<海山>おすすめの定期路線バス<狭隘>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
オタク視点で「こんなんおすすめ」という定期路線を教えてくれ
始発・終着の場所と一区間の運賃、一日何本走るのかもよろしくね(^^)
2名74系統 名無し野車庫行:2009/04/19(日) 20:50:59 ID:YmHkibDj
全区間もだ…orz
3名74系統 名無し野車庫行:2009/04/20(月) 07:32:27 ID:nksEmskx
狭隘路線の定番

72系統 押熊線:西大寺駅〜秋篠寺/奈良交通
道幅3m位の狭隘路を大型ショート車が20分ヘッドで通行
途中に対向車との待避場所が何箇所もあるけど、
マジで無茶しすぎだろwwwww
4名74系統 名無し野車庫行:2009/04/23(木) 22:10:10 ID:wUkXNKtH
20分ヘッドなら結構利用価値はあるな。
5名74系統 名無し野車庫行:2009/04/24(金) 23:11:58 ID:kXYOzX0x
>>3が西の定番ならこちらは東の定番

東急
[日22]日吉駅〜サンヴァリエ日吉
大型で朝3分、日中6〜7分間隔で狭隘路を爆走
日吉駅付近の商店街は特に圧巻
6名74系統 名無し野車庫行:2009/04/25(土) 12:37:38 ID:EU8W0YbO
【運行会社】西鉄バス久留米・吉井支社
【系統・路線名】25番草野線
【主要経由地】JR久留米〜久留米市役所〜西鉄久留米〜千本杉〜草野〜善院〜田主丸〜上原
【本数】0〜2本/h
【運賃】JR久留米〜上原間620円・1時間2分

日野曽根〜草野駅前間辺りできれいに耳納連山が見えるということで、乗ってて楽しい路線。
日野曽根以降は交通量の少ない狭隘路線。左右に住宅の塀が並ぶ中、ガンガン飛ばす姿は爽快!

ちなみにほとんどの便は西鉄久留米〜善院間の運行。
7名74系統 名無し野車庫行:2009/04/30(木) 18:12:19 ID:hQLcGIJE
>>5
アトラクション路線として追加した
8名74系統 名無し野車庫行:2009/05/05(火) 15:55:25 ID:pxqbxIHs
〔運行会社〕 都営バス港南支所
〔虹01〕 浜松町駅〜フジテレビ前〜テレコムセンター駅前〜東京ビックサイト東棟〜国際展示場駅
〔本数〕 1〜2時間に1本
〔運賃〕 全区間一律200円

芝浦ふ頭〜お台場海浜公園駅間にレインボーブリッジを渡り、お台場地区へ行く。
晴れている日は、フジテレビ本社や東京タワーも見えるかも!?

なお、ほとんどの便は東京ビックサイト折り返しとなる。
9名74系統 名無し野車庫行:2009/05/05(火) 21:32:18 ID:hwIeCe7X
東海バス
修善寺駅〜松崎(普通便)
一時間に1〜2本
片道2090円

山越え、海、狭隘、ひなびた街並みと全部揃ってる。
バスもトップドアがくるかと思えば神奈中古の爆走峠越えもあり。
10名74系統 名無し野車庫行:2009/05/07(木) 17:59:22 ID:7UTSk6VR
>>8
これいいね
夜なんか最高じゃん
11名74系統 名無し野車庫行:2009/05/07(木) 23:58:39 ID:jTitXoei
>>3
一昨日乗ったけど、凄まじいね。秋篠寺付近の直角カーブとかも。
ただでさえ凶隘なのに、側溝に蓋がないという凶悪ぶり。
接触以前に脱輪の危険あり。
12名74系統 名無し野車庫行:2009/05/14(木) 20:21:44 ID:0caeWLQH
乗りたいけど遠い…
13名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 16:51:28 ID:sgrH6n8D
佐渡を一周する系統
14名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 05:37:53 ID:ysZdjkWY
国内でもっとも北に位置する宗谷岬に行く路線バスは最高だった
最果てはやっぱ哀愁漂うし、演歌がよく似合う
15名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 22:03:23 ID:w7j5AMtX


16名74系統 名無し野車庫行:2009/08/14(金) 14:37:42 ID:bnLwvCbK
青森・竜飛岬近辺の路線はよかった
自治体運営のマイクロだったけどね
17名74系統 名無し野車庫行:2009/08/30(日) 23:42:16 ID:86g/RM1h
北海道中央バス
岩見沢ターミナル―栗山駅―レースイリゾート(夕張)
1日1往復
初乗り180円〜最大1360円
高速ゆうばり号(夕張―札幌)の送り込み路線なので必ず高速車で運行。朝7時前に岩見沢を出て、夕張では夜7時頃まで折り返さない。
ちなみに、岩見沢発の便に乗る場合は鉄道や他のバスからの乗り継ぎが難しいため、前日に岩見沢市内で一泊するのがよろし。
18名74系統 名無し野車庫行:2009/09/10(木) 17:23:26 ID:6ZaTPd2N
なかなかよさそうな路線だね
北海道ならではの景色が楽しめそう
19名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 21:52:04 ID:/zshzSCT
>13
>16
まぁいいけど。たいしたことない。
20名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 23:11:36 ID:XUrwXuc5
神奈中バス
秦野駅〜神奈川病院(〜東田原〜くず葉台〜秦野駅)

狭隘路、急坂、ヘアピンカーブ、絶景と盛りだくさん
ヤビツや震生湖回り比奈窪より本数も格段に多いので
お手軽に観光気分を楽しみたい方はどうぞ
21名74系統 名無し野車庫行:2009/10/30(金) 03:56:47 ID:iKZvorJ5
ほほう
近くだな、いってみるか
22名74系統 名無し野車庫行:2009/10/30(金) 23:14:50 ID:3/pqypxu
もうすでに出てるかもしれないが、
また敷居が高い路線だが、高知の中村から足摺岬に向かう路線も
土佐清水以南が見もの。
23名74系統 名無し野車庫行:2009/12/05(土) 23:20:40 ID:ff5HOKHQ
西武バス:吉60(吉祥寺駅〜成増町)

・大型車使用
・長距離だが均一運賃
・狭隘路だらけ
・開かずの踏切2箇所

色んな意味でお腹一杯になれる路線w
20分間隔なので途中下車も躊躇なく出来る
24名74系統 名無し野車庫行:2009/12/24(木) 22:45:31 ID:YMgUg8fc
保守
25名74系統 名無し野車庫行:2010/02/11(木) 12:30:58 ID:3A7NZtln
有田鉄道バス
高野山〜花園〜和歌山市駅
26名74系統 名無し野車庫行:2010/02/11(木) 15:35:23 ID:nXvVHqbn
京浜急行バス
海35 三浦海岸駅〜剣崎〜三崎東岡

海、漁師町、集落、キャベツ畑と約一時間かけてのんびりと走る。
27名74系統 名無し野車庫行:2010/03/26(金) 21:42:27 ID:g06Whdr1
阪急バス 北大阪ネオポリス線
千里中央〜白島〜千堤寺口〜希望ヶ丘〜余野

朝ラッシュは毎時3本昼間でも1本を保障しているが、山越えの区間の道路条件が悪く、しかもノンステが多いので
住宅団地輸送路線としては不適格、阪急バススレや阪急バスファンサイトでも叩かれまくりの路線。
しかしそれが逆にカルト的な魅力でもある。
28名74系統 名無し野車庫行:2010/03/26(金) 23:14:43 ID:drVLbKHT
横浜市内のミニバス路線はどれもお薦め
狭隘路かつ急勾配で「良くぞこんな所に住宅地を…」と感動すること請け合い
富6は日中のみ、22・222・上7・三井団地線は本数が少ないので注意

横浜市営バス
[22]保土ヶ谷駅西口→富士見橋→仏向町団地→和田町駅→保土ヶ谷駅西口
[212]保土ヶ谷駅→北永田→瀬戸ヶ谷小学校→保土ヶ谷駅
[215]新杉田駅→杉田台会館→大谷団地→新杉田駅
[222]山手駅〜本牧緑ヶ丘〜本牧和田(〜和田山口〜山手駅)
京急バス
[上7]上大岡駅〜笹堀〜泉谷中央(循環)
[富6]京急富岡駅→富岡9期ニュータウン→駐在所前→京急富岡駅
[文10]金沢文庫駅〜白山道〜高舟台(循環)
[六1]六浦駅→六浦台住宅→エステシティ→六浦駅
江ノ電バス
上大岡駅〜桜道〜雑色〜洋光台駅
磯子駅〜三井団地〜ハイタウン〜洋光台駅
29名74系統 名無し野車庫行:2010/05/09(日) 10:19:32 ID:7T0Z/ymF
GWはバス色々と乗ってみた
伊豆の修善寺駅から一日一本だけの八丁池口行きが
終点近くのバス専用通行帯での山登り走行がなんか良かった。
30名74系統 名無し野車庫行:2010/05/09(日) 10:33:35 ID:7T0Z/ymF
中伊豆東海バス
修善寺→八丁池口
1日朝8時20分だけの路線バス
終点近くのバス専用通行帯のロープを運転手が解いて、山を登っていく様は
よく感じた
31名74系統 名無し野車庫行:2010/06/12(土) 14:24:31 ID:bRNe0Ort
何故この路線が出ない?

京都バス32系統 出町柳駅前〜広河原(1日4往復、片道1050円)
洛北の玄関口出町柳と、その洛北の僻地を結ぶ路線。
街中を走っている間は当然どこでも見るようなロケーションだが、京都産業大学を過ぎた辺りから
道が険しく狭隘になり、杉並木の花背峠に挑むのはこの路線の最大の見所。
その花背峠を過ぎると萱葺屋根の山里をのどかに走り、まるで昭和30年代にタイムスリップした錯覚さえ起こす。
また、あの最強酷道477号線を走る路線でもある。春の桜、夏の蝉時雨、秋の紅葉、冬の雪景色、一年を通して
いつ行っても素晴らしい。因みに村上春樹「ノルウェイの森」に登場するサナトリウムへ向かう路線は、ここがモデル。
32名74系統 名無し野車庫行:2010/06/15(火) 21:05:23 ID:iTTNt3NQ
神奈中バスでお薦めの路線教えて下さい
33名74系統 名無し野車庫行:2010/06/16(水) 00:11:42 ID:+yty0d4I
>>32
横浜市営バスから移譲された11系統
保土ヶ谷駅東口〜蒔田駅〜中村橋〜山手町〜港の見える丘公園〜桜木町駅
急坂のアップダウンや狭隘路があり、乗り潰しヲタにはマジでお勧め♪
34名74系統 名無し野車庫行:2010/06/16(水) 05:57:40 ID:g2MGMCdU
35名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 14:48:50 ID:9hoVyQjC
>>32

鶴32 多摩センター駅〜小野路〜鶴川駅

小野路付近が狭隘です。
しかも路面の片側は溝になっており脱輪が怖い。
本数は1本/hくらいでしたかな。
自分が3年くらい前に乗った時はノンステ大型でした。
36名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 18:55:04 ID:w6ReOJST
>>35
俺が知ってるのは町田担当の時代だけど、あの狭い道にM尺ノンステか…
担当車制の弊害といったところか。
神奈中のノンステは、営業所ごとにK尺・M尺を使い分けてるけど、
こうなると何を基準にしてるのかわからないな。戸塚もけっこうムチャしてるし。
TBSの「そこが知りたい」では、当該箇所で誘導員が交通整理してたけど、今はどうなの?
37名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 19:55:03 ID:vm1fmHFQ
【運行会社】岐阜乗合自動車
     (岐阜バスコミュニティ八幡に運行委託)
【系統・路線名】美濃八幡線
【経路】美濃市駅−八幡駅前−八幡営業所
【本数】5〜7本/日
【運賃】美濃市駅−八幡営業所間・1170円
【路線の見所】長良川のせせらぎ
38名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 22:23:49 ID:R04HuQxM
>>37
岐阜バスなら「岐北線」と「板取線」+「岐北線支線 谷合−神崎間」
谷合−神崎間はking of 狭隘で片道100円 (自主運行転換前は片道410円)

板取線は >>31 の京都バス「花背線」に近い 乗車時間片道約2時間。
京都バスなら雲ヶ畑線もお勧め。(昼間の便が復活したのと、乗車時間が片道1時間以内)

岐阜バス、京都バス共公式Webで時刻表&運賃が検索できるので詳細は公式で。
39名74系統 名無し野車庫行:2010/08/14(土) 23:20:56 ID:vYSYnZ2W
阿寒バスの釧路〜羅臼営業所もなかなかいい。標津から羅臼間の景色はオススメ。
中標津空港から根室に向かう根室交通の空港連絡バスがマイクロバスだったのは唖然とした。
40名74系統 名無し野車庫行:2010/08/19(木) 11:36:27 ID:lXq3uaRw
奈良交通 八木大滝線
八木駅〜大淀バスセンター〜湯盛温泉杉の湯
湯盛温泉杉の湯〜柏木〜河合〜池原〜下桑原

十津川特急こと八木新宮線が最近メディアやネットで持ち上げられて脚光を浴びているが、
こちらも忘れないで欲しい。今でこそ下北山村までしか行くことが出来ないが、嘗ては
北山峡特急と称して奈良〜新宮間を縦断する長大路線だった。
天下の険である伯母ヶ峰峠越えは国道が整備され走行し易くなった今尚スリル満点。
北山川に沿う道に至っては、険しすぎて崖側に乗っても谷底が見えない。
ダイヤの都合上八木〜池原間は日帰りで往復できるが、下桑原まで行くとその日のうちに
帰れなくなってしまうので注意が必要。

運賃:
八木〜湯盛温泉杉の湯〜池原(2900円)
八木〜湯盛温泉杉の湯〜下桑原(3300円)
41名74系統 名無し野車庫行:2010/08/22(日) 19:04:00 ID:beeOd0q3
季節運行だが、おんたけ交通の
木曾福島〜濁河温泉のうち、
チャオリゾート〜濁河温泉間もよさげ。

残念ながら、濁河温泉から飛騨小坂方面への
路線バスは数年前に廃止されてしまったので、
高山本線方面には抜けられないが・・

今年朝の便に乗車した際は、行きは貸し切り、
帰りは3名乗車。来年も運行してくれるかな

運賃2260円、往復なら4000円。
42名74系統 名無し野車庫行:2010/08/23(月) 22:53:44 ID:W10+WsUU
>>41
http://www.okuhi.jp/ryokan-ontake/news/courtesy_bus.html

事実上の廃止代替バス。
旅館御岳が奥飛観光開発へ委託(主催旅行扱い)

【発着時間】
 往路:JR下呂駅発12:50 → 旅館御岳着15:10
 復路:旅館御岳発9:30 → JR下呂駅着12:15

旅館送迎バスだから、日帰り入浴でもしないと利用不可能か?
おんたけ交通の最終便との接続を考慮したら同日接続は無理なんだよなぁ。
(濁河温泉発 15:20が最終)
43名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 23:11:16 ID:6Y0IVfBz
あげ
44名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 15:00:44 ID:IRXEoNUm
何で神戸市営バスの25系統
(三宮〜ビーナスブリッジ〜大竜寺〜森林植物園)が出ないんだ!

三宮の市街地からアップダウンやヘアピンカーブが続く山道は
絶対に乗車する価値あるよ!
(但し、運行日は、4/1〜11/30の間の土曜・日曜・祝日のみなので、
今年度の運行は終了しました。)

45名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 14:24:55 ID:vYGoDe2L
>>28
の横浜市のミニバスの一部を乗ってきた。

上7 大通りから住宅街に入るとすぐに「バス反対」のある家が印象的。
219 坂を一気に登るところが圧巻。
22 横浜新道の脇をミニバスが走るギャップ。
途中に立ってる不気味な塔がNTTの所有だと知る。
東本郷ケアプラザ線 経路を一発で覚えられる自信が無い。

共通して、>>28と同じ感想。機会が出来たら他の路線も試してみたい。
46名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 16:45:22 ID:IA21UDbv
丹海バス
上宮津〜経ヶ岬
天橋立を横目に見ながら伊根の舟屋郡を通過狭い蒲入峠を抜けると日本海。
断崖絶壁のカマヤ海岸を過ぎると近畿最北端
47名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 11:01:51 ID:2sTymg43
横浜で大型路線だと、9・60系統の弘明寺〜岡村、64・133の上笹掘→上大岡(逆はつまらない)もいいね
(60は神奈中、9・64・133は市営)
特に神奈中の60は運がいいと標準尺のワンステが入るから、市営便よりスリル満点。
48名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 16:01:37 ID:XuTOz4Ke
>>47
スレ違いだが神奈中に移管される前は、
11→9→60と、大型バスの狭隘路線に一枚の1日乗車券で回れたなあ。

神奈中に変わってから、11も60も乗ってないや。
割高になっても札幌みたいに他社含めた1日乗車券が横浜にも欲しい。
49名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 00:54:22 ID:OZse/9HV
横浜市営なら217系統もなかなかいい。新規路線にしては結構無理したと思う。
廃止に向けた動きが出てきたけど。。
50名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 21:39:27 ID:jkAeKk62
横浜の用事ついでに11系統に乗車してきた(桜木町→保土ヶ谷)
狭隘さはもちろんだが、地元の一般車やタクシーの譲り合いが慣れてて感動。

あと運転手が少しでも見通しが良くなるとスピードを出すんでスリルあった。
あの住宅街で50キロ以上出てたぞ(5速までしっかり入れてるし)
運転手の技術にも感服。
51名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 22:38:15 ID:CjNg/ng+
熊本〜別府、九州横断バス
JTB時刻表では定期観光バス扱いだが、実質的には路線バスとしても使える。
阿蘇くじゅう国立公園を貫いて走るやまなみハイウェイをひた走り、
九州の雄大な自然をたっぷりと満喫することができる。
車内では随所で観光案内も流れるなど、まさに観光と都市間移動を同時にできるような
感じなので、九州へ乗りバスしに行ったら絶対乗る価値あると思う路線の一つ。
九州の乗りバスには必須ともいえるSUNQパスでも乗車できるのも良いところだ。
52名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 17:43:36 ID:zlHbhNyd
>>50 11系統は、舞岡営業所のベテランの人が担当と聞いた。
53名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 17:46:27 ID:ZKYzglny
>>52
近隣他社ならいかにも中型車限定にしそうな路線だよな
神奈中に譲渡されて良かった
54名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 18:16:27 ID:Lyex3iIf
神奈中舞岡本体だから狭隘路は慣れてるな。
夜で、狭いところをふっ飛ばしてるのに全然おっかなさはないもん。
55名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 20:56:59.44 ID:bN174+3D
>>49
横浜市内だったら、119系統の峰小学校行きもお勧め。
56名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 16:45:03.59 ID:MyTXggaF
あげ
57名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 12:16:24.03 ID:dOl2Usn0
あげ

58名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 20:59:10.45 ID:ehHf49oU
あげ
59名74系統 名無し野車庫行:2012/03/24(土) 19:16:16.83 ID:+IDl2ntJ
なかなか伸びないな。
いいスレなんだけど。
60名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 19:21:44.06 ID:I7W/MbfQ
>>59
鉄道には「乗り鉄」というジャンルが確立しているけど、バスではあまり聞かないからね。
バスに乗るといっても、「車両が走るのを楽しむだけ」が多い気がする。路線を楽しむわけではなく。


定番だけど、都営の梅70系統をオススメしておく。
西武柳沢駅〜青梅車庫、毎時一本程度。都営まるごときっぷ利用可。

都営バスらしくない景色、その距離を楽しんで下さいな。
61名74系統 名無し野車庫行:2012/05/07(月) 19:01:30.32 ID:e29dEyrX
>>60

フリー券が少ないからねぇ。
それとお勧め路線が全国各地に分散していて、情報が少ないのよ。
62名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 14:16:37.72 ID:V2i9iASA
都営なら一昨日乗った東43が良かった(東京駅丸の内口〜江北駅前)
実乗車1時間弱だけど雰囲気の移り変わりが激しくて飽きない
63名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 16:41:26.10 ID:HwT1O1Pt
とりあえず地元から紹介

(90)天神橋経由 金沢駅〜千寿閣 (運行:北鉄金沢中央バス)
市内から卯辰山へ登っていくちょっとした山岳路線。
兼六園下から天神橋の間では1.7車線程度の対バス対向困難な町並みを抜け
天神橋で浅野川を渡ると注意喚起放送とともに九十九折を登り始める。
カーブは全てはみ出し禁止だがバスは(ryなのでプロのハンドル捌きと地元民の離合技を楽しめる

もう一つの(90)、鈴見台経由は前者ほどインパクトはないが
鈴見台の住宅地を急勾配で登り降りするのはそれなりに楽しめると思う
64名74系統 名無し野車庫行:2012/11/27(火) 15:30:58.26 ID:U4eYlPZ9
あげ
65名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 23:37:31.27 ID:+KECSfF1
財務省は1日、2013年度の2千円札の製造枚数が10年連続でゼロになると発表した。

 13年度は1万円札は10・5億枚、5千円札は3・8億枚、千円札は17・2億枚が製造
される。

 2千円札は00年度に7・7億枚、03年度に1・1億枚の計8・8億枚が造られたが、04
年度以降はゼロが続いている。日本銀行によると、昨年12月末時点で流通している2千円札は
1億枚にとどまっているという。
66名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 19:02:56.48 ID:f3yJ5aXK
海01
67名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 13:05:54.42 ID:xfFBwtwA
海01系統
門前仲町〜東京テレポート駅
68名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 03:15:55.81 ID:Qsc2c8Sf
東海自動車
土肥〜堂ヶ島〜松崎
69名74系統 名無し野車庫行:2014/01/15(水) 00:38:34.19 ID:iYH3YYZn
>>32
軽く観光気分するなら 平塚駅北口〜湘南平(1日4往復)
安藤広重の東海道五十三次の「平塚」に描かれている山の頂上まで行く。
頂上ではすぐに折り返さずに1時間くらいは滞在したい。天気が良ければ
相模湾を挟んで三浦半島が一望できる。お弁当もって家族連れでいっても
いいところだな。まあ大半の人間はクルマで来ており,バス乗り場併設の
ドデカイ駐車場がある。
70名74系統 名無し野車庫行
>>46
バスラマ見たが、全線400円?