【萌えっ子】沿岸バス7便【フリーきっぷ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
・北海道留萌(るもい)地方を中心に路線バスを運行。
・留萌地方と札幌や旭川に都市間高速バスを運行。
・アスキーアートの入ったパッケージのチョロQを発売。
・廃駅や原子力発電所など常人なら企画しないような特殊ツアーを企画。
・特急はぼろ号札幌到着時の車内放送BGMにVocaloid「ココロ」「オメデトウ」を採用
・メロディバスで堂々とVocaloid巡音ルカの曲を流して運行。
・エイプリルフールに某大手鉄道会社と嘘記事のコラボを企画。
・萌えキャラをあしらった萌えっ子フリーきっぷを発売。

こんなことやってるけど50年以上の歴史を持つ北海道のバス会社です。


公式サイト
http://www.engan-bus.co.jp/
沿岸バス特殊ツアー
http://www.engan-bus.co.jp/2ch.html
萌えっ子フリーきっぷ
http://www.engan-bus.co.jp/moekko.html
携帯サイト
http://www.engan-bus.co.jp/i/
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1172368814/
2名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 01:33:36 ID:iR16Hir0
華麗に2get!
3名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 02:12:35 ID:fVez84TU
トエトのレトロなメロディバス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7558871
【ココロ】特急はぼろ号(増毛経由便)札幌駅前BT案内放送【沿岸バス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7277270
【オメデトウ】特急はぼろ号(高速経由)札幌駅前BT案内放送【沿岸バス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7407417
4名74系統 名無し野車庫行:2009/08/20(木) 06:39:45 ID:xuzUNu5S
あげ
5名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 14:56:44 ID:QlPvOZx0
小さい記事ながらもバスラマに「萌っ子バイオディーゼルバス」の
写真が載っているな、記事によると8月以降も
独自にバイオディーゼルを続けるそうで。


と言う事はラッピングも継続か?
6名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 10:24:13 ID:rcwuCTps
特急はぼろ号ダイヤ改正。停留所新設。
7名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 10:39:03 ID:om083lWW
ぽこたんにも停まるのか?
8名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 16:57:53 ID:pTg/KWh8
無人地帯に特急停めてどうすんだよw
9名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 23:37:06 ID:aOKT3zVm
中央バスのエリアをどんどん寝食してるな
10名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 00:01:02 ID:NJoFcJUs
そして反逆。留萌号の一部が羽幌まで延長・・
11名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 06:23:35 ID:TtYZbXif
札幌〜雄冬間は以前は厚田と柏木だけだったのにな。
いかに中央バスの使い勝手が悪いかだな。
12名74系統 名無し野車庫行:2009/08/26(水) 20:25:59 ID:nUlgftUa
即死は回避されてる?
13名74系統 名無し野車庫行:2009/08/26(水) 21:46:50 ID:9tjW31wx
>>10
無理だろ。今の中央にそんな体力はない。それにオロロンラインに限れば沿岸の方が数段上手だし。
14名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 14:48:43 ID:ljg6IUaJ
8/23-24に羽幌町に行ってきた。
トエトのメロディーバスと、留萌の萌えっ子バイオディーゼルバスの写真を撮ってきた。
なんか、萌えっ子きっぷを出すと凄く丁寧に応対してくれた。
今年中に、今度は増毛〜豊富間を乗車しに行きたいね。
頑張れ沿岸バス。(←応援)
そしてウチの地元の北海道中央バスももっと頑張れ。(←叱責)
15名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 23:41:04 ID:BCJmiSwo
>>14
札幌から日本海るもい−雄冬−沿岸バスが乗り継ぎとしてはよさそう。
留萌で萌えっ子ディーゼルにも乗れる。
日本海るもいの運行日がなぁ問題かもだ。
16名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 18:51:55 ID:frXfjxE8
今日、旭川市内の道北バス待機所にトイレ付きエアロエース(旭川200か709)がいた
17名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 22:33:59 ID:XXwSrAtq
>>16
留萌旭川線の専用車だな。2日に1回は旭川と幌延間を走っている。
18名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 11:24:27 ID:Z+LC+ia7
>>17
こんなシフトね

A 旭川1700→幌延2144(泊)
B 幌延0630→旭川1122
19名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 01:27:28 ID:R9KFrBkk
8月末にやっと休みが取れたので、
8/30 萌っ子バイオディーゼル
8/31 トエトのメロディバス
乗ってきた。

期間限定なのが残念ですわあ(留萌のは継続するのかな?)
トエト1便のインスト版とか通常便でも普通に流せそうな感じなのに、惜しい。

萌えっ子フリーは使っても元がとれない行程だったんで、記念のつもりで31日に羽幌で買ったんだけど、
おまけの缶バッジがまだ残っていたことにちょっと泣けた。
希望者にだけ付けた結果かもしらんが、3ヶ月も残るほど数を作っていたとは思えず、、、色々厳しいのかな。
2日券使い倒すつもりでまた乗りに行きます。地元東京だけどw

ちなみに、トエトの2便乗ってから船で島に渡って9/1に戻ってきたのだが、
港から歩きすがら出くわしたほっと号2便が(ry
思わず手を挙げて乗ってしまった・・・。フリー乗降っていいね。
20名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 13:56:59 ID:gsJF6lXF
>>19
>おまけの缶バッジがまだ残っていた

そうか羽幌という手があったか。
札幌と留萌で無いと言われて諦めてたよ。
21名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 20:49:44 ID:xpSBmMZt
>>20
たしかに地元客以外は羽幌で買うケースは少ないよな。
はぼろ号で直接入ることはあるだろうけど、エリアの出入り口や札幌で買う方が
旅行者には多いだろうし。
2219:2009/09/02(水) 21:59:26 ID:R9KFrBkk
>>20-21
言われてみりゃあ羽幌は穴場なんだろうね、どっちかといや。
出入り口や札幌だけじゃなく、きっぷだけ買うなら通販という手もあるし。

更に、羽幌の地元客が萌っ子買ってもあまりうまみが無いし。
(留萌日帰りの運賃で一応モトが取れるくらい)
一般客がバッジくれと言わなけりゃきっぷだけ売れて余るし。

それほど悲観することは無かったな。
23名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 22:07:45 ID:vB1SiCn8
>>22
羽幌営業所に在庫聞いたら売り切れ・・orz
24名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 19:37:01 ID:VL3CZoTH
留萌新聞の一面に萌えっ子バイオディーゼルの継続運転の記事がでかでかと出ていた。
25名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 00:51:45 ID:Dssa6Ir+
>>23
あらあ・・・ご愁傷様でorz

>>24
ラッピングも継続ということでいいのかな。
まあ、2か月で剥がしてしまう方が無駄だとは思うけど
真っ白無地のバスが普通に走り回ってるのが留萌市内線だからなあw

エイプリルフールでもトエトバスでも期間限定記事のおかたづけはちゃんとしている
公式サイトが、バイオディーゼルの記事は放置プレイな件。
26名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 12:23:29 ID:5ajeUp8s
昼のNHKニュースでバイオディーゼルバスの継続が決まったって言っていたよ
27名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 19:02:47 ID:mCFG8wze
>>26
さっき夕方6:45の旭川局ローカルでもやってた
登場した車両は元神奈中のエアロミディ(旭川200か669)
28名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 23:43:27 ID:eSwjN9Tu
>>25
今日見たら、運行期間のところだけ訂正が入ってたw
新しい期間は特に切ってない。

また留萌行きたいな。
29名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 20:09:39 ID:UkXuEwRF
特急はぼろ号の券も萌えキャラ仕様にすれば売れるのに
30名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 03:11:02 ID:GGdLHmwf
一般客「やだ、なにこれ・・・。」
31名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 12:09:47 ID:pQTToW7v
>>29
そのあかつきには特急はぼろ号も萌えキャラ仕様にw
32名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 22:44:48 ID:VjyTbXzK
そういえば羽幌って本社ターミナルと羽幌ターミナルがあるよな。
もしかして缶バッチ、本社ターミナルが切れていて羽幌ターミナルがまだ残っているって事は無い?

いや、今更の話なんだけど。
33名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 23:32:31 ID:Fqhq2XyN
>>32
羽幌ターミナルって窓口あるの?運行管理関係だけだと思ってたけど。
あのターミナルって、転換交付金で建てて、現本社ターミナルは廃止の予定だった。
実際売店スペースとかまであるんだけど、結局市街地のターミナルの方が使い勝手よくて、
今の状態になってるんだよね。
車庫も幸町と分かれてるし、沿岸バスにとっては拠点多すぎて使い勝手悪そう。
34名74系統 名無し野車庫行:2009/09/08(火) 10:52:27 ID:bdEzPsNZ
萌 ブームもいつまで続くのやら。

ネコも杓子も昆布までもが。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000062-zdn_n-sci
3519:2009/09/09(水) 01:52:15 ID:GaWGrcGd
>>32-33
本社Tも羽幌T(羽幌営業所)も窓口あります。
ただ、羽幌Tは本当に運行管理で常駐してる1〜2人が窓口対応もしてる感じ。

で、8月末に萌えっ子フリー買って缶バッジ貰えたのは羽幌T。
実際、缶バッジが残ってるとは思わなかったのできっぷだけ買って出ようとしたら
わざわざ呼び止めてくださって、缶バッジ出してくれた。
ちなみに本社Tの窓口では、缶バッジの件は尋ねてません。

それにしても、あの規模の(失礼)街で有人ターミナル2つも効率悪そうだけど
車庫を統合しないのが一見謎に思えるのよね。
羽幌Tには十分なスペースがあるけど車庫(上屋)は少ないから
露天留置するよか現有の幸町を活用、、、とかなのかな?
36名74系統 名無し野車庫行:2009/09/09(水) 11:31:28 ID:07euM9bm
>>35
羽幌バスターミナルには路線バスの他に羽幌町のスクールバス(白ナンバー)を留置している。
幸町の車庫の方には特急はぼろ号と貸切バスを留置している。さすがに片方に全車留置は無理でね?
そういえば廃車を控えているのかスーパーハイデッカーの1500号車(パンダ)が埃をかぶっていたっけ。
37名74系統 名無し野車庫行:2009/09/09(水) 19:57:00 ID:gs3ttzY+
>>36
羽幌町スクールは役場前車庫じゃ無くなったんだねぇ。
今は運行も沿岸バスに委託なのでしょうか?
UDのちくべつ号と日野のレインボーがあったような気がするが今はなにになったんだろうか。
(私が知ってるのは一般混乗路線化前の話なので)
38名74系統 名無し野車庫行:2009/09/09(水) 20:03:26 ID:gs3ttzY+
>>36
そういえば幸町車庫ってスーパーハイデッカー対応でシャッターのところ上に拡大したんだよね。最初見たときびっくりした。
幸町車庫と言えば市内線の旭川22か1〜が新車登録になったとき幸町車庫に来てたんだよな。羽幌神社でお祓いしたんだろうか?
郊外線に使うのかと驚愕した覚えがあるよ。
39名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 10:19:42 ID:ZFvM1Ggn
>>34
北海道のお土産は萌えに走っているな、フリーきっぷ以外にも
萌え事業を行なったりしてw
40名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 23:27:18 ID:mytDPMfN
>>39
逆にそんなに多くない気がするけどな。あんまりヲタ属性比率低いのよ、道民って。
ススキノがあるから二次に逃げ込む必要がないからという話もあるし。
41名74系統 名無し野車庫行:2009/09/19(土) 12:03:42 ID:odgiqkm+
今日は、バスの日動物園ツァーでなかった?
たくさん行ったのかな?
42名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 20:05:47 ID:FabIpVIw
昨年8月に幌延〜留萌で乗りましたが、想像以上に素晴らしい景色でした。
特に「元光洋小学校前」という停留所の近くにあった小学校の廃虚の景色が頭から離れません。
来年の春にでも「萌えっ子」を使って再訪し、原野の中の停留所にでも降りてみたいです。
43名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 19:32:23 ID:FbTl3ROO
>>42
俺も、この8月に行きました。
小学校…確かいままでありがとうみたいな看板ありましたっけ…。
44名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 20:30:31 ID:YXNq9ml2
>>42-43
築別近くの無人取り締まりカメラあるとこね。
あそこは天売島や焼尻島なんかも望めますね。
ピンクっぽい外観に壁画のレリーフ?に、窓からは校舎内に交通安全の旗が掛けられているのが道路からでも見えます。
そのピンクっぽい外観は太陽小学校かと大きさこそまるで違いますが、一瞬見紛うような校舎ですよね。
45名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 10:41:38 ID:XtjKpfyH
46名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 12:18:18 ID:go+/hRIn
国道沿いの車庫に新車のセレガが留置されていた。
希望ナンバーで389号車。たぶんはぼろ号だな。
47名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 19:12:41 ID:mk9P0qJw
>>46
まさか前スレに出ていたハイブリッドじゃないよな?>セレガ
48名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 22:44:11 ID:WHy6VBgv
沿岸にそんな金があるわけないw
今日すれ違った特急はぼろ号の新セレガのLEDの方向幕(?)が妙に格好よくなってた。
49名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:07:26 ID:6uQxtLAU
金がないので補助金もらって・・・という可能性もないでもない
50名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 02:21:20 ID:8psSYriF
転換交付金で買ったクルマの交替のカネもないと嘆いてるのに、
自前でハイブリッドなんてとてもとても。
51名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 07:04:37 ID:zE+B158K
増毛辺りの基地外が新車入れろとか騒ぎそうだなw
ボロバスだらけだし
52名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 10:55:33 ID:fAi9BlQq
は ぼろ号?
53名74系統 名無し野車庫行:2009/10/05(月) 19:44:59 ID:yExjXPJ6
386 セレガR
387 新セレガ
388 新セレガ
709 新エアロ
389 新セレガ

地味に新車を入れているな。
夕鉄バスや北紋バスと大違いだ。
54名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 17:51:22 ID:TRIpwleh
389 新セレガ今日の23便から
走り出しましたね。
55名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 10:56:41 ID:3OEhjnZt
>>53
はぼろ号以外は希望ナンバーじゃ無いんだね実に判りやすいな。
56名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 19:06:42 ID:6mLTr9Xi
市内線や増毛線のボロバスをどうにかしろ。客乗せて走る車じゃないぞ。
57名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 20:00:24 ID:H+nvvABh
>>56
懐かしの羽幌線転換バスツアーのために取っておきます。
市内線は首都圏のよさげなのを中央バスが持ってったからあまり回ってこないだろうなぁ。
都営バスの中古解禁は石原さんが知事の間はダメか。
58名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 20:35:46 ID:OpMT35B5
>>57
中央の良質中古漁りは関東圏のお下がりに留まらず、関西圏(南海バスなど)のお下がりもだ。
これじゃ、道内どこの会社も良質中古は手に入らんだろうな。
59名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 21:49:27 ID:e9ceBNo7
>>58
大型車中古車屋は急に仕事が増えて驚いただろうに。
沿岸バスには275号沿いにいつまでも売れ残ってる北陸鉄道の中古あたりお買い上げ無いですかね。

留萌市内線については自治体補助も無いのか最近怪しい履歴の車両が入ってるよね。
ある程度統一された仕様で新車をそろえられたのも20年前の話だもんな。
たまに留萌に行くと回数券買ってる。使わない回数券たまってるけどさ
そのくらいしか育った街のバスに貢献できないよ。
60名74系統 名無し野車庫行:2009/10/12(月) 08:06:30 ID:szQ08Pm7
はぼろ号増毛経由便が「ココロ」じゃなくなった、だと?
61名74系統 名無し野車庫行:2009/10/12(月) 10:51:29 ID:85Rq+WOo
>>60
札幌行きは21便と25便も含め全てオメデトウになったよ。
62名74系統 名無し野車庫行:2009/10/14(水) 01:48:37 ID:44rSEk0S
すんません、ウトロ〜知床峠〜羅臼は15日までですね。
22〜25日に旅行する自分、31日運行終了を見て一瞬喜んじゃいました。公式見てあらら・・・w
63名74系統 名無し野車庫行:2009/10/21(水) 18:06:55 ID:VJ3DVLlI
札幌行だけじゃなくて羽幌、豊富行にもボーカロイド発の
BGMをやらないのかな…>はぼろ号
64名74系統 名無し野車庫行:2009/10/21(水) 20:10:42 ID:Rc9/gLiq
留萌市内の市と共同の循環バス事業、なんか情報ある?
65名74系統 名無し野車庫行:2009/10/24(土) 16:32:20 ID:tyxeuVc4
>>64
新車の萌えっ子ハイブリッドバスを投入するらしい。
運行経路は市内線と別ルートで運賃も同じ。メロディバスとして運行する。
66名74系統 名無し野車庫行:2009/10/24(土) 16:58:19 ID:CDwSs7M6
>>65
本当に沿岸バスがやるの?この前もはぼろ号に
ハイブリッドセレガとかガセが有ったから。
67名74系統 名無し野車庫行:2009/10/24(土) 17:18:40 ID:U8wZ2CYD
>>66
留萌市が購入して沿岸バスが委託を受けるんでね?
礼文でもおなじことやっていたし。
68名74系統 名無し野車庫行:2009/10/25(日) 18:55:29 ID:WIvgjkA8
>>65
>メロディバスとして運行する。

トエトの再登場だったりしてw
69名74系統 名無し野車庫行:2009/10/27(火) 22:44:59 ID:XC2Ke73h
>>60
あっぶねぇ〜。
この夏聴きに行って良かった!
70名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 19:36:59 ID:Vc1zhg2O
71名74系統 名無し野車庫行:2009/11/03(火) 00:45:19 ID:n6It1ppq
フリー切符のセット券で羽幌まで行こうとしたら、
安いけど留萌でお乗換えが必要なのが痛い。
往復の出入りの時で、通し利用って条件でははぼろ号をフリー区間でも利用可、
もしくは追加料金徴収でオッケって具合に出来ないかな。
72名74系統 名無し野車庫行:2009/11/03(火) 11:41:58 ID:5Allea78
>>71
快速旭川〜幌延はそういう扱いだね。
でも留萌駅前まで乗車可にしてほしかった。

全車指定のはぼろ号では難しいんじゃね?
増毛経由はできそうな気もするが。
73名74系統 名無し野車庫行:2009/11/03(火) 11:42:57 ID:uW9+2saC
>>71
貧乏人は麦を食え
74名74系統 名無し野車庫行:2009/11/06(金) 00:25:30 ID:25B2Hqi/
留萌市のウェブに試験運行バスが出ているけどただの小型バスだった
75名74系統 名無し野車庫行:2009/11/08(日) 23:06:30 ID:W4CKUn/c
>>63
はぼろ号豊富行きが「よつばのクローバー」
羽幌行きは「ルナ〜海の妖精〜」になるそうだ。
ソースはトラボルタPブログより

なんというドンピシャな選曲、中の人GJ!
76名74系統 名無し野車庫行:2009/11/09(月) 10:37:38 ID:FoUCgzTZ
>>75
へぇーはぼろ号羽幌、豊富行もボーカロイドか
なら次は一般路線のボーカロイドBGMか?
77名74系統 名無し野車庫行:2009/11/09(月) 12:47:43 ID:K+qBGcoQ
>>75
ココロが廃止になったけどね。

>>76
長ったらしいアナウンスのBGMには向いてるけど一般路線は使い様が無いだろ。
78名74系統 名無し野車庫行:2009/11/10(火) 14:38:02 ID:BftQ+fOU
>>77
BGMは無くても初音ミクの案内放送は
有るかもよ。
79名74系統 名無し野車庫行:2009/11/10(火) 15:29:21 ID:XoH0bv2V
>>78
バカジャネーノ
80名74系統 名無し野車庫行:2009/11/15(日) 15:12:25 ID:tDuRV9cK
>>74
小型バスと言うことは日野リエッセ?
81名74系統 名無し野車庫行:2009/11/17(火) 00:14:39 ID:ijjcaKPg
>>78
止めろww何回、東京から聞かせに来させるつもりだw
82名74系統 名無し野車庫行:2009/11/17(火) 14:59:36 ID:yzny+vB5
>>80
旭川200あ55の三菱ふそうエアロミディ
旭川200あ91の日野レインボー

どっちとも沿岸のガ○ダムカラーじゃないやつね。
83名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 13:19:35 ID:rANKBbyV
北海道のタクシースレでは、道北初のハイブリッドタクシー(プリウス)を沿岸ハイヤーが導入したらしいよ。
84名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 17:10:08 ID:z9sPGnAs
>>83
見たが道内初ではなく留萌地区で初>プリウス


しかし「タクシーでハイブリッドが出たなら親会社もセレガハイブリッドを出せ」と
バスヲタが来そうだ
85名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 17:28:45 ID:HaUYaj8/
>>83-84
道北エリア初だそうだ。
留萌新聞に載っているけど社名間違ってる。

×沿岸ハイヤー株式会社

○株式会社沿岸ハイヤー
86名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 18:05:59 ID:z9sPGnAs
勘違いした>>84の最初の分は無しです
>>83氏スマソ
87名74系統 名無し野車庫行:2009/11/21(土) 11:35:39 ID:oc/NlEdu
>>85
ふさふさ街道の時のように、中の人が公式で「重大なお知らせ」と銘打って訂正しそうw
88名74系統 名無し野車庫行:2009/11/21(土) 22:50:42 ID:OkZoDTwI
>>87
沿岸ハイヤーの中の人にそこまで気の効いた人が
いればな
89名74系統 名無し野車庫行:2009/11/25(水) 18:46:07 ID:YIs7Vfr5
特急はぼろ号は増便しないのかと。
90名74系統 名無し野車庫行:2009/11/25(水) 19:01:44 ID:oG20DEy4
583 名74系統 名無し野車庫行 2009/11/25(水) 18:44:59 ID:YIs7Vfr5
高速るもい号の深川経由が一便減。

89 名74系統 名無し野車庫行 2009/11/25(水) 18:46:07 ID:YIs7Vfr5
特急はぼろ号は増便しないのかと。


師ね
91名74系統 名無し野車庫行:2009/11/28(土) 08:16:15 ID:LNksCMMZ
>>89
> 特急はぼろ号は増便しないのかと。


増便分の経費は>>89が全額負担な
当然赤字補填もしろよ
92名74系統 名無し野車庫行:2009/11/30(月) 22:19:25 ID:u+JivUqm
特急はぼろ号のLED表示、いつの間にか更新されたんだな。
高速経由豊富ゆき→高速 豊富(下段英表記)
どこかの会社みたいなレイアウトになった。
93名74系統 名無し野車庫行:2009/12/01(火) 06:26:42 ID:MXmBIdeQ
>>92
快速旭川線の新車が入った時期に更新になった模様。
横は文字がスクロールするようになって妙に格好よくなった。
94名74系統 名無し野車庫行:2009/12/11(金) 10:36:56 ID:HrFx7aNV
今の所LED化ははぼろ号のみか…
95名74系統 名無し野車庫行:2009/12/11(金) 11:29:13 ID:AEI88Su5
羽幌線代替車がLEDになったら萌えるなぁ
96名74系統 名無し野車庫行:2009/12/16(水) 14:54:11 ID:/fcnKRjS
>>95
未だに走っているの?>羽幌線代替車
97名74系統 名無し野車庫行:2009/12/16(水) 21:56:32 ID:vhfoNXAX
>>96
留萌と遠別で走ってる。
98名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 09:04:55 ID:UWv3tR5I
>>97
もう23年選手かぁ…中古でも良いから代替車が
来れば良いな。
99名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 09:26:22 ID:EWIDtEEW
豊富〜留萌の幹線系統にも入ってるよ。
このポンコツ最近すぐ調子悪くなって、運転するのが怖いと言ってた。

確かに都市部はともかく、冬の原野でエンストとか起こしたらたまったもんじゃないだろうしなあ。
100名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 20:31:47 ID:u0AG7ftg
昭和62年選手のバスは留萌峠下線・留萌増毛線・遠別清川線・上縁別線で使っているよ。
でも1つ前のセレガやエアロに取って変わられている気がする。
101名74系統 名無し野車庫行:2009/12/18(金) 08:41:01 ID:xB41oSRn
最近は留萌から豊富に着いた車輌をサロベツ線や豊富幌延循環にそのまま乗り入れている。(運賃は一旦生産)
前にサロベツ線に使っていた都営の中古は現在留萌市内を走っているよ。
102 ◆KOTatuXSTw :2009/12/21(月) 19:57:08 ID:47Bweedb
おしさのおみや
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20091221195039.jpg

久しぶりに北ら豊富系統土日運休2本になってたのね。
103名74系統 名無し野車庫行:2009/12/21(月) 23:50:11 ID:G3K/JoLj
今年もサンタさんの格好の運転手さんの便運行したんだね。

あと、留萌のプール閉鎖で、路線便で深川のプールまでの送迎を請け負ったみたい。
プール利用者は一部負担金で利用できるようになってるらしい。
留萌の待合室に掲示があった。

104名74系統 名無し野車庫行:2009/12/22(火) 19:49:19 ID:FAil0SDG
最近のニュース
増毛線にセレガ(貸切の転用)
萌えっ子バイオディーゼルの継続
留萌〜深川のスイミングスクールバスの運行
小平〜札幌の高速バスの運行


ソースは留萌新聞
以前なら公式サイトに出ていたのに
105名74系統 名無し野車庫行:2009/12/23(水) 09:22:41 ID:MKhO/xsW
留萌新聞読めねえ…orz
106名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 00:24:23 ID:YdgTQhbX
>>105
留萌新聞はHPは無いのか?
107名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 03:34:12 ID:fesFnCYA
108名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 18:40:35 ID:ewIvEfOG
>>104
小平札幌ってはぼろ号増便?
109名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 21:30:58 ID:rQaWSLtc
非公示便かな。
幌延駅〜天塩間も時刻表に乗っていない便があるようだし。
110名74系統 名無し野車庫行:2009/12/29(火) 20:14:12 ID:ueQ1gSbY
サツエキのバス乗り場に萌えっ子の行き先表示がぶら下がっているwwww
111名74系統 名無し野車庫行:2009/12/30(水) 08:04:02 ID:7uv44QS3
>>110
まだ残ってたんかい。

もう半年以上アレを札幌で晒し続けてたのかw;
112名74系統 名無し野車庫行:2009/12/30(水) 12:15:05 ID:lveBDTno
>>111
中の人が人員整理のため
羽幌より来ているから。
113名74系統 名無し野車庫行:2009/12/30(水) 19:27:28 ID:vlARtVxi
ってか、じょうてつ&沿岸の窓口や地下のトラベルセンターに普通に萌えっ子が貼られているけどな。
114名74系統 名無し野車庫行:2009/12/30(水) 20:34:42 ID:RBc0QC/l
みなと信用、別名NICとかいう振り込め詐欺の馬鹿共をからかって頂戴。結果報告ヨロ
184~O12O~21~2144
184~O12O~13~8388
115名74系統 名無し野車庫行:2010/01/03(日) 09:03:57 ID:qCmi35/3
http://www.engan-bus.co.jp/moekko.html
http://www.engan-bus.co.jp/moekko/index.html
http://www.engan-bus.co.jp/moekko/moekko_design.html

セット売り開始。
専用フォルダ作ったということは恒久販売する気か?
116名74系統 名無し野車庫行:2010/01/03(日) 23:36:10 ID:rwmSY+xh
これだと往路にはぼろ号を留萌以遠も乗ってトラブルにならないか?
117名74系統 名無し野車庫行:2010/01/04(月) 14:45:09 ID:iS9Bgtyu
   【注意】フリーエリア内でも下記の路線では使用できません。
    ・特急はぼろ号
    ・留萌市内線
    ・留萌旭川線(普通便/快速便)
    ・留萌峠下線
    ・羽幌町内循環バス ほっと号
    ・上遠別線
    ・遠別清川線
    ・天塩更岸線
    ・豊富幌延循環線
    ・その他、学生対策便ならびに不定期運行便
118名74系統 名無し野車庫行:2010/01/06(水) 04:43:00 ID:F6w2KlVC
前にはぼろ号乗ろうとしたらなんかトラぶってたらしくて
切符買えなかったことがあるぞ
仕方ないからしRにしたよ
119名74系統 名無し野車庫行:2010/01/06(水) 23:14:41 ID:bLYl31FN
>>118
ワンマン運転手に話してとりあえず乗ればよかったんじゃ?
満席だったわけじゃないんでしょ。
無理して乗ることはないけど、ここで書くことでもない。
120名74系統 名無し野車庫行:2010/01/06(水) 23:41:40 ID:GEf92ko8
>>119
無理に乗ったら中の人に
「予約なしで乗り込もうとする御仁」
とか書かれる罠
121名74系統 名無し野車庫行:2010/01/08(金) 20:23:59 ID:AO+pDlGG
>>119
信者だらけの板で書くことじゃねーなw
122名74系統 名無し野車庫行:2010/01/08(金) 22:54:25 ID:g3VrqCaM
>>120
今日の珍事w
123名74系統 名無し野車庫行:2010/01/11(月) 04:00:59 ID:9ThMHHJ5
>>119

じゃあ何書けばいいんだお
124名74系統 名無し野車庫行:2010/01/11(月) 13:33:25 ID:n7merTDs
今年4月1日の予想をすればいいんじゃね?
たぶん今年も予想の右斜め上あたりをやらかしそうな気がするが。

つか去年のアレを予想した人はたぶんいなかったろうな。
125名74系統 名無し野車庫行:2010/01/16(土) 07:24:13 ID:d/pgjJt5
予想ねぇ…今度はひたちなか海浜鉄道とコラボで
元羽幌炭礦鉄道の車両を沿岸バスカラーに変更とかw
126名74系統 名無し野車庫行:2010/01/19(火) 03:19:23 ID:ROaIsbzt
よつばのクローバーってどのタイミングで流れてるのかねぇ…。
札幌発車後すぐとか?それとも、豊富直前?
127名74系統 名無し野車庫行:2010/01/21(木) 23:30:07 ID:JkzHphDu
俺を子供の頃からかわいがってくれた婆さんが死んでしまった。
婆さんの家からバス停と羽幌線の乗降場が同じくらいの距離でね。
居間には両方の時刻表が貼ってあってさ(郵便局で手書きのを配布してるんだ)
よく連れられて沿岸バスも羽幌線も使ったよ。

葬式の寺から羽幌線の跡地が見えてね、跡地を今も崩して撤去してた。
バス停も新しくなってた。乗る人少なかったけどね。
一人で乗ったバス。隣に婆さんが座ってるような気がしてな。
なんかすごく悲しかったよ。
バスはいつまでも走っててほしい。また来るよ。バス乗って。
128名74系統 名無し野車庫行:2010/01/25(月) 12:58:14 ID:z/Mm3Tgk
恒例の特割回数券の告知でたね。
129名74系統 名無し野車庫行:2010/01/29(金) 05:14:55 ID:zAo4/e1L
かなり太っ腹な割引だな。
俺的にはトエトの第二弾に期待したい。
130名74系統 名無し野車庫行:2010/01/31(日) 17:54:46 ID:ValBN3LF
>>126
終点。
131名74系統 名無し野車庫行:2010/01/31(日) 18:14:41 ID:Nd1SMOa9
>>129
> 俺的にはトエトの第二弾に期待したい。

今だったら「ソラトバズ」だな
タイトルだけに「ソラトバス」で
走りそうだな。
132名74系統 名無し野車庫行:2010/02/05(金) 20:55:22 ID:cIaeqJHk
>>131
今年の夏に期待だね・・・てかトエトバスは
利用者増に繋がったの?
133名74系統 名無し野車庫行:2010/02/08(月) 13:13:52 ID:W4y/jnB0
>>132
東京から見に来た馬鹿ならここにいるけどな
134名74系統 名無し野車庫行:2010/02/08(月) 15:45:29 ID:CvJsOXIx
>>133
勇者あらわる。
135名74系統 名無し野車庫行:2010/02/08(月) 21:25:46 ID:d/b93nId
沿岸ハイヤーのプリウスは新型だったのかな?
営業車なだけに即販売店に入庫だな。
136名74系統 名無し野車庫行:2010/02/09(火) 18:05:15 ID:Y7gkmxVv
>>135
現行プリウスじゃないそうだ。
137名74系統 名無し野車庫行:2010/02/10(水) 23:53:14 ID:5rO1oyNo
>>134
今年の冬には、アナウンス(の曲)聴くために、札幌→豊富乗車したよ。
羽幌から運転手とふたりきりだった…。

ちなみに、曲の方は、最初の方はアナウンスにほとんどかき消されて涙目w
138名74系統 名無し野車庫行:2010/02/12(金) 13:27:31 ID:MGjqD/Y0
>>137
新車はいいんだけど古い車だと駆動音がうるさくて聞こえづらい。
特に冬は道が悪いからバスがブレるしね。
139名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 01:06:06 ID:W5FwhE9a
>>115
残念ながら萌えっ子フリーきっぷは今季限りだそうだ。
140名74系統 名無し野車庫行:2010/02/24(水) 22:14:40 ID:I2DFcnCt
使える路線全てが赤字だからやっぱり無理があったか。
http://www.engan-bus.co.jp/other/seikatsu.html
141名74系統 名無し野車庫行:2010/02/26(金) 21:28:46 ID:cYJbukL+
阿寒バスの摩周湖パスポートのように国からの補助金でやってたんだろうな。
補助金を打ち切られて終了。みたいな
142名74系統 名無し野車庫行:2010/02/28(日) 00:14:00 ID:Ike2NlAV
補助金切られても継続できるバス会社って、どんだけある?
少なくとも道内は無さそうな気が。
143名74系統 名無し野車庫行:2010/02/28(日) 01:30:17 ID:5daNIIyc
祭り終了の悪寒
144名74系統 名無し野車庫行:2010/02/28(日) 11:52:57 ID:Z6S/dplV
>>139
沿岸バス自体は死蔵券がそれなりに売れたのだろうけど、
乗車しに来た人そのものは少なかった=沿線集客効果に乏しい
乗車するマニアにしてもただバス乗り通して沿線に1円も金を落とさない
補助金を出す自治体にしても残念な結果だったと認識されたんだろうね。

はぼろ号の割引回数券の方が効果が高そうだ。
145名74系統 名無し野車庫行:2010/03/02(火) 23:40:03 ID:lvWJbhQl
営業所に今年も継続するのか聞いたら多分やらないだろうと言ってた。
3月に入ったけど告知してないしやっぱり赤字だったんだろうね。
146名74系統 名無し野車庫行:2010/03/03(水) 09:43:53 ID:MTJjI2EG
>>142
貸切にウェイトを置いている銀嶺バスぐらいじゃね?

>>145
じゃあ買うのは今のうちだな。
147名74系統 名無し野車庫行:2010/03/03(水) 13:24:55 ID:SASa/AfP
>>142
JHBも札幌市内だけ残せば大丈夫そう
148名74系統 名無し野車庫行:2010/03/04(木) 00:04:10 ID:wTIF1tNB
最近ホームページの更新頻度も落ちている。
仕込みも無いし正直物足りない。
149名74系統 名無し野車庫行:2010/03/04(木) 02:07:32 ID:0XMtvD+q
エイプリールフールに期待せよ
150名74系統 名無し野車庫行:2010/03/04(木) 11:58:36 ID:9ggcCyw0
そこは中の人が4/1に向けて気合を入れて作ってると好意的に解釈しようよ。
去年超えはさすがに難しいだろうが。去年を越えるインパクトだと何があるだろうか。
151名74系統 名無し野車庫行:2010/03/04(木) 14:48:26 ID:nl7y8kyP
馬鹿じゃねーのwww
バス会社に何を求めているんだよwwwww
152名74系統 名無し野車庫行:2010/03/04(木) 19:00:58 ID:OcqP9rqr
夢と希望
153名74系統 名無し野車庫行:2010/03/04(木) 22:39:30 ID:dLVTA0rE
−−−−−−−−−−<ここまで読んだ>−−−−−−−−−−
154名74系統 名無し野車庫行:2010/03/05(金) 00:23:31 ID:LZlkkagi
>>151
予想の右斜め上をやってくれるのが沿岸バス。
155名74系統 名無し野車庫行:2010/03/05(金) 00:36:58 ID:gxct6NaW
>>148
更新するほどの変更内容ないだろうに。
4月は留萌市内線改正があればまた変わるだろうし。
156名74系統 名無し野車庫行:2010/03/05(金) 08:02:35 ID:qXAzGjHD
ついに萌えっ子フリーきっぷ終了告知が出た。
157名74系統 名無し野車庫行:2010/03/13(土) 23:08:55 ID:tBclb/ih
今年のネタは何だろうな?広告に因んで沿岸バスのひたちなか海浜鉄道色
もしくはひたちなか海浜鉄道の沿岸バス色とかw
158名74系統 名無し野車庫行:2010/03/14(日) 21:39:15 ID:a31o29kR
>>157
青春こんぶとのコラボとかww
159名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 10:29:03 ID:o7KYvFab
>>157
間違いなく外れるな
160名74系統 名無し野車庫行:2010/03/20(土) 18:24:43 ID:SNnLwsVX
ところで、今日の「志村どうぶつ園」には
出ないよね?
161名74系統 名無し野車庫行:2010/03/20(土) 23:33:53 ID:zaLqEKm+
>>160
ちらっと見たけど豊富営業所でしゃべって留萌行きのバスに乗ってたよ。
あそこ始発じゃないのにバスは待ってたんだろうね。
162名74系統 名無し野車庫行:2010/03/24(水) 11:48:38 ID:Syr+kXcV
>>161
今度は留萌から深川に出て、お決まりの深川→滝川→美唄→岩見沢って流れかな
それとも、まさかの増毛・雄冬ルートかね
163名74系統 名無し野車庫行:2010/03/25(木) 12:22:09 ID:v3hZeHdJ
沿岸バスは危険運転するので日本で1番嫌いだ
164名74系統 名無し野車庫行:2010/03/25(木) 12:46:46 ID:/EyUGYTn
>>163
kwsk
165名74系統 名無し野車庫行:2010/03/25(木) 12:59:00 ID:6pOqGscG
>>163
そんなあなたはバス協会に通報するべきである。
166名74系統 名無し野車庫行:2010/03/25(木) 16:58:43 ID:6uAKlOci
日本に危険運転を全くしないドライバーなんかいるか?
167名74系統 名無し野車庫行:2010/03/25(木) 21:18:45 ID:PL4h9AnL
>>166
ペーパードライバー
168名74系統 名無し野車庫行:2010/03/26(金) 00:44:06 ID:vgXMhiHH
それはパンチラしない女子高生を探すくらい難しい
169名74系統 名無し野車庫行:2010/03/26(金) 10:48:50 ID:W1UhexLP
>>166
すり替えヨクナイ
170名74系統 名無し野車庫行:2010/03/29(月) 23:30:42 ID:8wTKYt1F
>>169
右折時に歩行者無視して自家用車で突っ込んでくるのは止めてくれ。
171名74系統 名無し野車庫行:2010/03/29(月) 23:46:39 ID:o/zb7WZq
>>170
すり替えヨクナイ
172名74系統 名無し野車庫行:2010/03/30(火) 07:26:02 ID:SRRha2Rr
すり替え以前に続報が無いから真偽不明な
訳だがw
173名74系統 名無し野車庫行:2010/03/30(火) 09:16:51 ID:Ca8YjHoD
2010年05月01日(土)特急はぼろ号(高速経由)に「菊水元町7条」「苗穂駅前」を新設します
 留萌東橋〜菊水元町7条 1時間58分
 留萌東橋〜苗穂駅前 2時間05分


!!!!
174名74系統 名無し野車庫行:2010/03/30(火) 11:24:07 ID:iJ530nYX
都市間路線のバス停増設は
乗客減に陥るとよく見受けられる症状の一つである。
175名74系統 名無し野車庫行:2010/03/30(火) 15:29:32 ID:Ca8YjHoD
>>174
おっとるもい号の悪口はそこまでだ
176名74系統 名無し野車庫行:2010/03/30(火) 15:39:11 ID:Kt0rms96
>>173
「苗穂駅前」って、近くに某鉄道・バス部品販売店があったはず
 (店名は伏せさせていただきます。あしからず)
177名74系統 名無し野車庫行:2010/03/30(火) 22:47:29 ID:5LcKnOXr
>>173
普通に便利になるな。
宗谷バスのわっかない号も苗穂駅に停車するんでよく使ってた。
苗穂のパークアンドライド使って往路JR−復路バスなんてのが便利かもね。
178名74系統 名無し野車庫行:2010/03/31(水) 23:23:16 ID:KDecIvVv
さりげなく告知されているが、萌えっ子フリー切符1STシーズンは4/30迄
と言うことは、5/1からは2ndシーズン??

さて、あと40分だな。
179名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:00:13 ID:VFuwl7in
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
180名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:00:52 ID:Y9a+JhJr
女装コスプレかよw
181名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:01:22 ID:7HMJlDwO
オトコの娘フリーきっぷw
182名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:01:34 ID:OKG3MJid
何もなかった

 ■本日は4月1日エイプリルフールですが、沿岸バスの路線は平常通りです
http://www.engan-bus.co.jp/otokonoko/index.html
183名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:01:55 ID:jJuDPyGW
ネームプレートが有明wwwwwwwwwwwww
184名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:02:01 ID:pFN1dwuq
185名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:06:26 ID:ZuxLR1ut
ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
本日は2010年4月1日・エイプリルフールです。
( 「オトコの娘フリーきっぷ」 はもちろんフィクションです)

    ↓

なお、5月1日より 「バスガイド」 「温泉旅館の看板娘」 「オトコの娘」 の
新・萌えっ子フリーきっぷを設定します。


wwwwwww
186名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:11:31 ID:pFN1dwuq
http://test.norikae.net/moeru/release.html
ジョルダンを巻き込むとは思わなかった。。。
187名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:11:59 ID:4j7nqoyF
188名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:22:26 ID:aakEWjSa
清く、正しく、美しく www
189名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:24:43 ID:jJuDPyGW
髪が緑なのは、やはり清川さんがネタ元なのか?
190名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:27:20 ID:IykRFk+0
我が地元ながらすごい会社だと思う。
社長さんも理解があるんだろうなあ。
191名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:32:22 ID:KM+aj4rY
流鉄のホームページが・・・
192名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 12:01:00 ID:HDZX7S3v
>>186
何で「担当者の趣味」のリンク先が沿岸バスなんだよwwwww

ジョルダンwwwwwwww
193名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 13:48:58 ID:hO+R+3hI
>>192
自分もそれ激しく笑った
194名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 14:05:35 ID:5deRRa68
もえる乗換え案内

見る・学ぶ
「ユータン」看板紹介とか。ジョルダン、無茶しやがって。

http://test.norikae.net/moeru/
195名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 14:09:35 ID:hO+R+3hI
>>194
停留所の名前入れたら、ちゃんと出てくるとは、かなり無茶してますね
196名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 14:57:34 ID:UVAL65xp
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

今年もやってくれたかwww
197名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 15:03:11 ID:5deRRa68
記念に貼っておこう。

2010年04月01日
斜め上の新サービス「もえる乗換案内」を提供!

違いがわかるあなたのための新サービス「もえる乗換案内」を提供。
(※4月1日はエイプリルフールです)

http://www.jorudan.co.jp/news/
198名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 18:27:53 ID:1qOqBkHB
ちなみにジョルダンは4/1過ぎたあたりの時間帯はもっと笑える仕掛けがあった。
199名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 19:08:40 ID:5KqheK65
阪神スレから一年ぶりに来ますた
200名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 21:37:50 ID:aakEWjSa
>>195 しかも4月1日分しか検索できない www
201名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 21:51:03 ID:ALemd/KW
ワラタ、実家北海道だし今度帰ったら乗りに行きたいな。

> なお、5月1日より 「バスガイド」 「温泉旅館の看板娘」 「オトコの娘」
で、本当にオトコの娘なの?w
202名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 22:30:56 ID:e4L+elsr
>>200
ネタで終わらすのは勿体無いな・・・
203海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2010/04/02(金) 01:24:52 ID:yFI2q66b
まにあっく阪神(はにわっく坂神)が消えても
沿岸は来年以降も続いてほしい
204名74系統 名無し野車庫行:2010/04/02(金) 09:19:00 ID:Ir16DKbe
>>201
その辺には触れないのが大人。
205名74系統 名無し野車庫行:2010/04/02(金) 16:03:21 ID:nU0hpa5l
 【ご注意】 本日はエイプリルフールではありません。
 ■5月1日(土) おトクな 「萌えっ子フリーきっぷ 2ndシーズン」 を発売します New!
 ■「萌えっ子フリーきっぷ 1stシーズン」 は4月30日(金)をもって設定を終了します
 ■最北のバイオディーゼル燃料バス 「萌えっ子バイオディーゼルバス」 好評運行中


もえる乗換案内はないの?(・ω・`)
あればまじ便利なわけだが。
206名74系統 名無し野車庫行:2010/04/02(金) 20:53:55 ID:OH97/EUy
>>205
その辺はジョルダンに言うべき話ではないかい?
メールか電話でもしてみたら?
207名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 13:13:13 ID:T4Js+0ck
>>205
沿岸バス独自でもやったら良いと思うけど>もえる乗換案内
208名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 21:31:08 ID:pvGcCFhB
>新たに留萌駅前の 「お勝手屋 萌(もえ)」 にて取り扱います
http://www.engan-bus.co.jp/moekko_2nd/office.html

これは何ショップ?
209名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 21:38:16 ID:GhHIruAJ
お土産屋さん。
210名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 01:38:34 ID:MvV+q9tU
路線バスの車内放送がボカロの声に替わるって本当?
211名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 17:09:14 ID:TFoFkJhw
>>208
留萌駅で買いやすくなるな。
212名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 17:25:33 ID:dJgfn2uR
>>210
4月1日は過ぎましたよw
ウソに決まっているだろw
213名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 23:42:05 ID:Yrornffl
>>208
普通に地元のお土産もあるし、なにより窓口しまってる時間も沿岸バスの時刻表が入手できる隠れたスポットだわ。
214名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 23:42:10 ID:+mp38pOF
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20100411hog00m040004000c.html
毎日新聞 2010年4月11日(日)北海道朝刊
沿岸バス:今年も「萌えキャラ」切符 北海道・留萌と宗谷、路線バス乗り放題

記事画像 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1796.jpg
215名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 00:08:20 ID:1SlkSQKj
>>212
それ強ち嘘じゃないかもよ、中の人がボカロ好きと言う噂も有るしw
やれるんだったらやってもらいたいw
216名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 07:39:44 ID:OtqF92Rj
>>215
そりゃはぼろ号の車内放送とトエトを見れば一目瞭然だw
問題は版権だな…
217名74系統 名無し野車庫行:2010/04/13(火) 18:14:09 ID:m1D9ehfa
ここまでマスコミに出るバス会社も珍しいよな
大手の会社でさえ不祥事が起きないと出ないのに。
218名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 07:24:55 ID:lhBeuoU+
沿岸の中の人はありあが男の娘なのかどうかをはっきりさせるべき
219名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 19:50:22 ID:Ykyj9QvG
で、おまえらは萌えきっぷ使ったのか?
自分は実使用で豊富〜留萌2700円区間を単に安くなったとしか思っていないが。
豊富営業所の対応してくれたオッサンは「使うのか〜ぁ」といいながら金庫から出してきて、話ししたら全然売れねぇと。
220名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 23:50:12 ID:oPxzij3f
>>219
1000枚ほど売れたらしいが窓口で売ったのは何枚だったのかねぇ。
車内販売オリジナル仕様なんてあったほうが実際の乗車率アップにもなっていいのかもね。
221名74系統 名無し野車庫行:2010/04/15(木) 01:26:01 ID:rBDzwOHP
>>219
北より南からの方が利用が多いと思われ。
初回特典のバッジが最後まで余っていたのは中間の羽幌だったそうな。
222名74系統 名無し野車庫行:2010/04/16(金) 09:40:03 ID:fzWWP2Ij
>>219
留萌-羽幌間往復で使った。1日券でも100円お得。w
223名74系統 名無し野車庫行:2010/04/18(日) 13:17:55 ID:NoUZJRbP
>>218
公式には女性とは一切書いていないな
224名74系統 名無し野車庫行:2010/04/19(月) 11:50:57 ID:BHNArYm3
>219
留萌〜幌延を途中下車しながら1日かけて乗った。
花田番屋を見て、メシを食べて、温泉に入って結構楽しめた。
原価はタダ同然だろうから、1000枚売れれば200万円以上の収入になる。
225名74系統 名無し野車庫行:2010/04/23(金) 11:33:14 ID:URn/k9NX
いつの間にか旭川でも発売をするんだ
しかも道北バスの販売所で
留萌旭川線じゃ沿岸便も含め
利用出来ないのに
226名74系統 名無し野車庫行:2010/04/24(土) 20:55:35 ID:no/zGhj5
トラブルの原因になりそうな悪寒
227名74系統 名無し野車庫行:2010/04/24(土) 23:54:34 ID:VvTNIMpL
使用できない札幌でもすでに売られていますが何か?
228名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 00:58:53 ID:9/zU4Jq0
ttp://www.engan-bus.co.jp/moekko_2nd/office.html
各窓口とも先着でかわいらしいデザインをあしらった「もえっこせんべい」をプレゼントします。

せんべいとは本当に斜め上なことするの好きな会社だな。。。
229名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 20:19:11 ID:pEwZZ4dj
>>228
何げに清川は普通のズボンだな・・・
やっぱり野郎か?
230名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 21:06:09 ID:wYSn8Uw+
>香川県の志満秀(しまひで)のとっても美味しいせんべいです。

節子、そこみくせんのメーカーや。
231名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 22:29:27 ID:JV3pE+nd
>>229
黒タイツじゃないの?
232名74系統 名無し野車庫行:2010/04/28(水) 01:10:59 ID:di3456Z9
君に届けで特殊ツアーやっちまえばいいんじゃないか?

【君に届け】椎名軽穂44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1271686081/
233名74系統 名無し野車庫行:2010/04/29(木) 07:13:57 ID:/V/4LN8y
君に届けのスレ住人さんにも斜め上の沿岸バスが
浸透したな…
234名74系統 名無し野車庫行:2010/04/29(木) 20:09:13 ID:IqUIT5bK
道北バスの旭川窓口に萌えっ子のポスターが掲示されている件について
235名74系統 名無し野車庫行:2010/04/30(金) 23:46:31 ID:nsxXMlWA
>>234
とらのあなにも情報が掲示されている件について
236名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 11:10:52 ID:9pQzOIba
>>235
kwsk
237名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 11:57:33 ID:eeZz+7tV
238名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 13:30:06 ID:9pQzOIba
>>237
dしかし携帯だから見れないorz
239名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 15:54:05 ID:2dBkbtOD
>>228
来年辺りに銚子電鉄みたいに通販始めそうな予感w
240名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 15:54:54 ID:Nnk++KNB
>>237
サークル 沿岸バス株式会社
ジャンル オリジナル

なんかジワジワとくるなwww
241名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 16:15:20 ID:kDpjLuYE
旭川で清川ありあを買った。裏面に「性別はフィクションです」と書かれていたのが笑った。
昼過ぎに買いにいったが、一番最初の客だったらしく事務所の置くから切符の束を出してきた。
各絵柄50枚ずつくらい在庫がある模様。煎餅ももらったよ。


「萌えっ子フリーきっぷください」と言うのはちょっと恥ずかしかった。
242名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 21:28:47 ID:9pQzOIba
やっと見れた

>>240
種別 カタログ

カタログってw
243名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 22:35:59 ID:RJ6KmyaF
>>241
2日券の裏面は「当きっぷは豊富町の提供です」だった。
どうりで停留所の名前が豊富温泉なわけだw

今回も特典(=せんべい)は羽幌で残ると見た。
連休中休業の幌延も意外と余りそう。
244名74系統 名無し野車庫行:2010/05/02(日) 15:35:57 ID:5G/CLKDu
>>243 のきっぷ使って豊富温泉まで来て
豊富温泉ふれあいセンターからカキコしている
俺がココに...
245名74系統 名無し野車庫行:2010/05/02(日) 17:02:22 ID:HJXX5kPB
もちろん湯治用のほうに入ったよな?
246名74系統 名無し野車庫行:2010/05/04(火) 15:49:27 ID:3RQ6v4a+
萌えっ子フリーきっぷがとらのあなに扱うらしいが
店頭販売はしないのかなぁ…
247名74系統 名無し野車庫行:2010/05/04(火) 22:23:13 ID:peC66vkJ
とらのあな通販は店頭受け取り(送料無料)がある。
しかしバスの切符買って虎のポイントが貯まるのも変な感じだw
248名74系統 名無し野車庫行:2010/05/04(火) 22:31:57 ID:i9xvCpfB
>>245
両方入ってきた。
油まみれになって東京に帰ってきますた。
さて石油臭くなった服とかタオルとか洗わないと…
249名74系統 名無し野車庫行:2010/05/05(水) 00:43:56 ID:8vo6WeEN
5月4日、萌えっ子フリー切符を使って留萌豊富線を乗車してきた。
同志は2名いた。

豊富温泉で下車して、石油臭臭い温泉に入ってきたけど、効能ありそうな臭いだったな。
250名74系統 名無し野車庫行:2010/05/05(水) 08:15:13 ID:z5lgJD06
沿岸バスとしては同人誌とかと同じように委託手数料払ってまで同人ショップで売るメリットは
無い気もするし、とらのあなの方で話題作りに「売らせて欲しい」って言ってきたのかな?
251名74系統 名無し野車庫行:2010/05/05(水) 12:50:17 ID:acKL84ip
豊富町のパン屋(夢工房)のパンは安くてとてもおいしい。
日曜日が休みだけど。
252名74系統 名無し野車庫行:2010/05/06(木) 09:55:39 ID:bDDA2kOW
>>250
うんメリット無いね、既に通販ルートも独自に確保しているのに
わざわざ手数料を払ってまで通販を充実する必要が無いからな。
253名74系統 名無し野車庫行:2010/05/07(金) 22:36:17 ID:dGVol5sd
営業所の営業時間って何時から何時までかどこかに書いてありませんか?
254名74系統 名無し野車庫行:2010/05/08(土) 09:01:15 ID:2ZF2hMaI
>>253
朝は、5:30から。
夜は、羽幌 留萌は22:00 遠別は21:00 豊富は19:30ぐらい 
幌延は土日休みの7:30から17:00ぐらいでないかな。
255名74系統 名無し野車庫行:2010/05/08(土) 10:51:51 ID:jTply9R7
>>254
情報ありがとうございます。結構早くから遅くまでやっているんですね。
私の地元のバス会社とは大違いだw
256名74系統 名無し野車庫行:2010/05/08(土) 12:04:31 ID:UtENN9Fb
>>255
留萌駅前の窓口は土曜は午前中しかあいてなかったわ。日曜は休み。
時刻表は隣のお土産屋「萌」で入手可能。
257名74系統 名無し野車庫行:2010/05/10(月) 00:07:40 ID:X+p+A9Q6
萌えっ子キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
http://www.toranoana.jp/mailorder/cit/pagekit/0000/00/03/000000030663/index2.html
258名74系統 名無し野車庫行:2010/05/10(月) 23:24:49 ID:gcnnaYt1
>>257
なんか18歳未満アクセス禁止のところで売るのって、沿岸バスとしては抵抗感無いのかなぁ。
259名74系統 名無し野車庫行:2010/05/11(火) 10:17:25 ID:SdJvO1pM
>>258
とらのあなの場合18歳未満を選択すると成人指定の商品が
表示されないだけ。


萌えっ子フリーきっぷが非表示になったら大問題だけど…
260名74系統 名無し野車庫行:2010/05/11(火) 14:26:30 ID:p/vcnxVs
>>259
それで思いついたが「大人の萌えっ子フリーきっぷ」ってのはどうだろう。
+1000円にして提携した飲食店でお通し+ビール+一品の引換ができるとか。
261名74系統 名無し野車庫行:2010/05/11(火) 20:16:51 ID:lv2F9uCv
>>260
誰が買うんだよw
262名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 19:20:44 ID:Ce+9xhOp
今日の読売新聞の地方面(旭川・道北)で萌えっ子フリーきっぷがカラー写真つきで
紹介された。流石サブカルチャーの理解がある全国紙である。
263名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 20:35:09 ID:Oy1Ve64A
>>258-259
仮に成人指定になったとしても沿岸バスの事だから
ネタにするんじゃないの?
去年もマスコミ報道のミスもネタにしたからな。

あと沿岸バス公式サイトでもとらのあな取り扱いに
ついてアナウンス有り。
264名74系統 名無し野車庫行:2010/05/17(月) 01:08:12 ID:14BueY9J
とは言っても年齢認証するようなショップってだけで企業イメージ的にはどうかと・・・
265名74系統 名無し野車庫行:2010/05/17(月) 14:18:27 ID:sLDaAVA7
>>264
そもそも年齢認証=悪と考える奴も
どうかと思うけど
266名74系統 名無し野車庫行:2010/05/17(月) 18:48:06 ID:8qBt8XOR
>>264
今時コンビニでも年齢認証しますけど
267名74系統 名無し野車庫行:2010/05/17(月) 19:38:49 ID:qyDuM8nW
>>264
何か年齢認証させられると困るようなことでもしてるんだろうか?
268名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 11:18:24 ID:td7kbdez
どうやら>>264はタスポ、一部の自動販売機は
エロいと言うお考えの様です。
269名74系統 名無し野車庫行:2010/05/23(日) 21:32:55 ID:f+ScI8J9
>>268
で、本当にエロい自動販売機には年齢認証機能がついてなかったりするんだよな。
270名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 18:25:39 ID:6iC7G0aE
今日秋葉原のとらのあなに行ったが
萌えっ子フリーきっぷの告知をしていた
発売は同人コーナー(全年齢向け)だから
安心して未成年でも買えるぞ
271名74系統 名無し野車庫行:2010/05/31(月) 21:09:48 ID:9zwXz0lC
>260
それ、出たら買いたいかも(笑)
バスだからこそ途中でビールが飲める。

ただあのきっぷを使う少なからざる部分は
修行のように乗りっぱなしの人間だからなあ。
272名74系統 名無し野車庫行:2010/06/04(金) 06:15:53 ID:vhwljXsA
公式サイトにいつの間にか路線図が入ったのね。
こうして見ると豊富留萌線やはぼろ号って距離長いのな。
273名74系統 名無し野車庫行:2010/06/06(日) 18:16:18 ID:+ifwVNGg
>>272
特急はぼろ号は高速るもい号の倍以上の距離を走るんだな。
274名74系統 名無し野車庫行:2010/06/06(日) 20:51:57 ID:iVPZ8TWE
トミカのプリウスで沿岸ハイヤーバージョンをキボンヌ
275名74系統 名無し野車庫行:2010/06/07(月) 16:50:19 ID:DoQKP5wz
錆でボロボロになる
276名74系統 名無し野車庫行:2010/06/07(月) 23:39:49 ID:jt1OCtuG
>>272
レイアウトの関係だろうけど、留萌市内線とそれ以外で路線図の倒し方が逆なんで一瞬戸惑った。
277名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 19:48:30 ID:wfZBVrco
一日券(清川ありあ)の裏書きにクソワロタwwww
中の人わざとやってるな
278名74系統 名無し野車庫行:2010/06/20(日) 12:15:34 ID:d7io0Frz
君に届け情報がボリュームアップしている。
聖地巡礼者対策か?
279名74系統 名無し野車庫行:2010/06/25(金) 20:30:59 ID:pC4HIrU+
サイトTOPが更新された。チーズリゾットいいね!
280名74系統 名無し野車庫行:2010/07/01(木) 21:22:48 ID:UhcKC67c
>>270
秋葉原まで買いに行った。
4Fの入り口少し進むと萌えっ子フリーきっぷの中吊り広告が。
とらのあなだとクレカで買えるから、クレヲタには便利でも

でも異様な空気に当てられて、ちょっとめまいが。。。orz
281名74系統 名無し野車庫行:2010/07/06(火) 06:21:12 ID:zkpiQqZX
>>280
とは言っても振込み手数料と送料を考えたら
とらのあなの販売はありがたい。
秋葉原寄るついでに買う事が出来るからな。
282名74系統 名無し野車庫行:2010/07/16(金) 09:35:18 ID:r4LJi+34
今年の夏はレトロバスは出ないのかな?
283名74系統 名無し野車庫行:2010/07/18(日) 11:52:11 ID:BjUQ8gUW
>>28
出ているよ。
284名74系統 名無し野車庫行:2010/07/22(木) 22:36:12 ID:8BFCh8R+
>>282
今年はトエトの曲はやっていないよ。
285名74系統 名無し野車庫行:2010/07/30(金) 09:25:12 ID:b4mePTp/
あちゃ。大雨で運休祭りになったか。
286名74系統 名無し野車庫行:2010/08/02(月) 01:07:00 ID:wRVHDQFq
ttp://chiharaminori.jp/summercamp2010/bustour_warning.pdf
また横浜の脱法旅行業者による悪巧みか
287名74系統 名無し野車庫行:2010/08/02(月) 23:09:02 ID:UWGCa9ST
>>286
こっちに飛び火させるなクズ。
288名74系統 名無し野車庫行:2010/08/02(月) 23:58:53 ID:K4oucwRA
>>286 kwsk
289名74系統 名無し野車庫行:2010/08/03(火) 15:28:48 ID:6uqJdEGI
290名74系統 名無し野車庫行:2010/08/04(水) 13:06:03 ID:7bIFkuY2
>>289
低脳が自分たちよりさらに低脳を叩いていい気になっている掃き溜めですね。わかります。
291名74系統 名無し野車庫行:2010/08/13(金) 09:02:16 ID:e/W6hGbU
とらのあなで切符販売とか相変わらず斜め上を行くなwww
そのうち都バスみたくコミケ出るんじゃね?
292名74系統 名無し野車庫行:2010/08/14(土) 17:43:27 ID:G53+odnG
>>291
北海道にコミケットが来ればな
293名74系統 名無し野車庫行:2010/08/17(火) 00:38:22 ID:EmRXBPJr
久々に留萌に帰ったら真っ白の車が増えてたんだが。
KC(?)のブルーリボンとかどこから来たんだろ。
せめて前面だけでもライン入れたらいいのに。
294名74系統 名無し野車庫行:2010/08/17(火) 21:56:28 ID:fWKqzs/2
>>293
市内路線バスは沿岸しかないからなぁ。
わざわざ塗る必要もないと思ってるんだろうね。
みんなもえっこいラストになるかも。
295名74系統 名無し野車庫行:2010/08/17(火) 23:16:30 ID:mLf0LNtH
7月末にフリーきっぷ買ったらせんべいもらえた。あんまり売れてないのかな。
あと、1日券、明らかにみどりの方が在庫が少なかったんだけど、みんなそっちなの?
296名74系統 名無し野車庫行:2010/08/19(木) 20:42:13 ID:Ps655in8
>>294
みんな萌えっこはきついねぇ。
たしかに識別はいらないけど真っ白はひどいもんだと思った。やっぱ経営厳しいからな。
でもその割りに車庫でセレガの塗装準備してた・・・
297名74系統 名無し野車庫行:2010/08/31(火) 12:34:36 ID:asZ4LQaV
>>294
市内のスポンサーが付くんでね?
それか旧塗装仕様になるか。
298名74系統 名無し野車庫行:2010/09/04(土) 09:51:53 ID:k619hYyw
萌えっ子フリーきっぷ買ったお
2週間後乗りに行くお
299名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 09:55:15 ID:Ectm8N//
今気づいたけど携帯電話サイトのTOPに男の娘がw
300名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 16:00:08 ID:pNGUb3YU
大別狩の休日減便って結局車両を客扱いしないで回送するんだよね?
あんまり効率化できたって感じがしないんだけどどうなんだろう。
昨年からの豊富は意味があったと思うけどね。
休日運休の代替ではぼろ号の雄冬経由は雄冬以北乗降制限解除しても
いいんじゃないかなぁ。快速便と同じ扱いにして。

いずれにしても乗って残そう沿岸バスに近い状態だよな。先々心配。
萌えっこパスだけじゃなく回数券も何冊か買って
売上に貢献してる気にはなってるんだがね
301名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 19:21:47 ID:oiYNrrCF
バスコレに沿岸バスが出れば良いんだけどな
やっぱり需要が無いか…
302名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 22:46:03 ID:R+SiTRvd
>>301
アレって許諾料どれくらい入るのかねぇ?
事業者限定なら旨みもありそうだけど、営業所とか限定販売じゃ
場所的に厳しいだろうし、かと言って通販やるほど手間をかける
人的余裕は無いだろうし・・・。
事業者限定やるなら13弾のエアロスターKベースに逆T字窓だけ
作って市内線とあとははぼろ号か。高速車よく知らんのでバスコレで出てて
使える車種あるのか知らんけど。
303名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 15:59:52 ID:iSSAeAWZ
最近ブログの制作を始めたのだが、去年撮った萌えっ子BDFバスの写真を使うのに許可必要かな?
304名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 10:29:22 ID:/0GJzFWc
沿岸ハイヤーは萌え仕様にならないのかな?
305名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 12:37:45 ID:wP1ka0uS
>>304
沿岸ハイヤーに萌えに理解のある社長と親会社なみの
凄腕担当者がいないと出来ないだろ
306名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 15:24:31 ID:eE8Kn0G4
>>305
昔黄色いタクシーだったんだよな。今は黒くなっててびっくりした。
羽幌はもう一社あったよね?
知ってる限りで小平、鬼鹿、苫前、古丹別にもタクシーはあった。
古丹別は観光バスだけになってタクシーやってないっぽいけど。
307名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 14:16:34 ID:tVff8PZc
羽幌町観光協会のサイトが糞すぎてワロタ
http://www.haboro.tv/play.php

文明の便利な道具からはなれも体力を信じきって自然にとけ込むこと、
忘れてい野生の才能が甦ってくるかもしれません。周囲12キロの小島は、
人力に頼った時を体験してみよう。島内移動はレンタルサイクルやレンタルバイクが最適です。ご年輩の方やご家族大勢での観光にはレンタカーや観光バスもございますので、ご利用ください。
308名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 16:20:43 ID:AypjuvWU
先日、出張で幌延行った際に豊富温泉に入った。ふれあいセンターなかなかよかった。萌えっこフリーきっぷのポスターも貼ってあったわ。

>>306
昔は本社ターミナル向かいに沿岸ハイヤー車庫があって黄色いコロナが何台か入っていた。今は黒塗り小型タクシーのほかに銀色のプリウスも導入。
もう一社は駅前から撤退してフェリーターミナル近くの住宅地へ。
余談ながら古丹別の観光バス会社がやっていたタクシーは廃業し、クルマだけ苫前市街地の他社に移籍。スレ違いスマソ
309名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 21:02:50 ID:KPfF36cX
>>307
文句言ってないで気付いたら教えてやれよ
310306:2010/09/26(日) 00:13:38 ID:8Vwym1zd
>>307
このレベルはまだマシなんだろうさ。

>>308
ありがとう。駅前のタクシー見当たらないなぁと思ってたんで。
古丹別は、昔は急行はぼろからタクシーに乗り継いでってのを何回かやってたんで。
なんか懐かしいや。
311名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 01:29:57 ID:7VRb9aZe
>>307
南国を越える熱風!「はぼろサンセットビーチ」
7・8月の2ヶ月で燃えつくす北の「はぼろサンセットビーチ」です。広い砂のビーチ
には果実の部分を照明にしたヤシの木が立ち並び、ミニプールが設置され、海上に
フロートステーションを浮かべるなど、リゾートビーチとしてのきめ細かな演出がいっぱい。
短い夏にパッと咲くサンセットビーチを道北一のビーチに押し上げました。ビーチは
子供も大人も裸の気持ちになってマリンスポーツとイベントに燃え盛り、夜も眠らないあついビーチです。

wwwwww
312名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 09:56:20 ID:bWFjryRW
日本語でおk
313名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 10:38:51 ID:8Vwym1zd
>>311
中国人が日本人を装って書いた感じだな(笑)
羽幌も今話題の尖閣諸島並かと。
314名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 12:14:48 ID:mmTmiK+m
>>307
雲雀ヶ丘公園
森の中は小径が縦横無尽にはりめぐり、森林浴やバードウォッチング、草花鑑賞に、うってつけの広さ。危険な動物もいなく、
道しるべや植物解説の標識も充実していて、安心して楽しい森の住人気分にハマってしまいます。
http://www.haboro.tv/see.php

>危険な動物もいなく
>安心して楽しい森の住人気分にハマってしまいます

日本語でおk
315名74系統 名無し野車庫行:2010/09/28(火) 22:35:46 ID:+wWcbQwn
>>307
ビーチバレーの熱風はサンセットビーチにも押し寄せています。砂浜がコートとギャラリーに変わりそうです。

wwwww
316名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 23:50:08 ID:st4a/oDt
ところで、来年の節分の日は一生に1度拝めるか否かの

23.2.3

の日なんだが、増毛関連の記念切符とか「け2323増毛ゆき」の事業者限定バスコレとか
なんか企画はひねってるんでしょうか?<中の人
317名74系統 名無し野車庫行:2010/10/02(土) 06:08:59 ID:Z7+AYRa0
>>316
中の人が>>316を見てくれたらな
318名74系統 名無し野車庫行:2010/10/03(日) 22:34:18 ID:fVGuvp+T
>>316
増毛駅を管理している留萌駅もやるかも知れないね、記念入場券とか
留萌駅では数年前に増毛駅の記念入場券を発行しているし
319名74系統 名無し野車庫行:2010/10/03(日) 22:49:24 ID:3aJLmRK/
バスらしく記念整理券でも
発売をしたらどうよ?
320名74系統 名無し野車庫行:2010/10/03(日) 23:26:54 ID:HJYkNWd/
>>319
「23」番の整理券23枚セット?
321名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 09:29:38 ID:Z/TMS0VV
>>319
整理券のイラストが清川ありあの「オトコの娘整理券」
322名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 10:32:28 ID:g6/f9KJM
「君に届け」聖地巡礼用乗車券とか出そうだな。
中の人が水面下で版元と交渉しているような希ガス。

公式サイトのロケ地紹介のページのアドレスが・・・
323名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 14:58:57 ID:umxkrIAb
>>322
はぼろ号に乗車しない限りもらえないオプションとかあれば別だが。
乗ってくれなくていいからって、巡礼先で萌え乗車券売ってるかもね。
おまけつけとけば買うやついるだろうし。

>>321
整理券発行機のスタンプがどの程度いじれるのかにもよるな。
324名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 15:11:57 ID:nPIa4Dbo
>>319
「2323きっぷ」発売記念山下大輔氏サイン会&トークショーin増毛
325名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 18:43:49 ID:IwtAaGDj
>>323
スタンプじゃなくて紙に清川ありあを
印刷をすれば良くねーか?
326名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 19:20:56 ID:h9pd7TY3
>>322
地元出身の漫画家の大ヒット作品なのに盛り上がっているのが地元のバス会社だけだからな…
作者が学生時代に沿岸バスで通学したなら地元と言う事で協力をするかも知れないが
バス会社だけでは版権とかで厳しすぎる…
327名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 19:28:57 ID:0+JfJvuY
>>326
椎名軽穂が何歳か知らんが国鉄羽幌線が現役時代だったら
40以上じゃないと辻褄が合わないだろ?


やっぱりバス通学じゃ無いのか?
328名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 09:02:16 ID:tktVouaz
>>327
徒歩か自転車で通っていたんじゃないの?
329名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 11:40:48 ID:qZzMEg4/
>>328
バス通学かどうかは別にしてもお前は
羽幌の冬を知らないだろ
330名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 12:40:19 ID:tktVouaz
>>329
わるいが元は羽幌町民だよ。
椎名軽穂がどこの人かも知らないし、作品も読んだことはないがな。
羽幌はターミナルを中心に直通でもバス運賃が通算されない。
北町−羽幌高校だと初乗り×2だ。町内市街地からバスで通う人は記憶にない。
夏は自転車、当然冬は2kmでも3kmでも徒歩だよ。あたりまえだろ?
羽幌は小学校は市街地中心部、中学校は北町(橋を渡るのが冬場はきついんだ)
高校は市街地外れたいした足腰鍛えられるよ。冬は本当に悲惨。
バスだの汽車だの使ってたのは町内でも築別とか遠方か、町外の人。
あなたこそ「羽幌の冬」をご存じなのですか?
331名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 14:22:05 ID:GeJ7kJiR
どっちにしても地元が盛り上がっていないなら
意味がない、ただそれだけ。
332名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 16:50:55 ID:B7DJTPuC
羽幌高校ってそんなに市街のはずれというイメージはないけどなあ。

まあバス乗るのはほとんど市街からというのは同意。
333332:2010/10/06(水) 16:52:25 ID:B7DJTPuC
すまん。間違えた。

バス使うのは市街より外からだね。
334名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 17:09:51 ID:1tOkSOyP
そもそも「羽幌を思わせる街が舞台」であって「羽幌が舞台」ではないのだが
335名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 17:12:53 ID:GeJ7kJiR
>>334
そもそも椎名軽穂氏が「羽幌町出身」だから
盛り上がっているわけで…
336名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 17:49:29 ID:1tOkSOyP
>>335
だからといってそのまま描くのか
ストーリー上の都合もあるだろw
337名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 11:18:48 ID:/tN9QBMg
>>336
作者の通学方法の話をしている所にストーリー云々の話を持ってくる
話の流れに乗っていないお前が痛々しいw

338名74系統 名無し野車庫行:2010/10/08(金) 14:33:48 ID:UaH+yLgh
ちなみに椎名軽穂氏は1975年生まれ
339名74系統 名無し野車庫行:2010/10/08(金) 15:38:06 ID:WXs8ME2J
>>338
いつまですんでたか知らないが同年代だなぁ。
小学校卒業くらいで羽幌線廃止ってところだよね。
沿岸バスのユーザーだったかは知らんけど。
町営スクールバスのユーザーだったかもしれないしね。
ちくべつ号とあけぼの号ってのがあった記憶が。
340名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 23:44:43 ID:68Xxa8zl
郊外バス時刻表、エスタのJRバス案内所においてあるんだね。
341名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 22:40:56 ID:NdFLd2ne
アニメ版「君に届け SECOND SEASON」製作決定記念
「羽幌神社2年参り 聖地巡礼ツアー」
【特典】おみくじ1回付き

とか、斜め上の企画待っています。
342名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 13:26:04 ID:quO9CYfV
>>340
貴重な情報ですね。
あとで貰いに寄ろう。
343名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 13:40:06 ID:8aN6rZMI
>>342
そのかわり「はぼろ号」だけの時刻表を最近見ていないかも。
344名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 18:13:15 ID:z8PGJpcF
>>341
この企画、中の人に届け!てかw
345名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 02:37:24 ID:w5JDEjqu
10.30〜31に東京で行うバスマップサミットに沿岸バスの職員が参加するようですね。
346名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 02:27:09 ID:tzBPV6w+
>>345
所属氏名から「中の人」と思われます・・・
347名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 11:21:16 ID:FwEZgi4Q
http://www.busmap2010.org/program.html#2-1

トーキングゲスト 沿岸バス株式会社営業部 斉藤  寛 様
348名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 06:22:18 ID:amCqqazN
受付締切前に入金した自分は勝ち組
349名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 21:12:45 ID:/geWyTFU
今本社ターミナルにいるんだがトイレがカオス過ぎるwwww
350名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 22:53:17 ID:RSw6MFZ5
>>349
ウ◆コ塗れなのか?
351名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 23:14:12 ID:OYSzMcml
>>349
つーかその時間に本社ターミナルにいるってどこ行くんだよ
352349:2010/10/24(日) 23:52:54 ID:gmzenB4+
天塩だお
さっき帰宅したw
353名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 10:56:32 ID:y+8Eo8yd
>>352
留萌駅前のお土産や「萌」に時刻表発見(郊外線は古いやつのままだが)
ところで羽幌町スクールバスの時刻ってどっかでわからんかな?
ちょっと曙まで使う用事ができたんだが、町のサイトにないし。直接役場に電話かな。
354名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 09:17:33 ID:VicpNL4t
★2010年12月1日ダイヤ改正
札幌線・特急はぼろ号4往復
新たに「有明」に停車します!
355名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 11:38:50 ID:cYAEJapr
>>354
また停車停留所が増えるのか
準特急はぼろ号化の予感…
356名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 23:16:30 ID:QdrqPFyz
>>355
まぁ、留萌もしくは羽幌以北は快速扱いで乗降可能とかできたらいいなぁとは思う。
357名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 19:21:57 ID:CyxkgyMF
いつの間にか萌っ子フリーきっぷの
おまけのお煎餅、配布終了になったな

やはり全て配りきれなかったのか?
358名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 19:39:34 ID:5PLn0V5C
>>354
バナーにカーソルを当ててワロタ。
沿岸バスはやっぱりこうでなくてはw
359名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 20:50:35 ID:J9XgXgqL
たぶん煎餅は配りきったはず。
一番残りそうな遠別と幌延の営業所で9月に
品切れと言ってたので。
360名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 22:01:21 ID:xhWoXw6I
>>358
停留所が停留所だけになw
名前が名前だけにバナーのキャラがオトコの娘ウテシも
流石だw

>>359
配りきったなら良かった、来年のおまけも
期待したいから
361名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 03:16:59 ID:fmCk9zl9
ありあ→初山別村有明より

これのために半年以上も前から仕込んでいたのかw
362名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 07:39:05 ID:sYf9Shjf
ああそういうことか。
火狐だから何のことか解らなかったw
363名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 14:26:14 ID:jHl3ddTt
ダイヤ改正で土日祝運休になった朝の羽幌〜古丹別行きが上平〜古丹別行きで復活する。
減便で不都合が生じたんだろうか?
364名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 14:40:10 ID:sm1s3QwB
>>363
結局車両回送してたのに運休てたんだよね(土日)
土日でも通学の需要が皆無ではないのだからさ。
苫商の通学用だよね。

それにしても客扱いせずに回送する時間帯は他にもあるけど、
客扱いしないことが不思議。乗務員の手当とかの問題?
365名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 10:42:45 ID:4pNtKTpO
てっきり上平に車両起きっぱにして乗務員の豊富留萌線便乗にするのかとオモタ。
いまでもそういう乗務員運用あるし。
366名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 01:33:44 ID:MrkQk+Kp
sawako_.not_sadako_1231のページ、微妙に表現が変わったね。
聖地巡礼者と何かトラブルでもあったのだろうか?
367名74系統 名無し野車庫行:2010/11/27(土) 16:56:31 ID:E/FgUKRw
>>365
上平のバスターミナルって沿岸バスの自社物件じゃないのでは?
368名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 02:17:42 ID:oYaRSOl7
オチナイwwwwwqwwwww
369名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 22:39:15 ID:gHuGlyRe
1日にはぼろ号が有明に停車する様に
なったが利用者はいたのかな?
370名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 11:35:13 ID:E/JTQ+SO
板違いかも知れないが情報。
萌えっ子フリーきっぷイラストの佐倉はなつみ氏初単行本発売&本人手術のため入院。
『あまこい!』(富士美出版) 12/10発売
371名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 23:38:42 ID:y15KNzcG
>>370
フジテレビのニュースで出たみたい
372名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 14:32:50 ID:iAsUL5sA
エロマンガ家の絵使ってて大丈夫かwww
373名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 22:23:09 ID:DqBMCAkq
石原のエロマンガ規制法ニュースだから問題ない
374名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 23:33:06 ID:QC0yivH3
いやいやwww沿社のきっぷの方w

フリーきっぷの原画がエロ漫画家と自治体とかが知ったら、
ややこしいことになりそうで・・・
375名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 08:29:10 ID:lrIRBzWT
AV女優が出演していると一般作品でもダメとか言ってる人に近い発想だな
376名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 08:29:22 ID:s50pdU/d
>>374
下種な奴だな。イラストレーター兼漫画家だろ?
何の問題があるのやら。
377名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 10:36:20 ID:6rUlffVz
>>374
ややこしいことになりそう、じゃなくて
お前がややこしいことにしたがってるんだろ?
378名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 23:31:21 ID:EKbuq0Ha
>>375-376
田舎の人はそういう考えの人多いから・・・・・
>>377
例えば件のマンガをフリーきっぷのパンフと一緒に町役場や振興局に送られたら?
379名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 00:14:51 ID:hBqAaRuV
何だかなあ
380名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 03:49:28 ID:9gsv7Yz0
>>378
だから、お前がややこしいことにしようとしてるんだろ?
381名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 11:08:56 ID:XIaKBUrn
>>378
気持ち悪い奴だな
382名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 14:19:50 ID:4XFPwRsa
374=378の論理だと
彼氏の珍子の長さ自慢をするエロゲ原画家を使う田舎の自治体や菓子屋やハリウッドは大惨事だな
383名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 20:34:24 ID:4FZqG+q3
マスゴミ関係者が必死ですね。
384名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 22:13:30 ID:JATRSeTR
まあ378の言うこともわからんではないwww
杞憂だろうがw
385名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 21:37:06 ID:5jpIl7T7
自演乙
386名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 18:45:21 ID:ArSNufX/
18:35頃のSTVラジオ道路交通情報で、歩古丹を「しぽこたん」と読み上げ。
オイオイ・・・
387名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 18:46:14 ID:ArSNufX/
>>386
×「しぽこたん」
○「ぽこたん」
打ち間違いスマソ
388名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 20:08:11 ID:9YkaHJoM
沿岸バスの正規デザインそっくりにして停留所名の部分だけ「ぽこたん」って
書いたのを作って歩古丹の停留所に貼り付けたら風とか自然の力で剥がれない
限り長期間気がつかれない気がするw
389名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 13:17:39 ID:28PH+aNm
歩古丹停留所のあたりから遥か崖下の海岸を覗きこむと歩古丹小学校の廃校舎が見えるって聞いたけど、まずあそこで下を覗きこむことないからなあ。
390名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 00:31:27 ID:RA3Lg8HU
29日から繁忙期恒例の自由席運行だけど札幌駅前ターミナルの乗り場に萌えっ子の行先表示がまた出るのだろうか?
391名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 07:11:56 ID:X+PBkqpU
札幌駅前のりばに萌えっ娘キャラの行先看板が出ていた。運転士と和服の二種類まで確認。
392名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 16:16:55 ID:o10wEyig
青春こんぶのwebマンガに沿岸バスと萌えっ子が出ているw
http://www.seisyun.info/
393名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 17:23:32 ID:sglqJv1S
羽幌の国道通行止めで運休出たんだよね。
20年くらい住んでるけど、国道通行止めになったのって数えるほどしかないわ。
394名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 21:57:47 ID:WUoR/CKT
TOP頁が変わった。
395名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 22:43:56 ID:rKoQPiww
所で沿岸バスに一台だけ居るいすゞ車は
今でも現役かな?
396名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 23:21:12 ID:OezIrWON
>>394
ctrl+Aで何か隠れていないかつい探してしまったw
397名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 23:33:32 ID:CcDQQ8cn
>>395
はぼろ号用だっけ?

昔は日野オンリーだったけど、今は三菱も増えたよね。
398名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 00:36:56 ID:3NKtuaYX
>>396
萌えっ子フリーきっぷが今やデフォルトになっているけど
この存在そのものが普通のバス会社ではありえないことをつい忘れる。

>>395
貸切バスのページにいる夢海鳥のことかな。
399名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 20:46:16 ID:XI2JZKwc
このサイト、何となく沿岸バスのとデザインが似ている
http://hokkaidokiko.wiki2.jp/
400名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 22:26:05 ID:wndxB3aI
似てるもなにも、中の人がやってるサイトだしw
401名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 22:36:48 ID:Jn0UPgbj
あげ
402名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 09:55:49.24 ID:d1rMw3Bt
萌えっ子フリーきっぷは来年度も
発売をするのかな?
403名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 12:27:19.85 ID:/ro3Ycet
4月1日に期待
404名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 15:22:45.24 ID:3Z3Qvauc
>>403
中の人があと31日忙しい・・・と呟いているので期待しよう。
405北海道:2011/03/02(水) 16:39:46.11 ID:MImFVIeG BE:27964984-2BP(1000)
つぶやき詳しく
406名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 17:23:04.04 ID:YBg/U8AJ
何日か前233号で沿岸と乗用の正面衝突無かったか?
407名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 23:30:18.88 ID:HaR9CmmO
えらいローカルなソースしか見当たらなかったw
http://www2.ocn.ne.jp/~rumoinw/110226.htm

★バスと乗用車が衝突
 25日午前11時55分ごろ、留萌市幌糠町の国道233号で沿岸バスと乗用車が衝突。
 バスは路外に逸脱したが、乗客にけがはなかった。
 乗用車に乗っていた男性2人がけがを負った模様で、救急車で留萌市立病院に搬送された。
 沿岸バスは札幌市を午前10時に出発し、羽幌町へ向かう途中だった。
 留萌署では事故原因を調べている。

408名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 09:43:45.47 ID:egldIde+
>>407
はぼろ号だったんだ。
留萌新聞もドメインくらい取ったらいいのにね。
409名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 23:11:33.96 ID:J/FH/eu5
2011年度の萌えっ子フリーきっぷに追加されそうだ
ttp://hokkaidokiko.wiki2.jp/goods/index.html#masago
410名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 08:13:58.43 ID:Dl1KPpqj
中央バスの日本海るもい号が沿岸バスに移管されると中央バス石狩のスレに書いてあったが
411名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 14:11:56.99 ID:iWLRk9Hd
>>410
毎年この時期に似たような話が上がる。中央・沿岸の共同運行とか。
412名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 15:33:27.59 ID:VQFAZ8X3
>>410
あのスレのどこをどう読んだらそんなことが言えるのか教えてくれ。
話はそれからだ。
413名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 22:31:16.17 ID:iWLRk9Hd
公式に萌えっ子フリーきっぷの販売・設定終了の告知が出た。
414名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 01:45:24.34 ID:niobVKtW
次は「萌えっ子 フリーきっぷ 3rdシーズン」を出す

こうとも読めるな、あの書き方だと
415名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 01:48:29.63 ID:0ROUTENn
この前窓口に5月以降もやるのか聞いたら分からないって言われた。
416名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 19:58:54.45 ID:fhwZEPAx
そりゃ言えんだろうなぁ。









でないと4/1のお楽しみが半減するし。
417名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 12:51:42.56 ID:bFNZsrw1
日本海るもい号の代替運行はしないのかな?
418名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 23:22:22.14 ID:aRBTrt/k
>>416
このご時勢に流石にそんな非常識なことはしないだろ
419名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 01:10:43.74 ID:ZFaGB4tF
★★立ち往生、路線バスの無線 孤立集落の声届ける 宮古

 東日本大震災で2日間孤立した宮古市重茂(おもえ)半島。地元の消防団は、立ち往生した
路線バスを現地災害対策本部に使用し、備え付けの無線で外部と連絡を取り合った。

 11日の津波で半島の太平洋側の集落から北に通じる橋が崩落。山田町へ抜ける南側の
道路も決壊し、姉吉、千鶏(ちけい)、石浜、川代の4集落は孤立状態となった。無線機を
積んだ消防のポンプ車も津波をかぶって使用不能になり、外部への連絡手段を完全に失った。
 この時、宮古市消防団第25分団の目に留まったのが、宮古駅前発川代行きの路線バス。
千鶏から石浜にさしかかったところで地震に遭い、避難してきた住民を乗せて高台の定置網
置き場へ避難し、津波の被害を免れた。
 分団は「バスの無線を外部への連絡に使わせてほしい」とバスの運転手に要請。快諾した
岩手県北バスの宮古営業所は半島の別の待機所にいたバスに“中継局”になるよう連絡、
他のポンプ車の無線を経由して市消防本部に情報を伝えた。
420名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 01:11:41.80 ID:ZFaGB4tF
50人乗りのバスは分団の「南地区災害対策本部」になり、安否確認や物資不足、死傷者数、
被災状況などを本部へ送り続けた。車内は電気が付き、暖房もあることから、けが人の収容
場所としても利用。13日に海上自衛隊が小型ボートで石浜に到着するまで、バスは住民の
命綱となった。
 中村卓郎分団長(56)は「地区の施設が壊れ、バスだけが唯一、災害対策本部を置ける
場所だった」と振り返る。
 重茂半島の人々の生活を支える路線バス。大震災でもしっかり住民約400人の声を届けた。
(野内貴史)

河北新報 2011年03月23日水曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110323t33056.htm
一時孤立した重茂半島で地元消防団の災害対策本部となった路線バス=宮古市重茂
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110322030jd.jpg


#中の人、胸熱でつぶやきそうな記事だ
421名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 15:38:56.17 ID:ie2tYIKD
さて、明日のトップページはどうなるか。
自粛モードではなく、みんなを元気にさせる内容をで希望。
422名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 17:48:24.00 ID:l3WxC2eP
それ以前にダイヤ改正とかないの?いつもならもう更新されているのに。
423名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 00:01:40.93 ID:BivjfYp/
なんかきた。
424名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 00:02:05.75 ID:uVE4h1u6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
425名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 00:03:05.11 ID:tDTFUiX9
絶対領域きっぷはじめます
426名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 00:09:06.05 ID:rW25G29N
いままでtwitterやってなかったことのほうが驚き
427名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 00:18:05.55 ID:hSOOEFsC
去年もそうだけどここのエイプリルフールネタは嘘だけどそれに似たことはやりますってスタンスだよね。
ってか去年の男の娘切符のインパクトが強すぎてw
428名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 00:26:57.09 ID:b4jWoGUB
また御社か
429名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 00:28:48.09 ID:EI/Smeit
GIGAZINE「エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ」におもいっくそ載ってるしwwww
430名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 01:20:52.05 ID:YGkVsXgx
ホームページ激重ワロスw
431名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 01:27:50.06 ID:7vbL632N
沿岸バスよくやった!
今年は、自粛してしまうかと思ったよ…なんか最近の社会の変なムード見てると。
432名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 01:37:47.99 ID:YGkVsXgx
>>431
今回はある意味ヤバす
町立さくらんぼ小学校って…
中の人狙ってやってるだろ
433名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 01:41:50.23 ID:b4jWoGUB
twitter でお詫びキターーーーーーーーーーー

【再々度お詫び】ただいま沿岸バスウェブサイトが諸事情によりアクセスしにくくなっております。この状態は、4月1日いっぱい続くものとみられております。お客様にはご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げ ...
434名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 01:48:31.24 ID:ziVtOj6O
エイプリルフール=諸事情なのねw
435名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 02:04:59.96 ID:7vbL632N
>>432
確かにwww
そういえば、山形だっけ?なんか一悶着あったよな…名前でwww



それにしても、背景もひどい…www
なんだよ、バス停逃げてってwwwwww
436名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 02:28:21.73 ID:ziVtOj6O
背景文字、下に行くにつれ沿岸バス及びエリアと直接関係ないワードになっていくのが何とも
437名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 05:19:47.06 ID:hSOOEFsC
>>436
ってか
この変が→|  | |  |←絶対領域  ここを境に変な方向に行ってるw
四月一日
438名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 05:44:06.75 ID:0PSbnGxo
地震で自粛かと思ったら恒例行事はやったかwwwww
笑いで日本を元気にするのも大事だよw
439 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/01(金) 09:51:20.79 ID:/V9rl0b8
今年も公式の病気っぷりがブレてなくて安心したよw
「バス停逃げて」は吹かざるを得ないwwwww
440名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 10:11:49.52 ID:AiRrVFhz
4月1日世の中また新年度が始まった!

本日はエイプリルフールだけど、近年はあまりエイプリルフールとか言わなくなったねぇ。

早レス乙(^_^)ゞ

ひょっとして関係者?の仕業...(藁) 
  
441名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 12:55:36.56 ID:EI/Smeit
ツイッターのフォローが魔法少女。
442名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 18:38:46.34 ID:z2B8ZHnU
聖地巡礼お断りと言いつつ、キミト○とか北海道○幌高校とか・・・
443名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 20:02:43.04 ID:NNKKsW5N
乗り潰しオロロンライン
http://www.noritsubushi.org/engan/
> 札幌・増毛・留萌・羽幌・遠別・豊富を結ぶ「沿岸バス」の
> 乗車履歴を記録するサイトです。

コラボではなく、乗り潰しオンラインの管理人が勝手にやってるだけらしいが
444名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 20:51:41.75 ID:EI/Smeit
>>442
お断りってどこに書いてある?
445名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 23:47:48.15 ID:b4jWoGUB
ああ、周辺市町村まで病気に......
http://rumoifan.net/

だいたい、沿岸バスの中の人のせいw
446名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 23:48:11.64 ID:ux64eezY
背景文字、検索ワードか
447名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 00:06:17.37 ID:NMyky+FM
公式、エイプリルフールは終わったぞー.....変わってないじゃん。


って、あれ? おいwwww
448名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 01:02:11.27 ID:r5KlnEVb
>>446
キミト○とか北海道○幌高校?が消えた
449名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 01:16:28.56 ID:82KkbKFU
絶対領域きっぷはじめますが絶景領域へようこそになっている
450 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 02:10:25.94 ID:skcBmscI
「本日はエイプリルフールではありません。」wwwww
451名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 02:49:19.88 ID:tpfRCBU4
去年もそうだな、その年度のフリーパスに絡めたネタでやって来るw
452名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 02:08:02.90 ID:ss7OQj4G
公式
 沿岸バスがツイッターをはじめますた。 www
453名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 09:33:35.21 ID:QPclJBNQ
【お知らせ】本日は4月2日です。昨日(4月1日)は、ウェブサイトがつなが
りにくくなり、大変ご迷惑をおかけしました。アクセスが集中した原因は不
明ですが、現在は平常通り閲覧可能です。引き続き沿岸バスをよろしくお
願い申し上げます。 http://www.engan-bus.co.jp/
10:38 AM Apr 2nd webから


他人事かいwww
454名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 13:02:39.50 ID:OnN6x1+l
ツイッター公式のフォローリスト見て吹いたwwwやはり沿岸はこうじゃないとwwwww
455名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 00:36:42.01 ID:2TIfEmHG
南沢も南沢入口も豊富町と紹介されているが、
幌延だよ!という突っ込みは既出?

逆に北沢というのが地図には残っていない豊富の地名。
地元民なので気になっちゃって。
456名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 00:59:27.84 ID:5AanQKcF
ツイッターが笑えるw
457名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 02:10:44.24 ID:Ft0YLgIK
沿岸バス:萌えっ子フリーきっぷに新キャラクター 来月発売−−留萌・宗谷 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000007-mailo-hok
458名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 19:50:30.90 ID:Q4qoTzXS
>>457
とらのあなって、キャラクターグッズ販売店だったんだw
459名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 13:50:08.31 ID:yq9EYRMt
中の人が怪しいテスト中
460名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 14:06:21.08 ID:IqpjD7D6
ノースウェーブ聞いてるwww
広報担当さん出演中…ww
461名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 20:55:22.45 ID:2k8YOrrC
>リュックサックを背負った旅行者風のお客様が携帯電話で何度も撮影
そのポスターもとらのあなで通販してくれれば携帯電話で何度も撮影しなくていいのに・・・
462名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 07:10:06.76 ID:3lVWG5sM
スレ違いだけど!
京急バスの大井町駅〜船の科学館線の車内で1日乗車券の萌えポスター発見!

かなりの萌え度でした!
463名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 00:20:31.40 ID:471XgZtk
公式サイトが死んだ?
464名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 12:56:13.95 ID:XTzq0Gil
>>454
いつの間にかアイコンが変わった。もしドラwww
465名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 04:57:58.01 ID:awlBaMPc
いつになったらまともになるんだこの会社
466名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 12:07:44.17 ID:oYVwPJuo
>>465
このご時世まともなことやってても淘汰されるんだから。
法律と生死に触れない限りはまともじゃないことやってたっていいんじゃないの?

すでにバスを普通に動かして維持できる会社じゃないんだよ。
467名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 02:01:20.21 ID:YTy5PMZL
元利用者だけど、この会社は元々がまともじゃないだろ。
まあそれはいいこともあれば悪いこともあるんだけどね。

そういえば高校のときに大町行きで運転手にどこで降りるんだい?って聞かれて、
カ○ー大将のところですって答えたらじゃあそこで降ろしてあげるよって言われて降ろしてもらったなあ。
468名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 17:29:48.65 ID:7C7mpJGj
>>467
よくある田舎のバス会社って感じ。
羽幌線転換時にちょっとガラ悪い運転手が増えたってのはあるけどね。
469名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 17:51:01.69 ID:Rtocd9ke
基本的フリー乗降じゃなかった?
470名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 14:05:28.79 ID:2097vzcv
>>465
しばらく無理だろ。
担当者の趣味丸出しだから。
471名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 20:53:41.69 ID:dRpruUaT
>>465
ふざけた切符を出すぐらいだから無理だろ。
担当者の趣味であんな切符が売られるなんて企業としてどうかしていると思うがねw
472名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 21:01:25.33 ID:VedAspIw
清田君
473名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 13:21:29.31 ID:cJt+gwvH
>>471
ふざけた切符だろうとヲタが収集用に買ってくれればその分丸儲けだから、
企業としては間違っているわけじゃない。
実際に現地まで乗りに来ようという気になってくれれば自社や地元企業にもっと金落としてくれるしな。
474名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 16:00:17.16 ID:JNHfwIEx
>>466
法律と生死に触れない限り好き勝手やっていいのか?
過去に『担当者の趣味』と報道されていたけど些か度が過ぎていると思うが。
475名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 16:28:30.24 ID:FQZXKJX1
>>474
それで多少なりとも収支改善して数字を出してるからいいんじゃないの。
今の担当者が沿岸バスにいる限り、今の状態は続くと見てる。
476名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 16:37:38.99 ID:C0jnYxBZ
>>474
沿岸バスが潰れて困るのは誰なんだろうね?

馬鹿な切符売ろうが、現金収入少しでも増やして、
会社が維持できればそれでいいじゃないか。

担当者の趣味レベルだけでできないこと。
発案はそうであっても最終的には社長の決裁があってやってるんだ。
そして社長は「法律と生死に触れない」ことを確認して決済するってもんだ。

おまえが毎月馬鹿切符の売り上げ分定期と回数券でも買うなら
喜んでバカ止めるかもしれないから提案してみたらどうだ?
477名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 17:03:33.14 ID:oItyGkQ8
>>474
なら萌え無しでどうやって沿岸バスと沿線の活性化をするのか答えて頂きたい
478名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 19:40:14.94 ID:riDC5uEB
>>473

> 実際に現地まで乗りに来ようという気になってくれれば

あの〜、そこは普通
「現地まで乗りに 行 こ う 」
ではないかと…
479名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 20:21:32.95 ID:JNHfwIEx
なるほど。些か度が過ぎていても収益が上がれば黙認なのか。
まるで愛国無罪がまかり通る民度の低い某国のようだな。
480名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 20:29:22.76 ID:oItyGkQ8
>>479
単なるヲタ嫌いなだけだろ
481名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 22:02:11.64 ID:vdyOMXbx
>>478
気の利いたこと言ってるつもりか?
482名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 23:08:47.90 ID:o6cWRNZA
バス会社は旧態依然を是とし、淡々と乗客を運ぶに徹し。
新しい増収への試みをやってはいけない。

という考えの方がいらっしゃるようですね。


ならば運賃値上げ以外の方法で、画期的な増収方法を提案してみたらいかがですか?
483名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 10:03:58.39 ID:4kVNLrus
>>479
じゃあ今の沿岸バスにどんな収益構造を求めるんだい?
萌えは駄目、フリー切符なんてもってのほかっていうのかい?
何もしなくて補助金頼みで適当に本数走らせるのが正義だって言うなら、
そのほうがどっかの民度の低い某国と同じじゃないか。

自前の収益を求めるって姿勢だけでも理解してあげないと、
君たちの大好きな事業仕分けで補助金打ち切り-倒産って構図もありだぜ。
484名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 13:31:52.17 ID:iR6Rb6L+
萌えッ子はいい。
ただ車内放送でわけのわからんニコ厨の作った曲を流すのはやめてくれ。
485名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 16:16:27.75 ID:m1jYBWgo
車内放送なんてどうでもいいわ。それよりあんなオタク臭い切符売るな。誰に媚びてるんだよ。
486名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 16:37:51.03 ID:nC+kkqeR
お前さん>>374かい?
487名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 16:46:22.48 ID:ymYNzK0j
>>485
批判は猿でも出来るから沿岸バスの増収策を
語ってよ
488名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 16:59:43.31 ID:/e0Y0lLP
>>478
すまんな道民なもんで。
489名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 18:36:47.81 ID:F8h5VvU4
>>483
>補助金頼みで適当に本数走らせるのが正義
これ何て中央バス?
490名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 10:44:24.75 ID:S0ogvyo1
>>487
<お客様>に増収策を求めるなよw
491名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 10:01:56.81 ID:cwl0tu5c
さすが沿岸w QT @enganbus 萌えっ子フリーきっぷ3rdシーズンについて。とらのあな(秋葉原店)様の新着ギャラリーでご紹介いただきました。同店限定の佐倉はなつみ氏描き下ろしペーパー付きの写真がご覧いただけます
http://t.co/2EEVc3f
492名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 22:43:44.67 ID:NoM1FhGP
>>491
とらのあなでこのキップを購入するのって、どういうわけかアダルト関係買うより
恥ずかしいような気がする。
493名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 00:24:20.55 ID:S6r119DR
>>492
通販扱いで店頭受け取りなら店員が封を切らずに渡してくれる。
494名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 08:37:22.40 ID:uj9Nu5m5
>>492
とらのあなに発券手数料持って行かれるくらいなら、直接通販で買ったほうがとも思う。
一番いいのは直接現地で買うことだろうしね。
495名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 20:36:25.05 ID:6rzXQkwX
>>491
絶妙な写し方だな。
実際には3枚掲出されている。写っていない一番下の3枚目の内容は、沿岸バス的に
知らせたいのか知らせたくないのか、いったいどっちだ?
(ヒント:以前は沿岸バスのトップページから見られたけど、今は直接アドレスを打ち込
まないと見られない内容と関係あり)
496名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 13:17:03.03 ID:IqSo390O
>>495
店舗によって違うらしい。新宿はここにないデザインだった。
497名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 00:41:13.85 ID:YcvE5rdk
>>495
羽幌町出身の有名・・・といえばみのや雅彦ですね。
498名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 07:00:16.22 ID:ww2nWzx5
ツイッターのフォロー数が400越えてワロタwww
499名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 09:56:04.84 ID:1+57iNSQ
狙ってやってるんだから当然だろ
500名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 10:01:46.26 ID:d2CKCJSO
むしろここで煽ってるだろ(・∀・)
501名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 10:27:46.90 ID:1+57iNSQ
てっきり、ミクソかツイッターに潜り込んで内輪で宜しくやってるものだと。
弔電とか脱束がらみで基地外に目を付けられてるし。
502 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:59:06.15 ID:LoyvaeNj
>>501
基地外に目を付けられてるのは自業自得じゃね?
503名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 13:58:12.94 ID:1+57iNSQ
だなw
504名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 06:16:39.66 ID:r2tm19ZG
沿岸ハイヤーのプリウスが微妙だった、なぜにシルバー?
黒かバス色にすればよかったのに
505名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 00:11:25.10 ID:ShMU8SRu
しかし、虎のおかげで、都内で先にきっぷを買っていけるのは助かる。

まぁ、乗ってからでも、途中の営業所でしばらく時間とってくれたりもするがww
506名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 12:31:50.13 ID:Ng0kdwq7
しかし同人書店で売ってる乗車券というのもなんだかなあw
まあ温泉巡りにも使えるし、結構便利そうだなこれ。
507名74系統 名無し野車庫行:2011/06/30(木) 21:55:58.71 ID:JXb7tsM7
そんなことより特殊ツアー逝こうぜ!

http://www.engan-bus.co.jp/information/info_20111105_hitachinaka.html
508名74系統 名無し野車庫行:2011/07/01(金) 09:03:21.78 ID:Cm0e5V8d
ひたちなか海浜鉄道か。
またなんで沿岸バスでwww
509名74系統 名無し野車庫行:2011/07/01(金) 09:15:29.72 ID:rkMjNTVv
>>508
ひたちなか海浜鉄道には沿岸バスと同郷の
車両が居るからな
510名74系統 名無し野車庫行:2011/07/01(金) 09:34:46.93 ID:AfyX18rm
>>508
中の人同士が知り合いってのもあるんだろ?

あと、羽幌炭鉱鉄道の代替バスを走らせていたのが沿岸バス。
511名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 15:26:56.84 ID:NWz6Clcy
もう、オワコン。
512名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 21:13:57.18 ID:lhMqDPSb
公式ツィッターに羽幌高校仮装行のお知らせが。
某聖地巡礼客呼び込みのためのフラグか?
513名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 12:57:18.82 ID:2PgSPx1O
#あずにゃんぺろぺろ …だと…
514名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 22:38:40.81 ID:3ssXTPNj
幸せの黄色いハンカチ
撮影協力:沿岸バス
とかクレジット来るのか?
515名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 17:22:21.40 ID:y74IIUL1
>>514
沿岸バス関係ないじゃん
516名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 18:44:46.87 ID:xJvPhCiC
>>514
公式ツイッターに出た。ターミナルで撮影したようだし出るかも。
517名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 10:55:31.62 ID:gwOjLBv9
特急はぼろに新車入ったのな。セレガの390。
518名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 18:50:23.21 ID:X7nLI1VA
再来週、出張ではぼろ号に乗るから新車だといいな
519名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 15:28:39.69 ID:8Fglpbxl
新車の代わりに増毛経由に使っていたブルリの28号車が廃車になったようだ。
520名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 21:16:47.31 ID:t18winrb
日本海るもい号あぼーんで雄冬の行程が組みにくくなったなあ・・・
以前なら札幌→日本海るもい号→雄冬1〜2時間散策→沿岸バス→増毛(あるいはその逆)
ができたけど、あぼーんで通り抜けルートが成立しなくなってしまった。

雄冬単純折り返しはちとつらいし、かといって一本落とすと5時間もない。
なんかいい方法ないかな。
521名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 17:02:02.45 ID:V5KotSmJ
>>520
はぼろ号雄冬経由-雄冬宿泊。
月曜日と木曜日は浜益温泉1120-雄冬1217のスクールバスがある。(要確認)
中央バスの特急便乗って浜益お泊まりもいいかもね。

沿岸バスに10時発のはぼろ号を雄冬経由にって運動してみるくらいだな。
522名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 15:40:00.16 ID:N05F3VYV
ここの萌えっ子の火付け役はWikipedia荒らしてた奴だろ。

http://www.rm.hkd.mlit.go.jp/local/renkeikaigi/gaiyou20100624.pdf
目つき悪いし(精神病?)、禿げてるんだなww
523名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 22:27:18.28 ID:NZaIBfgt
>>522

Wikipedia荒らしについてkwsk
524名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 23:49:16.56 ID:MHjc1JFT
おいやめろ、そこまで!
525名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 00:07:19.60 ID:fc/0AeTL
526名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 23:08:15.19 ID:jFbk9WS/
そう言えば、萌えっ子のキャラで痛車やっていいかって聞いてた事が
ツイッター上であったと記憶してるのだが、実際にやってる香具師って
いるのかな?
527名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 21:23:33.18 ID:IhatC+eP
S:苗字の一部
ir:名の一部
528名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 23:54:16.49 ID:oYuGLyqN
>>527

それはちょっと強引過ぎないか?
529名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 12:18:38.86 ID:XgwvWCp2
るいすとか中○長とかヲタ・有名人の名前が不自然に出てるんだよなぁ。似たような口調でw気のせいかしら。
530名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 20:52:32.80 ID:55VdLCZV
>>526
なんとなくそうなると沿岸自身が痛車作りそうだ。先のラッピング車をもう少し痛くして。
・・・ただ、京阪のけいおん電車並みにしないと最早インパクトないよな・・・
531名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 20:58:46.27 ID:lDQ6zfdo
ラッピングの施工業者が儲かるわけだw
532名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 22:09:33.99 ID:saNCtz2D
>>530
けいおん電車見てきた。凄いね。
こんなバス走れば話題になるよね。

運転したくないが。
533名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 01:06:12.38 ID:jYSXIm2+
>>526
つ http://twitter.com/#!/enganbus/media/slideshow?url=http%3A%2F%2Ftwitpic.com%2F5ifhvx

バスでやるなら、萌えっ子も良いが「君に届け」でやってほしい。
外装も内装も、恥ずかしくなるくらい爽やかな空気で。
車内アナウンスは、能登で。
534名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 10:58:27.67 ID:lQnvTbeL
>>533
日テレと講談社相手に版権処理とかどうすんの?
535名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 21:24:04.71 ID:HrPn6Nir
>>534
版権のこと考えると昨年の羽幌町「君に届け」展ってよく開催できたと感心する。
普通なら小さな町の予算で賄い切れない金額になったはず。
536名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 22:27:35.87 ID:B7iTbWFp
町おこしということでこういうのは安かった気がする。
営利目的にされると跳ね上がるみたいだけど。
537名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 22:29:24.29 ID:B7iTbWFp
>>534
今、のと鉄道で文字通り能登が車内アナウンスしてるけど、のと鉄道自身は出費は実費のみと聞いた。
538526:2011/08/28(日) 23:33:12.13 ID:Du34TAbE
>>533
成程、既にやってる香具師が居るんですね。
情報、有難うございます。
539名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 23:38:23.06 ID:Jg6cIM8m
文化祭とか営利目的じゃなければ実費くらいだよ
540名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 13:03:40.28 ID:yuxC16K3
じゃぁ、沿岸がやれば純粋な営利目的だな。
いつものように町か振興局とタイアップしてやるしかない訳だ。
541名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 02:59:54.33 ID:RfFyOqO/
>>536
その辺は企業と作者のスタンスだろうな。
以前に静岡県の清水市(当時)が、地元出身のさくらももこのサイン会を企画したけど、
見積もり取ったら目玉が飛び出る程の金額が書かれていて断念したらしいし。
542名74系統 名無し野車庫行:2011/09/01(木) 14:54:26.25 ID:xAvDS/7N
それこそ、交渉するハg・・・ゴホン隊長他企業側と作者・出版社次第だわな。
543名74系統 名無し野車庫行:2011/09/01(木) 17:03:18.56 ID:MAnIdJmN
沿岸バスって回送中のタバコ良いのか?もうすぐ客乗せるのに羽幌行きの運転手スッパスパ吸っていたよ、札幌中心部で。
544名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 20:54:23.42 ID:uGceQMO9
だから沿岸だよな、最近の業界の空気読めない田舎者。札幌から撤退して羽幌あたりで路線でチマチマやってろ。
545名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 21:20:17.40 ID:0Q2tKFb5
今どきタバコ容認もアレだと思うけど、火災報知器みたいに一々煙に反応して喚き散らすのもどうかと思いますが?
546名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 22:44:25.39 ID:mxgQSsUE
回送中のタバコ、見たことあるなあ。
ちなみにてんてつバスは実車でタバコ吸ってるみたいだけど(友人談)
547名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 23:36:27.75 ID:/vdyoQuk
>>546
実車中のタバコは役所に見られるといろいろヤバいぞ。
548名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 22:27:03.63 ID:263LtZDT
>>528
どこが強引なの?

本人かよ禿
549名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 12:16:10.56 ID:8G4mmFO5
ここの萌えっ子なんか相手にするな。企画者はWikipedia荒らしてた札付きの悪。
荒らすくらいだから、犯罪者の素質があるんじゃないの?
550名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 22:18:09.40 ID:TLhUgSO7
>>549

言動にわがままなところがあるという噂も。
気に食わないことがあるとすぐに逆上して、マイミクを切られた奴もいると聞く。
551 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/16(金) 21:00:04.41 ID:iNkw3brS
また、キティーにケンカ売って粘着されてるのか。
__とか弔電とかΦ津?とかで懲りたと思ったのに・・・
良い意味でも悪い意味でも「大人」と「子供」が同居した人よね。
ま、能力的には私目より遥かに上ですが。
552名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 02:09:27.01 ID:wCiB+sDA
顔(禿面)と本名晒してるくせに、よく平気で荒らせたもんですわw
ただのバカなのか?
553名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 00:08:36.97 ID:t24MwLOv
>>552
見たことあるんだw
554名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 07:06:50.90 ID:lPt71Cnt
けさの北海道新聞の社説(卓上四季)に載ってたので
記念パピコ^^
555名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 08:44:58.27 ID:aN8DurRN
>>553

>>522参照
556名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 12:37:14.15 ID:m86oFY1B
>>554
コラムと社説の区別が付かない奴が来たw
557名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 05:51:08.03 ID:AxkLC5G+
>>551
>「大人」と「子供」が同居

まさに精神疾患の症状なんだが
558名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 07:09:45.40 ID:wswMNIx3
あのね、あさ5時から精神疾患とか言ってる人も相当なものだと思うのですがどうでしょう?
559名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 00:45:25.36 ID:Hyl3gj/i
本人乙。ハゲ
560名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 01:54:37.72 ID:zx261i5E
何これ十勝の人が暴れてんの?
561名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 10:14:03.97 ID:7HzZRgMm
>>560
え?
562名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 10:16:27.32 ID:7HzZRgMm
女と不況が人を歪ませるぽこたんメンバーズ・・・いや、独り言です。
563名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 13:56:08.80 ID:vjTi9HRU
564名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 21:08:00.86 ID:LGdvFAQq
今日、日テレに出てるね。
565名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 23:35:05.62 ID:B0hko6Bq
ドラマに出ていたのはITと萌え担当の人?
566名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 23:38:34.99 ID:fiHt2kKd
>564
見た見た、初っぱなの5分間だけ出た。
前頭方向幕の[ 稚  内 ]に萌えたよ。

どう見ても「わざと」って感じじゃなかったけど、
まさか、昔の手塩−稚内急行線のために作ってあるとか
いうんじゃないだろうな??
567名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 00:35:37.03 ID:WmMgDQYV
ドラマは酷評だらけで大失敗。散々だな。
568名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 10:41:34.55 ID:h1LvuJKY
日テレドラマ「幸福の黄色いハンカチーフ」

セリフはなかったけど、沿岸ハズやフェリー会社のシーンで登場してた
あちら側の人たちはみんな本物な。

2ちゃんで有名な沿岸の中の人はだいたい分かってるけど、昨日出てた人ではないと思う。
569名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 17:31:06.00 ID:SlFaxDLP
でも良いじゃん、田舎漁師街に根付いてるバス会社ってオレは取れたけど。
570名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 04:48:04.38 ID:19g6eaOA
根付かなかったから萌えってるんでしょ
571名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 08:38:30.50 ID:t+4gQUpk
11月にひたちなか海浜鉄道へ行くツアーがあるけど、客が集まってないのか?
ひたちなか海浜鉄道の社長ブログにまで取り上げられているけど。
572名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 15:40:40.58 ID:IWPw8C+o
沿岸バスに敬礼
573名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 22:09:35.36 ID:VZqB2gmZ
>>571
福島第一近いんだぜ。さすがに冷温停止にならないと被曝の恐れがあるからな。俺もギリギリまで検討中。
574名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 11:50:45.18 ID:cynumqym
>>571
北海道の会社なのに東京発着の道民切捨てデラワロス
575名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 14:35:27.75 ID:kh2BWUV7
>>573
ひたちなか市の隣の東海村に原発があるのを忘れたのか?
576名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 14:47:29.04 ID:i715kkY6
>>575
じゃぁ、震災前から危険なわけですね?
577名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 21:05:55.58 ID:FYhsywF/
>>575
いやいや。東海村はまだメルトダウンしてないじゃん。メルトダウン中の福島第一に近いのが問題だよ。
最低限マスクは必要だよ。放射能防護服あるけど着たら面白いかな?
578名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 21:39:30.33 ID:sM/Xgwj4
レベル4の事故なら起きてたけどな>東海村
579名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 22:28:56.74 ID:aRkpxoyW
>>571
ツアー代金に上乗せしても良いから,形式上札幌発にして沿岸バスの車両を
東京まで持ってきたら,色んな人が集まりそうな希ガス。
580名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 00:00:58.84 ID:UtT8vUmK
>>578
レベル4なら、まだ敷地内事故だから良い。
今回のとは全く別次元

>>579
そりゃ無理でしょ。
せめてラッピングか中古車か方向幕を取り付けるくらいじゃないかい?
581名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 09:41:01.08 ID:UEd0TNO4
道北と協力して留萌道経由の旭川行開設しろよ(^w^)
582名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 13:52:37.20 ID:GyyDDuOZ
>>581
前から思ってたんだが、まず快速便だけでも
 1.幌糠IC〜秩父別IC間(or幌糠IC〜北竜ひまわりIC間)を留萌道経由
 2.音江経由をやめて納内経由(納内付近では乗降扱なしで)にしたら、
結構所要時間の短縮が図れるんじゃないか。
深川市内では深川十字街(停)で乗降扱いした後は、市道を回って国道233号起点(陸橋通り)の交差点に戻り、
納内or留萌方面へ向かう。
或いは深川十字街(停)は経由しないで、
国道233号起点付近に快速便専用のバス停上下一箇所を設置して、
深川で乗降する客を救済し(市中心部や深川駅に向かう客にはやや不便になるが)、
直接道道納内線を経由するようになれば、さらに所要時間短縮にはなるのだが。
583名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 22:08:22.62 ID:dqAhz9Jd
>>582
現行のままがいい。
多少のスピードより利便性。233号ひたすらってわかりやすい。音江経由でいまでも利用されている。
584名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 10:57:35.41 ID:eKcK5W/a
>>582
高速に拘るなら旭川鷹栖〜留萌幌糠経由で中央バスの「高速納内」に停車。
最短ルートなら峠下まで国道で行って沼田・多度志経由で忠和から現行ルートでいい希ガス。
585名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 00:16:41.60 ID:UgV1ExPA
今さらだけど日テレの「幸福の黄色いハンカチ」を見た。
待合室に貼ってある萌えっ子フリーきっぷのPOPがしっかり映っていてワロタ。
586名74系統 名無し野車庫行:2011/10/30(日) 19:20:02.79 ID:PlSBKBV/
結局、HITACHI放射線ツアーは催行決定なのかね?
587名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 22:07:28.19 ID:ZyUjKsSP
>>586
はい、案内が届いたでしょう。
当日は朝早いけど集合時間に遅れないように。

と、書き込んでいる俺も参加するんだが。
588名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 18:32:24.65 ID:F//7eY68
語尾が『だか』とか、妙にジシイ臭いのは実年齢は若い。
もし、違えば精神年齢が相当若い。
だから、何?とか、言われても困ります。
589名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 21:18:44.11 ID:ml65hobu
>>587
どのぐらい客が集まったの?
590名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 21:36:29.33 ID:UxlaOYd8
参加すればわかるさ
591名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 14:37:53.77 ID:Y2DvOg7e
スレ違い覚悟で書かせてください。(中の人が見ているみたいなので)
沿岸バス絶賛協力で撮影された「幸福の黄色いハンカチ」だけど,炭鉱住宅のロケで
ロケ部隊が持ち込んだ小道具をそのまま残しているんじゃない?という疑問が。

ロケが終わった8月の終わりに炭鉱住宅に行って,写してきた写真を整理していたら,
ドラマで撮影に使われた部屋と偶然にも一緒でびっくり。背景のカレンダーやポスタ
ーなどが一致していたので気づいた次第。

で,拡大してみると不審な点が。
例えば,昭和45年当時のカレンダーは吊しひもが妙に現代的。貼ってある破れかけ
の時刻表はなぜか上越新幹線のダイヤが。うまい具合に破けていて,テレビの画面
ではわからないようになっている,貼ってある巨大な魚を釣り上げた写真が新しい等
々。(もしかして,上越新幹線開通後にも住んでいる人いたのかもしれないけど)

わざと残してあるならいいけど,ロケ時の原状回復がされていなかったとしたら,ちょ
っと問題のような気が・・・
592名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 14:47:53.90 ID:Cd4yHRfj
東苗穂NG余裕でしたw
593名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 18:25:02.95 ID:1yTaC1eJ
自分自身が不法侵入していることは棚に上げて何言ってるの?
594名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 09:27:18.22 ID:TBGQKjMv
つかスレ違いにもほどがあるわ
595名74系統 名無し野車庫行:2011/11/26(土) 18:59:00.30 ID:kWNXAihl
萌えっ子の冬バージョン、買った奴いる?
596名74系統 名無し野車庫行:2011/11/26(土) 19:19:39.48 ID:cgpxNgfR
いない
597名74系統 名無し野車庫行:2011/11/28(月) 09:46:24.58 ID:K8VXnEsK
>>595
発売前だもの、いるわけない
598名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 14:54:53.28 ID:C8JriFsA
保守
599名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 22:36:25.19 ID:KfoqqPqt
萌えっ子のキャラが横断幕になった
らしいが本当か?
600名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 00:36:02.20 ID:PL1sgTvG
601名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 07:01:39.34 ID:AKVPlue0
HBC道内ニュースで「羽幌のサンタバス」の話題。
若い女性職員がサンタクロースのユニフォームで子どもにプレゼント渡していたわ。
沿岸ハイヤーのコンフォートも友情出演。
602名74系統 名無し野車庫行:2012/01/18(水) 20:01:59.72 ID:EYkVDM9Z
明けましておめでとう
603名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 13:38:49.15 ID:9jk9f8PK
萌えっ子横断幕は今も有るのかな?
604名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 14:14:34.25 ID:pTAMRfJ4
605名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 07:52:29.80 ID:vhts4Xre
沿岸バスにリエッセが入ったらしいが画像が無いね…
606名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 07:58:42.17 ID:WNk2on1B
自分で撮りに行けよ池沼
607名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 20:39:12.57 ID:IzviCaIz
ポンチョも入ったよ
608名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 11:05:54.77 ID:9Z4zioX2
4月1日で遠別の路線が消えるな。
609名74系統 名無し野車庫行:2012/03/11(日) 23:42:59.59 ID:VGG6t36K
>>605
路線固定だから、簡単に見つかると思うよ。
610名74系統 名無し野車庫行:2012/03/30(金) 23:02:23.34 ID:RHktOwhN
今年もエープリルフールが近づいてきました。






今年は何が起こるのか。
611名74系統 名無し野車庫行:2012/03/31(土) 23:44:09.89 ID:atY5O3WW
わくわく
612名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 00:00:21.06 ID:5izGkdqf
なんかキター
613 【関電 69.9 %】  海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2012/04/01(日) 00:02:08.89 ID:NaRih/6S
今年はウチの地元の新聞とコラボw
614名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 00:05:22.82 ID:MOaeb9p/
ワイド2日分はいいな。
使いやすくなって買いにくくなったw
615名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 00:10:18.16 ID:rFR2M2xg
わざわざ今日のために許諾取るとかホンマにもうwww

>>614
色々と最強すぎるw
616名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 01:43:44.91 ID:wCV7qJYR
今年も全開だなw
617名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 04:22:03.45 ID:nBHW/J0C
今年はネタ尽きたかなと思ったら、そうきたか!
もう笑えてきたわ。
618名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 10:35:34.81 ID:GJlMXRNO
そう言えば沿岸バスってエイプリルフールネタはその年のフリーパス内容に絡めたネタだけど
今年はどんなのなんだろ。
619名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 10:36:22.02 ID:GJlMXRNO
と思ったらもう出てたかw
620名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 18:53:32.94 ID:yZXN/4Hj
いまいち萌えないと言っているが、今回のをみると
意外と足が良い感じの肉付きで萌える
621名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 23:41:28.52 ID:Qb1aS0W/
今年はネタより実際の切符の方がたちが悪いw
622名74系統 名無し野車庫行:2012/04/02(月) 19:11:22.69 ID:jOQuj5Gf
http://www.engan-bus.co.jp/information/info_20120402_moekko.html
ここまで来ると言葉も出ないw
623名74系統 名無し野車庫行:2012/04/02(月) 19:19:41.93 ID:p9jY+Vvj
>>622
僅か一日で差し替えかよwwwww
刺激が強すぎてアグネス発狂かwwwww
624名74系統 名無し野車庫行:2012/04/02(月) 19:30:37.77 ID:jOQuj5Gf
>>623
最初から差し替えを作っていたに決まっているw
625名74系統 名無し野車庫行:2012/04/02(月) 22:43:50.56 ID:QJRDibpc
>>623
ここまでがエイプリルフールだったんでしょう。見事につられた。
個人的にはセーラー服着てる方が破壊力抜群なんだけどw
626名74系統 名無し野車庫行:2012/04/02(月) 23:09:43.66 ID:52bAyvUu
>>625
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
627名74系統 名無し野車庫行:2012/04/02(月) 23:58:55.39 ID:OfXqwNzL
いまいち萌えない娘を沿岸バスが正式採用してくれれば良かったのに残念だ
628名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 00:37:26.88 ID:GKoJQ4DM
>>624-625
2段階で仕込んでたのかよwww
まぁあのデザインではある意味罰ゲームだったからな

ってこのデザインもちょっと…w
629名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 05:11:22.34 ID:vys4MO7T
セーラースク水
中の人、萌えをよくわかってらっしゃる
630名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 07:29:04.81 ID:9cErZJp+
ツイッターより

【FAQ】
Q.萌えっ子フリーきっぷのキャラクターはどのように決まりますか?
A.シーズンによって異なります。今シーズンは、沿岸バスの社風にマッチしたキャラクターとして、バスガイド・和装美人・スクール水着をチョイスしました。
631名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 08:01:01.14 ID:ZCjbTg+j
すいません沿岸バスの本業は何でしょうか?w
632名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 08:02:20.68 ID:oYLq8WWW
>>630
沿岸バスの社風・・・
633名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 08:08:00.08 ID:PjYm1sQ5
沿岸バスの社風
沿岸バスの社風
沿岸バスの社風

スクール水着が何の社風かよwwwwwwwwww
本当にバス会社なのかwwwwwwwwww
634名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 09:38:17.84 ID:kG+deNE8
社風じゃなくて一個人の個性の強さだろ。
635名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 12:04:47.72 ID:7GeRpqMb
>>634
一社員の独断でスク水女子中学生のイラスト入り切符を出せるわけがないw
636名74系統 名無し野車庫行:2012/04/04(水) 00:05:07.83 ID:waWf7PVN
それが許されるのが沿岸バスの社風だなw
637名74系統 名無し野車庫行:2012/04/04(水) 00:08:15.18 ID:/KxvwESO
2日券とワイド2日券の違いがよくわからない・・・値段も同じだし。
638名74系統 名無し野車庫行:2012/04/04(水) 00:19:03.26 ID:v8UWGuDO
>>637
2日券・・・2日間使える。
ワイド2日券・・・3日間使えるが、2日目はその切符を見せてもバスに乗れない。
誰が考えついたのか知らないけど、面白いシステム。
639名74系統 名無し野車庫行:2012/04/04(水) 05:03:57.56 ID:9mzX0k9I
>>637
ワイド2日券は2日目に羽幌滞在向けだな
640名74系統 名無し野車庫行:2012/04/04(水) 08:07:55.39 ID:Nde4AoWW
>>638
天売、焼尻に行って欲しいんじゃね?
スク水JCの名前もフェリーから取ってるしw
641名74系統 名無し野車庫行:2012/04/04(水) 20:19:40.86 ID:gKdrGr4b
フェリーで離島に行くにしても少なくとも留萌か幌延からは沿岸バスを使うように
なるからな。
1泊2日で島に行くような人は時間的に往復ともはぼろ号だろうから、2泊3日で
初日に留萌や増毛に寄って羽幌まで移動して1泊、2日目に島に渡って1泊、
3日目に戻ってきて留萌まで戻って高速バスやJR、もしくは豊富に抜けて稚内
方面へ・・・的な需要狙いじゃない?
642名74系統 名無し野車庫行:2012/04/05(木) 08:38:24.45 ID:dq+hIa9L
知るボケ
643名74系統 名無し野車庫行:2012/04/05(木) 22:45:15.76 ID:OpS8cGWP
>.シーズンによって異なります。
>今シーズンは、沿岸バスの社風にマッチしたキャラクターとして、
>バスガイド・和装美人・スクール水着をチョイスしました。

しかし、スクール水着のぶっ飛び具合に脳がフリーズしてしまうが、
冷静に考えると和装美人の段階で、既にバス会社との因果関係を見出しがたいなw
644名74系統 名無し野車庫行:2012/04/08(日) 16:46:37.27 ID:db1nuey/
バスガイド=沿岸バス
和服に一升瓶=國稀酒造
ブルーラインのセーラー服=羽幌沿海フェリー

一応考えているのな。フェリーとセーラー服は南海フェリーがもうやってるけど。
645名74系統 名無し野車庫行:2012/04/08(日) 16:49:34.92 ID:db1nuey/
スク水っ娘の浮き輪が船のマークなことに今気づいた。
646名74系統 名無し野車庫行:2012/04/09(月) 02:24:44.37 ID:a4wBbLur
>>644 これか、南海フェリー
ttp://www.nankai-ferry.co.jp/conference/character.html

>>645 太陽のマークだね、芸が細かいなぁ^^
ttp://www.haboro-enkai.com/ship.html
647名74系統 名無し野車庫行:2012/04/09(月) 13:37:48.74 ID:y5RpcSB4
留萌本線末端区間のバス転換があるとしたらやはり受け皿になるんだろうな
648名74系統 名無し野車庫行:2012/04/10(火) 14:10:29.63 ID:DLWhKUDA
>>647
受け皿も何も併走区間。鶉線みたいにバス転なしでそのまま廃止だな。
649名74系統 名無し野車庫行:2012/04/16(月) 16:51:15.61 ID:EygC3ENo
>>645
髪留めはモナーっぽい
650名74系統 名無し野車庫行:2012/04/24(火) 05:49:54.63 ID:ZwictIt1
もうすぐ萌えっ子フリーきっぷの発売だけどワイドの方は
需要が有るかどうか…
651名74系統 名無し野車庫行:2012/04/24(火) 18:53:37.22 ID:vhvqGSjg
>>650
なんだかんだいっても、ワイドが一番売れそうな気がするのは気のせいか?
652名74系統 名無し野車庫行:2012/04/25(水) 00:51:25.53 ID:yP9643O0
売れるのと使われる(行く)のは少し違うからなぁ・・・

とらのあなで買って使われてないのって結構あるんじゃ?
653名74系統 名無し野車庫行:2012/04/25(水) 05:53:27.85 ID:GDob9L59
缶バッジが出るのか。フィギュアはまだか?
654名74系統 名無し野車庫行:2012/04/25(水) 11:32:47.44 ID:RA98VtyA
ついにアプリまでw

萌えキャラと北海道旅行 沿岸バスの萌えっ子がiOSアプリに
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1204/11/news091.html
655名74系統 名無し野車庫行:2012/04/25(水) 15:12:34.67 ID:G7cgptsq
絵師さんも大儲けですなぁw
これぐらいの人になれば書いても書かなくても食べていけそうですが。
656名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 08:01:26.84 ID:egdCDtzS
フリーきっぷが旭川線で使えないのは怠慢。
657名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 08:06:40.00 ID:ZWw5Q8yX
御社某ページの表記に一部誤りがあると思料されますので、御確認をお願い申し上げます.

×(現在) 人気漫画「君に届け」の作者である椎名軽穂さんは、北海道羽幌町の出身地でもあります。

○(修正例) 人気漫画「君に届け」の作者である椎名軽穂さんは、北海道羽幌町の出身です。
        北海道羽幌町は、人気漫画「君に届け」の作者である椎名軽穂さんの出身地でもあります。
658名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 08:14:14.24 ID:1AZbwwqP
>>656
道北バスと共同運行だからだろう
659名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 08:21:45.61 ID:hhR5IHCO
>>657
660名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 07:31:33.14 ID:5i3+9LI0

毎日新聞 2012年4月30日(月)朝刊 北海道版23面
「萌えっ子フリーきっぷ」4季目  新キャラ加わり 沿岸バスがあす発売
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up553673.jpg
661名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 07:49:55.76 ID:oW+GAGtA
>>660
新聞切り抜き無断転載ktkr
http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm
http://www.mainichi.co.jp/toiawase/chosakuken2.html

通報先
・毎日新聞
https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
東京本社〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1代表電話 03-3212-0321
・さくらインターネット
〒541-0054 大阪市中央区南本町1丁目8-14 堺筋本町ビル 9F
06-6265-4830 (代表)
662名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 22:18:09.06 ID:PEnH8zxn
<「萌え」きっぷ>北海道・沿岸バス 新キャラ加わり発売4季目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000005-maiall-soci

> かわいい女の子の「萌え系」キャラクターが全国で人気で、
> 今月末までの1年間の販売実績は前年同期比の約4割増の見込みだという。
663名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 04:58:06.06 ID:WxDB3EBh
どんな客にも誠心誠意対応する沿岸バスはネ申。
http://togetter.com/li/296571
664名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 13:57:46.28 ID:eATxYTu6
客…?
665名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 14:11:22.97 ID:PQbb0MMe
>>663
客じゃないし。
相手は関東在住の痛いヲタのはずだ。
666名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 22:22:25.11 ID:T5y8vAsB
宣伝乙でございます
667名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 21:34:38.52 ID:oD/8XFki
>>663
倍返しw
668名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 21:41:25.37 ID:nGSthHyt
倍返ししろとか言ってるのは頭がアレな人だけど気持ちが分からんでもない
てゆうか長距離の移動にバスを使うのがそもそもの間違い
鉄道が遅延したら仕方ないで済まされるけど、バスに乗って遅れたら
「バスなんか利用する方が悪い」だからな、社会通念上は
669名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 22:09:09.24 ID:W8Kh/eb6
そうか?
鉄道の方が遅れたらムカつくけどな。
670名74系統 名無し野車庫行:2012/05/04(金) 01:55:21.93 ID:9/6qYdBJ
電車に乗って遅れた
→遅延証明提出
→「それじゃあ仕方ないな」

バスに乗って遅れた
→「お前はバカか」
671名74系統 名無し野車庫行:2012/05/04(金) 10:23:48.16 ID:vr8jIan+
あーあ、各方面に強力な儲がいる、「あの方」に喧嘩を売るとかwwww
672名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 14:04:48.79 ID:OPxL8JZW
>>671
その儲の中には、喧嘩売った相手をリアルに知っている人がいそうな気がする。
673名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 17:10:56.87 ID:TYSbpvYP
運賃と料金の違いがわからない人って結構いるんだな
自分もその一人だったけどw
674名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 20:50:13.66 ID:ye4vOIo3
JRの話?
675名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 21:04:28.40 ID:YDSCy3C0
>>657
全面改訂されますた
中の人乙
676名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 20:23:09.34 ID:UxeVZt9/
今はぼろ号の新セレガは何台いるの?
677名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 09:22:04.47 ID:OQmE2KnH
>新セレガ、今?
4台かなぁ?
387 388 389 390車の4台。事故廃車等なければだがね。
390車って存在するよね?
一度道路ですれ違ったのだけど、一瞬だったので、389車と見間違えてたかもしれない。
678名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 01:17:38.14 ID:TX737cTQ
久々にHP見たんだけど、沿岸バスもついにノーネクタイ始めたか。
679名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 02:32:23.58 ID:yeMZOwBb
あゆみ、みさき、ありあ、智恵理もクールビズすんのかな?
680名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 15:56:55.24 ID:53SUV5xX
>>679
するに決まっているだろ、スクール水着でJK
681名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 18:55:19.53 ID:9xxAbMfu
>>679
きっぷが8月に売り切れそうな勢いならあるかもね。
682名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 21:56:07.18 ID:7ZR80Zjx
ありあのスク水って‥‥いやなんでもない
683名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 07:16:47.47 ID:oM001YbL
盛り上がりませんねぇ
684名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 12:00:59.80 ID:YXUtWCb7
で、部品即売会に行く人いる?
685羽幌の大スター。沿岸バスの人も知ってるよ。:2012/06/22(金) 22:53:53.75 ID:HSxEpged
百の言葉 千の想い みのや雅彦
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1301156095
2011年にデビュー30周年を迎え、自身初となるベストアルバムをリリースした
みのや雅彦。そんな彼が30周年に書き下ろしたオリジナルアルバム。
歌と共に歩んだ50年の人生の「歌」を、全ての人に語りかける。

内記章氏 みのや雅彦さんインタビュー映像
http://www.youtube.com/watch?v=gJkgS_RIFzI
みのや雅彦(シンガーソングライター・羽幌出身)
1981年11月1日「白い嵐」でCBSソニー(現・ソニーミュージックエンターテイメント)
からデビュー、昨年30周年を迎えた。北海道内を中心に精力的なライブ活動を­続け、
STVラジオ「ときめきワイド」の人気パーソナリティとしても高い支持を得ている。

みのや雅彦インタビュー,6/20発売のニューアルバム「百の言葉千の想い」について(玉光堂)
http://www.gyokkodo.co.jp/?p=5531

みのや雅彦「空」
http://www.youtube.com/watch?v=y8Z7QMjkcWw
686名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 07:48:55.18 ID:a7Sqe+2A
浮上!
687名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 07:51:19.92 ID:IL/ZhYHQ
浮上とか言ってsageてるバカって何なの?
688名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 07:57:31.65 ID:1caPHce/
>>687
engawa鯖が死んだ影響でスレ一覧が飛んだから浮上しただけ。
689名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 01:26:03.67 ID:N3429A0l
sageでも何でもいいから書き込んでDAT状態からスレ一覧に戻るためだよ。
専ブラじゃないとそんなバカなことにも気付けないから仕方ないけどね。
690名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 18:38:07.02 ID:3fvZLged
専ブラ(笑)
691名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 23:05:34.12 ID:XQ0yeXnj
萌えっ子専用ブラ
692名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 01:09:38.32 ID:Pbq0xXjt
コイツまた沿岸バスに喧嘩売ったんか・・・見事に逆襲されてるしw
http://togetter.com/li/332725
693名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 08:22:37.63 ID:TdAph3PA
炎上マーケティング?
694名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 23:45:11.74 ID:SfPHTNQH
>セガサターン置いて行ったやつちょっと来い。
wwwwww
695名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 01:02:08.11 ID:tKPEUO34
アダプター無しかよwww
696名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 02:07:57.38 ID:GDOtvGX1
https://twitter.com/enganbus/status/221516355810238465
【FAQ】Q.7/15の廃品市では目玉商品のオークションの予定はありますか?
A.先日の会議にて、ツイッターでお客様から一番反響のあったものをオークションに出すことにしたのですが、
今回一番反響のあったものがセガサターンのため悩んでいます。誰だよこんなの持ってきたの。

https://twitter.com/enganbus/status/221903524857004034
【FAQ】Q.高速バスのテレビ放送のチャンネルは決まっていますか? プリキュアは見られますか?
A.テレビチャンネルの基準は特にありませんが、ニュース・野球・相撲中継等が多く、
今年はこれにオリンピックも加わると思います。プリキュアは録画するかDVDを買ってください。
697名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 06:23:40.62 ID:BuZwU/4A
つまり沿岸バス仕様のセガサターンが出展するのかw
こりゃ反響多数だわw
698名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 08:08:43.93 ID:z5ru2IFx
>>692
ほのをちゃん、弄ばれていることに気付けよ。
TPOとか脱束同盟に首を突っ込んだときと同一パターンだし。
699名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 15:49:54.20 ID:/NRF9SVw
弔電サポ・脱束・ほのをetc、トラブルの火種を増やしてどうするんだ?
2ちゃん→ミクソ→バカ発見器と場所を変えても粘着されるのは本人の資質やね。
700名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 07:14:44.82 ID:UbKHjKQy
議論の対象になるとは思うけどw
701名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 00:35:53.05 ID:b0Zin7Zk
【FAQ】Q.特急はぼろ号のテレビでプリキュアを見たいです。
A.先日もご案内しましたが、ご自宅で録画するかDVDをご覧ください。
留萌のツタヤなら旧作レンタル1週間で50円、ゲオなら同じく39円で借りられますよ。

【重要なお知らせ】沿岸バス株式会社は、3日前に創業60周年を迎えました。
(すっかり忘れていました。)今後も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
702名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 06:45:31.71 ID:pbp8/NCX
コピペうざい。
703名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 09:49:10.38 ID:qkML4PVf
>>701
創業60周年おめでとうございます!
704名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 03:41:49.84 ID:eJMTIk9g
15日のイベント行った人いないの?
705名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 08:41:15.26 ID:KoTqHQqH
>>704は行ったのかと言いたい
706名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 13:44:19.72 ID:nV7HhPO6
707名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 15:17:33.36 ID:3QSzB3ii
明日
708名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 16:07:14.15 ID:jU94lalx
キメェ奴らがカメラもって留萌地方に集結すんのかw
709名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 23:58:42.06 ID:/ihTAySB
>>706
見えてるのは2台?
710名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 21:37:02.68 ID:AmklNme2
>>706
沿岸に挟まれてる赤いバスてんてつ?
711名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 23:38:38.04 ID:4dVAWdea
>>710
小田急か立川。
712名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 03:50:56.33 ID:Y7+Fl0BV
>>710
正面の左側に車番が入ってて、前扉が黒塗りだから立川

小田急の場合、車番はバンパーに入ってて前扉は車体と同色
713名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 22:18:56.03 ID:vug3Hg44
路線車両に譲渡車ではなく新車2台とはなかなか豪気ですなぁ
714名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 00:55:16.33 ID:rtuu57+B
>>713
バリアフリー法と補助金の兼ね合いと思われ。
715名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 19:39:58.39 ID:MGjBjxNk
扱いが江別以上でワロタ
716名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 19:52:40.04 ID:QzGzR7O9
ということは2台廃車になるということかな?
717名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 22:36:23.09 ID:8gQlAQZP
対面通行の留萌道でよわ出して大爆走w
相変わらずトロピカルやのぉwwww
718名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 23:59:16.14 ID:rPKOcEQh
はいはい、通報通報
719名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 00:42:58.22 ID:+W/BNTKY
沿岸バスは高速よりも冬の市内線のほうが迫力あるぞ。
港南中学校からファミリー歯科のところまで一気に下って25キロ位で交差点曲がったり。
ただ最近は燃料高騰もあってエンジンあんまり回さなくなったって聞くけども、どうだね??
720名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 09:17:02.45 ID:31FIBGf6
萌えっ子フリー切符の模様って
セーラー服+スク水だったのな。
ずっとセーラー服+ブルマだと思ってた。
721名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 19:37:14.22 ID:dImVL0br
TOPページの背景に雪だるま。
スタッドレスタイヤのCMもそうだけど違和感ありすぎ。
722名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 23:13:15.37 ID:l+fNViba
留萌はもう冬か・・・
723名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 22:37:21.80 ID:Z+vnfVhT
>>706の新車はもう走ってますか?
724名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 19:03:37.86 ID:q7sWDrvE
>>723
留萌市内ではまだ見かけないよ。
本社所在地の方には到着しているかも?だけど、おそらくまだ到着していないだろう。
(特に会社に問い合わせては いないがね......)

中古車なら、今春から留萌市内線で2〜3台走り始めてるけどな。
(新車のミニバス ポンチョは含めず)
725名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 20:44:42.53 ID:p1vd1VGz
どうやら留萌豊富に放り込むらしい>新車
726名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 22:28:16.86 ID:OVFTDiVZ
らしい・だろう・・・断言できないただのファンであるもどかしさw
727名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 23:33:32.28 ID:p1HO62Kn
ノンステって2台あったっけ?
ポンチョしか見たことないけど

沿岸の公式ツイッターには2台使用してるって書いてあった



728名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 04:43:48.89 ID:88qh113k
ポンチョも立派なノンステですよ?
729名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 20:23:54.28 ID:GiBdz+Lp
沿岸バスにはミニバスは、日野リエッセ1台と日産ポンチョ1台の計2台あり。
前者は冬期に後者は夏季に、留萌市内線の日東団地線で使用
(見晴町の日東団地〜留萌市立病院間往復)

日野リエッセは、夏季間は峠下線(留萌十時街〜峠下間)で運行されてるよ。
730名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 23:35:28.49 ID:h92I2g42
(´・∀・`) ヘー
731729:2012/09/16(日) 14:32:16.69 ID:3HN8XJ0v
誤字訂正
 (×) 留萌十時街
 (○) 留萌十字街
732名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 21:46:35.12 ID:EWXUTLB1
「バスが来たぞぉぉぉ!」「イヤッッホォォォオオォオウ!!」
バス会社のCMがハイテンションすぎる
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/16/news007.html
http://www.youtube.com/watch?v=snKbU5r0pBo
733名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 22:31:35.31 ID:PsxY/fko
ソフトバンクグループ乙
734名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 10:08:45.71 ID:5xUXo8Sa
>>729
ポンチョは日野なんですが・・・。
735名74系統 名無し野車庫行:2012/09/19(水) 20:53:27.33 ID:OkQzndsz
UDがボルーボから盗用多に乗り換えか?w
736名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 13:06:56.93 ID:yAa3n/yP
ワンステは10月から。留萌豊富で。
http://www.engan-bus.co.jp/information/info_20121001_rosenbus_kaisei.html
737名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 21:32:53.63 ID:AjBlkKaG
>法令にもとづいて定められた「ワンステップバス」を一部の便に導入いたします


嫌々入れたのがまるわかりな表現だな
738名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 21:41:27.85 ID:4P9Vk5Xv
>>737
だって沿岸バスの営業エリアに車椅子の客が
居るのかと、居ても車か福祉タクシーだろ
739名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 07:36:25.35 ID:QJTfYTFK
そもそも、椅子に座るような重病人は留萌か旭川の病院だと思います
740名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 10:29:03.49 ID:r+iBClr2
車椅子のためだけのワンステップではない。
741名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 12:06:49.88 ID:yrpoStkC
老害→孫・自家用か、留萌・旭川に疎開
車椅子→福タクか留萌・旭川に疎開
新庄→ワンステ・ノンステじゃなきゃ移動できないような奴は札幌へ

結論:沿岸エリアにバリフリなぞ無意味
742名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 12:39:37.34 ID:5LjCGjdy
むしろ沿岸エリアに路線バスなど無意味。スクールバスだけ走らしときゃOK。
「ヲタ席のないワンステ導入反対」とか言ってる池沼の相手はせずともよい。
743名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 18:32:47.92 ID:PLjW1Sah
沿岸バスに車両ヲタが群がる日が来るとはwww
744名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 18:36:10.36 ID:yrpoStkC
そりゃ、あの江別(笑)を差し置いて新型車が入ってるからなw
745名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 09:49:58.99 ID:p/tKw2+C
でもそのワンステ、中央バスで言う中ロマ仕様で導入するのかと。
とはいえ、留萌総合振興局管内は幸いにして勾配がそんなにキツイところはないだろうけど
エアロスターのアリソン製トルコンATならしんどいだろうな。
746名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 22:33:11.71 ID:JnHyfGSJ
似たようなのが道南の伊達倶知安で走ってるから。
747名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 00:19:11.51 ID:mAp8bW3P
>>745
バスマニ清田厨アバンセ逆襲のシャー
748名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 20:18:49.26 ID:TQVx/WWL
公式発表通り、本日10月1日よりワンステップバスが、
豊富留萌線(豊富駅〜羽幌ターミナル〜留萌十字街)
の一部の便で運行されている模様。
今日は、留萌十字街15:25発→豊富駅19:16着の便が、ワンステップ車両による運行便で、
当方、国道232号線沿線上ですれ違いました。
事前の心の準備も出来ていなかった中で一瞬すれ違ったため、車両の詳細は不明。
ただ、事前のスク−プ写真でアップされていた通り、
ベース色のホワイトが鮮やかに感じました。
749名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 00:27:28.00 ID:eAn+ptKj
750名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 21:21:37.73 ID:Kk8YiVgv
また、ネタの仕込みっすか。ご苦労な事っすねw
751名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 20:15:07.61 ID:/7jj40+f
752名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 11:45:51.23 ID:V9/5wn19
廃品厨はバスヲタの中でも底辺だから仕方がない。
753名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 00:40:45.75 ID:7Zi5WRj2
とはいえ商売してる側が客を晒すツイートってどうなの?
754名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 01:01:13.84 ID:f40qV/0l
>>753
写ってるのは全員中の人の知り合いで、ネタのための仕込みじゃないの?
755名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 19:13:25.51 ID:Hoc2itT/
廃品に集まる廃人でござるの巻
756名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 21:45:26.35 ID:BuGPr/my
まどまぎ特集STVラジオで沿岸バス乗車中の人にメール呼びかけたけどさて,メールは届くのか?
757名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 22:53:57.37 ID:tXKM1joG
それ以前にツイートしてる人が・・・
758名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 21:40:03.08 ID:KA14bVmB
759名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 02:11:03.04 ID:wGO/xVIj
久々の特殊ツアーは大盛況だったようですね。
760名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 00:53:01.56 ID:nqaKb9y3
#原稿書け じゃなくて #仕事しろ だろ
761名74系統 名無し野車庫行:2012/11/29(木) 15:00:00.73 ID:JZz5Hjkp
沿岸初のワンステップバスはどうよ?
762名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 07:20:35.20 ID:TnnvSBI1
763名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 22:22:58.51 ID:/gOoq4eB
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/428270.html
>車体には運行を委託する沿岸バスの乗り放題周遊券「萌えっ子フリーきっぷ」に今年登場した、
>天売島にちなんだスクール水着とセーラー服姿のキャラクター「観音崎らいな」をデザインする。

#道新の記者真面目に書き杉w
764名74系統 名無し野車庫行:2012/12/20(木) 06:50:34.51 ID:eSpZCPb5
はいはい
765名74系統 名無し野車庫行:2013/01/09(水) 17:01:34.57 ID:wXrorlJ2
留萌市内はかなりの大雪がが沿岸バスは大丈夫なのか?
766名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 09:09:45.53 ID:RdqXbKWT
『バスの運転手の態度と言動』
https://www.kure-mu.jp/messages/detail/2312
767名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 09:38:47.21 ID:nMZ46Jk9
沿岸バスに限らず田舎の職員なんて皆そんな接客だし地元民は普通と思っているから全然気にしない
ファミレスやコンビニにばっかり行ってファミコン言葉に慣れすぎたゆとりらしいブログでした(笑)
768名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 18:45:17.25 ID:a+SGXZ7P
ネットポリスが常時監視で沿岸の悪口を見逃しません!
さらに炎上すれば被害者になってしかも目立てるので沿岸ウハウハ
769名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 20:38:00.48 ID:JZeQIc2e
沿岸は基地外じみたサポータ一が多いからなあ
770名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 21:37:11.38 ID:e8XT6EH2
まぁ、そいつらを上手に使い飯のタネ(の一部)にしている沿岸はすごいつーことで。
771名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 21:53:22.27 ID:QXa8K8C3
どの分野にも言えることだけど、ファンの増加に比例してアンチも湧くものさ
仮に変なサポーターが多いとしたら、それ以上にまともなファンが多数いるという証左
2ちゃんではメジャーを通り越して、既に伝説的なポジションということもお忘れなく
772名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 22:04:08.26 ID:u48sCgwV
>>769って>>771みたいなのを指してるんだろ?
773名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 22:48:58.10 ID:JZeQIc2e
余りにも典型的なのが出てきてワロタ
774名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 22:58:23.69 ID:QXa8K8C3
以後荒らしはスルーでよろ
775名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 23:59:44.40 ID:cW48GyZ2
そのIDじゃ何を言ってもだめぽ
776名74系統 名無し野車庫行:2013/01/12(土) 08:20:47.52 ID:BAwwz8JD
久々に2ちゃんで花火を上げると聞いてdできましたw
777名74系統 名無し野車庫行:2013/01/12(土) 08:22:07.76 ID:BAwwz8JD
・・・って、あれ?ツイッターやブログならちょっと焚き付ければ大炎上なのに、どうしたの?
778名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 15:18:20.06 ID:0PPuWF5/
ちょっと2ちゃんを勉強すれば、このスレだけは荒らしちゃいけないってことぐらい直ぐに判るだろ
つまりそういうことだ
779名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 17:11:24.44 ID:79Pmrlcj
↑ 2ch初期の厨房に似た匂いがするなw
780名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 17:23:33.43 ID:hPZb6+T3
おお、こわいこわい
781名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 01:24:15.68 ID:/DLArxhq
留萌市内の積雪は凄まじい状態なんだな。公式HP見た。
782名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 09:22:11.63 ID:fR4IQ0rc
>>781
駐屯地もあるんだし、自衛隊に災害派遣を依頼してもいいレベルだと思うんだけどねぇ。
783名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 09:32:46.65 ID:5YajziKf
>>782
いくら駐屯地が有っても自治体が災害派遣要請が無いと行けないし
それに沿岸バスの営業エリアは平和第一(笑)の創価学会の信者が多いだろ?
784名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 09:57:46.91 ID:jtUDto5O
自衛隊派遣する前に開発局の立派な除雪機械を市内の除雪に回せば?
785名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 10:14:32.28 ID:kkNL1pDg
>>763
まさか痛車仕様とな
786名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 13:54:19.79 ID:VuH2fWGP
市内の除雪だと小型のホイールローダとかの使い勝手が良いでしょう

開発局の国道用の除雪トラックやロータリー車だと、取り回しが悪いし
市街地で施設を破壊しかねないのでは
787名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 20:49:59.92 ID:3BBcJ6AB
極端に狭いところは歩道用のロータリーとか入れればいいし、小樽のスラムや函館の旧市街ならまだしも、
留萌程度の住宅街にダンプ入れて壊すようなド下手は大免返納して現業から降りてもらった方がいい。
788名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 18:17:40.04 ID:hMq77ZKI
復旧おめ
789名74系統 名無し野車庫行:2013/01/17(木) 20:13:55.07 ID:+SVvKLT7
今日、HBCテレビの夕方のニュースで見たけど、去年辺りに旭川の某自動車整備工場に置いてあった北港観光バスのレインボーワンステ買ったの沿岸バスだったのかw
790名74系統 名無し野車庫行:2013/01/17(木) 20:27:51.52 ID:w6xhLfH/
必ずHBCのニュースで話題を振るので分かり易いです
791名74系統 名無し野車庫行:2013/02/03(日) 20:49:18.64 ID:Cf7tYq8S
公式ファンブックなんて出てたんだ。
絵柄が全然違うけど、ホームページにこんなのあったか?
https://twitter.com/kobeimamoe/status/295826721477906432
792名74系統 名無し野車庫行:2013/02/04(月) 00:39:55.83 ID:TNbl9N5n
>>791
いま萌えさんが勘違いしてるだけで、公式じゃなくて同人誌だよ
793名74系統 名無し野車庫行:2013/02/04(月) 21:47:17.26 ID:GofKCXix
作者が作者だからある意味公式だぬ
794名74系統 名無し野車庫行:2013/02/04(月) 21:55:09.07 ID:FC6VCckz
エロじゃないほうのイラストか
795名74系統 名無し野車庫行:2013/02/05(火) 23:01:29.30 ID:Qy9Hdvl0
796名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 22:57:40.62 ID:70Rmheou
情報提供している2社の内1社は御社かとw
http://www.soumu.go.jp/kanku/hokkaido/pdf/120720_01.pdf
797名74系統 名無し野車庫行:2013/02/22(金) 22:25:06.46 ID:E02+Coia
>>796
その中の”C社”ってイニシャルがバレバレだ
798名74系統 名無し野車庫行:2013/02/22(金) 23:09:01.99 ID:B3h3esaw
>>796
こうじゃね?

A 北都交通
B 銀嶺バス
C 中央バス
D 北見バス
E 道北バス
F 道南バス
G JR北海道
H おびうん
799名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 07:49:25.19 ID:dz2/jLCX
DQN高専生のツイートに切れずに対応する沿岸△
800名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 08:13:16.72 ID:ue0n293p
>>797
イニシャル以前に運行便数で
801名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 10:06:56.71 ID:C6eEPBhw
>>796
情報の入力は社員が1分〜20分で入力って中の人のことか?
802名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 20:39:54.04 ID:0gIiyoGS
そろそろ4月1日
803名74系統 名無し野車庫行:2013/03/25(月) 10:23:27.49 ID:Mnculx7n
>>802
もし仮に4月に路線バスのダイヤ改正があるとしても、
信頼出来る情報は、4月2日以降に発表される分からだな。 
(ただし、既に発表済みの羽幌港連絡バス「観音崎らいな号」
の情報については、信用してもいいんだよなww)

ホント今年の4月1日には、どんなウケを狙っているのか......
804名74系統 名無し野車庫行:2013/03/31(日) 20:59:01.63 ID:4vxHra/I
あと3時間ほどで何が来るのかwktk
805名74系統 名無し野車庫行:2013/03/31(日) 21:20:51.87 ID:sXJ+GVHO
>>803
例年のパターンからすると、エイプリルフールのネタの中に本当のネタをさりげなく混ぜてくる。
806 【関電 64.8 %】  海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2013/04/01(月) 00:01:44.26 ID:aI0q2bgN
アグネスお怒りwwww
807名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 00:08:35.90 ID:6gxoDehi
特急はぼろ号に前中扉の一般路線型車両って・・・
808名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 00:09:43.02 ID:a+MlVV2X
さすがにこれはwww
809名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 00:12:15.06 ID:9vZJgECR
コメントしにくいわw
確か去年は、4月1日に次のキャラクターが全部発表されてたと思うんだけど・・・
810名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 01:34:47.11 ID:5IBNE7W0
今年もある意味平常運転だな。
阪神も復活させろよ。
811名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 06:11:56.78 ID:N/Rayl7K
相変わらずでんな。
812名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 09:00:01.09 ID:+g3IMQHc
萌えっ子EARTH いいなぁ
813名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 10:26:30.23 ID:xD3ArlxL
はいはい、みなちゃーんよかったでちゅねー
嘘だらけの生活してるんだから4/1ぐらい真実に生きただどうなんだ?
814名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 12:14:18.74 ID:QV96DwGJ
ちょ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
815名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 12:53:07.45 ID:6gxoDehi
ほんとに、これは斜め上を走ってる。
816名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 13:18:25.14 ID:wfg6Y5Xb
>平成25年3月31日(日)
>豊富幌延循環線、幌延豊富線、豊富幌延線を廃止しました。
>長年のご利用誠にありがとうございました。

これもネタ?
817名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 13:21:16.00 ID:78JSCkMD
>>816
日付を見ろよ
818名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 17:06:16.73 ID:0GfABOpi
でもいくらエイプリルフールだからって、一般客が目を通すかもしれない場面で、
これはちょっとやり過ぎかな?
逆を返せば、もう一般人は見てないと思って、このノリでやっちゃってるんですかね?
萌え系でも、使って良いキャラと、裏でやるべきキャラがあるだろう。
萌え系ヲタには悪いけどさ。
819名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 17:38:38.89 ID:Ad+3UUT7
沿岸バスはもう何年も前からこういう事をやっててトップページに普通に萌えキャラを出しているというのに
820名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 18:16:01.19 ID:MMeMPkhP
あずにゃんwww
821名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 19:57:44.60 ID:9vZJgECR
萌えっ子fanのバナーのキャラクターが5thシーズンのキャラクターってことでいいのかな?
822名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 20:58:22.39 ID:a+MlVV2X
>萌えっ子フリーきっぷとは、沿岸バスの路線バスが乗り放題となる広域
>周遊きっぷです。券面には、漫画誌「ポプリクラブ」等で活躍する漫画家
>兼原画家の佐倉はなつみ氏によるかわいらしいキャラクターを配しており、
>多くのお客様にご指示をいただいております

「ご指示」ってwww
狙ったのか誤字なのかわからん。
823名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 22:42:05.30 ID:78JSCkMD
>>821
外部サイトだから流石に嘘とは思えないから
明日には今シーズンの痛切符の告知になるん
だろう
824名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 22:53:53.64 ID:6gxoDehi
おそらく、日付が変わった頃には、萌えっ子フリーきっぷ第5シーズンの詳細が出るような気が。
今回の女子小学生(白浜ひばり)も何らかの形で出るのではないかと。(さすがに、スクール水着はないと思うが。)
825名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 22:55:57.76 ID:9vZJgECR
>>823
気になるんだよなあ。
本日は、エイプリルフールです!
としか書いてないんだよなあ。

たぶん白浜ひばりちゃん、明日もいるよねw
826名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 23:11:17.92 ID:9vZJgECR
>>824
実は嘘は2番と3番だけで1番は真実でしたというオチを期待してるんだが。。
827名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 23:36:38.74 ID:Ad+3UUT7
>>823
というか毎年そう言う流れが基本線のような。
828名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 23:54:18.81 ID:9vZJgECR
Twitterの背景、見覚えの無いキャラが4人いるような・・・
829名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 00:05:19.29 ID:N7dXAAda
痛バスは車種と路線違うけどマジなのね。
あと痛高速船www
830名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 00:09:52.44 ID:7zFu32Mo
沿岸バス(特急はぼろ号 好評運行中!)?@enganbus3分
【お知らせ】平成25年4月2日(火)になりました。本日、沿岸バスの萌えっ子に女子高生コンビ「千鳥かずも」「東雲もえる」、
バスガイド(一児の母)「潮しずか」、スク水+セーラー服の小学生「白浜ひばり」が加わりました。
引き続き沿岸バスと萌えっ子をよろしくお願い申し上げます。 #沿岸バス

スク水は結局セーラー追加しただけで代わらないというw
831名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 00:15:19.13 ID:+GnQCrNV
4人か・・・アレみたいにだんだんキャラが増えるんだなあ。
しかし、小学生にセーラー服というのはなんか違和感が。
832名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 07:07:45.48 ID:jmQe8Ffx
東京あたりの私立小学校だったら、制服がセーラー服のところがある。
学習院とか、白百合学園とか。
833名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 07:38:09.35 ID:sn62SAFU
痛バスはスクール水着メーカーな車体広告だろw
834名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 21:56:22.64 ID:+GnQCrNV
>>832
東京はそうなのか。
でも、バスが走るのは東京じゃない・・・
835名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 09:19:05.01 ID:hQW4s9n3
ウェブサイトでちょっと暴走したところで、JRや中央バスが軒並み運休する中
はぼろ号を一般道経由にしながらも運行させたり市内線の災害対策便を設定
したりで地元住民からの「交通機関」としての信頼度は高いから気にもされん
でしょ。
836名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 09:27:44.48 ID:Hmx1lsaM
沿岸バスで怒っている様では地方鉄道なんて
軒並み業務改善命令じゃん特に三陸鉄道
あそこはそれのせいで補助金拒否だろ
震災被害もすっ飛ぶよ
837名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 13:36:30.47 ID:SOWzbc3Z
838名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 22:06:16.53 ID:wmPOrUWz
>>835
どんな組織や人でも同じだけど本来やるべきことをきちんとやっていれば
多少の逸脱行為は許される。
839名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 23:30:54.36 ID:lrXwhg+m
多少か?w
840名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 07:16:52.95 ID:GCAFoCbX
会社は他所と差別化を図ったり特色を出そうと努力しているんだろうけど、
単なる移動手段として利用している一般人の感覚ってバスは全て同じだからなあ
Aバス会社はいいけどBバス会社はダメといった理念や思想信条ではなく、
自分の都合の良い便とか値段で選択してるだけというのが現状でしょ

マニアの皆さんにはそれは違うと言われそうだけど、
そもそも運送業界ってマニアに支えられるようなニッチ産業じゃないからね
841名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 08:38:42.35 ID:SxHcAgZc
>>837
あーあ、こんなの貼らされる会社が可哀そうw
842名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 08:50:50.14 ID:tW1qayED
>>841
自社で企画して貼る広告だからいいんじゃないの?田舎路線なんだし。
広告収入のために萌えアニメのラッピングを受け入れて都心を走るバス会社の方が痛々しいが。
843名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 10:21:49.52 ID:lsTS2+fE
萌え何とかでラッピング業者さんはウハウハだなw
844名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 22:53:04.52 ID:f7qcNDh3
このスレ、会社を批判するとすぐに取り巻きが出てきてフォローするのが面白いな。
以前絵師の素性が云々された時も旦那がTwitterで吠えてたしw
845名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 05:58:22.93 ID:FdP7Q2tJ
>>844
チキンてそうやって自分の意見の逆を言われると
すぐに取り巻きとか関係者認定をして逃げまくる
んだよな、お前みたいな奴がw
846名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 07:09:24.85 ID:+ZmsmB16
早速来たw
847名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 07:35:35.39 ID:FdP7Q2tJ
単発で来たねw こうやって多数派工作を
するんだよなw
848名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 08:05:53.72 ID:ABnNUh5V
>>844
撮り鉄と同様、会社の利益に全く貢献してない癖にやたらと仕切りたがる輩がウジャウジャいるからな、このスレには
849名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 08:55:31.39 ID:xhHgba0T
ま、特殊ツアーとかオフ会で貢いでいる連中ですけどね多分
850名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 01:02:09.51 ID:Y3X41Gnf
キャラデザの人はエロ漫画描いてるらしいな。
851名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 19:58:19.26 ID:F3M4n1PD
こんな過疎スレでドヤ顔で単発認定する人って…
852名74系統 名無し野車庫行:2013/04/11(木) 22:20:23.16 ID:zKj42+Ug
中の人はどう考えてもC案という意見らしいが、私もそう思う。
853名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 08:40:10.35 ID:VaUf3sUE
はぼろ号のラッピングバスがお目見えをしたが
思っていた以上に痛くは無いな貸切に居た
幌延のラッピングバスみたいで
854名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 19:09:46.76 ID:OoM12agV
担当者の趣味でエロ漫画家の絵をバスに貼付けてはずかしくないのか?
陸運局や振興局に通報したら面白いことになりそうだなww
855名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 20:12:11.73 ID:061UuRy8
釣れますか?
856名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 22:04:31.90 ID:Z+ym1rbm
この程度で騒ぐのはお子ちゃまよね。
もっt・・・ゲフンゲフン
てか、「また」内輪揉めなの?
857名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 23:15:06.10 ID:g+BiLF2C
通報するにも、もう陸運局は存在しないのだがw
858名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 23:51:53.03 ID:061UuRy8
釣れとるなw
859名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 19:13:53.95 ID:aamV+zmv
以前はスピードガンで120km/h出てたから北海道運輸局に通報したとか抜かしてた痛い奴も居たわな
結局ただのバカだったけど
860名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 20:20:30.86 ID:v8bNaLuM
それってどこのバスマニ
861名74系統 名無し野車庫行:2013/05/02(木) 10:11:38.09 ID:COJ+OQzW
誰か痛バスに乗った人居ない?
862名74系統 名無し野車庫行:2013/05/03(金) 12:47:47.65 ID:wSfMb0ML
お前が乗ってこいよKZ
863名74系統 名無し野車庫行:2013/05/04(土) 00:05:22.98 ID:boVvGQw1
上セーラー服、下ブルマーのラッピングがあるバスはここで走っていますか?
864名74系統 名無し野車庫行:2013/05/04(土) 00:07:16.14 ID:PGKty/d8
ブルマじゃなくてスク水だろ
865名74系統 名無し野車庫行:2013/05/05(日) 20:29:51.47 ID:nmmLBe+s
北海道公共輸送機関2大もえ

萌え系 御社
燃え系 JR
866名74系統 名無し野車庫行:2013/05/05(日) 22:17:08.57 ID:C4A0QsM7
あれだ青森市営バスとか東急バスと一緒に見て笑っちまうとか
867名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 14:10:52.27 ID:Cm546qoU
羽幌ターミナルに>>863-864のアロエエースがいた
札幌行のはぼろ号に使われていた
868名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 14:26:00.66 ID:clFTkbB1
>>865
時節柄、ワロタ
869名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 14:38:11.02 ID:Zn+pVtRw
あっちじゃ青筋立てて怒鳴り散らしてるくせに(笑)
870名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 13:14:28.65 ID:61+ecZTj
http://www.ado-sapporo.co.jp/bcostume/index.php?page=2

誰だよこんなところに売ったのw
871名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 23:54:07.27 ID:x0Q4dcNy
ワロタ
872名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 00:34:11.56 ID:1DHVgYJg
そういうプレイが流行ってるのかしらw
是非ともこれをネタにエロまんg(自主規制)
873名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 05:37:25.63 ID:mcocCx6Q
売れてないとこがまた泣けるwww
874名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 08:08:34.58 ID:/p1UMlof
このサイト見つけた奴
その手の趣味があるんだろ
買ってやれよ
875名74系統 名無し野車庫行:2013/05/21(火) 10:29:24.91 ID:3KAt0GFY
バスガイドフェチってそんなに居ないだろ、誰得だよ
876名74系統 名無し野車庫行:2013/05/21(火) 10:53:29.76 ID:3y13RWv5
安月給が苦でバス会社の社員が小遣い稼ぎに横領→転売したとしか考えられないんだが
877名74系統 名無し野車庫行:2013/05/21(火) 11:00:56.92 ID:RXpvb28E
>>876
漫画化決定!
878名74系統 名無し野車庫行:2013/05/22(水) 19:02:54.13 ID:q0J4RM3D
えっ
879名74系統 名無し野車庫行:2013/05/22(水) 23:01:11.44 ID:a/MFnoSN
880名74系統 名無し野車庫行:2013/06/03(月) 15:01:23.39 ID:VEGXnhDB
保守
881名74系統 名無し野車庫行:2013/06/09(日) 20:49:34.47 ID:xpLtkjWt
882名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 19:16:44.26 ID:ZdL3Mjs5
沿岸バスにノンステップバスはまだか?
貧乏だから買えんのか?
883名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 02:45:43.37 ID:HGNOMCEK
ゴミノンステなんて誰得だよ(憤怒)
ワンステのスロープ付きか、福祉バス上がりのリフト付きじゃなきゃ使いものにならん
884名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 19:26:07.95 ID:rMjufVTC
>>882
貧乏じゃない。超貧乏だ。
特急はぼろに毎年新車が入っているのが謎だけど。
885名74系統 名無し野車庫行:2013/06/20(木) 22:33:44.24 ID:WsQy5jFw
>>882
ノンステップバス、市内線にいなかったっけ?

日東団地線専用車のポンチョだけど、この車で豊富や旭川まで乗り通したいとか?
886名74系統 名無し野車庫行:2013/06/21(金) 23:33:04.68 ID:tevq3Z04
豊富留萌もワンステでトイレ無しだから似たようなもんだ
887名74系統 名無し野車庫行:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:AZBCr7my
奥武島でスク水揚げ 「海からのボーナス」
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-209173-storytopic-5.html
「スク水揚げ」とは…? 琉球新報の見出しが際どいと話題に
http://entabe.jp/news/article/2352
888名74系統 名無し野車庫行:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nFqwpe8i
>スク水と聞いて北海道から飛んで参りました。
wwwww
889名74系統 名無し野車庫行:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:o/bRsX1X
はいはい
890名74系統 名無し野車庫行:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:yFQWLdeI
御社が痛高速バスを走らすから広島に
真似する会社が現れたじゃないかw
891名74系統 名無し野車庫行:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Kx7ipX/H
他社では絶対に「御社」何て使わない連中なのに、ここだけ「御社」。
何かにすり寄りたいのか、恐れてるのかよくわからんけど。
信者が武闘派過ぎて、神格化してるんでしょうか。
892名74系統 名無し野車庫行:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:yBjJ/hRp
ツイッターでは馴れ合いの気色悪いタグが乱れ飛んでるし
893名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:PPYa6BzK
公式で沿岸バルス!してる。
いつものことだけど。
894名74系統 名無し野車庫行:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+NlKgpvx
#華麗なる公式 タグが中の人の馴れ合い臭が強すぎて見てられない
895名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/lVCmziD
公式バカッターで酷いマッチポンプを見た
896名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RT5oZR6s
また、バカ見つけて火だるまにしてるのか。飽きないねぇ
897名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PveduarC
あれは準公式ファンブックじゃないかwww
898名74系統 名無し野車庫行:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cev8O3fm
JR北海道スレに大集合w
899名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Jei9jyWX
旭川22か1167を見に行きたいと思っているのですが、
まだ走ってますか?
900名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:q1Ooi/iX
テスト
901名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 05:38:52.88 ID:PMMhw1H1
旅行でフリーきっぷ買って使ったけど、あれ便利すぎ
あれで儲け出るの?
902名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 14:33:56.50 ID:I0hFCjnQ
>>901
輸送力に余裕があるから、きっぷ目当てでエリア外から来た乗客分は丸儲け。
長距離の往復に使う地元民の分を引いてもプラスなんだろうな。
903名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 22:08:29.01 ID:HVtZmJek
>>901
地元客が往復運賃より安くなるんで使う分は当然減収になるけど一枚当たり
せいぜい数百円だからコレクターが買って死蔵される分で賄えるはず。
フリー切符があるから乗りに来るようなヲタ需要の分は「本来はいないはずの
乗客」だから額面の倍以上乗られたとしても損にはならないからトータルで見ると
多少のプラスにはなるんじゃない?
904名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 05:32:51.11 ID:EzDIGVn5
乗客が増えればその分だけプラスだろうし、その前に宣伝効果が
905名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 08:00:14.93 ID:i7LJvEk2
儲かるか、別な所からお金が出ない限り出さない罠
906名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 13:18:14.53 ID:Y1XsMZmC
提携施設もあるし、泊まり客がいれば地元の宿泊施設・飲食店なども潤う。
907名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 21:51:12.04 ID:PP2o0KJo
>>903
地元客に関していうなら、フリーきっぷがあることによりマイカーからバスの利用を考えてくれる人が
多少なりともいればメリットあり。
908名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 17:47:12.93 ID:fa5Ynk4s
実際、フリーきっぷやWebサイトで話題になって初めて存在を知り、
北海道旅行で2度豊富留萌を乗り通した自分みたいなのがそれなりに居るんだろうね。
909名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 20:00:01.09 ID:fu6C7/DB
【悲報】沿岸バス、伊168を轟沈させる
910名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 20:27:27.79 ID:fu6C7/DB
【朗報】沿岸バスの元に伊58がやってくる。
艦これでもスク水ネタに事欠かない沿岸バスw
911名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 20:41:06.88 ID:DyJ4NxWk
艦これに沿岸バスが出てんのか?
912名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 06:18:18.10 ID:ni4WcRSY
公式twitter垢を見ていてくれ
913名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 18:29:51.18 ID:HYvkLOHN
2人とも沿岸バスが好きそうなキャラデザしてるから仕方ないw
914名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 20:08:43.56 ID:sGbYPM8I
こういう中二連中のトレンドに乗っかるとこだけは上手だね。相変わらず。
915名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 17:29:10.20 ID:GG1FTNuH
らいなの船は動いてますか?
916名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 23:11:13.99 ID:vP6BVl7+
>>915
季節によっては酒田〜飛島航路に貸し出しじゃなかったかな?
917名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 21:44:38.18 ID:NIckfxOq
>>914
中の人はヲタ属性は極めて薄いのにあえてそういうトレンドに乗ることで適度なおまいら感を醸している
ひとつのビジネスモデルではある
918名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 14:30:19.93 ID:xbBfNaAy
>>917
薄いのはあたm(ry
そっち方面を営業やコネクションに利用するのが上手なのは確か。
919名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 22:09:54.78 ID:vTnqcWAA
>>918
初期の頃の増毛ネタは自虐ネタだったのか・・・
920名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 08:06:09.51 ID:QsoNM2PW
公式ツイートによると貸切用に日野と三菱のマイクロバスが投入されるな
流石に痛車じゃ無いけどメーカー純正色だな
921名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 09:05:22.52 ID:WlJsbqM4
酷いステマw

918 名無し野電車区 sage 2013/11/02(土) 09:02:53.07 ID:VRV2Clmh0
冬季でも沿岸バス特急はぼろ号は異常に安定して運行しているのには恐れ入る。
922名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 16:37:37.81 ID:ZTLAaCd6
>>920
マイクロバスの沿岸色も見てみたいが似合わないだろうな
923名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 17:35:21.15 ID:Rve4fj/4
#仕事しろ
ってタグつけてれば何でも許されるのか
924名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 17:54:06.60 ID:trErVZFQ
只今、羽幌号乗車中
雪の為、事故大杉
925名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 17:57:19.06 ID:trErVZFQ
運転手さんとまったり会話してます
道路は積雪状態です
他の客も情報を求めてきたw
926名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 18:07:23.91 ID:trErVZFQ
>>921
現在、圧雪アイスバーンを一時間おくれで安定に運行中
927名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 19:39:26.15 ID:mSr5e4nB
沿岸バスに限らずJR北海道の尻拭いご苦労様です。
928名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 22:55:46.30 ID:OLVF8Ge2
uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1253198343/l50
これどう思う?
929名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 01:00:02.00 ID:upPMWowL
( ゚д゚)<ホーホケキョ
930名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 20:41:16.02 ID:BVPRn0Bk
アキバエクスプレスと特殊ツアーメンバーは紙一重。
931名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 21:54:46.34 ID:O4y9G58d
>>930
( ゚д゚)<ホーホケキョ
932名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 20:28:36.90 ID:+fZELkt2
【札幌より幌延・豊富方面へお越しのお客様へ】
JR北海道 特急サロベツ運休にともない、今年の年末年始は例年以上に特急はぼろ号の混雑が予想されます。
前日17:00までの予約状況に応じて続行便(2号車以降の増便車)を設定しますので、できるだけお早めのご予約をお願いいたします。

確かに今年はもの凄いことになりそうだ。
933名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 20:38:37.00 ID:I1ObtWkY
>>921と同じスレでまたも悪質なステマ
いい加減空気嫁

289 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 18:34:22.58 ID:2lwWOhbA0
留萌管内は沿岸バスががっちりフォローしてるから安泰
934名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 22:55:35.00 ID:dTiaEpPN
( ゚д゚)<ホーホケキョ
935名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 02:33:33.20 ID:AFWOd2ff
スレ住人的から見てこの事件をどう見てるん?

育成条例違反容疑で男逮捕 宇都宮南署
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20131106/1405324
宇都宮南署は6日、県青少年健全育成条例違反の疑いで宇都宮市若松原3丁目、会社員木村輝章容疑者(34)を逮捕した。
逮捕容疑は8月23日ごろ、鹿沼市内のホテルで県央在住の13歳の中学女子生徒が18歳未満であることを知りながら、みだらな行為をした疑い。

あとこんなページが作られてたw
http://ampontan7.tripod.com/kimuchi/
936名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 11:26:12.65 ID:VZ3dipEG
ココの取り巻き連中はアキバエクスプレスみたいなのやツアーバスとかには
批判的なのばかりじゃね?
937名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 14:12:52.31 ID:O3A+ndqK
( ゚д゚)<コケコッコー
938名74系統 名無し野車庫行:2013/12/07(土) 22:24:51.37 ID:shildhoL
>>936
まぁ、ツアーバスがガチで商売敵な奴が少なくないからな。
最近の状況はよー分からんが、対立してるとしたら近親憎悪以外の何物でもないな。
939名74系統 名無し野車庫行:2013/12/07(土) 22:55:12.15 ID:gwU5Hez5
>>938
特急はぼろ号だって運行開始時はツアーバス扱いだったみたいだから、そこを突くと痛いかも。
940名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 00:03:41.28 ID:gSOOgGfh
https://twitter.com/spkgo/status/383515475159695361
あるバス会社の営業にツイッターで文句をつけられたことがある。会社名は公開していたので会社に電話したところ不在。
折り返し電話するというが来ない、また電話したが来ない。
逃げている言われても仕方ない状況。顔が見えないネットでは大腕振れても、電話対応すら出来ないなら始から騒ぐなと思う。


御社ですね?
941名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 05:43:28.26 ID:iW1jmYy+
>>940
営業部の個人でやっている人がいるのかね
少なくも沿岸バス公式なら営業なんて使わず
バス会社とだけ言う筈
942名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 12:34:53.91 ID:LfP251fj
メイドトレイン持ち出してくるほうがおかしい
鉄道会社に企画持ち掛けて断られたら将来性が無いとか批判するんだぜ
943名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 13:11:49.32 ID:7e2WtwTH
>>942
背後に横見浩彦の臭いがするな(意味深)
こいつが絡んだイベントがまともだった試しがないw
944名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 19:41:23.54 ID:NObxvgx3
どっちが先手だか知らんが、また炎上マーケティングですか?
945名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 00:59:26.49 ID:NyImFZDm
某鉄道部品屋の開店セールで
【23】臨時急行 増毛ライナー の方向幕を買ったんだが
このコマって全車入ってるのか?
てゆーかどっから流出したんだ?
946名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 06:12:30.94 ID:UOqqCvIT
>>945
それはリバイバルカラーの1台のみに設定、元JR東海バスのワイドドア車
多分そのバスが廃車になったから販売したんじゃないの?
947名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 09:36:59.70 ID:NyImFZDm
>>946
あら廃車になったんだ。
都バスの元グリーンシャトルのU-MPはお元気?
948名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 22:56:22.61 ID:4MWkLf1b
それ、イベントで使った幕じゃね?
949名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 23:25:36.57 ID:NyImFZDm
>>948
3〜9コマ目にかけて縦に破れてる+増毛ライナーも含め後半は切り継ぎばかり+幕端のヨレと汚れもそれなりなので、
実際に使用されていたものだとは思う。全14コマは少ない気がするが。

現在鋭意修復中。「沿岸バス」の社名コマが無いのは市内線専用だからか?
950名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 07:34:05.65 ID:1QsHu4rr
>>939
わっかない号とはぼろ号とオーロラ号とせたな号はツアーバスでしたね。
いつから路線バスになったかは不明ですが。。。


>>949
それレア物だと思います。
沿岸は市内線と郊外線の運用を分けているから市内の路線バスで
専用に使っていたものでしょうね。
951名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 09:56:58.62 ID:3jdwbRrD
>>945
確か昨年に沿岸バスでイベントやったときに売り出された物のはず。
その時に購入した奴が何らかの理由で売り払ったのでしょう。

それ一点物だからヤフオクに出せば結構な値が付くと思う。
是非大切に保管してください。
952名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 10:01:23.82 ID:g0kSMC8e
テンバイヤーにロックオンされマスタ。
953名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 10:05:07.56 ID:AT+OZyWk
転売屋なんてこんな辺地なバス会社、買いに行く交通費の割に
二束三文で大赤字になるのがオチだわw
954945:2013/12/14(土) 11:35:46.99 ID:wpgYRoEL
>>951
公式から放出されたやつで安心した。
盗品とかだったら嫌だなと思ったので・・・
で、最初の持ち主が状態悪いor嵩張るので放出って流れか。

修理終わったら画像掲示板にでもうpするわ。
955名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 18:36:23.87 ID:mUNViJjZ
オク流れ=即盗品という発想自体、バスヲタや取り巻きの品性が分かるな。
ま、これが鉄とか首都圏関西圏なら普通の発想だけど。
956名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 18:50:17.27 ID:AT+OZyWk
>>955
>>945氏は鉄道部品屋で買ったと言っているのに
なんでオークションになるんだ
957名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 19:06:48.73 ID:mUNViJjZ
ああ、オクオク言ってたからオクだと思ったわw
部品屋なのね。ま、流れ品には変わりはないな。
958名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 09:02:33.75 ID:DXGM5fu8
廃品放出イベントやってくれないかな。
959名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 09:45:24.88 ID:zyrl4QSw
ニヤニヤ
960名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 22:21:51.15 ID:t2xT/dFd
>>951
なんでも鑑定団の鑑定士みたいなコメントだな
961名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 22:29:36.82 ID:ryzC9DGC
これでどっかの店頭かアホークに再度流れたら笑ってやるw
962名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 23:53:11.68 ID:E9Mfkenx
>>951
たしかその幕って、市内線の経路変更で何バージョンか存在してるから
1点物が2〜3本は売られたと思われ?

どのバージョンかは増毛ライナーのルビと、市内線の経路で判断するしか無い。

沿岸バスの公式部品即売会に来るような鉄道部品屋って
、JR北海道の資料流失で話題のKトレインが?
963名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 01:08:29.14 ID:7JRQjd/m
>>962
部品屋が直接買い付けに来てるのかよ・・・
964名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 19:47:11.38 ID:E9pHpvlX
脱束みたいに池沼ヲタのお店ごっこという線もあるw
965945:2013/12/29(日) 20:38:01.54 ID:Y7vMl5zi
966名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 22:21:39.38 ID:O84n8DCQ
末尾iでバスヲタねぇ・・・
967名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 23:43:14.20 ID:zOKbz/qA
>>965
神居岩スキー場が入っているって、少なくとも4年以上前だよな
これ、第2回2chツアーで使った幕かも。
968名74系統 名無し野車庫行:2013/12/30(月) 09:51:40.64 ID:pBDouq0/
>>966
iphoneなら沿岸バスアプリが使えるからいいんじゃね?

945氏は2323幕大切にな!
969名74系統 名無し野車庫行:2014/01/03(金) 21:45:34.19 ID:uPHwS/U3
業者さん、アホアプリの開発も出来たんだね。
970名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 14:36:47.55 ID:hpG/ylCu
 仙台市は2015年開業予定の市地下鉄東西線の運賃制度案を決めた。
南北線と同じく、運賃区間を200〜360円の5区間に分割する。
仙台駅を中心とする東西、南北両線の133駅の範囲には、どの駅で乗降しても一律200円の均一運賃区間を新たに設ける。
南北線と連動させて乗客の増加を図るのが狙い。均一運賃区間の導入は、全国の地下鉄で初めてという。
東西線の運賃は初乗り200円。南北線と同じく3キロごとに料金が加算され、250円、300円、330円、360円となる。ことし4月の消費税引き上げ分も上乗せした。
仙台駅からの運賃は、西側は川内までが200円、青葉山は250円、八木山動物公園は300円。東側は薬師堂までが200円、卸町、六丁の目が250円、荒井は300円となる。
仙台駅で乗り換えた場合の東西、南北両線の乗り継ぎ料金は、南北線泉中央から東西線八木山動物公園までが360円、東西線薬師堂から南北線長町南までが300円など。
一方、市中心部に位置する東西線国際センター〜薬師堂間と、南北線北四番丁〜河原町間のエリアは、200円の均一運賃になる。
南北線北四番丁〜河原町の運賃は現在240円(4月以降は250円)だが、東西線開業後は200円に値下げされる。低価格化で乗降客の多い市中心部でのニーズを掘り起こす考えだ。
東西線の各駅で接続する一部市バスの運賃も見直した。
現在は市中心部で実施している市バス100円均一運賃区間を、東西線八木山動物公園、薬師堂、荒井の3地区のおおむね1.5キロ圏内でも導入。
最大で現状よりも50円安くなる。
971名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 14:39:13.27 ID:hpG/ylCu
972名74系統 名無し野車庫行:2014/01/24(金) 01:50:22.64 ID:C9rASCzl
>>960
留萌管内ではその番組は見られません
973名74系統 名無し野車庫行:2014/01/26(日) 13:25:08.99 ID:fTt134sp
>>972
大嘘つき

テレビ北海道

株式会社テレビ北海道(テレビほっかいどう)は、北海道を放送対象地域とする放送局である。略称はTVh。
英称はTelevision Hokkaido Broadcasting Co.,Ltd.。
コールサインはJOHI-DTV。
TXN系列に属するテレビ局として、1989年に開局した。北海道内では最後発の民放テレビ局でもある。

(中略)

中継局
(中略)
留萌:30ch 10W
小平:21ch 1W
小平本町:28ch 0.01W(垂直偏波)
小平港:26ch 0.01W
羽幌:26ch 10W
苫前:26ch 0.1W
974名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 01:42:34.34 ID:sRzPxeLG
何気にGoogleで「沿岸バス」と入力してコーヒーフイタ。
右側に会社紹介が出るけど、なんで画像がメイド服なんだよ。

イパーン人からバス会社と思われないかも。
975名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 06:51:33.35 ID:y2dysSBm
特殊ツアーのメンバー・隊長か、そのアンチか知らんが、最近、鉄板で暴れ過ぎだね。
976名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 20:13:45.02 ID:eIyRHZ3k
>>975
どこで暴れてる?
977名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 20:59:04.65 ID:GNOSXpXU
銚子電鉄が大ピンチなんだから、昔みたいにツアーで助けてやれよ。
もう客が集まらないのか?
978名74系統 名無し野車庫行:2014/03/15(土) 07:23:26.66 ID:UcBUvv6j
落ちない
979名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 05:03:58.99 ID:AihR0npr
おっちりゅー
980名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 20:06:38.46 ID:HBVbMkmp
おちちゃう
981名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 22:41:05.71 ID:wliNqPpY
>>977
もう会社が末期状態だから手を出すだけ無駄
日中の乗車状況があれじゃ税金を投入しても収入は上がらないのが目に見えている

まだ三陸鉄道の方が救いがいがある
982名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 23:32:01.19 ID:REH8PJ4J
(次スレのテンプレどうしますか?)

・北海道留萌(るもい)地方を中心に路線バスを運行。
・留萌地方と札幌や旭川に都市間高速バスを運行。
・アスキーアートの入ったパッケージのチョロQを発売。
・廃駅や原子力発電所など常人なら企画しないような特殊ツアーを企画。
・特急はぼろ号札幌到着時の車内放送BGMにVocaloid「ココロ」「オメデトウ」を採用
・メロディバスで堂々とVocaloid巡音ルカの曲を流して運行。
・エイプリルフールに某大手鉄道会社と嘘記事のコラボを企画。
・萌えキャラをあしらった萌えっ子フリーきっぷを発売。

こんなことやってるけど50年以上の歴史を持つ北海道のバス会社です。

公式サイト
http://www.engan-bus.co.jp/
沿岸バス特殊ツアー
http://www.engan-bus.co.jp/2ch/index.html
萌えっ子フリーきっぷ
http://www.engan-bus.co.jp/moekko/index.html
携帯サイト
http://www.engan-bus.co.jp/i/
前スレ
【萌えっ子】沿岸バス7便【フリーきっぷ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1250600243/
983名74系統 名無し野車庫行
次スレ

【萌えっ子】沿岸バス8便【フリーきっぷ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1395328366/