名古屋ガイドウェイバス part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
遮断機よ〜し!
MC完了!稼動かくに〜ん!
稼動確認完了。ダイヤ良し!
ピーッ.ピーッ.

お待たせいたしました。これより軌道運転に入ります。
2名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 00:56:14 ID:8GCbwo67
3名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 01:18:14 ID:3tjgwjIx
JRバス東海担当の瀬戸みずの坂発着路線は要らないでしょ?w
次期新車は、三菱純正エアロスター/ワンステきぼんぬ!
日野ブルーリボンシティはマジで(゚听)イラネ!
4名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 02:41:42 ID:Zt9DVMDX
ガイドウェイバス自体イラネ
運賃ボッタクリだし
5名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 11:45:09 ID:tyoMWUNs
昨日の夕方、白幕で団臨が運行してた。
男子高校生の大群が乗ってたよ。
6名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 23:23:20 ID:fqcz8bbn
誰も書き込まないね
7名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 23:25:50 ID:fqcz8bbn
誰も書き込まない。
8名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 04:57:52 ID:dUGxI23A
うん。
9名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 16:13:39 ID:mcxmtVrb
hosyu.
10名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 18:44:34 ID:P5TsHTvs
>>3
本当に撤退になっちゃったなw
11名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 09:16:58 ID:EUNvY6H+
JR東海バスが、路線バス全路線の廃止を願い出たとのこと。

ソースは中日新聞朝刊。
12名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 12:49:10 ID:iWWFVLg5
志段味支所〜瀬戸みずのは、廃止になりそうだね。

あとのJR担当分を新たな業者がやるのか?
またまた市交と名鉄で振り分けか?

13名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 13:46:36 ID:jGUjFw78
>12
市交分は大森担当
事実上ガイドウェイは名鉄だけになるはず
14名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 14:12:45 ID:N8tJuwjN
JR東海バス瀬戸営業所に在籍しているガイドウェイバス8台の行方

日野:ブルーリボンシティ(G-81〜84)は、
名古屋市交通局/大森営業所に転属してG-19〜22に改番

三菱:エアロスター(G-91〜94)は、
名鉄バス/春日井営業所に転属してG-60〜63に改番
瀬戸みずの坂路線は、あぼ〜ん
高蔵寺路線は日中(昼間)1本→2本に増便
15名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 20:16:51 ID:SbkcEkxY
大曽根〜瀬戸みずの坂→あぼ〜ん
大曽根〜中志段味〜高蔵寺 日中(昼間)1本→2本に増便
大曽根〜(荒田経由)〜中志段味 間:日中5本→4本に減便
大曽根〜(スポーツランド経由)〜中志段味:日中1本→2本に増便
大曽根〜小幡緑地 間:日中6本→8本に増便

大曽根発 日中(10〜15時)発車時刻
00 ス08 高15 小23 30 ス38 高45 小53

無印:荒田経由 中志段味ゆき、ス:スポーツランド経由 中志段味ゆき、
高:高蔵寺ゆき、小:小幡緑地ゆき
16名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 12:47:23 ID:0mnKPU5U
脱線事故の調査報告書まだぁ? (AAry
17名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 02:04:47 ID:KDawVh3p
【交通】長崎自動車:車椅子の女性、乗車拒否を訴え・行政も調査へ…「運転士の対応に疑問がある」 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220135156/このスレの>>85と>87-90。このレスどう思います?
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 10:57:51 ID:Ufzlnzkw
>>16
kwsk
26朝勃ちホン〜ト困る!:2008/09/16(火) 11:27:43 ID:E8UzDP2F
…何でコ〜なる?
>>17のマヂメな質問から、>>18の考えてる様子から恥真理、エロチックに?
ココアがいどウェハースじゃナカね?
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 14:50:28 ID:SVMCkipH
>>22
ヤリ@ン?
なんの事??
30名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 17:27:05 ID:CFBKAt9L
日が暮れて来たのぉ〜
これから巷に出掛ける時間や…
31大盛?黒飴?:2008/09/18(木) 07:30:38 ID:JYd575Ot
>>29ヤリ鎮↓
SIXが好きな♂
…と、いうことは誰?
32奈梨毛糸 奈梨埜鯱行:2008/09/20(土) 09:10:40 ID:96iAAkko
おはようございます。
ちょっとおたずねしますが、この名古屋ガイドウェイバスと言う会社を受けて見たいのですが、応募方法や選考基準、また問い合わせ先などを教えていただけないでしょうか。宜しく御願いします。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 22:14:41 ID:S+lKZc2H
○○○〜!!(´Д`;)
36名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 22:34:49 ID:8IxHXeXv
>>32
マジレスするけど、名古屋カイドウェイバス自体、
直接ウテシは採用していません
募集があるとすればウテシではない本社の運行管理部署か?
ガイドウェイバス自体が名古屋市営バス、名鉄バス、JR東海バスの3社で
委託運行させているからどうしてもウテシになりたいなら
名鉄バスを受けるしか方法はない罠!
(ガイドウェイバスを運行する名古屋市営バス大森営業所も
名鉄バスに運行管理委託させているし、JR東海バスは2009年9月までに
高速バスを除く路線バス全廃するからなぁ…)
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 08:43:06 ID:+2sp+Nkh
例の場所…
39道程炒りませんか?:2008/09/23(火) 12:55:29 ID:+bep4QbS
アー、アイツカー、OOーOOOネ
槍杉は*ンコと*ンコ蛾ヒリヒリ刷るぞ
40名74系統 名無し野車庫行:2008/09/24(水) 10:32:47 ID:OzzQzJv1
アケミの肉壺にナカダシ…
41名74系統 名無し野車庫行:2008/09/25(木) 07:32:33 ID:u9is7Bbf
ヒトミの乳首にブッカケ…
42名74系統 名無し野車庫行:2008/09/25(木) 23:54:59 ID:u/l9pMtm
アンケートオワタ。
係員の人達、乙でした。
43名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 06:56:41 ID:Q/pDTJJU
究極の素股…
44名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 21:06:13 ID:/Rui1WPm
手コキ…
45名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 23:30:51 ID:T5ZlR5u+
夢精…
46名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 01:46:27 ID:mtO6oPp6
Ooooi〜!(*'o'*)
47名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 06:52:01 ID:a8To2XKn
超スーパーオナホール…
48名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 09:02:33 ID:NKDH2o2W
ピジョンゆとりーとらいん

オナホールをオーバーホール
49名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 10:30:31 ID:h/hZf15w
潜望鏡…
50名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 15:23:12 ID:mtO6oPp6
>>47は、女王さまでつか?
51名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 16:34:23 ID:a8To2XKn
スーパーNew壺洗い…
52名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 18:40:41 ID:mtO6oPp6
やっぱりそうか…
MBの収入は少ないからねぇ…
御苦労様ですm(_ _)m
溜めて出勤されませをように(・ω・)ノ
53名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 11:58:12 ID:wXILzt87
アメリカンオナホール…
54名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 15:18:22 ID:VkfqAPHZ
…愛都根!
55名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 00:08:31 ID:bVPSoVE6
…………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………
56名74系統 名無し野車庫行:2008/10/09(木) 19:25:29 ID:f7hldDfw
角海老…
57外土植伊馬寿:2008/10/11(土) 08:09:24 ID:YSF4uxkt


ちゃん!
58名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 17:58:47 ID:LRA23nE/
ヤギ
59名74系統 名無し野車庫行:2008/10/13(月) 04:05:20 ID:2Kj2DcQc
大曽根〜瀬戸みずの坂って需要あったの?
森林公園に行くにしても大曽根から遠すぎだろ
瀬戸みずの坂付近の人も愛環のりそうだし。
60名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 19:27:31 ID:/1sSpbjJ
>>59
マジレスすると需要ありませんW
瀬戸みずの坂 発着路線が あぼ〜んしても
誰も困りませ〜んWWW
61ウホッ!マサツグ:2008/10/15(水) 20:46:31 ID:H8QoLrdR
)*(
62名74系統 名無し野車庫行:2008/10/16(木) 20:39:27 ID:pP7b6HwU
次期ガイドウェイバス新車はノンステではなく、ワンステになるんジャマイカ?
個人的には、三菱FUSOのワンステを入れて欲しい罠!
大曽根〜小幡緑地 間の高架部分がネックとなり、ノンステは多分無理だろ!
63名74系統 名無し野車庫行:2008/10/16(木) 21:28:50 ID:V8ffxtjH
名鉄基幹車の中古を改造したのでいい?
64名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 14:38:46 ID:M05IaoD/
それが、いいでしょう。
買う金ないし…
14代の元基幹ペラペラシート車。
現在、黒飴で大活躍、大好評中!!!!
65名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 16:32:19 ID:4JQeaRXm
路線バス撤退の話があるJR東海バスだけど、
つい先日、JR車両で軌道内の教習運転をやってたよ。
撤退するのにいまさらJRの運転士を養成してどうするんだろ?
66名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 17:23:50 ID:MkL1Ib0y
>61
これ何ですか?
67名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 17:24:08 ID:FgsjiolK
>>65
来年(2009年)9月末で、JR東海バスが一般路線バス完全撤退すると
ガイドウェイバスは事実上、名鉄バスの "独占" 状態になりますが、
(ガイドウェイバスを運行する名古屋市営バス大森営業所も
名鉄バスが運行管理委託を引き受けているので…)
現在、実車訓練中のウテシは名鉄バスに転籍するものと思われ……
68名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 17:29:28 ID:M05IaoD/
…と、なるとやがて、ガイドは専用の営業所が出来るの?
69名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 18:55:21 ID:FgsjiolK
>>68
ガイドウェイバス専用の営業所はありません
今後、専用の営業所が出来る事もありませんw
ガイドウェイバスは現在、名鉄バス春日井営業所(9台)と
名古屋市営バス大森営業所(8台)、
JR東海バス瀬戸営業所(8台)で運行してますが、
JR東海バス撤退後は上記の2社での運行になる罠!
70名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 03:06:15 ID:LoJ5W5Dv
今頃気づいたんだが、公式サイトでH19年度安全報告書
が公開されてる。昨年11月の脱線事故についても
一部報告が載ってる。
71名74系統 名無し野車庫行:2008/10/30(木) 22:14:17 ID:R/mILl+q
伸びないスレだね。
72名74系統 名無し野車庫行:2008/10/30(木) 23:55:33 ID:aq6kWtFZ
>>69

名古屋市交通局大森営業所は実質的に名鉄バスが運営してるんだが。


バカじゃね〜の?
73名74系統 名無し野車庫行:2008/10/31(金) 00:34:06 ID:663H8Y/c
>>72
バカはいいすぎたろ
74名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 13:13:03 ID:xQ8XzC8x
赤字垂れ流しのガイドウェイバスを "あぼ〜ん" して
小幡駅〜小幡緑地〜中志段味〜高蔵寺駅
藤が丘〜四軒家〜印場駅〜〜中志段味〜高蔵寺駅の2路線に
分割してみてはどうかな?
75名74系統 名無し野車庫行:2008/11/07(金) 02:56:59 ID:hP/wb0xx
このバスは運賃が高すぎるのもマイナスだろ
沿線の東谷山フルーツパークに使うにしても
東谷橋まで580円とか高すぎる
大曽根から高蔵寺までJRで230円だから、そこから歩いたほうがいいだろ
76名74系統 名無し野車庫行:2008/11/09(日) 19:07:20 ID:xRGXaRWc
事故から約1年でようやく公表
ttp://araic.assistmicro.co.jp/jtsb/railway/report/RA08-01-2.pdf
77名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 10:01:41 ID:ukPJdLKk
ガイドウェイバスは排気ガス規制に引っ掛からないのかな。半分鉄道扱いの車両なので。
78名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 19:24:02 ID:MVd3o/jp
マニアの妄想

1.カイドウェイバスを名古屋市交通局に吸収・合併し、地下鉄と同じ料金体系で運行。大曽根駅は、大阪の地下鉄梅田駅のように乗継できるようにする。
2.ガイドウェイ区間を中志段味まで延長。地上だとレールが敷けないので、高架より建設費が安いと思われる『中央走行・半地下方式』をとる。
3.ICカード導入と同時に、名鉄みたく無人駅監視システムを導入し、すべての駅に自動券売機・改札機を設置。

以上、マニアの戯言でした
79名74系統 名無し野車庫行:2008/11/19(水) 11:19:42 ID:mg+GjCb3
それは無理やわ。
80名74系統 名無し野車庫行:2008/11/20(木) 16:16:37 ID:JcwdJ/Hf
JR東海バスが撤退するんだからSFパノラマカードとあおなみカードを使える様にすることと旧500円玉が使える様に運賃箱の改良が必要。
ICカードはその後で整備。
81名74系統 名無し野車庫行:2008/11/22(土) 20:30:45 ID:6KPZ2USm
高い運賃だから利用に二の足を踏んでしまう。

迅速で便利な乗り物ではあるが。
82名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 17:24:22 ID:dRQsunKT
愛知県は変な交通機関ばっかり作って、次々と父さんさせる。
桃花台新交通にしろ、ここにしろ。

toyotaの地元ということを忘れてるのかね?
83名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 22:18:18 ID:8U/FEbCV
運賃がたかいよ
84名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 23:19:51 ID:itgggjLO
只でさえ運賃が高いのに、上志段味まで路線を引っ張れるのか?
名鉄の企業努力に期待
85名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 09:53:31 ID:tq5TBnBF
運賃高いって連呼している連中は地元民じゃないな。
86名74系統 名無し野車庫行:2008/12/25(木) 00:59:37 ID:Wks0s5MA
確かに、あの高い運賃は異常としか言いようがないな。
87名74系統 名無し野車庫行:2008/12/25(木) 09:01:30 ID:1Qn/GKpj
今日乗った名鉄のウテシが♀だったよ。
88名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 22:11:20 ID:gGG7KKQn
話題がないようなので基幹バスのスレにしたらどうか
89名74系統 名無し野車庫行:2009/01/08(木) 12:02:47 ID:1KcpnqWI
平日の日中でもだいぶ混むようになってきたな。
この調子で乗客増が続くといいね。
90名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 21:28:00 ID:SW+ky1zh
志段味地区に市バス代行 JRバス撤退で名古屋市が決定

 ジェイアール東海バス(名古屋市)が路線バス事業から今年9月末に全面撤退するのを受け、
名古屋市は守山区志段味地区の公共交通機関が空白となる地域に市バスを運行することを決めた。
 対象となるのは、ジェイアール東海バス小幡緑地線(小幡緑地−瀬戸みずの坂)のうち、愛知県
尾張旭市との市境に近い志段味支所前−南原間の1・5キロ。同区間は1日あたり21往復、平均
44人が利用している。
 ジェイアール東海バスが昨年8月下旬に撤退を表明したため、住民が同9月、代わりの足を確保
するよう請願を提出。名古屋市議会が採択していた。
 志段味支所前−南原間を含めた新たな運行路線は今後詰める。
 ジェイアール東海バスの撤退に伴い、市交通局、名鉄バスを含めた3社で共同運行するガイドウェイバス
志段味線(ゆとりーとライン)の大曽根−中志段味間も本数が3分の2に減る計算になるが、市は乗客に
不便にならない形で検討を重ねる。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009010902000241.html
91名74系統 名無し野車庫行:2009/01/14(水) 18:47:27 ID:DYT0SwTw
>>89
大部分は敬老や福祉パスばかり…
現金客がもっと増えないとかなりヤバいな
92名74系統 名無し野車庫行:2009/01/14(水) 18:57:55 ID:kMsy5hzw
ラッシュ時3分毎、昼間なんか10分毎しか走らないんだから、監視設備なんていらないか。
人員削減しろや。
93名74系統 名無し野車庫行:2009/01/16(金) 18:08:26 ID:karObnSF
鉄板からきました。
とりあえず、専用軌道区間だけでも電化できないの?
94名74系統 名無し野車庫行:2009/01/18(日) 23:23:13 ID:uG+diJN7
エンジン搭載車をわざわざ電化するメリットって何?
95名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 10:29:39 ID:XSi364F/
>>94
高頻度輸送時のコストパフォーマンスにメリット(※鉄路の場合)。
あと、内燃と比較して動力系の維持費が安かったり、自動運転化しやすかったり。
まあ、電化区間封じ込め運用になるだろうけど。
96名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 14:28:29 ID:0YX7GMxg
>>94
ほとんどありません
97名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 12:35:42 ID:SujZm32c
この程度の運賃を高く感じるヤツは自分の収入の低さに至る要因を分析しつつ、大曽根まで歩け。
しかし、名古屋市もいい加減敬老パスは廃止しろ。
98名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 17:26:55 ID:GafeIHt/
神領か春日井へ行く路線を作るって噂を聞いたけど、
実際どうなんだろ?
99名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 15:01:40 ID:AlU1CZWX
そういう話も出たことはあるか゛
100名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 15:15:28 ID:DnppOgWh
(=゚ω゚)敬老パスは
エンドレス…