【広島】ICカード「パスピー」3枚目【PASPY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名74系統 名無し野車庫行:2009/10/28(水) 02:14:53 ID:ORY0WsNX
今月中にと生活費切り詰めて
バスカード買いだめしたワシ涙目www
933名74系統 名無し野車庫行:2009/10/28(水) 07:30:26 ID:IkbGGQp/
>>932
なんでPASPYに切り替えないの?
934名74系統 名無し野車庫行:2009/10/28(水) 10:03:25 ID:tULtUIBD
「PASPY」売れ行き好調で在庫不足に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000527-san-bus_all
935名74系統 名無し野車庫行:2009/10/28(水) 10:28:58 ID:eJ21Xd/I
>>930
降車時に乗車用カードリーダ、もしくは乗車時に降車用カードリーダにタッチしてない?
936名74系統 名無し野車庫行:2009/10/28(水) 20:59:44 ID:IlaaE0nC
おれ先週広電市内線でICOCA使ったぞ。
937名74系統 名無し野車庫行:2009/10/28(水) 21:49:47 ID:8tP/EPdI
イコカが使える駅やコンビニではスイカが使えるらしい。
スイカが使える駅や物販ではパスモが使えるらしい。

ということは・・PASPYのリーダーがあるところで
スイカもパスモも利用できるのだろうか? 乗車や買物。

関東行くとJRスイカと私鉄パスモが幅をきかせていて、
交互利用が出来る。スイカなんか他の地域でも使えるとかPR。

関西イコカは近いけど、スイカやパスモやニモカやその他交通ICと
パスピーとの相互関係はどうなのですか? 不等号とかで教えて下さい。
938名74系統 名無し野車庫行:2009/10/28(水) 22:18:29 ID:Z1VwFYzH
<>は相互利用OK >は左のが右のエリアで使える逆は不可

イコカ<>ピタパ
ピタパ>ハレカ、イコカ>ハレカ

イコカ<>スイカ
スイカ<>パスモ イコカ×パスモ
イコカ>パスピィ

キタカ、すごか?、ニモカとの相互関係は知りません

割引メリットを感じないくらいしか乗らないならイコカが西日本メインで暮らすなら便利かな?




939名74系統 名無し野車庫行:2009/10/29(木) 17:43:26 ID:C0Tnv8Uq
昼勤が終わった後、よくICOCAで広電乗るが原爆ドーム発皆実町経由広島駅に。

で、本日。「パスピーはありますか?」
と聴かれた。(某コンビニ)
勿論無いが、時間があったので、話を聴いてみたら(どのタイプのパスピーが欲しいのか?)
バスカードが、使えなくなるから。何でも良いから欲しいと。


一応バスカードはまだ使えることと、確実に売っている店とパスピーのお知らせは伝えといた。

どうやら、販売中止と利用停止が一緒になっている人もいるみたい。
940名74系統 名無し野車庫行:2009/10/29(木) 18:09:12 ID:51yhC19j
AKB48 全国握手会<広島> 11月7日(土) マリーナホップ
整理券配布:10:00 (14:00〜16:15)
http://www.kingrecords.co.jp/akb48/akushukai15.html
941927:2009/10/29(木) 22:50:16 ID:QPLZG2ij
>>931
JRの後、バスの後と両方あります。電車に乗るのは紙屋町西か本通りが多いです

>>935
乗車口の横のですよね?

一つ気になるとすれば、持っているのが広島岡山対応記念デザインのカードであることくらいでしょうか…
942名74系統 名無し野車庫行:2009/10/31(土) 10:08:58 ID:1NAiVRr8
>>939
某なんていわなくてもわかるよ。
あいかわらず商売熱心なのはいいが、前のように一線は越えるなよ。
PASPYとバスカードでは使える交通機関が全く違うし、(広島市内にいると気づきにくいが)利便性も違う。
PASPY求めた人間にバスカード勧めれば最低の販売員。
その時点で商売熱心なフリーターから単なるひどいヤツになる。
943名74系統 名無し野車庫行:2009/10/31(土) 23:30:05 ID:cJBywLqo
>>942
前の一線って、ICOCA勧めてないから。
(確かにここではネタとして書いたが、実際仕事中に勧めるとか、アホなことしてないし)
あとパスピー求めていると言るお客さんは、バスカードが廃止になるからパスピーが欲しいと言ったから、
バスカードはまだ使えますよ、バスカードの販売所は(ry
と言っただけ。(勿論パスピーの販売箇所もお知らせした)

あと主は、人のレスを、ちゃんと読もうぜ。

広電バスカード、販売継続ていうが、コンビニでの販売復活無いみたい。
(今日行っても相変わらず在庫ナシ)
944名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 03:09:04 ID:48mCa8aP
俺はPASPYが手に入らないから通勤用に持ってるICOCA使ってるぞ。

宮島線で使えるようになった今、別にバスカードは必須ではないと思うのだが。
945名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 09:40:39 ID:RjEB9k78
>>944
料金が全然違うだろ・・・。
違う料金OKなら現金でもOK。
ICOCAはPASPYやバスカードの代用にはならない。
>>943といい>>944といいなんでこんなに頭悪いんだ。
946名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 14:34:06 ID:4VGQB05J
>>945
いや、おまえが頭悪いだろJK。
947名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 14:53:54 ID:EM9ApWBQ
>>945
皆が皆、超能力者じゃないから、
馬鹿な私にレスに目的語をいれて下さい。
948名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 15:44:31 ID:OYD6IwVE
>>944
今のところ、paspyの中で手に入らないのって広島バスとアストラムだけで他社のは手に入るでしょ?
949名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 17:08:04 ID:+P5fII9p
>>947が何が言いたいのかわからない
950名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 22:41:36 ID:rdnYovVM
>>948
広電も。
951名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 22:44:27 ID:4FAMRS6A
バスカードは最後の一枚まで売るのが無駄がなくてエコじゃない。
pasmoみたいに各社共通カラーにしとけば良かったのかな?
952名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 23:01:45 ID:OYD6IwVE
>>950
http://www.paspy.jp/enterprise/images/press20091026a.pdf
これによると広電もpaspy売ってるみたいだけど?
953名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 01:03:51 ID:0f9+9VHL
>>948
広島バスのPASPYはバス車内に限り、在庫分のみ販売。
どれだけあるかわからんが。
>>951
今でこそ各社いろいろなデザインだが、バスカード登場時は各社デザイン同じで、
金額ごとに色がちがうのと、カードの右上にバス会社名があるだけだった。
(ただバスセンター発行分のみ会社名なし。裏面の問い合わせ先もバスセンター)


広電も、今のところPASPYはパセオカードとともにしばらく併売中。
954名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 11:39:57 ID:oabC+j1f
945といい、廣島のバスオタは馬鹿ばっかり
955名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 18:34:11 ID:qBh+MYxN
>>954
と、コンビニフリーターが生意気言ってます。
956名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 18:51:11 ID:1OgbN/eF
>>955
ん、呼んだ?
てか>>954を書き込んだの儂じゃないから。

957名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 19:07:36 ID:oabC+j1f
サービス業に就いている人をすぐ叩く人間に馬鹿といって何が悪い。
そういえば、此処では、バス乗務員も叩いていたよな。



だから、廣島の人間は、他県から嫌われる。「もう一度、落とされろ」(ニュー速+より)と
958名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 19:31:33 ID:fZ941IaF
悲しい人だな…
959名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 19:50:40 ID:p+voEGGq
岡山民(笑)乙
960名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 21:14:09 ID:GR7ndNFD
広電もPASPY販売制限
http://www.hiroden.co.jp/what/new/topic.htm
961名74系統 名無し野車庫行:2009/11/02(月) 22:25:35 ID:d9b0ixv9
子供パスピーはまだ残っているのかな?

この前パスピーでバスを降りる人で違う低い音を鳴らした人がいたけど
あれは子供音なのかな? どさくさにまぎれて不正乗車防止音だよね。
JRの切符で自動改札はピヨピヨ♪だけど、パスピーは初めて聞いたな。
JRだとICOCAの子供音もピヨピヨなのかなぁ?

それから停止された記名式パスピーとか期限切れ定期も違う音なのかな?
「残高が不足していまつ」と言われた事はバスカードで経験したけど、
しゃべるのかな? 定期の期限切れはしゃべると岡山ハレカ取説にあるが。
962名74系統 名無し野車庫行:2009/11/03(火) 21:34:31 ID:rEgYBtyn
>>957
少し頭が弱いのか。
かわいそうに。
963名74系統 名無し野車庫行:2009/11/04(水) 17:32:40 ID:hwYtrFMH
PASPYも取り上げられるようになったな。l

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0911/04/news036.htm
964名74系統 名無し野車庫行:2009/11/04(水) 18:21:33 ID:zBhV9yhK
週末はPASPYで高速船に乗って松山行ってくるか。
法事だけど。
965名74系統 名無し野車庫行:2009/11/04(水) 18:30:33 ID:duf/iiB6
>>964
使い方とかのレポ頼む。
966名74系統 名無し野車庫行:2009/11/04(水) 20:41:11 ID:xSlXd16Y
>>963
not foundなんだけど…
967名74系統 名無し野車庫行:2009/11/04(水) 20:47:34 ID:hwYtrFMH
968名74系統 名無し野車庫行:2009/11/04(水) 22:56:30 ID:epsWA6Da
>>967
広電のマネージャーの名前間違えてるがな・・・
969名74系統 名無し野車庫行:2009/11/04(水) 23:26:14 ID:hLaRzKcC
結局PASPYは、12月中旬までアストラム・広電が発売制限(定期のみ)
広島バスが手持ち在庫を車内販売(在庫数不明、ぼちぼち売り切れ?)
しかもPASPY定期やっていない広島バスが在庫不足という変わった展開に
なったけど。

PASPYあるけど、広交・備北は、バスカードの併売(在庫処分?)と言う状態は
今更ながら予想できなかった。

しかし今のところ、ひろぎんPASPYを使っている人にお目にかかっていない。
広銀ATMはチャージで使うけど。他行カード(ゆうちょ除く)でもチャージできる
のは便利。

そういえば、54号旧道・新道経由の取り扱いの件、PASPYオールエリア化したけど
レポでてないですが、誰か試した人いますか?。

以前高陽方面はレポしましたが・・・。あっち方面もどういう処理になるかちょっと気になる。

誰かよろしくです。
970名74系統 名無し野車庫行:2009/11/05(木) 19:18:30 ID:XuRaH8Lp
>>943
コンビニは在庫があるところはまだ売ってるらしい
近くのローソンにまだ40枚ぐらいあった
971名74系統 名無し野車庫行:2009/11/05(木) 19:28:12 ID:VSEhO3Bd
呉市民じゃないからわからんけど、呉市営はいまだにPASPY定期トラブル続いてるの?
972名74系統 名無し野車庫行:2009/11/05(木) 19:56:31 ID:hm2sg+nT
夕方RCCニュースpaspy在庫不足ついてやった。

PASPYは品不足…
バスや路面電車の運賃が支払えるICカード型乗車券「パスピー」の利用者が急増―。
品不足から販売を休止する事態も起きています。
事業者の予想をも上回る人気となったわけを取材しました。 

http://news.rcc.jp/?i=OTg1OQ==?a
973名74系統 名無し野車庫行:2009/11/06(金) 19:50:49 ID:3+j3vYZs
ひろぎんPASPYは結構見かける
高齢者が多いな
974名74系統 名無し野車庫行:2009/11/06(金) 19:53:44 ID:7d40E1XD
ひろぎんPASPYは広銀の行員の口車に乗せられて
バリューワンカード作らされた高齢者が重ねて口車に乗せられて
作らされた印象
975名74系統 名無し野車庫行:2009/11/06(金) 20:51:07 ID:zqonxbbK
ひろぎんパスピーは預り金デポ500円はいらないけど、
クレジットカード・バリューワン入会が条件で年会費もいる。

年会費無料の条件をクリアーすれば別だけど。。。
条件なしでクレカ年会費無料のものも沢山あるこんにち、
年会費が必要でもっと国内外で有名なクレカもあるしな。

広銀カードは考えるところ。
デザインも?だし。。まあ好きな人は入会して下さい。でも審査あるよ。
976名74系統 名無し野車庫行:2009/11/06(金) 20:59:19 ID:wSn4JviN
広銀をメインにしてるんならメリットもあるようだしバリューワンを作ってもいいんじゃないの。

俺は広銀メインじゃないからつくらんけどな。

977名74系統 名無し野車庫行:2009/11/06(金) 21:43:03 ID:dhuvLieV
クレカって2chにも板があるからみれば良いんだけど、

今はETCで作る人が多いらしいし、勿論ひろぎんでも付けられるが、
ガソリンスタンドや流通スーパーとかよく使うところのカードを
つくる人が多いんじゃない。

銀行系カードは広銀は知らないけど、審査が厳しそうというか
時間がかかりそうだしね。だいたい、未成年、今は20歳未満は駄目だろ。
学生でもできるカードもあるらしいし(2chクレ板参照)、
パスピー目当てで銀行系カードはどうなんだろうね。皿より良いと思うが。
978名74系統 名無し野車庫行:2009/11/06(金) 22:36:35 ID:cphJ8rjw
広銀のはなぁ・・・
チャージ式のPASPYと、後払いのクイックペイorビザタッチの区別がつかない人が多いんでない?
「違いを説明するのに苦労する」と広銀の中の人が言ってたw
979名74系統 名無し野車庫行:2009/11/07(土) 08:26:44 ID:21P+Ik+i
「クレカでPASPYにチャージしてクレカポイントゲット!」と考えてバリューワン申し込みする人が居そうだな。

オイラも勘違いした内の一人な訳だが。

PASPYは現金チャージオンリーですのでお間違えなきよう。
980名74系統 名無し野車庫行:2009/11/07(土) 10:44:17 ID:qd7KtnIm
それぞれに魅力的なカードだが一緒にするメリットをイマイチ感じない。
981名74系統 名無し野車庫行
>>979
広銀ATMだと、キャッシュカードから直接チャージできるだろ。当然ポイントはつかないけど。