【雑談】貸切・特定事業者5【大歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前々々スレ1 ◆J8kmC4xJA6
スレタイは貸切・特定事業者ですがそれ以外にも、以下のネタを歓迎いたします。
・限定・新規参入乗合事業者・マイナー系乗合事業者
・廃業した事業者・今は無き 無償免許事業者・空港、工場、遊技場、教習所等構内バス・ 米軍輸送系バス
・自家用送迎バス・80条市町村営バス・自治体 所有の自家用バス・バスベースの特装車やバス協会ネタなど
バスに関する雑談大歓迎のスレです。

前スレ
【雑談】貸切・特定事業者4【大歓迎】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1188638415/

過去スレ・関連リンク等は>>2以降に
2名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 17:33:24 ID:A/8DQZv5
2げつ
31 ◆J8kmC4xJA6 :2008/09/21(日) 17:33:57 ID:dKOHHT3t
過去スレ
3 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1149141057
2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094133029
1 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1066307120

関連リンク
日本バス協会
ttp://www.bus.or.jp/
社)千葉県バス協会
ttp://www.chiba-bus-kyokai.or.jp/
福岡県貸切バス協会/福岡県観光バス事業協同組合
ttp://www.kanko-bus.or.jp/

蒲キ行出版社
ttp://www.ryokou.co.jp/
41 ◆J8kmC4xJA6 :2008/09/21(日) 17:34:25 ID:dKOHHT3t
過去スレにでた、バス協からリンクのないorバス協非加盟事業者の
公式サイトリンク集

オノエン            ttp://www.onoen.com/
関東自動車          ttp://www.kanto-m.co.jp/
ダイア(ワールドキャビン) ttp://diadfs.com/pf.html
つばめ自動車(愛知)    ttp://www.tsubame-taxi.or.jp/
豊沢交通           ttp://www17.ocn.ne.jp/~toyosawa/
南観光交通          ttp://www.minamikanko.co.jp/
センシア            ttp://www.sencia.jp
公益社             ttp://www.sp-kouekisha.co.jp/index2.html
斑尾高原            ttp://www.tangram.jp/index.html
五井教             ttp://www.goikyo.net/bus
神戸シティバス       ttp://www.kobe-citybus.jp/
センシア            ttp://sencia.jp
武蔵野交通          ttp://www.musashinokotsu.co.jp/
晃麓観光           ttp://www2.ocn.ne.jp/~kouroku/
シェロバス           ttp://www.well-life.co.jp/cielobus/


追加・訂正よろ!
5前スレ9:2008/09/21(日) 23:56:10 ID:HxnkBYcn
>>1さん
スレ立て乙です。

私信になり恐縮ですが・・・。
以前に情報を戴いたのにそちらできちんとお返事ができず申し訳ございませんでした。
貴重な情報をありがとうございました。

これからも宜しくお願いします。
6名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 17:12:27 ID:ywHq2foE
新スレおめ〜〜
7名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 20:50:16 ID:Fj4CQUI3
全スレの土江産業に関して
本日 見てきました。
ヨンケーレ 1392
7M 2068
セレガFD 2579
7S 1840
キング 1941
7S 2166
は車庫に管理留置されていました。
8名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 13:25:03 ID:6deIPaVm
リンク続き
さやま交通 ttp://stj-sayama.com/
ニュー東豊 ttp://www.newtoho.jp/
カリー観光 ttp://www.karrykankou.sakura.ne.jp/index.html
矢島タクシー ttp://www.yajimataxi.com/
愛子観光 ttp://www.ayashikanko.com/
ホテル王将グループ ttp://www.ohshokaido.co.jp/
9名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 17:09:18 ID:6deIPaVm
10ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/09/24(水) 09:41:51 ID:/7cSCz6g
小金井のつくば観光交通に初の大型車、新エアロクイーン発見
ぱっと見だから違ってたらすまそ。

そのつくば観光交通に今月から小金井市コミニティバスCOCOバスミニの
運行したのだが使用車両がハイエースのガソリンCNG併用車だそうで。
ハイエースのCNGなんて随分レアな車使ってんのね。
http://www.city.koganei.lg.jp/
11名74系統 名無し野車庫行:2008/09/25(木) 18:27:19 ID:h1FYT9Nu
所沢観光がエアロエースMMお買い上げ。
12おやぢ:2008/09/27(土) 10:07:16 ID:g/crdkFE
HMC-DAITOにもエアロエース新車導入したんですね!日の丸本体にもエアロエース・エアロクィーンが続々と入っているみたいですし、このままいくと日の丸カラーのセレガは希少車になるのかな?
13ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/09/28(日) 09:35:09 ID:f29pHhUg
>>12サン
自分も日の丸のエアロエース見ましたよ。一瞬見たとき白色だったので
あれシルバーカラーじゃないぞ?と思ったけどウエストコーストと書かれた
ハイデッカーでしたね。大東観光にも入ってるんですね。
日の丸のセレガはどうなんでしょうかね?やはりふそう車配車禁止エージェント
対策なんでしょうか・・・
14ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/09/28(日) 09:39:08 ID:f29pHhUg
南街観光バス(多摩)に初の大型車?新クイーン
青和運輸(多分、足立)にエースMM
東京バスの春日部ナンバーにもエアロエース 導入
ここ最近新エアロシリーズの導入多いなあ。
15名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 09:57:02 ID:CResrqU9
もひとつエアロ情報……
武蔵グリーン観光(所沢)にもエアロエースがいましたよ。
165:2008/09/28(日) 13:19:54 ID:C0p5OGRp
少し前に東京鴻伸自動車(足立)がエアロエースMMを導入したようです。

17名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 13:26:03 ID:OfzNZN36
なんだここは!?


エアロの報告会スレか?
181 ◆J8kmC4xJA6 :2008/09/28(日) 22:04:12 ID:e0O4nNnu
岡山のバススレで見つけた衝撃的な告知。

http://www.ryobi-holdings.jp/bus/kousoku/t-hiroshima.htm
http://www.ryobi-holdings.jp/bus/kousoku/hiro-tsuyama.pdf

高速バスがハイエース…。
その昔、日野リエッセの高速バスってもあったような気がする。
19名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 23:49:20 ID:CYk6mi0v
信南交通の中部空港行きエアポートリムジンもハイエースだよ
ただし11月30日で廃止予定

スレ違いスマソ
20おやぢ:2008/09/28(日) 23:56:52 ID:LlMRrMKr
>>13 ヒロキサン

ふそう出禁のエージェントなんて未だにあるんですかねぇ?事件当時もあまり自分は聞きませんでした。自分がいる会社はいすゞ&日野のみなんで、聞かなかっただけかな?

話は変わりますが今日とある観光地で、日の丸のアメリカンドリームと日の丸旧エアロハイデッカーと平成興業(袖ケ浦ナンバー)の元日の丸・旧々エアロハイデッカーがいました。
…平成興業の運転手さんがきまずそうでした。

以上、チラ裏すいますん。
21名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 12:34:26 ID:nLizd0HS
ハイエースのCNGといえば日立自動車交通がやってる
千代田区コミニティ乗合タクシー かざぐるま にもありますね
あちらは3ナンバーなんでバスではないですが。
22名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 19:57:31 ID:pYGb0u62
>>17
マニアというのは、どこどこになになにの新車が入ったっていう情報
は、ありがたいもの。
それがたまたまエアロシリーズだっただけ。
23ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/01(水) 09:28:07 ID:yshvQEaC
>>20サン
それが、ふそう禁止あるみたいですよ。特に学校関係が多いみたい。
あと、平成興業じゃなくて、平成エンタープライズでは?


24名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 10:06:31 ID:w/VsnVqh
>>23
ふそう禁止、少し前まで行政の入札案件でありました。最近は聞かないけど……
あと、知人のクラツー関係者の話だと、前日確認でお客様から運行バス会社を聞かれ、ふそうが多い会社だとキャンセルされたとか。

>>20さんが書いてる「元日の丸・旧々エアロハイデッカー」は、この会社の車?
ttp://my.reset.jp/~kankobus/heiseika-1.jpg
袖ヶ浦ナンバーエリアには平成エンター(袖ヶ浦市)と平成観光(鴨川市)と、平成が2社あるからなぁ……
平成興業だと大宮ですね。
25おやぢ:2008/10/02(木) 00:00:08 ID:3tOfN1XQ
>>23ヒロキサン>>24サン

へぇ〜そんなにふそうにうるさい仕事もあったんですねぇ!知らなかったです。ま、日の丸に関してはJバスのセレガ以外にも旧セレガSHDや外車もありましたし、そんなには困らなかったんですかね?

追伸…
すいません、平成興業ではなく平成観光の間違えでした…。ラインを一本足しただけのあのカラー、素人目には違いはわかりませんよね。
26ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/03(金) 09:05:50 ID:kH3H3I2k
旅の散策・富士セービングバスに、エアロエース導入
今年のJFEちばまつりは何時?

リンク集、続き
千葉県バス協なの花会(サイトあぼーん?)http://www.nanohanabus.net/index.html
佐渡汽船グループ 妙高観光バス http://www/akakuranewhotel.jp/rentalbus/index.html
丘珠観光開発 http://www.okadama.com/
27ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/03(金) 09:12:53 ID:kH3H3I2k
なの花会、復活してたYO
さらに、リンク集
朝日交通バス  http://www.asahi-koutu.jp/ 
のぞみ交通 http://www.nozomibus.com/
でんらくバス http://www.denraku.co.jp/index.html
アトムバス http://www.atom-bus.jp/
シンフジハイヤー http://www.taxisite.jp/shinfujihire/
トランスオーシャン http://www.to-bus.com/
28名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 13:12:41 ID:oAEX4Aez
多野観光バスのトラック顔のブルーリボンだっけ?まだ現役だったのね 見かけて驚いた
29ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/05(日) 09:19:34 ID:w/xn72OC
>>28サン
それ、いつぞやのバスマガジンに載ってたやつだっけ?

リンク集続き
旅の散策(富士セービングバス)  http://www.tabinosansaku.com/index2.html
ハーベストHD http://www.harvest-tour.com/
バスネット http://www.busnet.ne.jp
30ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/05(日) 09:26:04 ID:w/xn72OC
旅バス http://www.tabi-bus.jp/
浜松バス http://www.hamabus.co.jp/
ホテルマイアミ(富山湾観光船)http;//www.htl-miami.co.jp/
フォレストバスhttp://www.forestbus.jp/
春日部観光バスhttp://www.kasukabe.co.jp/
つばめ交通 http://www.tsubame.co.jp/
銀河鉄道 http://www.gintetsu.co.jp
311 ◆J8kmC4xJA6 :2008/10/05(日) 14:25:25 ID:hGR3jvlO
皆様お待ちかねの『かわてつまつり』情報です。

今年は10月26日。
ttp://www.jfe-steel.co.jp/works/east/chiba/community/maturi.html

近代製鉄150周年記念行事もあるようです。
もちろん、工場見学会もあるようです。

>>29サン(ヒロキ氏)
バスネットのサイトが消えてますね。
ノーチェーンで冬の酸ヶ湯温泉まで行って転落事故起こしたからなぁ…、あそこは。
32名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 12:08:52 ID:SiXO6mfD
>>31
バスネットはとっくになくなりました。
営業所・バス共に山梨の沢井観光へ引き継がれたよ。
33ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/07(火) 13:13:53 ID:2BC4mrLt
テスト
34ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/07(火) 13:19:16 ID:2BC4mrLt
ミッチン氏
公式サイト見ましたけど会場が蘇我駅より徒歩7分ってバス無いんでしょうか?
これって会場いつもと場所同じなんですか?
今年は、当日仕事明けなのでようやく行けそうなのでぜひとも参加したいのですが

>>32サン
やはり、バスネットあぼーんですか。最近見かけなかったので・・・
沢井観光に引き継がれたとは初耳でした。
35バスマン:2008/10/07(火) 15:26:34 ID:4+oIjbO1
湘南エアロ!?

杉崎観光で旧エアロ見かけました。(シルバーのCT号)天井高いタイプで
かっこよかった。

36バスマン:2008/10/07(火) 15:30:44 ID:4+oIjbO1
Bネット改め沢井観光自動車?だとおもってましたが・・。
引き継がれたんですね?

オレンジジュースみたいなバスがなつかしい。
2連投まことにスイマメーン! 
37名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 15:54:52 ID:z695cEeH
38バスマン:2008/10/07(火) 16:32:09 ID:4+oIjbO1
ヒウィゴー!

これはこれは貴重なお写真をどうもスイマメーン。
ピカピカアルミにスモークガラス・・空港交通を思わせる行灯。
今はなきBネット。。        なつかしいですね?     

391 ◆J8kmC4xJA6 :2008/10/08(水) 00:20:23 ID:9iS+XJC6
>>34サン(ヒロキ氏)
歩くと言っても、駅前の道をまっすぐ行くだけです。
バスはハーバーシティ蘇我の無料巡回バスを使うしかないかもしれません。

恐らく場所はフクダ電子アリーナ周辺と見ていますが…。

それよりも、工場見学会のバスのほうが見所だったりするわけで…。
一昨年は新免系をかき集めてて面白かったのですが…。

今年もそうなるかな???
40ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/09(木) 16:55:58 ID:O+YORJlp
ミッチン氏
工場見学のバスはすぐ乗れるのでしょうか?
それとも、乗車するのに並びますか?

今度の連休、急遽出番変更で仕事が休みになったのでバスラマに載ってた
元リゾートデッカ目当てに会津行こうかな〜と思い、検索したら
http://aizu-misato.jp/by/
なんじゃあこの黄色いバスは。広田タクシー、いつの間にかこんなのも買った
のか?随分濃いバスだよなあ。
41ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/09(木) 17:03:00 ID:O+YORJlp
リンク先こっちですorz 。http://aizu-misato.jp/bv/

池袋で、ヤマダデンキラビ池袋の駐車場連絡バスを見たけど
平成エンタープライズのCNGリエッセでナンバーが38−46
だったから元宮代町のやつか?でもなぜか800番(特殊車)登録に
変更されてたYO
42ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/10(金) 09:25:46 ID:JYkyduD8
スレ伸びねえなあ〜orz

つうことで、引き続きリンク集でも・・・
東京交通       http://www.tokyo-koutsu.co.jp/
東京ワーナー観光 http://www.tw-kanko.co.jp/bus.html
カミコウバス http://www.kamiko.co.jp/bus/
43ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/10(金) 09:33:50 ID:JYkyduD8
青木観光     http://aokibus.net.
大成観光     http://taisei-bus.jp
プリンシプル自動車http://www.pam-bus.co.jp/
日和興業      http://nichiwa-bus.co.jp/
ヤマショー観光   http://www.yms-bus.co.jp/index.html
神田交通      http://www.youbus.co.jp/bus/index.html
南街        http://www2.bbweb-arena.com/nangai/
44名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 10:02:52 ID:w3vsDJzW
>40さん(ヒロキさん)

アメリカの黄色いスクールバスですな…
正面エンジングリルにInternational Truck and Engine Corp.のマークがあるので…

…しかし右ハンドルって…どこから出てきた代物なのやら…



45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 23:38:40 ID:TDsTim8C
>>41
平成の宮代リエッセ、もともと800ナンバーじゃなかったっけ?
ステップリフトで車椅子が載せられるから……

と、ここまで書いて自信がなくなってきた。ステップリフトって8ナンになりましたっけ?
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 11:52:43 ID:OXBOeRtR
>>41
あれは元々800ナンバーだよ
宮代時代から800
52名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 11:55:13 ID:h7H/SxL8
ここもエロネタ馬鹿の巣窟と化したか..
何でアク禁にできないんだろ?
53名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 12:30:18 ID:ULgleiOE
54ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/11(土) 13:35:27 ID:bYbYg3rJ
オイラが変なこと書いたばっかりに・・・orz

>>44サン
自分も同じこと思いました。右ハンドルに改造でもしたのでしょうかね。
日本のバスが輸出したとき左ハンドルに改造するのと逆パターンとか。

>>46&>>51サン
了解です。元から8ナンバーでしたか。

面白そうなサイト見っけました。
http://www.kashikiri-bus.net/

プリンシプル自動車の新ガーラ見たけどナンバーが多摩17代なんで最近
の新車でしょうか。まだバス協会員章も付いてなかったけど。
PAM,希望ナンバーやめたのかな?行灯もLEDではなく普通のでした。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 14:20:05 ID:ULgleiOE
リンク集
栄光ドルフィン ttp://www.eiko-dolphin.com/index.html
ボンセジュール観光 ttp://www.0533-57-1000.com/bas.html
みらい観光(武元重機) ttp://www17.ocn.ne.jp/~m-kankou/
へいあんバス ttp://www.h3.dion.ne.jp/~heian/heian%20bas.htm
ZIPANGバス ttp://www.zipangbus.com/
571 ◆J8kmC4xJA6 :2008/10/11(土) 15:52:08 ID:eYzzcZbE
>>40サン(ヒロキ氏)
一昨年は10分くらい待ったら乗れた。
一昨年のバスはロシアンルーレット状態。
エアロスタートップドアがいるかと思えば、ブルーリボンGDがいたり、ガーラ2000GHDがいた。
今年もロシアンルーレット状態になるのかも…。

甲子温泉の先の道路が開通したんですね。
甲子温泉と言えば、登山道にあった国道標識はどうなっちゃったんだろう…。
58名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 15:58:44 ID:0L2M8FOc
★080928 bus「バスの事故スレ」エロ下品レス連投埋め立て報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222578250/
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:14:11 ID:BmrWVsV6
>>54
宮城県のとこみてみたけど合併した市町村とか全然ケアされてないし
誰のために作ったのかがさっぱり見えてこないようわからんサイトですな。
61名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 06:09:57 ID:XhQTPzYl
Jバススレとか、ハイブリットバススレとかショッピングセンター送迎バス
スレにあったけど、大さがみ交通というのがイオンこしがやレイクタウン
にBRCハイブリで運行ってあったけど、大さがみ交通なんて初耳ですね
最近出来たのかな?
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
635:2008/10/12(日) 08:41:33 ID:Hcj3kqpD
>>61さん
うろ覚えですが、大さがみ交通はタクシー会社だったような気がします。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 10:34:05 ID:P41n44DM
>>61.63
大さがみ交通は地元のタクシー会社です。路線参入の経緯は知りませんが……
ちなみに「大相模」は越谷市の町名です。
66おやぢ:2008/10/12(日) 21:32:31 ID:sc+iOPWg
芝山観光(交通でしたっけ?)にニューエアロ9M。リアのはにわの絵を確認出来なかった…。

東金の国道沿いのレンタカー屋に元茂原観光の富士ボディが白ナンバーで二台ありましたが、「わ」ナンバーなんですかね?通りすがりなもんで、ハッキリ確認出来ず…。

東都観光のリアに大阪排ガス規制のステッカーが付いてました。関西の会社でさえあまりまだ貼られてないのに、随分気が早いですねぇ。

以上、ハッキリしない情報ばかりのチラ裏スマソ!
67名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 22:00:50 ID:P41n44DM
>>66
7月にステッカーが届いたのに、担当者(=おいら)がグウタラでまだバスに貼ってない会社もあります。
東都さん、リアに貼っていました?ステッカーの解説では、基本的に進行右側の前面下(つまり運転席の下辺り)、そこが無理なら右側面の前部に貼るように
書いてありました。
68名74系統 名無し野車庫行:2008/10/13(月) 01:28:13 ID:aZxMqdTt
越谷のレイクタウンのハイブリの話、ttp://blog.livedoor.jp/vivit2008p2/archives/1208838.htmlここに情報が載っていたので気になって公式を見たら、公式にはなく気になっていたんだけれど
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200810/02/29/a0022129_21243441.jpgここに写真ありましたね

>>40=ヒロキさん
例年、工場見学は貸切タイプの車で先着順10分おきに、船上見学は時間指定整理券方式で、構内の岸壁まで路線タイプの車で移動です。
例年、小湊が仕切っているようで貸切団体の社名票っていうのか、要は団体名を書いてフロントに表示するのには小湊のを使用しています。
船上見学は早めにいかないと整理券がなくなります。工場見学は昼休みがあるのでそれ以外であれば大丈夫かな
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70おやぢ:2008/10/13(月) 12:28:38 ID:YqsvthJn
>>67サン

東都観光のステッカーは、リア右下に楕円型のが貼ってありました。前面には貼ってありませんでしたよ?まだ貼ってないだけですかね。

これだけ地域別の規制が増えると、ステッカーだらけでみっともなくなりますよね。
八都県市、東京都環境性能、大阪府までありますもんね。国で一括して出来ないもんですかね?
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名74系統 名無し野車庫行:2008/10/13(月) 13:01:32 ID:XepHUtF4
愛知県でも大阪府ガス規制のステッカー貼ったバスが増えつつありますよ。
路線タイプのバスにも貼ってたし。。。
73名74系統 名無し野車庫行:2008/10/13(月) 19:15:05 ID:UleF+NxJ
>>63さん>>65さん>>68さん
なるほど、ありがとうございます。地元のタクシー会社でしたか。
イオンのバスだけなのか、それとも普通の貸切バスもあるのか
気に成るところですが。
今度レイクタウンに見に行きますね。
74おやぢ:2008/10/14(火) 09:26:40 ID:rn3OeLMI
>>72サン
昨日見かけた名鉄グループのバスにはほとんど青丸ステッカー貼ってありましたね。

話は変わりますが、昨年まで磐梯東都バスがやっていて最近は福島交通がやっていた猫魔ホテル送迎バス、昨夜南越谷で見たバスは「とらんすぱっく」の行灯の新エアロクィーンでした。
75““”削除”””依頼:2008/10/14(火) 15:01:20 ID:ZDK6K411
>>296
了解ですー

削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1205505688/737-738
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1205505688/740-741
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1206845961/943-944
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1206845961/946-947
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1221229766/128
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1221229766/131

削除理由・詳細・その他:
   GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
        レス・発言

削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1220417907/234

削除理由・詳細・その他:
   GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
        レス・発言
   GL6. 連続投稿・重複
        連続投稿・コピー&ペースト
       これについては鉄道板等、かなり広範囲にコピペしています
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 13:49:14 ID:ebyQM/6p
茨城の北総交通に新エアロクイーン
両総グラサンにエアロエース

80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/16(木) 09:36:36 ID:Go0IR/z8
会津行ってきました。
元スクールバスの方
3連休のため道が混んでて、接続した列車に間に合わない人がいたのか
車掌さんがお客さんに 申し訳ありませんでした とあやまってました。
で、運転手さんに このバスアメリカのスクールバスだったやつですか?
 運 そうそう
 自分 アメリカって左ハンドルじゃないですか
 運 日本に来てからこうなった 
とのこと、  話が嫌いな運転手さんなのかすぐさま車掌さんの所へ
で、この車2日連続だと運転しずらいなあだと
>>44サン
やはりこの車改造したみたいです。
82ヒロキ ◆91k6NPQmDE :2008/10/16(木) 09:39:56 ID:Go0IR/z8
どんまいコンドルの方は3連休にもかかわらず
客が1人もなく大丈夫なのか?と思ってしまった。

>>56サン
リンクどうも、また見つけたらお願いします。

続きのレスは時間の都合で後ほど
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
855:2008/10/17(金) 15:55:48 ID:FZYM+ZhF
以前に多摩から八王子ナンバー地域に移転した平成エンタープライズグループのひかり交通ですが、某サイトで見た画像ではさらに足立ナンバーに変わっていました。

今度はどこに車庫を作ったんでしょうね・・・。
86名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 16:28:06 ID:WWtySG7f
鹿浜辺りかね
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 18:18:19 ID:pJZIWxE6
イオンの越谷レイクタウンのハイブリ見に行ってきました。
あれ、特定免許でした。
カラーリングが例のイオンのバスみたいに薄紫かと思いきや全然違うカラー
でしたよ。

>>85&>>86サン
足立ナンバーといえば、ワールド自興に新クイーン入ってました。
カラーリングがちょっと違ってて一瞬どこだ?と思いましたよ。
89名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 18:21:41 ID:HXefcugd
タクシーは新参を規制で押さえ込めて昨今身売り始めている所もあるがバス会社は相変わらずだな。
貸切バスの再規制議論どうなっているんだ?
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 08:59:09 ID:mayYi+dg
あぼーんってどうやったら出来るんだ?
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 13:28:01 ID:SHWHopE8
>>92いい加減にしないか、この馬鹿!失せろ!
94名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 13:46:11 ID:0LJvUYfm
>>91>>93
名前:   [sage] 投稿日: 2008/10/13(月) 22:40:56
  GL7 エロ・下品で削除依頼の出ている以下のスレの荒らしは
  現在規制議論板に荒らし報告がされていますので、
  今は証拠保全のために削除を保留してください。

  ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1221985943/
  ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1220417907/
  ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1217504283/
  ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1219334000/
 
  報告スレ
  複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ94@全板共通
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1223626408/139-

という事なので、もうちょっと我慢して徹底的に無視してください
95名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 15:15:55 ID:SHWHopE8
はい。
96名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 15:23:16 ID:/+ZgH/rI
種村直樹スレ行けよ 延びなくて悩んでるんだから
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名74系統 名無し野車庫行:2008/10/21(火) 15:32:41 ID:+ARecRuA
てすと
103名74系統 名無し野車庫行:2008/10/22(水) 00:15:25 ID:EmtT7lr2
ちょい質問なんですが、東京学館船橋高校のスクールバスは
コスモスバスが全部受注しているのですか。4系統あることまではわかったのですが。
104プリンセスロード:2008/10/22(水) 22:41:29 ID:karWo8Ta
栃木の富士観光バス、いつの間にか埼玉に進出してたみたいですね。

熊谷ナンバーの旧セレガ見掛けました。

栃木のを持って行ったのかも。
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
1091 ◆J8kmC4xJA6 :2008/10/25(土) 10:00:27 ID:Buv5Id42
最近忙しくてネタ集めができず申し訳ない。

バスラマが出たんで買ってきた。
個人的に興味を持ったのは現代ユニバースかな。
まだ国内に3台しかないけれど、ネオプランのようになっていくか、はたまたユーロツアーの再来となるか…。
前に杉崎観光のドライバーに話を聞いたところ、走りっぷりは国産車とさほど変わらないって言ってたな。

なんか最近、観光バスのプレミアム仕様なんて言うのが増えてきてますねぇ…。

>>81サン(ヒロキ氏)
アメリカンスクールバス、元々沖縄の米軍基地で使っていたものだとか…。
ということは、元々右ハンドルだった可能性もあります。
ま、米軍用のナンバーを切ったあとに右ハンドルにしたとしても、日本の法律上では右ハンドルの新車になっちゃうからなぁ。
このほかにも元シティーループとか、イギリスのアスキス(確か元仙台バスではないかと…)など興味深い車がいくつもありますな。
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名74系統 名無し野車庫行:2008/10/25(土) 23:01:37 ID:nM8HRIYq
コスモスバスって、ローマ字書きが「KOSUMOSU」なのね。

なんか恥ずかしい・・・。
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115名74系統 名無し野車庫行:2008/10/26(日) 21:43:47 ID:hQCq3MtZ
JFEちばまつりに行ってきました。
昨年は行かれなかったのだけれど、2年前に行った時にはなかった、蘇我駅からのシャトルバスが出ていてちょっとびっくり。
バスは下記のとおりで、例年通り幹事会社は小湊鉄道
116名74系統 名無し野車庫行:2008/10/26(日) 21:44:14 ID:hQCq3MtZ
バスの運行系統は大別して5つ
@千葉市内各所 ⇔ 会場(臨時ターミナル) 〜 一般乗車不可
千葉中央/ちばシティ/ちばフラワー 各路線車
A工場見学会
正門付近 ⇔ 3HOT(圧延)
小湊、千葉観光、清誠などと、千葉中央路線車、東日本運輸路線タイプ車
B船上見学会
正門付近 ⇔ 構内埠頭
千葉中央路線車 ちばシティ路線車
C駐車場(Festival Walk裏) ⇔ 会場(臨時ターミナル)
ミヨシ観光 ダイエー交通
D蘇我駅西口 ⇔ 会場(フクダ電子アリーナ 北側)
ミヨシ観光

117名74系統 名無し野車庫行:2008/10/26(日) 21:45:01 ID:hQCq3MtZ
びっくりしたのは、工場見学会に路線タイプの車も運用されていたこと。
ついでに見学コースの圧延工程の最後に検査工程があって、改善活動が行われていたこと。
ハーバーシティの循環バスも合わせて見てきました。東日本運輸の車がミズノ興業に移籍されてた車があったのも発見でした。

ttp://park.geocities.jp/main817acrescoasttransit/index.html
の、えんじ色のとこに写真入れておきました。
残念ながらyahooのブログは1日10件しか入れられないので、今週いっぱいかけてアップしていきますので日替わりでご覧ください。
118名74系統 名無し野車庫行:2008/10/26(日) 21:59:05 ID:jm4XHb5R
>>115
今更だけど、秋の行楽ピークにJEFちばまつりが重なっていたんだね。
知っている水屋さんが26日のバス手配に四苦八苦して、「毎年この時期は忙しいけど、今年はヘン」とこぼしてました。
1191 ◆J8kmC4xJA6 :2008/10/26(日) 21:59:24 ID:Enl8mVln
>>115-117サン

レポートありがとうございます。
蘇我駅からのシャトルバスなんて私も聞いたことないですよ。
新日鐵君津みたいに駅から一山越えた場所にあるならまだしも、あの距離は普通は歩くものではないかという感覚があるだけに…。

2006年の時とラインナップは変わってないけど、清誠カーサービス、セレガRのGJなんて入れたんだねぇ…。
どこかの中古であるのは間違いないんだろうけど…。
圧延工場見学に路線車なんて、昔の川崎製鉄時代(2001年)に遭遇したことがあるけど…。

ササモト観光、台数口の仕事をうけるときどうするんだろ???

行きたかったけど、ちょっと予定があって行けなかったよ。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名74系統 名無し野車庫行:2008/10/28(火) 00:37:40 ID:72jtWQ05
117です。写真追加UPしました
実は清誠カーサービス、セレガRのGJに工場見学の際に乗ったのですが、前所有者を探れるものが何もなかったなぁ。
それより、この車の若いドライバーさんが、非常に丁寧で紳士的だったこと。失礼ながら、新免業者を見直したよ
もう1回、別の会社の車に乗ったのだけれど、そこの運ちゃんは、まぁ,,,
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名74系統 名無し野車庫行:2008/10/28(火) 14:45:24 ID:fhKnwjA5
今日都内でブルーリボンの中二階見たけどまだ都内走行出来るんだな かなり怪しい会社だったけど
1271 ◆J8kmC4xJA6 :2008/10/28(火) 23:18:16 ID:x/Jq8zpG
>>123サン

俺が聞いた話では、会社名は社長のご子息の名前を頂戴したものと聞いた。
で、社長は小湊のOBらしい。
社長も、社長夫人も、息子2人も大型二種を持っていて、最初のうちは家族経営だったんだとか。
バス協会の名簿をみると市原市草刈となってるから、ちはら台のあたりにある会社みたいだ。
バスツアーとか、ツアーバスで見かけない会社ではあるので、何らかの固定客がいるのかも知れない・

もう一回って…、熱延工場に2回も行ったんですか?

>>126サン
DPFがついていれば問題ないはずだけど、付いていなかったらかなりまずいかも。
128名74系統 名無し野車庫行:2008/10/28(火) 23:25:45 ID:frNVfKIO
>>126
127で書かれているとおり、DPFが付いていれば古くても問題なし。
(でも、地方の会社では未装着車でも普通に乗り入れているらしい)

少し前に足立ナンバーのエアロクイーンKを見たけど、これなんかはNOxPM解除をしているんだろうね。
129名74系統 名無し野車庫行:2008/10/28(火) 23:43:00 ID:eMaAwb7h
>>126ですがDPF付いてるようには見えなかったw ボディもボロボロだったし。とにかく怪しさ満点だった
130名74系統 名無し野車庫行:2008/10/29(水) 01:01:07 ID:YDnGtuCY
117=123です
残りの写真、すべてUPしました。今日は東日本運輸とミズノ興業中心です。
写真も入れていますが、ミズノ興業に東日本運輸からの譲渡車と、日野仕様のエルガが入っていました
また、イトーヨーカドー蘇我店の送迎バスを小湊が受託していたのも知り、なかなか濃い一日でした

>>127さん
清誠カーサービス、TDR周辺でよく見かける気がします。今度気をつけて見てみます。
ところであそこの会社のMPトップドア、毎年来ていますよね。あれに乗りたいんですが、いつも巡り合わず,,,
圧延工程(3HOT という名称になってました)は、2回行きましたよ。結構好きなもんで,,,

来週にはこんなのがあったり
ttp://www.jfe-steel.co.jp/works/east/keihin/keihin081109_map.pdf



1315:2008/10/29(水) 01:51:18 ID:GJ3BgOK2
>>128さん
足立ナンバーのクィーンKはどこの事業者の車なのでしょうか?
差し支えなければご教示いただけないでしょうか?
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
1401 ◆J8kmC4xJA6 :2008/11/01(土) 09:26:13 ID:MhWbJ098
>>130サン

画像追加ありがとうございます。
工場見学バスがロシアンルーレット状態なのは相変わらずのようですねぇ…。

>清誠カーサービス、TDR周辺でよく見かける気がします。
これは意外ですねぇ。
どこかの送迎にでも食い込んでいるのでしょうか。

私自身、JFE以外の場所でこの会社の車を見たのは木更津。
霊柩車の後を走っていたような。

あと、製鐵所の貨車ですけど、トーピードカーではなく、スラグ(高炉から出る不純物・砂利の替わりになる)を運ぶ貨車のような気がします。
トーピードカーにしては、開口部が大きすぎますから…。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名74系統 名無し野車庫行:2008/11/02(日) 20:20:08 ID:U4kWcg7u
140さん 130です。
>清誠カーサービス、TDR周辺でよく見かける気がします。
これは、自信はないですよ。おいらの行動範囲からして、サブリミナル効果みたいに記憶になるにはそれだろうということで。
製鉄所のはスラグ運搬なんですかね。まぁ、じっくり見てみたいものです。

こんなリリースを発見。無料循環バスができるそうですが、例の大さがみ交通のハイブリが使われるのかな
ttp://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2008/0710/index.html
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
1461 ◆J8kmC4xJA6 :2008/11/02(日) 21:52:26 ID:bHeYNGU7
>>143サン

さすがに、製鐵所の構内鉄道を撮らせてくれと製鐵所の広報に話をしたとしても、理解してくれるかどうか(w
鉄ヲタの広報でもいれば話はぜんぜん違うんだろうけど…。

新三郷、もしかしたら飯島興業かも知れないという気がしています。
元々あの会社自体、武蔵野操車場の職員輸送から大きくなった会社ですから。

昨日、東村山に行く用事があったんで、今まで気になっていた銀河鉄道の路線バスに乗ってきた。
なんかうまく路線バスの空白地帯を選んで走っているような雰囲気。
『東村山銘菓 だいじょぶだァ饅頭』なんていう広告が入っててちょっと笑った。
志村けんはやはり東村山の英雄なのか…。
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名74系統 名無し野車庫行:2008/11/05(水) 20:56:47 ID:X0BygMDS
ボッコレバス屋のカス共か?
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157おやぢ:2008/11/05(水) 22:22:52 ID:tDRQoXnW
11月から(?)はとバスの制服が変わったんですね。茶色が基調のなかなか落ち着いたデザインですね。
制服つながりで、東武グループも制服一新のご様子。あの茶色い制服はわかりやすかったのに。

話は変わりまして…
日本交通グループの観光バス、前までは「日本交通」ってローマ字で書いてあったのに、最近見たバスは「NIKKO KANKO」って書いてありました。タクシーからバス部門が分かれて子会社化されました?
1585:2008/11/05(水) 23:42:30 ID:w45sUu/L
>>157=おやぢさん
今は携帯からなので確認できませんが、確かニッコー観光バス(元日本交通観光バス)のサイトに社名変更のことが書かれていました。

先月から社名が変わったと記憶しております。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161近多摩が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2008/11/06(木) 22:23:38 ID:OYnWcchD
このネタ↓はこちらでいいのかな?
浅草にロンドン製?の二階建てバス走っていますよ。16日までの期間限定運行だって。
他にも一箇所ポストしておきます。
162名74系統 名無し野車庫行:2008/11/07(金) 07:31:04 ID:y7nD76mL
>>161
おい、バス板の嫌われ者・大嘘つき野郎・偽造野郎!!
お前このスレまで荒らしに来たのかアホンダラ野郎!!
163名74系統 名無し野車庫行:2008/11/07(金) 09:15:49 ID:Z98jle1E
さっきさ、出掛けようとして横断歩道で待ってたら、向こうから大きな観光バスが来たのよ
正面に正方形の板が付いててkmの中古車っぽいヤツが

ナンバーみたら「とちぎ」ナンバーで団体名(?)の紙は「○○小学校4年生様」と
とりあえず地元の小学校の名前じゃ無いから「朝の9時にこんなトコロ(都下)ってドンだけ早く出てきたのよ」と
思いつつ非常口が腐食してるのを見て微妙な気分になってたら
すぐ後ろにまるっきり色の違う観光バスがもう一台居て、こっちは「所沢」ナンバーだったんだよね

「ふーん、観光バス続く時は続くんだね」と思ってたら、更にもう一台少し離れてまた違う色の「所沢」ナンバーのバスが来る訳
ふと、フロントガラスの上の方を見ると、「3」のシールが有るので団体名を見たら
最初のとちぎナンバーのバスと同じ団体名が…

今って、小学校がバスを頼んでもあんなにバラバラの会社から1台づつとかなんですなぁ…
つか、とちぎナンバーと所沢ナンバーの両方から配車ってのもビックリなんですが…
164名74系統 名無し野車庫行:2008/11/07(金) 11:59:55 ID:JHzsias/
>>163
で、どこの観光バスだったのよ?
肝心な社名を抑えて無いの?
165名74系統 名無し野車庫行:2008/11/07(金) 14:45:00 ID:ggSVQ+dv
>>164
>kmの中古車っぽいヤツ
TCBじゃないの
166名74系統 名無し野車庫行:2008/11/07(金) 15:10:39 ID:WjCw8ypa
>>164
中途半端な記憶と若干の検索で
1台目…TCB観光
2台目…所沢観光バス
3台目…丸大観光

かな
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名74系統 名無し野車庫行:2008/11/07(金) 16:32:10 ID:uE1H5w07
>>157-158
J-COCHにうっぱらったから社名かえたんじゃないかい。

>>166
代車屋の苦心の策だな。

まともな観光屋と代車屋ならやんねな。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名74系統 名無し野車庫行:2008/11/07(金) 21:17:33 ID:JHzsias/
>>166
先生も朝バス見てビックリだっただろうなぁ(w
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174おやぢ:2008/11/08(土) 21:08:19 ID:uiLf2q/X
>>158サン
遅くなりました…サイトも確認しました!先月からだったんですね。J-COACH入りしたのも関係してるんですかねぇ?

あ、HMC-DAITOがHMC-TOKYOになったのも確認しました。何があったのだか?
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177名74系統 名無し野車庫行:2008/11/09(日) 18:10:04 ID:kshCIdAi
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)第4回ふれあい祭り に行ってきました。
京浜物流(もと日栄運輸倉庫)の車に乗れました。
元京阪やら東武やら都営やら自社発注やら、非常に面白そうなんですが、祭り会場以外車窓からでも構内撮影禁止なので、残念ながらごく一部しかご紹介できそうにありません。
ttp://park.geocities.jp/main817acrescoasttransit/index.html の赤茶色の所からどうぞ。
残念ながら1日10枚までしかアップできないので、残りはあす以降でお許しください。

>>174さん
4日にとあるトラックメーカーの構内で工場見学にきた小学生を乗せていた車もHMC-TOKYOになってましたよ。
1781 ◆J8kmC4xJA6 :2008/11/09(日) 20:14:05 ID:nC6u7q/w
>>177サン

乙です。
拝見させていただきました。
車窓からも構内撮影禁止ってのはちょっと厳しいなぁ…。
公道じゃないから、Nox法とかも関係ないんですねぇ。

噂には、製鐵所の構内でネズミ捕りをやっていて、それに捕まると後々色々と厄介らしい…。

HMC-東京、先週目撃してますけど、何が起きたのか未だに理解できず…。

日本交通だけど、日本交通観光バスになった時点で、タクシー会社からジェイウィルパートナーズに売られたと
記憶しているけれど…。

念のため周知:荒らしについては削除整理板に削除要請を出しています。
179名74系統 名無し野車庫行:2008/11/09(日) 22:31:42 ID:Ecammx/t
>>177
行こうと思ってて忘れてしまった・・。
撮影禁止とは残念ですな。
京浜物流は結構走ってましたか?
180名74系統 名無し野車庫行:2008/11/09(日) 23:57:50 ID:kshCIdAi
177です。
日付は変わっていませんが、追加の書き込みができましたので今日の分すべてUPしました。
>>178さん
確かに、ナンバーが付いていませんので、Noxの規制対象外でかなり古いトラックも使われていました。
そういえば、今はやっているかどうかは知りませんが浦安の大遊園地のバックステージでもネズミ捕りやってましたね。
結構出入り業者が捕まって始末書を書いたとか、15年くらい前にありました。
>>179さん
日曜日だからか、本数は少ないようでしたが走ってましたよ。ほとんど空気運んでましたが。
緑ナンバーと構内ナンバーの違いはなんなんでしょうか?構外に出ることもあるのかな?
車内に構内バスの路線図が貼ってあるのか期待しましたが何もありませんでした。
ただし、最近バス協会が作成した「止まるまで席を立たないで」というイラストのポスターと忘れ物の連絡先のポスターはありましたよ。



181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 16:25:33 ID:yhZtlfdk
コイツ友達いないんだな。可哀相に…。
189名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 16:36:33 ID:oLixt/3m
削除人が仕事してないのをわかってやってるみたいだな。
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 21:52:54 ID:uZLZ8akX
東京シティ観光にいた三菱西工
茨城の田山観光でスクールバスになってた
塗装はそのまま
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 11:04:16 ID:Z8S+zA7B
議論の種にすらならないエロしか書けない奴はこのスレに来るな!
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 20:26:01 ID:QrcA1Y/e
エロ野郎はアクセス禁止。あおい交通の県営名古屋空港線にピーチバス用のエアロスターないしブルーリボンUが走っている事が多くなった。ショッピングセンターエァーポートウォークのオープンと勝川駅への延長の影響だろうと思う。
ただ運賃が700円に値上がったのは痛いかも。
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 10:57:12 ID:zBwwAl6Y
削除依頼への抗議は削除整理板に書けよ。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名74系統 名無し野車庫行:2008/11/22(土) 14:57:58 ID:YZlNFmKy
エロ野郎はバルサン。
岐阜競輪送迎バスのJR岐阜発着便がドライビングサービスに変更されて元神戸市バスの西工ボディの日野車が走っている。
神戸市バスの塗装のままなので目立つこと。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209名74系統 名無し野車庫行:2008/11/22(土) 19:10:40 ID:F/Oj1AQV
専ブラ導入してNGワード登録しましょう
210名74系統 名無し野車庫行:2008/11/23(日) 04:34:09 ID:Xa+ldtMi
>>207 かつてはエスラインギフが運行していて元岐阜市営のいすゞキュービックで運用し廃車後元遠州鉄道の富士重工ボディ日野車が運用されていた。
211名74系統 名無し野車庫行:2008/11/23(日) 09:39:59 ID:n+SU8qME
ツアーバスのHS観光にめざましTV15周年記念タイアップとかいう
ラッピングついてた
212名74系統 名無し野車庫行:2008/11/23(日) 09:44:57 ID:n+SU8qME
連カキすまそ
>金玉ちゃん
検索したら、浅草のwデッカ 例の袖ヶ浦ナンバーの自家用登録の
ルートマスターですね
213名74系統 名無し野車庫行:2008/11/23(日) 11:54:30 ID:AYgvGsyw
>>211
漏れも昨夜、仙台駅東口にて目撃
ただ気になるのは宮城ナンバーだった件
昼間はとらんすぱっくの営業所にいるからとらんすぱっくの車だと思うが
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215近多摩が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2008/11/23(日) 16:37:59 ID:BzP0NrU8
>>212情報ありがとうございます。なんか来年春頃にも都内どこかで走るとか?
今回乗り&撮り逃がしたんで今度こそです。
ところでOFF会まだ〜?w
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 18:37:07 ID:iwgnXol7
>金玉ちゃん
なにか、希望車種あるんか?
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226名74系統 名無し野車庫行:2008/11/27(木) 16:04:40 ID:Zmy1ofdF
バス事業者撤退→自治体も財政難で代替交通不可→地元住民がバス事業引き継ぎ
という、珍しい例  
滋賀県の余呉バス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/11933052/422
227名74系統 名無し野車庫行:2008/11/27(木) 16:08:50 ID:Zmy1ofdF
228名74系統 名無し野車庫行:2008/11/27(木) 16:21:01 ID:Zmy1ofdF
埼東観光バス、いつのまに藤棚カラー止めて真っ赤なカラーになったんだあ

協和観光バス(相模)エアロエース導入&多摩ナンバーエリア進出
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230名74系統 名無し野車庫行:2008/11/27(木) 23:41:33 ID:0GanueFc
埼玉の美杉観光、KLガーラを売りに出してるね。時々ボルボやガーラを売りに出して代わりに中古買ってるけど苦しいのかな。

>>228
前ユーザーのカラーのまま使ってるのかと思ったけど新しいカラーなんだ。
そういえばあそこって浦中のバスをそのまま使ってたけどもう塗り替えたのかな。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 08:16:54 ID:FOfw/ktJ
何で自らトリップ表示して自演証明してんの?
234名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 21:14:31 ID:aeHPmhoK
>207が触れていたドライビングサービスの岐阜競輪送迎バスの元神戸市営車の写真が今日発売のバスマガジン32号に載っていた。
4台あるそうで岐阜き2001105ー1108が該当車とのこと。 
エロ野郎どもおまえらこそスレタイも読まずに荒らしやがってくたばれよ。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名74系統 名無し野車庫行:2008/11/30(日) 08:01:10 ID:7RYy2Z3L
緊急速報

横浜市営の1,2,3、ヨンケーれ本日であぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240名74系統 名無し野車庫行:2008/11/30(日) 20:42:15 ID:KO3gFsAv
エロキーはクタバレ。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245近多摩が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2008/12/01(月) 21:49:19 ID:ivU6ypoL
外出かもしれないけど、バサラ観光はいつ潰れたんでしょうか?恥ずかしながら
つい先程知りましたわ。

>>218臨港リバイバルカラーのLVを貸しきって、アクアライン経由東京湾一周とかw
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 21:19:01 ID:qpIexHWN
>>245
そこって渋い外車ばかり持ってたとこ?
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 19:21:25 ID:9wV6EFUg
こちらにはまだのようなので。
帝産富士交通、今月いっぱいで営業終了。来月会社清算と営業譲渡先を探すとのこと。
それを経済面で報じる地元紙朝刊のほかのページには、JTBの今年もスカイバス運行
(運行 帝産富士交通)とはいった半面広告が。
地震の影響でとのことだが、Jコーチでも匙を投げざるを得なかったのか……
252近多摩が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2008/12/03(水) 20:45:03 ID:9cIgCSZM
>>248渋いというか古い外車ねw

>>251マジっすか。もしかして富士交通と合併したのが原・・?(以下略
253名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 21:44:04 ID:yKCN9yZ/
>>252
http://www.teisanfuji.co.jp/

【お知らせ】

弊社は、平成18年1月の事業開始以来、皆様の温かいご支援のもと事業を続け
て参りましたが、平成20年12月末をもって事業を廃止させていただくこととなりま
した。

皆様には長年にわたるご支援とご協力を賜り心から感謝申し上げます。
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255バス☆オタ ◆dcpChnLpNk :2008/12/04(木) 08:54:44 ID:O31KgH8B
金玉ちゃん
臨港リバイバルカラーって、まだあるんだっけ?
それより、ふそう&モノコック大好きな金玉ちゃんなら
バスマガジン最新号に載ってた、松電のブルの方がいいんじゃねえか?
予備車らしく、滅多に動かないみたいだし。いっそのこと貸切るとか。

帝産富士交通あぼーんかいな
希少車、富士ボディ1Mいすずの直結冷房車の行方が気に成るなあ。
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 18:44:40 ID:O+pckrMt
帝産富士廃業か 残念だ 仙台も観光は厳しいのかね(泣)そういえば昨日都内で、真っ赤な西工ネオロイヤルを見た JR九州の中古ぽかったw UDだったかな
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259近多摩が有る祐利 ◆aapp3Qw5Bo :2008/12/05(金) 08:00:33 ID:nivcozCh
>>255松電のブルは確かに興味津々なんだけど、ちょっと遠い。。
最近遠距離短期出張が多く疲れてるんで、せめて趣味の場は近場のほうが良いですなあ。
東海バスくらいまでの距離なら何とかw

>>253サンクス。年末解雇とは従業員の方が気の毒ですな。
各帝産と提携して、例えば滋賀〜仙台とか東京〜仙台間の都市間バスでも
やってみたら良いのに、思っていたりして。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 12:16:25 ID:sNLWLUiY
バスウェイって路線もやっているのか?HPみたら5Eボディが2台並んで写ってるが
263名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 12:42:28 ID:VSFdUIpB
短距離送迎用かと思う。
貸切屋がそういうケースで持ってることはよくあるよ。   


都内最後の5Eか??
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266プリンセスロード:2008/12/07(日) 20:24:33 ID:i/T/wAF+
>>211さん
オイラも、めざましラッピング、先週京都で見ましたが、HSのかどうか分かりませんでした。
黄緑色の旧ガーラハイデッカーでしたが。

>>262さん
5E、まだ在籍していたのが驚きです。
5E2台並んだ画像、右のは左画像の青い個体(元西武)と同一なのは分かりますが、左のは元どこのでしょうね。
(後ろが見えれば分かるかも知れませんが)
267名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 20:35:02 ID:PS2DeZfh
>>266
あれは、あの会社を立ち上げた人がもともと所属していたバス会社の車両だよ。
(ヒント・3扉)
15年くらい前からのバスマニアなら、これでわかるはず。
268プリンセスロード:2008/12/07(日) 20:49:35 ID:i/T/wAF+
>>267さん
速攻レス、ご教示ありがとうございます。

>3扉
方向幕等からしてそうかなと思いましたが、やっぱり。
青いのは知っていましたが、このクルマは知りませんでした(汗)
269プリンセスロード:2008/12/07(日) 20:55:07 ID:i/T/wAF+
自分の>>268のカキコ、何やらアンカーで変になっている箇所になりますが、「3扉」ですので訂正します。
270バス☆オタ ◆dcpChnLpNk :2008/12/07(日) 21:18:08 ID:rV8VtoN2
金玉ちゃん
年中北海道行ってる人が、松本くらいで遠いとは何事じゃ!
そんなんでは、バスオタ失格じゃ。松本なんてスーパーあずさ乗れば
3時間かからんだろ(W

バスウェイのサイト、いつのまにか5Eの画像なんてのっけたのね。

プリさん
あのガーラ、直結冷房じゃなかった?どっかの中古かな?

>>267サン
あのオタ社長、西武バス出身なんですか?
271名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 22:08:44 ID:PS2DeZfh
>>270
あの真っ青なU32は、某メディアに載っていたんで、
その頃からのバスマニアなら事情は知っていると思う。

社長かどうかは知らんが、関係者なことは確か。
洋泉社の本に載っていた名前と見比べたから。
272262です:2008/12/08(月) 00:45:32 ID:PKQhnWhz
皆さん情報サンクスです 5Eとかボルボとかイスズとかまだいるのかな?
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 18:40:02 ID:ZMVfcCID
昨日長野観光のエアロバスクイーンバージョンを見ました まだ動いている会社あったんだね
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277プリンセスロード:2008/12/08(月) 21:22:24 ID:vV0yH0IQ
>バス☆オタさん
<直結冷房
違った気もしますが、自分の居た場所から遠いところを走っており、かつ、何処の会社か確認しようとリヤホイールハウス後ろばっかり見ていたので自信なしです(汗)

>>275さん
<クイーンバージョン
栃木のグリーン観光バスのを即座に思い出します。(現役。恐らく元 名鉄)
278sage:2008/12/08(月) 21:40:27 ID:p1WRfm++
>>262
バスウエイは今はセレガーラとセレがR、マキシオンを所有のはず。
5Eやボルボは東松山に車庫があった頃の初期の車両。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 23:46:06 ID:vMdOFrPT
>>262
ボルボはペンションに売却され、最近埼玉のバス会社が買い取ったって聞いたことがある。
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 22:28:26 ID:1VKRzjYi
バスマガジンによると京急観光バスは事業から撤退したけど会社は清算してないらしいな。
あそこの中古はどこへ行ったんだろ…。
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 09:20:10 ID:GTAVHklA
>>284 何台かは東洋に行ったんじゃないかな。後は他社と廃車だよね
287名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 13:33:19 ID:Or4IrlB0
>>284,286
京急本体に3台、東洋に2台移籍、あとは売却
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 15:43:35 ID:GTAVHklA
プリンシブル自動車はいつの間にか厚木に進出してたのね。
290名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 15:54:38 ID:Si+p288a
相模ナンバーは2000番で希望ナンバーのようだね。

タイセイってまだあるんでしたっけ?
最近見た方がいれば。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293近多摩が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2008/12/11(木) 08:39:35 ID:S6/+y/Y7
プリンシブルバスは最近怪進撃続けてるなあ。町田なんかいつのまにかエアロエースが
5台近くあるし、ガーラも2台以上あるんじゃね?
同じく町田のRVジャパンの車庫見にいったら、新ガーラが4台あった。つい最近までは
マイクロばかりだったのに・・

神奈中グループ・・・大丈夫か?w
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295近多摩が有る祐利 ◆467N1YO0T. :2008/12/11(木) 14:32:09 ID:nghKdPYM
連投失礼。
>>271元バスメディアンの私が来ましたよw
ナンバー214の5Eは、正しくはP−U32L前期型で、西武バス→西武高原バスから譲渡されたバス。
貸切兼用仕様で、2+2列座席に網棚付き。青いバス時代は2名で共同所有していたらしいね。
因みに俺も乗ったことあるよ。約13年前に催された、伝説?のミニツアーに同行された加瀬谷編集長と
園田氏、あとお1人も近年お亡くなりになられました。時の流れを感じるなあ。。。
そういえば、7Eのブルーライナー(やはり元西武みたい)もあったけど、そちらはいずこへ?
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297名74系統 名無し野車庫行:2008/12/11(木) 19:15:28 ID:ApkZx6XN
タイセイ観光バス、強制あぼーん。

中部運輸局のホームページを参照されたい。
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300名74系統 名無し野車庫行:2008/12/11(木) 23:23:53 ID:K/KCjbb5
>>297
まだあったのか
にしても内容がひどい。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303名74系統 名無し野車庫行:2008/12/12(金) 10:10:17 ID:THDybP6h
>>297
運送会社だと、監査→行政処分までの数日間に別会社立ち上げて・・・ってやるところが多いが、
バス会社ってどうなの?
304バス☆オタ ◆dcpChnLpNk :2008/12/12(金) 14:09:43 ID:y/KblWdM
今日の朝刊に載ってたね

バス会社許可取り消し
静岡県清水町の貸切バス会社タイセイ観光バスが道路運送法などの違反を
繰り返したとして〜(以下略)
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 00:36:14 ID:hJVEEv9D
今年いっぱいでジパングの名車、ダイムラーが引退
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311名74系統 名無し野車庫行:2008/12/14(日) 11:17:03 ID:3gshG9E4
観光バスのページに見たら、元とうりゅう観光のエアロがエポック観光に移籍してますね。
312名74系統 名無し野車庫行:2008/12/14(日) 13:04:19 ID:RRNXE1D8
過去スレ辿ったけど、誰もタイセイ観光が5/8に倒産してた事に触れて無いね
負債総額11億ちょいだけど、バス売っ払っても1/10にもならんだろうな
3131 ◆J8kmC4xJA6 :2008/12/14(日) 13:34:23 ID:0wckLZak
>>312サン

前スレの691番以降にサラッと触れてますので、もう一度ご確認の程を…。

まさか認可取消になるとは思ってもいなかった。
11月の監査結果がちょっと気になるところだけど。
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名74系統 名無し野車庫行:2008/12/16(火) 11:32:56 ID:slVv91Hh
ロケバス運行
(株)ノヴァ・プロ・サービス
http://www.nova-pro.co.jp/

12/3に自己破産申請(負債1億)だって

ソース
潟Pイセイデータ 不渡・倒産情報
http://www.seikei.co.jp/fuwa200812.htm
帝国データバンク ニュースオンライン の12/7のキャッシュ
http://72.14.235.132/search?q=cache:hSHRqVcXwL4J:www.tdb-news.com/top.html+(%E6%A0%AA)%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%80%80%E5%80%92%E7%94%A3&hl=ja&ct=clnk&cd=2
319名74系統 名無し野車庫行:2008/12/16(火) 11:36:45 ID:slVv91Hh
情報ソースの社名、間違っちゃった(汗
×・・・・潟Pイセイデータ
○・・・・潟Zイケイデータ
320名74系統 名無し野車庫行:2008/12/16(火) 12:12:00 ID:JP/hhyVN
タイセイは違法しまくりに対しての見せしめもあるのかな?
321名74系統 名無し野車庫行:2008/12/16(火) 14:38:07 ID:yjJ0cp7o
見せしめだろうけどトカゲの尻尾きりのようなことやってちゃあバス会社が厳しくなるだけのような気がする
やっぱり大ボスの○ィラーあたりを家宅捜査しないと違法ツアーは浄化されないと思うな
322プリンセスロード:2008/12/16(火) 21:17:48 ID:J6AQV7kb
>>306さん
ダイムラー引退悲しいな・・・
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324近多摩が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2008/12/17(水) 08:53:17 ID:pgy2xqE9
>>320
タイセイはどうみても悪質な会社でしょ。乗務員管理はなっていないし
車両点検も手抜きするんだから。
ウィラー自体は目立った違法行為していないし、貧乏移動者からは好評なんだから
今度も利用者は増えるだろうね。
見せしめやるんなら、公道をバス停代わりにする行為を重点的に取り締まって
欲しい。さすがのウィラーも少しだけ根を上げるでしょ。

新免は銀行の貸し渋りが激しくなってるから、来年は廃業がだいぶ出て淘汰
されると思われ。最近、中古屋では新型セレガーラの出物が増えてきてるし。
そうなると、さすがのツアーバスも低料金でやるのは難しくなるっしょ。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名74系統 名無し野車庫行:2008/12/17(水) 13:31:44 ID:DIgSZzO4
>>322
バスファンが経営してる会社に売却されるといいね
そういうとこは大事に使ってくれると思う・・・
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329バス☆オタ ◆dcpChnLpNk :2008/12/19(金) 16:41:21 ID:2LBd4weD
>>293=金玉ちゃん

PAMの公式サイト見た?
http://www.pam-bus.co.jp/
このエアロエースのスケールモデル、地元だしふそう信者
なんだから、是非買うべき。

PAMにリフト付新ガーラなんてあったんだね。
PAMすごいね、2009〜2010年にかけて5〜10台増車予定だと。
景気いいね、この会社。
330名74系統 名無し野車庫行:2008/12/19(金) 19:52:00 ID:I9KHD++r
今日都内でライジングサンのクイーンK見たよ 久しぶりに都内で目撃してちょっと感動
331近多摩が有る祐利 ◆467N1YO0T. :2008/12/19(金) 22:28:46 ID:HZp77a0s
>>331はい、比較的頻繁にあのサイトチェックしてますわw
またまた今度バス旅行のTVに出るらしいですな。まさに飛躍し続けるプリンバス!!
モデルの話は今年始めの頃から話あったらしいんで、やっとという感じですな。
定期下ろして買いまっせ!w
ガーラもいいけど、旧エアロには中古もあるんでこちらにも注目してね。直結のは
どこから来たんだろう?
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名74系統 名無し野車庫行:2008/12/21(日) 09:32:09 ID:brLmsPIu
上の方で出ていた、会津プレート(たしか・・○8)の右ハンスクールバスって
今、クイバーのカラーリングで渋谷走ってるバスですか?

いかつい兄ちゃんが、ぱつんぱつんエアーならしてよっこらしょって
ハンドル回してましたけど… よっぽど運転しづらいのかな?
緑プレートだから、あの兄ちゃん2種もってるんだよね?って感じで
はしらせてましたけどね。
335名74系統 名無し野車庫行:2008/12/21(日) 09:59:16 ID:Ul+VNkQu
川崎市交通局の観光貸切は来年3月で廃止だって うまく行かないもんだね
336おやぢ:2008/12/21(日) 11:40:38 ID:HfrrKfiS
東都観光の希少車・ガーラシャーシのマキシオン、来年3月で売却らしいです。平成14年式で売却なんて勿体ない!
東都ついでに、猪苗代の磐梯東都のオープンビューバス、高崎の元営業所に留め置きされてるらしいです。来年も走るのかは…微妙みたいですよ。

以上、東都の現役さん情報でした。
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338名74系統 名無し野車庫行:2008/12/21(日) 14:21:22 ID:QNzxzPkl
339名74系統 名無し野車庫行:2008/12/21(日) 14:30:19 ID:fGbBV42W
>>335
元高速車のRAを廃車にするんだろ。兼用車・路線車流用貸切は続くはず。
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
3411 ◆J8kmC4xJA6 :2008/12/21(日) 21:59:07 ID:EVT0XspN
>>336サン(おやぢ氏)

ガーラシャーシのマキシオン、年式から考えると、売却は早いかなと思いますね。
大口の仕事がある以上、見た目を揃えるためにあえてマキシオンにしたのではないかと…。

バスラマ111号が出ましたが、ツアーバスに関する投稿はほぼすべてが『Yes,but…』という
スタンスで否定的な意見なのにちょっと笑った。
中には元ドライバーの衝撃的な話も…。
なぜウィラーの村瀬がバスラマ109号の取材を受けたのかがいまだに謎だ…。

あと、今回のバスラマで興味深かったのがプリンセスラインバス。
正式社名がセレモニー観光だから、元々は葬儀屋のバス部門だったのかも…。
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344名74系統 名無し野車庫行:2008/12/22(月) 17:32:16 ID:rHs0Ifog
>>341
>正式社名がセレモニー観光だから、元々は葬儀屋のバス部門だったのかも…。
元々も何も今も冠婚葬祭中心です。
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 00:37:18 ID:otQfJ/ry
相鉄自動車も貸切バスから撤退だと。
神奈川は京急観光も撤退したし、相当厳しいのかねぇ。
360名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 10:03:29 ID:FBo+q8ea
大手やその子会社の、
ちゃんとした車両・運行などの
管理システムコストを賄えるほ
どのバス代が貰えない状況だか
ら仕方ないし今後も続出するだ
ろうね
361名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 10:14:47 ID:+ya+R1hB
>>356サンオハヨー(^o^)v
>>359
小泉純一郎の規制緩和ってヤツで同業者増え杉でっせぇ〜
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 19:45:35 ID:k2xTKD1I
今朝の地元紙より、帝産富士に続き仙台シティアクセスと気仙沼交通が
貸切撤退、常交観光仙台(営)が案内所へ格下げとのこと。
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370名74系統 名無し野車庫行:2008/12/31(水) 13:34:33 ID:oOxTrSk0
ご無沙汰しております。
久々に皆さんと共有できるネタを見つけました。
http://park.geocities.jp/main817acrescoasttransit/index.html
のブログの中に写真を入れましたのでどうぞ。
千葉港のファミリーマート配送センターの従業員送迎バスなのですが、どう見ても元千葉内陸バスの三栄交通でした。
ここのP-LV217Hは廃車になっちゃったのかな?
371近多摩が有る祐利 ◆467N1YO0T. :2008/12/31(水) 22:56:12 ID:BrmbOFc+
来年こそは老舗貸切会社の景気が良くなりますように。
来年こそは新型スターライナーやスカニア製の観光バスが輸入されますように。

来年こそは>>369←こいつらが消えうせますようにw
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 02:02:27 ID:qjUX8E6n
ミズノ興業のハーバーシティシャトルバス用・レインボー2はまだ予備車として残っていますか?
374名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 04:40:52 ID:Un/2icc2
>>372師匠アケオメです(^O^)
本年もジャンジャンバリバリスコスコハァハァ逝きまくりのやりまくりでいきましょう(*^_^*)
3751 ◆J8kmC4xJA6 :2009/01/01(木) 09:12:21 ID:Xy5zPFZ7
みなさま、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末は、使っているプロバイダが書き込み規制を食らってしまったんで、しばらく書けませんでした。

>>370サン
元千葉内陸の三栄交通、恐らく初代貸切車の1075号車(千葉22か37-64)だと思う。
ttp://kitouin.hp.infoseek.co.jp/n1075-1.html を参照。
こいつの代わりに日野ブルーリボンIIのトップドアが入りました。

個人的には、沖縄あたりにでも流れていると思っていたのですが…。
確か東陽バスに千葉内陸の中古が流れてるはずだから。
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
3831 ◆J8kmC4xJA6 :2009/01/03(土) 11:16:36 ID:IWHIOkxG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1206995834/l20

馬鹿の書き込みは粛々と削除依頼を出してます。
反論があるなら、削除整理板にて聞こうじゃないか。

>>380サン
ご協力お願いします。

一昨日、初詣に成田山に行ったんだが、春日部ナンバーの東京バスを見かけた。
前から春日部ナンバーエリアに営業所なんてあったっけ?
3849:2009/01/03(土) 17:09:41 ID:eFl75Wud
>>383>>1さん
本年も宜しくお願いいたします。

東京バスはクリスタル観光バス時代に大宮ナンバーの営業所を閉じ、その代わりに越谷に営業所を開設しました。
385名74系統 名無し野車庫行:2009/01/03(土) 19:05:31 ID:yI/lYbCq
プリンシブル自動車って三菱オンリーかと思ったらガーラもいるのね。あと町田の藤の台団地の近くに新免の車庫発見
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388名74系統 名無し野車庫行:2009/01/04(日) 11:35:45 ID:j/obK3M4
上野の駐車場に下北観光の初代エアロバスが止まってた あれ都内走れるのかなw でも懐かしくて嬉しかった
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390名74系統 名無し野車庫行:2009/01/04(日) 16:49:46 ID:dMsBo7XB
>>375さん
ご教示ありがとうございます。そういえば、貸切免許取得時に改装した車がいましたね。同様に海浜にも3ドアを改造した不思議な車がいました。

ものすごくマイナーな話で申し訳ありませんが、浦安市千鳥でヘリコプタークルージングを運営しているエクセル航空の話。
舞浜駅北口から送迎バスが出ているのですが、運行開始当初は大新東、半年もたたないうちに創造観光が受託し、
ttp://www.sozokanko.com/index.php
そして2008年12月頃から有限会社都市交通に。ttp://www.datanow.co.jp/toshikoutsu/bus.html
ダイヤは従来通り。
ttp://www.excel-air.com/cruising/shuttlebus_information.htm
短期間に契約先を変えて、かつ浦安からは遠く(失礼ながら)マイナーな会社にするには、やはり安いからかな?
写真はオイラのサイトから入ったトコのブログに入れました。印旛村って、未だに習志野ナンバーなのには今知った。

>>379さん
そうしましょう。
391近多摩が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2009/01/04(日) 21:53:11 ID:+hLrEepm
>>385どこで見たの?アレ、シルバーのカラーリングとマッチしてギガかっこいいでしょ!
プリンシブル自動車は町田の誇りだおw
余談だけど、神奈中野津田車庫付近にもブルーグラスバスや杉崎観光があるねえ。
藤の台も含めてまだ土地に余裕あるから、まだまだ新免が増えそうだお〜
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名74系統 名無し野車庫行:2009/01/05(月) 08:32:33 ID:nni7wTtc
>>391 プリンシブルのガーラは甲州街道で目撃したよ。1号車はエアロだった あの色だから見間違いはないと思うw
395近多摩が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2009/01/05(月) 08:40:50 ID:1lebemnE
>>394甲州街道ということは、もしかして新宿寄り?だとしたら、某温泉行きツアーバスかな。
契約しているようで頻繁に見るからねえ。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397名74系統 名無し野車庫行:2009/01/05(月) 22:07:58 ID:2nOqrGV3
大阪のボロしか持ってなかったとこは廃業したの?
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 17:29:31 ID:VJVB3OSS
ミズノ興業のレインボー2はまだ予備車として残っていますか?
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 11:44:24 ID:Dx+7NMRc
バスラマ最新号のKM観光のいすず富士ボディマキシオン見たけど
フロントグリルが、UDっぽいねあれ。ルーバーに気がつかなかったら
絶対UDだと思ってるよ。

運輸交通画像板に上がってたけど、東京ベイプラザホテル中古の
中国製バスのヤーシンだっけ?が鳥取のジャパン観光に買われたようね。
なんかスクールバスに使ってるようだ。
413名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 15:26:41 ID:Dx+7NMRc
もう1っこ、運交画像板からネタを
サントリー白州工場の構内バスに白ナンバーのLV870の試作車っぽい
やつがいるんだな。

水陸両用バス、今度は沖縄で運行だとさ。(3月まで)陸の担当は沖縄バス
7月から本格運行予定だと。同じく湯西川でも本格運行予定。
沖縄までの飛行機代見たら、何時の間にか普通片道40000万超えててビビッタ。orz
もう気軽に沖縄行けないよう・・・。
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424名74系統 名無し野車庫行:2009/01/13(火) 21:04:51 ID:MXXH+1sx
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4149.html

貸切旅客自動車運送(小郡)/小郡観光バス(有)
[企業倒産情報]
2009年01月13日 16:05 更新

破産手続申請準備中 負債総額 約9,800万円
--------------------------------------------------------------------------------
代  表:谷口 宗廣  
所在地:福岡県小郡市松崎高見182-1
設  立:2002年2月
資本金:300万円
年 商:(08/3)1億4,000万円
--------------------------------------------------------------------------------

 同社は1月13日までに事業を停止。事後処理を弁護士に一任し、破産手続申請の準備に入った。
 代理人は椛島孝弁護士(江上武幸法律事務所、久留米市城南町22-10、電話:0942-30-3275)。

 負債総額は約9,800万円が見込まれる。


http://www.ogori.org/getBinary/%20kanko-bus.bmp/?directory=external_file&id=896&kind=6&ext=jpg&type=image/bmp
425神奈川翔子 ◆/LF/nh/BSs :2009/01/13(火) 22:31:20 ID:jry2pJd8
デウバスの中古が早くもでたお!ttp://www.japanbus.net/shousai/o_16.html
本皮シートは劣化が早いですねえ・・
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430名74系統 名無し野車庫行:2009/01/15(木) 16:55:17 ID:deiqFgha
浦和中央交通倒産

全国倒産速報 1/15更新
http://www.nsr-source.co.jp/zenkoku_tousan.htm
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435名74系統 名無し野車庫行:2009/01/17(土) 17:43:49 ID:iVKL2lW7
>>430さん
今日TDR裏で浦和中央交通見かけたんだけれど、彩の国埼東観光になっていたよ。相模ナンバーだけれど。
ttp://park.geocities.jp/main817acrescoasttransit/index.html のブログに写真載せておきました
436神奈川翔子 ◆/LF/nh/BSs :2009/01/17(土) 22:30:28 ID:v0MfOhaa
>>430やはりですか!事業拡大し過ぎで大丈夫?な感じしてたんですが。以前車庫飛ばしで
社長逮捕されたけど、それも響いたんですかね?
10年ちょっと前のバスラマ年鑑でスターダストデビュー!とかで写真大きく載っていた頃が
懐かしい。
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438名74系統 名無し野車庫行:2009/01/18(日) 09:54:13 ID:qI6lGd3R
浦中は営業所閉めたり車両売却したりで怪しい動きはあったよね。 
最近神奈川にも怪しい動きをして会社がある。

439あぼーん:あぼーん
あぼーん
4405:2009/01/18(日) 12:04:14 ID:4sQWBxQb
>>435さん
浦中から埼東観光に移籍した車があるんですね。

埼東観光なのにナンバーが3110ではないことに違和感を感じますね。



ところでご存知の方がいればご教示いただきたいのですが、埼東観光の宇都宮ナンバーや福島ナンバーの営業所は健在なのでしょうか?
最近は本社の春日部ナンバーすら見かけず、成田ナンバーの車しか見ていないような気がするので・・・。
441名74系統 名無し野車庫行:2009/01/18(日) 12:14:25 ID:mqfwo2EM
浦中潰れたか
ドラマにも出演した輝かしい功績が

>>438
それって>>425と関係ありそう
4421 ◆J8kmC4xJA6 :2009/01/18(日) 15:45:31 ID:Zlw4nJln
>>441サン
中古車屋さんに浦和中央のセレガーラなんかが出てましたから、なんかあるとは思ったけど
まさか自己破産とはねぇ…。

神奈川の某社、確かにあそこは怪しいと見てます。
最近導入の車両のグレードが明らかに下がってる雰囲気もあるし、ツアーバスにも
手を出しちゃってるしねぇ…。

昔はサロンバスの名門だったと思ったんだけど、さすがにバスは移動の手段と割り切って
しまうと、ああいうところは弱いねぇ…。

公共交通機関を使うこと自体を楽しみとするツアーなんていうと、あの沿岸バスのツアー以外に
思い浮かばないんだが…。
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444名74系統 名無し野車庫行:2009/01/18(日) 18:02:00 ID:YpVDMDx+
>>442
神奈川の某社?サロンバスの名門?最近はツアーバス?
どこだろ、思いつかないなぁ。もしかして“S”のマークのとこ?
445名74系統 名無し野車庫行:2009/01/18(日) 18:44:07 ID:saGUwR1l
神奈川でサロンバスの名門なんかあったかw 神奈川住みだが聞いた事ないよ
446プリンセスロード:2009/01/18(日) 18:54:22 ID:iouCzQsE
>浦中
数年前(つか、随分前?)から「スターダストカラー」にせず、前所有者カラー(?)のまま使っている個体がいて変に思っていたのですが・・・

結構カッコ良い、インパクトのあるカラーだと思っていたのですが、消滅に向かうんでしょうね・・・

>>433=1さん
ツアーバスにも手を出しちゃってるしねぇ…。

何処だろう、と思いましたが、なるほどねえ・・・
447プリンセスロード:2009/01/18(日) 18:56:25 ID:iouCzQsE
上の>>437の自分のカキコ、1箇所訂正。

正 >ツアーバスにも

誤 ツアーバスにも
4481 ◆J8kmC4xJA6 :2009/01/18(日) 19:21:30 ID:Zlw4nJln
>>444サン
正解!そこです。

>>445サン
神奈川でも東のほうだと気づかないかも…。

>>446サン
なんかレス番おかしくなってません?
確か浦和中央交通、車庫飛ばしかNox法で逮捕者出しましたよね。
これに豊沢交通千葉も絡んでいたとかいないとか。
ウチの地元の新面も、新車でセレガR-GJだのセレガーラだの買ってるけど、最近はオリオン主体で
やってるみたいでちょっと心配。
449プリンセスロード:2009/01/18(日) 19:46:04 ID:iouCzQsE
>>448=1さん
>なんかレス番おかしくなってません?
申し訳ないです。
自分の>>446のカキコ、433でなく、>>442=1さんの誤りでした。
そして、>>447のカキコ、437でなく、>>446の誤りでしたのでこちらも訂正します
専ブラと携帯でカキコ、番号表示が双方で異なっていたもので(汗)
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453名74系統 名無し野車庫行:2009/01/18(日) 22:29:09 ID:+Hn1R071
>>440
旧、今市市の観光バスなんか絶対通らない裏道の道路際に漬物屋が経営してる食堂の駐車場に2年位前から宇都宮ナンバーのバスが数台止まってたが現在は1台も無いのでどこかへ移転したのかなと思ってましたが。
紫色の葡萄の実?の絵が描いてあった車両等だったが宇都宮ナンバーを全国各地でみましたよ。

インバウンドの仕事だと解って道理で車庫に帰って来ないんだと思ってましたよ
4541 ◆J8kmC4xJA6 :2009/01/18(日) 22:46:56 ID:Zlw4nJln
>>453サン

葡萄の実ではなく、藤の花では?
春日部周辺って、藤棚で有名な場所がいくつもありますから…。

この手のインバウンド系のバス会社は、国土交通省のネガティブ情報サイトを見ない限り情報が
得にくいのが難点ですね。
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 09:31:56 ID:M6KvXbSw
平成エンタの息のかかった代車屋2件、ヤバイらしいね・・気をつけろ
458名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 10:36:42 ID:Yj49iZFc
>>457


詳しく
459神奈川翔子 ◆/LF/nh/BSs :2009/01/19(月) 16:42:03 ID:XsoO8CSs
>>448あのー。「S」というと、最近M田市にも営業所ができたとこですか?w
最近エアロエースも何台か入ったみたいだし、まだ大丈夫だと思うけど・・。
>>425のデウは単なる老朽化でしょ?既に50万キロ走ってるみたいだし。

最近景気悪いせいか、貸切需要も一割近くも下がったみたいですな。
自宅から数キロのとこにある超優良企業のプリンバスも、今までは土曜日
に車庫見るとほぼ空だったけど、最近では休み中のバスが何台かあるお。
460名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 18:35:44 ID:zu/rOjP4
カミコウバスに3月よりトイレ付きが導入されるとのこと 36人乗りで
461名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 18:56:29 ID:2qrPLIAf
>>454
排ガス規制関係で宇都宮ナンバー取ったんだろうが成田ナンバーが有るんじゃ排ガス規制も空港配車もオーケーなったんだから宇都宮は多分ペケになったのじゃないかな?

だいたい栃木に在る事が不思議だったよwww
462名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 21:41:07 ID:QxuMAsaC
基本的な話で恐縮だが、
埼東でも3110の方は とんだんだよな?(赤い塗装のほう)
ここで言われている埼東は違う埼東だよね?
4631 ◆J8kmC4xJA6 :2009/01/19(月) 23:26:37 ID:H42bw2q9
>>459サン
でも、観光バスで50万キロなんてまだまだ使えるはずだよ。
都内の路線バスだとだいたい50万キロぐらいで廃車になるけどね。

個人的には大丈夫だと思いたいけど、ツアーとかインバウンドとかに手を出してるから気になってるだけ。


>>461サン
インバウンドが絡む会社からすれば、確かに成田に営業所を構えるのは美味しいところがあるね。
これが市原となるとディーゼル規制の適用を受けてしまう…。
行政区域の関係で、印材牧の原で登録できて、養老渓谷で登録できないなんていうこともあるから。
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466おやぢ:2009/01/20(火) 21:35:25 ID:N7nGjJ9e
>>459
現役観光ドラですが、我社では50万キロならまだまだ折り返し位です。
おいらの担当車は平成14年式で48万キロ位かな。一番古い型で平成9年式で92万キロ走ってます。排ガス規制前は110万キロ走ってるバスもぞろぞろいて、さらにそのバスは今だに他社に買われて走ってます…。
観光専業でこれだから、高速路線会社はさらに使い込みますよねぇ?
467名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 00:32:36 ID:YQkboA/R
50で終わりなんてバス屋はバカがやってんのけ?
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469神奈川翔子 ◆/LF/nh/BSs :2009/01/21(水) 07:34:26 ID:ONLvBKML
>>463>>466
そうですね、確かに50万キロではまだペーペーの部類ですなw
>>425に載ってるデウは何らかのトラブルが発生したのでしょうか。
杉崎スレに気になる書き込みが↓

578 :名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 09:23:44 ID:ZWL0mm/l
今朝早くオリオンカラーのDAEWOOが東名袋井付近の上り線をレッカーに吊り上げられて運ばれていましたが何処が壊れたの?

輸入車ということで使い辛くて早く手放した可能性もありますね。
470名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 07:42:34 ID:oEZ/ItoS
まさに安物買いの銭失い
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472神奈川翔子 ◆/LF/nh/BSs :2009/01/21(水) 09:19:14 ID:QIPBr+Oe
中古バスサイトいくつか見てたんですが、景気を反映してか、まだ走行50万キロ
前後のKL−代が結構でてますな。排ガス規制強化地域でもまだ6年くらい使用
できるから、新免が飛びつきそうですが。
あと元新姫の特注エアロクイーンUはなかなか売れませんねえ。まだ50万キロ
いってないんだけど、特注なのとU−代という点がNGなのかな?
473名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 10:18:46 ID:oDYtDnry
新免が特注豪華車買っても使い道無いしなw ヒュンダイはなかなか増えないね
474名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 10:26:03 ID:q0+WC7R6
中央観光中古とか買ってるマニア経営な会社が買わないかな
475ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/01/21(水) 15:19:15 ID:VuK+jneX
日産観光(水戸ナンバー)っていつから土浦ナンバーエリアに進出したの?
鳩ヶ谷の中央交通に多摩ナンバーって外出?
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 15:55:56 ID:YQkboA/R
>>475
黄色い中央交通は今は川口が本拠地だね。

足立区に東京営業所を造ったから多摩ナンバーは要らんよね(都下は配車権別だったかな?)
千葉県 神奈川県 東京都 埼玉県と一気に新車で拡大しましたね。
478ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/01/21(水) 16:44:28 ID:VuK+jneX
>>477サン
今は、川口でしたか。dです。
しかしまあ、中央交通も気ずけば一都三県進出かいなあ。
なんか浦和中央交通みたいにどんどんエリア広げてるよね。
でもって、浦中みたいにあぼ〜んしたら笑うに笑えないなあ。
479名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 19:12:59 ID:oEZ/ItoS
MBCを思い出すな 手を広げすぎてどうにもならなくなる
480名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 21:27:55 ID:GQEZHp8C
>>477さん>>478さん
中央は、浦中潰れるきっかけを作った人が関わっているから
、いずれはあぼーんだと思うよ
481名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 21:30:21 ID:xd5VpEJh
【スレのURL】
【雑談】貸切・特定事業者5【大歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1221985943/
【荒らしのスレ番】
76、78、80、264、282-283、332-333、337、340、342-343、345-346、
358、361-364、366-369、372、374、376-377、381-382、386-387、389、
392-393、396、398-399、401-402、404-409、414、416-420、422-423、
426-429、431-434、437、439、443、450、452、455-456、464-465、
468、471、476
【主なキーワード】
師匠オハです(^O^)、サンオツカレー(^o^)v、(-д-;)ハァハァ
【内容】
「師匠オハです(^O^)」=ハァハァ厨と「オツカレー(^o^)v」の2人?で
対話形式て連日エロレスを書き込む手法(自演の可能性あり)
ちなみにこのスレ前半の大量のあぼーんもすべてエロ厨
482名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 23:48:54 ID:fvkga27V
>>457,458
こんなご時世だからいろいろ噂を耳にするけど、代車屋でやばいってどんなにアホかと。
ま、平成エンプラと聞いたらわからなくもないが。
4831 ◆J8kmC4xJA6 :2009/01/21(水) 23:59:05 ID:lkZ86oCv
>>466サン
やっぱり本職の方から見ても50万キロで手放すのは怪しく見えますよね。
一般路線バスで50万キロならNox規制区域ならしょうがないと思えますけど…。

>>469サン
杉崎スレを見て木になったのは、静岡事業部の住所がタイセイ観光があった場所になっていたこと。
ひょっとして杉崎がタイセイの登録認可以外を引き取ったのか?

そうなると、そこそこ新し目の三菱ふそうのバスが手に入るわけで…。
そうなると使いにくいデウバスを手放したのもわかるような気がする。
デウバスの場合、車検証の型式は『不明』になるはずだから、その気になればNox規制区域に12年以上車庫を置けるはずなのだが…。

>>472サン
車両が特殊なのと、排ガス基準がU-なのが痛いかも。
今一番売れるのはドノーマルの汎用車じゃないのかな?
ヲタが社長の会社が道楽半分で買ってくれたら面白いんだけど、そんなことをするような会社があるとは思えず…。
484名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 06:23:53 ID:S5kRh58M
>>468師匠オハです(^O^)
チンカス野郎共クソレスが止まりませんねぇ〜(*^_^*)















ガハハハハ(^O^)
キモいんだよ!!
485ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/01/22(木) 09:19:52 ID:zRRgYcq7
中古バススレ見たら、帝産富士交通の希少車富士ボディ1Mのガーラシャーシ
他各車がオートパルに売りに出てるそうです。
希少な1Mどっかが高速バス用で買ってくれないかなあ。
貸切だと乗りにくいんだよね。

画像板見たら、スピナ(新日鐵構内用)が相鉄中古のLV380?買ってるYO
スピナとはこんな会社です。
http://www.spina.co.jp/
486名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 19:48:05 ID:qrNuNXvM
>>485
それ書いた本人です。
あの1Mはもともと富士が高速参入時に山形線用に入れたやつなので、
その可能性は高いような気もしますが。
貸切縮小中の我が宮交はエアロが余ってるのと富士と犬猿の仲だったので、
やはりここは隣県に期待ということで。
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/01/24(土) 22:47:47 ID:iC7O4Pcs
>>486サン
本人さまでしたか。なんか降車ボタンもついてるようなのでぜひとも
最近なんでも入れてるお隣さんに期待ですね。

>>490サン
一人で借りたらうん万円〜ですからね(w

愛子観光に続き、東日本急行も今月で仙台空港線あぼーんですと。
セントレアでがんばったJR東海バスみたいに結局続かず・・・orz
希少車エアロクイーンMVの行方はいかに?
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 22:40:40 ID:p2wxq+V5
>>480
そんな話は聞いたが詳しくは知らないです。
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499おやぢ:2009/01/26(月) 19:43:55 ID:6X0Mvam/
今日は裏磐梯に行って来ましたが、ここらでは会津バスを全然見かけなくなりましたね。来るバス来るバスが磐梯東都でした。昔は猪苗代駅前の車庫は、路線や観光のバスで溢れてたのにね。
そーいや阪急中古や元東都IKスクールバスに紛れて、ガーラミオの磐梯東都を発見!

この時期の裏磐梯は関東の学生団体で賑わってましたが、結構福島県内の会社がバスをだしてるんですね。福交や福観、さくらや郡中なんかが台数で茨城の学生をやってましたよ。
500名74系統 名無し野車庫行:2009/01/27(火) 00:04:13 ID:tTA40YlI
唐揚げ
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503名74系統 名無し野車庫行:2009/01/27(火) 16:23:21 ID:xOtSoZLG
今日メモリー観光のニューセレガ見たけどシンプルだけど好感のもてるカラーだったな
504バスマン:2009/01/27(火) 16:25:42 ID:eYrzJ9vd
(有)大谷観光ってマニアックですな?
505名74系統 名無し野車庫行:2009/01/27(火) 17:04:40 ID:xOtSoZLG
所沢観光 9mエアロエース確認
506プリンセスロード:2009/01/27(火) 22:03:37 ID:45OkWYxM
日光(川治ダム)の水陸両用バス運行から晃麓観光バスが撤退。

ソースは27日「下野新聞」
507近多摩が有る祐利 ◆/LF/nh/BSs :2009/01/27(火) 22:24:42 ID:5EBzvYka
先ほどプリンバスのマイクロ見ました。カワイイ♪
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/01/28(水) 15:28:27 ID:it2XS9uI
>>499サン
この時期の裏磐梯の学生団体ってスキーですよね?
まさか、今の時期に裏磐梯で観光ってことは無いと思うのですが・・

>>503サン
メモリー観光ってふそうマンセーだったんだけどね。

>>504サン
大谷観光ってどこよ

プリさん
検索しました、水上で故障したみたいね。おそろしや。でも影響ない
ようですが。

金玉ちゃん
サンリオキャラ、ポムポムプリンが書いてあるマイクロバスですね。
解かります・・・・(違
511名74系統 名無し野車庫行:2009/01/28(水) 19:47:04 ID:5JUN/mBo
宮城・本吉の大谷観光なら知ってるが。
5121 ◆J8kmC4xJA6 :2009/01/28(水) 23:57:55 ID:LEPDvrY+
杉崎観光の現代ユニバース、今日見たら多摩ナンバーになってた。
513名74系統 名無し野車庫行:2009/01/29(木) 00:04:44 ID:S9w5AYTc
>>505
某中古バス業者で所沢観光上がりのMMが出ていたからオヤッと思いましたが
新車に代替されたのですね。
因みに所観のMM、前軸がリジッドだったのね……
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515神奈川翔子 ◆/LF/nh/BSs :2009/01/29(木) 08:20:59 ID:X5VCzNdi
プリンバスのマイクロバスで思い出したんだけど、昔昔の町田には緑ナンバーの貸切業者は
僅かだったと思う。その代わり、レンタバスや白バス業者はいくつかあった。
特に思い出に残るのは、木曽というところに「ユ○○レンタカー」というバス一台だけ所有の
業者があって、北村DBRの観光仕様が時々止まってた。側面固定窓でフロントガラス上には
明り窓付きの豪華仕様がカッコよくて、神奈中バスの窓から食い入る様に見ていたっけ。
晩年はコースターに変わって、いつのまにか移転してしまったけど、その頃から小規模バス会社
が増えてきたねえ。格安観光ツアーの出発地・横浜や新宿から比較的近く、土地代も安いせいかな。
RVジャパンやブルーグラスバスも開設当時からちょくちょく見てたけど、昔はマイクロ主体で小型
中型が少し。それが今では大型主体(MMクラス含む)になっちゃった。出世したねー。
目立った観光地が無い町田だけど、いつのまにか色んな観光バスが見れるようになったのは
嬉しいバスヲタとして嬉しい限りだお。
516名74系統 名無し野車庫行:2009/01/29(木) 08:46:45 ID:TW0O7Psn
>>514サンオハヨー(^o^)v
>>515兄チャン!金玉なんやろ?
517名74系統 名無し野車庫行:2009/01/29(木) 18:52:18 ID:H+SPDG6u
>>515
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ金玉野郎!!
俺らの神聖なスレ荒らすなゴラァ!!
518名74系統 名無し野車庫行:2009/01/29(木) 19:15:28 ID:KUEmZj/4
>>517


自作自演して何が楽しいの?




死ね
519名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 01:23:27 ID:ytG9LqRD
結託しているのか、自演しているのかは知らないが、
近多摩(神奈川翔子とも名乗っている)とか言う奴が書き込んだら
エロ厨も必ずといっていいほど現れる。そして荒らしだす。
神奈中スレもそれで荒れている。
このスレッドもそれで荒れているんだと思う。
近多摩と言う奴を追い出すしかないんじゃないかと思う。
こいつが諸悪の根源だ。邪魔な存在だ。
520名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 01:38:33 ID:BYhrmyJR
>>517サンオツカレ-(^o^)v
金玉野郎はほんまに何人おるんやろうか??
521名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 06:17:58 ID:YcKYOf6I
>>520師匠オハです(^O^)
>>519クンえぇ事言うがなぁ〜。
みんなで一日でも早く金玉が有る祐利◆2LEFd5iAocを追い出してバス板に平和な日を…
522名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 07:03:49 ID:V9XSjBUp
>>519-521
貴様らもさっさと消えろ
つか死ね
523名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 07:42:53 ID:fOzQSRiA
>>520-521
自覚してないと思うけどお前は異常者
524名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 07:55:09 ID:AT9rfYZ8
金玉氏だろうが誰だろうがバスの話題を提供してるんだから別にそれでいいべ.
荒らししかしてない野郎の分際で人の批判できねーぞ>>517-521
525名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 10:36:38 ID:m/vYO3JT
頼むから荒らしはスルーしてくれ
レスがついていると削除人に削除されにくくなる
526近多摩が有る祐利 ◆/LF/nh/BSs :2009/01/30(金) 22:24:21 ID:L9vcsW23
改めて13年前のバスラマ見たら、浦和中央交通はエアロバスMM&
セレガ9m車など中小7台で事業開始してたんだよねえ。
無茶やらずに、つつましく堅実にやっていたら、倒産は避けられていたかも。
そういえば、本社だったか?車庫に元名鉄のノンステが倉庫代わりに
置いてあったけど無事だろうか。土地があれば是非引き取りたいのう・・
527名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 22:33:49 ID:g7TAoOZ8
>>526
荒らしは書込み禁止だ。何度も言わせるな。
今度その名前で書き込んだら削除依頼出すからな。
大概にしとけよキチガイが。
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 12:53:30 ID:96GGql2+
長野スレによると、スカイバスが御開帳にあわせて運行とのこと。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090123/KT090122SJI090009000022.htm
これで札幌 仙台 長野 京都 沖縄 制覇。
>>526津久井で見かけた浦中のその後はご存知ですか?相模湖で自家用ナンバーつけてるの見たと聞きまして
531芝山観光バス:2009/01/31(土) 14:13:25 ID:rW2vODU+
バス乗務員・バスガイド・運行管理者(貸切バス)
新しい観光バス会社の求人です、管理人様不適切でしたら削除してください〜
【バス会社】芝山観光バス
【職種】1、 バス乗務員(契約社員、一年更新、正社員登用あり)
要:大型2種免許・中型2種免許
2、バスガイド(契約社員、登録制パート・アルバイト)
3、運行管理者(旅客運行管理者又は貸切旅客運行管理者資格保持者)
【年齢】 不問
【勤務時間・勤務日】 変形労働時間制 数日のみ乗務・土日のみ乗務等希望に沿います!

【勤務地】千葉県山武郡芝山町 都内 マイカー通勤可 仮眠室有
【月給】 20万以上
【休日】 ローテーション制
【備考】新聞折込広告 、職安の求人
新しい会社です!みなさんのやる気と熱意を買います!
バス経験者・大型トラック経験者優遇。仕事内容:
成田空港から都内、関東近郊、成田市・芝山町近郊、送迎バス、観光バス、
シャトルバス、お客様を快適に送り届けます、
新しい会社を皆で盛り上げて行きましょう!
詳しくはメールにてお問い合わせ下さい。[email protected]
http://travelcare.co.jp/tctop.htm
532名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 14:57:35 ID:ccmn0qe8
↑この書き込み軽貨物の掲示板でも見た事あるぞ。本業は運送屋なのか?
5335:2009/01/31(土) 15:26:07 ID:6WRq/DUN
川口に本社がある中央交通の神奈川営業所(大和市)に、福島のケイエス観光の黄色いバスが入庫するのを見たことがあるのですが、会社同士の繋がりでもあるんでしょうかね?

上記の中央交通の東京営業所車庫ってどこなのだろう?
探したけど全く見つからない・・・。


>>527さん
>>526は荒しじゃないでしょ。
前からバス板ではよく見るコテハンだし。
534名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 16:45:45 ID:6WRlFuC4
>>533
それがねえ、困ったことにこいつは二重人格なんだよ。
たまにブチ切れて、平気で人を煽るような事も書いて荒らしまくってトンズラ。
それで後から知らん振りを決め込む。
神奈中スレもそれが原因で荒れている。
しかも、こいつがエロ厨を召喚するから余計タチが悪いんだよなあ。
エロ厨がこいつに恨みがあるのか、それとも自演なのかは分からないが
こいつが書きこんだらほぼ100%エロ厨が来る。
何度も「名無しで書いてほしい」と要望しているのだが本人は一切聞く耳を持たない。
荒れるのが嫌ならあまり相手にしないほうがいいよ。
535バスマン:2009/01/31(土) 18:07:46 ID:DwWJ31ss
桧原村方面の大谷観光と思われます。
ナンバープレート見たら八ナンでしたから・・。
536名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 22:12:44 ID:EPSj8H9Y
537名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 22:26:49 ID:XarqEDYg
まだこのスレなら再生の可能性はある。
2ちゃんはスルーが原則だが、エロ厨に対しては別。
奴らもスレに沿った書き込みをすると攻撃してくる。
エロ厨に対してはギリギリのとこまでやらないと効果がない。
凶悪な精神で立ち向かわないと奴らに乗っとられる。
乗っ取られたら終わり。その時は再生不可能。
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 23:08:19 ID:enOiHwGo
>>536
な、近多摩は荒らし容認派だろ? おかしいよな。
裏では荒らしているから都合悪いもんだから荒らしは容認しているんだよ。
何で「荒らしはアク禁」と言わないのか? こいつが裏で荒らしているからだよ。
前回エロ厨がアク禁食らったときに近多摩も巻き添えを食ってたと
書き込んでいたからおかしいと思ってたんだ。
540名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 23:11:55 ID:uZMVqlJH
>>539んなことどーでもいいよ
スレタイの話題しなさい
541名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 23:12:12 ID:nkmRuPlY
>>539
思いません。
以上。
542名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 23:14:16 ID:uZMVqlJH
書きわすれたけど来週倒産情報サイト注目すべし
ショック受ける人いるべな
5431 ◆J8kmC4xJA6 :2009/01/31(土) 23:23:44 ID:0UYlrj3g
>>542サン

何かが起こると思っていいんだな。
軽油価格が下がらないから苦しい会社も出てるんだろうけど。
544名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 23:30:35 ID:enOiHwGo
ま、いろいろな考えがあっていいと思うけど、自分は近多摩は認めない。
荒らしが涼しい顔してマトモな事書いても説得力ないんだよ。
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 20:00:07 ID:kT6XSEBI
今日久々に東京ベイプラザホテルの偽リムジン見た
健在で、ちょっと嬉しかったよ
548ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/02/01(日) 21:16:17 ID:dP8p/Jj6
>>530サン
検索したら、長電バスが運行するっぽいね。
今度は何番が出張するのだか?&スカイバス公式サイト見たら、松山にも
出張するのね。こっちは伊予鉄だろうな。

先月でアルピコハイランドバスってなくなって松電に吸収されたのね。

>>535サン
八王子ナンバーの大谷観光ですか?自分はまだ見たことないですね。
549名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 21:18:13 ID:gbEWN0tj
フルチン…
550近多摩が有る祐利 ◆/LF/nh/BSs :2009/02/01(日) 22:32:16 ID:WbzPFNZL
また新セレガ2台が中古屋サイトに載ってた。元浦中だろうか?

あと元京王ノンステ購入で一躍注目浴びた?八戸のヒカリバスでセレガ続々
増車中だとか。新セレガも購入したみたい。
ツアーバスで上京しているけど、あのカラーリング。日本中央バスから
クレーム来ないのだろうか?w
551名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 23:23:31 ID:zoljP9Hg
ヒカリバスは八戸じゃねぇ、久慈だ
552名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 23:57:44 ID:15cBFePy
>>551
八戸ヘッペ祭り…
553名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 00:20:52 ID:cLoNo44A
>>542
注目って…大手かい?
554名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 00:56:06 ID:+AIvbLzP
>>545>>546
お前ら二度とこのスレに来んなよ。
今度来たら歯がヘシ折れるまでボコボコにしてやるから覚えておけ!
555名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 05:37:09 ID:hgQWztAY
>>554
お前何pあるんや?
556名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 07:20:27 ID:2v6hviyE
>>555師匠オハです(^O^)
まぁまぁチンカスニートヲタ荒らし野郎はスルーで今日もジャンジャン逝きまっしぇ〜
(*^_^*)
557名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 10:39:26 ID:wkeeLKLg
>>555>>556
ここは、バスについて議論をするスレだぞ。
お前らの来る所ではない。帰れ。
558名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 14:47:13 ID:2v6hviyE
さてと、やりまくった事だしヘルスから帰るか…
559名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 16:27:18 ID:cPclWmEX
>>533
昨年12月位に川口車庫からスゲー近い足立区に新設したばっかりだそうです。

実質的本社らしいよ。

福島の黄色いケイエスは元々千葉辺りにあるお仲間だね。
560名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 20:17:47 ID:Zn84XBjC
JAMJAMのツアーバスでお馴染みの美杉観光の車庫を見てきました。ガーラやボルボアステローぺは売却で数を減らしたようで、いたのはどれも中古と思しきバスばかりでした。
セレガ折戸車やレインボー、日デの7メーター車がいましたが、中には7Sの後期型マスクの3軸車なんてのもいました。どこの中古か気になるところ。
561名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 20:23:53 ID:2v6hviyE
息杉観光…
562名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 00:33:50 ID:5UluMOHJ
>>561サンオツカレ-(^o^)v
チンポおっ勃てたまま例の場所集合でっせぇ〜
563名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 01:13:16 ID:vtw9qQPH
>>562
いい加減にしろ。
お前らの存在が迷惑なんだよ。
痛い目見ないと分からないのか?
来ないでくれ。
564名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 01:16:51 ID:vtw9qQPH
他の方々はスレに沿った話題を書き込んで下さい。
荒らしを毛散らす書き込みが悪党追放の効果をもたらします。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 08:19:45 ID:0m+j1i3d
>>565
虚しくないの?
くだらない幼稚以下の書き込みでスレを荒らして。
みんなお前らが頭おかしい奴らだと思ってるよ。
まあ、協調性に著しく欠けているから職に就くのは無理だな。
お前らがホームレスになるのも時間の問題。
567近多摩が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2009/02/03(火) 08:26:56 ID:Pg2iqvPg
あらら、荒らしはいかんよ。通報するよ!
まあ、僕は会社と家PCで酉を使い分けてるから関係ないけどw
書きこみの内容で勝負します。
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 09:39:05 ID:SzeLnask
>>567
荒らしてるのはキサマだろ!
通報されるのはキサマらだ!
バスの話をしないなら来るな!
570名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 11:27:15 ID:5UluMOHJ
人数で勝負したる…
571ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/02/03(火) 12:07:01 ID:5wj8MLOq
アメニティ観光に、ネオプランのガラスライナーなんてあったのね。
572名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 12:57:38 ID:DYzkclk7
東都観光ってどこかの地方で路線バスやってたな。
573名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 13:26:53 ID:tfjoKtEN
福島の磐梯あたり
急速に減ったHD-2も数台いるみたい。


574名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 13:31:27 ID:i4c7fxH2
回数で勝負したる…
575名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 15:17:13 ID:aNxkPk6c
東京神奈川で送迎やってる中日臨海バス。
あそこも地方で路線やってた気がする。
576名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 15:19:27 ID:kIYdr8Jw
特定バスって1台でも新規許可出ると思いますか?
577名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 18:01:32 ID:3H2Av4iC
>>542
気になるなあ
578名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 18:57:32 ID:s4w2hsPN
>>575 四日市と岸和田
579名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 21:16:20 ID:scCCcRtc
スカイバス東京が定観になって
貸切専業だった日の丸も路線事業者の仲間入り。
これで都内定観のはとバス独占は崩れることになった。


580名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 00:09:31 ID:CQI+2vSQ
>>568サンオツカレ-(^o^)v
今宵はかる〜く飲んで明日の朝練に備えまっせぇ〜
581名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 00:19:43 ID:KNYaes8L
>>568>>580
ブン殴るぞ
582名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 00:27:46 ID:v3xjLTDQ
>>579
日の丸はすでに丸の内、お台場などで無料バスやってるし…
583名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 00:34:07 ID:CQI+2vSQ
>>581
チンポの毛 剃ったろかぁ〜
584名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 00:37:45 ID:v3xjLTDQ
関東では路線バスを運行している事業者で、
関西でも貸切バスをやってる事業者ある?
585名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 00:48:05 ID:Mx72QWyR
逆はイッパイあるけどね
586名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 06:01:01 ID:FrpSwlyZ
>>580師匠オハです(^O^)
相変わらずアフォ野郎が後を経ちませんね(*^_^*)
587名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 08:35:21 ID:Qxx+2lxO
>>586
殺されたい?
588名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 09:03:09 ID:Z0x2kMTK
もうこのスレも駄目だな
589名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 09:37:19 ID:kMD9qrnY
>>588
まだ全然大丈夫、弱気になるな。
悪党どもの書き込みを削除すればいい。
590名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 09:47:33 ID:FrpSwlyZ
>>587
殺人予告とみなし通報済み。
591名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 09:55:24 ID:Mx72QWyR
モット通報して。
モット通報して。

通報って嫌ですね。
北朝鮮みたいですね。
592名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 10:38:06 ID:650YqiW3
>>586
スレ荒らす奴は死んで当然
>>590も荒らし
593名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 12:05:43 ID:CQI+2vSQ
舐められたい…
594名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 12:22:43 ID:FrpSwlyZ
595名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 13:36:24 ID:1YFn7o0e
ID:FrpSwlyZ

お前さんどこの漫喫にいるの?
お前さんの身元調べてもいいんだよ。

善人振ってるようだが、こいつこそ荒らし魔の正体。
以後スルー。
596名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 14:01:54 ID:650YqiW3
>>585
東京近鉄バスってあったな。
確か全車両日野車だったな。
今はどこかに合併したはず。
597名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 15:25:23 ID:SdOPoBtr
>>584
国際興業大阪
大阪梅田→千里・高槻間で深夜バスのみ運行している
598名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 17:54:09 ID:Mx72QWyR
>>596
東京近鉄→クリスタル→東京バスだね。

誰がヤッてんのかは知らね。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 20:09:00 ID:Z0x2kMTK
>>597 路線廃止 現在は観光のみ
601プリンセスロード:2009/02/04(水) 21:37:44 ID:URDJ2cwD
>>571 ばす☆おたさん
ガラスライナー、2度目の移籍ですかね。
2台とも移籍したのか気になるところ。
602名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 00:34:20 ID:iEoKumbB
>>600
国際興業大阪の深夜バスっていつ廃止になったの?
音声合成はダミ声ババアだった?
(ダミ声ババアなら東京埼玉と同一)
603名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 01:25:06 ID:W00waBoJ
>>595
ケンカこうたるでぇ〜
604名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 06:58:21 ID:7nUkMe9g
>>603師匠オハです(^O^)
まぁチンカスニートヲタ野郎みたいな社会のゴミ屑は勝手に意気がらせておきましょうよ(*^_^*)
605名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 08:41:08 ID:3ZMg8r+I
エロスレ決定
606名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 09:35:23 ID:+ZbW7RuT
>>605
ここはバススレだ!
607名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 10:04:10 ID:W00waBoJ
>>604サンオハヨー(^o^)v
>>605
えぇ事言うのぉ〜その通りやで…
>>606
チンカスニートヒキコモリ汚タ…?
608名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 11:15:06 ID:cHQ1JLiA
ゴーニーのモリ!
ゴーニーのモリ!
ゴーニーのモリ!

ぬりかべ〜。
6095:2009/02/05(木) 12:40:47 ID:E3Y1DDQ+
>>559さん
有難うございます。

川口車庫って某タイヤセンターの隣のところですか?

あの辺りから近い場所となると新しい車庫は足立区の入谷か舎人あたりでしょうか。
610名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 16:48:02 ID:9dgq5BZf
足立の新日本観光って某新免タクシー屋と関係あるの?
611名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 21:09:24 ID:lJTUn9zJ
キャンプネポスのバスはどこへ行くのかな?


株式会社OLC・ライツ・エンタテインメントに関するお知らせ

当社は、当社100%出資の連結子会社である株式会社OLC・ライツ・エンタテインメントを
今年度中に売却もしくは解散することを本日開催の取締役会において決定いたしましたので、
あわせてお知らせいたします。

http://www.olc.co.jp/news_parts/20090205_03.pdf
612名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 23:24:07 ID:W00waBoJ
>>611
楽園ビル直行やでぇ〜
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
6145:2009/02/06(金) 00:24:55 ID:iiCz7Lm3
>>610さん
詳しくは分からないのですが、足立区の西側にあるH交通とは関係があると聞いたことがあります。
615名74系統 名無し野車庫行:2009/02/06(金) 00:31:38 ID:4ZZ8PYwQ
>>612
お前には聞いてねえ!
殴るぞ! 
616名74系統 名無し野車庫行:2009/02/06(金) 09:13:31 ID:Xf1IORn+
>>542 今日もう金曜日だが。何も聞かないぞ。
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618名74系統 名無し野車庫行:2009/02/06(金) 14:15:05 ID:U5nyMfFl
茨城・桜川のワイズツーリストが2/3から30日車の処分だって

乗合もやってる栃木の樺體sも処分を受けたぞ
619おやぢ:2009/02/06(金) 18:57:12 ID:LhUdQJ++
日の丸の成田営業所、閉鎖で野田と再統合だそうですよ。てことは、規制対象車は中古市場へ流れるんですかね?
平ボディエアロもどんどん減車になってるそうですねぇ。

紅仙
観光(?)にJセレガ中二階なんていつのまに?
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621名74系統 名無し野車庫行:2009/02/07(土) 05:18:04 ID:pmtItbkz
>>620
お前らはホームレス決定
仕事にも就けず食う物も食えず絶対に餓死する。
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
6241 ◆J8kmC4xJA6 :2009/02/07(土) 11:54:51 ID:qtdeYKkw
>>619サン

紅仙観光自動車にセレガーラですか…。
セレガGJは昔新車で入っていたようですので、また新車ですかねぇ…。

とりあえず中古車ディーラーのサイトをチェックしまくるしかないですなぁ。
この間某中古車ディーラーで車検証の写しを画像としてあげていたんだが、その車検証から
住所コードが消えてなかったんで逆引きかけたら、ウチの地元のバス会社のセレガR GJだった…。
もう一回見たら、車検証の写しは一時抹消の証明書に入れ替わってた。

最近見かけないと思ったら中古屋に流れていたのか…。
6年くらいで中古に流れるのって、車体更正しないで売っただけなのか、はたまた苦しいのかが気になるところ。
でも、最近セレガーラを何台も入れているし、この間は新型ハイエース(もちろん2ナンバー)も入ったし…。


スレ住人各位にお願い。
荒らしには完全無視で対応願います。
必死チェッカーもどきもバス板対応になってるので、そのうち規制がかかると思っています。
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 08:35:40 ID:L3g1EGbS
629名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 19:48:04 ID:OJlnTDMm
>>599
コキ過ぎといい年こいたオッサンがそんなに出ねベーよwww
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631名74系統 名無し野車庫行:2009/02/09(月) 06:57:09 ID:Q4BlSnve
>>630
このスレはお前の私物じゃねえ。
マジで気絶するまでブン殴るぞ!
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633.神奈川翔子 ◆/LF/nh/BSs :2009/02/09(月) 09:26:48 ID:RrRY8+Sq
外出かもしれないけど、元「とうりゅう観光」の車両殆どが売りに出されてますな。
これは元々西武中古かな?ttp://autorama.jp/nmauto/jp/eshopitem.asp?xi=17268&mi=68&title=
他にもヨン様セレガなども。
倒産してからも暫く都内で見かけましたが、さすがに今では・・・・
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635名74系統 名無し野車庫行:2009/02/10(火) 09:39:13 ID:JFYFe6/A
>>614
ありがとうございます。
足立は内山観光や四葉観光が観光バスとタクシー掛け持ちしていますからね。

636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637名74系統 名無し野車庫行:2009/02/10(火) 10:26:34 ID:3iyVug6b
四葉観光Jバス手放してます!
638名74系統 名無し野車庫行:2009/02/10(火) 10:35:03 ID:UNU4SJSj
>>637
某中古バス業者に出ているJバス、やっぱ四葉さんの?
四葉かな……とは思ってたけど、内装が四葉サイトにある写真と違うので、イマイチ確信を持てなかった。
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640名74系統 名無し野車庫行:2009/02/10(火) 12:41:54 ID:3iyVug6b
>>638
そいだよ!内装はみんなバラバラだから!
まだ手放すかも(>_<)
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643名74系統 名無し野車庫行:2009/02/11(水) 22:00:11 ID:RwnI+hUi
四葉観光から松葉崩しだってよ!www

もっと頭つかってや!
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651名74系統 名無し野車庫行:2009/02/12(木) 11:17:16 ID:3kahUSbN
>>645
俺はお前を根にもってる。
お前がどこの誰かぐらいわかるんだよ。
あんまり調子にのると痛い目みるぞ。
652名74系統 名無し野車庫行:2009/02/12(木) 12:14:20 ID:OEGrzarU
>>651
ププッ…















ガハハハハ(^O^)
653ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/02/12(木) 14:55:26 ID:3C73FCfS
>>601=プリさん
何台移籍したんでしょうね?なんか、ガラスライナー屋根切られるっていう
ネタもあったのですが。

>>602サン
KKK大阪の深夜バスは、2006か2007年の6月にあぼーんです。

千葉急行観光、千葉県バス協会正会員承認おめでとう御座います。
公式サイトに載ってる、3列シートエアロクイーンは元小田急シティバス?
654ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/02/12(木) 15:00:36 ID:3C73FCfS
結局>>542はなんだったのでしょうか?

>>619サン
日の丸、成田営業所閉鎖ですか。やはり不景気なんでしょうかねえ。

>>624サン
大日ドリームに、ハイエース入った?
655名74系統 名無し野車庫行:2009/02/13(金) 05:02:24 ID:4P0Y7oBg
>>652サンオハヨー(^o^)v
>>650ケツメドは痒くないで…
656名74系統 名無し野車庫行:2009/02/13(金) 08:15:27 ID:vDhX+sQW
相模原の大東観光 エアロエース確認
657名74系統 名無し野車庫行:2009/02/13(金) 09:12:07 ID:pKqOOnj9
>>655師匠オハです(^O^)
某スレでのアホンダラパクリ野郎とバンドロックマンとのやりとりが笑えますね(*^_^*)
658名74系統 名無し野車庫行:2009/02/14(土) 05:44:55 ID:BvQszlgx
>>657サンオハヨー(^o^)v
なんや最近変な輩が多いでんなぁ〜
659名74系統 名無し野車庫行:2009/02/14(土) 07:29:10 ID:DQN21grK
>>658師匠オハです(^O^)
本当変な輩ばかり沸いて来て迷惑な話ですよね(*^_^*)
6601 ◆J8kmC4xJA6 :2009/02/14(土) 21:02:40 ID:lxIS/vnM
>>654サン

この間、ハイエースは見かけました。
ちゃんと2ナンバーだったんで驚いたよ。

セレガRGJは、3台いたんだけど、売りに出したのは2台だけみたい。
一台は昨日見かけた。
661名74系統 名無し野車庫行:2009/02/15(日) 02:24:31 ID:T3Wj3QiF
このスレって師匠=弟子?みたいな風俗常連?さん(特定な二人?)と
その他貸切や特定の会社の話題をする人達とで二分されてるのでしょうね。

師匠と弟子?さんへ
ツーと言えばカーの仲のような感じに思えますが
わざわざ、ここで書き込まなくても、お互い普段面識あるような
書き込みと思えます。
このような誰もが見る事の出来る匿名掲示板に書き込みするより
お互い携帯とかのメアド教え合いして個別にされてはいかがですか?
それとも、お互い教えあう事が出来ない事が有るのでしょうか?

このような匿名掲示板に、あえて書き込む必要無いと思えますが
それとも何か特別な理由でもあるのでしょうか?

あなた方が人の忠告を無視して変わらず書き込むのは
個人の勝手だが、ここは不特定多数が閲覧 書き込むと言う事の
できる掲示板と言う事を
お忘れ無く! 地球の裏側に居ても、このBBSを見れると言う事を
お忘れなく!
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664名74系統 名無し野車庫行:2009/02/15(日) 19:13:03 ID:ikvWV/fh
>>661
あなたの言う事は正論だ だが、残念だが
エロ書き込みをしている奴はバス板を荒らすことが目的だから
そういう忠告をしても意味がなく、むしろ火に油を注ぐ結果になる
なにしろバス板の自治スレまで荒らすような奴だからな

【自治スレ】バス・バス路線板 自治新党3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1210855796/
【バス板一の】エロネタ書込み対策所【大問題】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1232818568/
★090204 バス・バス路線 通称「ハァハァ荒らし」報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1233737600/

これらのスレに一度目を通してきてくれ
相手が正論に耳を傾けるような奴じゃないということがよく分かるだろう
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666名74系統 名無し野車庫行:2009/02/16(月) 08:28:32 ID:W7gVCzXp
川崎の中日臨海にもクラツー専用車がいたんだね
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668名74系統 名無し野車庫行:2009/02/16(月) 15:31:50 ID:nSyldF9y
>>1
>>661
このスレはもう終わりだ。
完全にエロ厨に乗っ取られた。
運が悪かったと思え。
修復不可能。もう諦めろ!
669プリンセスロード:2009/02/16(月) 20:42:27 ID:6qc/Ed3V
おとといから昨日にかけて仙台へ行ってました。

帝産車が沢山集められている場所がありましたが、あれは・・・
(帝産富士の本社と違う場所のような気がします。一瞬でよく分かりませんでしたが初代エアロバス系など古い車が多かったように思います。)

日本三景交通のブルリシアターにも遭遇しました。

あと、みちのく交通って直結セレガが居たんですね。
670名74系統 名無し野車庫行:2009/02/16(月) 22:31:47 ID:Li1RQYeb
>>669
帝産富士の本社には古い車がまだ残ってるよ
状態が良いのは引き取られた
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673プリンセスロード:2009/02/17(火) 21:38:22 ID:SQ78Wp9s
>>670さん
やはり、高年式車は引き取られて行った後でしたか。ご教示ありがとうございました。
また、車輌の中には何故かエンジンリッドが開いているのもいました。
674名74系統 名無し野車庫行:2009/02/17(火) 22:24:48 ID:G78AHfgj
今朝舞浜で、正面に「箱根小涌園送迎バス」のマグネットを貼ったオリオンツアーカラーの杉崎観光を見かけたけれど、
どこかから夜行で来たのがそのままhttp://www.hakoneho-kowakien.com/stay_plan/plan_detail/template/detail.php?C=13080
になるのかな?
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 05:32:28 ID:7CjHwAfN
>>674
藤田観光系列なのにKmは使わないんだ…もう関係ないからか?
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 13:37:38 ID:W6HCbfLh
スレタイに沿うのか、エロスレにするのかはっきりしろ!
どっちかは荒らしだから出ていけ!
679名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 14:11:28 ID:VGw0+FVw
>>679
そーだ、はっきりしやがれ!
680名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 14:56:37 ID:Wy5nGxyT
そーだ、チンポがいいのか極太バイブがいいのかはっきりしやがれ!
681名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 15:01:28 ID:pKoolKkH
>>680
だからさーエロスレにするのかバススレにするのか聞いてんだろ?
682名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 15:23:14 ID:ene6pUgF
だからさーオマ〇コがいいのかアナルがいいのか聞いてんだろ!
683名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 16:05:03 ID:OfpoauD9
じゃあ師匠とか弟子とかいってるゴキブリ蛆虫便所虫野郎どもが出ていくか?
684名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 19:23:19 ID:Wy5nGxyT
>>682師匠(^O^)
どちらもえぇのぉ〜
(*^_^*)
685名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 22:07:06 ID:ene6pUgF
>>684サン両方挿れなあかんで(^o^)v
686名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 22:32:03 ID:MGqn6whE
もう別スレ立てたら
687名74系統 名無し野車庫行:2009/02/19(木) 00:34:54 ID:bjCV5aTH
>>686
どちらか一方を追い出すべき
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690名74系統 名無し野車庫行:2009/02/19(木) 09:55:30 ID:OcNGxoFk
>>688-689
お前ら本当に迷惑だから他のスレに行ってくれ
このスレには二度と来ないでくれ
691つる:2009/02/19(木) 13:34:47 ID:n2CPnGEC
川口、東京町田、神奈川大和に進出してる中央交通(有)とは
どのようなバスやさんでしょうか?
詳しく教えてください。
692名74系統 名無し野車庫行:2009/02/19(木) 19:42:58 ID:7VCmfHdm
知ってるけどとてもじゃないが教えられない。

千葉県にもあるよ。
693名74系統 名無し野車庫行:2009/02/19(木) 22:42:28 ID:mfz3Cufw
じゃあバス厨どもをこのスレから追放するかぁ…
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695つる:2009/02/20(金) 05:30:34 ID:NTuTnGk2
>>692
またまたぁ。教えられないとか言ってるけど本当は全然知らないんでしょう?
知らない人は別に無理して書きこまなくていいですよ。
ほかの方、中央交通(有)について教えてもらえませんか?
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/02/20(金) 09:15:26 ID:jywTiKhY
中央交通のなにが知りたいのか主語が無いね。
まあ、いずれにしろ>>695みたいな書き方してれば誰も教えてくれんがな。

舎人の四葉観光の車庫を見つけたがどうみても元ガソリンスタンドだった
とこだよなあ。全部新セレガばっかりだった。
松竹観光引き継いだエアロバスとかもうないのかなあ?
698名74系統 名無し野車庫行:2009/02/20(金) 09:24:04 ID:/jWjYiAx
>>697
四葉観光さん、車庫は仰るとおり元GSです。
セレガーラも売りに出ているようですが……
6995:2009/02/20(金) 13:31:58 ID:f8E9Jva7
>>697さん
松竹観光引き継ぎ車はもう一つの車庫(四葉ライナーと兼用の車庫)にいた気がします。


>>698さん
確か去年も一昨年も新車を入れていましたよね。
セレガが売り出されたということは減車でしょうかね。
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703名74系統 名無し野車庫行:2009/02/21(土) 00:26:33 ID:jiUXsObJ
>>691>>695
じゃ、ひとつだけ教えてやるよ。
この会社のWEB検索して出てくる会社は今の経営者と全然関係ねーよ

by>>692
704名74系統 名無し野車庫行:2009/02/21(土) 00:58:58 ID:pmPFZjmk
>>692=>>703
お前チンポ何センチあるんや?
答えろ!! コルァ!!
705名74系統 名無し野車庫行:2009/02/21(土) 01:02:47 ID:jiUXsObJ
7,5センチメンタルかな?
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710名74系統 名無し野車庫行:2009/02/22(日) 14:03:26 ID:ThU2gy+x
ごーにーのもり!
ごーにーのもり!
ごーにーのもり!
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715名74系統 名無し野車庫行:2009/02/24(火) 07:07:12 ID:qKSo7h0E
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717:2009/02/24(火) 23:16:42 ID:3zHTENuw
糞急行運転スレ自爆

急行運転している一般の路線バス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1225185106/
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721名74系統 名無し野車庫行:2009/02/26(木) 11:48:01 ID:p2DVuSMv
静岡の「鰍モじや」っていう一般貸切旅客自動車の会社が破産手続き開始したらしいが、
だれか知ってる?

会社名自体、初めて聞いた
722名74系統 名無し野車庫行:2009/02/26(木) 18:39:33 ID:UJGSw4x9
昨今は空き地(P)とプレハブ小屋が有ればバス会社が出来るご時世だから知らなくてもシャンメ!

近所の自動車解体屋にボッコレバスが3台入ったので見に行ったらピカピカの青ナンバー付けて送迎バスになっていた。

解体屋の社名とは別に「ハイキ交通」と書いてあったのにはワロタ。
723名74系統 名無し野車庫行:2009/02/26(木) 21:49:37 ID:7jNiSdax
雑談はエロ話しも含まれてるんやろか?
724名74系統 名無し野車庫行:2009/02/26(木) 23:28:59 ID:NUZq0lYT
>>721
会社名と通称が異なる会社なんていくらでもある
725ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/02/27(金) 06:10:14 ID:+2zbpmWl
>>698&>>699サン
やはり、元ガソリンスタンドでしたか。

>>722サン
ボッコレバスとは?

>>723サン
1のテンプレ
>バスに関する雑談大歓迎のスレです。
726ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/02/27(金) 06:12:46 ID:+2zbpmWl
速報
京都の加悦フェローラインが3月14日で営業終了だと。
記念乗車券&記念1日乗車券もでるとのこと。
詳しくは公式サイト見てね。
727ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/02/27(金) 06:20:59 ID:+2zbpmWl
そーいえば、千葉のニュー東宝もあぼーんしたな。
728名74系統 名無し野車庫行:2009/02/27(金) 17:34:44 ID:6JH6IPaK
兵庫・篠山の神戸配送梶i兵庫バス協所属)が逝った様です
729名74系統 名無し野車庫行:2009/02/28(土) 02:30:49 ID:e+BBP8Mw
>>723サンの言う通りやでぇ〜「雑談」の内容ってなんでもえぇんやろ…
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732名74系統 名無し野車庫行:2009/02/28(土) 11:25:33 ID:tWeSyfev
昨日ユニコーンのシークレットライブがあって横浜の集合場所から関東某所(横須賀)まで
約2000人を50台のバスで送迎したらしいんだけどどこが配車したんだろか?
733名74系統 名無し野車庫行:2009/02/28(土) 13:14:15 ID:e+BBP8Mw
>>732
椛蝠ェマンヅリ交通
734名74系統 名無し野車庫行:2009/02/28(土) 13:19:29 ID:t7yXP+hT
>>732
戸部羅観光
735プリンセスロード:2009/02/28(土) 22:08:39 ID:Sd6mga+S
>>726 ばす☆おたさん
加悦フェローラインの件、驚きです。
HP見て知ったのですが、特定やっていたとは初耳でした。

カラーリング、カッコ良くて好きだったんですが・・・

ニュー東豊、ニュー東豊スレによると「休止」(まだバス停も残っているようです)のようですが、状況からして、一般路線の今後の復活はないでしょうね。

>>732さん
複数の会社でかき集めた可能性大、って気がします。
距離、台数からして路線車の可能性は低いでしょうから、付近である程度の貸切車台数を持っている会社、って限られてくる気も。




元 はとバスのドレクメーラーを持っていて有名な栃木のサンクレールですが、理由は不明ながら一部(ブルリRU192、リエッセを確認)が移籍したのか、カラーリングはそのまま、「エフ・エー交通」(エフ・イー交通かも)なる社名標記の車を見かけました。
736名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 04:35:21 ID:F9QQh/eU
>>731師匠オハです(^O^)
なにやらアク禁が流行っているみたいですね(*^_^*)
737名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 21:38:41 ID:rBqR/zco
>>732
自己レスになるが、ユニコーンのブログ見たらヤサカが写ってるな
738ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/03/02(月) 14:22:47 ID:XIGezWV4
>>728サン
兵庫バス協見たら、無くなって種。

プリさん
蚊帳の特定は、与謝野町の特定貸切のようです。
ニュー当方も復活はしないでしょうね。

内房線の九重駅手前に車窓からバスの車庫が見えるのですが
なんていう事業者かわかる方いますでしょうか?
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/03/04(水) 23:16:33 ID:l39oW84Z
ウイラーバス、千葉営業所閉鎖?習志野ナンバーエリアに移転した?
MK観光バスって和泉ナンバーって前からあった?
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748名74系統 名無し野車庫行:2009/03/06(金) 10:24:07 ID:1PxxxPT7
ゴーニーのモリ!
ゴーニーのモリ!
ゴーニーのモリ!

byヌリカベ
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
7511 ◆J8kmC4xJA6 :2009/03/07(土) 13:55:20 ID:STjwLzPV
>>738サン

加悦フェローライン、車庫までいったことがあります。
というか、加悦SL広場に行っただけなんだが…。

特定は日デの7E、確か3台いたはずで、どの車もスクールバスの表示があった。
で、路線バスはローザだったりするわけで。

加悦フェローラインは貸切バスをやっていて、貸切から撤退したあとに行川アイランドの
従業員送迎用に転用されて車がいた。
加悦フェローラインと行川アイランドが同じ系列だと知ったのはそのあとのこと…。
ちなみに、両者の親会社は日本冶金工業。

752名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 05:05:29 ID:UdyP9VuA
>>749サンオハヨー(^o^)v
花粉症で鼻の穴がムズムズしてまっせぇ〜
753名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 08:13:29 ID:qUv+hr1C
>>752師匠オハです(^O^)
アソコの穴をクリクリしてますよ(*^_^*)
754名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 11:50:19 ID:aeDPjvxY
>>752-753
いい加減恥ずかしい自作自演やめろよw
ストーカーもここまで来りゃ精神異常だなwwww
755名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 20:03:35 ID:qds78DYn
>>751
昔は路線車も大型だったんだけどなあ・・・カヤ興産時代は。
U20HとかエアロスターKなんかがいたなあ。
756名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 21:33:13 ID:YD8pQM2j
>>754
病人に意見指示ができるのは医師だけです。
757名74系統 名無し野車庫行:2009/03/09(月) 10:15:34 ID:hy0AOZ6c
>>752師匠オハです(^O^)
気付いたら今日も朝からハメ禁でしたよ(*^_^*)
758名74系統 名無し野車庫行:2009/03/09(月) 23:57:33 ID:YHNmHc/d
ゴーニーノ モリ!
ゴーニーノモリ!
ゴーニーノモリ!
759プリンセスロード:2009/03/10(火) 21:14:37 ID:x+5uDK13
>>755さん
元西武のU33も居ましたね。
廃車後、某中古車業者で売られていましたが、何処へ行ったやら・・・
760名74系統 名無し野車庫行:2009/03/11(水) 19:38:56 ID:wztf9A4g
>>752師匠オツです(^O^)
今宵もジャンジャンバリバリ逝きまっしぇ〜(*^_^*)
761名74系統 名無し野車庫行:2009/03/11(水) 20:45:14 ID:vFK1En26
バスウェイってセレガR増車した?ピカピカで二台連なって走ってた。
762sage:2009/03/11(水) 22:19:14 ID:zxieNvbB
>>761
セレガーラ1台とセレガR3台、UD1台のはず
7631 ◆J8kmC4xJA6 :2009/03/11(水) 23:50:57 ID:JnqyK73B
『もしもツアーズ』にバスを出している、埼玉の関越バスにセレガーラがいたけど、前からいたっけ?

しかも2台。もちろん日野。
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766名74系統 名無し野車庫行:2009/03/12(木) 17:22:42 ID:tzXhapf3
↑金もネエくせに。
フゥ。
7675:2009/03/12(木) 21:48:47 ID:sMFvhX6r
>>763=1さん
関越バスのセレガは最近入ったみたいです。

2台とも大宮ナンバーで登録されています。
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770名74系統 名無し野車庫行:2009/03/13(金) 12:10:41 ID:gSPScTxH
センズリ中年の脳内オメコ
771名74系統 名無し野車庫行:2009/03/14(土) 04:22:22 ID:LqFXgmTP
>>769サンオハヨー(^o^)v
>>770
お前何aあるんや?
772名74系統 名無し野車庫行:2009/03/14(土) 05:02:32 ID:JBtLnkVW
>>771師匠オハです(^O^)
>>770
お前剥けたか?
773ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/03/14(土) 09:42:39 ID:ir2Gr/gn
HMC東京にもエアロエースはいってた
仙台セントラル観光に、リムジン中古っぽい直結エアロ
ハーベストホールディングに新エアロクイーンはいってた
替わりに阪急中古っぽい西工あぼーん?
774.近多摩が有る祐利 ◆/LF/nh/BSs :2009/03/14(土) 09:57:11 ID:Ia6807Pv
外出かな?中古スレとマルチポストです。
鹿児島の高山観光に元宮浦観光バスの新セレガが移籍。
ttp://busforum.webspace.ne.jp/bbs/reg.php?pid=busforum&parent_id=517&mode2=thread
以前中古バス屋サイトに載ってたやつかと思われ。
宮浦観光は多摩ナンバー地区に進出してあまり経っていない気がするけど
早くも新車売却ですか・・
775名74系統 名無し野車庫行:2009/03/14(土) 10:49:43 ID:1esgA5V5
長野のユニバーサル観光が、ハーベストホールディングス表記になっていた。
福島の「とらんすぱっく」の一部がハーベストホールディングスになっていた。
776名74系統 名無し野車庫行:2009/03/14(土) 22:14:45 ID:LqFXgmTP
>>770
質問に答えろや!チンカスニートヒキコモリ汚タ野郎
777名74系統 名無し野車庫行:2009/03/14(土) 22:44:48 ID:pENmPjDM
ハーベスト(給食弁当)の?
778名74系統 名無し野車庫行:2009/03/14(土) 23:32:07 ID:JBtLnkVW
>>770
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!質問に答えろや!童貞糞アホンダラ野郎が!!
779名74系統 名無し野車庫行:2009/03/15(日) 05:56:55 ID:iU0LWuE7
>>772サンオハヨー(^o^)v
今朝はなんや冷え込んでまんなぁ〜体調崩さんようにせなあかんな…
780名74系統 名無し野車庫行:2009/03/15(日) 08:55:16 ID:sWnAd571
>>779師匠オハです(^O^)
こちらは朝から一杯飲んで身体の内側から温めてますよ(*^_^*)
781名74系統 名無し野車庫行:2009/03/15(日) 08:57:07 ID:sWnAd571
>>779師匠オハです(^O^)
こちらは朝から一杯飲んで身体の内側から温めてますよ(*^_^*)
782名74系統 名無し野車庫行:2009/03/15(日) 10:31:20 ID:7ghEs3B6
>>775
ただの下請けだろ
783名74系統 名無し野車庫行:2009/03/15(日) 12:32:36 ID:vSmIKJwa
>>584
平成エンタープライズ。
784名74系統 名無し野車庫行:2009/03/16(月) 07:10:17 ID:YKjVU1Be
>>781サンオハヨー(^o^)v
北ウィングのスカイラウンジで一杯やってまっせぇ〜帰国は3/20予定…
785名74系統 名無し野車庫行:2009/03/16(月) 09:21:11 ID:bddArVzJ
>>781
脳味噌膿んでるんだから頭はそれ以上暖めるなよ。
>>784
良かったな仕事が有って。チンコロ?キムチ?
786名74系統 名無し野車庫行:2009/03/16(月) 09:28:02 ID:bddArVzJ
>>771
あなた様のより2センチ長いだけです。
>>772
あなた様の頭とおなじでチョットしか剥けてません。仮性包茎です。
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/03/21(土) 09:25:24 ID:BDvtJHJa
恵美観光バス(所沢)&青木バス(三重)にエアロエース導入
西海観光(青森)にカラーリングがエメラルドグリーンの旧セレガを見た
けどなんだろあれ?普通のカラーと違うのだが・・・
ナンバーからして中古では無さそうだが。
7905:2009/03/21(土) 16:42:15 ID:AjenHAZX
亜希プロが春日部ナンバー地域に進出。

791名74系統 名無し野車庫行:2009/03/21(土) 19:06:55 ID:oOyqP+7S
>>789
西海はNツアーの契約終了でカラーそのままでロゴだけ剥がしたようです
792プリンセスロード:2009/03/22(日) 21:03:26 ID:WAdFQ7HS
>>791さん
<ロゴだけ剥がしたようです
そんなこともあるのですね

自分の地元の栃交バスもNツアー車、当初は(旧新日本観光)オリジナル車と仕様が違うのか、旧栃木観光バス引継ぎ車で唯一のクイーンTに施してましたが、コレが新セレガに代わった時、あっさり栃交色に戻ったものですから「ひょっとしてラッピング?」と思ったものですが。
ちなみに同社には他にエアロバスMMのNツアー車もいます。
793.近多摩が有る祐利 ◆/LF/nh/BSs :2009/03/22(日) 21:56:12 ID:JAGdVdsS
海外スレとマルチ失礼。
いわさきに現代ユニバース5台デビュー!
ttp://busforum.webspace.ne.jp/bbs/reg.php?pid=busforum&parent_id=545&mode2=thread
いきなり甲子園遠征か・・
7941 ◆J8kmC4xJA6 :2009/03/22(日) 22:36:51 ID:mBXRXiWs
>>793サン

情報サンクスです。
バスラマの最新号によれば、第1陣は20台と書いてあったけれど、そのうち5台は椰子の木でしたか。
あと15台、どこに入るんでしょうか?
795ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/03/24(火) 09:27:58 ID:1NwVw0rY
>>791サン
なるほど、元Nツアーカラーでしたか。

昨日、仕事が休みなんで、成田空港にバス撮影行ってました。
成田セントラル観光のホテル送迎用のバスに元リムジン中古の直結エアロ
トイレ付なんてありました。
両総グランドサービスの希少車、富士ボディふそう直結冷房車もまだ健在

東急ホテル送迎の自家用バスは元東急のMVがあぼーんされてて、スーパー
クルーザになってました。
796名74系統 名無し野車庫行:2009/03/24(火) 23:06:38 ID:lrS3T+M0
>>793
カラカラカラ〜といい音鳴らしておったぞ。
バックギアが入らないトラブルを途中で起こしながらも甲子園にきたらしい。
797名74系統 名無し野車庫行:2009/03/25(水) 21:52:44 ID:sNnx8i5a
甲子園繋がりで…



浜甲子園Pに初期エアロSHDの元・埼東観光カラーの宮城・白ナンバー車発見。
よーく見たら、シートカバーには「MIYAKO」の刺繍が…。

ついでに京都市内に偽リムジン袖ケ浦ナンバー出没。




二台とも排ガス規制は大丈夫なんでしょうか…?
798名74系統 名無し野車庫行:2009/03/25(水) 22:32:58 ID:PWRVktLQ
>>797
宮城県で甲子園出場校といえば利府高校な訳だが
自家用ボロエアロなんか持ってたかなぁ・・・ローザはあった筈だが
799名74系統 名無し野車庫行:2009/03/26(木) 07:52:41 ID:MuvgwQLs
>>798
レンタカー
800名74系統 名無し野車庫行:2009/03/26(木) 10:25:48 ID:jugO8sD3
>>798サン

高校所有のバスとかではなく、ただの観戦で来たみたいでしたよ。
半日以上停まってましたし。


>>799サン

レンタカーなんですかね?ただドライバーは二人いましたが。



埼東観光の藤の花が下半分塗り潰されたエアロでした。
801名74系統 名無し野車庫行:2009/03/26(木) 11:21:58 ID:MuvgwQLs
>>800
利府町の町内会応援バスかと思いましたが、利府高の試合はまだですね。

バスは25日に見たのですね?
それなら花巻東の応援バスではないでしょうか。
大型バス12台、ツードラ、整備士2名で向かったそうです。
岩手県交通、岩手県北交通、花巻観光の3社で協力したらしいです。
花巻観光からの助っ人バスではないかな?
富士交通(ナイトライナー)に中古エアロが入ったって聞いたけど。
802名74系統 名無し野車庫行:2009/03/26(木) 14:16:33 ID:hIMypoou
今どき整備士同行っのも微笑ましいネ。
803名74系統 名無し野車庫行:2009/03/26(木) 19:46:30 ID:b1Rzr7/X
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090117/stm0901172011014-n1.htm

2ヶ月前の記事だけど、関東自動車江南営業所の路線バスってなってる。
あそこは路線やってたんだっけ?
804名74系統 名無し野車庫行:2009/03/26(木) 20:58:07 ID:jugO8sD3
>>801サン

白ナンバーでしたが…いくらバスが足らなくても、まさか頼まないですよね?

25日、朝から15時位まではいましたよ?
805名74系統 名無し野車庫行:2009/03/26(木) 21:20:03 ID:u1WugLlm
>>797
白石高校野球部の車だと思う。
大河原で働いてるが昨年までちょくちょく見かけた。
806名74系統 名無し野車庫行:2009/03/27(金) 08:56:40 ID:KKF0s585
>>805サン

へぇ〜高校野球部のバスだったんですかぁ…。

ありがとうございまーす!
807ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/03/27(金) 14:45:23 ID:vpfPofDy
803さん
つ深谷市コミニティバス、車種はふそうのMEだったような。
川口の中央交通と、彩京リムジンが何時の間にか
バス協会加盟してた。
808ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/03/28(土) 09:17:43 ID:EY+68RxL
日の丸自動車のスカイバスって何時の間にリアに乗降中表示灯ついてんね。

埼玉の福島交通群馬ナンバーエリア進出

まるばやし観光に新ガーラ、カラーリングがオレンジで、一瞬モバイルドラゴン
かと思った。
809名74系統 名無し野車庫行:2009/04/01(水) 00:09:01 ID:1yxjQDw0
美杉観光、セレガRお買い上げ。カシオペアカラーの7Sはどこの中古だろう。
810名74系統 名無し野車庫行:2009/04/01(水) 09:42:51 ID:pYkLT6p1
>>801
岩手県交通がスパクルなんてボロを持っていくから整備士が必要と思われ。
811ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/04/03(金) 09:33:11 ID:dyTWjqpE
MK観光バスもバス協加盟しとった。
神田交通(湘南)・山一サービス(京都)に新エアロクイーン
エンジェル観光の富士ボディ1Mのいすゞ車ってレア物?
8125:2009/04/03(金) 14:36:42 ID:bi0YwXPx
>>811さん
1Mいすゞは都内だと内山観光バスにもいますね。

乗合登録も含めれば東武バスセントラルや京成バスでも活躍していますね。


いずれも台数は少ないので、少なくとも都内ではレア物の部類に入る気がします。
813名74系統 名無し野車庫行:2009/04/03(金) 16:09:29 ID:RjzgN6kO
バス協入るのってヤッパリメリットあんのかな?

俺んち三台しかネーから勧誘もされねー!
814名74系統 名無し野車庫行:2009/04/03(金) 20:10:13 ID:xvatneLi
どこのバス会社か分からんが旅行業者にFAX DMを
送りまくって、かなり儲けているらしい。
815 ◆J8kmC4xJA6 :2009/04/03(金) 22:45:11 ID:F8/vvwTC
>>812サン

路線だと、東京ベイシティバスにもいますね。いすゞの1M。

いすゞの1Sとなると激レアで、東京ヤサカに2台、三重交通に1台、三八五バスに1台で終わりだったかと…。


そういや、先日、針生エクスプレスのセレガーラ(ガーラ)を見た。
前からいたっけ?
8165:2009/04/04(土) 01:03:24 ID:UDZWz3IS
>>815さん
針生エクスプレス(陸援隊)のガーラは習志野200あ555という車を2007年2月に確認しています。
817ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/04/04(土) 15:46:44 ID:Fepa4C77
>>808に自己レス
乗降中表示灯ついてたの、OP1で、OP2はついてませんでした。
いずれはつくのかな?スカイバス、長野と松山には何番が行ったのかな?

ふそうマンセーの長野観光バスにセレガ入ってた。

>>812サン
そうか、内山にもあったね。あと、東武のやつは数少ない折戸だっけ?
鹿浜橋たもとのヤサカ観光の向かい側にツアーバスで使ってた桜交通の
駐車場があるみたいだけど、足立エリアに詳しい5さんは知ってた?
818ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/04/04(土) 15:53:28 ID:Fepa4C77
>>813サン
まあ、バス協加盟すると会費取られますがね(w
でも、自分の意見ですが、なんとなく協会加盟事業者の方が安心しますね。

>>815サン
米町にもあるんだったね。
針生の新ガーラは、ガーラのくせにリアウインドーが1枚のやつじゃなかったっけ?
>>816サンも書いてるけどかなり前からいるよね。
819 ◆J8kmC4xJA6 :2009/04/04(土) 21:30:14 ID:ChKdFLqa
>>818サン

見た奴は、後ろは普通に2枚窓だった。
希望ナンバーで75番だったような気がするが…。
8205:2009/04/06(月) 04:23:01 ID:WbCmtoxS
>>817さん
桜交通の駐車場の件は知りませんでした。
昨夜そばを通る機会があったので見てきましたが、確かに会津ナンバーの同社の車が止まっていました。

余談ですが、この駐車場の真裏にある倉庫みたいな建物はロケバス専門の会社の車庫だったりします。
821ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/04/09(木) 16:00:04 ID:5OP3rSRy
>>820サン
自分よく環七走ってるんだけど、今まであそこにバス止まってなかったような
最近、駐車場として使ってるんのかな?

今ニュースでやってたんだけど、来年4月から奈良にオープンバスが走るって
車両は日の丸の使うのかそれとも、別の使うのか?
822名74系統 名無し野車庫行:2009/04/09(木) 23:42:54 ID:Ai9Qxf5A
バスウェイのウェブサイトにバスの購入元や売却先が乗っててびっくり!
823名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 08:39:02 ID:nS70NiKo
銀河鉄道よりマニアックだな>バスウェイ
824ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/04/10(金) 09:02:43 ID:rERu21zu
バスウエイ、結構いろんなとこから買ってんのね。

昨日の朝日の夕刊に載ってたのだが
高松エクスプレスが、神戸〜高松の高速バスで、月〜木の平日のみに
100円追加で、隣席ブロック出来るサービスを始めたとか。
平日の乗車率30%前後だから出来るこのサービス、いかが?
825名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 21:14:50 ID:EHO8oiZG
>>823
そりゃ、O社長とE部長は、U32Lを買った当時は、
有名なバスヲタだったからね。
フィリピンまでU32L追っかけていって中古車の同人本出していたよな。
826名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 22:49:57 ID:8rYPqp0Z
貸し切りバスにも☆☆や☆、安全性を点数化し「格付け」へ (讀賣新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090410-OYT1T00825.htm
 国土交通省は10日、貸し切りバス会社の安全性を評価する「格付け制度」を導入することを明らかにした。
 2010年度の開始を目指す。
 貸し切りバス事業は、規制緩和で2000年に免許制から許可制になって新規参入が相次ぎ、安全性確保に
ついて国側の監視が行き届きにくくなっている。
 国交省は07年2月、大阪府吹田市で27人が死傷したスキーツアーバスの事故を受け、制度導入を決めた。
 格付け制度では、〈1〉休憩時間や睡眠時間を確保しているか〈2〉長距離運転の際の交代運転手を配置で
きているか〈3〉社員への安全教育を、明確な基準を作って実施しているか――など72項目について、バス
会社と、国側が指定する独立行政法人などの第三者機関がチェックして点数化。80点以上は二つ星、60点
以上は一つ星とする。格付けは2年間有効とする。
 格付けの取得は任意だが、国交省は「格付けを自発的に公表するバス会社は、利用者にとって安全対策が十
分と判断できる」としている。
827名74系統 名無し野車庫行:2009/04/12(日) 01:12:00 ID:my7UczZQ
新免?を2つ。どっちも正式な漢字とかは分からないが…

SAIKI KANKO(大宮)と書かれたブルーリボンを浅草で、
Nakamura Bus(成田)表記のブルーリボン9m車を新宿で発見。
828名74系統 名無し野車庫行:2009/04/12(日) 02:08:27 ID:bj0sFckE
撤退した相鉄自動車はどこが車両を継いだんだ?
829 ◆J8kmC4xJA6 :2009/04/12(日) 13:24:49 ID:QBogE7o/
>>823サン

バスウェイのアーカイブス、なかなか面白いですねぇ。

役員が自家用のために買ったバスを現物供与とか、役員の遊び道具として路線バス買っちゃうとかなんか変な会社だな。
バスへの思い入れは銀河鉄道以上のものがあるだろうと思える。

ずーーーーーっと下のほうにある若かりし頃の部長さんの写真がトロッピーそのもので笑えるところもある。
830名74系統 名無し野車庫行:2009/04/13(月) 08:10:51 ID:k5ykmfRe
831ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/04/14(火) 18:44:42 ID:lf4UdVgS
スカイバス、座席指定制になるのね。
近いうちに、横浜にマジョーラカラーのスカイバスが走るとさ。
832名74系統 名無し野車庫行:2009/04/15(水) 18:15:14 ID:UKR4qoGn
バスウェイ WEB重い!
833名74系統 名無し野車庫行:2009/04/15(水) 22:28:58 ID:/sO2MMAV
>>831
橋本から横浜まで回送して来るのか?
相鉄自動車を車両と車庫セットで吸収できればよかったかもね。
Y150の期間だけか定期観光なのかも気になる。
834名74系統 名無し野車庫行:2009/04/15(水) 23:24:57 ID:pirEj58G
>>833

お前何もわかっちゃいないな。
何を橋本から横浜まで回送して来るというのか?
中距離高速車は身内の相鉄自動車に譲渡って書いてあるだろが。
つまりは車両から車庫ごと会社が変わっただけで今まで通り二俣川なんだよ。
835名74系統 名無し野車庫行:2009/04/15(水) 23:57:10 ID:/sO2MMAV
↑マジョーラなスカイバスの話なんだが
836名74系統 名無し野車庫行:2009/04/16(木) 05:52:19 ID:a6ShX1EY
朝〇根絶好調…
837ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/04/19(日) 09:28:58 ID:rbCNuZ7Z
昌栄(しょうえい)バス(足立ナンバー)に新ガーラ

総和観光と青和観光(両方足立)の車庫を発見しますた。
総和は、国際興業バス入谷南バス停前、青和はそこの道を少しまっすぐ行って
首都高速のわきの所にありまする。
838.近多摩が有る祐利 ◆/LF/nh/BSs :2009/04/19(日) 10:19:06 ID:sbccfhO6
日の丸オープンバスが伊予鉄道にもキタァー!
ttp://wind.ap.teacup.com/sinco/394.html
今頃の時期が一番良い時期かな?あと一ヶ月もすると灼熱オーブンバスw
839名74系統 名無し野車庫行:2009/04/19(日) 13:30:50 ID:2O8xHD3B
飛島バスの運行じきょう者
840名74系統 名無し野車庫行:2009/04/19(日) 13:40:53 ID:2O8xHD3B
飛島バスの運行じ業者がナゴヤシップサ-ビスが三重交通に変更なり日野セレガに変更となった。
841名74系統 名無し野車庫行:2009/04/19(日) 19:45:00 ID:5yaDr8Ww
>>838
この豚野郎。出て行け。
842名74系統 名無し野車庫行:2009/04/19(日) 22:41:09 ID:gsCePWO4
>>838
荒らしは書きこむな。死ねゴミ。
8435:2009/04/20(月) 19:55:06 ID:ST+WoiCc
>>827さん
Nakamura Busって以前は熊谷ナンバーで登録されていたような気がします・・・。
移転なのかそれとも持ちこ(ry

>>837さん
昌栄バスというのは長野の事業者でしょうか?
昨日、出かけついでに友愛観光バス(東京)と東京鴻伸自動車を見に行ったら昌栄バス東京営業所という看板を掲げた車庫を発見しました。
バスはいませんでしたが小屋なども新しそうな感じだったので、まだ進出してきたばかりなのでしょうかね?

総和観光と青和観光の近くにワールド自興のメインの車庫もありますよ。
足立区入谷は東西南北各方向にバス車庫があって面白いですね。


ところで以下の車庫をご存知の方はいらっしゃいませんか?
麻布自動車観光の本社(八潮)車庫
アモーレ交通の車庫
関越観光バス(本社 北埼玉郡大利根町)の東京営業所の車庫
コスモスバスの大型車の車庫

探しているのですが見つからないので・・・・・。
844名74系統 名無し野車庫行:2009/04/21(火) 04:20:10 ID:xIRKsBe+
関東自動車が芝浦工業大学のスクールバスにブルーリボンシティハイブリッドを導入したようですね。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090409/stm0904091751003-n1.htm
以前は何を使っていたんですか?
845名74系統 名無し野車庫行:2009/04/21(火) 07:56:55 ID:ahPY0dW1
今朝もピンコ勃ちやでぇ〜
846ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/04/21(火) 19:33:58 ID:C2ZwAPDh
金玉ちゃんに指令
何番のオープンバスが松山に出張してるか見てきてくれ。
多分、OP−5か6あたりだと思うけど。
ついでに、貴重なHRもやCNGの写真も撮ってきて画像板にあげてくれ(w

>>840サン
運賃が500円もする飛島バスが三重交通ですか。
ナゴヤシップサービスは解散したのか?

5さん
昌栄バス、色はシルバーカラーでしたよ。多分長野のやつではないかな?
847ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/04/21(火) 19:45:51 ID:C2ZwAPDh
>>844サン
関東自動車の芝工大のハイブリネタさんくす。割と近所だけど全然
知らなかった。以前というか、多分今も、BRCハイブリのほかに
BRCワンステを使っていますよ。

で、ハイブリットバスで検索したら、都営バスで非接触給電バスが
今度の月曜まで試験運行とかあったんで、今日仕事休みなんで急遽
乗り&撮りバスしてきました。
去年の羽田のときみたいに一番後ろの席は国交省の役人?に占領されて
ました。今回も平日のみなので平日休める方はどうぞ。
参考までに時刻書いておきます。

東京丸の内発  11:18.14:13
晴海ふ頭発   10:43.13.42
848.近多摩が有る祐利 ◆/LF/nh/BSs :2009/04/21(火) 22:04:48 ID:JmEbFHNc
>>846
松山いいっすね〜。けど、スカイやHRよりも自家用で面白いのが走っている
らしいんで、おそらくそっちに夢中になるかと。。
それより旭川に面白い情報が・・ばす☆おたサンも夏場あたりにどーぞw
849名74系統 名無し野車庫行:2009/04/22(水) 18:31:05 ID:CRUGoGKH
>>848
馴れ合うなクズ。お前は今すぐこのスレッドから出て行け。
荒らしの分際でよくまあ平気でかけるよな。さすが糖質野郎は違うよな。
850名74系統 名無し野車庫行:2009/04/22(水) 21:59:20 ID:bREs8OK4
うざい人・気に入らない人はスルーで。それが大人の対応です。↑
851名74系統 名無し野車庫行:2009/04/22(水) 22:08:55 ID:3SL62S6S
↑アホ金玉が携帯で火消しに必死だなw
そんなに池沼コテ同士で気持ち悪い馴れ合いがしたいのなら
最初からヲタ叩きして荒らさなければ良かったのに。
色んな人に目をつけられて良かったですね。糖質金玉さん
852あぼーん:あぼーん
あぼーん
853プリンセスロード:2009/04/23(木) 20:22:14 ID:f2Pq8bgL
>>844さん
芝工大、10年ぐらい前には、キュービックが2台(恐らくU−LV324L)、ブルーリボン(方向幕の脇にマーカーランプのある、一見して古臭いタイプ。P−HTだと思います)が居るのを確認してます。
エアロスターKなんかもいたかも(記憶があいまい)
854名74系統 名無し野車庫行:2009/04/24(金) 14:15:59 ID:qVhQEXNG
たまに話題になる2段サッシ窓の新エアロスター。
武州交通にもいた。八王子の特別支援学校の送迎車。
側面に水色の鳥の絵が書いてあって、どっかで画像を見たことあるんだけど、
中古を買ったのか、たまたま同じ塗装の車がよそに居るのか…

>ばすおた氏 昔の話だけど、>>807サンクスでした。
855名74系統 名無し野車庫行:2009/04/26(日) 04:16:08 ID:mrR5+i1I
明後日からなのにこれしか公表されていないのはなんでなんでしょ。
時刻表すらわからない。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090423-OYT8T00116.htm
8565:2009/04/26(日) 18:05:53 ID:bxeE8F8f
八潮市にある足立産業バスが東京進出。
足立ナンバーを取得していました。


>>846=ばす☆おたさん
昌栄バスですが、やはり長野からの進出でした。
東京の車庫に新ガーラが留置されてました。

ナンバーもかなり新しく、今月登録されたのではないかと思います。
857名74系統 名無し野車庫行:2009/04/27(月) 01:01:03 ID:yY1/Y4zE
なのはなバスって社名変更した?
なの花塗装のままでアルファ交通バスってのを今日見たんだけど。。
858名74系統 名無し野車庫行:2009/04/28(火) 06:24:08 ID:A+Z85Xp0
葬儀送迎のアルファ交通でか?
859名74系統 名無し野車庫行:2009/04/29(水) 13:11:35 ID:0ytoj+Ad
エンジェル観光にふそうが居たとは
860名74系統 名無し野車庫行:2009/05/01(金) 05:52:57 ID:EXI5qtmb
イボ付き特注極太バイブ…
861名74系統 名無し野車庫行:2009/05/01(金) 23:19:22 ID:BA6xp/fj
>>857
なのはなカラーでアンドンに
アルファ交通って書いたセレガーラは先日見た。

成田セントラル観光に富士ボデーのふそうが入った
(サブエンジンつき)
どっから見つけて来たんだあんな希少車、両総の中古か?
ホテルバスで使うみたいだな
862ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/05/02(土) 09:28:40 ID:wwUheatQ
>>854サン
そのニューエアロスター2段窓車の画像、かなり前の運輸交通画像板
にUPされてた記憶が・・・たしか三重ナンバーだったような。

>>855サン
スカイバス横浜、公式サイトにでましたね。

>>856サン
足立産業、足立進出ですか。昌栄はやはり長野でしたか。
863ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/05/02(土) 09:37:52 ID:wwUheatQ
>>859サン
エンジェルのふそうはKL-、PJ−エアロがいます。

>>861サン
成田セントラルに直結冷房FHIふそうですか。両総グラサンの中古でしか
考えられないなあ。ナンバーは千葉でしたか?それとも成田?

昨日から諏訪湖でも水陸両用バスが運行したようです。道路運行事業者
はどこなんだろうか?


おまけネタ
大阪行ってたんで、USJの近くにあるJRバスの車庫見に行ったのだけど
メガライナー、車内のカーテンが引かれたまま片隅に置かれたままでした。
多分ナンバーはまだ付いていると思われ。今後の処遇が気になりますね。
864名74系統 名無し野車庫行:2009/05/02(土) 19:22:36 ID:mJEUD3PM
成田セントラルの富士ふそうは直結ではなく
サブエンジン付き、ナンバーは成田200の200番台
両総の富士ふそう、エアポートの富士UDとの並びは
南ウイングなら見れるかも
865名74系統 名無し野車庫行:2009/05/02(土) 22:41:57 ID:nqVJg8nX
「体大きくかわいかった」 知的障害のある14歳少女にわいせつ行為、73歳元バス添乗員を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241074048/


これ、東都観光バスだって。
866ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/05/07(木) 09:20:16 ID:aYX3Gi2g
>>864サン
すまん、間違えた。サブエンジンと直結冷房と一緒にしてしもうた。
成田ナンバーということは再登録したわけですなあ。

>>865サン
東都観光ってあちこちでスクールバスやってるけど契約切られないか?

帝産観光で 尾張小牧ナンバーのエアロエースを見たけど
小牧ナンバーなんてなかったよな?あっちの方に営業所つくった?
867名74系統 名無し野車庫行:2009/05/08(金) 16:49:26 ID:NrKL6LIq
東都ってどこの営業所がスクールやってるんですか?
まさか東都カラーのキュービックがいたり?
868名74系統 名無し野車庫行:2009/05/11(月) 07:54:33 ID:MjmyBEM3
>>866
名古屋から小牧市に引越したよ
869ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/05/11(月) 09:03:09 ID:/EvayVBV
>>867サン
とりあえず、都内、八王子、千葉が東都でスクールバスやってる。
残念ながら東都カラーのキュービックは無し、貸切下がりかガーラミオ。

スクールバスといえば、よく特別支援学校のバス見ると車内にぬいぐるみとか
かざってあるじゃないですか。ああいうのって誰が用意するんですかね?
運転手?バス事業者?学校か?

>>868サン
帝産、小牧に移ったンですか。
870ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/05/11(月) 09:05:52 ID:/EvayVBV
中日臨海バスに湘南ナンバーなんてあったっけ?
&亜希プロに春日部ナンバーって 外出だっけ?
871名74系統 名無し野車庫行:2009/05/12(火) 06:26:21 ID:VeEQCrTR
>>870
伊勢原にある
872名74系統 名無し野車庫行:2009/05/12(火) 08:06:01 ID:32o4RCCo
中日臨海って海老名から伊勢原に移ったのか
873名74系統 名無し野車庫行:2009/05/12(火) 08:39:58 ID:32o4RCCo
東京ワーナー観光ってあるんだ ガーラの中二階だった
874名74系統 名無し野車庫行:2009/05/12(火) 08:54:13 ID:hUtEIgEF
>>869
帝産観光バス株式会社名古屋支店
小牧市大字三ツ渕1664-1

いつ引越したかは忘れたけど1年くらいたつかな
875名74系統 名無し野車庫行:2009/05/12(火) 09:17:43 ID:hUtEIgEF
>>869
帝産観光バス株式会社名古屋支店
小牧市大字三ツ渕1664-1

いつ引越したかは忘れたけど1年くらいたつかな
876名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 10:24:00 ID:WAEGSWYt
>>867
東都カラーのキュービックなら成田のマロウドホテルにいる
(以前大阪市営バスで使ってたモノらしい)
877名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 22:56:09 ID:BKHQpkhk
皆さんと共有できるネタがなく、久々で恐縮です。
特定輸送でかなり歴史のある、川越の東部工業会のバスに乗ってきました。意外にも大宮便があるのも初めて知りました
写真はここの、えんじ色のトコに入れておきましたので、ご笑覧ください
ttp://park.geocities.jp/main817acrescoasttransit/index.html
878名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 23:29:39 ID:Fv03IM8h
まあ、東都なキュービックといえば、磐梯東都の路線車のほうが有名か?
そういえば、あそこのLRはスクールの転用だね。
879名74系統 名無し野車庫行:2009/05/14(木) 18:28:12 ID:6wRz2AxK
成田にキュービックがいるんですかー。
そのために1台だけいるってのも変な話ですよね。
880名74系統 名無し野車庫行:2009/05/14(木) 18:30:33 ID:iQth7Rqh
まあ白バスだがな
881名74系統 名無し野車庫行:2009/05/14(木) 18:36:20 ID:6wRz2AxK
見た目だけ東都ですかw
882名74系統 名無し野車庫行:2009/05/14(木) 22:10:42 ID:XzSNuDPB
マロウドホテルの送迎車ね。
空港行くヤツは貸切車。
京成成田駅に行くのが、大阪市営のキュービックと臨港バスの7Eだったはず。
883名74系統 名無し野車庫行:2009/05/14(木) 22:43:47 ID:ZxR5fAnc
>>881
東都自動車グループが東都観光、ホテルマロウドチェーンを展開している
別に笑うとこじゃない

逆に日本ビューホテルはエアポートバスを持っている
884おやぢ:2009/05/15(金) 01:16:17 ID:LiMx9S+A
岩手県北が民事再生に入ったそうです…またもや老舗が…!


ちなみに福島交通と同じ管理下におかれるそうですよ。
885名74系統 名無し野車庫行:2009/05/15(金) 13:30:35 ID:vUfjA+po
福交、茨交、県北が兄弟になろうとは、誰も思わなかっただろうな。
886おやぢ:2009/05/15(金) 15:51:47 ID:LiMx9S+A
そーいえば…

松戸・さいたま新都心→那須・ベルナティオの送迎バスが、日の丸から中日臨海に代わったんですね。
8875:2009/05/16(土) 01:20:05 ID:s1sQezRE
>>877さん
なかなかレアなレポートをありがとうございます。
興味深く拝見させていただきました。


>>886=おやぢさん
先月、松戸で中日臨海を見たので気になっていたのですが、長距離送迎バスをやっていたんですね。
888名74系統 名無し野車庫行:2009/05/17(日) 00:36:25 ID:Wopv+NbF
東都の7E、ホテルの案内に写真がありますね。
乗合ボディに貸切カラーの違和感がいいです。
8891 ◆J8kmC4xJA6 :2009/05/17(日) 13:21:58 ID:vH2bqmZY
>>867サン

オイラのところに入ってきた情報だと、事件のあった特別支援学校は知的障害のある子供を受け入れている
学校とのことです。

このスレの住人的に期待しているような車が来るのは身体障害のある子供を受け入れている学校ですね。
残念ながら東都カラーのリフトバスなんてのはないみたい…。

そういや、ホテルマロウド成田に元都営のキュービックなんてのもいましたな。
890近多摩が有る祐利 ◆/LF/nh/BSs :2009/05/18(月) 19:26:35 ID:0qmgxDtc
先ほどSTV見ていたら、ばんけい観光が会社整理だとか・・・

そういえば名物のロケット付きは最近見ませんわ。廃車?
891名74系統 名無し野車庫行:2009/05/18(月) 23:39:23 ID:0rBi8p7u
>890
キモッ
死ねばいいのに
892名74系統 名無し野車庫行:2009/05/20(水) 08:52:58 ID:oGPgoqkj
なごみ観光のUD中二階見たんだが古すぎだろ 色もピンク一色とか気持ち悪い
893ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/05/20(水) 19:59:52 ID:s8F2CZHY
うちの会社の観光バスが煙出してサーセン(ww

仕事休みだったんで、今日から運行開始した京成バスのマイタウンダイレクト
バス 千葉北〜東京線に乗ってきました。
このスレ的のネタと言えば、いきいきプラザ入り口バス停の目の前に
まるばやし観光バスの車庫を発見しますた。母体が運送会社だけに
言わずと知れたトラックと同居してますた。結構広かったです。
894名74系統 名無し野車庫行:2009/05/20(水) 23:14:02 ID:0mRZYoht
>>892
あそこって前のユーザーのカラーのまま走らせたりしてるんだけど、ピンク一色のUDって元美杉じゃない? 

そんな美杉観光ですが、西武中古の日産7m車にカシオペアカラーの日産中二階、出所不明のセレガ、セレガRなど、最近楽しい車種構成になってます。
895ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/05/21(木) 09:03:46 ID:xVXv+fL5
田崎運輸サービスのガーラ9が日の丸自動車に移籍されてたと
某掲示板にあったが、田崎はバスやめたのか?

このスレでおなじみの ジェイウイルパートナーズが東急電鉄系のバス事業者
の殆どを引き受けたみたいね。
詳しくは、東急電鉄公式サイトの ニュースリリースの 当社連結子会社の
譲渡について を見てください。 
なぜか じょうてつ だけ残っているのか?  東急鯱バスも名前変わるの?
896名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 10:44:37 ID:XY582KeX
>>890ロケット付きエアロは2〜3年前に廃車されましたよ
897名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 23:06:46 ID:oDcxj5N+
887さん
877です。来週、またある所の構内バスに乗れそうなのでまたレポします
898名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 23:07:10 ID:UbOkulxB
>>895
じょうてつは事実上不動産屋だからか?
899名74系統 名無し野車庫行:2009/05/24(日) 01:37:52 ID:6OLVpk1o
827です。
>>827で書いたSAIKI KANKOは彩輝自動車という会社でした。
900名74系統 名無し野車庫行:2009/05/24(日) 08:09:43 ID:KpM2MuRM
国際自動車(ケイエム)J-BUSセレガが国土交通省前で白煙モクモク・・・・
日テレ以外はうまく揉み消し出来たんですね
901名74系統 名無し野車庫行:2009/05/24(日) 11:25:59 ID:OmFHuXK7
当日の東京キー局のニュースでは全局とも取り上げていたし
各局の地上デジタルのニュース欄でも読んだ記憶がある
3日前の怪我人もいない些細なニュースだから
今日検索して日テレしか出てこなくても仕方あるまい
902名74系統 名無し野車庫行:2009/05/25(月) 00:44:33 ID:gL3BeMP9
大江戸温泉の黄色いヨンケって元横浜市営?

>>895 真珠屋バス、この前晴海で休憩してたけど、日の丸〜になってたね。
903ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/05/26(火) 08:59:38 ID:v7ZqkZ4Z
>>898サン
不動産がどうこうってか、まあ札幌市内エリアだからまだ見込みがある?
てな感じでしょうかね?

>>900&901サン
それに関しては>>893で私が謝罪してますのでお許しを(w

>>902サン
そのとーり、もとはまっこです。

ニッコー観光バスにエアロエース入りました。
いずみ観光バス(多摩)に機動隊ベースのMJがあったが、日本交通(大阪)
の中古かな?
904名74系統 名無し野車庫行:2009/05/26(火) 23:21:05 ID:0NWWQVAw
887さん
877です。
また、とある所の構内バスに乗ってきました
構外で、写真撮れましたので、ここに入れてきました
ttp://park.geocities.jp/main817acrescoasttransit/index.html
905名74系統 名無し野車庫行:2009/05/28(木) 18:11:06 ID:S4B97d6F
エンジェル観光のガーラの型式分かる方教えて頂けませんか?調べても出てこなくて
906名74系統 名無し野車庫行:2009/05/29(金) 09:55:15 ID:+8ZoJeN7
埼京リムジンのセレガかっこいいね。デザイン素敵だと思う
907名74系統 名無し野車庫行:2009/05/29(金) 11:23:43 ID:6zIEgdDp
前から気になってたんだが埼京リムジンってあの埼京観光の系列なの?
908ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/05/31(日) 09:05:13 ID:NokFZQwg
>>904サン
毎回レポ乙です。
いすずの構内バスの車内の画像ですが、一部の座席の背面についてるのは
バス協の バスが止まってから席をお立ち下さい のやつですか?
だとしたら自家用バスなのになんでそんなのついてんだか?

>>905サン
エンジェルのガーラって11−69の1台だけだっけ?
残念ですが私も型式わかりません。

>>907サン
多分関係ないと思う。

日の丸スレ見たら、日本橋メトロリンク用にBRCハイブリ入ったようです。
 
909名74系統 名無し野車庫行:2009/06/01(月) 22:15:53 ID:H/X0I5hh
>>908さん
904です。
そのとおりです。車内放送もありです。
自家用のバスって、よくラジオがかかっていたりするんですが、ここはかけてないんですよね。ちなみに上尾のディーゼルメーカーの送迎バスはNHKをよくかけてます
910ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/06/02(火) 11:21:02 ID:M/P2i6CA
>>909サン
やはりそうでしたか。別にバス協に加盟してるわけないのにどうやって
入手したのだか・・・?

千葉の千都観光、今度は足立ナンバーエリア進出
同じく千葉のユール観光に、希少車スーパーエアロUがいまだに現役だった。

新免発見。鰍jENドリームバス(多摩ナンバー)旧セレガFC
911名74系統 名無し野車庫行:2009/06/02(火) 17:42:25 ID:JPPxFpuD
サンシャインって現役かしら?サンシャイン好きなんだな〜変わってるけどw
912名74系統 名無し野車庫行:2009/06/04(木) 00:33:34 ID:jpSLJ5+u
福祉バスのトーリク(神奈川県平塚市)最近全く見かけないけど貸切事業から撤退した?
913ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/06/04(木) 19:35:41 ID:W89SAYWx
>>911サン
サンシャインって、旧呉羽ボディのサンシャインデッカのことでっか?(w
関東鉄道の高速バスで結構走ってましたねえ〜。

>>912サン
ト〜リクって初めて聞いた。

日の丸のメトロリンクのBRCハイブリ見に行きました。
車番BS−11、標準尺で、前面の方向幕はLEDですた。

岩槻駅発着のFUJIゼロクッスの自家用送迎バスにRU−HIMRが
ありますた。ほかにコースターやニューエアロスターも有り。
914ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/06/05(金) 10:40:43 ID:vUknq+Yd
京都のセレモニー観光が、京急バス株式会社に社名変更したとか(w

運輸交通画像板見たら、今月から芝浦のループXの送迎バスが都営バスから
大新東になったらしい。大新東の足立ナンバーって新しく作った営業所か?
http://www.g-search.jp/20090601.html
9155:2009/06/05(金) 13:15:04 ID:Z0uwT0jn
>>914=ばす☆おたさん
ループX担当は大新東の湾岸営業所という新しくできた営業所です。
車庫も新木場の木材協同組合の倉庫群の一角を間借りしているようです。

江東区に大新東の営業所が復活するとは思いませんでした・・・。
916名74系統 名無し野車庫行:2009/06/05(金) 17:46:32 ID:5eXbqSWP
917名74系統 名無し野車庫行:2009/06/06(土) 00:10:29 ID:z1HHo77a
多分元Y市営
社番4502が残ってた

袖ヶ浦 405
またまた撮影用かな?
918名74系統 名無し野車庫行:2009/06/06(土) 00:40:54 ID:JS8I9qIL
>>916
これ、酷い話だなあ・・・。
919ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/06/07(日) 10:57:36 ID:qL50sxWF
>>5=>>915サン
そ〜いえば、大新東って前にJRバス東京支店からわりと近い所に
営業所あったなあ。思い出しだよう。今度は新木場ですか。
相変わらず足立ナンバーエリアに詳しいですなあ。
>>910で書いた千都観光の場所はわかりますか?

新免発見情報
(有)三郷観光バス (春日部) 旧ガーラ9
カラーリングが、いかにも元レンタカーっぽかった(w
9205:2009/06/07(日) 21:28:29 ID:929xm9I4
>>919=ばす☆おたさん
地元や仕事場が足立ナンバーエリアなので自然と詳しくなったのだと思います。

千都観光(ユタカコーポレーション)は残念ながら野田の車庫しかわかりません。
恐らく夢湖観光バスのようにツアーバス用に都内に営業所を開設したのではないでしょうか。

今のところ車庫に関する情報が全く無い状態なので、時間がある時に車庫がありそうな場所をしらみ潰しに調べてみたいと思います。


大新東の観光貸切は枝川(現在デニーズのある場所)からJRバス関東の車庫内に移転(一部間借り)した後、更に八王子へ移転していますね。

ちなみに湾岸営業所は車庫の規模からみてループXだけのために作った営業所のようです。
921名74系統 名無し野車庫行:2009/06/07(日) 21:40:05 ID:B4vMHQl5
904=909です
大新東湾岸の件、例の屋形船屋の乗り場のあたりのようですね。
新木場の大新東受託案件である、新木場と辰巳のプール輸送の車も、豊洲とMUS情報システム株式会社の車も、今日も舞浜に止まっていましたので、920さんのとおりのようですね。
新木場は中日臨海も数件受託してますが、シマを荒らすつもりは無いのかな?
922名74系統 名無し野車庫行:2009/06/08(月) 01:44:34 ID:KhHXpR1D
小金井市に本社を置くアトムバスがリエッセU増車&小金井公園近くに車庫移転です。
923名74系統 名無し野車庫行:2009/06/10(水) 20:19:17 ID:sT4xoIPf
ジャパン交通(宮城)、2台オートパルに出したと思ったら新セレガ導入。
924ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/06/16(火) 10:20:42 ID:Fvlco3i/
>>920さん
シラミツブシ乙です。なんか発見したらレポよろしくです。

922さん
そ〜いえば過去スレでアトムバスがどこかのヤマダ電機の送迎バスをやってる
とあったが今もやってるのだろうか?

京都の京急バス、本家に訴えられたようで京都急行バスに変更予定だとか


925名74系統 名無し野車庫行:2009/06/17(水) 23:21:03 ID:0c+hjWgn
京浜急行のバス屋もケツメドのちっちゃい野郎だな!

鼻糞ホジってるような暇なケツメドの締まりの悪い老人役員共の考えそうな事だな。
926名74系統 名無し野車庫行:2009/06/18(木) 09:27:40 ID:KghXQe7f
都内で未だに初代エアロバスを見れるとは 完璧に排ガス規制してないなw
927ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/06/18(木) 11:20:01 ID:Rwa+18yJ
知多バスのサイト見たら、燃料電池バスの運行が
平日のみでなおかつ往路のみの運行になってるorz
この分じゃ何時の間にか、燃料電池バス試験運行終了とかなってそうで
こわい(w

画像板見たら、予備車になってる横浜市営のヨンケーレが開港にともなう
臨時便使用のため毎日運行しているとか。
日の丸のスカイバス横浜とのコラボ、見れるかな?
9285:2009/06/18(木) 23:20:51 ID:KrcicOsF
>>924=ばす☆おたさん
千都観光バスの東京営業所ですが、ニュー東京観光自動車のすぐそば(竹ノ塚駅から約1キロ付近)にありました。

ただ、まだ車両がいるところは確認できていません・・・。
929ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/06/21(日) 14:02:22 ID:j2J9ZZnB
>>928サン
調査レポ乙であります。

日の丸のスカイバス東京が6月18日より、一般乗合(定期観光)化
されました。JR&JTB時刻表の定観バスのページに載るようになるかな?

ぽると出版のサイトの今月発売のバスラマの内容を見たら、東京日本観光に
ヒュンダイユニバース導入だとさ。
930名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 16:38:29 ID:RNSbmrP7
名古屋に出来たモゾワンダーシティの無料シャトルバス運行を愛知バスが担当。車種は三菱ME.
931名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 18:59:09 ID:98uOuiXt
先日から大新東が受託したループXですが
ttp://www.g-search.jp/20090601.html

ココに気になる記述が・・・。

・朝の増発便では、青色の車体に「LOOP−X」の表示が有るバスが運行されます。ご利用ください。

コレって舞浜にいる8Eを使うってことなのかな?
わざわざ回送してくるのか、はたまた1台転属したのか・・・。
932名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 09:51:32 ID:wKiR+Z6q
興味深いニュースを見つけたのでURL貼っておきますね

大型バス無許可営業 観光バス会社の名義使用
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090623/200906230857_8160.shtml
933名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 17:36:27 ID:oIQ2HsQZ
ループX用って3台いるようだけど貸切の大型車は1つのエリアで最低5台用意しきゃいけないんじゃなかったっけ?
浦安以外に近場で大新東の車庫ってあるんですか?
934名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 20:28:15 ID:4A4JdjcV
>>932
持ち込みの針●と盛▼もまずいね
935名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 20:50:01 ID:unrNxqUP
名義借りなら自覚して車検切れは乗らんだろ!
下手な大手バス屋なんかよりちゃんと管理してヤるもんだよ!
バカなんじゃネエか?

貸す方もバカには貸すなよ!
困った二人爺さまだこと。
936名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 23:23:39 ID:e4iq1p8V
緑ナンバー貸しなんて成田空港の近くのバス屋なんかではどこでもやってるだろ
インバウンドのバスは半分以上そうじゃないの?
針○は持ち込み料高いって噂だが
937名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 00:18:27 ID:QPnONugF
正w・・・
ベルツr・・・

おや、来客だ。
938名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 14:41:20 ID:7u70xDxu
富士モーターに中二階いたんだね 何処の中古だろ 日本観光にユニバース入ったけど都内もユーザー増えそうな予感
939名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 21:23:48 ID:AmS1JBXb
>>938
昔池袋−癌研−大塚を7m級の貸切車で路線扱いでやっていた会社ですよね?
怪しくて一度も乗らなかったけど
940名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 21:40:43 ID:7u70xDxu
>>939 そうそう 日野のマイクロでやってたね
941名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 22:19:07 ID:8wzwtbYg
老舗の富士モーターにケチつけるとは…
942 ◆W4KHtDFKxB08 :2009/06/24(水) 22:41:25 ID:PQoRnNDt
御無沙汰しています。

いろいろ忙しかったのと、規制の巻き添えを食らって書けませんでした。

情報投下します。
ttp://www.shichigahama.com/benricho/joho/d86-537.html
ネタ元は、最近アニメ『かんなぎ』の聖地巡礼者が増えている宮城県の七ヶ浜町の広報です。

ここのコミュニティバスを塩釜のジャパン交通が受託した模様です。
9431 ◆W4KHtDFKxB08 :2009/06/24(水) 22:42:12 ID:PQoRnNDt
>>942だけど、トリップの仕様が変わっちまったのか???
944名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 01:07:22 ID:rNl5ChIR
>>943
知らない人が多いみたいだけど、トリップキーは最初の8文字で
トリップに変換されて、9文字目以降は切り捨てられているのね。
#1234567890ab→9より後ろは切り捨て→#12345678→◆ABCDEFGHIJ

で、今回は12桁酉がスタートした訳だけど、当分の間は10桁酉もそのまま
使えるみたい。だから、今までの10桁トリップでいいならトリップキーの
11文字目以降を削るといい。(12桁以上だと酉も12桁になってしまう)

ソース
【堅牢】トリップの新方式を考えてみませんか【互換性】 ★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245724530/1
945 ◆J8kmC4xJA6 :2009/06/25(木) 06:29:36 ID:vgFUISDJ
>>944サン

レスありがとうございます。
ちょっと直してみた。
946名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 22:18:11 ID:HMUI+nZA
恵美観光にニューセレガ
947バス詩吟:2009/06/27(土) 18:48:45 ID:jqNWRFUz
和泉短期大学の送迎バスって日立オートサービスがやっているんですね?
かな中じゃないんだ・・。

神奈川方面爆走中にDグリーン色のCT号見かけますた!あれは一体全体??
なんだったのでしょう(謎)・・。

H丸相模原車庫に赤いバス止まってるね!

                    以上丸秘報告ですた。
948名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 19:04:15 ID:+juiNdGP
>>947
あの西工ノンステは日立オートサービスが運行してたんですか。
そもそも日立オートサービスなんて初めて聞きました・・。
949バス詩吟:2009/06/27(土) 19:13:33 ID:jqNWRFUz
山梨のみどり色がおしゃれなCHU王観光の東京方面の営業所エアロお買い上げ!
4〜5台お買い上げ!  そんな景気よくねぇーだろこの会社・・。

某行楽施設で朝日観光のロゴしたバスみかけました。リヤ側社名には
金成商事!?の文字しかもふそうのかなりクラシックな車両でしたが・・。
あやしい会社ですな。チャイニーズの送迎かなにかでしょうか・・。
ちなみにナンバは成田だったような気がするぅーー。



                    
950バス詩吟:2009/06/27(土) 19:17:08 ID:jqNWRFUz
日立オートサービス。
あると思います。
951名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 19:41:35 ID:tmzzVtrx
ちゅーおー観光は小型と中型の新しいの放出してたから大型に統一するのかな。
952ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/06/29(月) 10:12:24 ID:wbDVWjd1
やさかの富士ボディのUFCってまだあったのね。

953バス詩吟:2009/06/29(月) 15:11:24 ID:9oVR9V6h
これはこれは貴重なレスありがとうぎざいます。
ちゅーおーは中・小型売却でしたか?知りませんでした・・。
ちなみにエアロは4台位だった気がするー。
山梨本社か東京営業所のどちらで使用してるかは不明です!

不景気だけど ちゅーおーさん ガンガレ!
954名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 16:04:08 ID:DfZ51FH7
ちゅーおーは飲酒運転や衝突事故で信頼無くしてるからまだまだ厳しいだろうなあ。行政処分もよく食らってたし、自分なら絶対頼まない。
955バス詩吟:2009/06/29(月) 16:25:49 ID:9oVR9V6h
「ちゅーおーさんっ!ガンガレ!」

ついでに 

「ヤサカのヤっちゃんもガンガレ!」
956名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 11:21:20 ID:EMm6fWtQ
東京バスの新型エアロクイーン3台口見たけどそんなにお金あるのかな
957774バス:2009/07/01(水) 16:52:06 ID:w37cD9H8
           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ゚∀゚) < クリスタル〜♪
         ( つ┳つ  \_____
         ヽ )||丿
         .(_)|__)
          ⊂§⊃
            §
958名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 17:54:43 ID:XMasxjf2
埼玉の仁科観光、KM仕様クイーンKとシビリアン放出。代替が楽しみ。
959774バス:2009/07/02(木) 16:12:29 ID:nHjKTypi
     代替しよう。 お金ないよ。  代替しないとだめぽ。
       ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


960プリンセスロード:2009/07/02(木) 21:18:04 ID:wWbKTbQq
TCB観光に銀一色のリエッセなんてあったんですね。
先日見かけてビックリ。
961ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/07/04(土) 11:08:05 ID:+Hvfowd2
ハイブリットバスで適当にググッたら、ウイラーが今月から
セレガハイブリッドで、東京〜大阪便をやるみたいね。
韓国製はこりたのか、ヒュンダイユニバースなんて絶対買いそうにないなあ。

高崎線の宮原付近にあった平成興業はあぼん?それともどっかに移転?
車内から見えるけど看板はまだあるけど、ここ最近1台も止ってないんだが。
9621 ◆J8kmC4xJA6 :2009/07/04(土) 13:36:57 ID:oX+Sf3SA
>>961サン

うちのブログでもネタにしたけれど、東京〜大阪なんてハイブリッドバスを入れるメリットあるのか?
俺が知ってる限りでは、高速バスにハイブリッド入れてるのは濃飛バスの高山〜白川郷ぐらいのもんだ。

韓国車、デウよりは現代ユニバースのほうが物がいいらしい。

963名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 17:08:50 ID:B6Ro47+o
>>962
「他社と違ってうちは環境に優しいです!」とでも宣伝するんでしょうかねぇ…
あとは燃料費抑制ぐらいでしょうか…
964プリンセスロード:2009/07/05(日) 22:08:02 ID:CDaLj0Os
ウイラーで思い出しましたが、ウイラー、今日の昼、テレビ東京で、CMやってました。

しかも「高速バス」などと謳っていました。
「違うだろう」とツッコミ入れたくなりましたがw
車輌はセレガーラでしたが、デウじゃない、ってことは今後デウは入れないのかな?


夜は同じテレ東で、テレ東BSのCMではとバスのセレガーラが出ていましたが、やたらはとバスが目立つので、最初はとバスのCMかと思いました。
965バス詩吟:2009/07/06(月) 15:24:18 ID:ZD/7ZIPE
有限会社T.S交通ってなんぞや?

966名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 21:02:58 ID:seD5pOJM
美杉観光にエアロクィーンMV 

最近いろんな車種が入ってる。
9671 ◆J8kmC4xJA6 :2009/07/06(月) 22:56:25 ID:W7sH2gMH
>>963サン

あくまで日野のハイブリッドは、加速時にモーターアシスト、減速時に動力回生ブレーキのはずだから、
ハイブリッド車にして燃費改善効果があったとすれば、高速道路を等速走行していないことになると思うんだけど。

>>964サン
デウバスは並行輸入枠を使い切ってしまい、型式認証を受けないと輸入できないなんて噂を聞いたことが…。
安い安いと飛びついて、結果として安物買いの銭失いになったのかもしれない。
968名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 09:15:06 ID:q8E7Tz5c
車体に芹沢温泉と大書きした福島ナンバーの青ナンバーはナニゾや?
969名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 10:35:47 ID:Nn9Gpsnf
>>966
NoXエリア外とはいえあり得ない位ボロ中古が入るな。

970名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 13:05:26 ID:vCRQFREZ
>>969 
今年になってもまだP-規制車使ってた会社だからなあ。
高速で燃えちゃったけど。
最近セレガRとKC-RAお買い上げ。
971バス詩吟:2009/07/07(火) 19:15:43 ID:m2pWDrHK
田園調布方面からスウェーデンの家具屋さんIKE○行きの送迎バスなんて
あるんですね??くりびつてんぎょうです!
詳しい方おりましたら詳細おねがいします。

毎回、くれくれですいません・・。
972ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/07/08(水) 10:37:35 ID:wjxGB4ZS
ミッチン氏は何時も間に、ひたちなか海浜鉄道の社長がコメントくれたブログ
を開設してたのね。さっそく見にいきましたよ。
秋北バスのLR中古、いすずボディが京急、富士ボディが小田急ですな。
秋北バスに国際観光中古の希少車、富士ボディマキシオンの日野が高速バス
に移籍してるのね。
ところでこのお盆は秋田に里帰りするのですか?秋田に帰ったら是非男鹿に
行ってみては?なんでも来年3月で男鹿地方の路線バス大部分を廃止する
らしいが。小田急バス中古5Eボディのライトを丸ライトに交換した珍車
もありますよ。それもなくなるでしょうから。

>>971さん
最初のうちは東急トランセのエアロクイーンUという豪華な送迎バスでしたが
今はエアロスターワンロマで運行してます。
973バス詩吟:2009/07/08(水) 15:21:46 ID:Xp2STIdf
さすが高級住宅地ですね!エアロマンセーなバス好きにはたまらない
ですね?できれば観光タイプのエアロのほうがいんですが・・今は
路線型になちゃったんですか!?

「くやしーーっですっ!!」

毎回くれくれな私にレスありがとうございます!ばす☆おたさん。

974名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 16:38:07 ID:fb1mNKnn
>>971
東急NIのラッピングワンロマで毎日運行だ。
975774バス:2009/07/08(水) 17:40:45 ID:6n7A+JFt
    ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <早速 のるぽ!。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
9761 ◆J8kmC4xJA6 :2009/07/08(水) 22:20:29 ID:/n6BLRqs
>>972サン

ご指名いただきありがとうございますw
全ては茨城交通の民事再生法申請から始まったのです。
そこから、いきなり社長さんからコメントがついてメチャクチャ驚いた。
幸いにも茨城在住の鉄仲間(某鉄道雑誌に湊鉄道線のことを書いたりしていた)に聞いたら、
『あの社長ならありうる』と言われてしまったから…。

そのあと、なぜかTPOをわきまえない某旅行代理店ネタに食いついて、今に至ると。

今年秋田に行くのはほぼ決まりだけど、日程は未定です。
去年の夏であれば秋田市内にも5Eがいたんだけど…。
確かノースアジア大学のスクールバスかなんかだったような…。
977カメラの北村CJM500 ◆bn/.E/Z.dg :2009/07/10(金) 07:54:10 ID:9DrUYBod
元とうりゅう観光のようです。まだ売れてないんでしょうか。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rito_350gt/54220245.html

>>976
あの社長さんは公式サイトにリンクが貼られると、元を辿ってコメントして頂けるみたいです。
私のホムペ掲示板(鉄道系ではなく・・施策系なんですが)にもコメントしてくれました。
一種の営業みたいな感じでしょうか?
978おやぢ:2009/07/10(金) 15:18:32 ID:VFVeZOIB
成田のエアポートバスに、足立ナンバーがいました。
いつの間に都内進出っ!?
9795:2009/07/10(金) 16:50:43 ID:YVC/yZkv
>>978=おやぢさん
エアポートバスは去年の6月頃東京進出だったと思います。
980おやぢ:2009/07/10(金) 20:24:24 ID:VFVeZOIB
そっ…そんな前から…失礼しましたぁ。

ちなみに、車庫はどの辺りにあるんでしょうか?
9811 ◆J8kmC4xJA6 :2009/07/10(金) 23:39:15 ID:VpMrkoE4
>>977サン

ウチの場合はホームページにリンクは張ってないんですよ。
社長さんは富山出身の鉄ちゃんで、大学時代も鉄研にいて、卒論は神岡鉄道だったとか。
大学卒業後は、富山地鉄に入った方のようです。
そのあと、加越能鉄道に出向したのち、万葉線に転籍されたとか。
そこで、いろいろな施策を行って利用客を伸ばした実績があったそうです。

営業というかPRでしょうね。
お金をかけずに宣伝できますし…。
でもコメントをつけた先で社長だと思われてないのがちょっとかわいそう。



982名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 01:27:04 ID:wFj8wbVX
このスレ向きのニュースを見つけたので、置いときますね

許可区域外でバス運行 岡山の会社に使用停止処分
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200907100249.html
ttp://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2009071007
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20090710_9
983名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 01:42:39 ID:Q0RlX7il
>>977 
とうりゅう観光のバスはCITY LINER専用車のU-MSがエポック観光へ移籍。今は中古屋にいるはず。
あとサンシャインツアー専用車のKC-MSが武元重機(みらい観光)に移籍して現在も活躍中。これらはツアーバス繋がりで乗務員ごと移籍だったって噂。
セレガRは行方不明(美杉観光?)で、それ以外のバスはみんな販売中です。
984ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/07/11(土) 11:06:56 ID:86mqOcYb
バス詩吟さん
どういたしまして。これからもわからんことは遠慮なく聞いてくんなまし。
そのほうがスレ盛り上がるしね。

ミッチン氏
今年も帰省するんなら是非男鹿に行ってみては?
秋田市内の5Eは全滅ですね。あの真っ赤なカラーのノースアジア大のバス
ありましたね。

速報
2003年日比谷公園であったバス創業100周年イベント以来の日本バス協会主催の
バスの日イベント開催決定!!
http://www.bus.or.jp/festa2009/index.htm
自分も前々から日本バス協会主催でバスの日イベントやってくれないかな〜
と思っていたらついに開催。来年以降もやるようです。
しかも、キャラクターが好きな自分、バス協キャラ作ればいいのにと思ったら
セバスファミリーなるものも誕生させたりと・・・。
今年の日本バス協会、気合入ってますね。
セバスファミリーが、パスモロボットのバスキャラと、大阪市交通局の
レインボーファミリーをたして2で割ったようなキャラっていうのは
ご愛嬌(wバスをキャラ化するとどれも似たようになるのはしょうがない?
絵画コンテストの賞品の 貸切観光バス1日利用券ってのもすごいね。
これで自分の好きな事業者が選べたらもっとよかったけど。
9855:2009/07/12(日) 02:10:59 ID:ZPvhs3q0
>>980=おやぢさん
エアポートバスの東京営業所は、首都高川口線の下道から一本入った道(足立区入谷4丁目のパチンコ屋さんの裏の通り)にありますよ。
986ばす☆おた ◆dcpChnLpNk :2009/07/12(日) 18:01:57 ID:288RS5mk
5さん
そこは、路線バスで行けるところですか?

ライジングサン(習志野)に直結エース御買い上げ
987おやぢ:2009/07/12(日) 23:16:39 ID:wE5V2Tjl
>>985さん

ありがとうございます!
今度チェックしてみますね!!
988ばす☆おた ◆dcpChnLpNk
ミッチン氏
デジタルTV買ったそうで・・・(w

平成エンプラが群馬の営業所を閉鎖したそうで。