【バス運転手】現役ウテシへ質問 16便【になりたい!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
バスの運転手になりたい人を中心に、現役の運転手に質問するスレです。
運転手達、解答のほどよろしくお願いします。



前スレ【バス運転手】現役ウテシへ質問 15便【になりたい!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1239779344/
2名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 23:18:55 ID:WdVi+N8n
新スレ乙です!!
3名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 23:26:43 ID:LULwfOLu
成田→北京の夜便に乗ったのだが
2時間遅れの上に死ぬほど狭いシートピッチ・・・
ナメてるな、日本人を・・・
ちなみにB757
4名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 00:47:04 ID:4Voeygdf
体調管理とか難しいですか?
結構、時間が不規則そうだし
5名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 00:52:42 ID:WgCwftHM
>>4
健康の為にも気楽である程度体を使うとこが一番よ!
俺はバス運転手になってから何かと体調を壊す事が多くなった。
しかもやたらと肩がこるし。
もし、運転手になるならなるべく家から近くがいい。
6名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 01:13:09 ID:pEgu0taA
俺の場合コンビニの駐車場で待機。一旦店内に行きトイレに入って自分のカバンにナプキン全部廃棄。
車に戻って可愛い子がトイレ入ったら後から自分もいく。ナプキン頂き。
コンビニのトイレは大便の方は男女兼用だからね。
女子校の近くだと顔確認済みナプキンがわんさか手に入る
7名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 06:08:28 ID:y7w1gw00
たあ〜きゅうれ〜














たあ〜
8名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 09:53:28 ID:KxtHKXtc
書き込み失礼します。小生、現在40歳でタクシー運転手をやっている者ですが、バスの運転手への転職を考えています。
大型一種の経験はありますが、二種は未経験です。いまからでも、採用してもらえるものでしょうか? 正社員、契約社員等、雇用形態の種別は問いません。
9名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 20:58:16 ID:NDXLsaTa
>>8
何処に住んでる?
話はそれからだ。
10名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 23:35:02 ID:+gSB4PfT
>>8 新免なら取ってくれるんじゃない?冠婚葬祭のしきたりも大丈夫と思いますし、
採用はあると思いますよ。うちなんて、40歳で大型未経験とかいますし。
11名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 00:19:14 ID:I0OgrZTz
11PMゲット!京成だけど うちはゆるいよ
12名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 00:41:02 ID:DuD09IFJ
免許の点数とか、行政処分とかが規定範囲内なら、普通に大丈夫じゃね?
13名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 11:30:02 ID:fgQfhMtK
東京都内でバスウテシに転職しようか、鉄道会社に転職しようか迷ってます。待遇面等どちらがよろしいでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。
14名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 13:01:21 ID:L+CdJmxF
鉄道がいいに決まってるだろ。
但し、駅務員からスタートな。
15名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 18:25:16 ID:9RB7i3mI
KKKは採用基準厳しいですか?面接.実技 .学科.健康診断.素行調査etc…
16名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 18:35:53 ID:ml9fC9EH
KKKに限らず素行調査なんてしてない。馬鹿だろ。

金融仕事じゃあるまいし
17名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 18:40:09 ID:Ex4nQXi6
国際はするって聞いたけどなぁ・・・

履歴書に書いた勤務先には全部確認とるってさぁ
18名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 21:33:51 ID:lGYdwUQV
>>17
素行調査って意味があるのでしょうか。
前の職場を辞めたor辞めさせられたという事情がある限り、
事実がどうであれ「勤務態度不良」と言われるのが関の山のような気がします。
19名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 22:13:09 ID:ml9fC9EH
あのね〜 何年も前の会社に確認して何になるんだ??

うちは保証人を立てるけどね。今までの事より、 これからの事を会社は採用に考えるんだよ。

過去は過去なの。個人情報は今はうるさいから。

内偵できるなら運転経歴書なんてもんは出す必要ないだろ。

どんだけ臆病なんだよ。
20名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 22:21:00 ID:hiwVgyx0
観光バスの運転手で29歳って若い方?てか若すぎ?
21名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 22:25:13 ID:gANf4IUS
俺は24で貸切りだが…
22名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 22:28:00 ID:hiwVgyx0
それはいわゆる新免ってところ?
または古い会社?

まじめな答えが欲しい
23名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 23:07:10 ID:oAAAfH4N
>>20
そもそも大型経験なければ老舗に入れないだろ。
まず自分のスペックさらせや。
年齢より経験が重視される業界だからな。
24名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 23:18:54 ID:9RB7i3mI
経験があってもKKKは辞めたほうがよさそうですね(笑)
25名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 09:24:14 ID:k9L5VE/v
24で貸切は流石に新免だろ。
老舗の会社は路線→高速→貸切ってのが普通だからな。
26名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 11:54:25 ID:XcSD1QA9
鉄道乗務員>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>バス運転手w

コンビニバイトのほうがまだ勝ち組に近いほうw
27名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 12:00:31 ID:Fjvsps/t
運転職以外まともに仕事出来なかった。で、ワッパ回してます…( ̄ー ̄)
28名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 12:08:07 ID:kWmHUTpq
借金の有無とか調べますか?
一応路線なら金取り扱いしてるし回数券もあるしね。
ちなみに銀行系サラ金3社から320万借りて延滞しながら払ってますが
29名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 13:17:53 ID:5p/xXlAc
調べねぇよ タコ
30名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 16:12:50 ID:bslODEHO
952 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2009/07/21(火) 12:23:01 ID:Rny39g0gO
大阪東京のバス運転手、二人ペア。嫌み言われまくり

朝、東京に着いたときに「トイレ」と言って新幹線で帰ってきた。
31名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 16:50:45 ID:gtO4xOg/
>>25
24で出来る貸切の仕事で良ければ、学校のスクールバスかな?
確か西東京バスで、明大中野の募集をしていたはず。
http://www.nisitokyobus.co.jp/saiyo/job/driver_shokutaku_job.html
32名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 17:01:09 ID:pR37f6AR
>>28
バス運の給料じゃ返せないぞ
腹くくっと佐○の長距離にでもいけ!月60くらいあるわ
33名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 17:03:25 ID:dQ0Yv+NG
>>25
東都 日の丸
34名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 20:18:42 ID:+5mO4VxY
バスの運転手という職業は
他人に何を言われても気にせず、
自分のペースで仕事が出来る性格であれば天職だと思いますよ。
35名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 20:44:02 ID:6X+oalwD
>>34
言えてるかもね。
上司や仲間、客にまで嫌われても続けられる数少ない職業だな。
36名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 20:50:09 ID:tixmPVo/
25歳で今日から養成で入社できました。最速でお盆には免許取得予定。合間は雑用で清掃に同乗とかするみたいっす。
37名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 21:45:09 ID:nwcBhu7A
36は京王かい?
38名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 22:04:40 ID:hL+SufsY
>>22
新免じゃなくても古くからある貸切専業なら、
若くても貸切の可能性はある。
今いる会社で一番若いのは24歳。

以前いた会社は28で入社したが、同期入社に22歳がいた。
入社後1週間位したら、もう大型乗って全国行っていた。
まあバブルの頃で人手不足だったからかもしれないが。
39名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 01:20:48 ID:Z1ndsnez
>>38 22で全国はさすがにアレだなぁ。。4t経験者だったんじゃないかな?
そういう自分も、23歳 全くの未経験から貸切に乗ってますが、入社5日目で独車・・。
隣3県、高速も普通に行きます。さすがに新免貸切ですが、会社自体は老舗です。
近場で付け方を知らない配車場所は、自分の車で下見の毎日です。
40名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 08:33:05 ID:rjwtZofZ
>>37
滋賀の西のバス会社です。
今日から教習所と営業所巡りな通勤です。
今日は1日教習所で学科
41名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 12:39:17 ID:nHoDKYBa
俺は脱サラして貸切ウテシになったぞ
42名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 12:43:10 ID:/ACRQPj7
誰か国観受けた人いますか?試験の流れは一次の面接.学科が受かってから後日実技ですか?
43名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 13:18:42 ID:3Hkesqxs
バス運転手になろうと考えております。
免許は旧普通自動車免許を持っています。
土日教習所に通って、大型免許→大型2種免許を最短で合格した場合、
どれくらいの期間になりそうですか?
44名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 15:59:50 ID:nHoDKYBa
>>43
どうせなら、普通→大型2種のほうが断然早いよ。
俺は1ヶ月と10日くらいだった。
45名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 19:09:37 ID:3Hkesqxs
>>44
いきなり大型2種を取れるというのは知りませんでした。

>俺は1ヶ月と10日くらいだった。
上手な人だとかなり短期間でとれそうですね。
46名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 20:01:01 ID:nHoDKYBa
>>45
もし本当にいくんだったら、教習車何台あるか調べてから行く事。
代数が少ないと予約がとれないぞ。
俺の所は三台だったが、なかなか大変だった。
47名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 20:06:49 ID:3mc14Cte
>>46代数が少ないって数学に関係あるんですか?
48名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 20:30:56 ID:3Hkesqxs
>>46
いろいろ調べてみました。自分は神奈川県なのですが、大型2種免許だと、
かなり教習所が限定されてしまいますね。候補としては、形成ドライビング
スクールを考えています。ちなみに旧普通自動車免許をもっています。
大型はまったく乗ったことがありません。

仮に大型2種を取得してバス会社に応募したら、今のご時世でも採用される
可能性は高いでしょうか?子供の頃から乗り物がすきだったので、バス運転士
になろうと真剣に考えています。
49名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 20:57:29 ID:nHoDKYBa
>>48
俺も大型未経験で免許とりに通ったぞ。
普通も大型も基本は同じ。
箱型でタイヤが四つついてる乗り物だ。
ただ縦と横が長いだけ、その感覚を覚えればおK。
あと、バス運転手は路線・貸切とあるから自分は何をしたいかで受ける会社が変わっていく。
今はどこも乗務員不足だから、募集してなくても問い合わせれば面接できるよ。
知り合いがいれば尚よし!
50名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 21:12:30 ID:3Hkesqxs
>>49
大型2種の教習料金がネックです・・。50万超えてます。
今払えるのは大型1種です。50万は12月のナスがでれば、給料と合わせて
支払えますが、それまでは何もせずにいるか、大型1種→2種で行くか
考えてます。もし、1種からだと結論がでたら今週の土曜日に申し込む予定です。

自分は路線バス希望です。知り合いは誰一人いません。

>今はどこも乗務員不足だから
このご時世で乗務員不足というのがすごいです。ネットでバス運転士の
話を見ると、待遇は悪い(長時間勤務等)ようなので、それが原因
でしょうか?

自分は長時間勤務、給料には目をつぶって、運転ができれば良いと思ってます。
路線バスは基本的に一人勤務だと思い込んでますが、社員旅行とか飲み会とか
そういう付き合いはさかんでしょうか?
51名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 21:41:46 ID:nHoDKYBa
>>50
うーん 気持ちはわかるが仮に大型一種取ったとしてもトラックに乗らないんだったら無意味じゃね。
金額的に見ても 普通→大型一種→大型二種のほうが普通→大型二種よりかかると思うんだが。
また、路線希望なら私鉄系列がいいかな(公営が最高だが入社が難しい)。
飲み会とかは会社によりけりだ。
俺は路線が嫌いで観光しか考えてなかったんで貸切です。
52名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 21:53:34 ID:aK0x0vAQ
大手私鉄系だけどここに書かれてるほどひどい待遇じゃないよ

長時間勤務ったって確かに拘束は長いけど寝てりゃいいんだもん。そのためにベッドが用意してあるんだから

俺は前職に比べたらはるかに今の方がいいね。給料はよかないが前の会社はボーナス無かったから年収は今の方が多いくらい

体力的にも今の方がよっぽど楽 ヨソは知らんけど
53名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 22:13:03 ID:FRzBV5kT
俺も大型未経験で最近一発で取ったお(^ω^)

校内路上4回で逝けますた(^ω^)
54名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 22:14:44 ID:3Hkesqxs
>>51
確かに金額的には大型2種へ直行のほうが安いですね。検討してみます。

nHoDKYBaさんは貸し切りバスですか。このスレとは関係ありませんが、
自分の通勤路で毎朝同じ時間に髪の長い美人が運転する貸し切りバスを
見ます。こんな女の人がバス運転士してるんだといつも思います。

いろいろとお話して頂きありがとうございました!
55名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 22:31:51 ID:3Hkesqxs
>>52,53
>拘束は長いけど寝てりゃいいんだもん。そのためにベッドが用意してあるんだから
休めれば問題ないですね。

>最近一発で取ったお
すごいうらやましいです。
自分は通うとしたら土日のみなので、時間掛かりそうです。
56名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 22:52:58 ID:nHoDKYBa
>>53 はスルー
57名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 22:54:41 ID:lM3HeLPW
>>54
毎日同じ時間ならスクールだろうね。
うちは観光専業だけど、大型一種の運転手もいるよ。
学校所有の白ナンバーバスの運行委託されてるから。
意外に探すとそういう会社あるんじゃないかな?
仕事しながら二種取りに行けばいいんだし。
58名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 23:32:10 ID:xfnOKvdl
うち中休とかなくて、12時間拘束とかでもハンドル7時間越えのはしりっぱですが。
コース表うpしてやろうかwww
59名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 23:38:00 ID:pLH1BjuY
事故率、拘束時間
年収などを含めて
バス運転手以下の仕事なんてないよ
60名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 23:40:49 ID:YdWL+YKj
>>48
神奈川で仕事しながら土日で取得するなら沼津の静岡県自動車学校の
休日分割コースも候補に入れてみてみては。
ttp://www.taizai-menkyo.com/

土曜に教習しホテルで1泊、日曜も教習で一時帰宅、その繰り返しで
全てスケジュールを組んでくれるので予約が取れない心配もないし
遠方の人は時間の関係で1段階から3時間乗れるのですぐ取れると思う。

技能保障、ホテル代や食事、交通費補助もあっておまけに温泉にも
入れるのでお勧めしたいです。自分はここで仕事しながら土日祝だけで
大型二種をハイスピードで取得できたよ。
61名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 00:38:32 ID:GorTWbtq
是非コース表うpしてくれ。してくれたら俺もうpするよ。
62名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 00:41:59 ID:KFkpWKrG
>>61
コース表はバレ防止をするのにたくさん消さないといけないからめんどい。
勤務明細ならいけそう。
短時間ならうpしてもいいかな
63名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 00:55:11 ID:KFkpWKrG
はい、そのうち消す。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270473.jpg

これで総額28ぐらいだ。
64名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 03:01:53 ID:YjqPgENC
最近大型二種免許とりました。乗用車の運転は自信ありましたが
大型を取り回すのは神経使いましたよ…

免許はとれたが仕事で運転するレベルではないと、いずれ研修で
判断したりされたりするのかもと予感してます。

入社してから向き不向きがわかって辞めるパターンてありますか?
65名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 04:50:20 ID:PoNUcKAw
>>65
同期(42歳元教習所指導員)は空車研修では自信たっぷりだったのに見習い乗務になって3日目に『人を乗せる自信が無い』と言って辞めた

早い人で空車研修初日で辞めたのもいるよ
66名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 04:52:11 ID:PoNUcKAw
スマン>>64でした

自分にレスしてどうする
6764:2009/07/23(木) 08:26:27 ID:YjqPgENC
レスありがとうございます^^;

バスの運転、やっぱり単純なものではないですよね。
人を乗せてあの車体を操れるように頑張りますが
やってみてダメなときは仕方ないと思います…
68名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 12:32:16 ID:m9llHUj2
バスの運転手は人づきあいが苦手な人でもできますか?
6948:2009/07/23(木) 13:25:02 ID:fjl/yA5v
>>60
おお!こういうのもあるんですね。予約関係で悩む必要がないのはいいと
思います。検討してみます!ありがとうございました。
70名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 13:26:40 ID:AsUYKd5W
人付き合いは、先輩に挨拶して黙って話聞いてればおk
分からなかったら聞いて、あとでうまくできましたってお礼を言えば良いよ。
ただ大手ほど人間関係がややこしいこともあるらしぃ。
未経験者は、きつい会社だと何につけても、ベテランにガミガミ言われるし、それに耐えられるかかな。
自分も実車一週間くらいはエラく緊張した。。
71名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 15:16:28 ID:m9llHUj2
70 そうですか? ありがとうございます。 自分は来月にバス会社の
実地試験を控えてるのですがやっぱり未経験なだけにバスを上手に操るのは
難しいと思うので試験に向けて練習したいのですが バスでたこつぼ クランク
バック などの練習ができるとこないですか?
72名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 15:24:58 ID:ySE3IfUU
>>71

神奈川にあるよ。戸塚ドライビングスクール。時間割で乗せてくれる。たしか校内7000円路上10000円だったとオモ。
73名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 16:13:32 ID:pCChMAlY
>>71
あんたマジメそうだから多分採用されるよw

会社によっては実技はともかく人柄を重視するところもあるから。

大型経験者でもティンピラな奴なら未経験の大人しい感じの人を本社は好むからw
74名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 16:43:55 ID:4Gz6l+Xo
でも、バス業界も数年したらどうなることやら。
就業平均年齢が上がる一方だな。
貸切なんかヨボヨボのじいさんばっかだ。
75名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 18:35:21 ID:UUvTGAOv
>>71
大手も新免も良し悪しだから
大手…洗車機有り、車庫に帰れば車内清掃係有り、ガイド有り
会社によって違うけどだいたい500キロを越すと乗務員が2人なり交代で運転
遠い所は一人では行かせ無い
故に台数多し…道を先輩に聞くので、先輩には頭が上がらず先輩後輩の上下厳しい
でも、これも10年経てば貴方も先輩に成っている
どこの会社でも5年位に成るまで大変じゃないかな

71さん、初めはビックリする事が多いと思うが、最初の内は何を言われてもヘコタレるな
最初の3年は厳しいけど5年経てば、心に余裕が持てるよ。
76名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 19:53:33 ID:gDbJe6DM
>>48
合宿なら那須自動車学校が安いかも
中型の8t限定持ちなら 357,550円から取れる
http://www.nasu-ds.jp/ryoukin/gassyuku/g_ogatanisyu_ryoukin.html

あと、練習場として有名な戸塚自動車学校はこちら
http://www.totsuka3.com/index.html
77名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 20:09:29 ID:slGMZWgx
最近バカ一般車が増えてません?

ホントうざいんですが何とかならんですかね?

最近ラッパならしまくってる気がする。特にガキのビクスク、ホントひき殺していいならひき殺したいんだけど
78名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 20:10:13 ID:bdLOplNt
うちは今日から養成で朝から教習所昼から路線の添乗でコース覚え 先輩のアドバイス聞きながらドライブでした、しかしツーステは参考になるけどノンステのオートマは参考にならないっす
79名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 22:49:19 ID:KS3P5tL2
バス運転手って、
学歴が高校中退でもバス運転手になれるんですか?
80名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 23:04:18 ID:sTNKQy7d
なれる。学歴は関係ない。
やる気と基本的受け答えがちゃんとできるかがカギ。
81名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 23:55:39 ID:6zlG/M65
運転できて常識あったら大丈夫
82名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 00:45:03 ID:DOQDFneY
新免はまともな会社なら、先輩、後輩がきつくなくて気楽ですわー。

>>78 路線を覚えてワンマン機器の操作なんかを覚えるための教習だからATでも
良いと思うけど。バスのMTなんて乗ってたら、棒シフトでもフィンガーでもすぐに慣れますよ。
実は床の低いノーステのほうがツーステよりも段差や歩道なんかで気を遣います。 
83名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 01:15:45 ID:pQMSMwCc
>>77
路線だけど、ラッパ鳴らして苦情来たら始末書。茄子減額。
現場の状況は考慮しない、との事。
とっさの時の判断遅れそうで怖い。
事故ったら運転手生命終わりだからなぁ。
どこの会社も同じってわけじゃないだろ?
企業研究は大事だよな…  
84名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 07:18:54 ID:S1WXMQPS
低床バスのエアサスは個別で上げ下げできるんですね…知らなかった
85名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 13:02:52 ID:DOQDFneY
>>84 うちに貸切使用のワンステがありますが、山の急坂の配車地なんかで
前後を擦らないように、車高上げを私は使っています。
あと、バイパスを走るときや山道を走るときに車高を上げておくとエアサスが硬くなって良い感じw

うちは貸切専業で、路線バスタイプのバスの機能に詳しくない人も多いんで、そんなスイッチシラネ
って人が多かったです・・。ちなみに全下げは別名フェリースイッチって言って、
フェリーの中で左右に揺れないようエアサスをパンクさせます。
低床バスじゃなくても観光バスで付いてる車は昔から付いてますよ。

86名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 13:39:22 ID:Q0VFWPHn
観光で、めっちゃ道を間違えた!とかありますか?
自分は長距離トラックに乗ってるんですが、トラックは自分だけの問題やから適当に復帰したら済むことですが、バスはお客さんが乗ってるから焦るでしょうね?観光バスに乗ってみたいのですが、それが不安なんですよね。
87名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 13:56:09 ID:zjjrs4kX
10年勤務して年収500マソ行く会社ってないですかね?

あったら教えてくださいm(__)mお願いします。
88名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 14:31:35 ID:clLXn829
道を間違えたら、ガイドの案内が止まるよ。
一瞬、車内がシーンとなるよ。
ワンマンの仕事は適当に誤魔化すけど。
89名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 15:10:38 ID:HcFkyD+t
>>87
公営なら余裕であるでしょ
90名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 15:31:01 ID:s/EZZH4U
http://www.liveleak.com/view?i=7cb_1211229885

もし日本でやっていいならやりまくるんだがな
91名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 15:57:19 ID:ZrlEH/3M
>>90
どう考えてもバスが悪いだろwww

一般アホドラは居る前提で走るもんじゃねぇの??
いちいち苛立つ奴はバスなんか運転するなってことだろ
92名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 15:58:28 ID:zjjrs4kX
>>89さん

ちなみに民間ではどうでしょうか?
93名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 16:28:48 ID:FMNczYGf
>>92
うちは3年で正社員、その時に高速乗務の希望を出して
試験(運転よりマイク案内等を重視)にパスすれば乗れる。
そうすると公休出勤なくても月約40万、茄子は4ヵ月。
余裕で500こえる。マイクできないからって路線に乗り続ける方は
月26〜30くらい。
94名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 16:40:44 ID:Q0VFWPHn
>>93
会社はみんなが知ってるような大手ですか?
95名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 21:44:31 ID:CbfwjYaP
JRバスですか?
96名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 22:47:39 ID:tIr3ZKAY
路線バスに乗ってると時々加速してるとき
「ピー」となることがあるんだけど
それってどんな意味ですか?
97名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 22:48:48 ID:/R4t38TO
運転手がバス停の通過ボタンを押してる音だよ
98名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 22:51:28 ID:tIr3ZKAY
そういう音ってエンジン回しすぎたときもなる?
99名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 22:53:55 ID:/R4t38TO
通過するので加速してるんだろう
100↑の奴:2009/07/24(金) 23:17:04 ID:w+wkaRXo
知ったかするな!エンジン回転数のカウンターだよ 俺は今は辞めてるけど 鳴らしまくってたよ あまり鳴らしまくってると 査定に響くね。 ちなみに元大手バスですが。
101名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 07:27:20 ID:WwTBx6la
5:名74系統 名無し野車庫行 :2009/07/23(木) 23:08:36 ID:mSGYOnwG
>>4
『運転士』ではなく『運転手』だそうですよ?

6:名74系統 名無し野車庫行 :2009/07/24(金) 01:06:58 ID:oVQ+OJri
運転士が正解です。なぜなら士業では公認会計士の次に偉くて女にもてるのがバス運転士だからです。
嘘だと思ったら、どこの板でも逝って「俺はバス運転士」とかいうスレッドを立ててみてください。
みんな「キャー素敵杉」とか「クール!」だとか「スタイリッシュ!」だとか言ってモテモテですよ。

9:名74系統 名無し野車庫行 :2009/07/24(金) 08:05:01 ID:qnMWV69K [sage]
>>5
キチガイ死ね
102名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 07:35:21 ID:SZFakmTC
>>96>>98不経済運転つって回転数上げすぎっとピーって鳴るよ。
2→3や3→4に変える時に鳴りやすい。要は低速で引っ張るなって事。
103名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 08:18:25 ID:3Mf5MAdb
安定した仕事に就きたくてバス運転士を目指している者です。
40歳大二免許有りでバス運転士を始めた人はいますか?
大型未経験ですが、頑張って経験の差を詰めて行きたいと考えています。
104名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 08:43:49 ID:v6AC214f
バス運転手では飯が食えないよ

まだトラックのほうがバス運転手より安定しているし
土日祝が休み 

契約ばかりで低賃金 条件が悪すぎますよバス運転手
105名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 10:31:22 ID:a8icO64N
30歳、心機一転バス運転手を目指してます
西武バス、関東バスってどうですか?
106名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 10:42:06 ID:EjN9O2vO
うちの会社では、30代〜50代までの方が入社されてます。年相応なりに、考え決断して入ってきてますよ。
107名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 11:29:38 ID:Xd6kiRCE
>>104
トラックのどこがバスより安定してんだか
土日休み?そんな会社殆どないし、仕事がなくて休みなだけだろ
バス会社は給料入ってすぐは安いけど、ボーナスあるし
福利厚生のめんからでトラックより断然いい
108名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 12:23:02 ID:v6AC214f
事故率、拘束時間
年収などを含めて
バス運転手以下の仕事なんてないぞ
109名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 13:48:18 ID:ObF8egOU
>>108みたいな考えの奴が増えれば
現役としてはウマーなんだが
最近、安定志向とやらで入ってくるのが多い
仕事が減って困る
110名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 13:59:33 ID:v6AC214f
何処のバス会社も一緒だねぇ…
入社して8年経つけど毎日地獄だね、
はたから見ればバスの運転手って楽チンで高給取りだと思ってんだろうけど最低だよマジ、
かといって今更転職もねぇ、居るも地獄辞めるも地獄。小室哲哉と商売やるか
111名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 18:51:28 ID:YVJsiSPG
うちは嘱託より正社員のほうがずっと給料安い不思議。
俺もさっさと嘱託のうちに辞めて余所に行くよ。

ところで首都圏の私鉄系の人います?
うちの指導運転士が
パンパース穿いて乗ってんだど?おめーら出来っか?
なんて言ってるんだけど、うそだよねーw
112名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 19:38:07 ID:79SgNgZG
パンパースわろたw
113名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 19:50:57 ID:aH5SKhlf
>>107
おまえ世間知らずのアホ?高待遇運送会社なら財形、企業年金まであるぞ
年収も800万円以上だ
休みも土日祝盆正月
某ガスローリーな
114名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 21:20:23 ID:OrtDTOnP
>>105
西武よりは関東バスの方がいいかも
115名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 21:58:28 ID:W1gk8wwp
可愛い女性との出会いはありますか?
116名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 23:27:05 ID:3Mf5MAdb
>>115
お客さん
117名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 23:44:50 ID:k9XVtzba
バスで1000万円以上稼いでる人だって居るんだからレアケース持ち出すの辞めようよ
118名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 00:02:19 ID:3WvxBI78
>>113
土日盆正月休みで年収800万の某ガスローリー会社
なんて、おそらくあんたが知ってるその会社だけだろな
うちにもローリー乗ってて入ってきたやつ何人かいるけど
皆口そろえて給料安いは仕事ないわ不規則だわって
バスの方が全然いいって言ってるよ
119名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 00:54:01 ID:+Uq7aACB
トラックからバスに来るのは殆どが安定を求めてじゃないのかね

俺もやってみたかったってのもあるけどやっぱ安定さが大きいね

ていうかここって悪い事ばっか言う奴いるけどバスの方がいいよ。
120名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 01:27:26 ID:YvxpUIX5

そんな馬鹿なこと言ってるからバスの給料なんてコンビニ以下や
安定求めてくるんじゃなくて、もうトラにも乗れない体力おちたやつがくるだけ!バスにのったら最後
体力的に戻れないから残るわタクシーしかない
121名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 10:16:10 ID:cnyQsAvM
>>96
マジレスするとふそうのバスは回転数がグリーンゾーン超えると不経済走行のランプ点灯してピーと鳴る
それ以外だとチャート紙入れるタイプのメーターは開けると中にスピードと回転数の数字任意で合わせておくとそのスピードや回転数超えたらブザーが鳴るように設定できる
122名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 20:00:56 ID:LEYP3opP
ある貸切会社に入社した
いやぁ〜、想像以上に厳しい人間関係だな。。。。
きっつ〜。。。。
いや、マジで
123名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 20:21:31 ID:3+UMRg7W
観光バス運転手は上下関係厳しいらしいな
124名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 21:29:37 ID:f5kel6aQ
とある新免の貸切ウテシだけど、若いと自分の年齢<先輩で気にならないかもしれないけど、
年行って入ると、気を遣って大変かもしれんね。
自分の年齢<<<<後輩 な自分は、新人のオッチャンに敬語を使われると違和感ありまくりw
 大手や老舗ほど30年選手とかがいるから上下関係が厳しくて、新免は上下関係は長い人でも8年くらいが関の山だから上下関係は厳しくない。
という印象。
>>118 うちはローリーとバスと兼務の人がいるよ。夏はバス、冬はローリーでウマー。
125名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 23:06:47 ID:FreLsais
まるで夏はエアコン請け負い工事、冬は灯油売ってウマーみたいなもんだなw
126名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 23:26:19 ID:3+UMRg7W
ラーメンさんは2ちゃんねるの功労者
かつての勢いはないが、それでもラーメンさんの存在は奥深い
127名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 00:48:24 ID:cYHJC27b
先々月、歩合制で12万休み3回

2tトラック乗ってます。

社会保険等福利厚生なし…

交通費もでない…


転職した方が良いですかねぇ?
128名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 01:36:34 ID:fs9n4dIX
まあ、バスなら
500万以上が勝ち組

500万以下はゴミだなwww
129名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 16:42:39 ID:xXO3nhEC
2階建バスの切り返しをする超絶技巧ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=BkTdl8qqxss
130名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 17:13:36 ID:grngxv6m
その動画とは関係ないけど
二階建ての後二軸の方が最小回転半径小さいんだよね実際
131名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 19:05:43 ID:khuSixPh
俺も入ったばっかりだけど、ダイヤきつすぎるし
職場は和気靄々としないといけない
と毎日言ってる指導運転士本人が空気悪くしてるし
1年やったら辞めようと思ってる。
同期は皆妻子持ちだから難しいと思うけど、俺は独り身だからね。
いくら月30万貰ってもやってらんないよ。
132名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 19:51:23 ID:RoCYwg7F
この職って人手不足なんですか?
大型2種取るだけで誰でも出来そうな仕事なのに何故人が集まらないのですか?
133名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 19:51:28 ID:oeqPrsxc
>>131
路線? 観光?
134名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 20:43:55 ID:khuSixPh
>>132
うちは足りなくて、月に2回は採用試験してんだけど
大体25から30人集まって、採用されるのは3人ほど。
ただ2種持ってても、サービス業だから愛想よくないといけないし
運転技術もそれなりにないといけない。ということらしい。
それで、多く入れたくても入れられない。と総務課が言ってた。
>>133
一般路線。営業所は中長距離高速も担当してる。
入社して3年経過すると正社員になる。その時に所長がOKすると高速担当に。
でも高速にも乗ってる先輩が
俺バス好きだから続いてるけど、正直つらいよ。。。
なんてこぼしてんだよね。
手当がかなり増えるのに時給が下がるから、手取りは俺らより少ない。
ボーナスのおかげで年収だと20万くらい多いようだが。
例の指導運転士なんか俺らの半分ちょいらしい。
道理でボロボロのアルトに乗ってるわけだわ。
だから3年目になりそうな若手が他社に流出して、年がら年中人手不足。
135名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 21:20:05 ID:0F7CsvC5
給与明細もらった。
月の出勤日数28日にワロタ
手取り20万円
136名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 21:23:37 ID:o7d9zvEJ
バス運転手に転職を希望している人、
時間は不規則だしドキュソな客を相手にしなきゃならないし、マジで大変だぞ。

よく考えた上で採用試験にトライしてください。
137名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 21:24:21 ID:OH+hP7w2
天引き多くね?組合関係の労金強制預金とか強制加入の保険とか。
おれ総額32万で手取り22万、わけ分からん
138名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 22:47:33 ID:pIuQQVnN
>>134
運転技術について、無事故無違反で普通に運転できるだけでは通用しないですか?
仕事でしか車に乗らない上、いつもどこに行っても無難な運転しかしないので、適性の有無がわかりません。
言葉では伝えづらいことだとは思いますが、ポイントがあれば教えてください。
普段から心掛けて運転したいと思います。
139名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 23:22:17 ID:gXTDdRs1
まずはブレーキをカックンさせないで止まる。   右左折は両方のミラーをみて行なう。巻き込みの目視も必ず行なう。(交差点内は徐行)        ハンドルはゆっくり回す。(戻す時も)       回転数低めで、シフトショックの無い変速。
140名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 23:28:00 ID:4bmx3tRO
出勤日数22で総額30じゃ安いよね?

都内私鉄系親会社勤務。
141名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 00:19:04 ID:DdI8fcm0
>>138
まず、バスに客を乗せた状態で普通乗用車のように振り回せなければ話にならん。
各バス停の時刻通りに走らせるのがどれだけ難しいか…
乗り降りに時間の掛かる年寄りに、乗車してから財布を探す学生、そして信号待ちに踏み切り。
それを現バス停から次バス停までを1分で行かなければならない。
今時はバスナビもあるから、DQN客は30秒遅れただけでも文句を言う。
首都圏のバスは疲れるよ、まったく!
142名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 09:11:55 ID:nbo1t549
>30秒遅れただけでも文句を言う。

じゃぁ、後続のバスの時刻でピッタリに着けてやれ!
143134:2009/07/28(火) 18:06:24 ID:z+Di3PZH
>>138
うちの場合は営業所に試験コースを作って、そこをバスで走る。
実はこれ、社内の技能競技会と同じコースw
ベテランが四苦八苦するコースだからかなり難しいのさ。
最初から上手く出来る人はいないけど、周りをよく見ているか
ブレーキ操作、車両感覚とかを見ているらしい。
でも俺なんかエンストやらかしても受かったからなあw
とりあえず丁寧な操作を心がけたらどうでしょう?
144名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 18:10:02 ID:nNSyRGy/
でも文句言いながらも仕事があるだけましじゃね?


未経験で二種取ったけど、どこの求人も倍率高くて働く所ないお(T_T)

そもそも、面接してくれる所も全然ないお(T_T)


こんな事なら免許取らなきゃよかったorz
145名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 20:02:46 ID:SD0FGCX0
>>144
俺と同じ(笑)
違うのは面接行って、お祈りの手紙が2〜3日後にくるパターン続いてます。
146名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 20:20:29 ID:ZL72I5V5
どこ受けて落ちまくってるか知らんが、
仮名や林降受けて落ちる奴いると信じられん
147名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 20:30:41 ID:EZalIwKs
>>144
運転経歴に不利はないでしょうか?
148名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 20:45:52 ID:EZalIwKs
>>146
仮名はいろいろ聞くけど、林降は何で評判がよくないのですか?
149名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 20:53:00 ID:nNSyRGy/
>>147


過去3年で今年軽微違反1点。

ちなみに知ってる限りで今現在、神奈相模と京王、関東、小田、小田シティバス、横浜市嘱託、はと、西東京はもう募集してないお(T_T)
150名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 21:17:08 ID:nNSyRGy/
相模神奈じゃなくて湘南神奈の間違いだった
151名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 04:44:16 ID:WX47UXPg
>>132
今は人はどこも集まってんじゃない
ただ辞める人は多いよ この業界w
かなり古い縦社会だし、人も多いし異業種から来た人は精神やられて辞めてくよwww

いじめも多いし、時間が不規則てのもあるけど人間関係で辞めてく人もかなりいるんじゃないかな〜
152名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 05:03:16 ID:WX47UXPg
>>132
あと俺は便所が近くて辞めたよ〜

毎朝、下痢するからホント乗務中に漏らしそうになったり貧血起こしそうになったwww
地方の会社に居たときは野糞もしたよwww
153名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 05:28:47 ID:T597Bj2z
>>151
どんないじめがありますか?仕事中(運転中)にいじめがあったら困ります。
154名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 08:17:56 ID:kDXHBgIr
いじめ、いじめってよく聞くけど何を基準にイジメと?厳しい指導をイジメと?
業種的に職人業に入ると思う。大手の企業みたく指導者に対する教育とかは全くない
よって指導が職人特有の無理矢理に詰め込む(知識、技術)な教育指導になる。
155名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 09:56:29 ID:kHB6kkXZ
この業界、運転手だけでなく、ひとくちに「バス業界」って言っても職種によって立場や受けとめ方
がかなり違うと思うよ。運転手、整備士、営業所の運行掛、本社とかのいわゆるホワイトカラー系etc。
悪いこと言わないからヤメレ。斜陽産業だよ。ハイスペックな人間は来るべきでない。
職場の雰囲気なんか、営業所はガラの悪いダンプ屋とたいして変わらないよ。
右翼のような連中が事務所の中まで怒鳴り込みに来る事もあるよ。
俺ら運転手は
自分の健康と寿命と家族などを犠牲にしてなんとか成り立ってるようなもの。
早死に確定職業。事務屋も鬱やノイローゼになるヤツ多いみたい。さあ、どうする!
156名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 10:00:00 ID:h0mQn66B
2号車でもって信号の変わり目で着いてくと 信号無視するな と言われ、信号で止まると 梯団運行なんだから 着いて来い と言われたり

同じタイミングなのにどっちにしろ言われる
157名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 10:19:47 ID:ICZ89gdJ
>>156
バスの運転手って大人しいよね。
トラックなら古株だろうがそんな言い方したら即殴り合いやで。
158名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 10:36:40 ID:WX47UXPg
>>157
だからトラックに戻る人も多いんだよ〜

人間関係はトラック、タクシー以下だよwww
159名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 10:42:40 ID:iOuRR6Hg
↑馬鹿?みんな我慢してるだけだろ。

人を殴ればトラックだろうが首だし、殴られた方は刑事事件にして慰謝料もらってウマー
160名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 11:30:58 ID:ICZ89gdJ
殴り合いくらいでクビになんかなるわけないやろW

けど、えらそうに言ったら喧嘩になるのがわかってるから、みんなが気を使いあって変な上下関係がない、っていう点ではトラックの方が人間関係がええんちゃう?
161名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 11:31:34 ID:8KWowUJF
人間関係怖い
162名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 13:13:16 ID:iOuRR6Hg
>>160

馬鹿?w

前、トラックの会社に居た時、社員二人の言い争い勃発。片方が殴り、殴られた方は警察に電話。殴った方は傷害でタイーホ。

で、殴られた奴に泣いて民事にするようにお願いして30万円で手打ち。そして殴った方は首。

何処の会社でも手を出したら首だろうが普通。

もっともオマイが働いている従業員数名の零細会社なら知らんがな。
163名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 16:17:58 ID:ICZ89gdJ
>>162
お前、学生時代いじめられっ子やったやろ?W
お前がうちの会社に入ってきたらその日のうちにパシリ決定やなW
164名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 16:46:52 ID:+VXtN/5a
貸し切り独特のいびりですなぁ(笑)どの会社でも新人にはされる挨拶です(笑)貸切業界はモロに体育会系なのでそのあたり把握して入社してください(笑)彼等は変なプライドがあり天狗になってますから(笑)
165名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 17:15:11 ID:LyMHYd1B
その割には運転下手
166名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 18:16:19 ID:fF2A6dky
バス運ごときが
いきがるなよ アホ
167名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 18:36:37 ID:VcMRWMLE
↑と自宅警備員様がおっしゃっています
168名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 19:27:29 ID:iOuRR6Hg
>>163

別にイジメられっこでもイジメっこでもないけどなw

自分が子供の頃から今現在イジメられてるからって人の事妄想してんじゃねーよ、カス。

うちの会社来たらって?

逆にお前がガクブルで涙目になるんだろ?wもっともその前に仕事してから会社って言ってくれww
169名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 22:41:01 ID:xII5MBS1
今は、都内近郊ではどこも募集してないんですかぁ
残念
170名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 03:43:33 ID:aE14Zd6+
募集している所もあるから直接電話して聞いたほうがいいよ


もっとも不景気でどこも倍率高いし入っても給料安いだろうけどね・・・
171名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 13:23:05 ID:v4p3ea4C
田舎の中小貸切屋だけど、この時期はアホほど仕事多いので、採用ありますよ〜
友達のトラ乗りより給料良いです。荷物も勝手に降りてくれるしね。
172名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 23:30:38 ID:bWSoYyXk
とある電鉄系の路線バス会社受けました。
面接終わって、健康診断までやりました。健康診断で問題なければ採用になるんでしょか?
173名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 08:47:56 ID:xycf/hHU
うちは健康診断の次の日に電話連絡さらに次の日に書面で採用通知きたよ
今養成で修了検定です
174名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 11:39:42 ID:eZIxpNH0
ほんとやめとけ
175名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 16:26:18 ID:zQVt0GzX
来月採用試験の実技受けます。実技ってどんな内容なんですか?
176名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 16:47:38 ID:eAcrxtox
神奈交、京王、東急トラで働くならどこがいいですか?
HPを読むかぎりだとどこも魅力的なのですが、実際のところがわからないもので。
個人的な意見をお聞かせください。
177名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 17:11:30 ID:eAcrxtox
>>176
初めてレスさせていただいていますので、言葉足らずでしたらすみません。
運転手にはなる前提で、待遇などそれぞれのいいところを詳しくお聞きしたいと思いまして。
私は養成制度を利用して一から頑張りたいと思っています。
よろしくお願いします。
178名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 19:57:09 ID:5arE3+L2
>>176自分的に
@神奈中
A東急
BKO
KOは月1ぐらいのペースだから
179名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 20:50:06 ID:5kGHern3
>>178
即レスありがとうございます。
月1ぐらいのペースだからとはどういうことですか?無知ですみません。
180名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 21:06:27 ID:nAfQ3cbK
陸のおうしゃケチオー
181名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 21:14:30 ID:mUh9aZwV
>>179
激務薄給で退職者続出なため、月1のペースで採用してるってことです
182名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 21:17:40 ID:6LUsWmEp
事実と異なるところはないでしょうか?
https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=149533
183名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 21:30:17 ID:5kGHern3
>>181
とても参考になります。
ありがとうございます。
184名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 21:43:04 ID:kmTRkuZj
ガイドとおせっくす出来ますか?
185名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 21:47:31 ID:IU1xmSpH
中出しは無理です♪
186名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 10:47:30 ID:sX665jTR
京成バスってどうなんですか?
187名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 11:17:14 ID:0P9gOh8x
そういう何をどう聞きたいのかわからない教えて君はどうなんですか?
188名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 14:18:16 ID:e1F9a2Q2
age
189名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 14:24:37 ID:sX665jTR
京成バスの待遇面とはどうなんですか?
190名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 14:28:53 ID:e1F9a2Q2
あ〜 今日は学生の練習試合だから、退屈だな〜
191名74系統 名無し野車庫行:2009/08/02(日) 09:13:59 ID:4zKCDhdB
東京福祉バスで養護学校の運転手を募集してるよ!
192名74系統 名無し野車庫行:2009/08/02(日) 13:54:07 ID:JyEG888a
名鉄バスの高速線を運転したいんですが、どの会社を希望したらいいんですか?あと、どれくらい経験積んだら乗れますか?
193名74系統 名無し野車庫行:2009/08/02(日) 15:12:02 ID:S8aSprTO
>>182
これは酷い。
事実と異なる部分がいくつもある。

>>192
ここで聞いた方が早い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1232386301/l50
194名74系統 名無し野車庫行:2009/08/02(日) 18:54:46 ID:72UjVeok
バス会社って何故採用決まるまで1ヶ月以上かかるんですか??
195名74系統 名無し野車庫行:2009/08/02(日) 20:30:03 ID:XqI9DKAH
>>192

名鉄バス本体だけど、当分募集はないよ。
名鉄バス中部にでもいって、高針線がいまのところ限界ちゃうかな?
196名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 07:14:40 ID:zhN9cf1Z
まあね、やり直しの効く年齢やスキルのある人は一度やってみるといいよ。
良い社会勉強になると思うよ、本当。
197名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 07:04:51 ID:Pj3hWKi0
やり直しきかないから運転手なんかになるんだろ
198名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 08:29:58 ID:4xWrqiZ3
おいらは趣味と実益のため、土日だけウテシやってるよ。
だから、人間関係・薄給・過酷労働など皆無。
ランランラン(^ .^)y-~~~
199名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 12:43:42 ID:NmeSqabr
>>198
だよな。バス運は生活の為にやるんじゃないよ。
俺はぶっちゃけ遊びやな。だから何の苦痛もないし毎月10日は最低公休入れてる。当然手取り20ないけど金あるし全然生活に困ってない。
福祉関係と一緒である意味ボランティア的要素が強い。仕事の割には給料安いしある程度金持ってないと苦しいと思うよ。

何度も言い伝えられてるけど適当に気楽に事故、クレームなしでやれるかがバス運を続けられるかのカギを握っている。
200名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 14:00:57 ID:4xWrqiZ3
>>199
198だが、毎日やるから続かないんだよ。
まして、おいらは貸切専門だから、温泉泊まりでいい湯だな〜
201名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 19:06:45 ID:Qp0by6vj
今度とあるバス運転士目指して、バス会社受けるんですが、履歴書送って順調に採用されるまでどのくらいかかるんでしょうか??
202名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 20:15:27 ID:9nVQryM4
バス運転手は自分が稼ぐために働いてるのではないぞ。
会社を潤わすために、会社のために働かされているんだよ。
そこを誤解して入社してくる人が多いから、給料安いと文句がでる。
丁稚奉公が給料安いと文句言ったのは聞いたことがない。
安くて当たり前の職種なんだよ、バス運転手は。
毎月給与明細書を見てためいきをつく一生でいいのですか。
203名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 21:57:26 ID:9oiG84nf
確かに、ボランティアだよな。
バスの部品の一部に過ぎないからな。
その一例が、添乗員やガイドの名前は覚えているが、ウテシの名前なぞは覚えちゃーいない。
礼状がいい例だ。「ガイドの◯◯さんとその時のウテシさんありがとう。」だってよ。
204名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 00:07:37 ID:VY5MlZgC
203> 同感だがリアルすぎて泣けてくる・・
205名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 00:09:36 ID:ORcdfK0j
>>203
あー、それありすぎて泣けますね
206名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 01:00:20 ID:CnoOz8cB
土日だけの契約で、温泉仕事ばっかって良い会社だな。
新免貸切業者は、土日だけ出る人って結構いるよね
そんな自分もバイトウテシ。
207名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 08:20:30 ID:Os87zq/b
>>206
土日の貸切とかツアーのウテシなんかは、大手以外バイトだらけが実状だよ。
208名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 15:17:57 ID:MgprLCSn
このスレ見てるとバス運転手ってすごいきつそうだけど本当に結婚とか無理なの?
俺の友達の運転手は結婚して普通に暮らしてるけどそっちの方が稀なのかな
209名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 15:24:57 ID:BnIIBsH/
>>208
否定的なレスをしてる奴にどんな意図があるか知らんが、普通に生活出来ますよ

贅沢三昧な暮らしは出来ないが・・・
210名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 20:29:34 ID:yQ/qT62C
>>209
その通り。
211名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 22:24:48 ID:MgprLCSn
>>209>>210
ですよね
友達も普通に幸せそうだったし
212名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 00:32:48 ID:3OlZIMwc
バイト貸切ウテシだけど幸せだお。
バスが好き、車が好き、じゃないときついところもあるけど。
バイトだと担当があっても担当車手当がつかないくらいかなぁ。
213名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 06:28:47 ID:QHMT02vT
果たして妻は幸せかな?
もっと家族と、旦那と過ごす時間が欲しいと思っても叶わず
いつも子供と二人、子供を学校へ送り出したらパートへ出る日々
家族でどこかへ行くこともできず、運転という職業だから電話で声を聞くこともできない

寂しい。寂しい。寂しい。

私は母だけど女なの。寂しいの。私のための時間も欲しいの。
パート先の○○さん・・・彼はわたしを見てくれる、私を必要としてくれる・・・
本気じゃないの。ただ求められて、寂しさを埋めてくれたから。
私が悪いんじゃないわ。仕事だって言って構ったくれない貴方が悪いのよ!


こんな風に不倫されてるとも知らずに本人は幸せだと、普通に暮らせてると思いこむ
そんな人生が運転手だ
214名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 09:37:36 ID:IRjyRFjc
ところでバス運転手の給料ってどんなもん?
ところでバス運転手の給料ってどんなもん?
ところでバス運転手の給料ってどんなもん?
ところでバス運転手の給料ってどんなもん?
ところでバス運転手の給料ってどんなもん?
215名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 12:15:07 ID:Cl1hnhGT
>>213
だから不倫が多いんだよな。そして離婚。
道は決まってる。
216名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 13:45:00 ID:ph08H6uC
>>213
嫁から『バス運転手を続けて欲しい』と言われているが・・・
高速担当だから仕事はほぼ片番
家族と過ごす時間は十分にある

>>214
ところでお前の日雇いバイトの日当ってどんなもん?
ところでおま(ry

>>215
お前は結婚すらできない素人童貞どころかw
風俗に行く金もないヒキオタニートだろうがwww


217名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 13:54:13 ID:QHMT02vT
>>216
幸せそうで何よりだ。羨ましい
だけどバスの運転手って絶対に早く帰ってこないわけじゃん?
だから続けてほしいのかもね。確実な不倫の時間のために。
1度出番の振りして出ていきなり帰ってみたり、嫁の後つけてみたりした方がいいぞ
218名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 14:47:55 ID:gs3/wVHi
話生々しいし
うちの営業所も離婚率高いし
・・・
ああやだやだ
そとにさけのみいくわ
路線三十路独身×なしです
219名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 15:30:18 ID:Cl1hnhGT
>>217
>>216は幸せなんだからそれでいいんじゃね?
「知らぬが仏」って言うじゃんW
220名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 15:41:24 ID:4/pi0QXG
この仕事を天職だと思える自分が好きだ
神様ありがとう
221名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 21:04:04 ID:IRjyRFjc
>>216
誰が日雇いだ?
はあ?
頭悪いやつの発想だな
ご愁傷様
222名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 19:24:53 ID:gSfDEY++
都内で残業がなく運転時間が短いバス会社はありますか?
手取り18万円くらいでコミュニティバスでもいいです。
223名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 22:58:40 ID:O5W7KcTC
>>217
早番だと夕方までには普通に帰るけど?早いときには昼過ぎだし
224名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 00:53:16 ID:2twq8z1t
大型二種取ってバスの運転手するより8トン限定の普免で2トンや4トン乗ってルート配送でもやってた方が収入高いし拘束時間も短いし休みも多いという現実
免許制度も変わり指定校通えば誰でも簡単に大型二種を取れるから二種持ちの強みもほぼ無いに等しい
逆に一発試験が難しくなり取得の費用だけは格段に上昇
これから大型二種取る人は高額で価値の低い資格と理解しておかないと痛い目みるかも
免許とってもバス会社に就職出来なければ取得費用もただの無駄遣いになってしまうよ
225名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 07:12:22 ID:Bj/8lmUH
貨物だって死に体だぞ
4dルートなんて日給8000ぐらいでサビ残地獄
貨物なんて社会的信用ない上にブラック大杉
同じ低所得ならまだバックボーンの大きい所が多いバスのがマシ
226名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 16:23:45 ID:u9WF+mpS
俺はルートやってたけど休みは週1だったし休みたくても休めない(人手不足)

手取りはよくてもボーナス無いから年収は変わらない

安定もしてないし休みもしっかり取れて休みたい日に休めるし安定してるバスの方がよっぽどいいよ
227名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 17:16:32 ID:SDm9V7Hd
なんていうのかな。

自分が前にいた運送会社が、どういう仕事だったかによって印象は変わるよな。

孫請け仕事ばかりのDQN零細運送会社だったなら、
「バスの方がマシだ」と思えるかもしれないけれど、

そうじゃなくて、中堅以上のちょっとは名の通った会社とか
荷主から直接仕事を請け負ってる運送会社からバス会社に行くと
「あぁ、前の方が良かった」って、思うんじゃないかな。

同じように、バス会社も首都圏にある所は、ある程度の乗客があって
給与もそこそこだけど、田舎にある所は過疎化に歯止めがかからず
乗客も減る一方だから、給与は悲惨だよ。
228名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 18:38:16 ID:lAUYPB14
甲子園の車中泊弾丸バスツアーについて質問です


高校野球の応援団を甲子園で降ろした後は、どこで何をしているんでしょう?

大阪とか兵庫のバス会社の営業所にバスを置かせてもらって、仮眠を取ってるんですか?
甲子園って駐車場が無いですよね。
229名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 18:50:46 ID:OhYNcXwv
>>228
最近行ってないけど、浜に一校50台までの駐車場があったよ
アイドリングストップで地獄だったけど
230公営:2009/08/09(日) 21:34:12 ID:5BiVhCWw
>>214
年収880万ぐらいかな。
231名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 22:23:26 ID:F1/ANbZy
バスをころがしてようが貨物してようが、会社次第、自分の解釈次第で給料や待遇に
不満を感じるってこと。
それと、バスころがしてるから嫁が浮気や不倫するのではなく、根本的にそうゆうエロ女と結婚した事が問題で、
バス運転手だからどうとか関係ないやろうw
って思う今日この頃。
232名74系統 名無し野車庫行:2009/08/10(月) 08:47:52 ID:d+9iPUcS
コンプレックスの塊で、ネガティブ志向
だから>>219みたいなのは常に女日照りな訳でw
233名74系統 名無し野車庫行:2009/08/10(月) 21:19:08 ID:v8FmFb7V
なんでバス会社の採用試験は1ヶ月以上かかるんだ。本当にふざけすぎだと思うよ
234名74系統 名無し野車庫行:2009/08/10(月) 21:38:57 ID:wS5fDcN4
それが普通だろ?
応募して速採用の会社なんて怪しいとは思わんのか?
235名74系統 名無し野車庫行:2009/08/10(月) 22:39:01 ID:W/+kMYbd
>>233
自分の立場がわかってないな。

不採用決定だと思うので、次に受験する会社探したら
236名74系統 名無し野車庫行:2009/08/10(月) 23:34:09 ID:v8FmFb7V
↑不採用かどうかはまだ決まってないよ
237名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 00:29:38 ID:0Q+Xx58F
>>236
1ヶ月くらい待てないようでは、採用されたとしても、即苦情がくるよ。
ノロノロした汁婆とかに「早くしろよ!」とか言っちゃいそうだもんね。
遅れてもいいから待つ!くらいの気持ちじゃないと、苦情だけじゃなく、車内人身事故を起こすよ。
バスが遅れて苦情が来ても会社には怒られないが、事故やクレームが来たら反省文みたいの書かされたり、ボーナスの査定にも影響するよ。
238名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 00:41:02 ID:tiGQCVej
確かに1ヶ月ぐらい待てないと駄目ですね、でも自分は大丈夫だけど、早く就職したい人とか金銭的に余裕ない人はバス会社は無理ですね。
239名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 01:43:52 ID:2liLckxg
バスは何で採用決まってから入社まで時間がかかるのか?
それは、教習のスケジュールの関係ですぐ入社とはいかないみたいよ。
俺は採用決まってから入社まで1カ月ちょいあったから入社日の3日前まで前職で粘ったけどよ。
入社試験の時に在職中の方は正式に入社日が決まるまでは退職せずにとどまっとけのようなこと言ってたなあ。
金なくて無職で求職活動はきびしいんじゃない?
240名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 08:43:45 ID:sxmkfQju
うちも7/3面接→7合格→10適性→14健康診断→21契約→22教習所入所→今日卒業検定→明日学科試験→17入社式の予定だよ
241名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 09:18:59 ID:tiGQCVej
採用決まってからではなく、採用されるまで長いかです。
242名74系統 名無し野車庫行:2009/08/11(火) 12:25:09 ID:eknc+w9l
>>239
すごい参考になります。
自分は某バス会社の採用試験を受けるんですが実際今働いてる会社を辞める
タイミングですごい悩んでます。
バス会社からは『9月か10月に採用試験するから日にちは追って連絡する』としか教えてもらえないのが現状です。
まぁ実際、バス会社もまだ詳細を決めてないから仕方ないんですけどね・・・
今の会社には、辞めるまで最低、2週間〜1か月前には出来れば言いたいんで・・・
あ〜悩む・・・
243名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 01:26:58 ID:lcVNsCcx
>>242
入社が決定するまで絶対今の会社辞めたら駄目ですよ!!転職の絶対条件です( ̄ー ̄)
仕事しながらの求職活動はなかなか時間が取れなくて辛いですが採用前に辞めてしまったら
絶対採用されるとは限らないし貯蓄があっても、その期間無職ってのは社会保険の手続きとかも
面倒だし無職で試験受けるのも印象悪いです。無職ほど惨めなものはないですよ(-_-)

採用が決まったら在職中なら退社日とかの都合もあるし大体の入社日は教えてもらえるから
それから退社のことを考えても遅くないです。そのことは面接で相談してもよいでしょう。

僕のときの入社試験は1次、2次と2回ありました。1次は筆記と実技。
1次をクリアしたら2次に進めて2次は健康診断と面接でした。
合否の連絡は2次試験終わって3日後に電話でありました。えらい早かったなぁ(゚д゚)
でもそこから入社までが1ヶ月ほど空きました。在職中だったから給料の締め日まで働いて
ギリギリ入社4日前に退社しました。
会社には2ヶ月くらい前に上司に転職する旨伝えてましたので円満退社でした。
会社の就業規則によって違うだろうけど遅くとも1ヶ月前には退社の旨伝えとけばいいでしょう。
参考になれば幸いです。242さん頑張って下さいね(・∀・)
244名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 10:49:11 ID:S3jG0rxZ
245名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 12:33:19 ID:z7vZZmov
>>243
すごく理解をしてもらえる上司さんでうらやましいです。
うちの上司は自己中やし今会社自体が景気悪くピリピリモードなんで転職についてはちゃんと理解してもらえるかどうか微妙ですわ・・・
けど、たしかに試験に合格するとは限らないし家族を養っていくとなると一旦辞めて再就職となると時間が空きすぎて危険ですね。
2〜3か月収入が無くなるのは非常に痛い><
自分が受ける会社は多分、1次書類選考、2次学科&技能試験、3次面接、んで最後に健康診断なので少なくともバス会社から声が
かかってから入社までは1か月は確実にかかる思うのでやはり受かるかどうかも分からないやろうし見切り発車はやめてとにかく様子みますわ。
最悪は円満退社出来ないのも覚悟の上でw
ほんとすごい参考になりました。ありがとうございました。試験がんばります。
246名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 12:39:23 ID:toro202a
バスの場合、健康診断も試験項目だよ。

247名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 12:44:36 ID:toro202a
最後に健康診断やるなら血液検査の結果が数週間待ちになるよ。

健康診断の結果を待たずに採用通知出すバス会社は通常ありえない。
248名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 12:48:36 ID:cWcCzLiA
バス運転手の採用は試験内容も難しいらしく高卒程度の一般教養が必要で
健康診断や適性診断と知人がいるかで合否が決まるらしい。
249名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 12:59:12 ID:toro202a
一般教養は交通法規勉強しとけば充分。
250名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 14:58:47 ID:VlhULq1c
大卒でバス運転手っていないんですか?
251名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 15:37:51 ID:96A/aZuO
地元で学校関係と葬式、たまに一泊観光の運転するんですけど
周りにバスの運転手してるって言ってもいいですか?
252名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 19:27:46 ID:y12LtkBq
☆★都営バス運転手平成21年度募集開始★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1250059682/l50
253名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 23:03:47 ID:toro202a
都営は高卒並みの学力必要
254名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 23:17:19 ID:ESMzIkh0
都営の数学は何気に難しい
俺は中卒で突破できたが
255名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 23:35:34 ID:+KvK9F5b
うちは公営だけど、大卒はゴロゴロいますよ
256名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 23:41:05 ID:nUv3pOni
試験中に鼻血出してチーン、不合格!
257名74系統 名無し野車庫行:2009/08/13(木) 05:56:47 ID:H7elLdHn
今のバス会社の年収知ってて運転手やろうと思ってるのかよ
258名74系統 名無し野車庫行:2009/08/13(木) 12:58:49 ID:9MzIABsh
都営地下鉄はしょっちゅう民営化の話が出るけど、都バスはどうなんだろう
259名74系統 名無し野車庫行:2009/08/13(木) 14:40:39 ID:7PpHUthc
皆さん腕時計は左右どちらの手にしますか?
また、腕時計ではなく懐中時計や目覚まし時計の方もいらっしゃいますか?
260名74系統 名無し野車庫行:2009/08/13(木) 15:35:47 ID:340Bwkjd
>>242自分のいた会社は在職中の就職活動は社内規定でダメなんですよ。
退職金パァになる危険もあったので退職を先にしました。
261名74系統 名無し野車庫行:2009/08/14(金) 14:37:50 ID:ww0UhqSC
阪急バスの契約社員の試験を来週にも受けに行くんだけど、
一次試験てどんな事やるの?
できれば、2次3次の内容も教えていただけ無いでしょうか?
262名74系統 名無し野車庫行:2009/08/14(金) 15:47:57 ID:md1zbgn8
うちの会社(新免だけど地元じゃ中堅の貸切)採用決まってから健康診断だったw
面接だけで採用決まりました。 

263名74系統 名無し野車庫行:2009/08/14(金) 17:37:57 ID:oSOBHrDT
>>261

一次が、園田競馬場の駐車場にてバッククランク合格者が、本社にて筆記試験
二次が、面接
三次が、健康診断に適性検査
264名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 00:28:22 ID:kjSOBCeo
>>257
人手不足に困ってる?

ならば「バス運転士募集・博士歓迎・正社員・社会保険完備」で募集かけてみろ?


ガンガン集まるからwww
265名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 00:50:20 ID:kjSOBCeo


「正社員・博士歓迎」 


このキーワードさえつけたら
どんな仕事でも
博士もちのプーが殺到するという
魔法のキーワード。 
266名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 06:22:15 ID:4z5xN/Fx
そのへんの大学卒のフツメンがいちばん人生楽しんでる事実
267元路線:2009/08/15(土) 20:47:07 ID:zMKZPBJW
路線は貧乏人と老いぼれしか乗らないから、意味不明なクレームあるよね。
268名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 20:55:20 ID:dEs08o/5
百まさお『北口の春』で演歌デビュー
269名74系統 名無し野車庫行:2009/08/16(日) 00:28:34 ID:JI8OjLNy
>>267
ガイドとセックスしたら報告頼む
270名74系統 名無し野車庫行:2009/08/16(日) 13:03:42 ID:6J4dHiFB
将来観光やりたいんですけど、大型経験って路線バス、トラックどっちが
観光受ける時、有利なんでしょうか?
271261:2009/08/16(日) 14:33:45 ID:oCfGXpSY
>>263
ありがとうございます! お礼が遅くなってごめんなさい

>>一次が、園田競馬場の駐車場にてバッククランク合格者が、本社にて筆記試験
>>二次が、面接
>>三次が、健康診断に適性検査

時間とかわからないでしょうか?
バイトしながらの応募なんで…
一次は8/22の9時30分から開始で終了時間未定
2次は8/24.27で開始も終了も未定
3次は8/26.31 9/2.9で開始も終了も未定

だいたいの例でいいからOO時〜OO時は開けておけとかないでしょうか?
バイトでも休暇を出さないと休めないので教えていただけないでしょうか?
阪急バスに電話して聞いたら全てが未定でわかりません
全ての時間を空けてくださいと言われましたが、そりゃ無理だよ〜
よろしくお願いします!
272名74系統 名無し野車庫行:2009/08/16(日) 14:35:37 ID:QGhltPEr
保守あげ!
273名74系統 名無し野車庫行:2009/08/16(日) 22:49:27 ID:nsHKEtKC
>>266
そんなことはない

国保滞納・国民年金不払いの博士多いし 
警備員や日雇い派遣をやってる工学博士がどれだけいるのか・・・。

274名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 00:40:03 ID:DLSAVSMo
>>266
>そのへんの大学卒のフツメンがいちばん人生楽しんでる事実 

ワーキングプアになってしまう人は、何も中卒・高卒といった「低学歴」の人だけの問題ではありません。

実は、高学歴と呼ばれる人たちの中でもワーキングプアになっている人たちはたくさんいるのです。
高学歴ワーキングプアになってしまう理由は大きく分けて2つあります。
1つは、就職することを嫌がり大学院に進んだものの、結局社会人にならずに、
フリーターとしてアルバイトなどで日々の生計を立ててしまっている場合。
そして、もう1つは弁護士や医師などの国家資格を取得しておきながらも、
個人開業後に仕事がなくワーキングプアになってしまう場合です。
今の時代、大学を出たからといって、すべての人が優秀な人材だと判断されるわけではありません。
逆に高学歴ワーキングプアの人の特徴として「高学歴ゆえにプライドが高く、社会人として使いづらい」
と考えられている場合もあるのです。
http://www.nagaitosiya.com/a/doctor.html
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/haken/1095788371
http://www.kyoto-u.com/lounge/hokubu/html/200708/07080004.html
http://harana.blog21.fc2.com/blog-entry-137.html
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20090212/20090212_0001.shtml
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071127/141592/
http://utcp.c.u-tokyo.ac.jp/from/blog/2007/12/post-42/


「豊かな国ニッポン」は過去のもの。現実は厳しい。
275名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 04:06:55 ID:3RIKRurE
>>270
路線経験者。高速路線やってたり既婚者だと尚良し。 
そこそこの新免貸切に入って、大型観光で経験積んで大手貸切に移るってのもアリ。同じ地域ならよく行く
施設や配車場所や付け方なんかも覚えられるし、どこの会社が良くてどこが悪いかって情報もどこかから流れてくるからね。

今じゃトラ上がりはバカにされるよ。 
バスってノルマないし、拘束長くても、昼寝できるし、
拘束長いから金使わないし薄給だから付き合いも地味だし、なんだかんだ言って悪くないと思う。
ただし車ヲタ、バスヲタ、やる気ある人限定だけど。
276名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 11:49:25 ID:NAFjUefo
路線と観光の初任給は幾らくらいですか?
277名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 11:54:11 ID:5c3y8zZR
手取りで250万くらい
278ピザ屋:2009/08/17(月) 14:38:36 ID:PDsVA8wf
バスの運転手どもって民社党支持してる連中だからキモいわwww
279名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 21:20:55 ID:LdXDLAUl
私鉄総連加盟してるからね…
社民党支持ということになる。
280名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 21:28:28 ID:fPEt7/3d
バスの運転手目指すなら関東で受験するのならこれという会社が少ないな

まず試験で最終結果が出るまでに待たされる
早くて1ヶ月 長くて半年 履歴書出しても3年も待って不採用なんて言う会社も
運転手の試験の内容は大手企業並みにもかかわらず待遇は最低
過労死や病院送りの運転手が多数だし借金漬けが多すぎ
だからパチンコに興じるのが多いんだけど元がバカだから取られ借金を繰り返す

マジで工場勤務の方がいいな、土日祭日休み 残業は通算制じゃないし
朝は8:30から17:00 賞与も年間5ヶ月 手当もあるし 交通費も全給
長い目で見たら今時バス運転手なんてやるのは馬鹿げているよ
281名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 22:10:11 ID:U8c+k6rY
>>280
まさにその通りだと思います。

地方のバス会社なんて広告代わりに 運転手募集 の張り紙を出してるくらいですから・・・

採用試験の面接の場では失言のオンパレードでした。 こんな役員たちじゃ会社も伸びるわけ無いと思いました。
282名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 23:37:31 ID:+c+6G8XJ
俺は自動車工場で派遣やってたけど首切られたからバスウテシ目指してる。

ちなみに工場やってた時は土日休みで夏、冬、GW休みがだいたい10連休あって一週間毎に日勤、夜勤で年収430あった。

そして最近、前いた派遣会社から電話あって埼玉の〇〇タグループ一部上場会社が出来たんだけど来ないか?言われた。条件として、1年そこで契約やってそれからそこの会社の正社員になれます言われたが、断った。だって遠いんだもん(T_T)


だからバスは大変かもしれないが他に仕事がないんだよな。。。頑張るしかない。
でも面接落ちたら工場行くかな。。。
283名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 23:48:57 ID:cSAOB9zi
>>282
バスはがっかりするぞ!!
284名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 23:51:25 ID:EOb7GlLX
>>282
バスだと
土日は交代休み(月に1か2)連休なしがんばって3連休がやっと、平均拘束時間10時間で年収410だよ
285名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 23:59:00 ID:DLSAVSMo
>>280
>長い目で見たら今時バス運転手なんてやるのは馬鹿げているよ 

このご時世だからバスの運転手でもいいというのはかなりいるぞ。
286名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 00:14:10 ID:JGSjzLVM
バスの運転手やるなんて、愚かの骨頂w
トラック以下の給料で
車内事故を起こせば免停
走る道も歩行者飛び出す危ない道ばかり
おまけに自転車にあてられても新聞沙汰&退職
つぶしもきかない
それでいて年収300万代w 馬鹿しかできない仕事だね
287名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 05:51:17 ID:DdKUY7JI
タクシー運転手からするとタクシーより百倍良い
288名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 08:21:42 ID:OzKuIFyN
>>271
3次には進めなかったので分からないのですが、1次試験は午前中筆記・クレッペリン。その後11時頃からバスに乗って園田競馬場へ移動。そして実技試験。
実技試験は、大型所有者は、ご存じバッククランク。大型を持っていない人は、2dロングのレンタカーを使用して、前向きにクランク・8の字・車庫入れです。そこで合格すると、路上に出て、周辺道路を一周してきます。
大型を持っていない人の実技は余裕ですが、バッククランクは3分の1くらいしか通過していないように思えます。
実技試験は、その場で合否が言い渡されます。合否が伝えられると、園田駅まで送ってもらえます。
私で、午後2時頃だったと思います。
頑張って下さい。
289名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 09:05:05 ID:vWkWRjM8
バスの運転手は昔との賃金や労働の格差は天国から地獄へ

去年入社した運転手は、年収300万だってよ

安給料の中から生活費に毎月8万は消えるので
10万そこそこで生活しないといけないとかぼやいていたな
290288です:2009/08/18(火) 09:42:05 ID:OzKuIFyN
ちなみに、自分が受験したときは、昼食はなし。

ちなみに、試験の待遇が一番いいのは阪神。
試験は時間がかかり、一日監禁されるけど、昼食も付いているので…。

阪急は、受験者に対してとっても厳しいよ。(人間として扱ってもらえない)覚悟して。でも、条件はいいからね。
291名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 09:45:15 ID:FKcHzsuH
やっぱり関西では阪急が一番条件がいいみたいだね
292名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 09:49:41 ID:YD5K3QPx
>>278
民社党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえよもう
293ピザ屋:2009/08/18(火) 11:32:09 ID:HHYkwULW
>>292
今頃気付いたのかよw
おせーよ
売国奴はさっさと日本からでていけ
294名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 12:02:48 ID:YD5K3QPx
>>293
ピザでも食ってろデブ
295名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 13:16:00 ID:+NTwqNvK
はいはい、池沼は華麗にスルーですよw
296ピザ屋:2009/08/18(火) 13:37:30 ID:HHYkwULW
>>294
いまだにそんなこと言うのっておまえおっさんだろwww
独身で禿げててデブでメガネだろ?wwww
おまけに口とか体臭すごそう(>_<)
297名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 13:47:30 ID:sOaYYCtd
オゥ、久しぶりだなピザ屋!
で、何しにきた?
298名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 14:13:36 ID:JGSjzLVM
派遣社員>>>>>>新聞の配達介護・警備>>>>>>>>>タクシー>>>コジキ>>バス運転手
299名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 15:42:08 ID:uk3cndF+
今月急に解雇告げられた
住む家もなくてヤングハローワークってとこに行って来て
そこで適職診断ってのをやったんだけど
好奇心旺盛なあなたは宇宙飛行士に向いています
って結果が出て、もうどうしていいかわからん
300名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 16:00:32 ID:XMpHngJu
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250577466/
こんな奴の接客ならまだ専用パスの連中の方がかわいげあるな
301ピザ屋:2009/08/18(火) 17:47:25 ID:HHYkwULW
>>297
久しぶりっておまえだれ?もしかして行政書士?wwww
302名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 20:56:55 ID:r7vyZ+Ec
事故を起こしたり累積で免停になったら、その間の仕事(給料)はどうなるの?
303名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 22:38:20 ID:922vaMp8
退職するよういろいろな圧力がかかる。
子会社のバス運転士なんて使い捨てだから
304名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 22:39:37 ID:922vaMp8
ちなみに停職処分は無給を意味します。
305261:2009/08/19(水) 09:17:41 ID:rZo39yH7
>>288 神!
ありがとうございます!
バッククランクで4分以内に脱出とか無理だよ…
大型経験無いし…
大型の6〜7割は落選しちゃうのか…
諦めるか… 鬱…
306名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 12:34:55 ID:Rb7V4x/2
「東大卒や京大卒なのに仕事がない」という醜い就職氷河期や
「リ―マソだったけど人員整理を喰らった」等の影響によって…


最近になって大卒・院卒・博士号や修士号所有だけどバス運転手を目指すというのが急激に増加している

特に公営バスは下手な一流企業よりも狭き門だったりする


だが、高学歴の場合は筆記試験を満点でパスしても
適正検査や実技試験で脱落するというのは少なくない
307名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 22:03:48 ID:D7XasgPj
>>192
どうして振興なくさなけりゃいけないんだ?
言ってることの意味わからん
308名74系統 名無し野車庫行:2009/08/20(木) 08:41:12 ID:wE8LKxoz
ご存知の方、教えてください。
大阪の最近、巨大化してきている北港バスは、どんな会社でしょうか?
巨大タクシー会社日本タクシーグループで安定していると思いますが。
あれだけ巨大になった会社なのに、2CHに板が無いのが不思議です。
教えてください。
309名74系統 名無し野車庫行:2009/08/20(木) 21:22:17 ID:Ax8IoNmy
会社の規模と2ちゃんにスレがあるかどうかの何が関係あるんだよ
310名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 17:47:44 ID:UaK9GdTn
阪急バスの面接に行くんだけど気をつける事とかこれをやっておけとか
ありますか?
311名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 17:55:41 ID:hQgLG72p
>>310
とりあえず、私は従順な犬ですという点をアピールしてみればいいのでは?
自分のときは、何かお前なんか採用してやらないよ!!という感じでした。
312310:2009/08/21(金) 19:35:37 ID:UaK9GdTn
>>311
あら… そんなに高飛車なんですか?
接客ありの運転士だからそんなもんですか
261さんも大型経験なしと書き込まれているんだけど
私も無いんですよw

こんな事なら大型2種取らなきゃ良かったよ
バッククランクなんか出来ないよ
313名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 20:45:18 ID:WPB+Y3TI
今は大型経験なしで、大型二種免許持ってても意味が無いことをつくづく痛感。
中小バス会社の求人票に「経験不問」と書いてあっても、問い合わせすると
「面接はしますが、うちはトラックなどの大型経験があることを
前提としてますから」と暗に断られてしまう始末。業界研究が甘かったです。
せっかく取った二種なのでタクシー業界も視野に入れた方がいいのかな?
314名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 21:17:41 ID:KhjTRTid
>>313
そうかな?
探せばあると思うよ。
俺も大型未経験の大型二種持ちで、今就活中。
4社応募したけど、全て書類選考合格したよ。
2社が大手路線で、残りが観光。
1社内定もらったし。
経験よりも適性検査と面接(人物重視)という会社のほうが多いと思うけど。
むしろトラックの会社のほうが未経験者にとって厳しい気がする。
315.:2009/08/21(金) 22:03:29 ID:o4Ox/nAA
タクシー運転士とバス運転士はどっちがいいですか?
316313:2009/08/21(金) 22:05:52 ID:WPB+Y3TI
>>314
そうですか。
鉄道系の子会社3社受けましたが、2社は面接後にお断りされてしまいました。
残る1社も書類選考の返事が2週間近くたちますが来ておらず、弱気になってました。
諦めずに頑張ってみます。
317名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 22:12:57 ID:ZuExlfpj
採用時にクレペリン検査というのが重視される傾向があると思います。(特に大手鉄道系の会社。電車の免許を取る際には必須な検査です)
やることはひたすら足し算ですが足し算の波形を見て性格を判断する検査です。
大きな本屋でこの検査に関する本が売っているので採用試験前に必ず目を通して下さい。
バス会社の採用試験で学科試験も問題ないし実技試験も問題無かったけどなぜか不採用になった、なんてことのある人はなお調べて下さい。
318名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 22:16:11 ID:5WhNr6ej
世間体さえ気にならなければ葬式屋のバスがいちばん楽で
給料もそこそこ 非課税の寸志もあるし
319名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 22:43:49 ID:Goj+VF45
>>315
どっちも経験したけど、給料は安定を取るならバス。睡眠時間を取るならタクシー。タクシーの方が客に嫌な思いさせられる事が多い。バスの僅差勝ち。体裁だけはバス圧勝。
320名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 22:47:39 ID:Goj+VF45
>>313-314
経験で苦しんでいるようですが、中型路線バスを出してる様な会社は、多少採用されやすいかもしれません。
321名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 23:02:18 ID:ibDsmMxj
>>316
面接で落とされてんだから経験より人間性がダメってことだろう。
バスは接客むいてるかどうかのほうが重視されるしな。
322名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 23:06:14 ID:N/rB1OlT
バス運転手は収入少ないからなぁ
とバス運転手より収入少ないタクシー運転手俺が言ってみる
323名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 01:23:23 ID:Z9QAezTK
大型経験無いと、厳しいのは事実。トラでも然り。バスも然り。 
トラでもいくら大型2種持ってても未経験者は、4tコンビニ周りから始まると思うよ。
大型のおいしいところは、ベテランの空きがないと回ってこないからね。
 貸切に乗ってますが、私は会社の犬です。酒もタバコもギャンブルもしませんし、微妙な仕事でも 本当に生活がかかっているので助かります。
ありがとうございます ワンワンってやってれば、配車が入って収入上がりますよ。
  タクシーは、客が見つからないと収入にならないし、大型経験にもならないからなぁ。せいぜいよく行く道と配車場所覚えられるくらいか。
>>318 葬儀場にも行くのですが、葬式は多少気が重い以外 葬儀場から斎場まで決まったコースの往復ですし、
みんな静かで後の掃除も激楽ですわー。葬儀屋に聞いたら空きの日は、乗務担当でも、会館の雑用があったり、宗派ごとや、
細かいしきたりをきっちり覚えないといけなくて意外に大変らしいです。
結婚式は酔っ払いばっかだし、晴れの日ってことでやたら気は遣うし大変。

本業にするなら、大手の路線屋が一番いいんじゃないかなって思う。
いきなり貸切だと入って1年は苦労します。いろいろ行けて楽しいけど。 
324名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 02:51:50 ID:pTE8Tobo
中型8トン限定2種(昔タク運やってた)から合宿で大型2種取った。

学科オール免除だし、乗ったのも校内・路上合わせて20時間ちょいの10日間。

卒業検定だって田舎の道を適当に走る感じで他の障害になるようなクルマや歩行者
なんていないから、楽勝…。

ホントにこれで大勢の命預かるバス乗っていいのかなって感じ。

未経験の免許持ちを会社が敬遠するのはちょっとわかるな…

でも、給料は売り上げ次第、駅前でイライラしながら客待ち、酔っ払いの
戯言に愛想よく付き合わなきゃいけないタクシーは自分はもう嫌だな。
自由気ままで体裁など気にしない、でもガツガツ頑張れる気合がある人に
は天職だと思う。

でもバス会社の就活はホントに厳しい…。競争率高すぎ…
325名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 03:31:53 ID:tvQossZe
路線バスは楽そうに見えるけど、ストレス耐性がかなり
高い人じゃないと体壊すよ。やってみるとわかると思うけど
客・一般車・会社から集団レイプされてるようなもんだからw
特に真面目で志高い人は止めといたほうがいい。
326名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 04:17:51 ID:Zs5tibv3
一般車両とか客なんてどーでもいいんだが
営業所内での複雑すぎる人間関係で精神崩壊しそう
327名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 06:39:30 ID:Lis5JDrI
人間関係?この業界は関係ないでしょ、一人のお気楽仕事じゃん。
328名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 07:07:30 ID:HNTYjT/k
人間関係なんてテキトーに挨拶さえしてりゃ何とかなる 挨拶シカトされる人もいるけどな

一般車や客もまともに相手したら負けかなと思ってる どうせ飯食ったら忘れるから無問題


路線はある程度真面目にやって事故らなきゃ後は適当で十分。完全に真面目にやってたら体持たない おおざっぱな性格の奴の方が向いてるんじゃん
329名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 07:43:24 ID:rGOkCfHQ
現職タクシーだがタクシーだけはやめておけ
今は東京の平均売り上げが3万切ってるんだぞ
40000平均でやったとして13出番で520000、パーセンテージだと50〜55ぐらいか。
55パーだとして総支給で286000、手取りで23万くらいだな
1日22時間拘束でハンドル時間21時間、毎回300キロ
客には文句言われて使えない事務所に腹立てて、おまけに2出番に1回は必ずタクシーの絡んだ事故見て・・・
いつ自分が事故やっちまってもおかしくないって毎日おびえてるよ
あんなに煽り煽られ、まくりまくられで運転してたら事故ない方がおかしい

事故起こしても巻き込まれても基本的にタクシーは修理費自分持ちだからな
もちろん過失割合とかで払わなくて良いケースはあるけどそうならなかったら100%自己負担だ
払わなくていいのは燃料代だけ。

こんなのまともな人間がやっていける業界じゃないよ
俺も近々大型二種とってバスに移行しようと思ってるよ
就活厳しいみたいだけどそれでもタクシー続けるよりは遙かにマシ

どうしてもやるならまだハイヤーのがマシだと思う
330310:2009/08/22(土) 09:23:30 ID:eoL9qGOY
面接会場に40人位…
無理かな…
331名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 09:57:20 ID:pTE8Tobo
タクシー運転手がバスに抱く淡い幻想

タクシー
・給料…     残業しようが休出しようが売り上げ次第
・職場…     基本的に無視。できればいなくなればイイと内心思ってる奴多数
・世間体…    最悪。チンピラ、雲助まがいの仕事
・客から…    アゴで使われる。言われたい放題。
・他交通者から… 邪魔者以外の何者でもない。渋滞の元凶と白い目で…

路線バス
・給料…     残業・休出すればキチンと残業代
・職場…     みんなでダイヤを消化しようと協力し合う。和気あいあい
・世間体…    公共交通の担い手、大型運転の技術で尊敬の眼差し
・客から…    感謝される。いつもご苦労様。
・他交通者から… マイカー渋滞緩和の担い手として暖かい気持ちで譲られる

先輩方、この甘い考えを訂正して下さい!!
332名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 10:00:38 ID:rOl2QmXC
>>310
だめもとで、堂々と受け答えするべし。
萎縮すると、試験官に突っ込まれる。
がんがれ。
333名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 12:00:33 ID:P9MdZSiX
>>330がんばれ!
こちらから会社に質問してみな!
ヤル気を態度で示せ!!
334名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 12:08:32 ID:Zs5tibv3
あくまで民間のおれの場合
路線バス
・給料…公営ならいいんだろうけど民間はオワットル 基本給15万スタート
    昇給は年0〜2000円とか 毎日12〜15時間拘束 命を削って年収400万
    唯一の救いは有休完全消化か。     

・職場…ゴマすり 蹴落としあい 役に立たない組合 DQN上司&先輩     

・世間体…公営ならいいんだろうけど、他だと底辺扱い、コンパで凄いねと
     言われるのは最初の数分だけ   

・客から…遅れたら文句を言われ、回復しようと飛ばしたらクレーム  
     立ってる老人なんてガラス細工みたいなもの、コカしたら終わり  

・他交通者から…ガラの悪い地域なのであまり道を譲ってくれません
        時差式信号を理解できないサンデードライバーとか勘弁して
335名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 14:38:44 ID:wufDZeay
基本給15万じゃ賞与年4ヶ月フルについても240万にしかならないじゃん
手当が他にあるのかも知れないけど。
そんなに短期間で400万まであがるんですか?
336310:2009/08/22(土) 14:52:37 ID:eoL9qGOY
はい!実技終了!
バッククランクを4分で脱出とか無理でした〜
さようなら半休バスwww
337名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 15:03:15 ID:HNTYjT/k
タクシーのが大変そう

バスだと「急ぎなんだけどどんくらいで着くかな?」って言われりゃいつもより5分くらい多めに答えりゃ無問題

タクシーだと「何分まで着いてほしい」と客から言われりゃどうしても間に合わせようとするから荒くなる

俺もどうしても急ぎでやんわりとお願いしたら煽りまくってたなw 絶対胃がおかしくなる罠

俺はある意味尊敬できるがな 客と密室だし酔っ払いは多いし 俺が乗ったタクシーは話すといい人多かったしね・・

なんでもそうだけど人の仕事を批判したり楽そうだと思う奴って何なの?って思う じゃあやってみろって言いたい
338名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 17:02:01 ID:Zs5tibv3
>>335
超勤 公休出勤をめっちゃ頑張れば ってのが抜けてました すんません
339名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 18:11:12 ID:n0mjjUt2
タクシーってバカみたいに求人だしてんじゃん?
未経験大歓迎!!寮完備!月給30万最低保証!!とかさ。
340名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 18:47:45 ID:ev0b2kir
バスは路線が楽ですよ〜

宅急便は、朝から仕分け、時間指定におわれ、クレームにびくびく
自分で予定くんでも、電話で不在してた家から「はよもってこい」だの
集荷はよこいとか、ストレスたまる

トラックは、ベテランが多すぎて、未経験は結構つらかったです

やっぱり、バスが一番いいかなぁって。
給料は微妙に安い(年収450万・年間休日121日-休日出勤年間55日+年休完全消化10日初年度))
けど、安定性はあるかなぁ 定期だし。

ただETC1000円で高速バスは相当苦戦してる。
341名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 18:51:24 ID:yUKNBAh6
相鉄バス募集中age
342名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 18:55:21 ID:QoBf52GN
>>339
タクシーの求人募集に書いてある給料の金額
(30〜40万以上可)は売上高トップクラスの給料だ罠!
タクシー未経験者のド素人では99%無理な金額だろ!

昨今の不景気で、派遣切りやリストラに遭って
タクシーウテシに応募するアフォ・ヴァカが多過ぎwwwww
343名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 19:02:22 ID:n0mjjUt2
>>340
でも採用されるの難しくない?
344名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 19:46:31 ID:1dPc5HVO
>>310
どうして阪神受けなかったの?
関西圏はロクな求人がないな。オhル
345名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 20:00:41 ID:n0mjjUt2
阪神バスとか使い捨てにしそうな気マンマンなんだけどww
346310:2009/08/22(土) 20:04:05 ID:eoL9qGOY
>>344
阪神は休日80日位と少ないような気がして…
家が明石市西部なんで通勤も無理かな…
だから阪神はパスしたがお勧めのポイントがあるのでしょうか?
347名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 21:37:10 ID:zMFq9AN/
>>345
今はバス運転手なんて公営以外みな使い捨てですよ
348名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 22:11:03 ID:n0mjjUt2
公営に嫉妬するのもほどほどにな
349名74系統 名無し野車庫行:2009/08/22(土) 23:46:46 ID:QilPCnuq
>>339
車遊ばせておくより、稼働率よくすれば会社が儲かるから、
運転手の給与は下がるだけ・・
350名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 01:03:34 ID:Hqm1UuCo
>>347
公営の使い捨て嘱託ウテシの俺が来ましたよw
351名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 07:26:37 ID:K3UiFvZ8
バス会社に面接行くんですが
10年くらい前の行政処分(免停)、罰金刑は申告すべきでしょうか。
5年超えると運転記録証明書にも記載されず、調べようもないと思うんですが。
ばれる可能性はあるでしょうか。
352名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 07:45:54 ID:vbDAH3vF
>>351
ばれますよ。過去五年の運転記録と
SDカードも会社は取るので、SDカードには
過去に違反した日〜現在までの無事故無違反の証明が
はいっているので、SDカードも取る会社だったら
一発でばれます
353名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 08:29:21 ID:K3UiFvZ8
>>352
SDカードって過去に違反した最終の日付〜現在の日付までの無事故無違反の証明ですよね。
SDカードには違反の内容は記載されないので、過去に軽微な違反はありますってことでいきます。
354名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 11:11:58 ID:RsEX5uf8
>>340
μ鉄か?
初年度450万なんてウラヤマシス
355名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 12:06:51 ID:NVl6k96y
>>354

あたりです。
でも、だいたい時間外月60〜70こなさなきゃいけないけどね。

最近は不景気で人やめない&人はいるばかりだから
多分年収420〜430万に落ちるな。

早くJRが路線撤退して人抜けないと休日出勤がまわってこない。

>>351

運転記録証明書は5年までだから、まずばれないよ。。
356名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 12:22:45 ID:/QRnNcRq
嘘吹き込んでる人がいるな
357名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 17:17:54 ID:asGK432l
バレてもいいだろ、五年以上も前の違反をちくちく言うような糞会社ならはじめからやめとけ
358名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 23:16:27 ID:X4Vh8h9m
バスの運転手なんて公営以外はダメだよ
359名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 02:08:25 ID:DOY3ej3g
【政治】 麻生首相「金が無いのに結婚はしない方がいい」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251047137/l50

実質公営バス運転手は公務員だから結婚おK
バスヲタは結婚無理と同義かも知れんw
360名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 02:36:19 ID:t+1I4gPo
阪急バスの採用試験に申し込む時に、
一年以内に阪急バスの試験を受けたことは有りますか?と聞かれたんですが、
一年以内の再受験は不可なの?
一年以内に受けたことのある人は居ませんか?
361名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 08:43:54 ID:Fs+zhlHO
>>360

一年以内もだけど過去の試験で、面接まで行き落ちたら何度受けても多分採用にならないですよ
受けに来るのは、断れない感じです!
質問の答えと少しちがいますが
362名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 09:01:26 ID:58efNclu
民間の路線はどこも…
阪急、阪神がまだマシ?
363現役タクドラです。:2009/08/24(月) 10:17:06 ID:xRz5m+rM
皆々様に質問なんですが
拝見すると転職の際
中身より人間性を見ると
書いてありますが
例えば今の仕事
11月で丸6年たちますが
タクシー会社だと役にたたないでしょうか・・・

今年の1月に人身やっちゃって4点ついてるんで
すぐの転職は無理だと思いますが・・・一応参考まで皆様の意見聞かせて下さい年は31 一応大型2種持ち
未経験ですが 過去に4d車経験ありです。
364名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 10:53:45 ID:PbyUIRvU
>>363
タク運はくるな!
365現役タクドラです。:2009/08/24(月) 10:57:17 ID:xRz5m+rM
>>364 タクドラだと駄目なのかなあ?やっぱり・・・
366名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 11:35:09 ID:58efNclu
バス運転手より、
今じゃ東京でタクシー乗った方が稼げるという現実…
367名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 12:02:28 ID:4neKGNOx
>>365
なんで転職するの?
タクドラのままでいいじゃん…自由だしw
バスドラ大したことないよ!
368名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 12:31:47 ID:5zLOfQkk
おれの勤務明細みせてやんよ
これで給料いくらでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org65568.jpg
369名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 18:53:43 ID:jbu4AGqc
>>368
ハウマッチ??
すんごい興味ありw
370名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 19:03:11 ID:qMI/vagw
見方がわからん
371名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 19:42:38 ID:dpibl+6m
嘘をかいてるやつがいるなー。sdカードは過去5年より前の違反は関係ないよ。事実俺バス運3年目だけど、6年前にスピード50km超過で一発免停になったけど採用されました。
運転は楽しいです。
372名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 20:01:17 ID:jbu4AGqc
>>371
俺もそう思う。
実際にSDカードまで採用試験時に提出するなんて聞いたことがない・・・
実際そうゆう会社があるならどこの会社か知りたいが。
過去5年間の運転記録証明書の提出は必須やろうけど。
373名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 20:24:02 ID:qMI/vagw
お前ら工場で仕事したことある?
俺あんな1日中同僚に気使う職場大嫌いなんだけど、バスはそんなことないよな
374名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 21:30:00 ID:Z/ycEvKp
>>373
工場は昼夜勤あるけど規則的だから体は楽だったな。
人間関係は職場によりけりでしょ。
375名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 21:52:51 ID:t+1I4gPo
>>368
タクシー? 乗り合い運賃って所を足したら1,134,178
113万? 半分は給料なら50万位か?
これすごいんじゃない?

まちがってたらごめんね
376名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:04:44 ID:MDq9DywY
>>366
>今じゃ東京でタクシー乗った方が稼げるという現実…
一体何年前の話をしているんだ?
タクシーが稼げるのは規制緩和前までの話

いっぺん夜の新宿に来て見ろ
客待ちのタクシーがこれでもかと溢れて道路を二車線も塞いでいる

>>373
路線は知らんが、貸切は色々と気を使う
朝は朝礼に参加しないといかんし、先輩にもきちんと朝の挨拶をしないといかん
377名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:05:56 ID:58efNclu
>>376
バス運転手の明細見てみろ
手取り10万代なんてざら
378名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:15:06 ID:qMI/vagw
10万代なら仕事自体は楽なんだろうな?
しんどかったら誰もやらんぞ。
379名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:18:35 ID:QWmRfctF
給料安い
それでもバス運転手やる奴はいる
トラックだと積み卸しが辛いとかで、結局横着者がバス運転手に流れてくるんだよな
380名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:30:10 ID:jbu4AGqc
某バス会社の路線は朝6〜7時代から夜20〜21時までの拘束時間。
実働は9〜10時間が4勤1休のペースのシフトが主で、日々拘束され時給(実働)1000円の世界
月計算しても手取りにすると。。。20稼ぐのでやっとが現実かも。。。(涙)
それでもバスウテシは永久に不滅w
381名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:32:57 ID:p+V8EdMI
ほい、名鉄バス契約Dの給料明細 7月分
ちなみにハンドル時間ではない。拘束時間制です。
嫁なし、子なし。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org67606.jpg.html
382名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:34:14 ID:p+V8EdMI
ごめん、passは Mbus でお願いします。
383名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:37:09 ID:qMI/vagw
え、何?自慢?
384名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:42:54 ID:t+1I4gPo
至急総額394282! すげ〜
385名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:44:16 ID:5zLOfQkk
>>381
総額40もらって、控除が50000以下ってのがすごいな。
茄子なしでも400後半か。名鉄に転職すか。
拘束271時間っておれもそこまで行かないけど近い時間拘束されてる品。
386名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:47:24 ID:qMI/vagw
しかもコレ、社員じゃないんだぜ。
387名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:47:46 ID:jbu4AGqc
>>385
ちなみに385はおいくらお稼ぎで??
388名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:52:20 ID:Z/ycEvKp
良いな〜。
年収400万そこらでこの先数十年もやってらんねーよ!
389名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:56:48 ID:K4Fyq08h
健康診断ってメタボだと×かね?具体的に何をしますの?
390名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 22:57:53 ID:sJdTQfc5
>>388
佐川でもいったら?
391名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 23:00:52 ID:jbu4AGqc
>>389
血圧&肝機能系の数値&心電図・・・etcにはご用心
392名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 23:05:48 ID:p+V8EdMI
上の奴だけ見ると名鉄って良さそうだけど、契約2年終わって社員になれても
ナス出る分だけ単価下がって結局年収総額5〜10%カットぐらいになるよ。
社員になっても10年くらい給料上がんないし。

あと控除少ないのは社会保険の支払いが給料26万で計算されてるのと
地方税引かれてないから。地方税3万5千だとすると手取り31万かな。

ということで結局、名鉄バス社員でも年収420〜430ぐらいと思ったらおk。
ま、それでもハンドル時間制とかから見れば天国だわな。
393名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 23:19:33 ID:jfFqEpoa
路線バスでも400満代は
ほしいよな
ちなみに俺とこは300満後半だ。生活がくるしい
394名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 23:25:51 ID:sJdTQfc5
>>393
都道府県はどちらですか?
395385:2009/08/24(月) 23:34:00 ID:5zLOfQkk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org67888.jpg
上が多い月
下が少ない月
平均したら総額29-30ぐらいじゃね?
30代前半独身、3年目。
茄子が3.5+0~0.3なので430ぐらいかな。

勤務明細みてもらえば分かるけど、通算制だから所定の実働7時間40分に満たないと(ハンドルは6時間10分)
がっつり引かれちゃうぜ。
396名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 23:49:32 ID:VQZzBPEQ
自分の給与明細晒す奴なんて初めてw
397381:2009/08/24(月) 23:53:20 ID:p+V8EdMI
いや、でもこれで大手電鉄子会社の路線屋のウテシの実態が
良くわかったでしょ?wwww
398名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 00:20:48 ID:LrrutQDb
で、お前何歳?
399名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 00:24:56 ID:vXrLvrLh
>>385>>395

月の休日とか年間の実際の休日とか何日位あるのでしょうか?
教えていただけませんか?
400名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 00:55:27 ID:/meXHLzM
公営ベテランです。控除は毎月20万以上あるよ、住宅ローンも10万位あるしだまっていても毎月30万円消えてなくなります。実際の手取りは5人家族で皆な働いている中で一番低いです
401名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 01:15:30 ID:2Ik1M2pW
>>400
うるせー糞ジジィ!
402名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 01:24:36 ID:LrrutQDb
控除20万以上てwww
403名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 01:42:31 ID:zcqjmCW8
>>400
扶養家族がいないから税金その他も高くなるんでしょうね

公営だとみなし公務員だkら失業保険料が不要になるのかな。
404名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 05:52:41 ID:j+leA4r8
ところで>>368の給料はおいくら?

乗合とか貸とかって項目あるからバスでしょ?
これからバス目指して免許取る予定だからすごく気になる
405名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 09:06:29 ID:Vj4XBWIs
住まいが中古1000万のマンションでも文句を言わず、
共働きしてくれる嫁さん欲しい
できたら看護婦か公務員、容姿は太ってなかったらどーでもいいです・・・
406名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 09:22:06 ID:QHvJDFgp
バス運転手の昔との賃金や労働の格差は天国から地獄へ

去年入社した運転手、年収300万以下だってよ

交通費もでなけりゃ飯代まで自分持ち安給料の中から毎月5万は消えるので
10万そこそこで生活しないといけないとかぼやいていたな
40728歳♀:2009/08/25(火) 09:52:33 ID:qbVNXw3l
>>405
お嫁にもらってください☆(>_<)

28歳♀都内在住
158 B98W78H97 86`
408名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 10:33:16 ID:zcqjmCW8
>>406
21歳でも40歳でもバス経験無しだったら同じ給料なのかな?
409名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 10:57:35 ID:Z5LPux/z
路線なんて、公営以外どこも似たり寄ったりだから、家から近いとこ選びな!
410名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 11:47:12 ID:7i90a9YT
上記はかなりの嘘が含まれております。年収400万位なのに
平気で50万くらい給料違ったりするから気をつけなw
411名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 11:54:19 ID:Z5LPux/z
上記って俺?
別に嘘は言ってないがなーw
412名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 14:48:36 ID:DKD4uGwv
>>405
>>407

お幸せに!
413名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 17:59:21 ID:viJ3TyB5
86`wwwwwwwwwww
414名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 19:31:14 ID:PeWIZjyH
>>405 デートしてください☆(>_<)
30歳♀さいたま在住160/65 B100W78H103
レジ打ちバリバリ稼ぎますよ☆
415名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 20:59:12 ID:viJ3TyB5
デブすぎるwwwwwwwwww
416名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 21:07:15 ID:iG1LZxik
勤続15年 いまだに、基本給20万に届かず。もう笑うしかない。
417名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 21:11:13 ID:4T3fKfS4
ピザは大気圏外にIKEA エアコン効いた車内にピザが乗ると一気に暑苦しくなる。ピザに特別料金設定せよwww
418名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 21:53:46 ID:QY/KLw5k
>>416
勤続15年
年収で780万です。何で公営に来なかったの?
419名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 21:56:57 ID:viJ3TyB5
公営なんかバカみたいに審査厳しいだろ。
420名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 22:03:06 ID:zcqjmCW8
公務員(みなし含む)だったらバスじゃなくてなんでもいいw

あ、でも品川の屠殺場は40歳までOKだったけどさすがに応募する気にはなれなかったな。
421名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 22:04:28 ID:C6Qem+LR
勤続7年です
650万/年・何でに来なかったの?
422名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 22:39:04 ID:viJ3TyB5
俺は逆、公務員ならバスしかいやだ。
教師とか警察とか絶対いやだ。
423名74系統 名無し野車庫行:2009/08/26(水) 05:27:54 ID:T//cViXD
俺はバスウテシ辞めて休日年収共に増えて幸せになりました(笑)家族も喜んでますあこがれだけでバスウテシにはならないほうがいいよ!
424名74系統 名無し野車庫行:2009/08/26(水) 06:36:23 ID:1TlIPhFK
民間の負け組みに誰が憧れるか
425名74系統 名無し野車庫行:2009/08/26(水) 07:53:26 ID:3KSUL1vv
うちは養成で入って空車教習中。バス好きだから楽しいわ
通勤費は最寄り駅までJR定期現物支給だわ
426名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 01:20:29 ID:lRtftCet
金を取るか、健康な生活や家族との時間を取るか…

前の職場(大手民営)
月4日休み(有給何それ?おいしいの?)
拘束270時間(うち中休20時間)実働200時間(ハンドル時間制)総支給35万前後
ボーナス入れた年収は520万

今の職場(公営)
月12日休み(有給2日使用)
拘束190時間(うち中休30時間)実働135時間(拘束時間制)
総支給25万前後
ボーナス入れた年収は420万

生活レベルは落ちたけど、後悔はしていない。
427名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 01:23:07 ID:6IOY+ULq
なんでバス会社でそんだけしか休みとれないんだよ、
晒せよそこ
428名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 01:27:28 ID:lRtftCet
4勤1休で二回に一回は公出。
実質9勤1休。
そんな会社だった。
429名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 01:28:29 ID:6IOY+ULq
はやく晒せ、地雷会社を避けれる。
お前の経験で後世の人間が助かるんだ。
430名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 01:30:07 ID:lRtftCet
リモ
431名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 09:12:46 ID:OMggv56K
>>346

神姫バスに来いや!
未経験大歓迎やで
432名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 11:31:47 ID:7VnC4D+8
うち貸切だけど7月に入ってから、続々と入ってきた・・。 
8月後半仕事無いです(><) 
そこそこ大きい新免なら未経験歓迎だよ。 
うちなんて50代未経験もいるし。
勤務も楽な代わりに、契約の時給の身分じゃ月せいぜい20万前後だけどな。 
433名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 12:28:33 ID:SHBpvYC3
阪急バスの人に質問です!
神姫バスに在職しながら阪急を受けるのはOKでしょうか?

何か不都合とかありますか?
434名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 14:36:05 ID:oU0baKYW
>>432
そこそこ大きい新免って何?
435名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 16:45:54 ID:eBTo35fd
ドライブレコーダーって保存された動画は何個まで残るの?会社入った時は1個しか
残らないような説明だったけど何か違うような20個くらい保存されてる気ぃして。
軽い接触しドライブレコーダー反応した後に会社に戻るまでに踏み切りの1つでも
渡ればソコでも反応し接触した時の動画が上書きされてしまう事にる1つ保存の場合は


そんな不便なワケ無いよね?この21世紀に。
436名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 16:53:29 ID:ISt8aVbR
>>435
うちのはSDカード??チップみたいなのに保存されるから、メモリーが一杯になるまで保存出来るみたいだぞ
データを移したり余計なのは削除したりするんじゃないのか?
437名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 22:36:37 ID:wooVPPQf
4勤1休?
s鉄かな?
438名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 22:48:03 ID:h4awPmkD
俺は民間バス運転手だけど、走りっぱなしのダイヤの時は、介護用のオムツしてるよ
マジで
439名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 23:13:30 ID:c0e3KpF0
そうだ、下痢になったらどうすんの?
440名74系統 名無し野車庫行:2009/08/27(木) 23:49:54 ID:eDUYt0ni
お客さんに正直に言って、途中のガソリンスタンドやコンビニでトイレ借りる。
自分は実車中に、セブンイレブンの駐車場に乗りつけましたw
隣に止まってた長距離トラックの運チャソびっくりしてたなぁwww

借りれる場所がない場合は、起終点で発車遅らせてもトイレ行きます。
441名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 00:00:59 ID:sK/I7EE0
下痢なったら1日地獄だろうなあw
442名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 00:02:09 ID:wbG9KWe0
>>433
阪急は基本給15で諸手当入れても19やぞ。
手取り14〜15万でどうやって家族養うねん。
事故か欠勤あれば手取り10万そこそこや。
おまえチョンガか?何か年金受給者?
443名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 00:04:52 ID:sK/I7EE0
家族いるじじいは来るなよ、じじいはもう中間管理職なってなきゃだめな年齢だぞ?
444名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 00:17:29 ID:wbG9KWe0
家族いる=じじい=中間管理職なってなきゃだめな年齢
こんな貧困な思考回路の持ち主が人の命預かろうとするなよ。

おまえは下痢の心配でもしておけw
445名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 00:23:03 ID:sK/I7EE0
かわいそうなじじいwww
446名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 00:26:46 ID:wbG9KWe0
いいか、人並に金稼げるまで結婚なんてうかつなことするなよ。
下痢坊主。
447名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 00:40:55 ID:sK/I7EE0
そんなもん常識だろwww
麻生もいってたしなあwww

じじいは稼ぎもないのに結婚して馬鹿なの?ww
448名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 00:43:07 ID:vc9i5s07
入社7年目
年間休日104日
有給20日
月の残業10時間未満
年収370万
確かに体は楽だけど、とてもじゃないが家が持てない…
449名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 00:47:21 ID:Fk1hCfn3
おいおい、20万もないバス運なんてやめれよ
そんな糞会社にいくな
働くやつがいるから、会社も調子にのるんだよ
労働をそんなに安売りするんじゃないよ
運転手じたいがダンピングだなw
450名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 03:00:32 ID:sK/I7EE0
家がもてないってお前ら実家ないの?
451名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 08:38:53 ID:U1GhbTnF
下痢の話に戻して…運転席を囲う形でカーテンみたいの作ってくれれば良いんだよ
この際だから工夫してでもカーテンで囲われた運転席で放糞するし。
それだけで、だいぶ変わるよ。百歩譲ってもエンジンルーム開けた時にカーテンや
テント状の物で身を隠せるスペースを確保してほしいよ。
452名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 09:00:23 ID:C9OyzfGE
おまいら、バス運転手なんて目指してんの?







目指すならバス運転士だぜ?
453名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 10:57:22 ID:n9Xs84Is
おいらは貸切の強みで、前のトランクにオマルが設置してあるよ
454名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 17:28:35 ID:gic1g3z3
バス運転士目指してる40代です。素人の質問申し訳ありません。9月上旬に採用試験受けます。(実技のみ)服装は半袖Yシャツにネクタイで臨もうと思うのですがスーツの上着は要らないですよね?折角試験受けさせてもらうのに失礼にならないか不安です。
455名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 18:13:14 ID:FbeAgce/
>>454

一応、上着着たほうが無難じゃないかなぁ。
今は厳しいで、細かいところまで見るからね

妥協してるって感じで、運転まで妥協して事故を起こしそうって
思われると不利かも。。
456名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 18:43:32 ID:gic1g3z3
>>455
やはりそうですよね。社会人としての身だしなみですよね。
有難う御座いました。
457名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 18:55:30 ID:DcXTTwIj
クソ暑いのに上着なんていらねーよ
458名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 19:14:03 ID:wbG9KWe0
>>451
そんなに腹が弱くて心配なら運転席のシートを洋式便座と交換してしまえばいいじゃないか。まじで。

>>454
素人の質問って言うけど、あんた40代にもなって社会人初体験か?あまりの低レベルの質問に呆れたぜ。

ちなみに真夏だからといって上着も持たずに採用試験に来る奴は必ず1〜2割は居る業界だ。
上着が無くったって合否には何ら影響しないよ。ネクタイも要らない位だ。
あんたみたいな低レベルの人間ばかり集まってくるんだから採用側もそんなこといちいち気にしないんだよ。
ただ、あんたの場合40代の働き盛りの人間が薄給に耐えうる境遇なのかが一番見られるぞ。
扶養家族が居ないとか住居費が掛からない(持ち家、または親と同居等)奴じゃないと採用されないぞ。
459名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 19:40:52 ID:onCUZKr0
いい時代をぬくぬくと過ごしたジジィ運転手どものおかげで現在の運転手はひどいめにあってるよ。
今のバス運転手の給料は安い、労働条件は悪くなる 
運転手はいい事は一つもないよ
460名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 19:46:51 ID:VCX9Il/U
給料は低いけど、運転は楽しいよ。まだ三年目のひよっこですが(笑)
自分はUDの細長いやつ?が一番運転しやすいです。ひっぱるとキュイーンていいます。
461名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 21:56:46 ID:mC7FFNXx
給料は安安、運転は毎日同じでつまんね、拘束時間は長いし、最低の職業、1年で辞めた。
462名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 22:19:11 ID:wbG9KWe0
君たち、若いうちに稼ぎまくって金を蓄えないとどうする?いつ稼ぐんだ。年食ったら悲惨だぞ。
バスの運ちゃんの給料だけでは自分一人生きていくだけでもかつかつだろが。元々親や同居の家族の援助を当て込んだ賃金設定なんだぞ。
いい時代を過ごしたジジイが年金貰うまでの繋ぎにしたり、年金受給者がバスの運ちゃんやるならともかく
運転が楽しいなどと脳天気なことほざいている思慮浅薄なすねかじりの若者がバスの運ちゃんやってては一生家庭すら持てないぞ。
いい年こいて親や家族の財産当てにしてんなよ。
しかし、一人のまともな男として人生歩めないような条件で飼い殺しているくせにプライドばかり高いバス会社の行為は重罪だな。
もし手前らがかたわじゃないのなら少しは考えた方がいいぞ。
463名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 22:30:06 ID:LY96WBlM
400万前後あればマンションで一人暮らしぐらいできるだろ。
ジジイまでやれる職業だし。
居酒屋やコンビニの店長やるよりはよっぽどマシじゃね?
464名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 22:31:46 ID:I32DH2m3
長年勤めたら年収はあがっていくのか?
あと退職金とかどうなってる?
465名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 22:47:27 ID:w+BO3fhB
公営 民間大手 民間零細で大きく異なります
466名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 22:53:31 ID:LY96WBlM
共産党が強い都市の公営とかなら年功序列で待遇も良くなっていくし、
退職金もいいんじゃね?
民間零細は言わずもがな。

他の世間一般の仕事と変わらないべ。
467名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 23:22:03 ID:B8ukxBbw
>>458>>462
随分と上から目線ですね。
皆、生きる為に必死なのに。
アナタ、もしかしてニート?自宅警備員?
オレは高学歴で高収入!とか言わないでよ。
そんな奴がこのスレ見る訳無いからね。
ヲタ席から運転席をジロジロ観てる人でしょ?
468名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 23:38:55 ID:VCX9Il/U
同意。なんか上から目線で気分わるいわ。どうかんがえても成功してるやつはこのスレみねーし、お前もこのスレみてるってことはなりたいんじゃねえのか??(笑)とりあえず普通免許とってから出直してこいや。
469名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 23:39:00 ID:Fk1hCfn3
>>462
禿同

生きるために必死!?
資本主義社会の奴隷のためにかねw
470名74系統 名無し野車庫行:2009/08/28(金) 23:57:57 ID:wbG9KWe0
>>468
バスの運転なんて特殊な技能じゃないんだよ。

ひっぱるとキュイーンとか言ってんなよ、飼い殺しが。
471名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 00:47:58 ID:BH4AEB8/
>>448
家がもてない事はない。
俺はほぼ同じ年収。一人暮らしでも自力で1300万貯金できたから。
2000万貯めたら現金一括で中古の一戸建てを買うつもり。

ちなみに明日の昼飯は200円のビックマック。
これでお腹がいっぱいになるw 株とか投資は一切やっていない。
472名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 01:21:47 ID:0o6WPPyG
バス運転なんか安定してんだからローンでかえばいいじゃん
473名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 02:49:43 ID:Zwrr7q45
うちの会社の、初任給は15万円で準社員からスタートです。笑える〜っ。
474名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 04:26:39 ID:0o6WPPyG
阪急ですね、わかりますww
475名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 04:34:42 ID:FTFZGiqm
テイクした百円マックに持参麦茶最高
バス屋は無駄に金使ってる人が多いと思う。
476名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 04:50:54 ID:AOdVZ5LQ
年収300万もあれば一年で100万は貯金できる
家族持ちには無理だろうが
477名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 05:25:18 ID:j4NQloCQ
世間一般の労働者の平均年収って500前後じゃないの?
それに比べたら落ちはするけど年収400って家族持てない収入じゃないよな
贅沢しないで奥さんパートに行かせれば子供を大学に行かすぐらいにはできるだろ
家?んなもんは奥さんの実家か自分の実家のっとっちまえwww
オッサンからでも入り口が開けてて年収400とれる職なんかトラックかバスしかないぞ
タクシーは稼げる人は稼げるけどダメな奴はいつまでやってもダメだし安定性なんか全くないからな
478名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 06:06:30 ID:0o6WPPyG
年収500なんか大手企業の中間管理職レベルだろ?
それがどう平均なんだよ。

世の中の中小零細はいないことになってんのか?
479名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 10:16:19 ID:qUTSMI+O
バス会社もピンキリだからね。いい会社に行ければいいだろな。
大阪の阪急なんかは特に酷いよ。初めから採る気も無い人を賑やかしで皆呼んで
過去すべての違反歴から家族構成、家族の生年月日、家賃など根掘り葉掘り申告させ
何枚も書類を書かせ、署名捺印までさせられる。
そのくせ向こうは連絡事項などすべてメモさせ、受験票も回収する。
こちらの手許には向こうの紙切れ一枚残さないようにしているんだ。
最終試験は健康診断と運転の適性検査だから会社も金が掛かる。
したがって、その前にほとんどの受験者には電話一本の不採用連絡が入る。
あの会社の事務方は運転手を馬鹿にして見下しているから入社しても地獄だよ。
480名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 11:16:57 ID:c2psul/b
飼いごろし?意味わかんね。しんじまえ。チンカス
481名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 11:19:39 ID:GPKzy2NV
↑受けたの?
全くその通りで驚いたよ。
482名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 11:23:26 ID:ddUWA2kx
http://nensyu-labo.com/2nd_salary.htm
サラリーマンの平均年収

15年くらい前も、こんな数字だったな・・・
女を統計に入れてるから、400万円台になるのか・・・(ニュースとかで言うのは437万の方)

下手すりゃ、女の平均くらいw
483名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 11:35:44 ID:T2FUqK+X
だから運転手のモラルの低下がわるい
これ以下の給料では働きませんってのも大事だ
その点 組合がある会社はしっかりしているよ
484名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 12:56:57 ID:bGg0Abe0
公営20年で年収880万です
公務員の平均年収より多いかなww
485名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 14:00:20 ID:g+UN0oY6
>>479
そうそう、その通り。
電話がかかってきて「阪急バスですが、あなたは、次の試験に進めませんから」と、本当に一言で“ガチャッ”
びっくりした。
でも、入社したら、いい人らしいですが…。
でも、人としての対応をしてほしい。
486名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 14:43:53 ID:OQDylw5F
>>484 よっ勝ち組!!
さぞかし良い暮らししてるんだろう悔しいけどw
487名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 15:00:38 ID:DgMQ0Gat
将来は阪急で働きたいのですが、試験が難しいと評判なんで、
一度神姫か阪神で修行して在職しながら、阪急バスに転職とかは不可能でしょうか?

関西ではJRと阪急以外は死んでますね…
488名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 16:50:37 ID:nvBIv9hK
西武バスは倍率高いんですかね?

受験しようか悩んでます。
489名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 22:01:15 ID:SpyQq8bO
しらね。
会社に電話で聞いてみろ。
490名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 22:19:58 ID:5ar8fIri
阪急バスでも手取り30取れるよ。
491名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 22:22:02 ID:DfBRueyr
基本給15万なのにどうやって?
492名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 22:28:05 ID:zWw3hwPe
残業と公休出勤で
493名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 22:43:38 ID:f7sUmoxt
月休4?
494名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 22:53:09 ID:oBy4hp4O
>>484
20年で880行く?本当かね。30年オーバーなら行くとこもまだ残ってそうだけど。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:22:57 ID:GpJHsBGB
運転手何ぞバス部品の一部だから高い部品は使わないよ!
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:25 ID:ZxEfqodl
坂道発進について質問なんですが、過去スレにブレーキを踏んだままクラッチをじわじわと上げていき、回転数が落ちてきたとこぐらいでブレーキを離すと下がらないと書いてあったのですが、このやり方を使う場合お客がたくさん乗っていても下がらないものなのでしょうか?
497487:2009/08/30(日) 08:37:02 ID:z0OmiLyT
>>496
俺はそのやり方で採用試験でエンストしましたよwww









死にたい…
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:09:26 ID:lJL5RKWi
ブレーキ強めに踏んでおく
ブレーキから足離す
アクセル踏むと同時にクラッチあげる
これでおkじゃん
ブレーキ離しても暫く車は下がらないだろ
慌てることはない
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:28:05 ID:aQ+d9Rc4
>>496
落ちないよ
ただ、100パーセント成功する自信がなければオススメはしません。

なぜならば万が一発進に失敗してエンストなりして下がったら多分焦ります

焦ってブレーキ強くかければ車内事故の完成です
発進の上手い下手は別問題として、サイド発進推進ですかね
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:07:30 ID:taE4DXWd
「坂道発進ってどうやんの?」

これがバス運転手の実態です
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:53 ID:rylRMnW3
>>498
それでギア抜けしたことあるから怖くて出来ないな。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:18:51 ID:yaUhiN+K
>>496
現役バスドラだけど、かなりの急坂じゃない限り基本的にその方法でOK。
ただ、現行のエルガ・ブルーリボンUは低速トルクが細すぎるからその方法
じゃ厳しいから、坂道発進補助装置かサイド使った教習場通りに発進する。
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:24 ID:WH2vC5GC
てか扱いなれた車でもないのにサイドブレーキを使わないとか意味分かりません
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:45 ID:8NSR2A71
じゃ使えばいいじゃん
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:07 ID:fOgn2SbT
扱い慣れたクルマじゃなくても
プロならどんな坂でもフット発進を決めろよ
ったく最近の新人は情けないなぁ…
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:43 ID:F8b80u3t
トルクの無い車種やDPR作動中の時は1速で坂道発進してます。
めんどくさいけど確実です。
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:58:02 ID:VoMyQUtA
A速とC速間違えてエンストした俺が来ましたよWWそれでも受かりましたがW            坂道発進なんかフットでクラッチゆっくり繋いでフットはなしてアクセルじわっと踏めばOKで焦る事はない。
508名74系統 名無し野車庫行:2009/08/30(日) 21:01:03 ID:IFFi/Gr7
車内清掃ってどのくらいまでやるんですか?

というか、どのような清掃を行っているんですか?


仕切り板とかが汚いバスをよく見るので…。
509名74系統 名無し野車庫行:2009/08/30(日) 21:30:55 ID:VoMyQUtA
ウテシによるんジャマイカ?             床と内窓は毎日やる。
510名74系統 名無し野車庫行:2009/08/30(日) 23:59:02 ID:d0DTJxOj
大手路線です。掃除担当居るのでほとんど掃除しない。
511名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 02:07:50 ID:5Fz8nLaT
ウテシは毎日運転して帰るだけ?
512名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 02:35:02 ID:/OWT3fEq
高速バスの汚物処理は誰がどうやってるの?
513名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 11:27:02 ID:Fz0U0KUI
現役の高速バスの運転手ですけど、
結構気楽にやっていますよ。

お客さんには乗り降りのときに、こちらから挨拶して
クレームなんて今のところないです。

40歳年収400位だけど、まあこんなものでしょう。
514名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 11:55:33 ID:CvRgIyEo
セレガーラの平ボデはアイドルアップか、坂道発進補助装置かサイド使わないと確実に無理ぽ。 
坂道発進どうやるの?って話なら、クラッチの扱いもむちゃくちゃなんだろうな・・。
515名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 12:34:09 ID:ag1CIBPF
兵庫県でバス運転士になりたいのですが…
阪急>阪神>神姫>山陽の順番で高待遇と考えてOKでしょうか?
516名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 12:45:34 ID:Fz0U0KUI
兵庫のバス運転手なら、
尼崎振興>阪急>>阪神>>>神姫
517515:2009/08/31(月) 13:12:20 ID:ag1CIBPF
尼崎振興や神戸振興は縁故の採用のみじゃないでしょうか?

阪神と神姫の差がこれほど違うのはなんなんでしょうか?
神姫は休日105日 阪神80日とかなり差がありますが…

なぜ阪神の方が良いのでしょうか?
阪神と神姫の差を教えてもらえないでしょうか?
518名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 13:33:49 ID:hu4GFIN6
みなさん、バス会社を何社くらい渡り歩いていますか?

転職が多いと採用されにくかったりします?
519名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 13:39:59 ID:rN2+Y7b/
私はまだ、バス運転士ではありませんが、今まで養成コースで2社。大型2種取得後に2社受験し失敗しています。
いつも、家に届くのはお祈り手紙ばかり‥
520名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 13:50:55 ID:4ztKGW1+
>>514
下手の自慢はしなくていいよ
521名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 19:48:06 ID:uxxB6Y3w
民間の路線バス会社など
どこも同じさ
休みが多く書かれてるとこも公休出やらされるので
年間休日は
あえて少ない業種
522名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 21:32:45 ID:XM1UADJs
>>519
養成コースって契約社員のこと?
523名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 22:06:25 ID:gBNFf71V
うちは、4勤2休だけど毎週強制公休出勤してるので実質5勤1休です。
求人欄に年間休日120日位(2休中1休は休日出勤も可能)と書いてあるのに
実質は、70〜80日位しか休めません。休日出勤も可能じゃなくして頂く事も
ありますと書かないといつか訴えられるよ〜
524名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 22:09:47 ID:XM1UADJs
別に断れるんだろ?

休みたかったら嫌だっていえばいいじゃん
525名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 22:18:09 ID:Gc+K6b6m
>>515
休みの日に直接各バスの運転手に聞きに行ったほうが早い
駅のロータリーに大概居てるから
阪神電車で行脚したら1日で十分可能だろう
526名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 22:46:16 ID:gBNFf71V
>>524
断れるけど断りづらい雰囲気なんだよ。
あんま断ると非協力的レッテルを貼られ人事評価に響く品!
527名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 22:48:52 ID:jbrCSjRQ
阪急の試験のバッククランクって
みんなどこで練習してるの??

普通から養成で行こうとしたら大型取って下さいって言われたから教習所で大型二種取ったんだが、バッククランクなんてやったこと無いまま出来るわけがない。。
528名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 23:14:44 ID:Z/Q3SuAj
>>527
諦めなさい
バッククランクはセンスを求めている課題
529名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 23:16:00 ID:uxxB6Y3w
公休出勤しなきゃ
まともじゃない給料にも問題がある
タクシー トラックより年間休日も少なく、尚且つ安全は求められる職種。
ハンドル時間でしか支給されない労働時間などetc
530名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 23:24:20 ID:XM1UADJs
>>526
そもそも最初の契約条件と違うんだからそんなので人事評価下がるっておかしいだろ。
出すとこ出せば何も問題ないはず、いちいち愚痴るなら行動しろよ。
531名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 23:41:41 ID:SjuorCwl
苦情ってあると思うんだけど、どの位貰ったら賞罰!とか、場合によっては解雇!とかアルの?
事例があったら教えて欲しいんだけど?
532名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 00:09:39 ID:TUNEP+LR
>>527
クランクをバックで4分以内で通過するだけの簡単なテストだよ。
しかも、何度切り返しても良し、据え切りも良し、白線(実際はテープ)踏んでも良し
(ただし白線を超えたり、白線上でハンドル切るとコース破壊で即アウトだが)。
あと、コーナーに旗やら鉄柱が立ててあり、接触してもアウトだ。

センスも何もいらないが、この程度の実技がクリア出来ないような人は、向いていないと
気づいて、違う職に就くほうがいいだろうな。だめな人はやっぱりだめなんだよ。
そんで、バスの運転手目指す人は、実技試験はクリア出来て当たり前だから、ほとんどの
人が、次の二次試験の面接で落とされてしまってるよ。

ちなみにクランクバックのポイントは2箇所のコーナーだ。クランクを斜めに入って行き
コーナーに右の後輪を近づけて小回り(方向変換の時のように)、次は左の後輪だ。
同じく、コーナーに近づけて小回りさせれば余裕で通過できる。コーナーぎりぎりを攻め
るのがコツかな。実際に練習する必要なんて全くないよ。まあ、頑張ってくれ。
533:2009/09/01(火) 00:53:28 ID:FIdjoiD9
トレーラーでクランクバックできる俺からみれば
そんなの屁w
単車もまともにバックできないならバス運なんてヤメレw
534名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 01:20:04 ID:/oJU0bm4
>>532
dクス。
コース破壊wwやってしまいそうだwww
練習場で方向変換やらしてもらおう。。

>>533
教習所出て1週間のペーパーだから不安なんだ。。
オレみたいなのが大型二種すぐに取れる世の中ww凄いね☆
535名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 09:44:35 ID:fT9+imiZ
>>533 トレのほうが小回り利くしクランクバックも簡単だろjk 
単車に比べりゃ、確かに屁だけど。
経験者でも貸切の人はできて当たり前だけど、路線の人はできない人いるだろうな。
貸切乗ってたら、配車場所むちゃくちゃで、バッククランクみたいな状況を実車で行かざるを得ないことあるし。
536名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 11:09:46 ID:DmllbZif
>>535
何言ってんだ?
トレーラーのバックほど難しいものはない
まっすぐバックするのも難しいんだぞ
537名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 11:54:55 ID:WXgokSuh
俺バス運4年目だが、クランクバックなんか絶対できないわ。俺の路線狭いところばっかなんだけどなー。by東海地方の運転手
538名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 13:36:59 ID:OMx5D0Of
>>536
免許取って20年、首振り2〜3回しか運転したことないな〜
(面白そう、クランクバックやってみたいなw)

雑貨のホーム付けくらいなら、今でも出来るかも。
前のスペースがあればw

>>535
貸切乗ってると、常にクランクみたいなとこばかりだからねw
539名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 13:40:41 ID:OMx5D0Of
もう一言。
前に進む分は、首振りの方が楽だよ。(よく切れるし・・・)
後退は難しいよ。

箱寄せといて、ヘッド戻して、
創造するだけで楽しそう。うん、やってみたい・・・・
540名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 14:08:08 ID:FIdjoiD9
>>538
氏ぬまでにトレは乗っとくといいよ。やっぱトレはセンスがでるし、おもしろい。昔、フェリーの台車乗船作業やっててバッククランクどころじゃないぞw
いまは貸切のってるけど、仕事がつまらん
541名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 16:57:05 ID:2UkchJda
基本的にバックし(てはいけ)ない路線バスに、なんでバック試験の必要があるのだ?

車庫内でぶつけないためにか?
車庫内でぶつけると、修理終わるまで二台が使えなくなり、車が足りなくて困るからな。
542名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 22:52:46 ID:DbXFEKZF
今一番採用されやすいとこってどこ?
543名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 23:39:17 ID:lwcy/Rmo
常にアイデムかハロワに載ってるとこ
544名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 03:46:08 ID:Lz5k1Dpm
うちの会社、トレも貸切もやってる兼業会社なんだけど、大型観光なら絶対に切り返しまくらないと入らないスペースでも
トレなら入っていけるよ。
トレはミラーもでかいしケツとか前をあんまり気にしないで良い分気楽。
いつガキとかジジババが来るか分かんないバスのバックのほうが精神的にも悪いし怖い。 

>>541 バスでケツ振りと前オーバーハングをぶつける人多いからじゃない?
バッククランク試験でも後輪は良いところに来ててもケツとか前を意識してないとぶつけるっしょ?
 
バッククランクなんて駐車二回するもんだってイメージでやりゃどうってことないけどな。
545名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 10:54:48 ID:sxn4M/iW
車庫が狭い会社なんかは、入庫のたんびクランクバックだよ。
546名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 13:32:58 ID:ANUsiqml
12bのバスが出入りできるとこなら12bの台車は出入りできるし、バスが出入りできないとこでもトレは出入りできたりするけど、操作が複雑ってことでしょ
547名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 15:40:10 ID:UVywB6hf
京都で運転手になりたいんですが、高待遇な会社知ってます?

阪急が募集してて、電話して聞いてみたら
基本給は15万やけど、平均月収約30万って言ってた(契約社員のみ)

今、募集が出てるのは阪急バス・京阪バス・京阪京都交通・京都バス・ヤサカバスなど
京阪京都交通だけが社員募集ってのはなんか理由があるんですかね?
一回会社が潰れてるから?
548名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 16:34:16 ID:dCSnsLI4
なに、お前は経験者なのか?
貸切12メートルは乗ったことあるのか?
10年以上バス転がしてるのか?

もし、さっき免許とってきましたーとかペーパーなら
高待遇とか馬鹿なこと言ってんな。
549名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 16:55:12 ID:QlLXtFaZ
>>547
マジレスするとこの業界は、事故がつきもので未経験の奴なんて
事故する奴が多いから、まず契約社員として雇って事故が多い奴とか
契約切れて解雇しやすい様にしてるわけ。要するに試用期間みたいなもんだな。
正社員採用の場合でも事故が多い奴は、会社から自主退職に追い込まれるけどな。
550こいつ、どこのウテシ?:2009/09/02(水) 19:22:10 ID:HiZrRhdJ
【社会】高速道路の料金所を車で通過する際、繰り返し下半身を露出したバス運転士逮捕 - 兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251884368/
1:◆SCHearTCPU@胸のときめき▲φ ★ :2009/09/02(水) 18:39:28 ID:???0 [[email protected]]
高速道路の料金所を車で通過する際、繰り返し下半身を露出したとして、兵庫県警明石署は
2日、県迷惑防止条例違反の疑いで、兵庫県加古川市加古川町中津、
バス運転手大林哲容疑者(46)を逮捕した。明石署によると大林容疑者は兵庫県警の
元警察官。

逮捕容疑は7〜8月の4回にわたり、軽乗用車で神戸市須磨区や明石市の第2神明道路の
料金所を通過する際、女性の係員に下半身を露出したり、下半身の写真を
見せたりした疑い。

2月以降、被害が相次いだため道路を管理する西日本高速道路が7月、明石署に
相談して発覚。同署は動機やほかの被害も捜査する。

*+*+ 京都新聞 2009/09/02[18:37] +*+*
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009090200141&genre=C4&area=H10
551名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 21:37:22 ID:LkJPi+Un
経験ないやつとってくれるだけでも有難いたいだろ。

普通未経験のやつなんかとらねえよ
552名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 22:52:01 ID:i7qNywDL
>>547
京都でバス運転手するなら、
京都市交通局の委託運行してる近鉄か京阪に入って京都市バスに乗るのがいいんじゃないの?
553名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 22:54:25 ID:qmo3YRqP
バスの運転手って世間体どうなの?

お宅の旦那さん何の仕事してるの?って聞かれても大丈夫だよね?
554名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 22:58:52 ID:s9L/KjLP
>>547
これをよく読んで下さい。

>大阪の阪急なんかは特に酷いよ。初めから採る気も無い人を賑やかしで皆呼んで
過去すべての違反歴から家族構成、家族の生年月日、家賃など根掘り葉掘り申告させ
何枚も書類を書かせ、署名捺印までさせられる。
そのくせ向こうは連絡事項などすべてメモさせ、受験票も回収する。
こちらの手許には向こうの紙切れ一枚残さないようにしているんだ。
最終試験は健康診断と運転の適性検査だから会社も金が掛かる。
したがって、その前にほとんどの受験者には電話一本の不採用連絡が入る。
あの会社の事務方は運転手を馬鹿にして見下しているから入社しても地獄だよ。

>そうそう、その通り。
電話がかかってきて「阪急バスですが、あなたは、次の試験に進めませんから」と、本当に一言で“ガチャッ”
びっくりした。
でも、入社したら、いい人らしいですが…。
でも、人としての対応をしてほしい。
555名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 23:11:39 ID:KY/JUqtu
>>553 バス乗ってますって話から待遇の話になると

公営バスの旦那だったら・・・「へぇーやっぱ公務員って待遇いいのねぇ」

民間大手の旦那だったら・・・「仕事は大変だけど、給料は結構いいのね」

民間零細の旦那だったら・・・「えっ!そんな給料で生活できてるの?
              旦那さんいつも朝早くて夜は遅いからあまり
              見かけないし・・・他に仕事無かったの!?」
556名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 23:39:04 ID:qmo3YRqP
>>555
あんまり待遇の話にはならねえだろww

よその旦那の給料いくら?とか聞くやつなんかいないって。
557名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 23:42:32 ID:qmo3YRqP
>>554
よっぽどうさんくさいやつだったんじゃないの?そいつ
558名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 00:55:32 ID:ApuNb0vz
>>553
中の下ぐらいじゃないの
やっぱり電車の運転士よりはかなり格下ってイメージだなぁ
559名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 01:57:00 ID:kGCnSsRP
電車は競争率ぱねえからなあ
560名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 02:18:47 ID:iQCO3w47
さいたまの国○興業の路線バスは どうですか?
561名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 02:34:00 ID:Caqt0xph
バスウテシなんて辞めとけリスクの割には…だぞ!
562名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 05:29:34 ID:kGCnSsRP
んじゃお前はド方かそのへんのトラック運転してろよボケ
563名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 07:14:27 ID:ZZU17qJw
マニアな俺には毎日が楽しいわ
ただトルコンノンステは縁石に気を使うから嫌いだな
あと中型も出だし良すぎで伸びないし
564名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 09:35:59 ID:xvs9SGQP
免許取って、直ぐに観光やりたくて自宅から比較的近い新免の観光屋に行きましたが、まさに地獄でした。
次の仕事まで時間が無く寝るのはプレハブの事務所のソファーかバスの中半年で辞めました。
今は老舗の路線乗ってますが、給料やすいですが、福利厚生が凄くいいです。
565名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 10:28:30 ID:op1YWizk
>>564
そんなんばっかじゃねーだろう。
日帰りツアー専門か?
そういった事もあるが、楽な時もあるよ。
566名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 10:33:25 ID:lyHzLUYx
>>565
井の中の蛙、大海を知らず って言葉知ってるか?
567名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 11:44:34 ID:Zy2hXMLg
>>557
いや、一次試験の実技が受かって二次試験に進んだ者全員にですよ。
信じ難いことですが、阪急の採用選考では応募者の人権が軽視されていますよ。

運転免許取得後からのすべて(何十年前のものでも)の違反歴、交通事故歴、
行政処分歴、家族全員の氏名および生年月日および職業に、住居の家賃等を
面接の前に全員が書かされ、署名捺印(シャチハタ不可)させられます。
その後、一人10分の面接ですが、履歴書の記載内容の一部につき、一方的
に質問されるだけ(こちらからの質問時間は無い)の内容です。
10分間の一方的な面接ですので、面接で落ちる人は、まず居ないはずです。

犯罪歴等を含む重大なプライバシーを開示させておきながら、その後は
本当に電話一本の不採用通知でガチャ切り、終了です。

三次試験まで進んだ人は居ますか?
568名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 11:55:36 ID:A7ATxVSY
京阪って大手になるの?
569名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 13:29:05 ID:ETmMMHT8
>>564 新免の貸切は、やっぱ未経験が、経験をつけるステップでしかないのかね〜
 新免で一年は辛抱→経験者として老舗の貸切なり路線へ 
って結構ウマーって思うけどね。 
570名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 15:38:19 ID:pKUX/9Bu
京阪って大手じゃないの?
571名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 16:48:33 ID:C30G+a0z
では、阪急に労働基準局を差し入れてあげよう!
これで少しは、馬鹿な人事も採用試験自体の中身を変更するでしょう。
知恵を使えばこれ位の採用試験、内容に問題が沢山あるから直ぐにお咎めが来る。
阪急の採用担当の皆さん覚悟しててね。。
572名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 16:59:24 ID:xKN2AYxH
零細観光バス会社のこれからのシーズン期間はマジ死ねる。
22時頃誰も居ない車庫に帰ってきて12メーターを手洗い。もちろん車内も。
洗車終えて24時回って次の日の配車表に「6:00○○駅配車」とか容赦なくあった。
労基法?何それ?…みたいな感じだった
573名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:35:43 ID:ckZnuKJr
>>572
退勤時刻から翌日出勤時刻が8時間以内は
労働基準法違反
拘束時間も4週間を平均して1週間当たり65時間を超えないように
しなきゃ違反 まあ労使協定があるなら又別の解釈があるが…
574名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 21:08:20 ID:xvs9SGQP
572
まさに俺と同じですね!休みも前日まで分からない、洗車も手洗い、今の路線屋が天国のです。
給料はそこそこですが、中休で風呂にも入れて仮眠室あり、昼飯は自己負担150円、会社の格安保養所で家族サービス出来ますし

やはり老舗の路線屋がいいと思います。
575名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 21:17:42 ID:Jn6/8Y3D
やっぱり、
バス運転手は奴隷のようなものですね・・・
576名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 21:28:56 ID:bo8UT2Gt
そうだな、お前らで労働基準局に通報しといてくれ。
後に受ける俺のために。
577名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 23:23:11 ID:Jn6/8Y3D
>>576
調子乗るなよ
なに上から目線になってるんだ
578名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 23:48:05 ID:bo8UT2Gt
俺は上、お前らは下
579名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 00:06:28 ID:HDkZBJ+j
>>574
やっぱ中小貸切はどこも同じなんですね・・。
組合も無いし、点検、整備を会社がやってくれるだけまだマシってところです。
洗車は機械じゃきれいにならないから手洗いで良くても、車内は、清掃屋がいて欲しい・・。
580名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 00:11:22 ID:QTFv0QQD
>>572
ボディは手洗いじゃないけど、
朝4時頃、車内清掃と、外はフロントガラスふき取りは空しいな・・・
(新免じゃない会社)
581名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 00:31:14 ID:XVP4dk2T
>>564

まさに新免はそんな感じだなぁ
ウィラーの村瀬はその金で、シャンパンで乾杯。

大手がよいよ なんかやんやいってねぇ
582名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 00:33:28 ID:rj+kf2YR
老舗の路線屋といえばどこ?
583名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 00:35:45 ID:rLlC1cZZ
>>578
つまらんヤツ
584名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 03:59:29 ID:+wkX0+Sd
老舗・・・神奈川中央交通(神奈中)
585名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 04:31:12 ID:UC4jewPZ
578はキムチ人?
586名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 08:16:58 ID:uEMr6Dfk
おまいらに質問だ。
おまいらの地図の尺度はいくつだ?
587名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 11:24:24 ID:rLlC1cZZ
>>586
夏が終わると香ばしい季節が待っております
588名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 13:43:03 ID:rj+kf2YR
関西の老舗といえば?
589名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 18:16:21 ID:MJYG3NGn
>>588
やはり、電鉄系各社+奈交・神姫でしょう。
590名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 22:48:28 ID:JRbjCXL6
>>567
結局、最終試験まで受けた人は誰もいないんだ。
吠えてるのは負け犬ばかりの使えないスレだよ、こりゃ。
591名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 23:20:33 ID:F954Jn5s
ケイエム観光の方居ますか?
観光バスで1番待遇がいいと聞きました。
年収は500万ぐらいいきますか?
592名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 05:15:14 ID:q98ZCDtF
>>591
一番待遇がよくて500万かよwww
なめんな。
593名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 10:40:54 ID:PLrV0bI0
500だったらがんばりゃk際k業でもいくわ(笑)
594名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 11:44:22 ID:BGGKkBAo
観光の方がいいべ、三食、昼寝付き。お客様からチップ貰えたり、たまには可愛いガイドと仕事出来るんだから。
595名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 11:51:06 ID:kPTrBQ8e
観光バス会社で従業員の平均年収が600万の会社もあるぞ
30年勤務で800だって
596名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 12:42:39 ID:KQwCOHAz
山登りの客で、ふもとの駐車場で7時間待ちとかもう無理。
597名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 15:46:38 ID:7bJbONmQ
今日採用試験に落ちました。6ヶ月かけて準備してきたのに運転センスの無さに情けなくなりました。期待していた家族に申し訳ない…
598名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 16:52:39 ID:K03aFGYc
>>597、どこ?KKKか?
599名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 16:57:46 ID:/FhTkPwj
マジレスすると今は、バスの運転士になるのまじでお薦めしない。
不況で人が辞めないので余剰感があり求人少ないし、バスは楽そうと思ってる
素人様の応募が多いから非常に倍率が高く狭き門である。
素人様が二種取っても結局どこも採用されず30〜50万近く無駄にして路頭に迷う。
運転の仕事やりたいんなら素人様は、2t〜4t位に乗って求人増えたら応募する
って感じの方がよいぞwww
600名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 17:07:38 ID:To4078l8
そんなもん今はどの職種も一緒だろ、お前中卒なの?
世間の状況を考えろカス。
601名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 17:11:29 ID:3iWZDfY7
>2t〜4t位に乗って
逆にトラックやダンプ上がりを採らない会社もある
トラックと同じ感覚でバスを走らせると車内人身がおきやすいからとの事
602名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 17:30:15 ID:kPTrBQ8e

運転技術とかじゃなくて、素人様のほうが会社にとって飼い殺しやすいだけw
603名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 17:32:53 ID:7bJbONmQ
近い内もう一社の試験を受ける予定ですので今日失敗した所を徹底的に訓練してリベンジします!家族の為にも負ける訳いきませんから。
先輩の皆さんありがとうございました。
604名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 17:38:45 ID:To4078l8
素人雇うより経験あるほうがいいだろw
605名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 18:15:41 ID:32vnBNZw
養成で一から教育されてますよ…免許取って1ヶ月未満だけど教官付きで実車始まったよ
案外免許取り立てのが染めやすいから取ってるのかも
606名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 18:38:32 ID:0qnAd4p8
>>604
会社によって方針は違うのよ。
事故リスクが低い経験者を好むとこもあれば
業界のよけいなことを知らない未経験者を好むとこもある。
607名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 18:56:00 ID:/FhTkPwj
>>603
たとえ受かったとしてもバスの給料安いから養えんとおもうけど・・・
1年前なら未経験でOKだったけど、今は実技試験ごとぎで失敗するレベルでは
無理じゃね?実技試験=即戦力求めてる。素人様は、普通車感覚で運転する
から事故率高し!経験車の方が荒いが運転センスがある分やっぱ事故率低い!!
人余りの時代に未経験者採るなんて俺には理解できないがな・・・
608名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 19:07:12 ID:VaBIxsHO
まあ給料安いが仕事自体はおもしろいな
バス転がすの好きだし、ただ人間関係がここまでいるとは思わなかった
くだらない班行事や飲み会ばかりで、、、不参加だとごたごたいわれるし
所詮一人仕事なんだから、そんな仲間同士なれあう事もないのにな
609名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 19:17:52 ID:To4078l8
まじかよ、そんな馴れ合いたくないからバス会社にしたのに
まじなの?
610名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 20:57:12 ID:/FhTkPwj
班行事まじうぜー オッサンばっかでバーベキューとか海水浴とか
何が楽しいんだか! うちの内勤、全員ウテシ上がりのオッサンで
電話対応とか経理、事務的な事もオッサンがやってる!
独身は、間違いなく結婚できん環境だろーな。 


611名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 21:27:32 ID:4q/Ino19
612名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 21:49:51 ID:KQwCOHAz
>>609
ホントに仲の良いツレを2〜3人だけ見つける。休憩時間は休憩室に行かず
バスで寝る。真冬や真夏は自家用車でエアコンつけて寝る。組合の行事には
一切関わらない。点呼場の人間とは必要最低限の会話以外しない。
おれはこうしてる。それでもなかなかうまくいかないけどね
613名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 22:09:00 ID:q98ZCDtF
トラックは経験しておいたほうが良いと思う。
楽さが身にしみてわかるよ。
荷物が文句言うけど、勝手に荷物が降りるけど。
614名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 22:57:19 ID:VaBIxsHO
>>612
>>610
同士!ほんと班行事うざいよね
新人が入ってくるたび歓迎会やら何かと理由つけて
群れたがるから参る。一匹狼てきな奴はすぐ疎外されるしね


615名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 23:17:01 ID:sPoa8wYX
運転手同士で行事するのはたいへんいいことだな
616名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 23:45:11 ID:/FhTkPwj
爺ウテシとかに休憩室占領されるのがかなりウザい。
話題は、変なお客、パチンコ、競馬、プロ野球、自慢話とかで盛り上がってる。
新人は、あの輪の中に入るのはかなり至難の技!! 

617名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 00:39:45 ID:pTfU+ENw
観光バスだとセックスし放題
618名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 08:50:51 ID:DiXkaHle
そう考えると、うちの事務掛はGJなんだな
本社:一般のオッサン趣味
A営業所:ガノタ、アニオタ多しw
B営業所:鉄、バスマニ多し
C営業所:走り屋、VIPCAR好き

と、概ね好きモン同士で振り分けてる
路線ごとに大体同じ趣味の奴が集まってるから楽しいぜw
たまに増発で他に行くと、話しが合わずに苦労するけど
619名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 09:42:53 ID:MkVbWAim
>>612
うちは3つの営業所で大きなエリアをカバーしてるから
必然的に他の営業所で休憩ってことが多くなる。
だから、その自家用車で昼寝ができないんだよな。。。
意外と悪い人が少ないから、大体みんなと顔見知りになったけどさ。
620名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 09:50:23 ID:/W6sVQ/c
そもそもバス運転手なんて退職金は無し
あっても微々たるもんだ、やめておけ
621名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 10:25:48 ID:6CZg57+9
退職金ないの?
622名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 10:58:51 ID:9IwYmsnR
化石ウテシってマジウザい。
出発遺憾直前ダッシュして乗ろうとする客に
化石「出発するよー もっと早く来いっ」とか「おたく」とか客に言ってるし
接客重視の会社が多くなって来た中、まずこいつら削除して若いのと入れ替えた
方がいいんじゃね・・・
623名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 11:55:37 ID:RIoLp1sJ
>>622
まあ、あまりにも無礼な行動は如何なものかと思うけど、
最近の過剰なお客様第一主義も良くないと思うけどな。
624名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 11:56:16 ID:6CZg57+9
営業が厳しくなってきたら接客必死になるのはどこも一緒。
パチ屋がいい例。
625名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 15:14:50 ID:LtSFyaI8
>>623
 俺もそう思う。「俺は客だぞ」みたいなのは、排除してしかるべき。
 注意しても公共マナーを守れないヤツは、毅然とした態度で摘まみ出すべき。

 でもなぁ、それで摘まみ出して、会社にクレーム入れられると
 全部、運転手が悪い、客の言う事が正しいになっちまうんだよなぁ・・
626名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 15:44:21 ID:A0+K/JLl
俺リーマン上がりのウテシだが客が理不尽なのは、どの業種も一緒。
池沼とか老害とかウザいが仕事と思って諦めるしかない。
ただ、うちの化石共が客の事「オネーチャン」とか呼んでたから
正直リーマン上がりの俺には考えられなかった・・・
627名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 16:05:44 ID:6CZg57+9
客じゃないもん、乗せてやってるんだよ
628名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 18:22:10 ID:Lu+TS6ED
バスに「乗ってやってる」的な奴が増えたような気がするが、なぜだ?
異動の手段として必要性がアルから乗るんだろ?
バスに乗るためにバス停に立ってるくせに、バスカードのひとつも段取りしてないで、乗り込んできてから「あれ?どこだ財布は?」だってよ!
馬鹿じゃねーか?
年寄りの方がよっぽどスムーズだよ。
バスが遅れる原因は上記みたいな客が増えたからだとツクズク感じる今日この頃。
629名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 21:05:37 ID:659tV1gV
採用試験受けてきた。
実技は上手くいったが、面接が…
実技:面接の比率ってどれくらい?
630名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 21:17:48 ID:QZf3tIcB
会社によるが、実技はよっぽど下手じゃなければ入社後教育できるから、
面接重視じゃね。ちなみにうちは、接客出来ないウテシは不要らしいので
実技試験はなかった。
631名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 22:03:15 ID:659tV1gV
>>630
やっぱそうだよね。
サービスを相当重視してるってことは言ってた。
めっちゃ声張ってたつもりだったんだけど「キミ暗いねぇ」だって。これ落選フラグだよね。
何かスッキリしたわ。ありがとう。
632名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 22:52:45 ID:QZf3tIcB
>>631
必ずしもそうではない。「キミ暗いね」とは、圧迫面接であってワザと
嫌味を言ってその時に前向きな対応が出来るかを試しているだけだ。
要するに客に苦情言われた時にどんな対応するかを見るというわけ。
本音じゃないから安心しな・・・ バス会社圧迫面接多いよ。
633名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 01:02:07 ID:L+lBBkKh
昼間の年寄りタイム。

車内ミラーを見ると年寄りがみんな揃ってこっち見てるんだが俺なんか変な運転してるんか?と思ってしまう

通勤時間帯はそんな事ないけど・・まぁ気にしたら負けかなと思ってる

こういうのってどこもそうなの?それともうちの地域だけ?
634名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 02:18:50 ID:HfjIDdDq
>>633
それ前の景色を見てるだけじゃね??
635名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 03:02:49 ID:EaRmTaVu
いや君暗いねえは本音だと思うぞw
636名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 11:26:32 ID:JROz1ZTv
>>633
つ 視線恐怖症
637名74系統 名無し野車庫行:2009/09/08(火) 02:09:40 ID:f/xe9ALj
age
638名74系統 名無し野車庫行:2009/09/08(火) 10:16:15 ID:Fly8AUth
>>633
視線が気になるなら車内ミラーを着席客の首から下が映るように調整。
立ち客の動きは足さえ映ってればわかる。
639名74系統 名無し野車庫行:2009/09/09(水) 00:32:32 ID:9ZPmLKaE
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwww遅いよwww得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ.ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ.ゴリラ.ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
640名74系統 名無し野車庫行:2009/09/09(水) 09:04:51 ID:tT3ZvCUo
バスの運転ってやりがいとかないのですか?
永くやってると、いろいろ大変そうですが。
>>608さんのように、バスを運単するのが好きで、仕事自体は面白いとか、ありませんか?
バス会社の人間関係って面倒な組織体質なんですかね
641名74系統 名無し野車庫行:2009/09/09(水) 12:52:54 ID:iSW6/0T5
深視力に不安のある方はこちらへ

http://www22.big.or.jp/~big-43/index1.html
642名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 00:42:43 ID:ZiA7ezYI
>>641
ワロタwwwww

コレは誰でもわかるだろwww
643名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 02:26:33 ID:B+EHvYUk
今、普通2種持ってます(現役タクドラ)。
養成でバス会社に入ろうと検討中です。
養成での、長所短所ありましたら、教えてください。
644名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 12:22:39 ID:HjNyXQHd
>643
長所 免許費用が全くかからない。
   大型取ってから転職活動するよりリスクがなくバス会社に入れる。
(バス会社に入社出来ない場合高い費用の払ったのに大型二種は不要になる)

短所 素人が多数応募してくるので倍率が恐ろしく高い
   3〜10年(会社による)は脱北が出来ない。

こんなとこですな。現役タクドラさんなら接客慣れてると思うし、プロ意識
はお持ちだと思うのでうちでは大歓迎ですな。
最近は、派遣切りとか未経験の奴ばっかで事故が非常に多いです。
645名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 14:53:21 ID:V1OwOJqd
>>643
タク運はくんな!!
帰れ!!帰れ!!

>>644
タク運がプロ意識??・・・
おたくほんとにバス運かい!?毎日公道を走ってればわかるでしょ!?
タクシーなんてプロ意識どころか一般車より最悪じゃん。
割り込みはするわ道は譲ってくれないわ無理な追い越しはするわでマジいらね。
646名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 15:17:26 ID:uP0vItks
>>645
都会のタクシーは、印象よくないがタクドラもお客からいきなり「ここで
降ろせ、乗せろ」とか「時間ないから急げ」とか無茶な要求されるから乱暴な
運転せざるを得ないんじゃない?田舎は、マナー良いよ。
まあ派遣切りとかリストラ親父とか工員の奴よりかは全然いいと思うけどな。
647名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 17:53:49 ID:n6wURkiH
タクドラ 運転技術はカスが多いけど、接客はなかなかいい。
バスドラ 運転技術はマシだけど、無駄にプライドが高く接客は?な人が多い。

まあ同じ穴の狢 50歩100歩。わっぱ回し同士 仲良くやろうや。
648名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 18:45:26 ID:DAqQ0UCW
俺三年目路線運転手です。駅前とかでよく発進しようとするとタクシーに必ず邪魔されます。だから自分は脇道から出てきたタクには絶対道譲りません。私の町ではタクとバスは犬猿の中です。いつもロータリー内ではクラクションなってます。
649名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 18:59:56 ID:JnC3NK1D
俺のとこなんて
バスとタクが同じ系列会社なのに、クラクションの鳴らしあいだぜ
650名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 19:22:03 ID:V1OwOJqd
自分は関東大手私鉄の本体だけど、ウチは子会社も含めてタク運は例え大二種持ってて、運転や人柄がどんなに優れていても採用しないって総務が言ってた。
門前払いしちゃうとまずいみたいだからとりあえず採用試験だけは受けさせるみたい。
ウチの総務が言うには首都圏はそういう方針のバス会社がほとんどらしい。
651名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 19:45:12 ID:DAqQ0UCW
↑うちも同じ系列会社ですよ(笑)タクシーと。
まさか東海地方の地方都市じゃないですよね?
652名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 20:26:34 ID:mpfya184
担当車制クル━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

水アカひどいのですがこれからは各自責任を持って担当する車両の手入れを…

水アカ落としにおすすめのものを教えて下さいませ。
私のバスはいすゞエルガミオです。
653名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 20:36:10 ID:3W/FMh2X
>>650

元タク運で大型2種取って首都圏で就活中なんですけど、本当ですか??

なんか、そういう決まりがあるなら門前払いしてもらった方がよっぽど
諦めがつくのですが…

自分が今やっている就活が無意味なのかと思うと悲しいですね…
654名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 20:41:21 ID:wTxi39mi
養成入って入社できないってどういうこと?
655名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 21:41:39 ID:htiW2WLa
バス運転士になりたいおまえら!
兵庫県の私鉄系列の山陽バスが正社員で運転士を募集してるぞ!
656名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 21:44:56 ID:rBnzDXK9
昔からバス会社はタク運、砂利系運転手、未婚者は採らなかったよね。
最近は未婚者も採る傾向があるが、相変わらず砂利系とタク運は採らないね。
トレラー上がりはいるけどね。
657653:2009/09/10(木) 21:58:27 ID:3W/FMh2X
>>656

だとすると、不況でこれだけ倍率も高い中、タク運上がりの自分は

相当のコネでもない限り、採用は無理と考えた方が賢明でしょうか…

さくっと書類で落としてくれればいいのに…、期待して時間だけ進ん

でしまいます。
658名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 22:14:18 ID:mpfya184
砂利系、タク運、未婚者。
いずれも採用実績があるうちの会社って一体…

人手不足です。応募待ってます。
659名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 22:23:55 ID:00vk6t9s
>>656
タク運は何故かわからないが、
砂利運・トラ運→ドラテクを重視しすぎるあまり接客がおろそか。あと職場環境上ガラの悪い奴多し。
未婚者→守るものが無いから無茶な運転をするor生活習慣が乱れがち(つまり夜遊びとかが多い)
という理由でバス会社は採用しないと大型二種を取った時に通った教習所の指導員が話していたな。
660名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 22:38:40 ID:JnC3NK1D
うちは今は大型経験なしは採らない。
大型経験2年以上が必要条件に入っている。あと5年分の運転経歴書と。行政処分があると問題外
それでも結構応募があるみたいだよ。あまり採用してないみたいだけど(笑)
661名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 23:38:20 ID:Vioqr1Bx
>>657
かなちゅうはタク運でも大丈夫ですよ
最近見ないけど、やたら偉そうな糞コテがたしかタクシー上がりだったはず
662名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 23:46:17 ID:pju+3BRR
だからおまいら、タク運とパチ屋店員には死んでもなるなよ!
663名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 00:02:58 ID:wTxi39mi
だから養成で入って入社できないってどういうことか教えろ!
契約社員みたいなもんだろ?
664名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 00:37:00 ID:aINi3riz
なんでタクシーに乗っちゃうかな。
バスを首になってコンビニ強盗して出所してからでも遅くないのに。
665名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 01:20:12 ID:Wyzqx3RV
過去にマイカーで走行中に、回送中の大阪市バスと並走した時のこと。
追い抜きざまに、後ろドアの乗り口のインターホンから何かキチガイが
わめき散らす声が聞こえた事がありました。
何か気に障った運転手がわめいていたと思いますが、インターホンを
そのような用途に使用するのは、業界では通常のことでしょうか。
666名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 01:23:04 ID:DJLHB/Ip
砂利系の奴等、ビジネスマナー知らないんだろうか?
以前面接受けた時集団面接だったんだけど服装が皆スーツなのに
一人だけTシャツにスウェト着たおじさんで
志望動機聞かれた時に「バス楽そうでいいかなと思って」と答えてたからな。
667名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 17:00:11 ID:aRQLmepn
やたら乱暴な運転、乗客に横柄な態度をとる運転手がいるのですが、
運転する様子をすぐ後ろから撮影して、ニコニコ動画にうpしたいと思います。
その行為は特に問題ありませんか?
668名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 17:48:21 ID:Wyzqx3RV
>>667
全く問題ない。

世の中のためになる行為です。
669名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 18:11:12 ID:h9W5T/zV
誰も見ないだろうけどな
670名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 19:28:43 ID:syeoTd/I
>665
>回送中の大阪市バスと並走した時のこと。
>追い抜きざまに、

左側を追い抜いたらあかんだろ!

で、何をしたんだよおまえ?
671名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 21:40:11 ID:Wyzqx3RV
>>670
バスが追い抜いて行ったんだよ。
こっちは何の落ち度も無く、2車線の左側レーンを走行してた。

運転手ってお前みたいに何かにイラついてんのかケンカ腰の奴ばかりだな。
672名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 21:59:47 ID:syeoTd/I
で、ほんまは何をしたんだおまえ?
673名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 22:09:36 ID:Wyzqx3RV
心当たりないんだがな。

最初、バスが右側をゆっくり走ってたから。
左側から追いつかれて、追い抜かれそうになって沸騰したんじゃないかな。
それか、横に女を乗せてたからかな。
とにかくすぐに沸点に達するのが君たちのイメージだよ。
674名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 22:29:55 ID:be3VNkCp
イメージか?
675名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 22:41:06 ID:T85Ak3TF
無灯火でフラフラ走ってたとか、サイドミラーたたみっぱなしで走ってたとか、それをバス運が見かねてマイクで注意したとかじゃないのか? オレは関東のバス運なんで関西のバス運についてはわからんが。
676(゚ε゚) ◆BUS.XXCQDU :2009/09/11(金) 22:54:08 ID:5LGfguss
>>661
(゚ε゚)ノシ はい。タク運上がりの糞コテですよー。

つか、偉そうにした覚えはないんだけどなぁ。
そう感じるのはお前の性格的な問題なんじゃないの?

とりあえずウチは、タクシー上がりでも大丈夫みたいよ。
677名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 23:02:37 ID:syeoTd/I
そか!

自分が何をやらかしたのかを理解できてない、って感じだな。

で、逆ギレで他人を罵倒しておいて、切れてないっすよ、ってか!?

関西ではよく見かけるタイプのDQNドラだな。
678名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 23:33:43 ID:gOD5g/xH

路線と観光はどちらがやりがいありますか??
679名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 23:41:15 ID:Wyzqx3RV
>>670>>672=>>677
>で、何をしたんだよおまえ?
>で、ほんまは何をしたんだおまえ?

いやな感じの聞き方ですね。

過去に事件でも起こして警察にそういう追及されたんでしょうw
DQNにDQNなんて言われたくありません。
680名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 23:46:45 ID:Wyzqx3RV
>>675
そんなことしてませんよ。
ちなみに運転歴も25年です。

運転手ひとくくりにしてすみませんね。
681名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 23:47:03 ID:syeoTd/I
>いやな感じの聞き方ですね。

いやな感じの発言はおまえのほうが先じゃねか?

DQNドラを毎日イヤと言うほど見ているから、バス運はたいていのことでは怒らないんだよ!

それを怒らせたおまえはある意味でたいしたもんだ!
682名74系統 名無し野車庫行:2009/09/11(金) 23:59:54 ID:syeoTd/I
>過去に事件でも起こして警察にそういう追及されたんでしょうw
>運転手ひとくくりにしてすみませんね。

ほれ、このイヤミな書き込みからおまえの性格が出てるじゃろ!

それがそのまま自然と運転に出ててのかもしれないな。 

自動車の運転には気をつけろよ、運転不適格者かもしれないぞ!
自分では起こさなくても、事故を誘因する可能性がある者かもしれないからな。
683名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 00:45:22 ID:uEvoCa37
>>680
40越えたおっさんが何言ってんだよキチガイw
おまえの運転に問題があったんじゃね?プロからみれば下手なレジャーなんて
一発でわかるからさ〜w
684名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 01:10:52 ID:1/QBiCpv
いや、すまなかった。
あのキチガイが君たちではないことぐらいわかってるよ。
プロの皆さん、ご意見有難うございました。

>バス運はたいていのことでは怒らないんだよ!
まともな社会人は皆、大抵のことでいちいち怒らないんだよ。

>それを怒らせたおまえはある意味でたいしたもんだ!
え、大概の運転手は些細なことですぐに切れて威嚇してくるよ。

職業差別するわけじゃないけど、なんか一般社会人の常識から逸脱した主張だね。

>>682
ご忠告有難うございます。
おかげさまで25年間無事故で毎日運転していますが、これからも気を付けます。
なお、それがどうしたって感じですが一応皆さんと同じ大型二種も持ってます。
685名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 02:14:09 ID:QtVpKN8A
>>678
やりがいとは?
貴方が何をやりがいとするかは分かりませんが、
色んな意味で観光の方が、大変であり、楽しみ・醍醐味も多いと思います。
686名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 02:30:21 ID:vscRZ/Gm
>>684
俺もバスドラだが大型二種持ってても実務経験なけりゃ素人と一緒。
最近多いんだよね。「大型二種持ってるすげーだろ」って素人さんが自慢するのが。
っていうか最近入社してくる奴(特に教習所上がり)酷過ぎるな。
車庫入れに5分もかけてんじゃねーよ。もう下手糞すぎて笑いが止まらんwww
687名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 03:02:05 ID:TJtZyboJ
んー車外スピーカーを使って一般車を煽るなんて普通は苦情怖くてやらないんだけどなぁ・・・
まぁたまたまDQNバス運転手に絡まれたと思って我慢しといて下さい。
同じ業界の者として心からお詫び申し上げます。
ただ、そんな人間ばかりではないので見下したようなイメージだけは持たないでください。
お願いします。
納得のいかない部分は多いかと存じますが何卒ご容赦いただければ幸いでございます。
688名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 03:18:35 ID:IHGMB8AC
結局経験経験つったって誰だって最初は新人でヘタなんだから・・

人造人間じゃないんだからいきなり超うまい奴なんてそうそういないよ

ただその人のセンスや技術で同じ経験でもかなり差は出てくる事はあるけどね
689名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 08:49:05 ID:tzvUze0g
>大概の運転手は些細なことですぐに切れて威嚇してくるよ。


なにこれ? 常にバス運転手を挑発してるってこと?

怖いやつだな!
誰だこんな危険な運転適正のないやつに免許やったのはよ!

http://www.ioi-sonpo.co.jp/kojin/check/check_old.asp

http://car.sinritest.com/

これらで自分の運転適正度をチェックして、
自分だけが事故を起こさなければそれで良くて
運転がうまいんだという自己チュー的な考えは改めなさいね。
690名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 09:17:47 ID:tzvUze0g
>687さん、
>車外スピーカーを使って一般車を煽るなんて普通は苦情怖くてやらないんだけどなぁ・

おっしゃるとおりです。その怖いと思うことをやったらしい(が定かではない)。
(ここではできませんが)相手方であるバスドライバーに事情を訊くこともなく、
一方的なクレームに対しただ謝って済まそうとする態度でよろしいのでしょうか?
両者の言い分を公平に訊くことが大切ではないでしょうか?


アンカーを打ち忘れてました。
上の>>689は、>>684に対するレスです。
691名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 12:00:05 ID:TJtZyboJ
基本的にはバスってのは多くの旅客を運ぶロードリーダーなので。
一般車からのクレームは全てバスが悪いのです。
692名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 12:00:58 ID:Z0EgDJTT
確かに新人の頃は、下手だけど最近はちょっとひどいぞwww
失業親父、派遣切り、フリーターとかご勘弁。これ以上バス破壊するの辞めてくれ〜
乗用車しか乗った事ないのがいきなりバスに来るな。挨拶しないのも多いしな。
ヤマトとか佐川とか何でもいいから少し技術、礼儀を鍛えてもらってからバスにこいや
って感じ。サービスドライバーとかのスキルはバス会社から歓迎されるよ。
693名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 12:21:53 ID:G7DIReCw
上の連中が運転なんて誰でも出来るって思ってるから素人とるんだろ
現場上がりが経営に参加してくれれば少しは変わるのかな?
694名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 12:24:28 ID:Op/l4THZ
客が嫌いだ。
695名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 12:25:51 ID:uSAZdhGz
採用する側が運転手未経験者を
飼いならしやすい存在だと思ってる限りは、
運転経験マッサラの人が、どんどん入社して来ちゃうよなぁ。
696名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 13:46:12 ID:QtVpKN8A
でも、この不景気じゃ、運送屋なんて更に即戦力を求める。
だから、大型取っても経験積ませてくれる所がないのも事実。
昔みたいな訳にはいかんのだね。
697名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 16:03:26 ID:cBD70f98
今はバスも即戦力を求める。
一度、受験して不合格の場合再度応募不可の会社もありますので
景気回復まで転職は待ちましょう。
698名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 19:47:12 ID:JSzKUPaK
もう景気回復なんてないでしょ、日本は沈没するのみ
699名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 21:17:03 ID:osZDZ0+f
五年以内に事故歴がある場合、やっぱり書類で落とされるでしょうか?運転経歴書が真っ白になるまで待った方がいいかな。ちなみに関西です
700名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 21:43:21 ID:RpigSZBX
>>699
違反や事故の内容による
警察にいって過去の違反や事故暦を3〜5年位?取り寄せできるから
まずは自分で調べろ

そのあとに応募したい会社に連絡して聞いて見たら?
応募する前に電話で経験や免許の点数を必ず聞かれるから、
書類選考で落ちる可能性がある奴は電話の段階でアウト!
逆に事故暦でも簡単な物損事故なら警察に残って無いから調べようが無いから
セーフになる可能性もある
701名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 21:50:08 ID:Wj1mR7fK
もう製造業壊滅したから景気回復は二度とないだろうね。
海外に逃げるしかない。
702名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 22:13:07 ID:IOYdpjjO
>>699
最近のバス会社は人柄重視ですから。例え運転経歴に何かあっても素直に、正直に話したら大丈夫だと思います。

経歴書が、真っ白になったとしても、さかのぼって何か無かったか聞かれるだろうし、その辺は面接官も見抜くと思います。

仮に、そこで嘘をついて入社してしまうと、職場でも簡単に嘘をついてしまうと思います。

いろんなことありますから…この仕事は…
703名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 22:31:02 ID:m0Edu/zj
>>699
まあ慌てずに。真っ白になるまで待ちましょう。
今は、求人倍率どこも高いです。多くの応募者がいるのでバス会社は選びます。
5年間無事故無違反の方がライバルとほんの少しでも差をつける為にも良い。
会社がどんな人材を欲しがってるかをHPや実際にバスに乗って見て読み取る事
が必要だと思います。
704名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 22:59:45 ID:c5vbImAD
>>665が起こした交通テロで盛り上がってますなぁ
705名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 23:30:34 ID:Wj1mR7fK
原付で結構違反あるんだけど、大丈夫だよな?
706名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 23:36:08 ID:0dSlPWj7
うちの会社の場合、行政処分がなく、かつひき逃げや当て逃げ、飲酒運転でなければおkだったな
走り屋、ジムカーナ、ラリーやってた奴も多い
ぶっちゃけ漏れも走り屋あがりで問題なく採用された

一度事務と採用の話になったが、経験は教習でシゴくから重要視していない。
大事なのは接客業の経験、スキルとサボり癖があるかどうか見抜くことだったそうだ。
ジャリトラが敬遠されるのは、DQN率の多さもさることながらサボリ癖のある奴が多い上
傲岸不遜な性格の香具師が多いからだと。

あと、面接で判別する際
お客様の事をどう呼ぶかで判別してたそうだ
×:客
△:乗客、お客
○:お客さん
◎:お客様
呼び方ひとつでも、その人がお客様に対してどのスタンスで接しているか、普段の言葉遣いから見抜くそうだ。
707名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 23:42:25 ID:0dSlPWj7
あと、車で試験、面接に行く香具師はきちんと洗車しとけ
ヘコミやエクボのある奴は板金に出しておくか、誰かから借りて行くといいぞ
自分の車も大事にしない奴は会社の車を大事にする訳が無い、だらしない香具師だと思われる。
不正改造やVIPカーもNG
バスは縦社会だから、先輩差し置いていい車に乗ってたら、あとで目ぇ付けられて苦しくなるし
上司より高級車に乗る=社会常識が無い&サイマー疑惑=金遣いが荒いと勘ぐられるからな
708名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 23:42:53 ID:W5kMeJWm
ちょっとお尋ねします。自分は今路線三年目です。三年前に(今の会社入社前)にスピード20超過で捕まってます。それでも京王や西武、JR、京成などの大手の会社は採用してくれるのでしょうか?現役の方教えて下さい。今は某電鉄系の会社です。
709名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 23:42:58 ID:IHGMB8AC
砂利屋だと接客って無いからな

過去にダンプを取って懲りてんだろう
710名74系統 名無し野車庫行:2009/09/12(土) 23:51:52 ID:4q5fKkma
>>708
京王と西武なら大丈夫だが
3年も居るのなら転職するのは勿体無いような気がする
711名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 00:47:39 ID:u9x0B3wO
レスありがとうございます。自分が今いるところは月公出3回やっても手取り18しかいきません。そのため大手の会社に転職しようと思ってます。また実家が東京なので、やはり小田急か国際か京王あたりでしょうか?
712名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 00:51:45 ID:cZ6mSbb7
>>706
客なんかいうやついねえだろwww
713名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 00:59:37 ID:GxKvv4Tk
>>711
転職考えるのも良いが求人情報みてますか?
現在国際以外は募集してないと思いますが・・・
714名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 01:45:08 ID:e+Y7IvN+
面接、筆記、実技を合格して次に健康診断です。
肝臓と中性脂肪の数値が高いのですがやっぱり
採用は難しいでしょうか?
715名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 02:04:22 ID:AMZ07Yx/
山道での恐怖体験
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250941022/531n-
あれば教えてください
716名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 06:51:01 ID:p+sp7CJc
>>714
俺もそれが気になるわ!
酒もタバコもやらないが肝臓と脂肪が出てたわ…
やっぱり駄目なんかな?
717名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 09:41:04 ID:oIyUizBz
>>712
砂利屋とかトラ乗り(特にダンプ)だったら平気でいいそう。
718名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 09:53:49 ID:FtUT2CTj
砂利屋とダンプは違うの?
719名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 10:15:36 ID:oukoltUN
福祉系のバス会社だけど…
履歴書の賞罰を不実記載で雇用され、粗暴な態度に不審に思い興信所で
調査したら傷害事件で服役した元受刑者と判明して懲戒解雇されたバカが
いたよ!今は雲タクとか…
720名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 10:46:54 ID:FtUT2CTj
>今は雲タクとか…

どんなんでも、拾う神がいるんだね !
721名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 11:37:31 ID:e+Y7IvN+
716さん
やっぱり気になりますよね。
明日が健康診断です
722名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 12:07:57 ID:WMcNh477
どれだけ脂肪あるか知らないけど、よっぽどのデブじゃなければ大丈夫じゃない?
激デブな人は、いくら面接受かってもリスクが高いから無理でしょう。
723名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 12:40:59 ID:Zuxkmj/e
自分も異常でたけど、内定もらいました。極端に悪くなければ大丈夫。
724名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 12:41:24 ID:xSw16otk
うちの会社は血圧が高くなければ大丈夫だな
725名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 14:06:15 ID:9Kd1tjyf
>>724

どのくらいの数値だとアウトですか?
140−90だとダメかな?
726716:2009/09/13(日) 14:18:44 ID:p+sp7CJc
>>721
明日か…今からダイエットどころか断食してもごまかしは無理ですね…

私は第一志望の会社は一次試験の実技で不合格
第二志望は最終選考で(視力検査で眼鏡忘れたw)不合格
全く興味は無い会社にわざと面接に行き最終選考が近々です
この会社に受かれば最低今の生活を続けてもぎりぎり大丈夫か? 駄目ならダイエットを考えてます
当然ですが待遇劣悪なんで採用でもお断りしますがw

来月は第二志望の会社で再度選考予定なんでジムでダイエットは考えてます


>>722
162a 72` 36才
正直小肥り〜豚位ですw
試験とか関係無くダイエットはやらないと駄目ですね…

>>723
要検査〜要注意位かな…
>>724
血圧は普通〜微妙に低い位です

夜遅く食べないと寝れないんですよね…
727名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 14:31:37 ID:MnkTluAb
土日休みとれないし、夏も冬も休みとれないのになんでこんな仕事受けるん?
728名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 15:14:39 ID:+UKw5CP3
俺路線屋だけど、土日は本数減るし法人輸送ないから
大概土日休みになるけどな。
729名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 15:29:31 ID:y1PRdYR9
>>706
俺も面接の時、乗ってる車聞かれたな。
「はい、ローレルです。」って答えたけど、RB26DETT+マニュアル載せ換えですとは言えなかったなWWW
GT-Rシートも白いレースのシートカバーで隠してたよ。
730名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 15:35:47 ID:6uCZLeqp
バスの運転手ってそんなDQNみたいなやつばっかりなの?
731名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 15:47:09 ID:JelK3qc0
>>730
そうだよ! DQNばっかだよ。
こんな質問してる奴は、先輩からいじめられるから来ない方が良い。
732名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 15:54:42 ID:6uCZLeqp
え〜キモイなあ。
DQNはトラックでも運転してろよ・・

733名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 16:09:33 ID:JelK3qc0
>>732
バスは縦社会だ! お前間違っても来るなよ。
734716:2009/09/13(日) 17:06:31 ID:p+sp7CJc
>>727
単純なはなしで倒産リスクが低い大企業で年中募集してる
養成までしてくれて敷居は低く感じる
工場の夜勤よりはマシ程度
年齢学歴経歴不問
誰でも応募は出来るから殺到してるだけ
別にバスに興味なんて無いただ生きて行く為の手段
勿論、車にも興味は無いw
一応4t位なら乗れる大型も乗った事はあるけど程度の大型2種、牽引、大徳、2輪中免フォーク持ちですwww

プロって程ではないが全て普通には乗れます
それでも現在は仕事なんて無いから仕方無くバス…

多分みんなも同じだろう?
735名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 17:20:47 ID:1O15ZRD3
>>732
おまえ勘違いしてないか?給料、待遇、休日などみても
トラック>>うんこ>>>バス運だろ?www
736名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 19:18:25 ID:u9x0B3wO
↑仲間ー。僕も路線屋だが110マークII。シャコタンです。
737名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 19:39:54 ID:6uCZLeqp
>>735
じゃあお前は一生トラック運転してろよww
738名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 20:20:55 ID:Rt8jC2aT
俺、今までまともに続いた仕事が運転職しか無いんだよ(笑)
739名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 20:41:34 ID:FtUT2CTj
>>738
まともに続けられる仕事があるだけ立派ですよ!


>>730
は一言だけこそっと出てきたけど、たぶん<<665の交通テロのやつだろ。
740名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 20:48:25 ID:6uCZLeqp
ほんとバス会社はDQN雇わないで欲しいわ、大人しい感じの連中だけ採用してくれ。
DQNは一生トラック運転してろ。
741716:2009/09/13(日) 20:51:38 ID:p+sp7CJc
>>735
うんこの待遇を教えてくれwww
俺はウンコで一生食べて行くよ!
742名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 20:53:33 ID:g+qHCK3t
>>726
ごめん、具体的な数値はわからない。
面接の時に健康診断で落ちることがあるか質問したら、血圧が高いとだめだといわれた。
743名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 21:00:59 ID:6uCZLeqp
>>734
そんだけ資格もってたら仕事なんかいくらでもあるじゃん。
どんなド田舎に住んでるんだよ。
744名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 21:52:50 ID:DfBbMib4
新免って何だ?
745名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 22:25:22 ID:FtUT2CTj
>>741
おいっ、 ID:6uCZLeqp


>DQNは一生トラック運転してろ。


トラックカテ(大型・大型特殊)に行って、それを言ってみろよ!
746745:2009/09/13(日) 22:27:06 ID:FtUT2CTj
>>741さん、ごめん

>>740だった
747名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 04:52:01 ID:SfK+Xue3
ウチが入った会社、特定バスだが
求人広告見て「○○日に来て下さい」と言われ
当日面接をやるや否や、気が付いたらまず
「マイクロ運転して下さい」と云われ5km走り、
採否は後日との事で待ってたら、
程なくして電話があり、
「○○日にまた来てください」と云われ、
指定された日に行ったら「またバス運転して下さい」と云われ、
気が付いたら採用になり、特定路線なので同じコースだからと、
2日指導員が指導して、3日目から1人で行ってこいだと…
給料は決して高くはないが、路線よりはかなり楽(かな)…
一口にバス屋と云っても色々有杉で、今だこんなマターリな会社あるとは知らんかった…
748名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 09:24:54 ID:B/F8WBpv
>>747
それで正社員ならかなり楽な仕事だな。
うちの会社なら契約社員での採用だわ。
749名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 14:11:25 ID:kqqJNmxj
バスって気楽に運転できないよな。
タバコやコーヒー飲みながら運転できないし、バス停間隔短くてで客いるか見なきゃだめだし
(夜が非常に見づらい)、立ってる客いるとブレーキ気を使うし、早発禁止だから空いてると
ゆっくり走らなきゃダメだし、大型で走る道じゃないだろって位とんでもない狭い道走らなあかんし。
後、マイク案内をしてるかモニターがチェックしてるから点数悪いと上から呼び出し喰らう。
唯一、良い点は荷積み荷降ろしがない事かな。会社の規則や管理はどこも厳しいな。
バスやって自分の時間が少なくなり運動不足で10キロ太った。運動不足解消にもなるし気楽に運転
出来る運送屋もいいかなって最近思ってます。
750名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 14:49:36 ID:9VnUDgLh
>>745
うっせーばーか、DQNはくせーからバスにくるな。

一生トラック運転してろ。
751名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 15:05:09 ID:2JGu1F+M
神奈川中央って全国で募集掛けてるが地元じゃ集まらないのか?
752名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 15:43:17 ID:06N8hTWY
どこの会社にも絶対何人かはいると思うんだけど、やたら先輩面してくるヤツっているよね。まぁそういうのの大抵がDQNなんだが。
そういうヤツをみんなはどう対処してる?
オレは当たり障りなく接してるんだけど、最近その先輩面がやたら激しくなってきたからマジむかつくんだよね。
あぁなんかすいません愚痴っちゃって。
753名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 16:01:13 ID:JvuzpsYy
>>750
よお 脳内運転手
まずは二種とってこいよ
そのまえにふつうめんきょからだなw
おまえ あたま悪そうだから学科もムリかもな?w
754名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 16:09:08 ID:9VnUDgLh
>>752
ほんと調子こいてるDQNが先輩にあたるほどウザイことはないよな。
面接でDQNはすべて切ってくれ、後々発覚したDQNをクビにするための投書箱を用意してくれ。
755名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 17:03:01 ID:5Irv8vVI
>>754
お前いじめられっ子かニートか? バスはDQNばっかで人間関係醜い所多いぞ。
暗い奴とかは間違いなく向かない。人見知りしなくて謙虚な感じの性格なら
いいかもな。
756名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 17:27:16 ID:06N8hTWY
やはりどこも似たようなDQNがいるみたいですね。
でもなぜかバス会社ってそういうDQNがけっこう権力持ってたりする世界だから、変に敵に回すとめんどくさいことになりそうだしやっぱり当たり障りなく接するのが一番なのかな!?

でもさぁ、手の挙げ方が悪いだの、人よりいい車に乗ってるだのって先輩面されるとねぇ・・・
757名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 17:37:36 ID:JvuzpsYy
まぁ バス運転手自体がトラックからの落ちこぼれ収容所みたいなもんだ。
体力的に使えなくなったやつとか手積み手降ろしもできないひ弱なやつとかの集まりだろ?w
もちろんケンカしても弱そうなやつばっかりだしね。頭も弱いか?w
その点を会社は分かっているから待遇面でもトラ以下だからな
758名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 17:40:30 ID:5Irv8vVI
>>756
なら辞めれば・・・ 人余りだから一人でも辞めてくれた方が時間外出来て
大歓迎です。
759758:2009/09/14(月) 17:48:11 ID:5Irv8vVI
てな考えのウテシがほとんどだろう。
新人は、自分から先輩に話しかけないと先輩からは間違いなく話しかけられないからな。
760名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 17:54:15 ID:yS+14c7N
人間関係は難しいですよね?とあるグループが、違うグループの悪口言ってたので、あまりかまってなかったら、『変わり者』として、どちらのグループから仲間外れにあっちゃってます(^_^;)。
仕事は嫌いじゃないけど、人の陰口や派閥が苦手で…。
大手は待遇がいい分、精神的につらいかも!?
761名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 17:57:54 ID:3hn6R931
なんで仲間外れが嫌なの?
一人のが楽でいいじゃん
仕事に支障があるわけじゃないんだし
762名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 18:04:55 ID:c/WCrdQi
ID:5Irv8vVI

DQN必死だな、お前みたいなDQNのせいで皆迷惑してる。
付き合ってるヤツも嫌々ガマンして付き合ってもらってるってことを知れよ
763名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 18:11:28 ID:c/WCrdQi
DQNはガキで精神年齢低い直情型の人間だからな。
社会人なっても仲良しクラブみたいなの作ったりする、いい加減大人になれよ。
764名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 18:22:31 ID:B/F8WBpv
おまいら考えすぎ!
挨拶だけしてれば良いのだよ。一人に注目してるわけじゃないんだからさ。
765名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 18:28:49 ID:5Irv8vVI
辞めたい奴は辞めればいいんだよ。人間関係やな奴はトラック池。
別でここで議論しようがこの業界の現実は変わらんからなぁ。
766名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 18:32:51 ID:c/WCrdQi
こうやってDQNは居座り、真面目に頑張ってる大人しい人たちは追いやられる。

ほんと癌だよな。
767名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 18:34:46 ID:bqEGmhpE
>>757
で、トラック界のエリート(大笑い)のお前が何でバス板に居るわけ?

「実はトラックで食えなくてバス業界に転職したくて・・・
本心ではバス業界にあこがれてるんですけど、俺バカだから無理かな?」

こんなとこかWWW
768名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 18:41:39 ID:c/WCrdQi
バス会社へ来る人物像。

DQN:バス会社は憧れ、トラックから出世して安定した仕事を得たい!(笑
一般:トラック会社はDQNばっかりでもうやだ、バス会社はまともそう。


このようにトラックから糞DQNどもがやってくるせいで
結局DQNからは逃れられない。

今後の課題。
DQNは面接でオールカット、調子こいてるやつは投書箱でクビに追い込めるようにする。
769名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 18:59:55 ID:JvuzpsYy
トラックでさえ
使い物に
ならない>>767みたいな
廃人は、他にいますか?www
タクシー>>>>>ダンプ>>>>>>糞屎>>>>死刑囚>>>>767=(バスでしか使い物にならないクズw)

こんな感じかな?
770名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 19:05:49 ID:JvuzpsYy

>>767=きもいおっさん
体力なし、家なし、金なし、脳力なし、おまけに素人童貞www

こんなクズ>>767でも
唯一できる仕事が
バス運転手ですw
771名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 19:08:30 ID:c/WCrdQi
トラック界のエリートって言われたのがそんな頭にきたのかww
772名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 19:18:27 ID:bFW4JO/r
うちの会社、自衛隊とか警察官とかからの転職者が結構多いから路線だけど
人間関係キツイよ。けど元気な声で挨拶出来て、年下の先輩でもごまする事
が出来る、常に謙虚な人であれば問題ないと思う。
態度がでかい奴、根暗で人見知りな人は向かなくて精神的にキツイぞwww
「あいつ挨拶しない」とか「挙手の上げ方が生意気」とかマジで言われたりするからな。
ただ担当車両が故障した時とか助けてくれる、いざという時頼りになる人多いから先輩
からは嫌われない様にするのが無難だと思うけど。
773名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 19:18:31 ID:B/F8WBpv
トラック界のエリートは何を運んでるの?
774名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 19:29:05 ID:P5vrah1Q
エリートトラック君くやしさのあまり連カキ(ダッセーw)

屎尿じゃねえの?
それか鉄クズかw
普段交差点で止まると「汚ねえからそば寄るな」とか言われてるんだろ?
775名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 19:39:46 ID:JvuzpsYy
>>774
おまえも大人用オムツして運転してるのか?www
過密ダイヤでトイレもいけないんだってね。バスドラはw
で、オムツして給料いくらなのかな?????
こたえろやハゲwww
776名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 19:47:54 ID:bFW4JO/r
>>775
マジレスすると

給料  トラック > バス
世間体  トラック < バス
DQN率  トラック > バス
童貞率  トラック < バス

こんな感じだな。
777名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 19:49:28 ID:rw34i6Nj
777
778公営:2009/09/14(月) 19:53:01 ID:g0vUapEH
>>775
20年で880万ですけど何か?
779名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 19:54:17 ID:c/WCrdQi
ほーら、公営さん怒らせちゃった。
780名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 20:05:40 ID:JvuzpsYy
>>778
童貞ですか?
仕事は税金泥棒ですねw
781名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 20:05:51 ID:bFW4JO/r
頭の薄さ  トラック < バス
うんこ臭い  トラック > バス

よって公営とトラック3対3の引き分けだ。
782名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 20:28:50 ID:5zqawywN
最近二種取ったんですが未経験でも観光で雇ってくれますか??
783公営:2009/09/14(月) 20:35:27 ID:g0vUapEH
>>780
童貞じゃないけど税金泥棒です!
でも低所得者のあなたより税金を取られてますよ。
784名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 20:40:45 ID:73zyY7Qo
アホくさ。
785名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 20:52:18 ID:JvuzpsYy
>>783
おい!おまえ
ここの民間のバス運転手(低所得者)に失礼だぞw
年収400万足らずで神経すりへらし大人用オムツしながら過酷ダイヤで運転し
車内事故に毎日びくびく
月に4日しか休みがもらえない奴隷民間バス運転手に失礼だぞ!!!www
786名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 20:56:29 ID:trs2BTDX
競走馬を運んでます
北海道から九州まで忙しいデス
787名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 21:03:00 ID:rw34i6Nj
>>785
そんな会社に勤めてるお前が悪い 以上!
788名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 21:11:21 ID:NA4r1xqP
バスの運転手、給料は安いですが、やりがいのある仕事です。バカにしないで。by3年目の運転士
789名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 21:16:08 ID:c/WCrdQi
やりがいなんかどうでもいいんだよ、1人で気楽にできればそれでいいんだよ。

邪魔すんな
790名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 21:25:15 ID:B/F8WBpv
単純すぎてやりがいないけどな…路線四年目
791名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 21:32:46 ID:kY7XbQ7e
くだらない・・・
路線バス30年
792名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 21:34:31 ID:pCaprR2E
793名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 21:53:32 ID:NA4r1xqP
邪魔すんな(笑)
794名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 00:13:44 ID:iTB+0Ewa
ウテシとかフザケタ言葉使ってる時点でメリ
ウテシにはなれなひ
諦めて他行きな
795名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 00:19:54 ID:xaEmDro4
バス運転手諸君
がんばりたまえ!
796名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 01:41:53 ID:dVO0ShDm
>>782
あるとこはある。以上。
797名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 13:57:18 ID:rdplYUAx
さて今日もDQNをからかって遊ぶか
798名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 15:33:06 ID:Zkqd0cYO
>>782
未経験って大型そのものが未経験?
バス未経験いきなり観光はあると思うけど、
大型トラすら未経験は路線からだろ。
799名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 16:14:43 ID:g4+iv3qK
>>792「過去に受験のある方はご遠慮ください」がなくなってる。
2回目OK???
800名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 16:52:25 ID:hfm9N+2i
>>799
大型採用枠と違って、万年嘱託社員で、時給も大型採用枠
より安くて福利厚生面も劣るけど、それでもいいの?
801名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 17:04:50 ID:rdplYUAx
免許ただで取れるし経験つめるし一石二鳥じゃん。
ある程度経験つんだら公営に逃げればいいし。
802名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 19:28:36 ID:o9T6YbHt
甘いんだよ、ばーか!
簡単にできりゃみんなやってんだろーが。
803名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 19:41:07 ID:xMbn5P7m
簡単にはできませんよ。そうとうなストレスを伴う仕事です。とりあえずやってみようっていうのは痛い目みますよ。マジです。
804名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 20:29:15 ID:rdplYUAx
まあそりゃDQNとかトラック運転してたような雑魚には難しいだろ。

DQNはトラックから出てくんなよな。
805名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 20:41:10 ID:cRtrjVeZ
>>804
DQNがそんな怖えーんか・・・ てかお前業界の事全然分かってなくね?
「二種取立ての素人だが過去スレ見てバスはDQN多くて人間関係馴染めるか不安」
そんな感じだろ。ぎゃっはー お前みたいな社会に馴染めないのがバスに馴染める
はずねーだろ。
806名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 20:57:55 ID:tRSH9Vs8
どこでも16時間拘束されるの?
807名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 21:12:19 ID:cRtrjVeZ
>>806
うちの例教えてやるよ。

5勤1休み
交番1 5:40〜9:00 16:05〜23:50
交番2 7:50〜20:30
交番3 4:40〜12:10 17:00〜21:10
交番4 5:40〜13:40 15:20〜18:00(後半のみ時間外勤務)
交番5 6:00〜18:50(休日出勤)
休み

こんな感じです。はっきりいって睡眠時間4〜5時間位だよ。
交番が80通り位あってローテーションで回す感じだね。

 
808名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 21:20:49 ID:B32bGL1n
>>807
それでも同僚は(あるいは同僚と)飲みに行ったり出来るんですか?
809名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 21:23:46 ID:rdplYUAx
>>807
うわ、何その勤務体系wwwwww

ありえねえ、よくそんな糞みたいなシフトでやってるなwww
810名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 21:26:37 ID:cRtrjVeZ
>>808
無理!! 飲酒運転厳罰の時代だからね。バス会社は非常に厳しい。
うちは、出勤時、退勤時アルコールチャックしてるが0.01でもでれば乗務停止
数値にもよるが懲戒解雇だよ。酒飲きな奴は飲めなくてストレスになるから辞めとき。
811名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 21:33:45 ID:o9T6YbHt
>>804
お前みたいな奴は絶対いじめられるよ。間違いなく。
職場のロッカー室で首吊るなよな。キモいからさ(笑)
812名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 21:35:50 ID:rdplYUAx
>>807みたいな糞みたいな勤務体系の仕事なんか誰がするかよwwwwwww

ありえねえwwwwwwwよかったバス会社なんか狙わなくてwww
トラック会社よりきめえwwwwww
813名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 21:41:11 ID:UViqPzHN
>>807はないわ

うちの会社と全然違うんだが うちはもっと楽だぞ

昨日なんて12時間寝たぞwww
814名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 21:41:47 ID:cRtrjVeZ
>>812
そうなんだよ。もう労働条件激悪なんだよ。
だからバス会社なんか辞めとけって過去スレにもよくでてるだろ。
バスが好きな人じゃないと無理なわけ分かったか。
815807:2009/09/15(火) 21:49:09 ID:cRtrjVeZ
ちなみに807の会社は、中部地方最大手私鉄バス会社。
勤務は、この地方では一番キツいと有名。ただ給料は、拘束時間でもらえる。
816名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 21:56:28 ID:o9T6YbHt
名○かぁ。それは確かにきついな。
でも時給換算したら民営子会社は似たようなもんだろ。
817名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 22:02:36 ID:rdplYUAx
>>807
こんなヤクザみたいなローテーションでやってるやつ頭の具合が知れないよw
やっぱりトラック運転してたようなDQNだな、程度が知れるw
818名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 22:02:46 ID:aH8p5fRU
ネックになるのが
中休みだ。これは給料にならないところが多い。
しかし、どうだ?
この中休は果たして自由時間だろうか?
もちろん飲酒などできない!
半拘束時間ではないのか?中休は給料を払うべきだ!運行管理の立場からでも、疑問におもうよ
819名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 22:03:42 ID:B32bGL1n
>>807さんの年収はいくらぐらいですか?
820名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 22:06:09 ID:rdplYUAx
>>818
だよな、寝るにしても微妙すぎるし。

ほんと馬鹿みたいなローテーション、パチ屋みたいだよなww
821名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 22:10:50 ID:o9T6YbHt
>>804 >>812
???
822807:2009/09/15(火) 22:13:51 ID:cRtrjVeZ
年収は、契約2年間は、440万くらい 正社員になると、なんと1年目420万くらいに下がる。
正社員3年目くらいでようやく契約の時の年収になる感じ。
中休みはもちろん拘束時間には見なされてない。
バス運転嫌いじゃないけど、睡眠時間がなくてキツい。他へ転職考えてます。
823名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 22:14:09 ID:aH8p5fRU
俺らは新聞配達の朝刊、夕刊を配達してるではないのだ!
中休みなどバス会社の勝手な都合だ。
毎日、にわとりより早く起き。夜は家族が寝静まったころに帰路につく。
俺たちはモノじゃない!
人間なんだ!
はやく、人間になりたい
と、運管の俺がオモタ。
824名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 22:16:01 ID:B32bGL1n
>>822
サンクス。600ぐらいあるかと思ってた
825名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 22:20:12 ID:xMbn5P7m
名鉄さんは厳しいね。俺の会社、浜松のE鉄は大分楽だよ(笑)
826名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 23:56:43 ID:cjH92SQ8
4:40〜とか不謹慎だけど笑ったスマン
827名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 04:38:02 ID:V96rO1q4
これから出勤ですが、昼過ぎには帰ってくる予定です。
828名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 06:51:49 ID:1C4LHeFs
>>827
いってらっしゃい。
今日も一日安全運転で頑張ってね。
829名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 10:57:48 ID:nua+UMWk
路線だけど四時半出勤とか深夜走って帰庫三時半とかあるよ。
首都圏なら普通じゃないの?
830名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 12:03:26 ID:h24RZ6c5
うちは首都圏だが、早くても5:15出勤だし、退勤は遅くても25:00だよ。
恵まれてる方かな?
831名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 12:35:25 ID:56MSGQyw
求人の募集内容に三年間無事故の方って書いてありましたが、信号待ちして停まっていた状態で後ろから突っ込まれましたが、それは事故扱いになりますか??
832名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 12:44:38 ID:1uqzJDxk
その場合はホモ扱いになります。
833名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 13:09:55 ID:prgUFJha
それでも路線はある程度先の勤務見えるからいいよ。
観光専業だと、出勤朝3時台なんてザラ。
2日前にしか勤務発表されないから、
泊まりの仕事から深夜に帰って来て、
次の日の勤務予定見たら、出勤3時15分とか…
行き先調べていたら、出勤時間になってしまって、
一睡もせずになんて事は、毎月3回位はあるぞ。
834名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 13:16:53 ID:4cZR6rsm
>>833
労基法及び改善基準に違反しております。
そんな勤務は断われば?
事故したら責任は運転手ですよ。告発をして事業者並びに運行管理者に懲役又は罰金を食らってもらいましょう。w
835名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 15:14:05 ID:y3OLUBeP
スレチかもしれませんが、ご存じの範囲でお願いします。
最近、どのバス会社でも大型経験を求めますが、
それはトラックやバスに限りますか?大型(二種)を必要とする車両なら可能ですか?
ハマーのストレッチリムジン(全長10m・会社曰く要大型)や、
極端な例では大特のホイールクレーンなど。
宜しくお願いします。
836名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 15:25:45 ID:3pM1OYOM
バス会社の求人広告は、いい事ばっか書いてあるが嘘の内容が多いです。

○年間休日120日→実際は、休日出勤させらてまくりで70〜80日位
○4勤2休(2休のうち1日は休日出勤可能)→休日出勤半強制で5勤1休
○中休は、昼寝が出来て体を休めれる様にしています→その代わり、夜の睡眠時間が削られます。
○休日には、BBQや親睦会をして交流を深めています→数少ない休みなのに強制参加です。
○安全運転できる様にできるだけ配慮しています→ダイヤがキツく10分遅れ当たり前で遅れるとお客から文句を言われ
                       自分の休憩時間もなくなるので焦って飛ばしてしまいます。

実際はこんな感じなので騙されない様気をつけましょう。
真実を知りたい方は、各会社のスレを見た方がよろしいです
837名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 16:38:29 ID:6/2ASXn6
大型の経験って大特は入らないっぽいね。
重量のある車を扱った経験だと思う。
838名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 17:40:25 ID:fCqUNLB3
>>807みたいな新聞屋みたいなローテーションやりたいやついるわけねえだろwww

バス会社きめえwwwwwwwww
839名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 20:15:15 ID:YL+wpus8
>>835
会社による
大型運転経験必須の所も確かにあるけど、
最近はタクシー、トラック、ダンプ上がりは "お断り" で、
大型運転未経験者で完全に人柄や適性結果を重視
接客業経験者しか採用しない所もある
なお、大型未経験でも研修所で徹底的に叩き込むから問題なし!
840名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 20:20:37 ID:ArxsGVpK
大型運転・接客業未経験者の俺は・・・
841名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 20:28:33 ID:kWtOV7ZL
>>831
ならない。

事故扱いになるのは相手を怪我させてしまった事故。
単に車対車の事故は事故扱いにはならないし記録にも残らない。
842名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 20:34:23 ID:xj/yZKL0
今 大型取りに行ってて 国際興業に勤めると親戚が言ってるんだけど

免許取立てで 直に採用してくれるんですかね?

843名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 20:41:36 ID:fCqUNLB3
>>839
まあそのほうが無難だな、トラック運転してたやつなんかDQNの屑ばっかりだし。
DQNは出来る限り面接で落とした方がいい。
844名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 20:44:53 ID:ArxsGVpK
一緒に二種受講しているトラ運の人に大型経験一年以上が採用条件に
あるんじゃないんですか(別に悪気があるような感じではない)って
言われてしまったおw
845名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 20:48:12 ID:R1Qd3NtU
運転は、訓練すれば下手なりにでも普通に運転出来るよ。
ただ接客は、向き、不向きがある。最近は、モニターが客のふりしてバス
に乗車して運転士が社内マニュアル通りに案内してるのか点数をつける。
点数が悪いと上司から呼び出しをくらい怒られる。
点数ばかりに気をとられて喋りすぎる奴が多く、バスの本来の使命である定刻どおり運行、
スムーズな運転ができていないのが現状だよ。10分とか普通に遅れるもんな。
3〜4人しか乗ってない早朝に派手に喋られてもはっきりいってウザいだけなのにな。
俺が客なら喋られるより定刻に近い運行をしてくれよと思うんだがな。
846名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 20:49:51 ID:y3OLUBeP
>>837>>839
レスどうもありがとうございます。
今、大型二種持ちで、ハマーの10mストレッチリムジンに乗ってます。
結婚式の送迎が主ですが、やっぱり一般的にはタクシー、ハイヤー扱いですよね。
会社によってはお断わりか。接客には自信があったのですが。
ただある程度、大型経験には代えられそうですかね。
847名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 21:00:36 ID:R1Qd3NtU
>>846
大丈夫だと思う。大型経験に入るかどうかは微妙だか採用はしてくれると
思いますよ。839がいってるタクシー、トラックは雲助レベルの奴。
うちも未経験積極採用だがセールスドライバーとかキャリアカーとかいるからね。
トラックも大手路線便のドライバーさんとか運転上手いし、マナーもバスより良い
から採用の対象となると思います。
848名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 21:02:59 ID:y3OLUBeP
どうもありがとうございました。
849842:2009/09/16(水) 21:23:41 ID:xj/yZKL0
実は、もう良い退職条件が出たから 勤めてる会社辞めたとか言ってました(w

採用 されなかったらどうすんだろ?


イズレその会社を辞めるつもりで教習所通ってたみたいで
今 教習途中とか言ってました
850名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 21:25:02 ID:ArxsGVpK
>>836
5勤1休なのにどうやってBBQや親睦会が開催できるんですか?
851名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 21:36:31 ID:R1Qd3NtU
>>850
1休の日にやるんですよ。飲み会とか夜やると翌日アルコール出ちゃうんで
昼間に班の親睦会と称した飲み会をやっています。
852名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 21:48:27 ID:SnadDgJN
未経験歓迎とサイトで募集かけといて
「さっきの人にも言ったけど、トラックで1〜2年勉強してからじゃないと
無理でしょ。あはは。ご苦労様。」
と瞬殺されました。
大型経験あり、バス業務未経験歓迎ということだったのか。
853名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 21:51:40 ID:ArxsGVpK
>>851
サンクス。営業所みんなではなく、5勤1休だと6人に1人ぐらいが参加するわけですね
854842:2009/09/16(水) 21:54:25 ID:xj/yZKL0
>>852
やっぱり そうですよね
どうすんだろ 会社辞めちゃって(w

855名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 22:13:32 ID:4cZR6rsm
ここのみなさんは
ヒヤリ・ハットは、ご存知ですか?
勉強しとくといいよ
856名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 22:39:04 ID:ju614aBo
>>842
過去5年間無事故無違反で入社試験(面接・実技)に合格すれば採用されます。
しかし、最近は不況で人がいくらでも集まり、採用し過ぎているため
入社後、残業が非常に少なく生活に困ります。
余程のお金持ちでない限りおすすめできません。
857名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 22:55:20 ID:RyLiEI47
別に大型未経験でもタクシー上がりやトラ上がり、大ニ免許取ったばかりでも採用してくれるよ。

今はそれよりも適性で性格重視が大事。酒飲みやすぐカッとなる奴は無理じゃね。
@神奈川路線
858名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 23:37:07 ID:fCqUNLB3
つーかみんな>>807みたいなローテーションで働いてんの?
859名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 00:05:11 ID:0Us2BWzr
>>858
それぐらいやらないと生活出来ないんだよ
独身で親元にいるか、結婚してて嫁も働いてるなら
そこまでやらなくてもいいんだろうけどな…
860名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 02:24:29 ID:dqZ4/kUE
>>858
>>807の例が交番表の一部または変番した結果とかなら十分ありえるよ。
でも全日程そんなシフトだったら病気や事故や忌引で急に欠員でた時に対応できないだろ。
861名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 09:04:39 ID:2FSLzQ2l
毎日、予備の人間が何人かいるから欠勤には対応出来るけど凄い交番表だね
ギリギリ8時間空いてるし、開放がありすぎだよね
862名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 09:56:45 ID:MbtgROaD
開放も拘束時間だ
863名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 10:07:23 ID:oXrdmdwO
>>858
うちの会社もこんな感じだよ
ただ、うちの場合は日祭ダイヤが楽だからなんとかなる
だから日曜公休で平日の月〜金乗務だとマジきつい
864名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 10:29:44 ID:zH5diWFh
>日祭ダイヤが楽

へぇ〜、そんな会社もあるんだ。うらやましいっ!

こちらは日祭ダイヤはゆすってゆすって詰め詰めだから
もちろん間に合わないくらいに時間短縮してくれてるよ!
 
お客が喜ぶ商品の詰め放題セールと違うだろよ。
865名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 10:31:23 ID:8tJRGK9m
うちの所は基本、遅長長早早の流れ
1週間で平均40時間勤務、ハンドル時間のみが勤務時間。
たとえばこんな感じ。
交番1 14:02〜22:55
交番2 6:56〜20:41
交番3 6:40〜20:10 交番4 6:11〜15:10 交番5 5:48〜13:20
交番6 休日扱い出勤すれば1.25倍増し
公休 必ず休み

退勤から出勤が8時間開きがつらいよね。
866名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 11:25:39 ID:zH5diWFh
交番2と交番3は中休ですか?
交番1から交番2へは時間がないからしんどそうですね。
あとはダイヤの内容はどんなのでしょうか。キツイですか?
867名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 12:26:15 ID:dqZ4/kUE
俺も時間できたら交番表あぷするよ。一番キツいのと楽なのを。
868名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 12:43:58 ID:1SkrrL5p
某公営

1 642〜1937 (945〜1530中休)
2 645〜1820 (1130〜1518中休)
3 530〜1250
4 650〜1430
5 610〜1334
休み
休み

こんな感じです。
869名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 12:51:45 ID:AWuV+kiC
モンモン入ってる人でもウテシになれますか??
870名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 13:15:14 ID:wOBx7EjF
>>869

そんなのたくさんいるよ。
871名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 13:22:40 ID:zH5diWFh
某公営

1 642〜1937 (945〜1530中休)
2 645〜1820 (1130〜1518中休)
3 530〜1250
4 650〜1430
5 610〜1334

勤務時間を割ってるんじゃないですか? 

時間カットですか?
872名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 13:49:10 ID:9eytM0u/
>>871
いいシフトですね
軽く飲みにいけそう
873名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 15:07:12 ID:7w40BKu1
>>871遅番ないの?別の公営
874名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 16:18:46 ID:mZh75pP/
うち養成で免許取得1ヶ月やけど月末には独り立ちだよ(笑)

前職は工場勤務だけど元々憧れてたからマイクばっちりで評価高いよ

ただバス停の止め方の制約が多いよな 手前や後ろ
875名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 16:25:20 ID:Rc/iGCDB
俺の先週の交番。ちなみにうちは乗合と貸切は分社化してないので、忙しい時は
乗合の運転手が貸切の営業所に応援に行く。

月 6:20〜20:50 火 5:45〜11:36
水 6:15〜20:31 木 5:40〜18:35
金 6:00〜11:34(公出)
土曜は車で1時間半の貸切営業所に6:00に出勤。ワンマンで片道400kmちょいの泊まり行程。
日曜の21:00に入庫。1時間位洗車して帰る。
876名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 16:43:57 ID:1SkrrL5p
某公営 週毎に早遅分かれます。

1 730〜2015 (1250〜1734中休)
2 642〜1920 (1030〜1550中休)
3 1307〜2210
4 1245〜2150
5 1430〜2208
877名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 16:51:11 ID:9eytM0u/
>>876
深酒できそうなシフトですねw
878名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 17:14:26 ID:8tJRGK9m
公営市営は勤務楽々だろw
超勤やったらガッツリ手当つくし。
民間とは比べ物にはならん。
在宅無くて営業所泊まりなんかありえないだろ。
879名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 17:53:20 ID:xVhTqZ/I
>>868
>>876
楽すぎだろwww
前にあった名鉄の半分以下じゃん。
ちなみにうちは
今日 公出 貸切送迎 1230-1700
645-1940 走りっぱなし ハンドル8時間
755-1810 ハンドル5.5時間
740-1500 ハンドル4.5時間
休み
空きダイヤ(適当な仕事がつく、定期か貸切送迎か何か)
1350-2340 ハンドル6.5時間
1730-2250 ハンドル4時間
休み
こんな感じ
880807:2009/09/17(木) 18:27:34 ID:IL0CKTwD
807ですが、他の週の勤務紹介します。

交番1 5:40〜8:50 17:00〜23:10(車庫強制泊まり勤務)
交番2 7:10〜19:55
交番3 5:10〜9:05 17:50〜22:00(中休に契約輸送がつく場合が多数)
交番4 6:05〜18:45
交番5 5:20〜12:15 18:50〜23:10(休日出勤)
交番6 必ず休み

中休長すぎ・・・ 
881名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 18:38:04 ID:f+SMfL+e
新聞屋よりひどいな
882名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 19:13:47 ID:izHVbG+D
>>868
最終便何時だよw
夜はバス走ってないのか?
883名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 19:21:45 ID:f+SMfL+e
早番と遅番があるつってんだろ。
884名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 19:42:20 ID:L63rWwSE
うちは民営だけど>>871よりちょびっと多いくらいかな

基本ハンドル時間は8時間だけどね

給料は悲惨だが勤務自体は楽。そこらへんは公営には勝てないw
885名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 19:49:17 ID:AWuV+kiC
茶髪でロン毛OKなバス会社ありますか??
886 ◆Ishikaries :2009/09/17(木) 20:13:37 ID:bJb/twN8 BE:348918252-DIA(137778)
乗客が多い奴と少ない奴どっちがいい?
887名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 21:26:03 ID:dqZ4/kUE
公営最強伝説w
888名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 21:29:16 ID:t9rWhH8Z
共産党が強い都市だったら稼げそうだね>公営
889名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 21:34:31 ID:f+SMfL+e
次からテンプレに>>807入れておこうぜ。

こんな新聞屋みたいなシフトでやりたいやつなんかいるわけないw
890名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 21:55:26 ID:Sb0kKQq8
以前、公営にいたけど、ひどいときは、次の休みが2日だけだった…(-_-;)。
時間外勤務にはなるけど、楽だとは思わなかった…。
891名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 21:57:54 ID:Sb0kKQq8
↑次の休み2日…×
月の休み2日…○
892名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 21:58:44 ID:MbtgROaD
>>889
俺のシフト
@2:00〜6:00
A14:00〜18:00
休み:新聞休刊日 月収18万円 社保あり 退職金あり

新聞屋の俺にあやまれ!!
893名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 22:08:50 ID:A3mH3udV
おい、某公営、深夜と泊まりも書け。

あと、国際興業は大型未経験は採りませんのであしからず。
試験は受けさせてくれますが受かりませんし、一回受けると2度と受けられませんので、
慎重を期してください。闇雲に受けてもだめですから。
俺はそれで失敗しました。
894名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 22:17:58 ID:t9rWhH8Z
>>893
で、どんなとこに採用してもらったんですか?
895名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 22:24:27 ID:k80FOcV1
名鉄、説明会と>>807で話が違いすぎる。どこの営業所よ?岡崎?
さっき見たけど、空気輸送で3台ダンゴだったよ。

以下、説明会。
安全が第一なので無茶なシフトは組みません。
中休では、会社の休憩所でゆっくり休んでいただけます。
業務終了後、会社の休憩所で寝泊りしている人はほとんどいない
(家が遠いか、特に会社指示したときのみ)。
受けなくて正解。
896名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 22:38:32 ID:A3mH3udV
>>894
あんなとこです。
897名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 22:52:55 ID:zbnguhyX
>>895
836を読むといいよ。寝泊りしてる人多いぞwww。
勤務終了〜出勤まで8時間ギリギリでは指示しなくても自主的に泊ってるんだよ。


898名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 00:34:51 ID:CSh4EERG
接客業っていうけど、アナウンスと降車時の例くらいじゃない?
実際乗ってみてもそれくらしかされないよね。
899名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 00:51:51 ID:CPAgvzo1
あと、どのようなものをお望みでございましょうか?
900名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 02:12:21 ID:o10CrgG3
>>890
月二回の休みだと総支給いくらぐらい貰えるの?
うちの民鉄系子会社だと33〜35万くらいかな。
901名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 03:24:43 ID:GW7FyDcF
うちは普通に40万こえるな
902名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 04:34:45 ID:6bBWJapr
>>900
嘱託だったから時給1000円で27万ぐらい…
もちろん、ハンドル時間のみ。職員は楽してタラフクもらってた。
903名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 06:26:51 ID:86EBhFlu
>>893
嘘つけ。
904名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 09:24:16 ID:LVa6X63t
8hさえ空いたらどうでもいい考えだからな会社は。
車庫の横に家があると思ってやがる。
俺は通勤に30分かかるから睡眠時間確保で積極的に自主泊まりしてる。

21:30退勤 5:30出勤 丁度8:00こんなシフトが当たり前である現実。
905名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 11:36:49 ID:XE272wsa
食事はどうされているんですか?営業所に食堂とかあるんですか?
906名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 12:40:42 ID:etuFzPWU
>>876

1 730〜2015 (1250〜1734中休)
2 642〜1920 (1030〜1550中休)
3 1307〜2210
4 1245〜2150
5 1430〜2208

1日目の中休(1250〜1734中休)と2日目の中休(1030〜1550中休)は
この間はずっと中休で乗務しないんですか??


907名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 17:42:06 ID:7sFetoqn
・バスの燃費 km/L
・バスの燃料タンク容量 L
・満タンの状態から何Km走行できるか

908名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 17:45:12 ID:CPAgvzo1
どこかの採用試験ですか?

バスの燃費はだいたい 3〜4Km/?ってとこですね。
909名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 18:19:28 ID:lx95nfzJ
ハンドル時間のとこって、本当にハンドル持ってる時だけの給料なの?
運行前点検や帰庫してからの洗車とか日報書く時間は給料にならないの?
910名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 18:29:46 ID:mu/gnFJU
採用の連絡は電話?郵送?最後に健康診断やって今月中に連絡しますって
言われましたが、みなさんどれぐらいで連絡来ましたでしょうか?
911名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 19:52:55 ID:86EBhFlu
路線運行中に道間違えた人いる〜??
912名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 20:03:11 ID:1zldC2S4
〇浜市営の子会社、超勤を時給換算すると、基本給約22万の人で、1780円ぐらいだってさ。
913名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 21:48:45 ID:I7ab9XDZ
>>909
うちは所定ハンドル時間6時間10分+その他実働時間1時間半で所定労働時間は7時間40分だよ。
始業点検、終業点検や、給油、清掃、点呼はその他実働時間に入ってる。
どんな交番でも1.5時間のその他実働は固定だから、便宜上6時間10分を超えたハンドル時間分が時間外になる。
あと、延着とか。
ついでに7時間40分を超える拘束時間については拘束手当が時間300円出る。
やっすww
914名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 22:21:28 ID:HRqFapY+
>>913
で1日どれぐらいの拘束時間になるのですか?
うちは拘束時間で給料もらえるが中休は拘束時間に入らない計算なので
6:00〜翌0:30(中休7時間程度有り)とか有りキツい。
ハンドル時間制の方が給料少ないけど拘束時間は短いからうらやましく感じる事もある。
915名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 22:44:28 ID:I7ab9XDZ
>>914
平均拘束10時間ぐらいだと思う。
まあ、>>879なんだが。
でも、拘束時間中は基本走りっぱなしで、一番長い休憩でも2時間とか、あとは折り返しで30-40分とか。
退勤ー翌出勤は自分のパターンで最短10時間45分だ。
916名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 23:50:36 ID:HRqFapY+
>>915
うらやましいです。そちらの方が人間らしい生活ですよね。
退勤〜翌出勤8時間台とか週に2〜3回もあるからたまらないですよ。
10時間台なんて週1回あるかないか・・・
917名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 23:59:02 ID:H+k6LL72
そうなの・・
918名74系統 名無し野車庫行:2009/09/19(土) 19:08:19 ID:4CXvOf4A
でも貸切より楽じゃない?!
貸切からの転職ですが不満はありません
919名74系統 名無し野車庫行:2009/09/19(土) 19:21:35 ID:gwIiCPbU
路線で間違えはみんなやってるんじゃないかな?自分は交通量すくないところだったら四灯たいて強制ユーターンしたよ(笑)
920名74系統 名無し野車庫行:2009/09/20(日) 01:43:14 ID:c9BXotWV
そうなの・・
921名74系統 名無し野車庫行:2009/09/20(日) 05:28:50 ID:oZ0sY9mA

次スレ

前スレ【バス運転手】現役ウテシへ質問 17便【になりたい!】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253392045/
922名74系統 名無し野車庫行:2009/09/20(日) 21:06:02 ID:TnQ852DC
バス運転手はトイレ我慢できなくなったらどうするの?
大人用オムツしてる人いる?
923名74系統 名無し野車庫行:2009/09/20(日) 21:50:47 ID:LVQnuTcW
ミニスカJKにムラムラしないんですか?
924名74系統 名無し野車庫行:2009/09/20(日) 22:15:46 ID:1cheHKAa
>>922
基本的には終点までガマンだけど、どうしてもガマンできない場合は
コンビニやガソリンスタンドのトイレを拝借します
高速バスの場合は途中のSA、PAに立ち寄って…
(当然、乗客に事情を説明してからですが…)
925名74系統 名無し野車庫行:2009/09/20(日) 23:30:48 ID:y7TzUSC6
運行中うんこはしょっちゅうです。点呼も生理現象は仕方ないと公認です
通勤時間帯はできるだけ我慢します
926名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 00:31:59 ID:hCtm8Xyl
>>925
そう言ってくれない会社があるんだよねぇ〜
927名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 00:48:50 ID:7za547oP
>>924
そんなこと乗客にすなおに話すなやw
俺は高速Pなどでは、
「時間調整の為、次のサービスエリアで停車します」と言って、あわててトイレに駆け込んでる。
928名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 05:59:41 ID:yA5HURWq
>>927
遅れていてもできる技かな・・?
929名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 08:21:17 ID:nZ7QAIvv
運行中に激しい腹痛に襲われ下痢便が吹き出そうになったらどうするんですか??
930名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 09:22:34 ID:C4kfY2Rx
>>928

事故るよりは、ましだよ

「時間調整」って、名目私もするよ
でも、トイレに駆け込む姿をみたら
お客さんは納得してくれて、誰にも文句言われないけどね。。

それまで文句言われたら、心狭いなって思う
931名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 09:29:26 ID:JtTYq3sL
うんこは客に正直に言ってから行くぞ!
漏らしたらその後仕事ならないから-
緊急事態だから仕方ない!
932名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 09:46:28 ID:sPG4eybP
ウンコー事故防止の為、次のパーキングエリアにて予定外ですが緊急停車を致します。って言ってウンコに行ってるよ。
933名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 09:55:41 ID:Elv5clZw
            \   人  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _    (  )  _ < うんこうんこうんこ!
               ( ゚∀゚ )     \________
           /  (___) \              
                       人
                      (  )
                人  ∩(   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (  ) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこうんこ!
  うんこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
934名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 12:22:07 ID:psEG3YGA
      人
     (__)
    (__)
    (`・ω・´)  うんこっこ〜
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、
  ┌●(_)─┘.| )   ブリブリ

      人
     (__)
    (__)
    (´・ω・`)  うんこっこ〜
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、
  ┌●(_)─┘.| )   ブリブリ

935名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 15:28:56 ID:nZ7QAIvv
運行中に屁が我慢できなくなった場合どうするんですか??
936名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 16:32:27 ID:mOHdjc7i
ネオプランもったいないねぇ。やっぱ、国産が一番なのかな?
937名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 18:15:35 ID:iRr5c03n
屁は音が出ない様にそっとします。
938名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 22:20:52 ID:/zO8yJuq
出会いはありますか?
939名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 23:26:11 ID:iRr5c03n
路線は、全くありません。うちの営業所(男性120名 婆ちゃん3名)です。
940名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 23:43:22 ID:pqihAST6
婆ちゃんモテモテじゃん〜
941名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 23:47:43 ID:/zO8yJuq
じゃあ独身の人って多いの?
942名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 23:48:46 ID:hl7/Jo/+
>>941
そんなことない、既婚の人は大抵バスドラになる前に結婚してる
943名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:22:53 ID:IVYb4Nmj
バス運転手は日本語すらまともに書けないらしい
944名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 00:25:26 ID:solwgyQZ
そっか…
ありがとう
945名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 07:44:59 ID:cqiRCiQ0
履歴書の賞罰欄は、一般的には「特に無し」と書くのが普通のようです。
書き位置としては、職歴から一段あけて「賞罰」と書き、次の段に「特に無し」など
と記載します。
賞罰の「賞」とは、国レベルや地方自治体レベルの受賞のように、公的に入賞または
表彰された経験についてを主に指し、またそれ以外については各機関におけるトップ
クラスの賞についてを記載します。
これに対して賞罰の「罰」の方は、懲役や禁固などの刑事罰を受けたことがある場合
に記載しなくてはなりません。
体裁が悪いからと「罰」の記載を省いてしまうと、虚偽の履歴を提出したとして、
それが判明した時には解雇理由となりますので注意が必要です。
946名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 07:50:24 ID:3ZSWKLMP
某公営を受験中です。
実技試験は何とかクリアしたのですが、次は筆記・面接試験。
各社違うだろうけど、バス会社の"一般常識"ってどんな感じですか?

コネ無しで大型歴無し。免許は今年取得で好材料がありません。
947名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 09:11:21 ID:SI+PgiPl
若ければね。あとは運。
948名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 09:22:18 ID:FhtkZHPJ
>>946
実技試験ってどんなのですか?
路上での走行?方向転換やクランク走行といった教習所的なもの?
949名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 10:37:40 ID:Qlxb2Tmd
高速道路で側線踏まずに上手く走行できるコツってないですか?
950名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 10:45:04 ID:sdrCh63P
>>949
視線を前方遠くにする
951名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 10:48:41 ID:sdrCh63P
>>948
主に路上でしょう

>>938
観光にのれ!
お前のようなキモヲタでも、すぐガイドとひっつくわw
952名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 10:55:40 ID:z+b29PCe
http://photos.yahoo.co.jp/ababa0505

こんな勤務に耐えられるのか?
953名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 11:29:21 ID:R1IxPcWn
954名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 12:35:27 ID:ISCWVVti
これはひどい
955名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 12:41:47 ID:sdrCh63P
勤務体系のひどいところは、運輸支局に告発すればいいよ。運行管理に違反がある場合は、資格返納&逮捕されるべき
956名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 13:04:19 ID:UjxGmSWG
>>953
これはかなりキツいですね
中休がどのくらい含まれているのかわからないですが・・・
957名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 13:28:48 ID:VDQdSQlW
どんどん告発していこうぜ
958名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 14:40:49 ID:ReWFdXsH
そうだ
959名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 14:44:45 ID:sdrCh63P
バス運転者の拘束時間は一週65時間までデス(労使協定がある場合をのぞく)
一週における最高16時間の拘束は2回までデス。
これに違反してる場合は告発を
事故をしても自己責任ですよ!己や家族を守るためにも・・・
960名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 14:55:19 ID:Ngukx6zx
連休中の日帰りツアーなんかだと、5時出勤で21時退社なんて難しいこともあるよね
961名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 15:54:37 ID:RLWxyDkf
次スレ

前スレ【バス運転手】現役ウテシへ質問 17便【になりたい!】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253392045/
962名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 17:26:59 ID:GfgjmY7r
>>953
これはひどい!でもこんな勤務で1年も頑張ればどこに転職しても
パラダイス銀河に感じるだろうな。
963名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 18:17:46 ID:1I4kmYya
うちは見習い中だけど若いねえちゃんに「頑張ってくださいね」と言われた…
964名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 19:05:17 ID:397Zpgvs
俺んとこは平均拘束時間が13時間ぐらいで、自動的に週1日は公休出勤。
すると、なんだ、78時間かw
これじゃヤバいって事なんだろうが、死亡事故起こして監査が入る営業所に
うちの営業所から助っ人送って誤魔化してるみたいだ。
やっぱり業界でも異常なんだろうなあ。
月に手取り35もらっても、やってらんないよね。
965名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 19:14:10 ID:SI+PgiPl
休憩時間はどのくらいですか?代わってあげたいです。
966名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 19:29:43 ID:cqiRCiQ0
運転手はバス部品の一部です。
働け〜で故障したら交換!
967名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 19:35:14 ID:up6W5yod
>>966
頑張って下さい!!
968名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 19:43:29 ID:N/dAleMA
>>964
M鉄?
969名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 23:09:11 ID:SI+PgiPl
年齢より能力
by 野村克也
970名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 23:18:17 ID:ToKMuSeV
手取り35ならいいだろ・
こっちは20万いくかいかないかくらいだぞ
ただ拘束時間はあきらかにすくないが・・
一日12時間くらいかな
971名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 23:57:14 ID:M8/aWBsg
カチカチ(交通量調査)のバイトでも13時間拘束で日給最低1万円はもらえる。 なんで運転士やってんの?
972名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 00:06:35 ID:78XaVF/s
カチカチは大都市でしかも不定期にしかないだろ
>>970のような額は地方だろうししかも年金や各種保険を引かれての金額じゃないの
973名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 00:07:03 ID:78XaVF/s
当然賞与もあるわけだし
974名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 02:27:50 ID:/CEO9Pvn
運転士でも年収400万くらい行くんだよ。

カチカチなんかどう頑張っても年収100万だろww
975名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 09:37:31 ID:hE4CtnGe
誰でも出来るバイトで年収400万のがあったら教えてほしい
976名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 10:21:45 ID:575kB+t2
今は激減してるよ>カチカチの仕事
977名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 15:33:30 ID:MQNEA6md
ザブングルの仕事も増えないなぁ、面白いのに
978名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 19:52:07 ID:iodvi7b5
路線の運転士はサングラス禁止なの?あんま見たことないような気がする。
979名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 23:38:51 ID:NuE8KOyX
グラサンは神奈中とか相鉄でよく見る。公営では見たことないな。
980名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 23:52:34 ID:viGHCrgn
ミ●●彡<グラサンはトロピカルのトレンドマークだゴルァ!!!!!
981名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 00:04:40 ID:DDN5qIe1
二種の教科書に(特に濃いめの)グラサンはタブーって書いてある
982964:2009/09/24(木) 10:55:19 ID:yo1dCKr8
>>968
そう、某M鉄のグループ会社
M鉄から今の常務が来てからホントだめになったよ
奴のおかげで利益は増えたかもしれないけど、客はどんどん離れて行くんだよな
もうダメだこの会社
983名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 11:15:36 ID:tFsbUYQv
>>982
路線バスって時刻表が商品みたいなもんだよね。
そりゃ終点10分遅れ当たり前で、次の発車時間にも間に合わん糞ダイヤ組んでる
から客も離れていくわな。何でちょっと雨降ったからって遅延証明ださなあかん
ほど遅れるんや。接客も必要だが客の求める事って時間(特に朝)じゃないのか。
お客のニーズを全然把握してねーな。
984名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 11:33:44 ID:wToK9hUK
バス業界って、慣れない人は1ヶ月ぐらいで辞めてくって、本当ですか?
985名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 11:40:07 ID:DDN5qIe1
全ての業界で共通して言えるだろ、そんなことはw
986名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 11:40:56 ID:QL82Z62Y
多いよ。特に養成や未経験者が多いよ、うちは
自分で走ってみて自信なくすんだろうね。
未経験は車両感覚も身についていない人が多い
987名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 17:43:50 ID:gTx2gKez
次スレ

前スレ【バス運転手】現役ウテシへ質問 17便【になりたい!】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253392045/
988名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 20:44:35 ID:2KJ0X6n+
トラックなんか初日当欠当たり前だ
989名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 03:23:48 ID:SnMNhDsD
トラックねえ。先輩と同乗してコンビニ休憩中にバックレとか
高速のサービスエリアに放置してバックレとかあったなw
俺の話じゃねーぞ。
990名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 12:48:21 ID:U+Oe4KNm
採用試験で筆記や面接は受かるのですが実技で落とされます。合格の秘訣を教えてください。
991名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 13:03:03 ID:pbWtfZ2P
受からない運命。実技でなかなかよろしいと言われたが落とされた。宮城県の会社
992名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 13:16:50 ID:U+Oe4KNm
>>991 そうですか・・・。振り返ってみると自分は基本的な確認が甘かったのでは?と思っています。
993名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 13:25:59 ID:pbWtfZ2P
そうかも知れないが前職とか経験とかいろいろだから。若ければチャンスはある。
994名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 13:46:18 ID:3uMqvvqe
某地方政令都市 準大手特積み運送会社に勤めて22年。
最後は地場でセミトレに乗っていたけど、40過ぎて体力的にきつくなった事もあり600万の退職金を貰い、第二の人生にバスを選んだ。
不満はないが、同期で入った妻帯者は賃金の安さから次々脱落。

やはり、農家の次男坊とか独身で親元とかじゃないと厳しいね。

俺?この歳で未だ独身親元(苦笑)


995名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 13:48:28 ID:/q2eqiMF
>>994
一月の拘束時間と年収はどれぐらいですか?
996名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 13:53:58 ID:+yD3PtbJ
>>994
わかるわ。
どうしてバスって、こうも年収低いんだろ
400なんて独身じゃなきゃ生活できんよ。
997名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 14:05:47 ID:EivwvKvp
日本にはピックアップトラックはないの?
998名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 14:07:07 ID:6Ui9SKFt
>>997 あるよ。
999名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 14:07:51 ID:6Ui9SKFt
銀河鉄道999
1000名74系統 名無し野車庫行:2009/09/25(金) 14:08:34 ID:6Ui9SKFt
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。