名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:03:43 ID:GUY4CI/b
今回カート入れば買える

焦るなよ
75名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:07:59 ID:b+yuoTNj
とりあえず5個ゲット!
蛙は都営改造要員にでもするかな
76Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/09/24(木) 09:08:07 ID:IWIkaGt4
呉注文完了。
カートの数量変更でエラー出まくりで焦った。。。

F5押す度にみるみる減っていくね。
http://www2.enekoshop.jp/shop/kurecitybus/item_detail?category_id=0&item_id=296608
77名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:09:17 ID:E5huzHM5
6000個−(バス祭り1000個+通販2000個)=市内販売分3000個か。
当分の間残りそうな予感するな…。
78名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:09:38 ID:HH+nht+Z
もう800個近く売れてるのか
午後までには売り切れかなこりゃ
79名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:09:39 ID:r1Uf0KJO
呉はあっさり買えたな。現地で買えなかっただけに一安心。
ちなみに、リロードしてみると残り1262。
10分で約740個か。
目覚まし時計も3個売れていて残り997
80名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:11:04 ID:GUY4CI/b
BXDじゃなくて96MCのCNGだったらもっと早かったかな?
折角休みだから手動かすか
81名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:11:47 ID:wLtTO5sm
呉市三個注文完了
残1100個代に
82名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:12:24 ID:N71WD4nE
ペースが落ちてきたな。
午前中は持ちそうなヨカーン
83名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:12:35 ID:qOJBB4tX
大阪市2個、呉市3個ゲト。

いつもこのぐらいだと良いんだが…。
84名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:13:04 ID:PVXWWZgu
呉市交まったりと5個ゲット
85名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:16:14 ID:r1Uf0KJO
とりあえず、呉は5個買えたから良し。
もしも1年ほど経っても売れ残りそうなら、地元に遊びに行って買い足すとしよう。ヽ(´ー`)ノ

さて、今から飯食って大阪市内へ行ってくるか。
86名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:17:14 ID:Ar9XDJol
目覚ましの数を抜いた。
87名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:17:54 ID:yu3SJFU4
出先でPCがないので、携帯からアクセス。猛スピードで入力して今買えた。
来週の土曜に現地在庫が残ってたら買い足そうかな。@京阪神在住
88名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:18:18 ID:b+yuoTNj
大市交も3個追加
もうお腹いっぱいだお
89名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:20:46 ID:r1Uf0KJO
>87 あ、ちゃんと携帯でも買えたんですね。>64氏も買えると良いけどなぁ。
購入報告がない所を見ると、販売開始前のアクセスであきらめちゃったのかな?
90名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:21:39 ID:Ar9XDJol
間違えて、目覚ましを99個カートに入れた。
9187:2009/09/24(木) 09:24:11 ID:yu3SJFU4
AUの3年前くらいの機種だけど、「PCサイトビューア」で行けた。普通にアクセスしたらダメだったけど
92名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:24:56 ID:Wla596JR
>>90
買ってやれよw
93名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:28:35 ID:N71WD4nE
どんな梱包で発送されるのかが気になる。
大交の鉄コレは段ボール箱だったけど、
バスコレは茶封筒で箱がベこべこに潰れたのがあったもんで…
94名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:29:09 ID:b+yuoTNj
クレ追加注文した勇者いないのか?
95名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:30:28 ID:GUY4CI/b
こんなん5個もあれば十分やろ
96Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/09/24(木) 09:30:36 ID:IWIkaGt4
>>79
くれタン時計速攻で3個売れててフイタw
>>90
在庫995個の陰でそんなドラマがw

30分経過で9:30現在、残り780個
10時休憩組でどれくらい減るかな?
97名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:34:19 ID:V0vGUytQ
PSPで買えたけど名前のカナが変になった
98名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:40:20 ID:kuNv8CiS
30分ちょっとで完全に減少数が減ったな。
残り700個がどれぐらいで消えるのか。
99名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:42:55 ID:GUY4CI/b
どーでもいいけど通販のシステム猫が作ってるのね。
一番安い料金が月々15750円だけど目覚まし売れるまで払い続けるのかな?
100名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:42:56 ID:b+yuoTNj
テンバイヤーの墓入りま〜す
101名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:44:07 ID:r1Uf0KJO
>>91 なるほど、いわゆるフルブラウザ対応でないと買えないのか。
せめて今日1日在庫が持てば、みな、何とかなるんだろうにね。

この30〜40分で在庫が780→714。66個と思いっきりペースが落ちたし。
あとは昼の休憩時間、学校が終わった頃の夕方以降がポイントか。
102名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:46:02 ID:r0pSEyaG
今在庫が
>在庫:689

多少減ってきたな
急いで9時過ぎアクセスして正解だった
103名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 09:59:10 ID:MXBkduIc
グッズセンター難波


たった15人しか並んどらん
104名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 10:05:30 ID:MXBkduIc
もう列捌けた

動ける人はグッズセンター難波へ来い
105名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 10:18:30 ID:pPvYzEf4
>>103
すんなり買えましたね〜私は公休を取ったが、大半は学校や会社がある時間やから、こんなものでしょう…昼休み時や帰宅時には、どの位売れるんやろうか?
106名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 10:21:28 ID:Ecvt5Z2f
先ほど東京から呉駅前に到着。列は無し、無事ゲットしました。これから大阪に向かいます!
107名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 10:31:12 ID:tG2Xc02/
新大阪なんたらかんたら



梅田案内所、山積み、列なし、但し大きな案内も出してない。
108名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 10:54:00 ID:vSrScs3g
バスまつりでも買ったけど
先程呉市本局行ってきた。マターリした感じ
新聞にも載ったからか
地元のオッチャンオバチャンがぞろぞろ買いに来ていて驚いた

109名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 10:55:28 ID:r0pSEyaG
>>106
遠路お疲れさん
こっちも呉は通販でGET
110名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 10:56:00 ID:tjGsk149
危なかったぜ・・・

バスコレ注文のために有給まで取ったのに、寝坊してしまった。
とりあえず呉市営4個注文完了。

そろそろ在庫が500を切りそうだよ。
111名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 11:37:15 ID:r1Uf0KJO
未だ出かけず、呉市営をウォッチしているが、とうとうこの10分間、動きがなかった。
在庫462個のまま。

発売開始 30分ごとの売り上げ個数は
1,101(-09:30)
 217(-10:00)
 111(-10:30)
  83(-11:00)
  26(-11:30)
と時間当たりの販売個数も順調良く減ってるな。
こりゃ、営業所の3,000個もそれなりに残りそうだな。
112名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 11:39:42 ID:CYkk8d7j
>>108
意外とオッチャン・オバチャンちにはあるんだよね<バスグッズ

地元バス会社はチョロQしか出してないがちょこちょこ見かける


113名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 12:01:50 ID:r1Uf0KJO
>111 の集計が10分ずれてたので集計しなおし。
1,220 (-09:30)
 129 (-10:00)
 113 (-10:30)
  60 (-11:00)
  16 (-11:30)
  51 (-12:00)

12:00現在残り411個
休憩タイムになって盛り返してきたな。
114名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 12:02:27 ID:MmBGQbrX
三時間で約1600個売れたのか。
とりあえず、通販分は夕方くらいには終わりかな?
115名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 12:22:12 ID:zkKhDTrn
目覚ましに何があったw
減りすぎだろw
116名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 12:28:47 ID:vSrScs3g
340個か
昼休みでだいぶ減ったな・・
117名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 12:37:10 ID:kTwJTGpP
おい!転売屋共、夕方までに頑張って全部買い占めろや。
118名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 12:52:20 ID:Ib4e2L6+
大市交バスコレ梅田案内所で絶賛販売中。客いないし。

どうでもいいけど、今日ノーマイカーデーフリーチケット使えるのな。
119名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 12:57:24 ID:e+N0L6gz
なんだよ、ケータイからだと接続制限かかってて買えないorz←呉市
120名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 13:01:31 ID:V0vGUytQ
フリースポットからつなげて買えた
121名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 13:04:16 ID:MmBGQbrX
13:00で271個だから、12時台でちょうど140個減ったのか。
ウィルコムからは行けそう
122名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 13:13:54 ID:r1Uf0KJO
>>119
フルブラウザ対応なら買えるらしいよ。(>91 参照)
あとは職場のPCかフルブラウザ搭載携帯を友人に借りるか、
大阪モノレールの駅のように有料でPCを借りれる所とか、ネットカフェとか…頑張れ。

>113 の続き。休憩時間中はやっぱり売れてる。
  77 (-12:30)
  63 (-13:00)

-13:10までは8個(残263)とペースが落ちてるから、夕方まで持つかも?

さて、本当に出かけよう。
123名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 13:33:43 ID:Ecvt5Z2f
106です。
大阪市営3も梅田の案内所で無事GET。列も無ければ客も無し。カウンターの後ろには山積みでした。
時間があればこうやって発売日に販売所を巡ってますが、私の経験上こんなに静かだったのは初めてです。先行販売もありましたが、やはり通信販売の影響は大きいですね。
124名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 13:35:33 ID:N71WD4nE
車種が地味過ぎるんじゃね?
呉市、ボンネット目的に5個買ったけど、
エルガ3台余るんだよな…
125名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 14:04:35 ID:MmBGQbrX
122の続き
30(-13:30)
17(-14:00)
んで残224
大分ペースが落ちたけど、2,3時台もこんなもんかな。
漏れも出かけようかな
126名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 14:56:55 ID:Ib4e2L6+
大市交バスコレ、なんばグッズセンターにて絶賛販売中。

客いないし。
127Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/09/24(木) 15:05:22 ID:IWIkaGt4
15:00現在、残り165個

今日仕事だった人達も何とか17:00の定時上がり組までは大丈夫そうだね。
128名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 15:19:45 ID:inYPGhOE
呉はいつ届くの?

by関東
129名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 15:57:21 ID:fl3UZ6Yb
>>128
確かに。
大阪市交と一度に届いたらと思うと、
家族に1万5000円位渡しておかないといけないもんな。
130名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 16:01:45 ID:MmBGQbrX
16:00現在、残109個
5時台までなんとか残りそう
131Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/09/24(木) 16:12:27 ID:IWIkaGt4
16:08の時点で丁度100個になったね。
と思ってたら、16:11現在で400個に増えたね。

つか、くれタン時計が86個になるとは予想外だったなw
132名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 16:13:28 ID:MmBGQbrX
在庫増えた
在庫:400個
売れるとみて、通販分ふやしたのか
133名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 16:13:29 ID:lxWMJIpz
400に増えたw
店頭分持ってきたな
134名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 16:19:41 ID:hOrGqNoA
限定品通販で在庫増えたの初めて見た。
なんか感激した。
135名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 16:21:27 ID:WHtZqD20
>>131
バスコレは店頭分から300個引っ張ってきて、
時計は900個引き上げたんじゃね?
136名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 16:23:03 ID:uDd4UHZx
いいことじゃないか
店頭の状況により今後も在庫がふえそうなwww
137Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/09/24(木) 16:34:02 ID:IWIkaGt4
残数が分かると安心出来るね。
バスコレ・鉄コレ通販の全部を見てないから分からないんだけど、他では残数表示ってどこがあったっけ?

>>135
てっきり転売ヤーの中の漢でも降臨したのかとw
138名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 16:46:45 ID:W+npGIL0
呉市営は確認メールが来るから安心だけど、大阪市営はハガキ申し込み組なので果たして確実に買えるのか心配だ。FAX申し込み組はコールバックあったかい?
139名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 16:51:25 ID:QBuxVBze
>>132-137
交通局のお役人サンGJ!
最近の地方公務員は民間より気が利くひとも結構いるからな。
>>138
大阪市の通販は過去に葉書を指定日に投函して買えなかったことがないから
心配いらないと思う。
140名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 16:56:51 ID:0SGiGqpK
呉氏携帯から買えたお
141名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 17:07:21 ID:r1Uf0KJO
一旦帰宅。…出先から書き込めないんだよな。

大阪市営 営業時間の長い(7〜21時)天満橋は売り切れ表示が出ていました。
なので仕事帰りの人は注意。

梅田は2ヶ所とも大量に、新大阪も何箱か見えたので、当分の間大丈夫でしょう。
ちなみに梅田の2ヶ所、難波、天王寺は19:00まで
例年通りなら、今日買えなかった人も土日に買えると思います。

>>135 時計は元々100個でしたよ。残り86個なので売れたのは14個ですね。
142名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 17:07:34 ID:ZalcqAQ3
しばらくは通販在庫も切れないように柔軟に対応してくれそうだな

こんなんヤフオクで買う情弱とか何なの?www
テンバイヤー憤死確定wwwww
ざまあwwメシウマwww
143名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 17:56:06 ID:N71WD4nE
呉氏英、発送メールキター
144名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 18:11:48 ID:Ib4e2L6+
>>141
あ、天満橋に居たのに確認し損ねた。
アヒルばっかり見てちゃダメだなw
145名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 18:17:26 ID:gmyZx2lT
某氏久々の更新。レポ来たね
呉氏の蛙はノーマルとPJの折衷らしいな。
146名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 18:26:46 ID:R4iB0qZj
呉氏英
役所にしてはすごい融通のきく柔軟対応だね
行政サービスもこのぐらい柔軟対処してくれればなぁ
147名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 18:43:16 ID:pVOLoIR8
エルガ目当てで3つ購入


14弾は29日か
wktkして待ってますか
148名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 18:56:10 ID:Js4X6VEo
>>オクで定価で買える。送料考えたらこっちの方が安い。超ラッキー!
149名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 19:41:38 ID:WHtZqD20
>>146
てか黒猫に丸投げしているだけでは…

まぁ在庫数調整は交通局側判断だろうけど。
150名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 21:56:23 ID:YmXXvtsz
呉市交通局店長の日記更新キボンヌ
151名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 21:58:39 ID:b+yuoTNj
    ┌───┐
    │  テ  │
    │  ン  │
    │  バ  │
    |  イ  |
    |  ヤ  |
    |  |  |
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴┐
  │無駄な出費│
┌┴─────┴┐
│ 平成二十一年 │
│九月二十四日没│
┴───────┴
寄贈:通販購入者一同
152名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:05:44 ID:N71WD4nE
残り18個か
153名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:09:46 ID:9T+5ojf8
さあカウントダウンだあ
154名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:11:04 ID:Js4X6VEo
残り18
155名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:13:41 ID:Js4X6VEo
広島まで行った転売屋 ザマー!
156名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:14:14 ID:9T+5ojf8
ついに7!!!
157名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:14:23 ID:Js4X6VEo
残り8
158名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:15:58 ID:zXTVmLM5
明日の朝になったら在庫が増えてたりしてな
159名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:16:17 ID:9T+5ojf8
股増えたよオイ
160名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:22:10 ID:Js4X6VEo
終了
161名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:22:37 ID:9T+5ojf8
呉市英 追加商品ありって…
まだなにかあるんか?
162名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:31:35 ID:STJ5HMM5
呉市交、店頭売り分からちょこちょこ通販分に回してるんだろうか
在庫
163名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:31:38 ID:r0pSEyaG
呉市営はやっ…もう出荷メールが来た
中の人は何人ぐらい居るんだ

都内で午前中指定だから
明後日か
164名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:33:04 ID:r0pSEyaG
>>162
>9月24日(木)22時17分現在の在庫数をもちまして
>「ザ・バスコレクション」の通信販売は全て終了となります。

だとさ
だから今の在庫数で打ち止めかな
165名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:44:58 ID:9T+5ojf8
呉市英 公務員の鏡だね
166名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:50:46 ID:r0pSEyaG
>>165
だからログにもある様にサイトは
黒猫に丸投げでしょ

商品管理は頭がさがるけど
マジお疲れさんです
167名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:51:58 ID:Js4X6VEo
在庫2
168名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:56:11 ID:9T+5ojf8
呉 あと2個!!!!!!
169名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 22:58:20 ID:9T+5ojf8
だれかはよ買え!
170名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 23:00:15 ID:iNHKWANI
完売乙

その陰で割と地味な大阪市バスも乙
171名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 23:01:04 ID:iNHKWANI
IDが放送協会と鰐な俺も乙
172名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 23:01:17 ID:e+N0L6gz
おかげさまで完売いたしました。ありがとうございました。
173名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 23:02:51 ID:A74TC6aT
>>165
×鏡
○鑑
174名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 23:17:47 ID:r0pSEyaG
>>172
まだだ
目ざましが82個も残ってるじゃないか


しかし 目ざましも何故か売れたな
175名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 23:20:37 ID:EcAhrTyS
すごいな、公務員でもこんなマメな対応するところもあるんだ。
176名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 23:42:34 ID:WDf4o7CO
呉市交、今回は明るい話題でこれが経営にも少しは貢献できればいいな。
バスコレ的に今回は比較的地味ながら3年連続で特注品を出したり鉄コレも発表したり、大阪市交の姿勢にも拍手送りたいですわ。
177名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 23:56:15 ID:r1Uf0KJO
>>144 まだ、アヒルを見てない。日曜日に晴れていたら…見られるかも。
>>176 ですね。
あと携帯で買えなかったという人が、無事に入手できていたら良いのですけれどね。

それと現地の在庫はどうなのかなぁ?
地元の事を考えると、小さな子がお年玉で購入という事も想像したりして、
将来のサポーター育成のためにも、数ヶ月にわたって販売して欲しい…と勝手に思ったりします。

さてと、私宛のバスコレは21時前に広島のベース店を通過!
配達は明日か。
仕事が早く終われば晩の再配達を頼めるけれど、
きっと日曜日になるだろうな。
178名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 00:00:50 ID:RITldAMS
>>166
でもその「黒猫に丸投げ」という方策を選んだのは交通局のお役人さんだ。
それって行政能力ってやつだよね
179名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 00:01:06 ID:dK4gsh3Z
>>163
注文確認メールじゃなくて出荷メール?
何時頃申し込んだ?
180名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 00:03:18 ID:akfSo4+U
あの巨大アヒルは27日までだっけ
俺も見に行きたかったな
181名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 00:05:15 ID:nV/gxay9
>>123 お疲れ様です。
本日はどちらかにお泊まりでしょうか?それともとんぼ返り?
無事に目的の物を確保&楽しまれたようで何よりです。

大阪は今回、改造ネタとしても人気がないように思えますので
第一弾と同じように半年くらい在庫があるかも知れません。

関東の業者も同じようにまた〜り買えたら良いのですけれどね。
人口もファンも多いので、なかなか難しいのかも知れませんけれど、
東急バスの好例もありますし、各事業所には、最低でも1週間から1ヶ月で売るくらいのつもりで
頑張って欲しいものです。
182名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 00:10:13 ID:V0yeXgre
もう発送開始してんのね。
検索したら広島ベース店だと。
早ければ明日には到着か。銀行行かねば
183名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 00:11:51 ID:nV/gxay9
>>180 え゛、 あ〜、日付を勘違いしてた。まだまだ見られると思ってた。
調べたら確かに今月の27日(日)まで。
日曜日は行けるとは限らないので、
天満橋ではバスコレは買えないけれど、明日の晩は寄り道して帰ろう。

ttp://www.geocities.jp/hetgallery/rubber-duck-project2009-suitoosaka.html
184名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 00:31:57 ID:xNfkuYeZ
今更だが呉市営のBXD、実車はロングシートの筈・・
って、この手の話題は荒れるからよしとくかw
185名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 00:54:17 ID:JfWveQ0P
>>179
昨日の9時15分ぐらいですね
出荷メールが来たのがThu, 24 Sep 2009 17:46:07 +0900 (JST)

早い…
186名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 01:17:05 ID:auomo6ov
>>185
サンクス。
自分は9時30分ちょい前に申し込んだのに未だに出荷メールが来ないorz
この差は何だろう。
日時指定はせず、時間指定だけしたのだがここか?
187名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 01:45:28 ID:akfSo4+U
自分も時間指定しかしてないよ
でも出荷メールはきた
順番とか出荷地域順とかそういう差じゃないかな
188名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 12:16:13 ID:3J4ux177
呉市営、ついさっき到着@滋賀
シフト勤務で定休で良かった・・・
189名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 13:44:38 ID:k4caFv8K
呉市営今朝に届きました@京都

発送メールより早く着いたからびっくりしたよ
190名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 14:31:31 ID:RjUlHQ8P
呉市、とりあえず通販で一個だけ買って、あとは呉在住の親戚に頼んで今日行って貰ったんだが、昨日で完売だと
現地も意外に早かったな
確認したのは呉駅近くの営業センターだけだが・・・
191名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 14:37:55 ID:RjUlHQ8P
そういや事業者ってこれでどれぐらい儲かるのかね?
呉市はシールないぶん少し儲かるのかな?
これに手応えを感じて次回につながれば良いんだが
192名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 14:40:33 ID:0W6mb3eQ
>>181
123です。
昨日は夕方早々に帰京しました。並ばずに買えたのは良かったですが、意気込んで行った分、肩透かしをくらった感じです(苦笑)

呉の販売員の方に伺ったのですが、販売個数の割り振りは通販と販売所での状況を見て流動的にするとのこと。昨晩の書き込みを見ると早速それを実行されたようで。お役所らしからぬ柔軟な対応ですね。


すぐ14弾が発売になりますが、これを使った事業者特注も今から楽しみです。
193名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 15:07:40 ID:IYkmQtqq
 大阪市、梅田案内コーナー先ほど(15:00頃)余裕で入手。まだまだ
在庫ありでした。とりあえずご報告まで。
194名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 16:35:41 ID:6npgIKjE
今回の大阪市営はちょっとねぇ…
前回がよかっただけに残念
195名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 16:57:30 ID:GAWWJrI/
現行新車厨乙
関西つったら前後扉ツーステだろ
196名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 17:37:20 ID:NZW+PYJF
次の大阪は5EとRCでお願いします
197名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 18:09:15 ID:R41n3aAT
春日部観光のクレしんバス(セレガ・ハイブリ)出してくれ。
198名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 18:13:52 ID:tR4PeKWA
>>196
あの5Eはシャーシ以外完全新規になるから厳しいだろ、尿素西工やPJエルガと違って他に転用きかないし。
199名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 18:24:45 ID:GWxM2RIi
大阪市交といったら赤バスだろが!
でもあれ廃止になっちゃうんだっけ
廃止になる前に何かトチ狂ってミニバスで出してくれないかな
無理かな
200名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 18:53:07 ID:vrw8iKEa
今日、某所でJRバス関東の2台セットのネオロイヤルを2000円で売ってる店があって悩んだけど
JRバス関東の通販で普通に2台セット売ってたから買わなくて良かった・・・

あれってどっかで店頭販売してないのかな
東京駅とか新宿駅で置いてありそうだけど
201名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 18:56:03 ID:qgKwgMEo
>>190
東のりばも完売。恐らく昭和営業所も同じかと。
202名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 19:20:09 ID:N+OGZ+bd
>>201
ええええ
明日補充しに行こうと思ってたのに
1日で3000個売れるとは地元恐るべし・・
203名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 20:06:03 ID:toeBbVkJ
宇部市も出せよぅ
204名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 20:09:50 ID:Z0RaC9AS
呉市営キター

あのタイヤの色からして
蛙は西武への改造有力かな

手に入れた香具師で
神 戸 市 営にする勇者は誰かいるのか?
205名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 20:09:56 ID:GAWWJrI/
>>203
トラ、トレコレでUBE出した方が喜ぶ人が多そうだw
20687:2009/09/25(金) 20:13:30 ID:PWKrwxaV
呉市営の通販今日届いた。
しかし、現地売り切れ速すぎ。もう少し補充しようと思ってたんだけど
通販で確保しといて正解だったわ。
207名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 20:20:23 ID:iUqFJZFQ
>>203

うべしが出したら塚必至かな?
208名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 20:43:11 ID:qVd0rBTz
>>大阪市バスコレ 谷町線のときに同送でも余裕でOKそうだね。
あせって注文しなくてよかったよ。
最悪、オクでも¥1400以下で買えそうだから
送料考えたらこっちの方がお得だね。 
209名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 20:47:39 ID:GWxM2RIi
呉市交うちも届いたよ
ものすごい丁寧な包装で驚いた
全体はともかく一個一個プチプチでくるまれてるなんて

塗装はエルガはほとんど乱れなし(一部あったけど十分修正可能範囲)
BXDのほうは屋根の白と青の境目が甘い塗装のが多いね
210名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 21:13:36 ID:gOBrlGy+
>>209
俺も梱包は感心した。
通販のやり方といい、ただの気の利くお役人ってレベルじゃないと思う。
もしかして自身がコレクター?>交通局の担当者さん
211名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 21:37:20 ID:eOg8ar1f
市営だすなら神戸市営だしてぇ。キュービックとエルガで。
212名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 21:47:48 ID:iUqFJZFQ
>>211
おまいが6000個引き取れよw
213名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 21:54:34 ID:xNfkuYeZ
14弾って明日辺り発売?
214名74系統 名無し野車庫行::2009/09/25(金) 21:57:40 ID:KKpozAMN
呉買い逃した奴急げ!今ならオクで\1200で落札できるチャンスがいっぱいあるぞ!
215名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 23:05:22 ID:rBeWcgxl
それにしても全国から簡単に注文できるネット通販はともかく、上のレスが本当なら3000セット近い地元販売分をたった二日間で殆ど売り切ってしまうとは!
呉市交にとっては大大成功ではないかな?全て売り切った場合単純計算で720万円の売上、純利益はどんな少なく見積もっても300万円より高いでしょう。ついでに不良在庫?の目覚ましバスも少しは捌けたオマケ付きでw
交通事故とか地元では悪い話もあるようだけど、経営健全化の中でもボンネットバスを走らせたりバスコレを販売したりと、自分の中ではすごく印象度が上がったな。
本当にこれからも頑張って欲しいな。
216名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 23:20:52 ID:pykVIT8l
>>200
新宿は知らないけど東京駅では売ってる。
10弾セレガも同様
217名74系統 名無し野車庫行::2009/09/25(金) 23:27:12 ID:KKpozAMN
だれか、大阪市3弾の\1200出品に入札したれや。
だれも入札無いから可哀想やんけ。
\1200で落札されても出品者は可哀想やけどな(笑)
218名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 00:14:58 ID:7WxHuS4x
>>213
来週らしいよ。
219名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 00:32:49 ID:4m0fYdQg
>>190
呉市営…凄いな。大阪市営と同じ個数なのに。

行列も無かったらしいのに、3000個売れたとは…
まさか転売屋現る?
しかし、一人5個までって明記してあるくらいだから、それはないか。
単純に地元ファンが多いって事なんだろうな。

滋賀や京都は配達されたって、遠方から発送か?
呉のバスコレは9:00ジャストに通販で注文したが、どうやら配達は明日以降のようだな。@大阪市内
220名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 00:34:10 ID:QTbNfOzr
早く、ヤシの木寿司太郎のエアロバスが作りたいぜ!
221名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 00:39:30 ID:BXACdV5q
>>220
あの痛いカッティングシートが貼られてるキュービック作った奴とかも居るんだろうかねw

ヒュンダイに改造ってのも有りだなw
222名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 02:02:42 ID:yJwxxb87
呉って通販も1人5個までだよな
ということは、家族4人なら20個まで買えたんじゃないか?
転売屋なら親族の名前も使って結構買い占めてるかもしれんよ
223名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 03:12:17 ID:rNivFht6
大阪市セットの貸切の方だけ入替てもらえませんか。
酉Jか神姫のエアロでいいでつから。
224名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 03:56:05 ID:zVA+KpbT
>>219
>単純に地元ファンが多いって事なんだろうな。

地元の有名小売りのおもちゃ屋数社が沢山買ってると思う。

広島のお土産にって、
もみじ饅頭トラック、RCCテレビ中継車チョロQやら
広電他各社のバスグッズをはじめ店頭のオブジャも兼ねて、
プレ値でほぼコンプ展示されてるとこもある。

だから来月あたり広島のおもちゃ屋をあたるのも入手の方法。
225名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 09:02:02 ID:MtOwNy4r
爆発的な売れ行き見ると
呉市営、続編出すんじゃね?
車種は、いすゞ以外か、エアロ、
ひょっとして、昔の黄バスならまた即完売あり得るんじゃねか
226>>200:2009/09/26(土) 09:18:32 ID:UHkONsEN
亀だが

>>216
ありがとう

29日に14弾購入ついでにスネークしてくるw

その前に電話で確認取ったほうがいいかな
227名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 09:22:03 ID:wQi74Ruj
バスオタ以外には地味だろうが
呉市の第二弾があるならエアロスターKとMの兄弟セットが良いな
228名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 09:22:56 ID:vYyyujeI
これで味占めて
続弾だしてほしいな〜
エアロスター+日デ西工
エアロスター+RE
エアロスター+キュービックつばき号とか
229名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 09:53:17 ID:grf+Yo2V
>>211
神戸のエアロMが出たらAV車にする香具師は居ないよな。
230名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 11:34:19 ID:E8xWD5R1
呉到着
エルガ公式側ガラス山陽の使い回しじゃ駄目だったんかね?
あまり凸モールドの印刷好みじゃない
まぁ人によるだろうけど、それ以外は満足です。
通販物で一番早く到着したのが公営ものってのも驚いた。
231名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 11:36:28 ID:Bw2yx5dq
ちなみに呉のエルガも非常口後ろの窓は逆テーパーなん?
232名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 11:46:12 ID:ePekJqXt
大阪市営3弾通販到着した。
ちなみに24日8時からFAX注文。
233名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 12:47:18 ID:MPIXOqwc
FAX組は早いなぁ。ハガキ組は早くても来週前半かな?
234名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 12:52:51 ID:nLMRGz26
>231
逆でしただ
235名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 12:53:20 ID:i2S1a3Vr
呉市営
今日届いた

by東京
236名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 13:52:26 ID:A5JXdCl+
呉市営 即日完売御礼の案内がでてる
たいしたもんだ。
237名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 14:20:56 ID:gVYLn959
呉市営セット、ボンネットバスが含まれているところが地元の一般人のハートを鷲掴みか?
バスコレが下火とかここでは言われているが、やり方工夫すればなーにまだまだ!
238名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 16:12:21 ID:aG1afRDz
神 戸 市 営待望論急浮上している
意外にも西工96MCと蛙だったりして

横浜開港150周年で横浜市営期待していたけど無理みたいだね
239名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 17:21:45 ID:MtOwNy4r
地元で根強い人気のBXDボンと
エコアピールのCNG
公営の役目ははたした。
次弾は、ヲタの趣向を聞いてつくってくれたら
240名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 17:50:02 ID:gVYLn959
呉のボンネットの次のレトロ路線は、来週10/1(木)に発売の雑誌「週刊鉄道模型少年時代」付属の日野BD34里山交通(架空の事業者)とバス停だよ。こっちも久々だな。
241名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 18:19:33 ID:jAbeuK3J
>>232
もう着弾したの?
同じく朝8時ファック組だけど、まだだわ。
東京だから1日遅れたりするのかも知らんが。

ちなみに、呉市は無事に着弾。
242名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 19:00:19 ID:yJwxxb87
呉、無事に到着したのはいいが、16-18時到着で頼んだのに14時前に届いた
お陰で今日の予定が大幅変更に…黒猫さん、ちゃんと時刻守ってくれ…

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187027.png
243名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 19:41:31 ID:xEhTCQTG
>>242
土曜日は一般運送屋は早く引き上げたいのでつ。荷物が少ないから。

これはタクシーが日曜夜は早く引く上げたいのと同じで、
日曜深夜というか月曜早朝に、繁華街や駅で待機しても客が少ないから。
244名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 20:57:32 ID:3n9+HZNS
逆に小口相手でも時間を厳守する運送屋を教えて欲しいわw
245名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 21:07:13 ID:iToiP+KE
郵便局は時間守ってくれるけどな。
模型化もしやすいしw
246名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 21:08:37 ID:q+Y2tvx1
>>242
過疎地域やおばちゃん配達員ならよくあること。
でも黒猫はまだいい方でマイナーな福通は早達が普通だし、佐川なんざ配達予定日(指定日にあらず)すら守れず、「明日の午前中でもいいですか?」なんてほざく。
247名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 21:22:46 ID:tgc1YmEz
バスでもありやん。夜行高速バスの終点早着。終バスの途中バス停の延着。
安全に着ければよろし。決して無くしたり、置き去りはいけない程度かと。
248名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 21:24:16 ID:Yg3VdEzq
佐川は問い合わせて聞いた配達予定日も平気で破るからな。
クレーム入れたら「そのような回答はしていません」と平気で嘘つくし。
昔某模型店がそれで出禁にしてた。
249名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 21:42:44 ID:Ha3SCTAm
SAGAWAとか、来てないくせに不在持ち帰りとか言い出すし、
19〜21時指定しといたら18時過ぎに来てて、19時位に電話したら、今日はもう帰る途中なんで明日〜とか言うし…もうね。
250名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 21:57:33 ID:m9VwyRNo
バスは遅発はしても早発は決してしちゃいかんのです
251名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 22:10:38 ID:sENlUjMD
うちの周りだと猫の方が配達日時・配達時間指定無視したり勝手に不在にしたりするなあ。
佐川の方がこちらが不在の時でも融通効かせてくれたりする。
たまに配達日時指定よりも早く連絡が来ることがあるけど、予定より早くもできますが指定通りでいいですか?みたいな感じで電話してくる。

けっこう担当のセンターや配達員によって違うみたい。
前はうちの周りも確かに佐川が酷くて猫が良かったんだけどね。最近逆転しとるw
252名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 22:12:26 ID:+e8f10VX
猫や飛脚の話よりバスコレの話をしたいと存じます
253名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 22:34:36 ID:pVvFHnjQ
では、神戸市営特注白整形なら売れてくれる?から実現してほしい。


キュービック標準前後とエルガCNGで。
254名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 22:38:23 ID:wQi74Ruj
つうか神戸市営がこんなにネタになってるのは、
単なる不人気だけじゃなくて車種選定と成型色が問題だったんだよ


と思いたい呉生まれ神戸育ち
神戸市も期待していますよ
どちらにせよ限定二台セットなら瞬殺でしょ
あのオバQでさえ・・・だったし
255名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 23:03:39 ID:60zE3PgV
神戸市営もどき塗装の伊丹市営限定は白成型だったね。
後は車種選定を間違えなければクリーンヒットの予感。
256Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/09/26(土) 23:22:34 ID:TI5uxhum
なんというドボン枠潰しw
257名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 00:32:05 ID:couR0T4+
未だに遠鉄バスがこない。

京商の時は結構な人気だったし、作れば売れると思うけどな。
258名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 01:10:16 ID:7BuyRvU6
チバラキ地域や中国、四国、関西西部地域もバスコレ空白域のイメージがあるね。
259名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 01:31:24 ID:tc0IkGsX
THEバスコレクション(爆)
260名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 06:17:20 ID:VsXq7Drb
長崎県営なぜこない
261名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 06:53:04 ID:9S9KIhqy
敬遠されてるから
262名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 07:24:28 ID:G39me76l
>>258
そう、関鉄や茨交とか欲しいんだよね… 
263名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 08:54:44 ID:r8ZK8YL5
>>258
四国は土佐・伊予・四交と出ているし、MS8でことでんが出る
微妙な車種が多く、もう少し一般路線車が欲しいが、さほど空白というイメージはしないな

中国は広交・呉市・芸陽・岡電・日交、もうすぐMS6両備も加わる
島根山口あたりが1つ欲しい

関西西部は山陽・神戸市・丹海、それにMS8神姫
方向幕を見なければ阪急も使えるか?
バス事業者の数を考えると少な目ではある
#というよりも、関西東部が出すぎだろう(特に京都市と京阪)
264名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 08:58:33 ID:qLCpl40G
京都市交は、色々な意味で人気あると思うが…。

ブルーリボンシティ・ノンステの製品化発表、マダー?
265名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 09:04:38 ID:MtUoCsKB
>>264
第5弾から奇数弾の事業者には必ず入ってるもんねぇ>京都市バス
266名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 11:29:37 ID:cKr2viWI
京都市ってやっぱり観光で乗る人が多いから人気あるのかな?
267名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 11:41:03 ID:aBktokif
あらためて考えると事業者の選定は京商がうまいね。観光にしても路線にしても。
出来の話しはおいといて。
268名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 11:47:09 ID:xmZ46n5g
このご時世、市営が人気があるんじゃないのかな?
NTTだとカスだけど、電電公社テレカは高騰だもん。
269名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 12:32:24 ID:CLG+2Mdi
そこで鹿児島が誇るい〇さき特注品の出番ですよ
270名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 12:33:22 ID:gWnNIeQt
昨晩、呉市営を受け取った。もの凄く丁寧だな。
万一不良品があれば1週間以内に…って、手紙まで入ってた。

今回、もの凄く地味だが大阪市営も良いな。
全国的には前後扉の不人気車を中心に展開しているせいもあるんだろうけど、
売り方が上手だし。
今回、オマケシールのタイヤカバーの形状が変だが、
バス停の看板シールが付いていたのはプチハッピー。万人受けすると思う。
271名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 13:14:59 ID:Za1i9KPw
>>267
詫びミニバスの磐梯もなかなか良かったぞ。
裏を帰せば、富テクの事業者選定が糞だt(略

11弾とか12弾で痛い目にあったからか、最近ちょっとマシになったかね。
272名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 13:38:15 ID:5FlTbqdz
>>226
所用ついでに、新宿で聞いてみたけど、置いて無いみたい。
273>>200:2009/09/27(日) 13:39:50 ID:MoT4MqAd
>>272
新宿駅にはってこと?

東京駅にも無いってこと?


JRバス関東にメール送ってみたけど、返信来るの明日の10時以降なんだよな・・・
274名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 13:49:20 ID:ycRjGYxC
>>267
>>271
自分が欲しいもの出ないから糞ってwwww
11弾も12弾も全国まんべんなく出て良かったが、、、。

275名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 13:50:37 ID:EDVnQ5C/
大阪市バス 梅田駅でまだ売ってますかね。
あったら買いに行こうと思うのですが。
276名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 14:14:48 ID:VLpK8+NX
>>275
昨日の1830頃梅田に買いに行った。
個数制限は別になかった。
近日やってくる鉄コレラッシュに備えて、5個しか買わんかったが
277名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 14:22:44 ID:/abMpOOC
>>271
同じ事業者が続くからしょぼく見えるんじゃない?都営、京都、大阪なんかしょっちゅうでてるし。

しずてつや久々横浜なんかは盛り上がるし、エラーながらも日交や土佐も新鮮だったし。
個人的には7弾がベストかな。
278名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 15:16:08 ID:KNXCHQ6M
呉市は結果的にはリーマンの定時後まで残ったから良かったけど、
次回があるなら販売時間は再考してもらいたいな。
それ以外は示申対応だったと思う。

つか、エアーキャップ留めてたのマスキングテープだよな?
普段は「こっち側」の人なんじゃないかな?w
279名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 15:28:23 ID:eEoRKObN
マスキングテープは結構バス停の張り紙とかで見かけるから
あまり関係ないかと
280名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 15:38:35 ID:EDVnQ5C/
>>276 サンクスです。明日、出勤前にでも寄ってみます。
281名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 15:54:27 ID:nsbU43uW
実物のバスの塗り替えする時もマスキングテープだしな。
呉ではないが、整備工場に見覚えのあるマスキングテープが転がってたのを見た時は「ああ、でかいだけで作業は同じだしな」と思ったw
そのマスキングテープ自体はタッチアップ用なんだろうけど。
282名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 16:13:51 ID:4zW+GSYP
日報のタコグラフ添付にマスキングテープ使ってますよ。

あとバス停のお知らせとかの掲示物にも。
283名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 16:57:07 ID:wNfJRIoQ
>>276
グッズセンターなんばで5個制限継続中だった。
流石は転売ヤー喝おばちゃんを擁するなんば…とオモタ
284名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 17:07:27 ID:kwFBnrbE
>>272-273

バスコレ2台セット、東京駅窓口では、さっきまであったそうだよ。
なんでも、今日はいつもよりよく売れたそうだ。
明日発注掛けるそうで、来週には入荷とのこと。
285名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 17:40:18 ID:yHzttL2Y
ヤシの木すし太郎はダメぼ林田カラーなら許す。
286>>200:2009/09/27(日) 17:58:11 ID:MoT4MqAd
>>284
dクス

俺がネタ振ったからかな?
オクじゃ高値でも、定価で余裕?で買えるからね

JRバス関東の、限定だと思ったらしょっちゅう発注してるのかいw
287名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 18:05:36 ID:nsbU43uW
>>285
林田で出したいと言っても宣伝にならんからと却下されそうだな岩崎。
288名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 18:19:41 ID:zOom23ch
大須傷で14弾サンプル見てきた!
心配だったテールランプの塗り分けもちゃんとしてていい感じでした
289名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 18:25:48 ID:3F0zQBbz
>>268
事業者特注品で出して欲しい市営バスバスコレ

札幌市営(日野ブルーリボン旧塗装+いすゞキュービック新塗装)、
横浜市営(いすゞキュービック+いすゞエルガ)、
川崎市営(三菱エアロスター+いすゞキュービック)、
名古屋市営(日野ブルーリボン旧塗装+いすゞキュービック新塗装)、
京都市営(日野ブルーリボン+UD 7Eノンステ)、
神戸市営(三菱エアロスター+いすゞキュービック)
290名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 19:09:36 ID:MFMHjx/M
>>286
「発注」って窓口(あそこは支店っていうんだっけ)から本社とかへの
発注なんじゃないか?
291名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 20:11:14 ID:yHzttL2Y
ヤシの木すし太郎はバスコレシリーズでヒュンダイが出たときだな。
292名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 20:12:37 ID:eUib0oLn
>>289
札幌市営なんて出たら大変なことに…俺の懐が。
293272:2009/09/27(日) 21:00:12 ID:TdTGFbw3
>>273
今更だけど、新宿駅には置いてなかった。

東京駅は>>284の通り置いてあるみたい。
294名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 21:01:27 ID:OdyM89n+
札幌かぁ
CJM520出せや
295名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 21:01:46 ID:VsXq7Drb
山口市営が抜けてるね
296名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 22:11:50 ID:2Qh08r/v
>>263
なんかね、塗装に特徴ある事業者がないとつまんないんだよね。
金剛自動車、舟木鉄道、全丹バス、尾道市営(旧塗装)とかあると彩りが増していい感じなんだが。
6弾の阿寒バスはその点インパクトが大きかったな。
297名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 00:06:21 ID:VcJnDzKS
備北交通・・いやなんでもない
298名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 00:46:14 ID:RSM8KQIP
岡山は交通の要所。バス事業者も多く、例えば各社が共同でバスコレ特注セットを出すような新しいやり方みたいなのできないかな?
広島も事業者単独で毎年のように出すのがきついなら、ICカードPASPY加盟各社共同でバスまつりを記念して出すとか。
まあ問題点もあるだろうけど。
299名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 00:53:23 ID:nocwue1x
>>263>>296
コレクションとして並べて飾ることを考えると、同じ色のバスが何種類もあるよりは、
マイナーな会社でもいいから違う塗装のバスの方が嬉しい
通常品は多彩にして、同色の車種違いは5台セットでカバーしてくれればいいのにと思う
ぶっちゃけ京都市ぐらい人気あれば、過去の通常品の番号違い5台セットでも売れるだろ?

>>295
苫小牧、高槻、尾道、小松島、北九州…
民営化が決まった苫小牧あたりが出さないだろうか
300名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 00:56:11 ID:IZeQCbhh
>>284
自分も昨日(27日)、所用ついでに購入。
一気に売れたの、このスレの影響かもねw
301名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 01:11:08 ID:AU2VViOq
岐阜市営、函館市営、荒尾市営、三原市営あたりはまだいいとして

浜松市営、倉敷市営となると、だいぶ怪しくなり

笠間市営、出雲市営、新居浜市営なんて、絶対に出せないだろうな。
302名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 01:11:51 ID:IZeQCbhh
>>286
通販で購入しようとしても、送料+代引で相当高く付くし…
今のご時世だから、儲かりそうなもの(一部の人にしか
気付かれていなかった穴場)に、一気に飛びついたのかも。

8弾Box、ある所にはまだ(定価で)あったのには、大変驚いた。
今日から一部では出回りそうな14弾の影響で、ネオロイヤルを
ホントに欲しかったんだよね…
303名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 01:18:25 ID:8e45uMAz
>>302 長野原草津口でのフォークダンスがナツカシス
304名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 01:26:54 ID:hFiFX+Qb
8弾はつまらなかったな。ネオロイヤルは、はかた号以外は実質スルーだったし。
富士R13は改造ネタに晒しで12個ほど摘んだけど、一般路線車の改造の方が面白くって殆どは手つかずで積んである。

14弾は更につまらなそうだな。オクでフルコンプ2組と晒しで京王、帝産、リムジン、北鉄辺りを摘んでおしまいになりそう。

そういやあと24時間以内にシクレが判明するんだよな。何が来るかな?
くどいようだが専用金型のオンリーワンシクレは勘弁してくれよな。
305名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 01:30:43 ID:wqDWjqjq
旭川電気軌道出ないかな…
306名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 01:42:54 ID:xKak1Nv6
>>289、292
札幌市営は長尺帝国だったからね
特にスケルトンになってからは

70年代の地下鉄にシフトしてた時は短尺車の時代もあったけど、
その時代の出目金3Eとか、RE100とかはいやなんでしょ?
307>>200:2009/09/28(月) 02:53:54 ID:gOeT8rER
>>290
そうか、本社にはまだ在庫あるのかもな
いつ入荷するんだろう

>>293
情報dクス
やっぱあるんだな

>>300
やっぱ俺のせいかw
みんな買うのはJRバス関東の収益UPに貢献してるからいいけど
転売目的で買い占められるとやだなぁ
308名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 03:06:55 ID:d/teFsMs
309>>200:2009/09/28(月) 03:11:00 ID:gOeT8rER
>>308
俺がネタ振る前だから多分違うと思う

俺がネタ振って買いに行った人は転売目的じゃないと祈りたい
ずっとROMってて情報だけ見て買いに行くようなどっかの板のキモヲタじゃないことも同時に
310名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 07:05:56 ID:v+5yGRRl
>>308
UMAたんオソロシス・・・

岩手サンバーの機動力をも凌ぐとは
311名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 07:16:57 ID:WaON2bl5
誰だその未確認生物
312名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 08:55:28 ID:U4re6kXJ
早ければ、今日あたりに入荷ですかね?
シクレが気になる。
313名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 12:13:44 ID:gJAposRR
両備エアロバスドア横には桃のイラスト、あたりだったりして>シクレ

エアロは、事業者特注の展開に期待したいなぁ。
314名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 12:16:53 ID:H8jktQ+3
>>297
幅の狭い中扉は必須だよな。
315名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 12:35:15 ID:RSM8KQIP
横ですまんけど、八丁畷バスアカデミーってまだ活動してるのかしらん?
316名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 13:19:44 ID:AkQ7jdyD
シクレは神姫の神戸定観か


なんか微妙
317名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 13:19:53 ID:el1O1jJ9
本日発売予定のお店に行ったが、明日に延期とのこと@都内
318名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 13:44:35 ID:+gogmDFQ
神姫シクレキターー
319名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 14:02:51 ID:XD5b21u1
箱柄が10弾以前の柄に・・・

シークレは折り戸・・・orz
320名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 14:04:26 ID:sCwrhQ95
王国はやく発送してくれ
321名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 14:51:49 ID:7OvM9dCD
マジかよ
って事は裏シクレも神姫!?
322>>200:2009/09/28(月) 17:06:45 ID:gOeT8rER
ちょっとKYだが、JRバス関東に送ってた2台セットについてメール返信あった

東京駅で確かに販売してるらしいけど、在庫を再入荷するなんて書かれてなかった
インターネット通販1本で行くらしいんだけど
323名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 17:10:40 ID:IZeQCbhh
いつも早い田無も、入荷は明日っぽい。
324名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 17:17:32 ID:670L+MM8
今回は曜日配列が悪いからね。
325名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 17:52:52 ID:gJAposRR
>>316
不人気地区のバスキターw
400円ぐらいで捨てられそうだな。


で、ちゃんと折戸なんかね?
326名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 18:00:44 ID:Mw8X+zfR
さすがにシクレの値崩れはあり得ない
327名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 18:06:09 ID:gJAposRR
…無駄にリソース使いやがって。
だから富テクの選定は糞だと。
328名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 18:09:08 ID:cK1Ba4B+
オク画像
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79393434
なかなか強気のスタート価格だが、果たして入札はあるのだろうか。
329名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 18:33:48 ID:AkQ7jdyD
俺がシクレひいたわけじゃないけど、折戸らしいよ。



会社帰りにいくつか買って、いま一つ開けてみたら北中だったけど
なんか塗装がぼてっとしてるorz
330桃山台:2009/09/28(月) 18:55:25 ID:fHQQDAe/
今回のバスコレクションは3列シート観光のバスありますかね?
331名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 19:11:51 ID:ihUFB4GT
名鉄ほしいな
332名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 19:27:32 ID:7droI/OV
>>330
お前mixiと同じこと聞いてんじゃねーよ。
リアルでウザいからさっさと死ねや。
333名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 19:56:23 ID:Amqneewz
確変じゃ333
334名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 20:33:50 ID:pkgyP3l1
岩手サンバー、早く14弾出品してよ。

名鉄12台セット6600円なら出すからさ

335名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 20:36:35 ID:80dK27pV
某バラ売り店でシクレの神姫観光、4500円の値が付いてたぞw
336名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 20:39:09 ID:l3mMgRi0
そういや大阪市交の通販ってみんなもう届いた?
初日の朝8時半頃にファックスで申し込んだんだけどまだこない
もうちょっとかかるのかな

呉市交がその日のうちに出荷したもんだからなんか感覚が狂ってるかも
337名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 20:53:02 ID:BZDn0ebn
なぜかユウマタソ、岩手サンバーヲタも増殖中
papaヲタはいないのか?
338名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 20:58:39 ID:Lftq3IUA
>>336
大阪市営は8:30〜17:00までの営業。しかも土日はしっかり休み。最大2週間掛かるみたいだしw
339名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 21:00:25 ID:OlW4rGZJ
えらい辛気くさい
340名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 21:08:19 ID:l3mMgRi0
>>338
なるほど、二週間か・・・
気長に待つことにするよ
サンクス
341名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 21:56:59 ID:Qv0hUGve
シクレの神姫バスは折り戸だから4430か去年まで専属車だった4330かな。
神戸人として嬉しいが、やっぱり皆が驚喜するようなシクレだったら良かったのに。
342名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 22:08:24 ID:J+Tr38Qh
シクレ、出た。
かなり、紫の車体メチャカコイイよ!!。市内定期観光Aコース K-Queen。車番は表記なし。
は、よかったんだけど、
スーパーシクレも出た。
ttp://imepita.jp/20090928/789570
シクレ代だと思って泣き寝入りしかないのかなぁorz・・・
14弾、印刷、塗装がちょっと雑。タッチアップとか大杉だよ。
343名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 22:11:55 ID:RSM8KQIP
>>342

こ、これはwww
笑って申し訳ない。
けど、ちょっとひどいね。
344名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 22:41:00 ID:QPC4RfVy




                  r、----、
                /゙   ``ヽミ\
               /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
        n:     f゙ ィッl‐l ィェ ト、 }`:::::::i    n:
         ||   弋__ノ _ヽ_ノ  `!::::::リ   .||
       f「| |^ト    {  `__^ー'、  .:: レ゙^lヽ   ||
       |: ::  ! }   l '´⌒`ヽ`  : ::{_ノ   「| |^|`| 
       ヽ  ,イ   '、゙、 __ ソ  .: :イ    | !  : ::}
      ス ケ ベ の カ ー ニ バ ル 開 幕 や
345名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 23:23:20 ID:+gogmDFQ
専用金型イラネと騒いでいたんだから仕方ないんじゃない?
346名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 23:31:22 ID:v+5yGRRl
>>337
デニムマンを加えたのがバスコレ四天王でしたっけ?
347名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 23:48:52 ID:Lftq3IUA
>>345
シクレがエアロバスの色換えだったのは歓迎する。8弾はかた号並の人気になるのはゴメンだがな。
その意味ではまぁ妥当な選択かもね。
348名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 00:00:38 ID:0LrgRMmX
興味ないシクレでほっとした
13弾は2BOX無駄に買った品…
349名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 00:06:55 ID:Lftq3IUA
>>346
このスレの人気者&不人気者

ルピデカ
グランデッカー
ミスターBU
ボロレパード
仙台の路面屋
エアブレーキデブ氏
バスコレ王子
子連テンバイヤーyu○m○2720
デニムマン
鴻○のタマヲ
かおりパパ
バスコレ探偵団
バスコレ羞恥心←NEW
ごましお頭・・・そのまんま
白髪のオサーン・・・群馬某所の模型店店主ペ○ー○ンズ説?
30代前半の姉ちゃん
金髪Bカップアスペルガー
yasaki1417
mkma2000

順不同
350名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 00:08:44 ID:f9wWGoia
バスコレの新しいものが発売されるたびの名物 交換掲示板の痛い奴ら
351名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 00:09:35 ID:eXHLy18p
悪質クレーマー・糞ラビも追加で。
352名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 00:15:54 ID:ICWEv9ND
>>349のデータは少し古いんだよね。
だれかアップデートして次スレのテンプレに加えようよw
353名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 00:59:04 ID:f9wWGoia
>>349は要するにTHEバカコレクションってことですか
354名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 01:16:19 ID:Cl/pi0VR
>>342
うーん、塗装今一マジか
せっかく最近は質が上がってきてたと思ったのに
355名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 01:43:01 ID:ydDXUpfL
>>353
確かに仙台の路面屋とかバカだな。いい意味でだがw
356名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 01:43:34 ID:gP1Lh5Dn
>>336
自分のとこにもまだ来ない。
FAX注文組の東京在住です。
呉市営と違って注文出来てるか分からないのは不安
357名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 03:29:31 ID:3w6WGy96
>>336、356他
呉市営限定は受注〜発送までがペーパーレスで済んだ。たしか東急バス限定セットも同じシステムだった気がする。
対する大阪市営は今時アナログ受注。当然手入力でデジタル変換して伝票起こしていると思われるので、発送が遅れるのは自明の理。
358名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 06:36:15 ID:yaxPWJn+
>>347
これをメーカーに出すと許容の範囲といわれるよ。
前に立川バスのラインが窓枠の下まで上がっていたので、出したら「塗装ズレはバラツキに含む」とか言われた。
しっかりしてほしいな。
359So What? ◇SoWhatIUjM:2009/09/29(火) 07:20:00 ID:eRmQuu7t
>>355
アレはキチガイです。
360名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 07:31:26 ID:2TXP3hPS
おい
にせもの
361名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 07:58:48 ID:RIdCWxMr
シクレ予約してた連中はご愁傷様だなw
たまにはこんなハズレもあるってことで。
362名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 08:23:27 ID:voOyP3D2
じゃあ定価で引き取るよ
363名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 09:07:07 ID:qKmy951S
>>361
こんなとこで煽ってもオクの値段下がんないよw
364名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 09:52:04 ID:RIdCWxMr
>>363
尾久の値段よりも、持ってて嬉しいかどうかの問題じゃん。
365名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 10:02:31 ID:qKmy951S
>>363
塗装も色もいい感じだよ。シクレ
366名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 11:56:10 ID:UW92G4mv
相模原・町田エリア。
田無より淀の方が、今回は入荷が早かったぞw
と言うことで、町淀で入手したけど、個人的には
まぁまぁの出来かな。
367名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 12:26:25 ID:Y8nJrOiY
大阪市営やっときた、初日FAX@神奈川。
368名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 12:48:51 ID:1/j4yzLj
大市交RCの緑色の部分、凹モールドのカスレを補う為に溝の周囲に
更に緑色の印刷を入れた事で仕上がりが悪くなってるね。
印刷が浮いてる部分も有って、下手に触っちゃうとポロポロ剥がれるしorz
369名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 13:25:19 ID:ef04JkDa
>>367
おお、マジかい
そろそろ金用意しておかないと
それにしてもバスコレ14弾といい出費がかさむ
370名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 13:35:15 ID:S5K2A9My
14弾バラ3つ買ったら3つともシクレwww

初めてだよ、こんなの・・・
371名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 13:48:52 ID:W6LmRuw9
>>360
でもホンモノも自虐的に同じこと書きそうな気がw
372名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 13:59:05 ID:EaHSjNET
田舎のローソンにタバコ買いに寄ったらもう売ってたw


ちなみに一番奥左端を引いたらバス関東が出た


後で遅い昼飯買いに行くついでにもう1個買ってくるかな
最近ローソンに無いからと思って模型屋で3Box予約しちゃってるから1個づつ運試しでいいやw
373名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 14:12:27 ID:eXHLy18p
1ボックスとバラを五個買って、フルコンプ完了。
両備には別パーツが封入されてるんやねぇ。
374名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 14:54:12 ID:MDAPPTDQ
吉淀で1BOX買ってきますた

入荷数が少ないのかお一人様12個(1BOX)迄との事

バラであと3個程欲しかったのに・・・・
375372:2009/09/29(火) 15:12:06 ID:EaHSjNET
中央バスが出た 
エロイヤルもコテコテ気味の塗装だったが今回のも確かにコテコテ塗装だわw

376名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 15:20:28 ID:UW92G4mv
>>374
町淀で6Box買えたのに、この差は一体?

>>370
ネ申
377名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 15:28:43 ID:ydDXUpfL
コテコテ塗装は塗装落としたら肌荒れしてることが多いから嫌なんだよな・・・
378名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 15:39:04 ID:2+PQ5QqA
川淀はまだ入荷してなかった。
まさか売り切れじゃないよな…。
379名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 15:41:10 ID:bIaycXSP
どの小売店も大体が9月末が半期締めだから 
10月1日まで売れそうな数だけしか店におかないもんな
>>374
10月に入ったら大量に入荷するんじゃないかな
380名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 16:00:38 ID:W6LmRuw9
>>378
川淀で昨日夕方買ったよ。
カウンターにありますという張り紙があったから、それがなくなってれば売り切れだ。
381名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 16:05:20 ID:4v5QMSBk
>>349
TY95○1
nnrbus
長野某市のコスプレ女王
さらに新鋭勢力ではbで始まる長いIDの香具師も入るだろjk

あと間接的なところでは
カリスマテンバイヤーかをりパパ潰したかつての同僚K上氏
壬生で金Bをレイプして潰したかつての同僚K井氏あたりも含まれるかな
382名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 16:29:38 ID:FMgURmno
>>367
参考までに送料+手数料、運送業者名を教えて下され。
383名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 17:12:42 ID:a8SZzzok
2BOX購入。なぜ箱のデザインを戻したのだろう…
6弾から毎回2BOXずつ購入しているが、毎回シークレットを無事引き当ててる。今回で9連勝。
両備はバスコレ初の付属パーツ付きなんですね。
384名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 17:14:52 ID:O+yXxgHv
ラウンジまだ開いてなかった…
浮気して他店でBOXと二つまみ

フルコンしちゃった…
バックレタイ………
385名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 17:16:51 ID:Pcx0iYnx
阿蘇には着陣したんだろうか?
売り場が狭くなってて、人が殺到したらレイアウトに甚大な被害が
予想されるから、整理券方式にしてほしいもんだが…
386名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 17:47:53 ID:0wkUeKaj
>>384
バックレるのは一向に構いませんが、次回からのご予約はお受けできません。
                             
                               ラウンコ

冗談はともかく、ばっくれる人は少数ながらいるらしい。
でもってキャンセル分が後日店頭に並ぶと。まぁシクレ単体では売らないようだが。
387名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 17:55:08 ID:Mq3pwUJ1
呉バスコレまだゲットできるよ。
呉の情報誌「くれえばん」の読者プレゼントで5セット当たる。
同封の専用ハガキで応募みたい。
38866613F:2009/09/29(火) 18:00:08 ID:eYwmJ4ts
漏れも町淀で1BOX購入。
配列は以下の通りですた。
ことでん 帝産 リムジン
九州産交 西日本JR 名鉄
JRバス関東 神姫 北鉄
両備 京王 道中央
今回はシクレはなしですた。
389>>200:2009/09/29(火) 18:04:59 ID:/pCuDW8Y
どうも

明日予約してる模型引き取りに行くついでに、
2台セットについて明日の正午ぐらいに東京駅にスネークしてみて、探ってきます



14弾、JRバス関東を狙ってるの俺だけじゃないはず
390名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 18:08:12 ID:R5x7wvvV
ノーマルコンプ関東、九産ダブリ
今回欲しい業者ないし終わり
日東でも作るか。

ことちゃん可愛いね
松山、高知はオンボロリムジンなのに
391名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 18:32:44 ID:suteOBMK
両備のロケットマーカー脆すぎワロタ
392名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 18:44:39 ID:UW92G4mv
>>388
Boxは、店の奥から出していただけたのでしょうか?
10:30時点で購入した時は、一旦店頭に出ているもの(テープ巻き)を
店頭に出したら、店の奥のストックと交換していただけたもので。
(それがなくなったら、早々と売切となってしまうだけに。)
393名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 19:03:17 ID:DGNH8Lx7
梅淀はまだ入荷してないよね??
394>>200:2009/09/29(火) 19:19:59 ID:/pCuDW8Y
そういえば、JRバス関東にグッズについて電話したいんだけど、どこにすればいいんだろ


営業部販売企画グループでいいのかな?
395名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 19:26:05 ID:V0bgeKRT
淀って、また1割引?。
1個、いくら?
396名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 19:35:28 ID:4JAmpc3y
王国から1カートン到着!
辛気シクレ、成型色が紫なんだね。
397So What? ◆SoWhatIUjM :2009/09/29(火) 19:42:06 ID:6r8TFYhP
>>371
「キチガイ」の枠の中には収まらないかと、
薬物を外部摂取する必要の無い体という事は自覚していますw
398名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 20:09:37 ID:UW92G4mv
>>395
2割引(420円)、1Boxでは5,040円(残念ながら5,000円ジャストではない)@町淀。
399名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 20:10:29 ID:S5K2A9My
シクレのマフラーの位置は、折戸では唯一だよな?
400名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 20:14:14 ID:3s2fUAki
今回は前の多摩バスぐらいのシクレの歓迎されなさだね
普通の神姫のほうがずっといい
401名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 20:30:11 ID:oNuZa+Pj
開封直後のカートン上段の4ボックス買ったのにシクレなしorz
ざけんなよぉぉぉぉぉ!!!!!
402名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 20:37:15 ID:oFbR21kN
パッと見
武装神姫の痛バスかと思ってしまった。
403名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 20:47:55 ID:MDAPPTDQ
374です

某東◯和のローソンにてバラ3個購入

京王 リムジン 神姫シクレktkr!

404名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 20:57:34 ID:3HZjr0lP
>>385
阿蘇はもうJR2社と京王と東京空港は消えてる。
405名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 21:03:22 ID:UW92G4mv
>>404
神姫ノーマルが消えないのが不思議w
関西なら瞬殺なんだろうけど。
406名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 21:24:41 ID:whZzrCED
>>397
その「薬物」にはアルコールは含まれるのですか?w
407名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 22:13:28 ID:j2iMX1gb
>>397
> 「キチガイ」の枠の中には収まらない
だよね変態さんだもんね♪
408So What? ◆SoWhatIUjM :2009/09/29(火) 22:49:44 ID:6r8TFYhP
>>406
おいしい水は含まれませんw

>>407
恋態かもしれませんし変能かもしれません。
409名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 22:53:24 ID:HX4+sFxm
空港交通のクーラーはファンが6個、琴電は4個でおk?

ど真ん中引いたら帝産観光をゲット。ご参考まで
410名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 22:54:03 ID:E9k4fp1S
秋淀で3BOX購入。シクレ入りが1つありました。シクレ不評のようだけどそんなにダメかなー。
実物知らなくてバスコレで初めて見たけど、なかなかキレイな色だし車体の細かいイラストも良い感じで個人的には好きなんだが。
411名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 22:54:07 ID:km6eEDkR
けしからん
412名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 23:00:00 ID:nNSCOD8q
>>410
綺麗は認めるが、収集目的以外の需要はないな。
413名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 23:00:47 ID:Gn/QLQJS
>>410
>実物知らなくてバスコレで初めて見た

だからいらないんでしょ
414名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 23:05:10 ID:EtbraKtt
収集以外の需要って転売ですか?
不人気ざまぁw
415名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 23:08:52 ID:Jtvaeji5
あれだけの綺麗な印刷、つい
TOTO特注品を期待してしまう。
416名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 23:12:41 ID:PY9odiOF
>>414
今回完全にスルーした俺は勝組だな
417名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 23:15:19 ID:rMtSimmh
車種によって、タイヤが全然回らないのがある気がする。
418名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 23:18:28 ID:FKmev/6U
>>414
収集以外の需要といえば改造でしょ。
12,13弾の轍を踏まなかったことは賞賛に値する。13弾なんかオクで未だに4k以上してるし。
419名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 23:24:56 ID:ydDXUpfL
>>412
いつぞやの都営の幕違いとかよりだいぶマシだと思う。
420名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 23:27:28 ID:EtbraKtt
>>418
シクレの改造需要って一部の拘りモデラーだけじゃん。
421名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 00:03:22 ID:1MTgi46v
今に始まったことでないが、秋歩歩は関東系ぼった栗値スタート
だから年商7億も上げられるわけだ
422名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 00:10:59 ID:wfDCzy54
さて交換掲示板に基地外が集まりだす頃ですよ
423名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 00:21:24 ID:5nZxs/Yx
>>420
BXDのシクレは、トラコレTXDで同じボンネット部分が流通するまで
改造用としてそれなりに需要があったわけだが…
角目の東急ワンロマ5E白ボディが出るまでは改造用にストックする人も多かった
実車が角目なのに改造作品が丸目だったら、ここの住民は
「ちゃんと角目にしろ」とか「シクレぐらい入手しろ」とかツッコミ入れるだろ?
細かいことに拘る人間の方が多いんだよ、ここは
424名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 00:22:36 ID:5nZxs/Yx
>>423 訂正  連投スマソ

×角目の東急ワンロマ5E白ボディが出るまでは
○角目の東急ワンロマ5Eも、白ボディが出るまでは
425名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 00:40:20 ID:vpnUuSqh
東急ワンロマは実車自体に人気があったから、
改造需要よりそっちの人気じゃないかと思うが

>>422
どうだろう、もう廃れすぎてる気がする
交換に出すより「BOX買いしてオク投げ」のほうが
気分よく集められることに、皆気付いてしまったからな
426名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 00:46:03 ID:Hy97FsLJ
常連というか決まった人しか(問題ある奴ばかり)居ないもんね。
シクレイラネだったらうまくいけば1BOX分位の金額になるし。
427名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 00:53:45 ID:OUotVkBE
細かいことに拘るのと改造の種にするのは別の話だと思うが。
それに、今そこまでの改造に拘る人がどれだけいるのかも疑問。
428名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 00:54:20 ID:9OG+U9jn
今回のってなんか印字ズレまくってないかい?
ロゴが斜めに入ってるのが多すぎる
429名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 01:23:57 ID:rsLmQUVB
以前と違って延期せずに発売してやってるんだからグダグダ文句言うな。


ってトコかもな?
430名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 01:35:40 ID:Jlrgv4H5
延期は一向に構わないからいいもの作れw

新セレガ並のクォリティーはもう期待出来ないっぽいな。
あれ力の入れよう異常だったし。
431名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 01:56:16 ID:J+4UKaxE
新セレガも顔がアレだったような気もしないでもない・・・
おまけにセレガ・セレガRは全部エラー(設計ミス)だったし。
432名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 02:20:40 ID:HcStWJLU
確かに文字列が弓状に歪んでるよね。
525円は安いとはいえ、結局ボックスで買うと、鉄道模型の車両セットくらいになるんだよな。
433名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 03:24:04 ID:Q6OHha73
15弾に期待する!
434名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 06:50:37 ID:FSMPoJYh
事業者特注に期待する!
435名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 09:11:44 ID:gTBE1qdn
もう15弾の話ですかい?
BRCハイブリとか、エルガワンステとかならいいな。
北村モノコック車とかもいいな。
3Eは・・・多分無いだろうし。
あまり書くとキボンヌになってしまうのでこの辺でおしまい。
436名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 09:34:59 ID:pYHU4UnN
漏れも昨日購入

言われてるような不具合は無くて塗装も綺麗

気持ち中央バスはボッテリ気味だけど満足
437名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 11:00:30 ID:JIbF8b/K
俺のなんか中のスリーブがくちゃくちゃになって入ってたよ
まあ別にスリーブは気にしてないからいいけど
でももっと丁寧に仕事してほしいもんだ

438名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 12:22:17 ID:mE9R8wLk
さて、おつけものにして塗り替えするか...
439名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 12:28:50 ID:FSMPoJYh
>>438
シクレを?w
440名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 14:01:09 ID:Pz90SoGh
帝産が京都か大阪ナンバーなら奈良交通と並べていい気持ちになったんだがw
441名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 14:16:57 ID:W85XtfgF
>>440
エアロバスと聞いて、関鉄を期待した俺は近鉄ヲタ
442名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 16:45:04 ID:jaTkLOzO
さよならテイサン
ド〜ン
443名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 16:49:42 ID:EMDMtH37
>>437
ブリスターじゃなくて?
444名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 17:08:14 ID:ZbnPeXfs
両備は分かりやすいね
445名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 17:19:55 ID:JWV7BhnL
シクレ入り配列晒します

産交 北鉄 帝産
空港 こと 道中
両備 名鉄 西J
シク 京王 J関
446名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 17:24:15 ID:ghHSp6W1
エアロバス:
U:北海道中央(スイング・T字窓)、
KC:神姫シクレ(折戸・T字窓)、
KL:J西(スイング・T字窓)、名鉄(スイング・固定)、九州産交(折戸・T字窓)、
 :東京空港(直結スイング、T字窓)、京王(折戸・T字窓)、
 :帝産(スイング・T字窓)、J関(折戸、T字窓)、
PJ:神姫(スイング・T字窓)、ことでん(直結スイング・T字窓)、
447名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 17:25:06 ID:uiOzsoP1
名鉄エアロの公式側最後列窓下部(斜めデザイン)と非公式側(直線黒塗装デザイン)で違ってますが、公式側が正当かな?
448>>200:2009/09/30(水) 17:36:10 ID:gmScMHue
今日、東京駅に行ってきました

そしたら、ちゃんと売ってたので、2つ買ってきました
どうやらこの2つが最後の在庫だったようで完売だそうです

もう再入荷の予定は無いそうで、JRバス関東の中でも最後の在庫らしいので行ってよかったです
セレガGDの方は東京駅にまだ10個ほど残ってるそうです

塗装はネオロイヤルがちょっと雑だけど、遠目から見れば分からないからよし

情報を色々とくれた皆様、ありがとうございました


途中で14弾を2箱買ったけど、JRバス関東と帝産観光でした
449名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 17:41:45 ID:ow/Sdeq4
>>448

女にモテないだろ?
450名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 17:43:23 ID:60ggyq3P
15弾は都市部で一部引退間近なふそうノンステと
富士重7Eツーステの組み合わせ
451名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 17:43:29 ID:vCQ1RiSA
>>448
ぅpきぼんぬww
452名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 18:44:21 ID:Vz58QKyd
>>450
ソースキボンヌ。
453名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 19:28:43 ID:17luF6z7
さっき予約天からの入荷連絡があって、購入してきた

1BOX+バラ1個を購入したらシクレ含めて全部揃ってしまったw
BOXにシクレ、バラ1個が神姫ノーマルでした

今回は両備バスの一部部品が別なのね
454名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 19:43:24 ID:RoLAni3M
西日本JRバスを名鉄の固定窓に変えてみた
青春ドリーム号のできあがりw
455名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 19:53:36 ID:iNkxPGPA
>>448
まだ通販でバスケットに入るけど?
456名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 20:06:34 ID:1UTRS7CQ
>>454
そして名鉄にJRの窓を入れたら日急からの引き継ぎ車に。
457名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 20:35:18 ID:tLq932IN
草加序にて今さっき販売開始!!
3つお布施、結果京急、JR関東、JR西日本。
本命、帝産、修学旅行で乗って思いいれがある。
458名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 20:37:28 ID:v/ikU6Ye
神姫のノーマルってホイールベース短いけどシクレは長いタイプなのね。実車もこれで正しいの?
459名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 20:47:31 ID:17luF6z7
西Jのエアロの行先表示が東京駅でトイレ付き4列になっているが、こういう路線はあった?
青春系はキング除いてトイレ無しだったと思うんだが
460名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 20:51:50 ID:kZpqShuW
>>457

京急???


461名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 20:52:20 ID:foBcw/Hc
>>459
メガライナー代走
462名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 20:58:38 ID:RoLAni3M
KO J関 西Jって個人的には大当たりですねw

>>459
キングになる前の初期の青春ドリームなら固定窓4列WC付きですね

>>461
そんな行き先表示まさかのプロトタイプにとはさすが...


箱付属の白バスは北海道中央交通タイプですね
463名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 21:23:14 ID:vFh+7kaG
バラで3つほど購入
こと・北鉄・産交
 カスばかり
あ〜もう〜情けない orz
464So What? ◆SoWhatIUjM :2009/09/30(水) 21:26:10 ID:p2M0Bews
名鉄を宮城交通に出来るのは何時頃になるだろ?w
465名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 21:34:47 ID:17luF6z7
466名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 21:38:00 ID:wfDCzy54
>>459
去年京都から青春中央Dに乗ったらこの車だったよ
467名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 21:39:47 ID:mP8YYwdB
事業者特注、岐阜バス期待!!
468名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 21:42:12 ID:YmlUjr1k
469名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 21:46:00 ID:1MTgi46v
>>463
俺は2つ買ってMS615だったorz
情けない
470名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 21:56:17 ID:dCPg6VGl
>>463
こんかいのことでん可愛いじゃないか
471名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 21:58:26 ID:3cU4VUpf
>>468
カネになりゃ何でもいいんだよ
472名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 22:02:58 ID:Dqyyusz1
>>459
4列トイレ付きボロエアロ
今は金沢に集合
以前は関西に居て昼は四国や有馬に
夜は青春の続行とかで入ってた
473名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 22:05:11 ID:Dqyyusz1
神姫のノーマルってどこ行きの表示なの?
神姫目当てで2ボックス買ったら
両方シクレ
ノーマルが欲しいときに限ってシクレひく
多摩バスとかorz
474名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 22:12:05 ID:J+4UKaxE
475名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 22:14:21 ID:hnkG7T1j
>>467

> 事業者特注、岐阜バス期待!!
同志!オレはレギュラー入りするかと思ってた。
最近路線より高速観光タイプで京商と組んで特注品ばかり出してるから、今回のネタはまさにどっちもピッタシじゃない?
476名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 22:15:52 ID:17luF6z7
>>472
2004年式ならボロじゃないと思うんだがw

>>473
急行西脇
477名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 22:20:26 ID:dCPg6VGl
たびたび話題になるな西脇行き
西脇唯
478名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 22:23:18 ID:Dqyyusz1
>>476
ありがとう
中国ハイウェイか
高松駅とかだったら欲しくなってた
479名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 22:25:15 ID:RoLAni3M
ボロエアロといったらJ関
座席のクッションが2席分一体式w
480名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 22:30:43 ID:17luF6z7
末期のMS8の廉価グレードはそういう座面だったなあ
481>>200:2009/09/30(水) 22:41:31 ID:gmScMHue
亀だけど
>>455
マジ?JRバス関東、最後の在庫って言われたけど
東京駅最後の在庫ってのも嘘なのかな?
うまくのせられたか・・・?


明日は西日本JRバスと京王と琴電狙いで買うかな


そういえば琴電と東京空港交通のクーラー
形だけ見るとエアロスターに流用できそうだよね
482名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 23:27:14 ID:3cU4VUpf
>>474
もう塗り替え丹海
483名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 23:29:52 ID:OAZ4KFLR
GMの高架下キットで神姫の三ノ宮ターミナルつくれそうだ。
10弾の伊予鉄もOKかな?
484名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 23:51:12 ID:mP8YYwdB
そういえば、GMの組立て商業ビルで名鉄バスセンターをイメージして作ったのがあったね。今回の名鉄バス、西日本バスを加えるとさらに本物らしく見える。
485名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 23:52:52 ID:wfDCzy54
天神BCか博多駅交通センターの模型が欲しい
需要はほとんどないだろうが
486名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 00:09:38 ID:0ls9pIOl
>>473
【すみません 回送中です】
487名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 00:12:14 ID:wIxuX3Fr
北陸鉄道のホイールカバーはよくできてる
488名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 00:15:29 ID:bDvcC7tQ
近所の序にて1ボックス&バラ×4購入。
ノーマルコンプ&リムジン、京王、名鉄、神姫シクレ。
今日は個人的に引きが良すぎる…
489名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 00:27:12 ID:9n7aCxrM
>>457>>460
それは来年の久里浜で実現しそうな予感。

490名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 00:29:45 ID:2Oqo5Lv8
京急は今後限定発売を充実しそうだね。
関東では今回京王が早いね。
491名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 00:35:38 ID:GujoIHeU
量販店で1個420円で売ってると
つい一発ツモを期待して
バラ買いに手を出してしまって不良在庫で
二束三文でオク出しして自己嫌悪になってたこれまで。

でも今回はガマンした
もう中毒とはおさらばだ。
492名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 01:05:29 ID:AzsxCXrV
夜中に想像の共同体について調べていたら、水羊羹を7缶も食べてもうた。うまかった
493名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 01:32:41 ID:qVp4SSW+
>>492
> 水羊羹を7缶も食べてもうた。
どーでもいーが「恋する惑星」でパイナップル缶を食う金城武を思い出したw
494名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 02:34:45 ID:CZtl2lGI
京成、日東、関鉄なんか作ろうと思ったらガラスパーツ入換えないとなんも出来ん。
今回ガラスパーツだけの交換て結構需要ありそう?
車体と一緒で人気、不人気が別れるか…
495名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 04:54:02 ID:1BFWgF7b
神姫バスも急行鳥羽上とか、青幕だったら笑うんだが。
496名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 06:04:04 ID:iVYMV+Wn
>>483
おk。あの固定窓セレガがよく出入りしてる。
497名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 06:42:24 ID:g5ekTNR4
いつものごとく富士急を作ろうとおもうんですが
10弾のリムジンからクーラーパクって14弾リムジンに移植かなぁ....

あっ貸切ならニコイチしないで済か...
498名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 07:47:24 ID:1Qq0DocS
岐阜バス限定、三菱ふそうのエアロエース、なぜ売り切れんのだ?前輪が固定されてるからか?
499名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 08:27:01 ID:iVYMV+Wn
>>498
バスコレじゃないからだよw


狭小エアロエース、次に新規に神姫がくるんだな…
500名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 08:41:31 ID:1Qq0DocS
京商エアロエースだが、愛知県で売っている店ある?ポポンデッタ、序、ポチ犬など探しても、どこにも無いわ。
501名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 10:19:09 ID:ekBPCN81
エイデンの玩具販売コーナー(NeverLand)で鉄道模型を扱っているところなら
バスコレ・鉄コレ・京商バスも取り扱ってる
ただ、塗り替え需要があるのか、エアロエースはすぐに売り切れてしまい
店頭に残っているのはセレガーラだけ、という場合が多い気がする
502名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 10:26:10 ID:UPRMPdX8
エアロエースは前にもエアロクィーンと勘違いしてはかた号に塗り替えてた人いたよな

ああいう感じで塗り替えてる人いるんだろうね
503名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 11:04:11 ID:fTVnHmyj
2ボックス買ったけどシクレこなかった。無念じゃ
504名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 11:20:34 ID:8mzwUhTa
通販で購入した1BOX先程到着。見事シクレ入り。九州在住であまり九州外は興味無いが、やはりシクレ入ってると嬉しいな。
505名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 11:52:56 ID:pyNRHwdp
14弾に続き、鉄道模型少年時代に付属の里山交通BD34をゲット。14弾よりも塗装状態は良いです。ちなみにシャーシナンバーは「KD2-06」でした。
506名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 13:06:16 ID:Q8yduzyR
西脇といったら陸上の名門西脇工業
日清の北村の母校
507名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 13:09:38 ID:TiJWs4NQ
へそ公園がメジャーじゃね?
508名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 13:13:41 ID:twnCPQU+
初購入
帝産 一番つまらないのが
リムジン
人気あるんだってね
Jバス関東
西狙いだったのに

ってなわけで、J西や琴電 産交 はリベンジ
509名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 13:39:15 ID:+xedb3p7
>>447
実車撮影したのを見ると、公式側が正解。
でも、今はエアロエースもよく来る、北陸在住人。
510名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 16:35:37 ID:nPwUM1it
>>456
日急からの引き継ぎ車って
バスコレ塗装と同じなの?
511名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 16:50:20 ID:nEz57YXe
>>509
いつからバスに「公式側」ってできたんですか?
どの向きが公式側なんでつか?
512名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 17:22:36 ID:8mzwUhTa
塗料を買いに近所のトイザらスに行ったら14弾が1BOXのみ入荷。8弾以降は売れ行き悪いらしく取り扱い辞めてたんだが。
運試しに朝、通販で届いたシクレと同じ場所を1個買ったら見事シクレがでた。
淀とかで未開封BOXの特定の場所が無くなる理由がわかったわw
513名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 17:35:18 ID:ekBPCN81
>>511
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3584578.html
メーカー等が使う正式な用語ではないが、メーカー発表の公式写真などは
前面と扉のある左側面が写るように撮影されているので
バス趣味人の間では扉のある左側面を公式側と呼ぶことが多い
514名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 17:40:42 ID:Dl8RyiFY
>>501
叡電か。
515名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 17:42:43 ID:UPRMPdX8
>>511が痛すぎる
516名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 17:55:32 ID:ZZqox6j4
「でつ」なんて使うやつ見たの何ヶ月ぶり、いや何年振りだろう
517456:2009/10/01(木) 18:04:50 ID:v/kYNFkL
>>510
名鉄カラーに塗り替わりました。
518名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 18:14:03 ID:AzsxCXrV
519名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 18:38:46 ID:2P5zPVfJ
「公式側」とか「バス窓」とかは本来鉄道用語であり、断じてバス用語ではない。
鉄道マニアがバス趣味参入に際して同義の言葉を無理に当てはめたに過ぎないが、便宜上使われることが多い。
バス趣味界では「左側面(最近の車輌は『ドア側』とも呼ぶが、沖縄の通行区分変更以前の車輌はその都度注釈を入れる必要があるので、通常はこのように呼ぶ)」「スタンディーウィンドゥ」と呼ぶ。
520名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 18:42:15 ID:ky3/aEET
とりあえず7個購入

北海道
名鉄
西JR
九産交
両備
が各1つ

北鉄がダブったorz
521名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 18:47:21 ID:P07x3kri
>>454
名鉄のエアロってフルスモーク窓の印象があるんだけど上だけって車輌あるのかな?
522名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 19:14:30 ID:3sm8zwwp
>>513
メーカーの公式写真は左右とも(前面・後面も)撮ってるよ
雑誌とかに出るのが左斜め前からのが多いってだけのこと
523名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 19:30:22 ID:ktevyYul
公式側ねぇ。

どうでもいいけど、右側面、左側面ってコトバが浸透してないあたり、自動車趣味としては異端。
鉄ヲタから帰化した人間がいかに多いかを物語っている。
524名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 19:30:27 ID:kmHXFgIu
梅淀入荷、好評発売中。
525名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 19:42:13 ID:X08KXr4Y
ドア側と運転席側かな。路線バスは
526名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 20:19:41 ID:F3xAaw+C
梅淀は昨日入荷でした。
2日続けて行ったけど、減り方はまずまずってところかと


気付かなかったけど、今回T字も固定も黒ガラス車がないんだなorz
527名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 20:19:56 ID:5Gacg0Q6
mixiで、ケチ王のスパシクレの写真を載せて
「これは交換してもらえるのか?」
って言ってんの、かおりのバカだよな?
更に焼きが回って、電話もできなくなったか。www
528So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/01(木) 20:20:48 ID:VxBGTB+/
ヒマなんでw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254389344/
買ったヤツを開封していったらシクレが、凄いかっこいいですなあコレ。
529名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 20:33:30 ID:3sm8zwwp
>>525
ポートサイドとスターボードw
ステップ側と運席側っていう向きもあるかもしれない
530名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 20:35:00 ID:EltEUTP9
俺の行きつけの板違い女装スレが新着読み込み不能になったのはそういう理由だったのか
531名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 20:35:50 ID:2dmHiYRE
>>526
シクレがT字の黒ガラスだよ。それだけに改造する人は入手コストや手段に悩むかも。
532名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 20:44:59 ID:DjsF9ITL
まだ公式側がどうとか言ってる馬鹿がいるのか。
以前もルバーに文句言ってる奴がいたけどいい加減少数派だって事を認識しろよ。
533名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 20:46:35 ID:EltEUTP9
鉄道趣味における「バス窓」
バス趣味における「メトロ窓」に関しても
こうやってくだらない議論が起こったことだろうな。
534名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 21:07:39 ID:d2H7GPtr
右舷、左舷・・・
535名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 21:25:05 ID:1Qq0DocS
ポポンデッタ木曽川店、名鉄バス900円…。地元だから仕方ないが、大阪や東京の店、価格いくら?
536名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 21:41:49 ID:9b+G/DWF
>>535
歩歩のボリ値は今に始まったことではないが
定価の1.5倍位かな
537名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 22:06:34 ID:Q8yduzyR
また雪兎からのクレームが来たか?
538名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 22:07:43 ID:ZZqox6j4
なにをそんな唐突に
539名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 22:46:25 ID:t+ZXw+f8
>>532
その前にバスマニアが少数派である点について。

バスマニアは「ルーバー」「公式側」だけど
バスマニア以外の自動車屋は「グリル」「左側面」

こうして自動車趣味車から白眼視されるのであった。
540名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:04:05 ID:gErJfvRo
>>446
済まないんだが、KC-とKL-の見分け方を教えてもらえないだろうか
U-とPJ-はそれぞれフロントとリヤの違いで分かるんだが、KC-・KL-の違いがさっぱり分からないもので…
541名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:06:46 ID:pyZJwJbf
呼称なんて、言い方が違っても意味が分かればいいよ。
自分と違う言い方だからとか、誰かからこっちが正しいと言われたからといって
他人に難癖着けるのはどうかと思う。
読む側、聞く側が脳内補完すりゃすむ話だろ。
542名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:11:53 ID:G1qIXBMz
この馬鹿は前も一人で自動車を例に挙げて必死になってたよ。
自動車とバスなんて最初から分野が違う趣味なのに。
543名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:24:28 ID:+ox718c1
両備バスの別パーツつけようと百均で買った精密ドリルで穴明してたら、見事、スパッと屋根割れました。
ヤーネー。
544名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:26:56 ID:YQKoltj0
違和感持っているのは一人じゃないんだけどな。

まあ、どっちでもいいが
>>541が正論だと思う。かといって>>542のようにバスを自動車でないと否定するのもおかしい。



545名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:35:32 ID:7w4K5Q14
鉄道模型板とかいつ頃直るんだ?
546名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:43:27 ID:YQKoltj0
金浦鯖はウォンより一足早く死んだな。

>>545
まだ、多少時間かかるんじゃないかな?


788 名前: root▲▲ ★ 投稿日: 2009/10/01(木) 22:03:04 ID:???0 ?DIA(112783)
代替サーバにログイン、su完了。
dmesgによるハードウェア仕様確認。(A-tiger2009)
ネットワーク100Mbps接続。

受け取り完了ということで、たんたんとセットアップ作業に入ります。
KVMについても再度お願いしておきますた。


547名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:47:18 ID:YQKoltj0
gimpoについては、当局側の報告がここにあがっている。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250495550/l50
548名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 00:20:24 ID:U3wOboxx
梅淀で1BOX購入。
最初に、一番左上の箱を開けたら…





神姫バスシクレキター!!
549名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 00:30:34 ID:e9yZ7/1Y
>>548
シクレおめ。俺は2BOX買ったけど、シクレはどちらも一番右上だったよ。
しかし、今回のシクレいいなぁ。車体色と描かれてる神戸の街並が綺麗だ。
車軸が悪いのかタイヤ回転しないし、タイヤが車体に当たってる超シャコタン仕様だけどw
550名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 00:54:10 ID:QZjliC0z
THEバスコレクション(笑)
551名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 01:03:23 ID:oLYAUzD/
俺も右上だったな
552名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 01:20:26 ID:eGMAhOhV
神姫バスシクレを姫新バスシクレと書いてオクに出ていたヤツ、「もらった!」と思いとりあえずヲチしてたら、速攻で取り消されてた。入札しとけばよかった・・・
553名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 03:00:43 ID:34zkVE98
入札中でも出品者取消出来る。
554名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 07:02:02 ID:m/kRYcJP
俺はシクレ2列目の真ん中だった。
シクレとノーマルの神姫両方入ってる事ってあるのかな?
555名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 07:31:42 ID:aY78VpHs
模型板と鉄模板の復活はいつになるんだろう。
556名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 09:00:59 ID:o0931aZT
エアロとセレガのケイビーバス特注出ないかなぁ。。。
557名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 10:04:20 ID:fHAS15O0
>>554
梱包ミスじゃなければない
558名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 10:35:00 ID:GzLOG50H
俺の買ったボックスは右2段目と真中3段目だった。
ちなみに右上はJR東・神姫ノーマル・琴電・JR西だったな。

JRバス関東はセレガみたいに後で売りそうだけど、どうだろう?
559名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 10:49:57 ID:JJX1/77Y
鉄模板復活した
560名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 11:04:33 ID:fHAS15O0
>>559
おお、マジで!
サンクス

うちのもさっき大阪市交通販きたよ
どっちもなかなかいいね
今回は塗装なんかも結構良かった
14弾もこれくらいちゃんとしてくれてれば良かったのに・・・
今回は呉市交と大阪市交特注品が続いて一般のが質落ちちゃったのかな
561名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 11:55:49 ID:xKhoNZRn
ようや運試ししてきました
西J 京王 コヒ 丁さん

行灯なしの使い道に困る....orz
562名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 12:12:16 ID:xKhoNZRn
関東はセレガーラとエアロスイングドア固定窓仕様のセットで
売るような気がします


てか出してください
563名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 12:31:26 ID:Leomsx2l
>>540
車体リア下面の排ガス管を通すくぼみの位置違いでKCとKLは違うお。
ドア側にくぼみがある、リアから見て左側に排ガス管を引いてるのがKC、
運転席側、右側に排ガス管用のくぼみモードがあるのがKL。

シャーシの排ガス管モードをアテにせず、
あくまでボディ成型で判断したら神姫シクレのみがKC。
564名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 13:36:56 ID:xKhoNZRn
北海道中央バスばっか運試しででてくる....orz

塗り替えには神姫バスがいいのに...orz
565名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 13:38:28 ID:kmEU6CtG

宮城交通はいつになったら製品化されるのだ・・・
566名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 14:12:55 ID:utU4GBdZ
名鉄の一昔前のタイプが出れば無問題。
宮交
567So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/02(金) 14:39:14 ID:1jSCQRIh
>>565-566
今回出たのが来るまで待てば桶w
568名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 14:45:07 ID:e9yZ7/1Y
結局、シクレの位置はバラバラって事かな。あと俺は今までBOX買いして同一車種ダブリは無いなぁ
569名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 15:16:13 ID:GU4a0mIo
>>561
相鉄自動車
570名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 15:19:59 ID:xKhoNZRn
最上段左のコヒ率が高い希ガス
571So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/02(金) 15:28:31 ID:1jSCQRIh
あとはデカール起こして貼るだけw
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/10021001l.jpg
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/10021002l.jpg

オデコの黒はIPA拭き、腰周りの不要レタリングは2000番耐水ペーパーカリカリで
青い所の不要部は色を揃えたガイアカラーで塗り潰してあります。

トイレの撤去はIPAでちまちま拭いていき、黒が落ちた所で止めるという安直ぶりですだ。
572名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 15:58:32 ID:Uuv3M5Wt
仕事が速いですね?
573名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 16:05:44 ID:wS20aCnB
ハズヲタって何気に
・池沼、アスペ系
・女装子
・異性にもてない香具師
・痛い香具師が多いね

という訳で自分も14弾バラ4個購入
・北中央、備後、北陸、ことでん
イラネー!
574名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 16:39:11 ID:xKhoNZRn
本日最後の運試し
西J 西J J関 北チュー

北チューの引きがつよいです
575名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 16:51:06 ID:xCRkVNOT
>>573
いらねぇのなら俺に呉!
今回は俺にとっては外れ無し!!特に北鉄。
576名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 16:59:27 ID:bfF51qIK
>>573
3つくらい当てはまってるから困る。
577名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 17:05:31 ID:zoodw4sD
宮城交通
七夕(高速)と石垣(貸切)は意地でも欲しい。
578名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 17:06:44 ID:fdd5CHI/
ことでんリムジンのバスコレを見て、愛子観光関係者は何を思うのだろうかw
579名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 17:07:09 ID:IYYTq30E
>>573
モテないのは当てはまる
580名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 17:12:28 ID:DSEqVdNT
>>563
KCにもマフラー右側のがあるから右側ならKLと両方に使える。
左側はKCまでだけど。
581名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 17:20:21 ID:+BtpMsOa
>>571
背後霊は羽後交通のホハフですな。
582名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 17:21:55 ID:IYYTq30E
>>571
何作ってるの?
583名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 17:25:39 ID:42yM1AVo
コトデンのあれがOKなら、
庄内交通と成田ナンバーの色そのまんまのヤツも出そうぜ(笑)
584名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 17:31:11 ID:oLYAUzD/
> 成田ナンバーの色そのまんま

広島のリムジンバス?
585名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 17:41:54 ID:+BtpMsOa
>>573
>備後
何が当たった?w
586名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 18:17:41 ID:NZr8XliY
運試しで6つ購入。
名鉄 両備 両備 両備 神姫 神姫

・・・もうね、、、
まだ14弾2BOX分も買ってないのに両備が7台目だよorz
587So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/02(金) 18:32:47 ID:1jSCQRIh
>>582
こんなの、
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/10021003l.jpg
天候の回復を待ってクリア掛けですだ。

>>581
今回のは津軽で羽後は次であります。
588名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 18:36:11 ID:IYYTq30E
>>587
JRバス東北っすか

俺はセレガGD・FDでおなかいっぱいです

JRバス関東の方が好きだし


セレガR FDの折戸がよりによって東京空港交通の屋上クーラータイプだけなのに絶望したのが懐かしい
589名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 18:54:40 ID:S1dFrz51
シクレ争奪戦が最も熱いであろう序で、3つ摘んでみた。

空港バス
西日本ジェイアールバス(カチャッ)
帝産

無難な展開。

今回のシクレ、バスコレ不毛の地とまでいわれた某市に、一石を投じる結果となったようで。
590名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 18:59:37 ID:G15VEX3x
591名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 20:12:41 ID:lAXERHGN
>>575
家の前においとくから喜んで引き取ってくれw

旧車興味ないもんで
592名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 20:56:57 ID:JrZvIdi+
北鉄はホイールのみ価値がある。デコトラヲタが挙って欲しがるだろう。
593名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 21:09:47 ID:XfYw6/8e
>>592
カナ厨の俺にも利用価値のあるホイールだww
594名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 21:20:58 ID:GzLOG50H
大阪の「大阪市交通局」と広島の「呉市交通局」のバスコレクションですが、

 

 

買いません!

 

通販でも買わないし、もちろんヤフオクでも買いません。

当然出品もなし!

こうでも書かないと、巨大掲示板であることないこと書かれるので…

595名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 21:48:51 ID:3qcjyeI3
そんなのどうでもいいけどさ…

親父の葬儀くらい借金してでも行ってやれよな…
596名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 21:58:50 ID:A9QwlCCD
ドラゴンズバスが出そうな悪寒
もちろん定価\1,001-でw
597名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 22:15:02 ID:eVWBfmBp
>>568
トラコレとトレコレでなら引いたことあるよ。

>>573
同性にモテるっていうのは?w

>>594
それで、そのストレスの捌け口がケチ王の初期不良品なんですね、わかります。
598名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 22:34:19 ID:oLYAUzD/
>>597
しゃぶれよ
599汚ねいケツだなぁ:2009/10/02(金) 22:43:42 ID:G15VEX3x
600名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 22:43:55 ID:Y1UjnFfz
窓際でシコれ
601名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:02:16 ID:QK7NqfA9
お前ら情けない格好して恥ずかしくないの?(棒読み)
602名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:08:25 ID:Kw2SJfen
>>594
「で、BOXのうちのひとつになんとシークレット *1 が入っていた♪

バスファンとはいえ北海道・関東以外に疎いじぶんではあるが、カラーリングのよさに、

 

これは取っておこう!





そう言うのも今のうち。そのうち「コレクション整理の為」ヤフオク行きの予感。
603名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:13:48 ID:8UwJfWka
604名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:34:53 ID:VpD9Lnxx
今回は産交だけでお腹いっぱいです
605名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:41:00 ID:KQWStzdw
産交だけで4台ぐらい当たっちゃったので
熊本交通センターか天神か博多駅周辺のジオラマでも作ろうかと思った
606名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:47:29 ID:4Zpb3Tvr
九さんと北チューが...orz
607名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:51:04 ID:HUCB9Pp2
今週末は、秋葉の晒し売りやレンタルボックスがエアロで賑やかだろうね
608名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:53:47 ID:sp2NtP+D
>>586
「街は青春」の曲が聞こえてきそう。
609名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:54:43 ID:4Zpb3Tvr
>>607
アソビットの開封売りが壊滅的...
BOXテープしてないんで配列考えて一本釣りしか...


10弾と一部部品を組み替えて塗り替え用車体2台準備完了
早速リアガラス割りました
610名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 23:58:42 ID:oLYAUzD/
> パノラマデッカーのバス会社はマイナーだけれども、車種的に人気があるように思う。

逆だろw
両備は一応にも岡山(笑)最大のバス会社じゃないか
611名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 00:30:18 ID:+0b7vlcl
>>610
いや岡山じたいがマイ(略

B&Bの頃からそうじゃんw
612名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 00:52:14 ID:cB7HJhvL
俺は岡山民じゃないけど営業所があるんで両備バスは結構身近な存在だったりする…
てかウチの近所は他県事業者の支店が多く、撤退したところも含めると名鉄、日交、近江、
大川、両備、琴電(琴産)、奈交等々、のバスをやたらと見かける(見かけた)…
613:2009/10/03(土) 00:54:39 ID:cB7HJhvL
ゴメン、琴参だったorz
614名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 01:21:11 ID:ZdZ1rAjM
>>586

貧乏人のすき焼きの食い方みたいだわwww
野菜野菜肉野菜野菜野菜肉...
615名74系統 名無し野車庫行::2009/10/03(土) 01:38:19 ID:L/bwSCZ1
大阪市で損した分をシクレで取り戻す。
616名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 01:49:47 ID:+0b7vlcl
>>614
肉が名鉄かよw
617名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 01:50:35 ID:OmBePwo0
>>612
それなんて中環〜外環
618名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 02:00:39 ID:Cr8Tl2T9
シクレ、名鉄系パノラマデッカーの特注仕様でやってほしかった
619名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 02:09:57 ID:TttwgMTb
>>577
乗り入れ相手の福島交通と山交・庄交も!

まあ、製品化されるとすれば宮交≧福島>庄交>>>>山交といった期待値だと思うが
620名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 02:20:00 ID:7udBaV7C
>>617
> それなんて中環
ちゅんわん、って読んだ俺は「巴士情景」(通称:香港バスコレ)にしたほうが
いいかもしんない…
621名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 02:27:06 ID:keLSfQ8P
>>620
一緒に80M行こうぜ。
622名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 02:33:15 ID:7udBaV7C
>>621
80Mは何年か前に全店制覇したんだけど、その後移転した沙田の店と
尖沙咀の天星碼頭にできた店にはまだ行ってないw
あー香港逝きたいっス!
623名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 02:39:16 ID:7udBaV7C
続投スミマセン
いま最新弾でKMBの旧車が出てて単層巴士とかすごく欲しいんだけど、
国内のどこかに入ってきてないかな?
これ↓の上のほうに出てるやつです。
http://www.80mbusmodel.com/menu-2g.html
624名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 02:43:13 ID:qJWUryXC
今気付いた事だが、PJ-除いてもサブエンジン周りのパネルが2種類あるっぽい
何気なく構想練っていて気が付いたが、よく作り分けているなぁ
625名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 02:50:21 ID:P7Ql1trx
>>623
昔のシリーズは三宮ジョーシンとかにあったよ
あれどっから仕入れてきたんだろう
626名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 03:15:16 ID:Aq2q7dNA
>>623
折戸とグライドで分かれているな

折戸・・ドア側は2分割のルーバ
    運転席側は幅の同じルーバ
グライド・・ドア側は1つのルーバ
      運転席側は一番上の幅が広いルーバ

ってところか
荒れそうなワードが入っているけど気にしないw
627名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 05:32:44 ID:jKcwCo9t
>>626
某氏のレポ参考になるよ。
628名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 06:23:24 ID:j6rqdST/
そういや バス営業所ってリニューアルされるんだよな

欲しいけど、AB足しても小さく感じるからスルーだな
629名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 07:26:05 ID:1stEG0mq
>>628
地盤が反ってくるし。
630名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 07:29:31 ID:j6rqdST/
>>629
改良されるよ

その分3mmほど分厚くなるみたいだけど
631名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 09:06:39 ID:exa7bIkV
papa、「取っておく」と書いていた「14弾東京空港交通と北海道中央バス」

ヤフオク出品されているじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 10:07:11 ID:hUBfsGe0
沈まぬ太陽にMS6が
633名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 11:23:10 ID:ZdZ1rAjM
>>625

つ南洋物産
634623:2009/10/03(土) 12:59:41 ID:NKDRJ+pI
>>625>>633
ヒントサンクス!
でもまだ前の弾が入荷したとこみたいだから、80Mに行く or 80Mから取るほうが
早そうだね。
635名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 13:18:00 ID:d0LvOI8w
>>631

最初から転売用に複数BOX買ってるって。
す。
所詮、転売ヤーなんだから。
636名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 14:10:07 ID:YT4hOOSU
papaて人今何歳なの?
息子がいるらしいけど派遣なの?
バスコレなんか買ってないでどっかの社員になる努力した方がいいんじゃないの?
親が派遣とか息子がかわいそうじゃん
637名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 14:18:44 ID:QhBSc1GM
>>636
43歳だったはず。
638名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 15:39:38 ID:5vxUIMuM
43歳の一人息子が親父の葬儀にも姿を見せず
その翌日に

「バスコレゲットォ!」

ですかw
639名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 16:18:39 ID:mqTC1Mlh
昔の女とか中途半端にリア充自慢してるのがな
そんなだから住民の感情を逆撫でするのだろう
640名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 17:41:20 ID:2UPOUdcM
逆撫でってw
ストーカーしてるくせにww
641名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 18:19:04 ID:pfc2SIXN
>>607
アソビットで定価で晒し売りされてた。

それよりも大阪市営はいつ来るんだ?
待ちくたびれた…
642名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 18:30:28 ID:APT7KaJ9
>>641
初日葉書組だけどとっくに来たよ。兵庫県。
643名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 18:32:05 ID:CMdPD2lT
>>641
ボロ2種と北海道中央くらいしか見あたらなかったですが...
644名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 18:42:27 ID:pfc2SIXN
>>642
初日にFAXしたんだけど…by東京

>>643
つい2時間半前に行ったけど補充してたよ
645名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 18:51:04 ID:KPcr1c9K
ポポに行ったら不人気さらしが定価
エアポートリムジンなんか1,000円だった
未開封品2個買える
646名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 19:00:20 ID:eZmHORSH
大阪市、レンタ箱で1500円は勝ち組?
呉、2200円は負け組?
647名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 19:10:45 ID:CMdPD2lT
>>644
そうですか...
週末前にいったほうがいいかなぁとおもったら裏目に...

JRバス関東が今回ようやく青が実車っぽい色に
648名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 19:35:42 ID:4K78rrHi
>>607
この間東京駅の近くでやってたイベントには、
全国各地の事業者が集まってたよ。
649名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 20:31:09 ID:7ltySUOs
>>648
バスの日イベントだろ。

アレなら、木つつ木の不人気車種のバラ売り。それなら晴海でもやってたし、都バスのイベントなのに西鉄バスコレ売ってたw
650名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 21:00:46 ID:Sr7xJ8U0
>>623
80Mで通販できるよ。
通販用IDとPASSの取得。
PayPalってサイトで決済。(クレジットカード)
先週輸入したけど良い出来だった。
651名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 21:07:46 ID:dPROjOxL
>>623
香港巴士スレでも9月に記したけど、本当は現地購入がベストだよね。
現物も、嫌と言うほど拝めるし。
色々な意味で、香港へ行くのは良い刺激になると思う。
(自分も、現地でKMB第2弾・3弾を見て、相当驚いたんで。)

…スレ違いになりそうなんで、sage
652名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 21:37:22 ID:BUM1edBx
>>646
結局>>51ってことだと思う
653名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 22:05:48 ID:cMV5nfr/
>>620
ナカーマw

>>関係各位w
というか一応誘導w
香港の巴士 【59X 屯門碼頭⇔旺角東鐵路站】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1212106923/l50
654名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 22:24:44 ID:Pv7gtKkK
あずにゃんとAFしたらぼくのバットがチョコバットになってて悶絶><
655名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 22:26:13 ID:ARKlCzrR
THEバスコレクション(笑)
656623:2009/10/03(土) 22:36:00 ID:GBIzkS0r
>>650-651>>653
皆さんありがとう!
実物見て買いたいと思ってたんだけど、650さんがオススメの出来なら通販で取って
みようかと思います。
来年前半くらいにはまた香港に行けると思うけど、それまで我慢できそうにないw

香港巴士スレはいつも覗いてます。
(先日、年寄り連れて新巴14番で赤柱&山頂から新巴15番の話を書いた者です)
あちらでもどうぞよろしく…
657名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 23:40:38 ID:mtoYZSe5
>>655
おっちゃん 病院逝きなよ
658名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 00:23:28 ID:wVzVaaAy
>>655
始発に飛び込め
659名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 00:27:20 ID:F+JZgOJG
中央バスと産交バスを引き当てたいのに、
なぜか当てられない俺涙目。

開封売りの店まで交通費出して買いに行った方がいいかなぁ。
660名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 00:30:29 ID:9AZW4Ifz
>>655
ホモビデオに出て自分で売り歩け
661名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 00:36:54 ID:9E1w4+AW
>>660
大坊聡さんはズル剥け巨根のノンケ一般人だろ、いい加減にしろ
662名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 01:01:34 ID:K1PMe1WZ
>>659
譲渡しようか?
663KUSO300t:2009/10/04(日) 01:14:31 ID:4jk6cmJ1
664名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 01:40:43 ID:yEbrFh62
>>657
THEバスコレクション(笑)

>>658
THEバスコレクション(笑)

>>660
THEバスコレクション(笑)
665名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 01:43:39 ID:zjLU96Ub
週末はちょっとテンション高めなんだなw
666名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 01:44:22 ID:MeRMYmvY
>>659
その2つなら、交換でも尾久でも有利に展開できそうだがな。
あわてずに安いの探したら?
667名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 01:52:25 ID:yEbrFh62
>>665
THEバスコレクション(笑)
668名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 07:12:07 ID:g6vltkUn
>>649
実車の話だろ。
669名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 09:09:06 ID:EWmWUF+I
西日本JRバスを固定窓にして3列シートにしてみました...


>>659
神姫、名鉄、西日本JRバスあたりがあったら交換に応じますが...
670名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 09:20:17 ID:ObuDx2iL
papaはホントにチキン野郎だな。ここに書かれた事にblogにいちいち言い訳してるしw
儲けはすずめの涙だとか転売ヤーなら言い訳するなよ。
バスコレファンの為に損をしても出します位言ってみろ。
671名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 09:43:21 ID:4TY4kKV5
いま八尾南に着てるんですが、バスは天王寺売り切れですか?
672名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 09:50:43 ID:MU4Rbqm3
>>671
売り切れだろ
673名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 10:57:09 ID:0r8HtfXf
674名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 11:00:48 ID:08HuWc+b
そう言えば、その後の大阪市営バスコレの情報が全然無いね。
Web上では売り切れ表示もないし、在庫はまだあると思うけれど。
675名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 11:27:26 ID:EWmWUF+I
塗装がなかなか落ちない...orz
676名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 11:57:27 ID:tZk+tf04
>>659
五個中四個が九州産交だったけど、必要?
677名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 11:57:38 ID:/iWVnCvO
話をぶった切るが、来週の幕張で15弾発表されるかな?
俺の予想はモヤシと7E2ステ(3ドア含む)
678名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 12:00:42 ID:EWmWUF+I
>>677
新旧ガーラで....
679名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 12:16:19 ID:kU4IjLTg
今回が高速観光だから次回は路線なのはまず間違いなくて、で慣例?通り2車種出すなら最低ひとつは確実に売れるスケルトン車を入れるとは読んでます。
680名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 12:31:20 ID:4vbi1dQ/
絶対売れるのはマイクロバスだと思う
681名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 12:33:46 ID:lddW50ha
>>674
新大阪まだあるよ





いやマジでw
682659:2009/10/04(日) 12:46:30 ID:WsWA5+Wz
レスいただいた方ありがとうございます。
まずはヤフオクで探して,、後は交換板を使ってみます。
683名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 14:23:29 ID:K1PMe1WZ
このスレでたまーに話題になる、八重洲口で売ってるJRバス関東のバスコレって、コレでぉk?
http://y.upup.be/?2gowF8YXMz
684名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 14:26:42 ID:sP4cOL1S
>>683
二種類ある↓
http://jrbuskanto.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=294426&csid=0
で、大部分の話題はこの写真じゃないほう。
685名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 14:51:08 ID:63cuR3oP
秋葉某所で神姫が210円
迷わず購入
686名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 14:58:13 ID:K1PMe1WZ
>>684
トンクス
もう1つの方は八重洲口には無かったなぁorz
687名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 15:03:08 ID:EWmWUF+I
>>684
うらやましい...
688名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 16:20:12 ID:liG9pCKk
>>685
ノーマルとシクレの人気差って一体www
関西なら、ノーマルも即蒸発なんだろうけど。
シクレ…Box&ブラインドで既に4台出現。もうイラネ

>>683
2台セット、「このスレの影響で」完売したと言うべきだろうな。
恐るべき2chの影響力だw
689名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 16:23:57 ID:2b29UqMQ
>>674
通販のほうは今度出る市交の鉄コレと一緒に申し込もうって思ってる人が多いのかも
690名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 17:07:24 ID:MeRMYmvY
>>685
神戸市交と同類だと思ったかw
本社は神戸でなくて姫路なのに。

兵庫県のバスコレでは、一番の人気だな神姫。
691名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 18:06:05 ID:NRJ54lwe
>>677
キングがいいな
JR:関東、東海、西日本、中国、四国、九州
その他:宮交、福交、はと、KB、近鉄、奈良
シクレ:西Jドリームライナー塗装

キボンヌ
692名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 18:48:42 ID:UGKHYqyB
7E出すならツーステ、新7Eワンステの2本立てにして欲しいな。キュービックが新旧分けて出したように。
旧型車枠は北村モノコック・・・無理かなぁ。本場新潟交通(前後引戸)、常磐自動車(前後折戸)、岩手県交通(かな中古、前中引戸)、秋田中央交通(前中折戸)でキボン。
693名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 20:11:15 ID:isV+0ID/
>>691
通常版ではなく特別バージョンとして出るのではないかと言ってみるテスト。
我々のド肝を抜くようなとんでもない隠し玉として。
694名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 20:20:02 ID:0HGinM7U
川ポポ行ったがすでに廃墟状態orz
目当ての帝産は無く、第2希望のことでん
は1台あったのでGET。
695名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 20:20:37 ID:aPECqaa3
>>692
東北人乙

新潟以外ハッキリ言って需要ないから
696名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 20:32:36 ID:L1AT1+gm
>>695
県交通のかな中古をお忘れですよ。
神奈中がちっとも許諾を出さないので原形復元する需要大あり!
697名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 20:47:56 ID:0r8HtfXf
698名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 20:49:55 ID:4jk6cmJ1
699名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 21:16:33 ID:i7ohy3ue
今日買いに行ったら割引店はどこも無かった
娘コンも無かったorz
すげー人気だな
700名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 21:44:17 ID:O6Ry9iCH
>692
長さ違うぞ>新交と常交、県交通。まあ、神奈中のBU10+北村なら、多方面に移籍しているけと。

7Eツーステは西武総合企画、中日臨海、関東自動車(埼玉)、小千谷観光、篠栗観光、エスラインギフで。
701名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 21:53:07 ID:q5B4W4im
両備のパノラマが欲しいのだけど、ネット画像で見ると、
屋根の部分の色が少し違うような気がするのだけど・・

まあ、過去の記憶で何とも言えないが、
もっと実車は濃かったような・・実際はどうなのでしょうかね。
702名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 22:03:37 ID:63cuR3oP
秋ラオでシクレ、ケース付フルコンプが
堂々1セット売ってた。多分定価。もう
売れただろうなあ。
703名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 22:05:39 ID:mc+VDgN0
>>701
あれで合ってるよ
704名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 22:09:30 ID:Z/anzL2H
>>681 アキバ酒屋にもまだあるよ!
山積みで。
珍しく結構お値打ち価格で・・・。
705>>200:2009/10/04(日) 22:11:06 ID:MU4Rbqm3
JRバス関東の2台セットの話題出たので久しぶりに登場

本当にお世話になりました
東京駅の人曰く、最後の在庫買ったのは俺だそうです

しかしまだ通販で買える状態なのはなぜ?
706名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 22:14:15 ID:Y9N9trWt
>>705
だれか人柱になって通販オーダー入れてみてよw
707>>200:2009/10/04(日) 22:20:10 ID:MU4Rbqm3
>>706
ウチは通販できる環境じゃないから無理

以前メールした時、通販の在庫はその時点で10個って言われたから
このスレ(てか、俺)の影響で売れ出してるならもう無さそうだけど
708So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/04(日) 22:22:53 ID:bH1dN9ol
林家木久扇ラッピングもお忘れなくw>7Eツーステ
709名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 22:35:01 ID:K1PMe1WZ
>>702

午前中に見に行ったら無かったぉ
710名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 23:04:08 ID:xY7l2lhr
JR通販俺で終わったw
最後在庫2だったぉ
711>>200:2009/10/04(日) 23:09:38 ID:MU4Rbqm3
>>710
人柱乙っす

本当に届くといいっすね


通販の話か駅の話か知らないけど、この前(俺が買いに行った翌日) 
在庫なくなりましたってメール来たんだけどな

さっき受信トレイ確認してたら来てた
712名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 23:16:37 ID:s1HpS9SX
担当者曰く今年は三菱に力入れたいって言っていた
日野(モヤシ、灰鰤等)はないと思うが
もしあるなら来年以降になる

富士重7Eツーステは順番からしてまず当確だろう
713名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 23:31:03 ID:1gDZBiye
>>712
じゃあ15弾は来春発売だなw
714706:2009/10/04(日) 23:47:33 ID:Y9N9trWt
>>710
乙です!
715名74系統 名無し野車庫行:2009/10/04(日) 23:48:48 ID:RURHAua8
THEバスコレタション(笑)
716名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:07:21 ID:+8FJB/8w
もう、今後のバスコレクションは現在進行形のバスを出して欲しい。現代ジオラマを造るにしても、過去のモデルは違和感有るし、いらない。
717名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:09:44 ID:afs3NBVv
自分がいらないから出すなってかアホか
718名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:10:03 ID:RJUxKCT3
>>716

まぁた釣堀開業するんだからもう...
719>>200:2009/10/05(月) 00:10:52 ID:6QpMmyHw
確かに過去のモデルはいらないな
見たこと無いようなの製品化されても困る

正直、最近の車種を充実してくれるほうがありがたい
720名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:11:07 ID:XmGbPEJC
また微妙にNGワードをかいくぐってきてるな。
1行荒らしは報告しても運営は「リソースを大幅に食うわけではないのでスルー対応でヨロ(意訳)」としか言わない…┐('〜`;)┌
721名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:12:56 ID:YvyMz/jZ
>>716
過去ジオラマを造るにしても、現代のモデルは違和感有るし、いらない。
…とも書けるw
722名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:21:10 ID:XmGbPEJC
>>716
おまいはリア坊だろ。ケツが青いな。
「未来」はいずれ「現在」を一瞬にして通り過ぎて「過去」に至る。「過去」はいつまで経っても過去のまま変わらずにそこにある。

欲しくなきゃ買わなきゃいいよ。そのうち欲しくなる日が来ても手に入らなくて泣き言言うなよ。
723名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:30:43 ID:qdDIYmZF
現代のバスしかいらないて人のレイアウトはは当然E231しか走ってないよな
101とか走らせてないよな
724>>200:2009/10/05(月) 00:33:02 ID:6QpMmyHw
古いバスは古いバスで渋くていいんだけど

JRバス関東の富士重工5Eとか、かなりいい
725名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:33:57 ID:YvyMz/jZ
>>723
現代のバスって「ユニバース」のこと?
726名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:37:18 ID:elIN2sKn
うまく台数調整されてるといいかな。
半数がボンネットバスとかだとさすがにそんなにいっぱいいらねーよってなる。
727名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:42:08 ID:vYkeogG4
>>712
エアロノンステ登場が現実味が出てきたね。
シクレの妄想として、羽田連絡エコハイブリとかね。
かたや、
7Eは西武、関東3ドア軍のラインナップとか。
728名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:50:16 ID:RJUxKCT3
>>725

ツアーバスコレクションが企画されれば出るでしょう。
729名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:50:48 ID:XmGbPEJC
>>727
今年っつったってもう3ヶ月切ってるから、今からは出ないでしょw
730名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 00:54:27 ID:CYuPqXUO
三菱祭りを3連続やるとは思えない。

次は9弾以来久しぶりの富士重祭りだと思うよ。ラインナップは7Eツーステと3Eなんじゃないかな?
731名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 01:13:13 ID:FvCJAbNj
7Eなら広島バスを期待したいところだが許諾出さないんだよな
732Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/10/05(月) 02:12:21 ID:+q+t5R/6
>>727
デソデソや暇エアロよりも、空リムクーラーを真っ先に爺のと比較した俺w
733名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 02:22:36 ID:qAgU9hTQ
7Eは在来2段サッシ車と新7E逆T窓車の両方を出して欲しいよね。
734名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 03:04:46 ID:kJGkzPuu
富士重7Eはかなり有力と見ていいが、もう一方がどうなるか
8:4比率なら3Eとか7Sとかも可能性あるんじゃないか
10:2比率ならもっとマイナーな車種がくるかも知れん(ユーロツアーとか)
735名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 08:13:37 ID:BahQ/ArW
7Eツーステ来たら神戸フェリーバスきぼんぬ。
しかも京都バスは外すという2重の嫌がらせでw
736名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 09:21:39 ID:+k7IND2R
神戸フェリーバスは事業者セットで
5EとエアロK出して欲しい
事業者は神戸フェリーバスじゃなくてジャンボフェリーでも良いけど
737名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 09:49:40 ID:gsRKf9cp
7Eの関西枠は日本交通のCNG車で。
738名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 09:54:30 ID:ZVUWBek9
>>728
生産誤るとミニバス以上の不良在庫抱えそうだな。
京商のダイキャストでツアー系がだだ余りしたようにw
739名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 10:21:05 ID:F2AvS5dB
富士重は1Sでw
740名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 10:46:17 ID:5WmH5sJW
俺的には富士+UD以外のシャシも採用して欲しい。
京成の富士ふそうなんかいいなあ
741名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 11:31:10 ID:e7QKWww/
7E小湊4メーカーセット欲しい
742名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 12:32:26 ID:Z2jt559R
あと3日したら判明するかも
743某T:2009/10/05(月) 12:34:54 ID:xTbMmLXv
学校のPCから投稿www
744名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 13:03:04 ID:uT3aCHMF
そのうちキラキラ号・WILLER EXPRESS
契約運行バス会社STAR EXPRESSの提携バス
もっさりと出そう

WILLER=大宇バスというイメージ
大宇バス出したらおもしろいな
745名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 15:15:36 ID:Jwp9cLew
14弾は飛び抜けて人気や不人気がなく、どれも同じ感じだね。
しいていえば、名鉄ぐらい人気か?
746名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 15:38:59 ID:nLxw3K8p
>>734
大きさに変化つけて6Eとかダメ?
747名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 16:34:07 ID:oPNoqXOU
遅ればせながら今日コンビニにて試しに14弾1個購入。
九産交・・・?。
「何じゃ、このカスレとユガミだらけの塗装は・・・。タイヤハウスの余裕無さすぎ・・・。」
追加購入打ち切り決定。
バスコレの資本はミニバン編のカーコレに流用します。
748名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 16:45:44 ID:qL9Aarn2
>>734
んじゃ7Eと8Eの組み合わせで
749名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 16:53:56 ID:bvJVkLeY
酉金失ハズコレで答えでてるんと違うのか?
7ヨツー捨てと酉工MC96尿素

この組み合わせジャマイカ
750名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 17:05:42 ID:CYuPqXUO
>>737
間違いなく大阪市営と京都バスだろうね。

そもそもそれ、関西の何処で走ってるか気になる
751名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 17:43:16 ID:BahQ/ArW
>>750
大阪の日本交通だし、きっと特定輸送だろ。
752名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 17:47:16 ID:Y/ZLukwi
大阪ガスの企業輸送。
1台は鳥取に移動してる。
753名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 18:38:47 ID:W+87X/EJ
>>749
>酉工MC96尿素
シビリアンテールでなく、しかもワンステなんて西鉄以外にはあまり居ないんで内科医?
相鉄バスにいるけど短尺だし逆T窓だし。
754名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 20:17:32 ID:RJUxKCT3
>>747

えー?一個だけ買ったものがたまたま塗装悪くて打ち切りなの?
ちょっと判断早過ぎない?
755名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 21:10:15 ID:bM1KnWZ7
>>723
現代のバスしか知らん奴のレイアウトに、日本形は走ってないだろ。
756名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 21:53:33 ID:8Nkt8yt6
>>755
ワロタw
あとロテムの車両が走ってんだなw
757名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 22:11:21 ID:ljd19r4T
現時代のジオラマに過去のバスはあってもおかしくないが、
過去の時代のジオラマに現時代のバスをおくとオーパーツになる。

これ、豆知識な。

>>742
何を根拠に?
公式サイトに期待しても無理だよ。新製品発表は然るべきイベントでまず発表され、公式は一番最後になるのが富技流。
758名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 22:17:08 ID:JxXySB+7
>>757
幕張メッセの模型ショー(業者公開日)のことだろ。
ここで何らかの発表があるかも知れん。
759名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 22:21:01 ID:E28KFQpn
>>757
10/8〜ホビーショー。
760名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 22:27:36 ID:bvJVkLeY
相方はノン捨てね
決してワン捨てとは言っていない
761名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 22:28:19 ID:RJUxKCT3
>>757 さん

>>742
> 何を根拠に?
> 公式サイトに期待しても無理だよ。新製品発表は然るべきイベントでまず発表され、公式は一番最後になるのが富技流。
おっしゃる通りなんだろが「何を根拠に」まで言っちゃうとマズイよ。742さんが言う3日後ってのはプラモデルラジコンショー(千葉・幕張メッセ)というそれこそホビー業界の一大ビッグイベントの初日でっせ。(一般客は10日から)
失礼な言い方して悪いけど、知ったか発言は叩いて下さいと言ってるようなものだよ。特にここは。
それともあなたが742氏が「3日後云々」言ってるのを敢えて承知しての上から発言ならこれ以上のおせっかいは言わないけど。
762名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 22:31:52 ID:us9zuYqY
ぼちぼちカマボコが出ないかと・・・
763名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 22:32:48 ID:P0vo20lo
白バスセットが出ないかと…
764名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 22:51:59 ID:kCLkiINX
>>722
>>757前半

古いスレだが
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1163159043/
ここの800以降辺りでも同じ論旨の正論を述べたんだが、頑として受け容れないバカばっかで、もうね・・・
765名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 23:08:30 ID:/LYz4R19
>>764
まあBトレスレあたりだと、実車が廃車になったら模型も捨てるってヤツまでいるからww
766名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 23:26:14 ID:XLL5oeh1
THFバスコレクション(笑)
767名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 23:50:04 ID:RO29i4F8
マラコレ巨根編はまだ?
768名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 23:59:06 ID:qHrU9pti
ミニマラ編在庫捌けてないから無理じゃん?
769名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 00:47:31 ID:v9Kign9W
神姫バス(ノーマル)持ってる人
ドアついてる側(進行方向左側)の右下のちっちゃい神姫バスの標記
神姫ハスになってるよね
逆側はちゃんとバスになってるのに・・・

うちにある5台のノーマル神姫全部そうなってる
神姫ハス・・・
770名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 01:11:09 ID:3miI9ljp
>>769
またエラー厨かよ。富技製品にゃよくあることさ。気にするな。
都営セットのHT(E005+)なんか「都営バ゙ス」なんだぜ。
771名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 08:15:09 ID:CVNFJg+J
>>769
神姫の場合、全部の濁点が揃うと封印が溶けて武装神鬼バスになるから、あえて点を書かないようにしてる。
772名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 10:11:03 ID:YyoyooBK
神姫ハスワロタ
確かにうちのもそうなってた。
773名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 10:30:20 ID:+Pz8UMMO
>>769
気になるなら自分で書き足すか、どっかのインレタから濁点だけ持ってくればおk
うちは保存用は手を加えない主義だし、それ以外はIPAドボンだからキニシナイw
774名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 12:39:14 ID:PFSIXPoK
>>731>>740>>741
都営出さなきゃいけないから多分出ないよ、その辺。
標準尺〜長尺は諦めた方が良いかと。
775名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 12:50:07 ID:w8A+9hVa
都営は相方で出せばいいなあ。

7Eは関東・西武のUD3ドア、京都は日野、小湊はいすず、京成は三菱がいいな。シクレは中ドア4枚折戸の西武で。
776名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 13:34:22 ID:wubvAnWj
短尺しか出ないなんて誰も言ってないw

つ11弾
777名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 13:46:19 ID:w8A+9hVa
キュービックみたいな割り振りがいいね
778名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 14:11:05 ID:dZWn3oAJ
7ヨはこれだけで12種類だろ

品名は
日産ディーゼルUA
いすゞLV324
日野HT
三菱ふそうMP218

でw
779名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 14:17:09 ID:RwncB5iE
関鉄キタコレ
780名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 15:21:41 ID:CVNFJg+J
>>777
ぜ、前後扉だらけとな!?
781名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 15:37:30 ID:DciDpe8g
7Eが短尺で尿素RAノンが標準尺なら…。
逆の方が色々需要ありそうかな。

とにかくも15弾発表が楽しみだ。
782名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 16:10:24 ID:Fc9wbLxZ
エアロバスMM・セレガFC・ハイデッカショート作ってる香具師居てる?
783名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 17:02:18 ID:w5r/PI8z
話ぶった切って運試ししてきました
J関 京王 まではよかったんですが
帝産 両備...orz
784名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 18:22:50 ID:P1BP9CBT
7Eは標準尺で、新7Eを短尺で出せば無問題。
つーか、みんな15弾に7Eが入るとでも思っているのか?w
785名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 18:41:16 ID:qwnlHrgX
入る入らないは別だね
妄想すんのも楽しみの内なわけよ
786名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 18:58:53 ID:QYMTuYYG
>>783
帝産はいいと思うがな・・
787名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 19:09:06 ID:w5r/PI8z
>>786
行灯ないと塗り替えが限定されるので...
788名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 19:17:19 ID:uSqcgz3w
削ればOK
789名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 19:42:29 ID:WpZrCOBN
溝を埋めて行燈の表現をステッカーで妥協すれば問題ないw
790名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 20:33:12 ID:w5r/PI8z
>>789
溝も妥協しちゃいそうですw

JRバス関東の貸切車で行灯無しあったかなぁ....
791名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 20:34:23 ID:Vx4+jyYL
14弾エアロバス人気は、
名鉄>東京空港>JR関東、西>京王>帝産>>>神姫、ことでん>産交>北海道中央
こんな感じ?個人的に帝産、神姫が集めやすくて助かった。
792名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 21:01:00 ID:ck1wOfME
>>791
JR東>西JR=名鉄=東京空港>京王>神姫>帝産>北中>ことでん=産交

お店回ったりオクの値段から、こんな感じに思えるけどなぁ〜
793名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 21:01:32 ID:WpZrCOBN
神姫って人気枠じゃないのか
それとも西日本だけ?
794Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/10/06(火) 21:04:35 ID:0ixYCh0/
雛爺は帝産・西しか残ってないね。。。
しかも\800じゃ(゚听)イラネ
795名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 21:32:15 ID:w5r/PI8z
神姫は気兼ねなく塗り替えできていいんだがw
796名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 21:33:51 ID:CVNFJg+J
>>793
神姫、交換板では人気あるね。
ぽぽの価格、裏シクレの割には神姫が捨て値近くでワロタ。
797名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 21:54:35 ID:QYMTuYYG
でも歩歩は神姫でも晒しは定価だよな。
798名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 21:58:06 ID:UCMmJbis
晒しで買うより普通に買ったほうが当てたとき嬉しいし、また買う気になるから好きなんだけど
俺って異端なのかな?
799名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 22:05:58 ID:ItI8+6Eg
それは人それぞれとしか言えないんじゃないのかな
俺は>>798の考えに近いが

ただ俺もどうしても欲しい車種があるなら晒しなり交換を使う

まあ本来はどれが入っているかわからないっていうのがこれのウリではあるがね
800名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 22:25:34 ID:P1BP9CBT
>>798
当てたとき嬉しいのは禿同だが、外したときの落胆と買い直して更に外したときの不甲斐なさ、買っても買っても外しまくりループと外したモノの処分方法に悩まされるのには閉口。
グランルビデッカーみたいに交換板でゴミで鯛を釣るようなことをするわけにもいかないので、最近の俺は原則晒し買いでブラインド買いはBOX単位だな。
801名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 22:47:17 ID:qCPC5Hsx
THEバスコレクション(笑)
802名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 00:25:27 ID:Az3vqwSV
>>787
リアスポイラーを気にしなければ、北海道中央バスのKL-MS8かな。行灯無しだと。
803名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 00:46:25 ID:0UcCFXWo
大阪市バスコレの案内所販売分はさすがに売り切れた?
804名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 01:42:55 ID:qvLUW3Uu
DQNといえば最近、久保●太どうしてるんだろう?
805名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 01:50:26 ID:9QH/Cwv9
石神井のみずきハウス住人も最近出てこないな。
806名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 06:12:11 ID:FkTOp3sh
>>798
14弾ならその通りだな。どれ引いてもハズレ感があまりないから。
とれコレなんかも同じような感じだな。
要らない車を引いた時の嫌な気分は味わいたくない。
807名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 06:47:34 ID:AvohGKcr
旧車は要らないけどな
808名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 07:02:51 ID:0rjjKyzY
>嫌な気分は味わいたくない

欲しいクルマしかアソートしなくていい

ブラインドで買う意味なし

box買いでいいや(・∀・)


ですねわかりますw
809名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 09:32:54 ID:ykT1boI3
14弾のハズレは旧車くらいで
あとは何とかなる
810名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 09:47:10 ID:gQVS1NOB
観光はあまり興味無いから帝産は個人的にハズレだな。
パノラマは1台あれば十分。それ以外は改造に使えるから良いわ。

とはいえやっぱりJR系や大手私鉄系が嬉しい…。
811名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 10:01:57 ID:TJ6CXQcv
小さいから萎えるよな
どうせならデコトラシリーズみたいに1/32にサイズ合わせるべき
812So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/07(水) 11:36:23 ID:hzCYPc6j
813名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 11:37:36 ID:CigRCuFx

ヴァカ?
814名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 12:29:33 ID:ykT1boI3
ハズレ ボロ
微妙 帝産(行灯無し...orz)
残念 リムジン2種(エアコンが10弾のやつなら良かったのに....)
当たり その他
815名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 12:43:02 ID:cspU6qve
>>811

1/32なんてケツの穴の小せえ事言わずに1/1買っちゃえ!
816名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 12:59:41 ID:atqutgQ1
いっそ150/1作っちまえ
817名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 13:27:40 ID:N9cvGQ1i
幅375m 長さ1.8kmか(w
818名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 13:32:09 ID:QWQ29WMB
そいつの1/22500モデルだったら欲しいな。
819名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 16:46:26 ID:8hH20R9J
幕張で新作発表あるかな?
820名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 17:59:33 ID:oq7mx/Lq
>>819
14弾発売して10日しか経ってないのに次弾発表は考えにくいな。
821名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 18:18:45 ID:FkTOp3sh
>>820
そんなタイミングで発表してたことあるよ。
822名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 18:30:16 ID:cFBqeNY5
俺は14弾でハズレは折り戸のエアロだな(旧車も嫌いじゃない)。
と思って手付かずのBOXから2個買ったら名鉄と京王(←orz)。。。
823名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 18:49:06 ID:VTe1bZDL
折戸は石見交通にしようかと思ったが、あれってスタンダードデッカなのね
しかもちょっと短いし
824名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 19:14:01 ID:oq7mx/Lq
幕張、明日明後日は業者招待日か・・・このスレの住人で誰か行けるヤツいる?

いや、幕張は東京西部からだとやたら時間と交通費が掛かるし道中もつまらんし入場料も馬鹿にならないから、中身が濃くなきゃ行きたくないなと。
825名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 19:54:37 ID:8hH20R9J
>>824
俺行くよ!
826名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 19:58:50 ID:/hT8dJU1
折戸は東海バス大量生産...orz
827名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 20:16:15 ID:3CnP8jvX
>>825
明日台風直撃みたいだど大丈夫?
気をつけてね
828名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 22:46:29 ID:oOOt1NQa
ヤフオク覗いたけれども、14弾はシクレ除いて安値停滞だな。
829名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 23:36:32 ID:cspU6qve
幕張週末久々に行ってみるかな。
あのカモメ連接バスもそろそろ先が見え始めてきた感じだし、それ以上にボビー監督のアナウンスがもう聞き納めかなと。
830名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 03:42:03 ID:oPz8E64t
呉市営、アキバのレンタルボックスじゃ1個なら通販代引時と殆ど変わらない価格で買えるね
落ち着いてきたな
831名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 10:23:39 ID:R4Qgg2bq
最近は気力が落ちてるという人が多いな。
どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、筋肉に
まわる酸素の量も減るから、筋肉も不活発になってどうしても気力が落ちるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
832名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 12:04:55 ID:pXuISJYl
>>831
そんな事書いてるくらいなら俺と一緒にはかた号セットが出るように祈ってくれないか?
833名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 12:38:54 ID:Ub5Hqf1p
834名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 14:51:59 ID:+9iEgdPO
>>833
ヴォースゲー!!!
835名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 15:11:12 ID:7fbAo4Ww
>>833
よく頑張った、感動した!!

2回戦はフェンシングで戦うんだろうかww
836名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 15:36:26 ID:/g7IuNQF
O3は分子構造としては非常に不安定なので、すぐにO2になる。従って・・・

違う、俺の言いたいのは幕張での新情報があったかどうかだ!
現地の「関係者」サン、応答願います。
837名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 15:39:58 ID:v2h12F4+
大阪市営が発売されて2週間。

初日FAX組だが未だに届かない。
どうなってるんだ?
838名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 16:15:33 ID:MFDl7O9J
>>837
それはさすがに問い合わせてみたほうがいいと思うぞ
839名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 18:14:34 ID:4LmsBDXb
エアロスター
CJM(北村)
バスコレ走行システム(仮)
840名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 18:25:59 ID:wOLBcwDe
>>839
数年前に茨城県のエイチ・ティー・シー・ハヤシという模型店がバスコレをモーターで走らせていたね。
841名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 18:33:17 ID:2t5iE3T9
>>839
幕張情報?詳細画像キボンヌ。
842名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 18:45:54 ID:Dv+9G0/r
バスコレ走行システム、マジで来たな
843名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 18:46:34 ID:Dv+9G0/r
844名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 18:49:33 ID:iWl61axK

バスコレ第15弾
キタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!
ふそうPKG-MP35UM
いすゞK-CJM
845名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:01:08 ID:S8emt/zF
>843
ライトレール抗争。
システム面はKATOリードだと思っていたら、まさかの展開に唖然。
846名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:30:50 ID:x0Fjv4BU
北村イラネーーーーーーーーーーーー
847名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:32:53 ID:XLcn70Pf
北村さんCJMはどこが来るかな?

848名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:33:03 ID:J1Z8ypDt
富はセンターポールの本数が少なくてどうにもならないのをどうにかしてくれ


・・・ってバスコレスレだったかw
849名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:33:28 ID:TYP6cK8i
鉄道よりコンパクトなジオラマが出来て良いな
ますます鉄道買わないw
850名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:37:34 ID:PU/iv3st
みんな騙されすぎだぞ!

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/bigbe/diary/detail/200910080022/

と思ったらマジネタじゃねーか!
851名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:46:14 ID:k1E5wMa1
>>850
ニューエアロスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
北村かな中古キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

もちっと高解像度の画像、誰かキボンヌ!
852名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:51:51 ID:ALY+e6fg
まさかの三菱3連続キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
853名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:54:19 ID:S8emt/zF
また富士7Eツーステも3Eも来なかったorz。

北村は山形交通旧塗装に期待。
854名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:00:55 ID:Dv+9G0/r
ニューエアロスターは嬉しい

13弾からがんばって改造したのバカらしくなってきたけどw
855名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:00:56 ID:+9iEgdPO
CJMってどこまでマイナーな車をバスコレ化するんだww
856名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:01:06 ID:CameVcCL
いやあ、北村きちゃったねえ。ニューエアロも。
カートン買い決定!
857名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:05:29 ID:QMPulTjY
>>850
また神姫バス?
858名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:19:09 ID:oyxP2AwM
何この闘狂堂アボン記念製品は。www

北村CJMだと。
岩手県交通、東海、神奈中(後の岩手や東海)、新潟交通、常磐交通。、関東自動車

松電はBUだったしあとなんかあったっけ?
859名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:19:41 ID:a64HGOcM
35UM予想
相鉄
西武
東急
京王(ワンロマ)
岐阜
阪急
神姫
くらいだろうな。
どうせカナ中は出ないだろうし・・・
860名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:22:27 ID:Dv+9G0/r
>>859
東急は嬉しい


小田急としずてつも仲間に入れてあげてください
861名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:22:42 ID:7fbAo4Ww
CJMと35UMで4対8位か
862名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:23:31 ID:eOoq7lGU
相鉄は旧マークの旧塗装が通常でシクレが新塗装とか。
863名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:25:35 ID:eOoq7lGU
何はともあれ、
初のカートン買い確定だな。
864名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:25:57 ID:TYP6cK8i
シクレは東急のイケアw
865名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:27:59 ID:ALY+e6fg

日本中央バス
南海
岡山電気軌道
866So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/08(木) 20:44:44 ID:+3I7CRKA
北村をどうやって古臭く化けさせようか思案中、
エアロスターが余ったら白く塗ってプルデンシャル生命のマーク貼ればいいやw
867Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/10/08(木) 20:47:52 ID:3JHvrk/k
古臭いといったらボンネットw
868名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:51:14 ID:S8emt/zF
>858
蒲原鉄道、東野交通。
どっちも元カナチュウ。
越後交通、山形交通。

新潟交通は470。
8691/2:2009/10/08(木) 20:58:31 ID:fCbnV1FA
8702/2:2009/10/08(木) 20:59:37 ID:fCbnV1FA
871名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:02:54 ID:CameVcCL
自動走行に建機に…もうなんでもありだな
872名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:17:28 ID:iR+NZmqq
なんだ釣りか
873名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:17:51 ID:Pe4xU6it
>>859
西武はAPだが、それでもOKかな?
個人的には北鉄欲しい。
874名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:32:59 ID:TnITHHkv
路面システム作るなら当然広電も出るよな?
スレチだけど
875某(ry ◆aOd/iiGXTs :2009/10/08(木) 21:38:45 ID:Gi/gsngu
>>851
まあまあ、今日はんぎさんとこでも見てハァハァ(´д`;)しててよ。
876名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:42:41 ID:VvtCABS4
つか、神奈中ってなんで許諾出さないんだっけ?
877名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:42:51 ID:QMPulTjY
>>874
岡電も、いよてつも…
あ、バスは出てるなw
878名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:44:04 ID:95qd15Z5
マジで北村?おいおい北村なら北村-三菱とか頼むぜ シクレは諏訪バスにいた北村観光車な
879名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:46:18 ID:95qd15Z5
あっ 北村はCJMか すまん
880名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:50:55 ID:TotjEalF
北村はまんま神奈中仕様だな。
初の神奈中製品化か、かな中古で誤魔化すか。
かな中古として岩手県交通、蒲原鉄道、箱根登山鉄道、東海自動車の何れかが当確か(東野交通はBUだけだったはず)。
作り分けだと山形交通、常磐交通自動車辺りが当確、新潟交通が「タイプ」でボーダーラインだな。
881名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:58:02 ID:rHL8SY/M
>>859
過去に製品化の実績があるドボン枠『日東交通』をお忘れでは?
882名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:58:49 ID:mkOfXzl6
シクレはMPノンステでw
883名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 21:59:11 ID:2WoCN+F1
>>850のURLみたら「有名どころ・・・」って書いてあったから神奈中も製品化されるかもね・・・
884名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:00:10 ID:TYP6cK8i
建機とCJMにエアロスター
完全に他社潰しじゃなかろうか?
885名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:06:28 ID:Pe4xU6it
>>882
実車で1台しかない相鉄がふさわしいな。
886名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:16:03 ID:JIovytTe
都営が出せない車種なのは良いのだが、
7Eが短尺で出る確率があがってしまったな。
887名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:16:17 ID:IkxKthjX
>>884
エアロスターは時間が経ってるしアレだが、建機は…
容赦ねぇな>富技
888名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:16:25 ID:mkOfXzl6
相鉄は短尺だよ
889名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:21:15 ID:kM7pusnf
THEバヌコレクション(笑)
890名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:23:52 ID:/qaMLRaK
エアロスター、109は当確かな〜。
891名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:26:51 ID:mkOfXzl6
東急は運転席側の窓が独特だからどうだろう?
892名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:39:54 ID:wOLBcwDe
今晩はよくシコれそうだぜ
893名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:40:20 ID:t2GtA8w3
>>886
くどいようだが新7Eワンステを短尺で、7Eを中間尺で出して貰おう。
逆パターンは烈しくご免こうむりたいが。
894名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 23:02:06 ID:KFCclWDG
このニューエアロスターは、ワンステップ車?

ニューエアロスターの時代になっても、
何故かツーステップ車を導入した某市営ファンなのだけど
そういえば床も木張りだったかな

最期の導入車ではなかったけど、最期まで札○市営らしい仕様だった
895名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 23:15:02 ID:DCvQMf/1
109…淡島の585出しそうな感じがw

まぁ、出してもシクレか。川崎市交に期待age
896名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 23:20:21 ID:ZOxHia4r
相鉄は短尺じゃないよ。
ノンステは短尺だが。

都営は登場無しだな。
東急・相鉄・京急・横浜市(KC)、神奈中
が登場したら、かなりの台数を買ってしまいそうだ。
近い将来、UDと手を組む前の最後の自社オリジナル
のエアロスターだな。
897名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 23:26:18 ID:t2GtA8w3
>>894
アドブルータンクの蓋があるからPKGで当然ワンステだな。
ツーステップ車にするにはタンク蓋を埋めて右側面にクーラーのコンデンサグリルを彫り、エバポレータを13弾のものにすればいいんだけど、製品でやってくれることに期待したいところだね。
898名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 23:29:59 ID:wOLBcwDe
>>896

> 近い将来、UDと手を組む前の最後の自社オリジナルのエアロスターだな。

エアロミディーの方はもうオリジナル車体じゃないのね。欲かくと中小型車が6弾以降ないからさ。
まあ京商がレインボー出したけど...
899Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/10/08(木) 23:49:12 ID:3JHvrk/k
>>896
何処の神奈川コレクションだよw
900名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:03:04 ID:eOoq7lGU
分かった。大阪府京都市バスも入れるよ
901名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:03:48 ID:4hyL0ppf
>>880
東野・関東・登山に行ったCJM500+北村は、中扉より後ろの窓が5枚の初期タイプ。

まあBU+北村でも1974年式以降なら、CJMと車体は殆ど変わらないけどね。
902名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:16:06 ID:4hyL0ppf
あと常交と山交のCJM500は大型方向幕だからなあ・・・(BU10Dは小型幕)。
北村のボディーって事業者によって基本造形の部分で差が出てくるのがネックかも。
903名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:22:59 ID:Q18lwtsd
とにかく県内で出て無い神奈中・登山・伊豆箱根だよ。
904名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:27:25 ID:vzCvm5vd
>>896
シクレで相鉄ノンステって言うからあれは短尺だと言ったんだが。
905名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:27:47 ID:A+Lp4pkh
ニューエアロワンステップ・・・神戸市が欲しい
レギュラーに入れろとは言わんから事業者限定でないかなぁ
906名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:40:40 ID:Pnb3i/O2
ノンステとワンステの違いはあるがGM製たくさん買った俺涙目だな。
907名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:43:37 ID:AmvdI8a+
神経性来ないかな〜
CJMは川重が欲しかったワシ涙目

そろそろ中型も欲しいぞ!
MK117なんか出た日には
908名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:44:13 ID:mHvDHHY+
あtb画像うpきた
リアもみえる。
んぎさんとこにもない形の試作品あるし

909名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:46:29 ID:0EDBEHxC
北村〜?
か〜ま〜ぼ〜こ〜わ〜?
は〜ん〜ぺ〜ん〜わ〜?
910名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:49:06 ID:EonLTenL
北村出るって事はカマボコも期待出来るな
911名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:53:15 ID:iwyPRRpB
CJMっていうから川崎かと思ったよ。北村はあんまり馴染みがない。まあ、この組み合わせならカートン買い確定。
912某(ry ◆aOd/iiGXTs :2009/10/09(金) 01:02:15 ID:d2YsvWim
んぎさんも、あーてーべーさんも、
それぞれの観点で撮ってきてくれてるから、
いっそ各車の前後左右、直上俯瞰の5枚組でも撮ったろか。w

あとは、トラックと建機を濃いめに。
913名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 01:07:24 ID:zg1wwTcw
>東野・関東・登山に行ったCJM500+北村は、中扉より後ろの窓が5枚の初期タイプ
それは間違いなく全部BUだよ。

あtbの北村は前後折戸だね。常磐交通自動車や山形交通はフロント大型方向幕だから弄って出してくるか、越後交通に少数いた前後折戸車を出してくるか。
914名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 01:09:11 ID:aFxjHhxc
まあ試作だし
本編見事に失敗した商品出す事もあるんだからw
915名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 01:19:19 ID:MgOAo3sT
誠に申し訳ありませんが
弊社は許諾致しません
どうかお引取り下さい。

どうしても欲しい方は改造でもして
オリジナルとして作ってください

仮名川中央交通
916名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 01:28:23 ID:JctQxLQP
神奈中ってまだ製品化されてなかったの?
917名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 01:47:33 ID:kKqtKSNN
CJM500では新交は無しか。
エアロスターワンステで望みを繋ぐか(笑)
918名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 01:47:54 ID:XeOJp0Uy
>>916
されてないよ。
つーか東急の35UMって1台だけなんだね。
919名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 01:59:27 ID:CssLwbj0
>>913
前後折戸の試作品、大型方向幕になってる気がするけど。
920名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 02:04:08 ID:4hyL0ppf
>>913
1980年導入のこのタイプは、どこにも行ってないの?
http://kanachan-web.hp.infoseek.co.jp/chi52f1.jpg
921名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 02:08:16 ID:4hyL0ppf
>>919
ATBの画像みたけど、常交の仕様じゃないか。
922Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/10/09(金) 02:20:15 ID:vRp6NC11
>>875,912
〜レポタン業務連絡〜
いつもの、他では見られない高解像度うpキボンは勿論なのだが、北村の前後幕周りのプレスライン、非常口外ヒンジ、正面作り分け(BU/CJM)のバンパー&ライト高さの比較、、、
この辺りのディテールが伝わるように、我侭かつマニアックな注文で大変恐縮なのだがそこはこのコテに免じてヨロですw
キカイダーネタも提供するんでw
(´・ω・`)つhttp://photo2.avi.jp/photo/3/230030/230030-1595193-3-6698544-pc.jpg
923名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 02:35:14 ID:AKmky23H
>>866
So What?氏
宮城交通の宮22か24-99は?
924名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 02:38:20 ID:MIMugUY/
>>920
元画像のキャプションによると東野交通に行ったらしい。
でもそいつはCJMとBUの合いの子的存在のようだな。非冷房だったこともあり、俺の記憶にはない。

>>922
横レス失礼だが、あtb氏の画像を見ると前中引戸車は運賃幕はおろか、フロントウィンカーの高さまで神奈中仕様だね。
925名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 02:48:59 ID:d3a6H8lT
>>905
あんたが6000個買い取るんならw
926名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 03:16:19 ID:bjSpHKjh
シクレは、変体エアロスターで。
927名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 07:03:26 ID:OofgU+u0
なんか・・・ニューエアロスター出るのが嬉しさ半分ショック半分・・・

13弾からなんちゃってニューエアロスターを2000円かけて作ったからな・・・


それでもニューエアロスターは会社によっては大量に買います
928名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 07:49:30 ID:POholhE5
んぎ氏のところにあったバスコレ走行システムも気になる
そのうちにバスコレもライトやテールランプがつくようになったりするんだろうか・・・
929名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 07:52:44 ID:r6RBwNJK
シャーシャー走るオモチャっぽいのだったら嫌だな。
オンオフの制御しかできなくても割とゆっくりめに走った方が模型らしくていいと思う。
930名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 07:57:37 ID:cAdoT+6A
加奈中が許諾出さないって話を覆してくれないかなぁ・・・・

両車種とも加奈中にいた、いる車だから切実に思う・・・・・

CJMなんて試作品には運賃幕までついてるんだから・・・
931名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 08:03:23 ID:sbyIO5ok
929
出来るんじゃあないの?


鉄コレは第2人生モノは多いけど、オリジナルは
一度も出たことないよね。南海、営団、京王など
神奈中出る可能性低いのでら
932名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 08:13:35 ID:ynTFp52G
>>931
南海についてなんか意味を取り違える点がないんかい?
933名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 08:35:25 ID:1X9NNKSz
>>931
たまにはオバQ2200や国鉄、東武を思い出してあげてください
934名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 08:47:21 ID:sbyIO5ok
南海は何回かオリジナルされてたな。

ノンステ出さずワンステが出るとは。
スーパーサプライズだな。
935名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 08:56:55 ID:iwyPRRpB
おまいらだじゃれ大好きだなw
936某(ry ◆aOd/iiGXTs :2009/10/09(金) 09:32:36 ID:G79kGeyA
>>922
らじゃ(`・ω・)ゞ

…と安請け合いして大丈夫か自信ないけど、がんばてくる。

<チラ裏>
本業的にはホール1〜8に行くべきなのに、
年休取ってホール9に行く俺バカス。w
</チラ裏>
937名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 10:44:02 ID:eIcgcmw7
エアロ〜ワンステップって言ってるってことは

ノンステップは100パー出ないのかな?(´・ω・`)
938Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/10/09(金) 11:51:03 ID:vRp6NC11
>>936
ガンガレ!
あと、動力デモの動画なんかもいいかも。

>>937
一回の弾に詰め込まれるよりは、分けてくれたほうがラインナップが増やせる。
エアロと新セレガのSHDや現行ガーラなんかは、RCみたいに別弾で確実に出してくるでしょ。
939名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 12:22:46 ID:mNqHz8ln
>>930-931
事業者限定で出す布石とも取れるが、神奈中には狂人的マニアがうじゃうじゃいるから、発売時にはパニック必至!

レギュラーで入れてくれることを切に願う。
940名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 12:58:33 ID:QqEz7Gi3
地元ではどちらもあまり縁のない車だが、エアロは好きなだけに買いのラインナップだわw

それにしても、次はインテリアパーツもリアルになるのかな
エアロスターのインパネが妙に実物そっくりなんだが
941名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 14:20:29 ID:BAgWan/7
14弾の話に戻るけど、神姫ってPJだから意外と使い道に困るんだな


そしてPJの尾灯ってあんなんだったかな?
942名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 15:04:20 ID:1AByIQGv
ニューエアロ

神奈中は当確

シクレは東急のワンロマ車だ
943名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 15:35:34 ID:VS6YfRz4
シクレはかなちゃん号だといいね
944某(ry ◆aOd/iiGXTs :2009/10/09(金) 17:21:55 ID:G79kGeyA
今夜は、Kayaタソを萌え頃せそうな気がしてきた。w
いや、他の住民各氏も巻き添えにするかも知れん。

ピンボケじゃないことを祈りつつ帰宅中…。
945名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 17:27:24 ID:HaCnItg2
宮交の北村はBU10
エアロスターで名鉄が出れば
前面だけ修正して宮交に…
946名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 17:30:27 ID:QqEz7Gi3
>>941
しーっ!
947名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 18:01:09 ID:iLH8gH0r
信州の飯山に神奈中風サンプルMPがいる。
948名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 18:10:02 ID:r6RBwNJK
>>937
何度もしつこく出てきた西工96MCみたいな例もあるし。
ノンステ出てワンステ出て尿素が限定で出て・・・
949名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 18:21:00 ID:/oKbF+K8
SEX
950名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 19:38:02 ID:eN96DN8a
>>942
北村じゃなくてニューエアロが当確とは?
ソースキボンヌ。
951名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 20:14:42 ID:nD7Azv4c
神姫も続けて、確定かな?
952名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 20:30:11 ID:iwyPRRpB
シクレは東急じゃなく、かなちゅうの元ぞぬバス
953名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 20:39:43 ID:ynTFp52G
>>951
見本写真で使って、ラインナップから外れるってのもアレだけど
東京から見たらどうでもいい事業者だし、なんだか見せしめ半分で外してきそうだなw
954名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 20:45:49 ID:tP6Zhchq
「ウェーブ指示器」実装って本当ですか?
955So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/09(金) 20:54:15 ID:BCvghst/
>>923
考えているのは紙細工で強引にバス窓にして
宮城交通旧色や花巻電鉄色や岩手中央にしようかと。
956名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:18:06 ID:S34kXgVO
名鉄バスは出るのかな?
957名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:20:58 ID:fx7wsalD
>>953
釣り堀?真性の馬鹿?
東京から見たらどうでもいいとか意味わかんないし。
製品出ないのに青砥から写真撮りに行くか?
街撮りじゃないんだ。きちんと製品化前提で許可取ってるに決まってるだろ〜
神姫は確定。
神奈中はどっちも出ない。これは悔しいやつも多いだろうが残念ながら事実。これだけは絶対に間違いないから。
958837:2009/10/09(金) 21:21:37 ID:O1CpQrHh
>>838
どうやらFAXが届いてなかったみたい。orz
また2週間待つのか。
959名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:31:07 ID:wE1ENWp3
最近の傾向からすると、北村は入って4台だろうあなあ・・・。
960名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:33:07 ID:JOMziI9w
東京=日本って構図、どっかのバス本の編集者みたいだw
961名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:36:24 ID:wE1ENWp3
>>960
大東急ウザケンオナニーグラフィックのことですね(w。
962名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:37:06 ID:cAdoT+6A
かなちゅうも頭の固い上層部は結構入れ替わったし、ダメもとで承諾とりに行ってくれないかなー。
963名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:42:20 ID:c0N9zNvg
>>955
宮城交通旧色って(正面がχになってるやつ)
デカールでも相当難しいような…
車の長さによってデザイン微妙に違うし。
964名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:54:21 ID:JrFB8k7T
>>958
でも売り切れじゃなくてよかったね。なに、すぐ届くさ。
965名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:56:30 ID:JrFB8k7T
>>955
それ想像しただけでイっちゃいそうだw>宮城交通旧色の北村
966名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 22:37:02 ID:IzTCITi6
マッスル北村で抜いた!
967某(ry ◆aOd/iiGXTs :2009/10/09(金) 22:41:04 ID:d2YsvWim
帰ってきてみたら、
あーてーべーの管理人さんもがんばったらしくw、
あらかた需要が満たされてるっぽい件(´・ω・)

未出のをしいて挙げるなら、真上からのショットくらいかな。
それ以外は、むしろあーてーべーの管理人さんの方が、
ちゃんと被写界深度があって見やすいかと。
968名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 23:22:11 ID:9y4L/xub
ニューエアロスターのワンステとツーステって車高同じ?
大改造なしで都営のツーステ作れるかな。
969名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 23:36:47 ID:hpfpe5hm
>>968
前後扉じゃないからどうがんばっても再現できない大阪市営orz
970名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 23:40:21 ID:W8kVCtuM
THEバスコレクション(笑)
971So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/09(金) 23:42:24 ID:BCvghst/
>>963,965
面倒だから先送りにしていたんですけど
仙台市電の周りにあの色のバスがいないという
不自然極まりない状況が続いていますので、
んでも出来るまでに仙南色とかも増えるんだろうなあw
972名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 23:54:52 ID:eiyD2x6Q
ここで訊いてもしょうがないけど、あーてーべーの中の人って何者なんだろうね。
973名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 23:59:28 ID:aZNkjhcw
普通の会社員じゃないのか?
974名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 00:13:39 ID:WazIZF1U
神奈中は某社から無断で発売されたから信用出来ないのだろう。
975名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 00:37:22 ID:zlveyv4C
>>968
ワンステ=3110
ツーステ=3155
976名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 00:37:43 ID:ttTtFv6p
ここまでくると神奈中を出すとしたら国鉄バス5台セットのようにオープンパッケ
ージで車番・方向幕違いで事業者限定・一般流通品併用くらいにしないと収拾が
つかないような。

出て嬉しい反面、工作派にとっては一つの壁が崩れる寂しさもあるな。この
中にもバ研のデカールにはじまってあの手この手で再現使用とした人も
少なくないのでは?
977名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 00:57:54 ID:nplFuv9O
さあ16弾はなんだろなんだろな
978名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 00:59:27 ID:j76rQI+A
そろそろブルーリボンシティをだな・・・
979名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 00:59:53 ID:/sUJB5aR
>>977
満を持して
新旧ガーラにスパクル
980名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 01:07:10 ID:qLgGORFw
>>803
とりあえず9日金曜日の19時前時点で、梅田北側の案内所では売ってた。
連休中に多少は売れるかも知れないけれど、
売り切れるまでは、まだまだかかるんじゃ無いかなぁ。
981名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 03:05:33 ID:77EAjpQW
>>976
神奈中の事業者限定セットは金玉がある裕利を筆頭におかしなのが大杉(ツインライナーの時もDQNジジイが販売員に食って掛かってた)なので、できれば避けて欲しい。どうしてもやるなら通販限定で営業所売りはなしで。

>>980
次スレをキボンヌ。
982名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 03:26:44 ID:77EAjpQW
誰もいない予感。
次スレ立ててくる。
983名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 03:52:37 ID:P3O5k8dm
連投規制解除

次スレ
THEバスコレクションスレッド Part54
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1255113210/l50
984名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 04:27:17 ID:6gdBt5S2
スレ立て乙であります

京成グループなら、なんでもキボー
985名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 06:41:13 ID:L5lTNGkT
>>983
乙です。

7Eワンステ標準尺
3E
エアロスターK標準尺
エアロクイーン(先代)
4R後期(サッシ窓)
エルガワンステ

以上キボン
986名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 07:08:23 ID:1ChC3Yxb
7Eツーステ
CJM川重ボディ
キボン
987名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 07:21:51 ID:HHQ0LJPe
新スレ立ておつー

ブルリシティ ディーゼル&ハイブリッドノンステ
スペースランナーRAノンステ短尺
エアロスターSノンステ標準尺
富士重7Eツーステ+日産ディーゼルU-UA440&いすゞKC-LV380
西工58MC短尺+三菱U-MP218&日野U-HT2M
CJM川重ボデー
初代エアロバス&エアロクイーンM
富士重R3ハイデッカー

きぼんぬ
988名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 07:29:14 ID:+FNJl5Dt
富士重7S
ボルボアステローペ
ふそうの中型路線車
いすゞMR112系
いすゞスーパークルーザー
キボンヌ
989名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 07:40:08 ID:/sUJB5aR
バスコレDD編
エアロキング
ネオプランスカイライナー
ネオプランメガライナー
ヨンケーレ

きぼんぬ
990名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 08:13:43 ID:nplFuv9O
西工の後ろが斜めってる観光車が欲しい
991名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 08:17:43 ID:v4Fy2Mvc
14弾神姫の相棒に淡路交通の旧ガーラキボンヌ
992名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 08:26:23 ID:h42tHLH6
スレ建て乙です。

富士7Eツーステ
5E標準尺
MR410
エルガミオ
富士8E

事業者は神奈中をキボン。
993名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 08:30:15 ID:Crmw0sUX
事業者特注品で札幌市営バス5台セットきぼんぬ!

UD 5E/1986年式
日野ブルーリボン/1990年式
いすゞキュービック/1994年式
三菱エアロスター/1997年式
日野セレガ 定期観光バス/1996年式

この5台がベストセレクトだお〜!(^0^)/
994名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 08:38:20 ID:b59FBC0n
エアロバスが出たのでもう思い残すことはない。
995名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 09:09:55 ID:MQZVxXz9
日野HR
ふそうPA-MKノンステ・ワンステ
ふそうKK-MJノンステ・ワンステ
BRCノンステ短尺
初代エアロバス
富士7HD
川重ハイデッカーT型

以上キボンヌ

996名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 09:12:34 ID:m3JO8iGn
日比谷で去年の西鉄バスコレ売るってよ
997名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 09:39:25 ID:60WoKig4
ブルドッグ呉羽
5Eリベット初期ボディ
5B京王、東急ワンロマ豪華バージョン
ニューエアロスター神奈中犬バス
BRCハイブリッド

以上出そうで無理めなキボンヌ
998名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 09:43:41 ID:sw7PmX3Z
APノンステ
JPノンステ
きぼんぬ
999名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 09:44:52 ID:sw7PmX3Z
RNノンステきぼんぬ
1000名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 09:45:43 ID:sw7PmX3Z
MR呉羽きぼんぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。