バス押しボタンブザー、チャイム最新事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
関東地区ではオージ製の降車合図が多いのですが
九州地区はレシップを採用してるバス事業者が多いです。
近年は電子音チャイムが増えてきましたが、頑なに金属チャイムを導入してる事業者もあります。

降車合図について語り合おう。
2名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 11:22:37 ID:hog2oG3w
重複
3名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 15:00:30 ID:l2BdcoTC
名古屋市は04年度までオージの圧電式ブザーで「ちぃーっ」という音だった。
05年度はピーの電子音
06年度以降はオージの電子チャイムに変わっていった。
04年度までジェイバス小松、西工、三菱のノンステップは停車ブザー本体がむき出しのため(ウテシ席の下)音がでかい。((((゜д゜;))))ガクガクブルブル
いすゞ(ジェイバス宇都宮)は電装ボックス内に付いてるため音が小さい。
4名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 21:47:04 ID:Zgai1Dly
あれ、どういう訳か子供が押したがるんだよな。
兄弟でどっちが押すかでケンカしたり・・・
5名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 23:39:21 ID:DBTcQAct
阪神電鉄ツーステはブザーユニット(オージ製)がウテシ席上にある。(音量でかい)
いつ鳴るかわからないから覚悟するべきだな。特にヲタ席の人
6名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 06:48:15 ID:WX0rmnYy
>>4
KYなババアが先に押して子供が泣き出しちゃったり
7名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 10:07:45 ID:H4Yli1Ea
>>4
池沼も早押しする
8名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:00:56 ID:5RuixuxI
豊鉄バスの電子チャイムはゴールドキングだったりレシップだったり。
レシップボタンの筐体も1台の車両でクリームだったり黄色だったり。
9名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 23:06:07 ID:127qUd9m
ゴールド製のチャイムを使用してる事業者

仙台市交通局、山交バス、神奈川中央交通、平和交通、あすか交通(旧団地交通)
名鉄グループ、南海バス(旧年式者)、神姫バス(旧年式車)、松江市交通局、伊予鉄グループ、長崎県交通局 他
10名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 23:08:30 ID:127qUd9m
>>9
間違えました。
×旧年式者
○旧年式車
11名74系統 名無し野車庫行:2008/10/09(木) 00:09:37 ID:VkF1tIJv
都営渋谷のふそう(呉羽)の間抜けな音がよかったな。
文字では表現しにくいが、音が一定ではないやつ。

>>4
先々週あたりのサザエさんでもネタになってたな。
12名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 11:55:18 ID:l3IGB4xT
都営は数年前までボディーメーカー毎に降車合図装置が違ってた。
日野=オージ製但し都市新バスは丸子ブザー、電子大光
富士=80年代まで丸子ブザー、90年代以降オージ製制御装置は不明
川重→IK→いすゞ=制御装置は三陽製(現・レシップ)ブザーは丸子、電子大光
三菱製(呉羽製も含む)=ゴールドキング(ぷぺーと鳴る)
今後はオージ製に統一しつつある。
13名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 18:57:43 ID:I3jjk5zZ
>>12
どこが数年前だよw
昭和の終わり頃には王子・三陽・金王の3種類になってたぞ。

ちなみに富士の90年代以降の制御装置は王子。
14名74系統 名無し野車庫行:2008/10/27(月) 20:33:09 ID:eC5Opniq
>>12の言い分が正しいと思える。
15名74系統 名無し野車庫行:2008/10/29(水) 22:18:53 ID:WV4dKFUA
>>11
幼稚園のころ、年長が押すと決まっていた降車ボタンを押してしばかれたw
今や、幼稚園の始業時間に間に合うバスはもうない。つか園児自体…

そんな俺の今の地元は未だに下から押すタイプの押しボタンが健在だが
中古車&新車導入で消えつつあるな…
16名74系統 名無し野車庫行:2008/10/31(金) 00:04:19 ID:zKg1NtcS
ナイルス製押しボタンの明朝体とまります文字が懐かしいな。
神奈川中央交通、川崎市交通局、相模鉄道で使われてた
17名74系統 名無し野車庫行:2008/10/31(金) 04:10:35 ID:PHuU/29P
>>15
地下鉄の中古や京急中古がある中小私鉄の子会社?
18名74系統 名無し野車庫行:2008/10/31(金) 04:14:07 ID:PHuU/29P
北海道中央バスの札幌管内も、70年代後半までに入ったバスは下から押すタイプだった。
70年代前半までは電磁大光、70年代後半からは「チーン」のベル1発。
19名74系統 名無し野車庫行:2008/10/31(金) 12:53:11 ID:CEZxeEw0
>>18
俺は電磁大光嫌いだよ
耳塞いで親に怒られた。あの音はもう聞きたくない
20名74系統 名無し野車庫行:2008/10/31(金) 22:15:50 ID:PHuU/29P
札幌圏の国鉄バス(現JHB)は、60年代〜70年代初頭のバスの停車ブザーが
電磁大光で、ボタンは「次停車」と書いてある丸ボタンだった。
おまけに中扉ブザーも電磁大光!
73年頃?からは松下(現・パナソニック)チャイム+「とまります」ボタンに。
中扉ブザーの電磁大光は…85年導入車まで続いたけど。
21名74系統 名無し野車庫行:2008/11/01(土) 08:45:57 ID:dpppcg7o
>>20
ダブル電磁大光は本当地獄だ
俺の地元神奈川中央交通も昔ダブル電磁大光の巣窟だった。
俺はそれがいやで横浜市営に乗ってた。
70年代後半あたりの車両から松下製の降車合図に変わったが後ろ扉ブザーは依然電磁大光だった。
22名74系統 名無し野車庫行:2008/11/01(土) 17:04:52 ID:eYNrbKjT
>>17
都バスや阪神の中古があるむかーし鉄道が合って廃止したけど
ずっと「鉄道」の名前を残している廣島の会社でつ。

あの妙に堅い押し応えのボタンは、意識しないで乗ってるけど貴重だな。
23名74系統 名無し野車庫行:2008/11/01(土) 20:49:57 ID:998FKKWV
>>22
いまどきあのボタンを使っているのは、高松の会社だけではなかったのね。

某押しボタンサイトを見たら、どこか分かった。
24名74系統 名無し野車庫行:2008/11/01(土) 22:56:51 ID:sqrSFbcj
>>23
KK代はさすがに違うけどKC-末期まではカエル型だったぜ@長崎
25名74系統 名無し野車庫行:2008/11/01(土) 23:40:08 ID:HK/jwUHP
>>23
自社発注のP代末期までそれだったよ@福島交通
P代初期車も現役だからまだまだ見れる。
26名74系統 名無し野車庫行:2008/11/05(水) 22:48:22 ID:CTxiOj+3
みんな【とまります】になっちゃってると思うんだけれども、
【次停車】ってどこかに残ってる?
27名74系統 名無し野車庫行:2008/11/09(日) 07:01:01 ID:OygrMMTu

そんなこと、どうでもよろしい。

28名74系統 名無し野車庫行:2008/11/09(日) 11:25:50 ID:3YT8pfIg
子供のころ、旅行で行った岡山で乗った下電バスで、「ゲロ」だか「ゲコッ」
だかいう降車ボタンの音を聞いた記憶がある。昭和56年頃。
29名74系統 名無し野車庫行:2008/11/26(水) 19:14:46 ID:d3OCdePe
そういうのはないと思う。

30名74系統 名無し野車庫行:2008/11/27(木) 05:51:33 ID:EQI3+oxe
>>22
ポニョの里?
31名74系統 名無し野車庫行:2008/11/27(木) 18:41:51 ID:T5OXtM+F
>>30
正解w

ぜひ、映画の原作地めぐりと押しボタン鑑賞とプロ市民観察にお越し下さいw
狭隘路線もあるよ!
32名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 21:41:40 ID:8U/FEbCV
見所他にある?

33名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 23:46:30 ID:KjU2vm6j
>>32
スレチなマジレスするなら、、、
仙酔島に渡る桟橋近くでまったりするもよし、島に渡るのもかなりよい。
坂本竜馬好きなら、いろは丸関係の資料、その近くのプチ町屋ショップ的な空間。
バス趣味ならもちろん、鞆から沼隈支所行きに乗車し、そこから瀬戸経由で帰るのもよし。
普通にぷらぷら旧市街歩くよし、ともてつバスセンターで買い食い&プチ資料館観察。
プロ市民さえ透明アボーンすれば、半日ぐらい喧騒を忘れてうろつける場所。
乳の供え物見るには阿武兎観音行くもよし。スレチスマソ
宿泊は島の方に国民宿舎などあり
34名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 23:55:22 ID:evtI4+FH
西鉄はレシップのキンコンチャイムを頑なに守ってる
車いす停車ランプ非対応
35名74系統 名無し野車庫行:2008/12/23(火) 06:42:57 ID:cKoARdrY
それは出にくいでしょうか。
36名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 07:23:35 ID:hi62w/er

そうなんですか。
37名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 07:40:23 ID:cieOqHLt
次は終点なのに押す客!
38名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 09:36:23 ID:l+UHun2X
>>37
渡れるのにワザと止まるのがムカツクから押してんだよ!

39名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 16:50:33 ID:XNbJ1sX8
朝踏切渋滞にはまるいつも俺が乗ってる路線は
終点放送後の降車ブザーが「ここでおろせ」という
乗客からの要求合図になっている。
40名74系統 名無し野車庫行:2008/12/30(火) 15:13:17 ID:JzhY4IPe
オージの降車合図(圧電式ブザー)を使用してる事業者(俺の知ってる限りでは…)
京王系(西東京、多摩も含む)、東京都、小田急、西武、名古屋市、万葉線、京福、京都市、近鉄、京阪、阪神、明石市(チャイム併用)
41名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 22:12:36 ID:O4JWrDC8
結構あるじゃん
42名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 22:42:43 ID:0XKNBvOP
>>37
昔の「全国路線バスの旅」でも押してたぞw
43名74系統 名無し野車庫行:2009/01/18(日) 18:55:44 ID:vzua+Nh2
象さんの増産
44名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 00:16:45 ID:Hs0FqD6Q
奈良交通の押しボタン合図は単打ベルだらけ・・・
近年は電子チャイムに代わってきたけどジェイバス宇都宮製は電子大光だった。
45名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 10:38:44 ID:AlU1CZWX

そういえばそうだ。
46名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 11:31:34 ID:dTtyCZfq
徳島バス、四国交通も単打ベルが使われてる
47名74系統 名無し野車庫行:2009/01/28(水) 23:13:17 ID:n4OOaqlu
下から押すボタン+単打ベルは1970年代後半の北海道中央バス札幌管内がそうだった
(それ以前は下から押すボタン+電磁大光)。
ボタンを押したときだけではなく、前ドアを開く&合図解除のときも鳴った(2回…これは電磁大光時代も)。

この路線バスを貸切転用したときに発見したこと。
前ドアが開きっぱなしのときは鳴らし放題。悪戯防止対策がされていなかった。
チーン・チーンと鳴らしていた男子リア厨にキレた女性教師の言葉は
「チンチン鳴らすな!」だった!
48名74系統 名無し野車庫行:2009/02/07(土) 20:01:18 ID:D+yUnfK+
あい。
49名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 07:01:33 ID:o9OKG0Nc
JHBの元都営車89年式、右側中間辺りの柱3つそれぞれ違う
押しボタンになってる。
50名74系統 名無し野車庫行:2009/02/14(土) 16:54:02 ID:KDtqzq3i
どこで走ってるの?
51名74系統 名無し野車庫行:2009/03/03(火) 06:46:59 ID:QSRr0ZxF
チーン!
52名74系統 名無し野車庫行:2009/03/05(木) 07:40:11 ID:yXcj+3JX
>>4 >>6
子供の頃、バスのボタンブザーに異様な程執着してた。

エレベーターのボタンじゃ駄目。
押すと同時に「ピーッ!」と音が鳴り、光るのがよくて
バスに乗った時の大きな楽しみだった。
だから誰かに先に押されると、自分の楽しみを横取りされた気がして
知らないおばちゃんに「うん!もうぅッッ!!」と
食って掛かったこともあった。

バスに乗る度にボタンを押すので
運転手には何度も怒られるわ、他の人に迷惑はかけるわで
親はかなり手を焼いたそうだ…。
叱られても叩かれても、ボタンを押したい衝動はなかなか押さえられなかった気がする。

ホントごめんなさい
53名74系統 名無し野車庫行:2009/03/05(木) 20:31:07 ID:syBF9ZW8
いつまで下から押せるだろうかと思いながら、引っ越すことになった
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/thumb/img20090305203021.jpg
54名74系統 名無し野車庫行:2009/03/15(日) 21:43:53 ID:pkUbPTiN
オージ製が好き
55名74系統 名無し野車庫行:2009/03/17(火) 22:31:43 ID:qtWPlKOz
俺は、優しい運転手だから押したそうな子供がいたら二回くらい押させてやる
56名74系統 名無し野車庫行:2009/03/21(土) 03:58:55 ID:CHV81AHy
 リセット釦で消しても子供が押しなおしてくれず、こちらもついうっかり
忘れて通過してしまったり・・・
57名74系統 名無し野車庫行:2009/04/02(木) 14:35:13 ID:1wE/dQ+o
通過と同時に金コーン!すいませーん!降ります!!!!
58名74系統 名無し野車庫行:2009/04/04(土) 06:55:36 ID:OLQGnXMG
「あぁ!?さーせんけどねぇ、もぉ過ぎてまったで次で降りてよ。
危ねーからこんな所で止めれんでさ。今度からもっと早よ押してな」

と、リセットしたのも忘れて逆切れしてみたり。
59名74系統 名無し野車庫行:2009/04/19(日) 19:30:27 ID:kMCVlfLv
それは運転手の指示に従う他ないよ。
60名74系統 名無し野車庫行:2009/04/22(水) 16:34:29 ID:QNuj+2Bj
ん?
61名74系統 名無し野車庫行:2009/04/22(水) 17:43:37 ID:dWkLGesi
ソッコー苦情電話w
62名74系統 名無し野車庫行:2009/04/24(金) 04:43:10 ID:gP7GAThM
>>56から一連のストーリーとすれば、運転士の逆切れもいいところw

63名74系統 名無し野車庫行:2009/04/26(日) 13:07:44 ID:r7T4eR5B
俺が降りる停留所の一つ手前の交差点で信号待ち。
にもかかわらず誰も押していない。
今日は珍しく俺だけかと思い、押す。
停留所に着いたら俺の後から下車客がゾロゾロ・・・・。

降りんなら誰か押せよゴルァ(`-´ )ゞ
64名74系統 名無し野車庫行:2009/04/26(日) 18:12:19 ID:+i3RwfVv
>>53
最低?
65名74系統 名無し野車庫行:2009/04/26(日) 21:45:45 ID:xD6U6z3Q
>>53
コトデン?
66名74系統 名無し野車庫行:2009/05/11(月) 11:38:49 ID:Yc5a3GVP
違うと思う。
67名74系統 名無し野車庫行:2009/05/18(月) 10:36:34 ID:6rnG2eIm
オージのホムペにメモリーチャイムと小ランプが
載ってた

http://www.kk-oji.co.jp/
68名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 23:56:41 ID:DHd7lRcm
>>67
えらくマニア向けだな。

そのサイトの4つ並んだうちの
左端のバリアフリー対応の新型、誤押が多くてだめだな。
隣の奥まった丸いボタンのではそんなことなかったのに。

縦ポールを掴もうとして押してしまうのは頻発だが
ノンステ部の座席毎の壁につけたのをうっかり肘鉄…
69名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 18:51:36 ID:PgDPLinp
阪神バスツーステ車のオージ製圧電式降車合図ブザーはウテシ席の上にあるため五月蝿い
降車合図にガムテープで塞いでる車が多かった
70名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 22:22:45 ID:Awr1+xqO
尼崎市バスにある猫や虎っぽいイラストの入った押しボタンについての言羊糸田を。
71名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 00:42:27 ID:fRe6jC/l
>>70
虎のイラストの横に止ってから降車口へ等の文字が入った物ですね
オージ製で臨港バスでも使われてました
72名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 01:08:29 ID:+dTHwpQX
>>70-71
それ、室蘭の道南バスにもいる
73名74系統 名無し野車庫行
>>70-73
臨港バスの中古を多数導入してる堀川バスでもよく見かける。

堀川バスに、ブザー音がコンビニに入店するときの「ピンポン♪」って音になってたのがいたんだが、あのボタンはどこ製?