■■■■■名古屋市交通局其ノ九■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チョソマゲ
ヲタのカキコ可です。
停留所名カキコは禁止!!

前スレ
■■■■■名古屋市交通局其ノ八■■■■■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1202472642/

関連スレ
名市交乗務員のスレ PART2(ウテシ専用)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1189787356/
【新局長】名古屋市交通局Part15【あんた誰?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1209822465/
2名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 23:00:05 ID:LBZo5GCz
他の公営に比べたら、一日の走行時間長いよね
他の公営は6時間程なのにね…
3名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 23:44:28 ID:BtpmfODr
その代わり内容が楽だからいいよ
4名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 00:35:40 ID:kwk9A9Nt
公営として存続するための苦肉の策。
5名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 00:50:14 ID:nxlqMqCN
5なら今年度納入の新車からハイバックシート復活でシートピッチも改善。
6名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 00:51:58 ID:i3/Wi6Mx
>>1
7名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 02:22:39 ID:9iYE56z1
>今は欠員で皆仕事だらけ。休日出勤だらけで大変

トラックウテシとバスウテシで状況はまるっきり逆なんだな。
片や仕事が無くてヒィヒィ言って、
もう片方では仕事がありすぎてヒィヒィ言うわけか。
トラックドライバーが2種とって転向考えれば、丸く収まりそうなもんだが。
8名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 09:04:56 ID:8iErOlHu
そうそう
ただ単細胞なトラック海苔がバスの仕事務まるかどうか、だな
トラック上がりのバスウテシが・・・、などと良く言うが、この業界、そこまでトラック上がりはいないんだよね
短気なやつはたいてい辞めていってる
交通局はまだ規則が緩いからいいが、民間なんかは安いキツいで続かないわな
9名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 11:33:04 ID:ihj7T6r+
>>その代わり内容が楽だからいいよ
しんどい車庫はかなりしんどいぞ
10名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 14:23:54 ID:ffiKbt7A
ttp://www.ne.jp/asahi/pokara/kira/livingroom/0109.htm
こんなサイトを見つけたが、稲西・大森以外の営業所でも
一時期稲西・大森ver.の音楽を使っていたことあるの?
11名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 21:00:09 ID:NwTAlqjH
緑に移ってきたF-517って朝の平針11固定(4Hダイヤのやつ)でしか使ってないの?
もったいない
12名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 21:51:36 ID:uLdvJ4x6
協力集配は月3回。断ったらクビらしい。ふざけんな。
13名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 22:23:02 ID:akttzVTE
ひでー車庫だな
14名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 23:03:24 ID:8RBRxd1e
「協力」集配ならまだいいよ。
意駄蚊じゃ、「強制」集配があるぜ。
強制だから、断ったら当然クビ。
本当は「協力」を月2回の予定だったのだけど、とある一人のウテシのために、全員がこんな泥かぶりする羽目になった。
一つの車庫だけの状況で、交通局全体を知ったかぶりをするのはやめてくれ。
特に>>3みたいな人。
15名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 23:11:25 ID:uLdvJ4x6
どうやら月3回が当然になるらしいぞ。
平日の集配は当然協力だと。選挙で支部長おとしたれ。
16名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 23:21:33 ID:8RBRxd1e
>>15
それは埜波のとばっちり。
例の自殺事件の身内が、労働基準監督局に訴えて監査が入り
結果的には当面全車庫がそうなるらしいな。
17名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 06:37:01 ID:Je4Q+JMn
協力集配って、なに?
18名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 08:13:36 ID:sVpXBdF/
>>強制だから、断ったら当然クビ。
これは否定しておく。
強制はあるが、やむをえない事情であれば別の日にずらすことが
できる。まぁどちらにしろやらなきゃいかんわけだがw
19名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 08:16:13 ID:TTGWab52
名古屋市営バスの車両ランク付け

キタ――(゚∀゚)――!!
三菱/現行エアロスターツーステ(F-514〜528、KF-131〜144)

(・∀・)イイ!!
三菱/旧型エアロスターツーステ(F-513以前、KF-130)
いすゞ/LVキュービックV8ツーステ

ヽ(´ー`)ノバンザーイ
いすゞ/富士重ツーステ
UD/ツーステ(N-359まで)

つづく
20名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 08:18:27 ID:TTGWab52
>>19 のつづき

(´_ゝ`)フーン
三菱/現行エアロスターノンステ(NF-1〜24)
三菱/小型ノンステ(SF-1〜8、TF-1〜8、10、11、NSF-1〜30)
三菱ノンステダックスフンド(NMS-1〜30)
いすゞLVキュービックノンステ(NS-1〜7)
いすゞエルガノンステ(NS-8〜147、NKS-1〜10)
UD/富士重ノンステ(NN-1〜12)
UD/中型・富士重工(MN-4〜20)
日野ブルーリボンUノンステ(NH-66〜226、NKH-5〜23)

(#゚Д゚)ゴルァ!!
UD/西工ノンステ(NN-13〜39、50〜77)
UD/中型西工ノンステ(NMN-1〜10)

。・゚・(ノД`)・゚・。
日野/ブルーリボンツーステ、日野/ブルーリボンノンステ(NH-1〜6)、
日野/ブルーリボンシティノンステ(NH-7〜39、50〜65、NKH-1〜4)
日野中型(MH-7〜35)、日野小型バス(SH-1〜10)
糞循環バス/メーグル(M-01〜04)

Jバス製造以外の日野はマジで糞、逝ってよしwww
21名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 10:07:08 ID:1dC6jTIl
↑くそう信者、まじうぜぇ〜
22名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 10:17:16 ID:sVpXBdF/
日野が悪いのは異論は無いがな
23名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 10:27:58 ID:R1efOB0K
前に書き込みしたバス運転士志願者です。 拳銃はもちろん撃った事ありますが
詳しくかけません。すいません。 変な権力使い暴言いいまくってる先輩上司
は人間じゃありません。正義はいかに市民にありがたく思われるかですかね。
サービス系なので、公安よりバスがいいです。
24名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 10:53:54 ID:sVpXBdF/
正義感が強い人は辛いかもしれないよ。
正義が通用しない(自分が正義だと思っている)理不尽なクレームや、
言いがかりに耐えないといけないから。
こんな辛い職は無いと思われる。

警察や自衛官、法曹界、マスコミから来た人には苦痛だと思うよ。
オレも苦痛だがな。
25名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 11:51:01 ID:1GywctRd
>>23
貴方に言える事は真面目に業務するほど大変ですよ。
例えば
1 利用者の定期券が期限切れで、注意すると後からクレームの電話を入れてくる。(学生の親から)
2 200円を110円しか入れていないのに200円払った!他の利用者の前で恥をかかされた。
 (料金箱にある窓から運転士に投入金額は見えます)
3 バス停を出発して2〜30m先の信号で止まっていると乗せろ!
  (バスはバス停でしか乗車出来ないと言うとクレームの電話)
4 定刻より1分遅れて通過していても、バスが時間前に早発して乗車出来なかった!とクレームの電話
  (利用者は最初から遅れてくると思い込んでいる人ばかり)
>>24が言っている様に
理解しがたい理不尽なクレームや、言いがかりに耐えないといけない。
これが仕事をしていて一番辛い!
特に3年の嘱託期間は何が何でもクレームを貰わない様にしないと、契約更新に関わってくる。
見てみぬ事が自分を守る最善の方法なので、正義感は捨てる事です。
これでも目指すなら頑張って下さい。
26名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 12:23:14 ID:ztzedAQ+
若年食卓で
更新されなかったり
正規に採用されなかった人ってどのくらいいるの?
27名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 14:59:06 ID:G07o7iWy
>>26
ほとんどいない
ただの数人だけ
28名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 15:38:09 ID:x9J/AzQ9
>>19
立方体とFHI、逆な気がする
29名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 16:05:33 ID:ztzedAQ+
皆さん適性があるってことか
ご苦労さんです
30名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 16:33:48 ID:R1efOB0K
>>24 25
だいじょうぶです。そのくらいなら耐えれます。今の職場に来る前はずっと
民間の路線バス運転士でした。 だからその辺は大丈夫!休みもなくていいです。
月4日以下でもいいです。  3年でほとんどの人が正規職員に採用してもらえ
るのでしょうか??  
31名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 18:00:42 ID:6xaMT4e2
H−748ってもうすぐ廃車?
側面や後部看板の枠が既に撤去されていた。

いかにも廃車準備してますって感じで可愛そう。
一方連番の749は元気そうだった。
32名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 20:22:05 ID:VgoijA+I
>>30
でかい事故とか、客殴ったりとかしなけりゃ大丈夫と思うけど。
後、アルコール検知にかかるとマズいかもね。
33名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 20:40:54 ID:0l5wCIzf
>>31
お絵かきバスかラッピングの準備じゃないかな
廃車にしようにも今年度の新車(現時点ではメーカー未定のはず)がまだ導入されてないしね
34名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 20:46:55 ID:25S7hPR0
日本橋三越前
35名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 22:03:22 ID:hDpAWWi/
>>31 >>34
H748は廃車延長車だな。
車番から見てラッピングはそんな車にしない。
確か近々どこかの区でイベントがあるから、
お絵かきバスの準備だろう。
36名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 22:07:54 ID:/Z9dqsnF
追突、発進反動、扉挟撃などは二回以上やったら…!
覚悟!
37名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 22:28:08 ID:hDpAWWi/
>>30
民間路線バスに乗っていて、公安関係の公務員になり
また、公営路線バスウテシを目指す理由は何?
安定してるとか、そんなもの今の名市交には無いよ。
はっきり言えば、「市営だから」だけが理由のクレームや、
世間の理不尽な非難もある。民間の方がその点、楽なくらいだよ。
こんな夢の無い職場を目指す人の気が知れないな。
人の夢を壊して済まないけど。
38名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 22:36:18 ID:Je4Q+JMn
俺はGFバスのウテシだけど、
折り返し空き時間にタバコすったり自販機で飲み物買ったり、
一番後ろの席でなんか食べてても別にかまわんけど、
市バスはいかんの?
39他社ウテシ:2008/07/05(土) 23:39:53 ID:p7UPIuT+
名古屋市営も私金携帯禁止だよね。京都市営はそうだった。
40名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 23:44:21 ID:+oBpwJas
いまどき私金携帯禁止とは…
時代錯誤もはなはだしい…
弁当に水筒持参しろってことなんかな?
41名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 05:05:02 ID:RAnghbLc
運転手だと思われる書き込みが結構あるけど、いくら何でもあんたらちょっと表現が大袈裟過ぎないか?
そりゃどんな仕事でも理不尽な事や辛い事はあるよ、俺も接客やってるからその気持ちは痛いほどよくわかる。
俺は社会人になってから毎日バスに乗っているが、少なくとも俺は乗客と運転手のトラブルなんてこの5年間遭遇した事ないけどね。
>>25みたいな事例が毎日全員に起こってるなら、そりゃ確かにあまりにも酷すぎるが、そういう訳じゃないだろ?
普通にやってる人は普通なんじゃないの?
あとちょっと聞きたいんだけど>>25が言ってる運賃誤魔化しの件、コンビニのレジ係とかと違って、「計算合わなかったら自腹清算」とかじゃないよね?
42名74系統 名無し野車庫行[:2008/07/06(日) 14:11:43 ID:Sa8LTSd+
>>41
この仕事をやってみれば運転士が書き込んでいる内容を理解できる。
乗客として利用する方は通勤の往復2回くらいだと思う
運転士は一日に何本も行路を担当して大勢の方と接する。
貴方が遭遇した事が無いのはたまたまですよ!
25が言っている事は毎日でないかもしれないが、確実にあります。
運賃ごまかしの件だが
整理券を取って管理していないのだから利用が判らないです
なので、不正乗車に関しては自腹精算はありません!(有ればかなりの問題になる)
公共交通は乗客のモラルで成り立っています!

とにかく乗客の一部にトラブルを起こす方は必ずいる!
女性に意外と多いよ。
仕事のストレス?判らんけど俺の経験上は女性客が酷い気がする。
43名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 14:56:33 ID:Hl9rW0M8
>>42
マナーの悪い客って女が多いよな
車内で大声で携帯で話すわ化粧はするわ飲食もするわで、すごくはしたない
期限切れ定期で乗ってくるのもほとんど女だよな
ばっちり化粧しておしゃれな服を着て外見をきれいに見せても、中身が悪ければ、男からの評価が悪くなるとは考えていないのだろうな
ほんと女って馬鹿な生き物だな!w
44名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 16:44:29 ID:7tx2tCjy
>>25
学生時代の5年間、都内に住んだが、都バスは少しでも動いたら、客が扉を叩いても、
まず開けないよ。皆無ではないが9割以上のウテシはそう。本当に徹底している。
客がクレーム入れても突っぱねてるんだろうな。だから2度とクレーム入れなくなる。
大ターミナルで電車が遅れると、「この辺でドア閉めさせていただきます。次の電車

をご利用ください」 と乗車中でも扉を閉めて見切り発車してしまう土地柄だからね。
45名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 18:20:51 ID:1UL5FajZ
>>42 >>43
ご両人の言っていること、よく判る気がする。
自分の経験から言うと、客と大なり小なりのトラブルや苦情を受けないのは、
4日に1日くらい。あとは、何かかにかある。確かに女性客とのトラブルは多い。
今の交通局の上の連中には「お客様の言うこと、ご無理ごもっとも」の体質が
染み込んでしまっているので、お客の方がかなり威張っている。そして、すぐに
ウテシ側に責任転嫁するから、余計客が増長する。悪い循環ができてしまっているな。
41さんも一度、一日中一人のウテシに付きっ切りになって仕事を見てみられるといい。
書いてあることがよく判ると思う。
46名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 19:31:03 ID:OqX5wjsV
>>14
それは大盛から来たウテシでFA?
47名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 20:27:36 ID:5FwPKr3b
その大森から来た人はどうしたの?

大森から来た人で新年度になってからほとんど見ない人いるけどその人かな?
48名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 22:10:16 ID:mNS5bYiG
欠員に関しては現場は全く悪くない。
49他社ウテシ:2008/07/06(日) 22:50:01 ID:o04CVdo2
バス停標柱から半径10メートル以内が駐停車禁止だから、
10メートル以上進んだらバス停ではない、と漏れは勝手に解釈している。

バスベイがあるところでは、完全に出てしまったら乗せるなと教わった。
バス停から10メートル以上過ぎたら、信号待ちで客が扉を叩いて来ようが乗せない。
50名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 23:25:42 ID:8IfbtTu/
>>49
>信号待ちで客が扉を叩いて来ようが乗せない。

車内に他の客がいない&かわいい女子○生だったら俺は乗せる。
51名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 23:39:33 ID:4DZ97NE1
>>50
小?
52名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 12:47:55 ID:a8oa29+v
小なら乗せてあげるな
ついでにいたずらしちゃうかも
53名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 14:27:24 ID:/F4pZTrk
1日の勤務が無事終了した日ホントに安堵感に満ちて充実した気分になる
だが、たいていはなにかしら嫌な思いを経験するものだ
それが直接のトラブルに結びつかなかったとしても、だ
ムカムカとした気分で終わることが多い
まぁすぐ忘れるようにしてるからやっていけてるのかもしれんが
54名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 14:42:11 ID:IjrsVxAs
不快なことはすぐに忘れるようクセをつけたら、
過去の記憶が断片的に欠落するようになった。
付き合ってる彼女と旅行した思い出とか、
何処々へ出かけたとか。

で、楽しいこととか面白いことに無関心になって、
最近表情が冷たいとか言われるようになった。

でも、この仕事しか出来ないんだよね。
55名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 18:32:24 ID:/ONeIFRk
交通局に入りたくても入れない人もいるんだから頑張りましょうよ。
56名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 18:52:02 ID:tyCJR34W
>>55
ちょwww
そのレスは、この時期、心臓に悪いぞwww
57名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 21:49:55 ID:nLDo2+Ji
>>54
ああ、確かに忘れっぽくなった。
年を重ねた以上に加速度的に忘れっぽくなったよ。
58名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 01:21:54 ID:DxiXRe1L
>>55
>交通局に入りたくても入れない人もいるんだから
そんなん、理由にならんだろ。交通局に入りたいけど実情を知らない人が
かなり多くいることも忘れちゃいかんと思うよ。
例えば、集配月3回が職務命令になったとか……。
59名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 01:30:56 ID:v6PrpWMc
眠れん・・・
このスレ見るのも日課だが、書き込まれている内容が酷過ぎる。
俺はどうすれば良いのか?
ここって(交通局)この先希望が持て無さ過ぎだろ?
60名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 01:53:20 ID:DxiXRe1L
>>59
諦めましょう。
どうするもこうするも、実情はこうなんだから希望なんて持つ方が
無謀な行為だと思う。漏れもこんな職場になることが判ってたら、
初めから入らんかったよ。でも、今じゃ年齢が年齢で、止むに止まれずだ。
一体、誰がこんな公営企業にしてくれたんだろうね。ったく。
61名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 07:25:51 ID:RKwSycPO
南欧で生活した経験では、
・運転士が知り合いの子供を運転席(広い)に入れて運転
・運転士が自分の昼食用ピザを買うため停留所でない場所で臨時停車
・大きな声で鼻歌を歌いながら運転
(日本ならすべて苦情になる)
また米国勤務の友人が日本にいる感覚でバスの遅れに文句を言ったら
女性ドライバーから「私のバスから降りてほしい」と強制的に降ろされたという。
日本では信じられない話ばかり。
62名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 08:36:27 ID:DYyHo+y6
誰も乗っていないと思ってマイクばんばんで歌ってたら、
おばちゃんがわらいながら降りて行ったってことならあるな
63PR:2008/07/08(火) 10:06:55 ID:45gVbJ8h
今日は『ドニチエコきっぷ』使えるよ
64名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 17:37:11 ID:GHWsV2lO
金山でH-760発見

ホイール銀色に塗ったのか………
65名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 18:46:08 ID:/WGe/Bc8
NN-20,NS-17なども銀ホイールに
66名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 19:11:07 ID:Ke79bMn1
>>62
もう10年程前になるけど、俺なんか終点着いた後の回送中に車内マイクを通してノリノリでT.M.RevolutionのHOT LIMIT歌ってたら、いきなり後ろの方の席からおばちゃんが「あの…」って出て来たな。
その時は顔から火が出そうなくらい恥ずかしくて、ただただ「すみませんすみません」って言うしかなかったな。
今となってはいい思い出だけどね。
67名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 20:19:56 ID:4R9Nadjs
17年度導入のNSや18年度導入のNHのホイールを銀色に塗装されたら、もう19年度導入のNSと外観では殆ど全く区別がつかなくなるな。
19年度導入のNHは一つ目で辛うじて・・・か。
68名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 21:22:05 ID:D6eO76nb
>>65
MS-17,MH-32も銀ホイールだぞ。
69名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 04:41:56 ID:Tl8MSoym
今朝の中日新聞
「野並営業所で3人に1人が超過勤務─労基署が是正勧告」

・自殺運転士も対象期間で超過
・最高で月30時間(時間外計80時間)超過
・他の営業所でも慢性的に超過
・最近労使協定を結び直し、時間外は月50→60時間上限
・年末までに80人を新たに採用
70名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 08:43:37 ID:a07CsvKN
普通にやってれば苦情なんて来ないだろう。
くだらん苦情が来て助役等に事情聴取されたら小一時間噛み付いて
ストレス解消しとけばよし。主席や副長なんて畑違いの部署から来た奴ら
だから噛み付くにはちょうど良い。
71名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 10:16:23 ID:1nn+USNK
>>69
試験受けます。 がんばります。 夢希望は今よりあるからだいじょぶだ
。今はパワハラで毎日疲れてる。。。。。。
72名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 10:42:03 ID:UgpH4Yq/
>>71
試験は終わっているが?
熱でもあるのか?意味が判らんぞ・・・・
73名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 16:19:47 ID:1nn+USNK
>>72
年末までに80人採用らしいですが、、?
74名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 16:25:18 ID:8M+gfslk
>>73
先月にやった試験結果の発表がまだだよ。
80人採用予定に対して、受験者200余名。
採用枠を急遽拡大するかもね。
75名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 16:31:12 ID:Xi+MwiTu
人員不足のままなのは、将来営業所の委託拡大か、統廃合を考えているからですか?
76名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 19:06:59 ID:/M7xmYEd
>>73
あの新聞の書き方だとさらに追加で80名採用に見えると思うけど。
実際はこの間の採用試験の80名をちゃっかり報告書に盛り込んだだけ。

>>70
副長や首席助役に食ってかかって6短をもらえた若嘱はいないよ。

>>これから採用される人へ
辞退するなら早い方がいいです。研修中に5人も6人も辞めると現場が困るから。
賞与も食堂も家族乗車証もありません。頑張っても400万はもらえません。
楽をしたいから、公務員になりたいから、はきついと思います。
ぜんぜん楽ではないし、休みも取れないですから。
それでも市バス運転士になりたい!という人だけ来てほしいです。
77名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 19:09:53 ID:8M+gfslk
>>76
なんだ。そういうことか…。そんなに雰囲気悪いのかな市バスは。
78名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 19:59:09 ID:kChuqMNw
雰囲気悪いも何も、この欠員だったらどんな職場でも雰囲気は
悪くなるよ。
でも、入りたい奴は辞退はするな。補充人員が減るからな
79名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 20:00:01 ID:/H2jPgAN
誰だよ、市バスの運賃箱をオクに出品している香具師は?
違反申告してやれよwww

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26485042

80名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 20:12:27 ID:kChuqMNw
いらねーw
81名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 20:12:51 ID:/H2jPgAN
オクにこんなモノが出品されとる罠www
1984(昭和59)年式の日野ブルーリボン、前面方向幕のカバー(!?)
H-273(名古屋22 か4083)って中川の初代マンガバスじゃないか!

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26453776
82名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 21:19:52 ID:2OCB/SdI
いらねーw
83名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 22:11:05 ID:kChuqMNw
現場の人間でバス好きな人はあまりいないのが現状
84名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 23:35:36 ID:MUg63U0k
最低でも週廃休4つと時間外2つやれってか。
85名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 23:39:07 ID:vpLsuJ8Q
俺は独身だし友達も彼女もいないから、
家でごろごろしてるくらいだったら
1日バスてきとーにころがしときゃ金になるからいいんだけどね。
86名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 00:05:03 ID:TPO712uY
>>85
1日バスてきとーにころがしときゃ金になるからいいんだけどね。

人名を預かる仕事なのに、テキトーにころがす?
そんな考えで働いているなら早く辞職しろ!

仕事に誇りを持ってる奴少な過ぎなんだよ
こんな奴がここの腐敗をスピード化させている原因だわ
87名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 00:10:38 ID:n/NngeCx
DQN客&一般車の相手なんかいちいちしてられっか>>86氏ね
88名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 04:14:07 ID:aXb/fAQB
またブログの工房か
89名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 08:12:48 ID:Fx1dQ9AO
>仕事に誇りを持ってる奴少な過ぎなんだよ

この仕事に誇りを持っている人はメチャメチャな量の仕事をしなくて、
ちゃんと休みをとる傾向がある。
健康管理も重要な仕事の一つだからな
90名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 10:08:39 ID:jX1SP79A
>>86
細かいことにいちいち突っ込むなよ
おまえクレーマーだな
91名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 10:10:24 ID:Fx1dQ9AO
>>こんな奴がここの腐敗をスピード化させている原因だわ

欠員超過勤務問題とは何ら関係ないよ。
現場は全く責任は無いもんね
92名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 11:49:54 ID:zOorwhBV
NMS-19が後ろから衝突されて修理行き
93名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 18:43:19 ID:M7HucNJt
>>92
夕方のCBCニュースで見た
事故の原因は追突した乗用車の前方不注意かよ!
バスの後バンパーがボコボコに凹んでいたなぁorz
94名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 23:24:50 ID:OI81xsy2
なんで名古屋人は運転しながらマンガ読んだり携帯いじったり菓子パン食ったりしてんだよ
そんなんだから市バスがもらい事故くらうんだろ
95名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 05:29:11 ID:zkI8JV5j
ヲタの目線から言わせて貰えば、最近の市バスは蛙や西工の似たようなバスばっかりで、本当につまらなくなったね。
ウテシからはすこぶる評判の悪いお見合いノンステやブルリシティーも、俺に言わせりゃまだ個性があっていい方。
昔は俺も
・座席少ない
・ペラペラシート
・乗り心地悪い
の三冠王で毛嫌いしていたが、最近本気でマシに思えてきたのが悲しい・・・。
ただ詰め込み効かないからラッシュ時の混雑路線には来ないでほしいけどね。
96名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 10:13:50 ID:g5/0rg6n
>>94
そんなの、名古屋に限った事ではない。
横着な族は、日本国中、多かれ少なかれいるよ。
97名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 13:25:26 ID:qJCuDoTo
>>95
日野以外のお見合いもウテシからの評判悪いのか?
日野のボロ2ステの方がいすゞ・ふそう・うdお見合いより扱いづらくない?
98名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 18:58:26 ID:XRz/apxf
日野車内事故バスは早急に淘汰してくれ。
99名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 19:33:28 ID:a4cbz0hg
>>98
ブレーキの扱い易さは
三菱>うD>いすゞ>>>(越えられない壁)>>>J-BUS製以外の日野 で 
FA?www
何で日野のブレーキはクソなんですかね?
日野クオリティだから?www

100名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 20:48:00 ID:oUgm+6QF
>>99
ウテシじゃないから扱いに関する点はわからないが、BR/BRCノンステのブレーキはうるさすぎる
あんなふざけたものを製品として売り出すんだから日野は本当に腐ってるわ
ちなみに2tクラス、4tクラスのトラックも同様の音が鳴りやがる…
あとBR/BRCは窓の配置が最悪
座って丁度目線の位置にサッシ枠が来る(傍から見れば目隠し写真状態だな)
101名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 21:52:34 ID:iSfYB+89
(一応?)J-BUS製造のNH51-65や、メーグル車はマシなん?
102名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 22:57:46 ID:a4cbz0hg
>>99>>101
J-BUS製造の日野車は、NH-66以降の蛙からと思っていた
勉強不足だった・・・orz 訂正します
×→J-BUS製以外の日野
○→蛙以外の日野(ブルーリボンU)
103名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 23:20:15 ID:TcJjnTQA
ふそうってそんな乗りやすいか?
あんな乗りにくいバスないだろ!
N車庫のふそうくれてやるから持っていってくれ。
まだ日野の方が安心だ。
ちなみにうちはうdがいっぱいあるとこね。
前、○川と言われたが違うから。
ふそう信者、いい加減どっか行ってくれ!
104名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 23:57:57 ID:KeGlQkoY
オレはUDとふそうと五十鈴なら何でも好きだ。


>まだ日野の方が安心だ
お前んとこ、日野が無いからそんなあり得ない事いえるんだよw
105名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 23:59:31 ID:5mCMUIQz
俺もふそうは嫌いかな
狭いし、クラッチやシフトがどうも好きになれん
106名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 00:09:20 ID:sQatZbwg
>>100
現場だが、音なんて正直きにならんよ。
それよりもあの異常な味付けのブレーキは問題だ。
素人(普通免許)のドライバーが日野一般車のブレーキ操作を
させたら、追突か、急ブレーキで車内事故かのどちらかしか
ないなw
107名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 08:55:04 ID:pYsvrKke
>>99
おまえが素人だから

でFA 藁
108名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 09:21:33 ID:sQatZbwg
>>107
ブレーキに素人も何も無いよ。
他のメーカと違って日野だけがブレーキの具合が特殊。これは
間違いなく明らかなことであって、一番大事な保安部品である
ブレーキに癖があるなんて、いちばんあってはならないことだ
と思うんだがな。


だから、Jバスになって、日野のブレーキ感覚は廃止されて、
共同開発の五十鈴のブレーキの感覚に変更されている事が何より
の証
109名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 09:26:12 ID:PRPy3Zl0
全くその通り
110名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 09:55:45 ID:0Zu62C0w
緑営業所、野並営業所殿

ウチの蛙以外の糞ブレーキ日野車と
そちらの三菱ふそう車、いすゞLVキュービックを
交換トレードしてください。
ウテシが泣いて悦びます♪

by大森営業所
111名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 10:29:15 ID:ireHNcKS
でも御器所や猪高の運転士は普通に苦も無く乗ってるんだがな
それを欠陥扱いとは
112名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 11:40:08 ID:3xdbFZJz
>>111
苦はあるさ
でもそれしかないんだから、乗るしかないだろ
俺たちだって好きで乗ってんじゃねーよ
113名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 19:15:19 ID:8XI/COvO
ホスト規制でたてられなかった。
だれか乗務員スレたててくださいです。
いちおうテンプレ↓

名市交乗務員のスレ PART3

名古屋市交通局のバス乗務員さんと若嘱乗務員さんの憩いの場です
ヲタのカキコはご遠慮ください

前スレ
名交乗務員のスレ PART2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1189787356/

関連スレ
■■■■■名古屋市交通局其ノ九■■■■■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1215006420/
【新局長】名古屋市交通局Part15【あんた誰?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1209822465/
114ヲタ:2008/07/12(土) 20:08:04 ID:034JykDQ
あ、でもMTの日野の大型車はシフトチェンジする時に独特の音が出るから、あれはカッコイイと思う。
特にメトロ窓車は車内までよく響くから気持ちいい。
但し、あの奇妙な横揺れとエアコンは勘弁。
日野の2ステオンボロ車で、エアコンがよく効く車に当たった試しがないorz
115名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 20:21:02 ID:jxjXV2Ra
そろそろサーチャージ値上げすか?
220円ぐらいに
116名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 21:12:50 ID:N1f8u9i2
>>113
スマソ、うちも立てられなかったorz
117名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 21:12:55 ID:JLw/IOs0
>>114
同意 768めちゃいい音
118名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 21:39:09 ID:A/lpJm8F
>>110
H-824に乗りたいので走らせてくらはい
119名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 21:43:17 ID:e4nb1+Mu
名市交乗務員のスレ PART3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1215862774/l50

ID:zVc0OnPZさん乙です
120ヲタ:2008/07/12(土) 22:01:56 ID:034JykDQ
>>118
しかしH-824って車齢的に隠居するにはまだまだ早いのに、いくら特殊で扱い辛いからってほとんど使わないのはマズいんじゃないの?一応エコ自動車なんだし。
走行距離の問題もあるだろうし、あまり長い事放置プレーするとそのうち大森に交通局の本部から何か言われるんとちゃう?
それか今のうちに他の車庫へ放出するか。
121名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 22:23:43 ID:W3HYBcL1
>>120
前スレだったかな?お上から文句言われたって書き込みがあったよ
自分は大森界隈在住じゃないから現在の状況がわからないが、この様子だと絶賛放置プレイ中ってとこかね?
122名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 20:03:59 ID:zB+LQZ/K
近い将来H-824のイダカorゴキソ転属はないのかねえ
123名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 20:37:42 ID:cRo4Kmv/
>>120
つ【民間委託の弊害】
124名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 01:27:26 ID:IjWk18/B
なんか三重やばいらしいぞ
委託できるのか、間に合うのか?
125名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 01:45:44 ID:g+m0Op+t
>>122
確かに日野車のメッカと言えばIDK&GKSだが、H-824の特殊性を考慮すると最大規模の営業所で日野車も数多く存在し、他にも異端児的車両を多く抱えるN川の方が好ましいんでない?
ただN川の日野嫌いのウテシは涙目ケテーイww
126名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 11:52:41 ID:LBwMGnHE
>>124
kwsk!
127名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 13:05:34 ID:vd3HygZp
>>124
結局委託できず浄心そのまま=欠員パンク だったら最悪だ
128名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 13:27:26 ID:4emN8BB7
>>124>>126-127
名鉄バスと三重交通の二社で受け持ち路線と車両を分けて
浄心を運行委託させるのはありですか?www
129名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 15:38:22 ID:pqgzk+cs
京都市はそれやってますね。
130名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 16:40:56 ID:AzPtoNZ9
複数の事業者が連合で応募することは不可、との規定があったはず

京都市は、競争心を煽るためなのか最初から1営業所に複数の事業者を入れている
131名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 19:16:28 ID:Z/eQDUfJ
名古屋みなと祭開催に伴う市バスの運行経路変更について
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/minato.html
132名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 21:55:19 ID:xrXvTvji
>>127
あくまで「一応」だが、今現在、某転職情報サイトに三重のウテシ募集広告が出てて、
「名古屋地区にて業務拡大予定のための募集」と書いてある。
あくまで「一応」の話。
133名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 21:59:37 ID:ySRs5dtc

大森のNH-23が銀ホイールだったぞ。

134名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 22:00:12 ID:49OzhtDg
市バスも将来の雲行き怪しい?
岐阜みたいに完全に撤退することもありうるんだよね。
そのとき嘱託だと契約満了で終わり?
それとも名鉄か三重に転職?させられる?
135名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 22:01:04 ID:vNccKnvT
交通局の一営業所の規模は、一つの中規模バス会社並。
委託を受けるにしても、一つの会社を立ち上げるくらいの、人材・費用・労力が必要。
おいそれとはいかないものだと思うな。
136名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 22:08:28 ID:vNccKnvT
>>134
完全民営化にするには、かなり時間が掛かると思うけどな。
もし岐阜市営みたいな消滅となれば、契約は文字通り契約だから、はいサヨナラが普通かと。
在籍の正職は地下鉄か転職か退職の道じゃないかな。
137名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 22:41:32 ID:RX9IWpMt
>>134-136
札幌市営の場合、
2001年4月1日に白石、厚別を北海道中央バスに委譲(委譲時に厚別は廃止)
2003年4月1日に琴似をJHB(ジェイ・アール北海道バス)、藻岩をじょうてつに委譲して
2004年4月1日に新川、東を北海道中央バスに委譲して市営バス74年の歴史に幕を閉じた
在籍中の正規職員は他の部署へ配置換えで、嘱託は契約満了で終わり(クビ切り)
名古屋市内在住のオレは札幌へ行って市営バスの「乗り収め」「撮り収め」して来たw
138名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 22:45:30 ID:49OzhtDg
じゃ、少なくとも3年は大丈夫なのか・・・
って、嘱託期間3年ぴったしじゃんwwwww
139名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 23:59:57 ID:IjWk18/B
>>128
確か、募集要項で下のように定められていた気がする。

・二重委託の禁止
・複数事業者で受託禁止(1事業者のみ)
・名古屋市内に路線を持つ(委託したら撤退不可)

たしか、桑名担当路線分を名古屋に…っていうレスを見た記憶があるから、
今の長嶋温泉・サンビーチ・かの里富田各線は名古屋営業所に変更?
名鉄バスセンター〜桑名は廃止の悪寒
140名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 06:45:03 ID:uu+AssPt
大盛りのウテシ、爆音NNとブルリ&ブルリシティーノンステの運転下手糞杉。
やはり三菱ではない上に稀少車種だから不得手なのも無理はないか。
数えれる程度しかないのだからトレードしてあげればいいのに。
141名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 10:07:32 ID:mAh3KZCn
【大森に欲しいバス】
三菱FUSO旧型エアロスター、現行エアロスター
いすゞLVキュービック(V8エンジン)
メルセデスベンツ・シターロ(基幹2で使用)
メルセデスベンツ・シターロG連接バス(ゆとりーとラインで使用)

【大森に要らないバス】
蛙以外のクソブレーキ日野車
爆音NN(NN-26、27)
142名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 11:55:17 ID:qibNoyaA
>>蛙以外のクソブレーキ日野車

どこの車庫もいらん。
143名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 15:31:02 ID:uu+AssPt
今さら旧型エアロスター貰っても仕方ないだろw
あと半年ちょっとで置き換えじゃんw
144名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 17:57:22 ID:iTCv6Ujl
交通局の未来は・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=TzJYW4tHYyY
145名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 17:58:49 ID:u9rTv+sh
ワシは糞日野に乗るくらいなら、クソーや五十鈴の中古に乗りたい。車内事故防止のために。
146名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 19:25:30 ID:n6JwBdps
いっそ大森だけ特例でエコハイブリッドとエアロスターワンステでいいじゃん、今度の新車
147名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 19:57:02 ID:MQA6vHA5
>>142
猪高とか御器所とか中川とか・・・
148名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 21:24:33 ID:yjUNIGd8
交通局は通勤にバイク使ってもいいでしょうか?他、マイカー(車)などで通勤の場合
通勤できない場所等もあるのですか?ほんとしょうもない質問すいません。
149名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 22:01:23 ID:sFFzMlBF
>>148
まだ決まってないのに気がはやいなぁ
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了
151名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 00:55:29 ID:JrHOlfoJ
ん・・・?
152名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 01:00:12 ID:cnbU06RG
発表前で気が立ってるんだろwww
153名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 06:11:07 ID:86ABvV/I
明後日の発表だったかな
154名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 06:35:30 ID:NV9hhGgM
明日やがな
155名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 08:51:35 ID:osHGUgz5
>>148
バイク通勤は何ら問題ないよ。
マイカー通勤は、確か距離が直線で1.4Km以内だと認められないと思った。
で2.0Km以内は通勤費が貰えないよ。
156名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 07:38:25 ID:Vi9GSc6h
>>141
交通局としては、委託事業者は黙ってあるバス乗れ、だそうな。
まぁ、どうせ2ステ(エコバス除く)は早々に消えていくんだろうけどね
157名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 09:31:47 ID:PK0W4Um/
ところで、若年嘱託の待遇てどうなんですか?
ボーナス出るんでしょうか?
158名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 09:33:52 ID:rtdGLbkT
>>157
あるわけないだろ。
159名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 10:03:57 ID:bAOmgQeM
運転士の帽子に
青線ある人とないひといるんですけど
何が違うの?
160名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 11:28:08 ID:f8p4End5
↑給料が違う
161名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 15:38:11 ID:Q9cmSREZ
 鼻の高さも違う
162名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 16:16:52 ID:Wyg29fCZ
おっぱいの大きさも違う!
163名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 20:06:43 ID:c7alcIt3
>>159
青線の人は、指導運転士といって一般のできの悪い運転士とは違って
運転士のエリートの方たちです
運転はもちろん、接客態度も素晴らしく、市バス運転士の頂点に君臨している方たちです
164名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 20:22:02 ID:zx9ljnda
>>163
職番順かとおもてた
165名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 20:45:48 ID:7E9kOo2B
>>163
おい、冗談か知ったかぶりで言ってるんだろ?
青線の中でも運転下手くそな奴もいるし、ほとんどアナウンスしない奴もいるぞ。
だいたい、青線もらえる資格はどうなのか知ってるのか?
166名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 20:47:35 ID:hOOlemL/
>>165
健康優良児だともらえるお
167名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 21:36:31 ID:lKpTf2wR
青線もらう資格あるのか疑わしい人も多いよね

青線もらう前はよくアナウンスとかしてたのに青線もらってからあんまり喋らなくなった人もいれば、逆に、それまで無口だったのに青線もらってから、モチベーション上がったのかアナウンスもよくするようになって表情まで明るくなった人もいる
まぁ人それぞれかな

だけど、年配のベテランで運転も丁寧、接客態度もいいのに青線もらってない人もいるけど、自分から辞退したの?
それとも希望制?
168名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 22:11:51 ID:N9/y2ClQ
レジ袋有料の区にある車庫で青線帽子かぶってるのに、ネームプレートに
「指導運転士」が書いてない運転士がいないか?
169名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 22:35:13 ID:7E9kOo2B
あまり詳しくは言えないけど、まず入局10年以上・過去○年以内に有責事故が無い・過去○年以内に病欠が無い事が第一条件で、その後ちよっとした事が加味される。
しかしながら、運転の上手さや接客の良さは全くと言っていいほど関係ありません。
170名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 22:55:17 ID:LDJC2dVd
>>168
その人の青帽子は相当年季が入ってるような
171名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 22:56:52 ID:N9/y2ClQ
たまに青線2本の運転士もいるよね
172名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 05:12:44 ID:WiNXgQw1
KF-130って基幹2では最古参で唯一の旧型エアロスターなのに、まだラッピングされてるしよく走ってる所を目撃する。
平日昼間や土休日でも走ってる。
孤軍奮闘って感じで微笑ましいね、応援したくなる。
173名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 21:11:42 ID:9jDVYQJ9
今年も新車は蛙かな〜
たまにはふそうの新車入らないかな?
NKF見たい
174名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 21:44:10 ID:UCKc/4PX
三重交通の路線バスが、教習車として岐阜県庁あたり周ってたぞ。
委託に関係あるのか?
175名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 21:51:36 ID:SLdj0tkq
三重県庁行くつもりが道に迷ったんじゃね?
176名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 23:16:11 ID:BUTmZlKG
>>173
ふそうはやっぱり高値入札して今年もハブられるだろうな
177名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 09:56:55 ID:y3AwVE9G
名市交にブルーリボンシティーハイブリットノンステ入らないかな?
178名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 13:30:17 ID:gL3ORFpX
マニュアルしか設定が無いからだとしたら実に残念だ
179名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 15:06:43 ID:OxGElq+6
>>177
ブルーリボンシティーハイブリットノンステ入れるくらいなら
うd西工ノンステの方が(・∀・)イイ罠!
ブルーリボンシティはマジでキモイ、氏ね、逝ってよしwwwww
180名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 15:51:37 ID:Xfa/jheK
ブルーリボンシティーか。
顔はカッコイイんだが、ここのウテシ達には悪評この上なしだからなぁw
ニューエアロスターもノンステはハイブリット以外もう造ってないし。
市バスがこれからあのムサイ顔した蛙と、やたら目ん玉のデカイ西工だらけになるのかと思うと鬱だ・・・。
181名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 19:14:20 ID:KVVNuAd7
蛙と西工以外ならポンチョぐらいか
182名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 19:15:53 ID:KVVNuAd7
IDがKVだw
183名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 22:06:31 ID:OlNQW9vH
ポンチョって都心ループ専用車の置換にもってこいな気が
184名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 23:09:34 ID:CsFRSd1O
大体、都心ループに小型車を入れたのが根本的な誤り。
ナディアパーク横などの狭い道を走るなら話は別だが、広小路と大津通に小型車は必要なのか?
多客路線に小型車を入れて乗客を詰め込み、嫌がらせ以外の何者でもない。

広小路で併走する名鉄(元)基幹バスが神に見える
185名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 23:12:09 ID:ch2Ov9LW
>>174も言ってるが
市バス浄心営業所における管理の委託はどうなるんだろう?
やっぱり三重交通で決まりなのか?
人が集まらずに委託は出来ません!とかあるのかな?
186名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 00:59:31 ID:d/IgNFT3
>>181
レインボーもお忘れなく
187名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 08:06:36 ID:nSbKlblZ
>184に同意。
老朽化置換車はせめて中型車にすべき。
188名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 19:36:27 ID:aWIPhOQ4
中型も蛙か西工なんだよね
レインボー(モヤシ)入れれば別だけど
189名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 00:28:49 ID:6P8BcNWf
>>184
まあ「10年も経って何を今更・・・。」って感じもしないでもないがね。
しかし確かにTFの導入は大失敗だったな
専用車両を導入したばっかりに
転用しようにもワンステと横幕無しで追加設置不可という特殊構造がかえって仇となった感は否めない。
いっその事一般系統と共通仕様にするのも有りじゃない?
190名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 15:14:11 ID:1D9r7HV5
TFの中型2台はなんで一般転用してしまったんだろう。
ずっと疑問・・・
191184:2008/07/21(月) 18:41:09 ID:OiPbGX88
まぁ、TF12・13は2台だけの少数派だったので、減便で余ったのを口実に転用したのだろうな。

本来なら、MFのうち7台を都心ループに転用して中型車に統一すべきだったが、
TF小型車があまりにも特殊な仕様(横幕無しなど)なので転用を躊躇したのだろう。

もっとも、その後のなごや城ループ廃止でどうしてもTFが1台余ってしまい、
苦し紛れに転用することになるが。

車両購入に限らず、長期視点に立たずに目先にとらわれて
その場凌ぎの設備投資でお茶を濁すのが今の交通局。
192名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 21:21:54 ID:tKa1C61i
祝メーグル開始1周年

・・・NS-38,39でメーグル運行してる時に昼寝してるメーグル車を都心ループに回したらどうよと
193名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 21:34:28 ID:6P8BcNWf
あれって車両そのものは交通局の所有じゃないんだろ?
それにあんなモロに専用仕様の車他の路線へ回せるかよ。
やっぱり転用の際不自由しないように
最低でも仕様だけは一般系統と共通化した方がいい。
現状だと土日の午後とか地獄絵図だからなw
194名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 21:44:05 ID:Wi6F38KF
メーグル、昨日の夕方も途中停留所で積み残し出してたよ
交通局が一時小型バスで経費削減を試みて失敗してたのにどうしてまた同じ轍を踏んでしまうのか
交通機関は最大ラッシュ時を想定して設備投資すべきと言う原則に真っ向から逆行してるね
195名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 22:07:33 ID:daYgLqQf
>>194
ログ嫁
メーグルは交通局の企画ではなく、市民経済局。
車両購入も市民経済局、交通局は借り入れているだけ。
196名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 22:31:18 ID:Wi6F38KF
>>195
だから、経済局も交通局も同じ名古屋市なのに「どうして同じ轍を踏むのか」と言ったのよ
結局交通局所有の大型バスをラッピングしてる始末だし、設備投資のイロハもできていないと指摘したまで
197名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 22:58:20 ID:tKa1C61i
今更なんだけど、市民経済局もなんであんなセンスの車両を導入したもんかねw
198名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 00:04:49 ID:+Aqn9F8y
「お役所体質」という言葉を知らない中学生が沸いてきたな
夏休みが始まったからってこんなところへ来ちゃあダメだぞ
199名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 00:35:13 ID:Nq/GVaB9
覚えたばかりの「お役所体質」と言う言葉を使いたいだけの人乙w
200名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 00:49:39 ID:fRkniYQk
>>198
お役所仕事だと言って何でも許される時代でもないでしょうに
まぁ、役人連中はまだ許されると思ってるんでしょうが…
なんにしても、お役所仕事だと肯定してしまうような言い方はいかがなものかと
201名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 03:48:45 ID:zU0IyRCc
>>196
市民経済局はバス運行や運行路線のノウハウは持っていないからな。

そもそも、名古屋遊覧の時代、そこまで乗車率は良くなく、
観光ルートバスの時代の乗車率を考慮しての運行本数・運行形態
だったんじゃ?それを考えたら、仕方ないと思われ・
202名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 06:20:06 ID:+Aqn9F8y
>>199
図星突かれて涙目の脊髄反射乙。
こういう連中が「市バスを市外の○○まで延長しろ」とか
勝手な事ばかりほざくんだろうな。
んでできないとなれば
「交通局の対応が悪い!」
とか言ってなんでもかんでも行政のせいにしそう。
あ〜やだやだ。
クレーマーって本当怖いわ〜。
203名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 20:30:58 ID:+moZAwvP
2ステヲタの俺も、このクソ暑い時期は蛙の方が快適に感じるわ
蛙のクーラーの効きは神!
204名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 20:49:37 ID:kzMfF/fO
NN12以降の新しい奴も冷房はメチャメチャ良く効くけどね。
205名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 21:51:23 ID:sCr1k/F3
ボロ2ステでも、いすゞだけはやたらクーラー効いてるような希ガス
気のせい?
206名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 21:59:38 ID:kzMfF/fO
五十鈴車は古くてもよく効くよ。ほんと。
日野や扶桑からみると奇跡のような涼しさ。
まぁ、現場の人間はみんな知ってることよ。
207名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 22:17:00 ID:fETOnCgE
昨年の38℃あった日に
栄16でMH(冷房能力あぼん状態で蒸し風呂)→名駅16のS(がんがん効きまくり)
こうゆう経験したが機械的問題だったんやな。
208名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 22:49:27 ID:hu1rfvgf
メーグルの営業係数ってどのくらい?
100切って黒字?
209名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 22:11:22 ID:RDz2rBkw
メーグルは黒字だろうな
210名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 13:19:25 ID:KUseLEq1
頼むからラッシュ時は
お見合いや3扉ノンステは日中時間1本が基本の閑散路線に回してくれ。
211名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 19:53:39 ID:kO6i8CQV
朝ラッシュ用のロングワンステ入れてくれ
@八事11
212名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 20:36:06 ID:TERbrvDI
>>210
朝ラッシュでもお見合いやら3ドアノンステなんて入れてる混雑路線て
幹神宮2か幹中村1、幹砂田1あたり?
213名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 21:03:42 ID:GI85G5Ot
名古屋市営の中古がうちに来た。
214210:2008/07/25(金) 21:38:00 ID:KUseLEq1
>>212
他に千種11・幹本郷1・幹栄2もよろしく。
八事11・新瑞12・幹新瑞1・幹野並1でもごく稀にだが来る。
こっちの方が神出鬼没だからタチ悪いかもねw
215名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 22:53:28 ID:Lh/p7Q6L
ノンステってラッシュの時座席畳んで運転すればスペース広くなっていいと思うんだが
216名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 01:13:21 ID:oh1t2RDz
>>213
どこ?
217名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 04:32:27 ID:wBR7itgm
正式決定

中日新聞
浄心の委託先は三重交通
218名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 07:57:33 ID:g7H8ODTn
三重弁で、名古屋の観光客(メーグル)相手するのかよww
219名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 11:18:34 ID:gOsGkLEa
>>215
俺、現職なんだけど、その事を所長に提案したら軽く却下されたよ。
警察の指導がどうたらこうたらって。
お客様の声の方が強いから、本庁宛てに要望出してみてちょ。
220名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 12:07:13 ID:HM0TfY9w
F-517って、やっぱ尺が長すぎて使いにくいのかね??
221名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 16:52:15 ID:9GEieRon
>>219
警察の指導って乗車定員より多く乗ることになるから掴む場所が人に対して少なくなるからダメなのか?
とりあえず提案はしてみる
222名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 17:16:55 ID:wBR7itgm
>>218
メーグルは如意担当になったりして
223名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 17:39:31 ID:6SMdNTQG
>>222
御器所か那古野か
224名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 18:16:37 ID:RCNimAc7
ベンチシートを畳むと、座席数が定員の3分の1を切るからダメ?
そんなことないような気もするが。
225名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 18:52:07 ID:iAP6kwei
ジョーシンが三交になるゆうことは
我が家近くの基本MS、時たまS、まれにノンステがくるあの系統で三重弁聞けるのかw
226名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 21:22:39 ID:oh1t2RDz
>>223
那古野は既にあぼーん済なんだが・・・
227名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 21:45:35 ID:QBgic+QY
5年以上時計が止まっている御仁がいるようでww
228名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 21:54:38 ID:vd4KIFZk
おれは今知った<那古野あぼん
229名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 23:25:31 ID:wBR7itgm
浄心は大森と違って栄・名駅という渋滞都心部路線が多い大変なところなのに
よく応募したな、三重交通は
230名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 02:16:29 ID:uGUWiHYM
>>229
現状でも、栄だって名駅だって行ってるじゃないか>三重交通
231名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 02:28:20 ID:q7GlpICu
>>218
たしか、市民経済局が二重委託を禁止していたと思うから、他の車庫に
移すと思われ。
232名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 09:39:54 ID:yfpXzaFT
浄心の委託先が三重交通になったのは同車庫がいすゞ車ばっかりという理由かもしれない・・・。
233名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 11:39:19 ID:Di2uNqfy
高卒でも交通局って入れるの?
ちょっとこのスレ見たら興味持ってきた
234名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 11:42:15 ID:RDoABzsX
【名古屋地下鉄職員の粘着ストーカー、大村征史郎とは】

大同工業大学卒。名古屋市千種区在住。名古屋市交通局勤務。
知恵遅れレベルのストーカー。三重県涼仙の芸能人ゴルフコンペでは三瀬真美子を執拗に接写。
三瀬真美子の出演番組のロケに押しかけ、握手を求めたり盗撮しまくる嫌われ者。
都内でも三瀬真美子へのストーキング経験あり、正真正銘の変質者。
ITの知識ゼロ、本名で削除スレッドに削除申請して大笑いされる。
PC知識皆無のくせに、画像くだちゃい、くだちゃい!(時に「くださう」)としつこくねだる。
自宅にパソコンを持たず、職場(名古屋市交通局)から2chアイドル画像板スレに執拗に書き込みを繰り返す。
なけなしの薄給を握り締めて月一回上京し、渋谷でヘルスに入り、渋谷宇田川町交番裏の中華料理店で
チャーハンを食べるのが唯一の楽しみ。そのせいで、宇田川町とチャーハンネタに執着する。
年齢不詳だが、語彙などからみて、かなりいいトシしたおっさんと思われる(当初は妄想親父と呼ばれていた)。
低脳だから英語の綴りもままならず、「shape up girls」を「ShepuapGaru」と綴る。
三瀬真美子のほか、浜野裕子、安藤沙耶香、山田誉子、小林恵美、下村真理、安藤美姫、海江田純子、沢地優佳、
矢吹春奈、小池栄子、熊田曜子、中島史恵、原久美子などが好物で、当該スレに出没。
本名や勤務先、キモい画像などがネットでさらされているにも関わらず、
平易な日本語すら満足に書けないマヌケさで日々アフォな書き込み、バレバレの自作自演、
しょうもない妄想、架空目撃談などでスレ汚しを繰り返すものの、
「宇田川町」「チャーハン」「結婚オメ」「スポーツ新聞見ろ」「ゴルフ」「涼仙」「碑文谷」
「足コキ」「ロデオボーイ」「自由が丘」「ハチ公前」「折口」「オッパイゆっさゆっさ」
「ボインボイン」など、極端に語彙の少ないアタマの悪さで一目瞭然。
「俺は●村ではないが」「今度は本当」「2chに初めて書き込む者だが」も得意技。
235名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 13:36:28 ID:FHdYum3J
>>233
ハイハイ、高校中退の○○営業所運転士の俺が来ましたよ!!
236名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 14:21:47 ID:hl0gOSHo
>>235
ありがとう。
俺とりあえずがんばってみるわ
237名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 14:34:33 ID:uGUWiHYM
>>232
委託前の大森は?
238名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 11:36:25 ID:rIK1SK3+
>>233
 年輩者には中卒が割といる。たたき上げの係長級にも。
239ヲタ:2008/07/28(月) 23:51:52 ID:eN2/R+0u
そう言えば最近、2ステハイバックシート率100%のゆとりーとラインが神に見えてきたww
開業した頃は
「イマドキ新交通システムがバスかよorz」
とゲンナリしたものだが。
ブルリシティーの2ステや2ステのAT車を拝めるのも名古屋じゃココだけだしね。
240名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 17:32:54 ID:Pfz6h5s0
ゆとりーとラインは運賃の高さと大曽根での乗換えがなければいいんだが。
志段味から大曽根まで490円は高すぎる。
241名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 23:25:26 ID:zIIgbUEo
エルガとブルリシティの2ステ一般路線仕様が見たかったなあ
242名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 09:01:03 ID:QBUPcWQm
>>241
つバリアフリー法
243名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 10:41:18 ID:3G+cP0KL
ガミオの2ステでご勘弁を
244名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 11:09:20 ID:QBUPcWQm
コスト削減の為、名鉄バスのペラペラシート12代と同じシートのエルガワンステ(MT)で我慢してやってください。
245名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 22:53:52 ID:PGRz0Hva
>>222
メーグルも他路線と一緒に委託受持ちするように、浄心営業所受託要綱に書いてある。
交通局のサイトをよく嫁。
246名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 20:59:52 ID:VjxY3NJW
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜プゥ〜ン
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プゥ〜ン
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     蛙ファン            2ステ厨
247名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 21:21:30 ID:hbGXBDQJ
俺は西工ファン
エルガ/ブルリ2の西工ボディもぜひ
248名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 22:13:54 ID:aoWEvMcF
>>247
 名古屋市では無理 京都にいけ
249名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 22:37:51 ID:Ec9bxDUE
>>247
それくらいなら、まだJ−BUSの方がマシだな
あの規模で140台作ったら、一体どれだけ納期が遅れることやら・・・
250名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 22:37:10 ID:ci4BKDvb
ミッションで導入だから、うd導入もあり得るぞ。
実際に都営はうdが落札してるし。
251名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 00:29:35 ID:E2hRoVdR
MTは日デの方が2700円安いらしい・・・
252名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 00:32:29 ID:s8kPWvaT
>>250
2001(平成13)年式以降の新車は全車、AT車を導入していますが、
今度の新車はMT車が導入されるんですか?
253名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 00:57:48 ID:eCVCrEKj
>>252
そうです。
254名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 01:51:26 ID:JPzqmj9h
>>240

420円が正当
勝手に値上げしないように
255名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 06:14:13 ID:I8d4wjDw
調達情報サービス
http://www.chotatsu.city.nagoya.jp/ejpkg/EjPPIj

入札情報→対象年度 ※「平成20年度」担当部局「交通局」申請区分 ※「物件の買入/借入」
→1 大型ノンステップバスの第1次購入→ 仕様書等「マニュアルトランスミッション/新長期排出ガス規制適合車かつ低燃費車」
256名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 08:34:59 ID:WVvxbjgG
>>255
マジでMT車だ
昨年度のものと比較すると
MT車であるという点と低燃費という点が追加されてる
バス車両におけるAT車は燃費良さの点で劣ると判断したのだろうか

その他の変更点
・標識灯が追加。名鉄バスに搭載されてるものと同等かな?
・バックカメラのメーカー変更
・メモリーチャイムの型番変更。多分昨年度のものからモデルチェンジしたからだと思われ
・料金箱…一部車両の新しい物が採用される(ICカード導入を視野に入れたもの?)

見た感じシートの材質や窓ガラスなど、利用者に直結するような部分の変更は無かった
257名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 11:22:51 ID:E2hRoVdR
>>256
一応運賃箱は、後付けでICカード対応可能
従来車両も順次取り替え予定
258名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 16:14:10 ID:oZj4uq+r
>>255-256
現場のウテシから
「AT車はイヤだ!MT車を導入しる、ヽ(#`Д´)ノ ゴルア!」という
要望が多数寄せられたからMT車の導入に踏み切ったのかな?
あと、車両購入経費削減で
シートを極限まで切り詰めたペラペラシートや
日野レインボーHRもやし、UDスペースランナーJP(AJ)もやしが
導入されたら・・・orz
259名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 18:59:08 ID:I8d4wjDw
車両費ケチるんならワンステの方がいんでね?
260名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 20:22:06 ID:cgT4kwcA
>>258
車両購入費節減が主な目的。
デジタコ導入で運転荒い人も指導する…つもりらしい。
ペラペラシートは苦情を言うと、ハイバックシートにすると、
「国土交通省標準規格ではなくなる→費用がかかるので車両購入数を削減→運行本数削減」
という半分脅しが入った言い訳が来る
261名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 22:59:08 ID:vc40XK1x
>>260
車両購入費節減....何を今さら
数年後にはATオンリーになってしまうのを恐れていたけど一安心
262名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 01:09:27 ID:+nMKNVx8
今お絵かきバスになってるH-733やF-439は今年の新車で確実に置き換えられるよね?
263名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 02:18:15 ID:aIZCdYeb
>>260
と言うか、なぜ国交省はハイバックシートでも不可なんて狭い基準を作ったのかと
ある程度の幅を持たせてやった方がオリジナリティも出せていいと思うのだが…

と書きながら補助金をなるべく出したくない意図が見え隠れしてると気づいたorz
それでもそれに乗っかってしまう名市交、よっぽどお金ないのね(´・ω・`)
264名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 07:50:38 ID:4VkdQLcH
ハイバックシートwww

このスレで覚えた言葉だ。
ヲタは、ぺらぺらのハイバックシートwにのるか、フカフカで厚い
背もたれ短いシートにでも乗ってろw
265名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 11:25:39 ID:sVR/yHph
>>264
ペラペラで薄い背もたれの低いシートしか存在しませんのでご安心ください。
266名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 11:57:53 ID:O3ah2M+S
ノンステの後部座席の乗り心地は中型車並。
267名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 17:42:03 ID:JmiGTdlv
燃費はMT車の方がAT車より良いからね。
それにAT嫌いのMT派の運転士もたくさんいると思うし。
ここ数年の公共施設のトイレの洋式化と共通するものが
あるんじゃないかと思いまつ。
268名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 19:06:49 ID:fj/uQVcr
ここ数十年だろ
269名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 19:15:02 ID:sVR/yHph
MTで荒い運転を楽しむこともできるのか
270名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 19:42:03 ID:kY72Uk1u
サービスは 乗せてやるとの 気持ちから
271名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 23:45:35 ID:fR81b2f3
>>270
国鉄か!ww
272名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 23:48:59 ID:fnjK0KP1
車いす めんどくさいから 通過した
273名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 23:49:12 ID:sPCh+I36
>>271
いやいや、今の名鉄のことかもしれないぞ
274名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 00:19:29 ID:czLn5VtP
ベビーカー 注目すべきは ガキより奥さん
275名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 00:22:01 ID:kGI/IFFu
女子校生 寝込んで終点 甘いキス
276名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 00:49:58 ID:n3mjtIQG
ノンステ要らないから、来期からはふそうワンステにしてくれ
277名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 01:10:07 ID:52+0Wu6K
>>276
同意
名鉄基幹仕様車ならまだ許せる範囲だし
278名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 16:09:15 ID:wXBb24m0
>>277
民乙。
279277:2008/08/04(月) 19:14:31 ID:52+0Wu6K
>>278
民って何?
このスレ見直したけどわからん
280名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 21:13:54 ID:Jv9psR8s
278 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2008/08/04(月) 16:09:15 ID:wXBb24m0
>>277
民乙。
281名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 22:52:22 ID:eIFK+01O
>>279
「鳴尾の民」でググれ

今度こそふそうが落札しないかな〜
NKFカモ〜ン!
282名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 23:09:53 ID:57Yy9G8u
NKFって西工やんorz
283名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 23:11:29 ID:n3mjtIQG
NKFじゃなくてNKNでおk
でも西工なのがorz
(ジェイブスよりはマシだがw)
284名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 23:19:00 ID:52+0Wu6K
>>281
サンクス
ブログだったのか
いきなり「民」なんて何だろうと思ったわ
285名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 23:23:44 ID:57Yy9G8u
低公害車枠ってなくなったのかな?
ブルリシティーとエアロスターを入れる最後の手段なのに
286名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 23:53:49 ID:2GEZWJVf
>ブルリシティー

あーやめてくれあんな糞ブレーキ糞トルコン車!
日野だけだあんな糞車つくってるのは。
287名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 01:31:05 ID:tJChGy5R
ブルリシティはハイブリ専用マニュアルだけになったから安心汁
性能いいぞ

エアロスターはいいんだけど、あんなクソ高い車を公営交通が入れられるとは思えんな
288名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 01:34:55 ID:OdgGTCkV
インバ¥37000
学校関係¥25000
一泊二日¥52500(G付き)

想像絶する料金が九州・福岡にゃ存在するw
289名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 05:11:11 ID:VkcYaQ1+
西工車体は、長崎に行けば沢山拝めます。
290名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 07:31:52 ID:o7eI590i
>>289
スレチ害だが、わざわざ長崎や福岡まで行かなくても
京都へ行けば死ぬほど西工ボディの京都市営バスが見れる罠w
291名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 13:31:34 ID:UNjs7QzA
先月ある土曜の朝、NS-115が名駅12に入っていたが、後LEDの経由地表示の
「大野木/五」の2段表記に萎えた。せめて「五」を半角の「5」にしても
一段に収められないかと思うんだが。
292名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 18:18:44 ID:bgnJld9a
NH-62が事故ってしまったようだが…復帰できるかな…
@東海TVより
293名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 18:24:24 ID:D4u7uZan
漏れ一本後に乗ってたよ。F518
294名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 23:12:29 ID:Ns7nFFfn
>>292
クソブルリシティなんぞ廃車でいい
295名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 23:47:17 ID:PkHqw+f3
>>294
激しく同意!
つばめタクシーと衝突して前面が激しく大破した
鳴尾の糞ブルーリボンシティNH-62(名古屋200 か1278)は
修理不能であぼん、そのまま廃車で(・∀・)イイよん♪
296名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 23:54:46 ID:PXaZEFBF
事故、今の東海テレビで確認
つばめは運転荒いからなぁ…どうせ無茶苦茶な車線変更でもしたんでしょ
297名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 00:12:01 ID:YKM3MYgx
ISOの車庫ですか
さぞかし素晴らしい運転手ばかりのはずなのに
事故ですか
298名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 01:00:40 ID:IftLz66p
>>295
そのまま減車して、減便したりして
299名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 01:05:41 ID:xGAfoBG9
>296
原因がどうかは別にして、最近のタクシーは運転が下手。特につばめと名タク系。
老人が多いのもあるが、見ているだけで怖い。
運転が荒いというより、周辺の空気を読んだ運転が出来ていない。
>297
めんきょをとってからかきこもうね。
300名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 01:31:51 ID:1NRLgECL
NH-62はこれ修理できるだろw
301名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 03:06:00 ID:haT/KHHu
なんかブルリがダメだとかたたいとるバカがおるけど、与えられた車で安全に走るのがプロなんじゃねぇの?

それができないなら運転手なんてやめちまえ。
302:2008/08/06(水) 04:44:42 ID:rPQtFnyu
免許取ってから書き込めや糞ヲタ
303名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 09:08:36 ID:QOYFXJ6z
ブルーリボンII・エルガのほうが糞だと思う。
304名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 10:16:48 ID:haT/KHHu
>>302

うるさいぞ、ヘタクソw
305名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 12:16:50 ID:TbP9L368
>>301
良い道具を選べるならそれに越したことは無い。
良い道具をチョイスしたくなるのがプロ。
素人はだまッとれ。
しかたなくNHは運転しているという感じだ。
306名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 12:58:32 ID:rPQtFnyu
ID:haT/KHHuは車買う金も免許取る金もない自宅警備員
307名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 13:10:46 ID:TbP9L368
>>306
多分、まだ免許取る事も出来ない年齢の高校生以下だと思うよ。
実際、オレがそうだったしww
この仕事するまでは、「車種によってどうこう言う奴は下手」だと
思ってたけど、実際こういう仕事するようになって、車種によって
大きく変わってくる事を知った。


>>304
特に大型車は、各メーカー車種によって全く違うから。違いは普通車
の比ではない。
もちろん、俺達運転士はカス車でも、そつなくこなすけど、やっぱり
仕事してて運転しやすくて疲れない車の方がいいからね。
「弘法、筆を選ばず」とは言うが、弘法様でもやっぱり良い筆の方が
書きやすくて良いでしょw
308名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 15:03:04 ID:1NRLgECL
ブルリUも、MTはトルクがスカスカらしいな
309名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 15:09:07 ID:BMBgFNPL
なんでこんなにバスオタってキモいの?
310名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 16:19:18 ID:1NRLgECL
>>309
ヲタでもないのにわざわざこのスレに来るお前の方がキモいぞ
311名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 16:20:46 ID:1H8el1pb
>>310
ディスプレイの横に鏡を置いて見てごらん
312310:2008/08/06(水) 16:26:27 ID:2c0oN23P
うわっwwwきめぇwwwww
313名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 16:33:01 ID:haT/KHHu
>>305
そこもなんとかするのがプロじゃないの?

文句あるなら自費で買えよ。

>>306
あ、やっぱり道具のせいにしかできないヘタクソだったかw。
そんなのが運転手なんかやるなよ。

>>307
えらそうに…………
314名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 17:33:52 ID:kKbkpF5v
今ある道具を使いこなすのもプロだと思うよ。
人もそれぞれなら、車もそれぞれ。
確かに日野はブレーキとか癖があるのは認めるけど、実際稼働しているわけで。
バランスよくできてる扶桑がいいってるのは、みんなの希望だよね。
315名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 20:48:53 ID:rPQtFnyu
単なる夏厨のようだな。
これ以上釣られてやる必要はないな。
316名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 20:57:42 ID:TbP9L368
>>315
そう思った。せっかく優しく説明してやったのに
無駄だったようだわ
317名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 21:01:58 ID:rPQtFnyu
>>316
あんたじゃねーよww
318317:2008/08/06(水) 21:04:55 ID:rPQtFnyu
スマソ。
最初の「そう思った」を読んでなかった
ちょっと逝ってくるorz
319名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 21:10:37 ID:64HHKo+L
金山23の、金山に15:40頃に着いたウテシ、お疲れさん。
320名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 21:12:12 ID:NQM2zFSn
>>319
サンキュ
321名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 21:37:00 ID:tYkX7Z0W
>>319
どうした?
悪名高いボロ日野車を上手に転がしていたのか?
322名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 21:46:24 ID:yZ/goug8
>>321
車イスだろ
323名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 21:48:54 ID:Abz6YQt8
バス停に車いすおったら通過するだろjk
324319:2008/08/06(水) 21:50:18 ID:64HHKo+L
>>322で正解。
しかし、車イスが乗ってくる度に毎回あんな操作をしているのか・・・
325名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 22:10:39 ID:TbP9L368
車椅子扱うと、普通に4分くらい遅れる。
途中で乗り降りされると遅れはどんどん増大する。
金25なんてかなり大変だと聞いた
326名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 22:42:08 ID:brJaEP3o
>>325
前に基幹1の夕方で車いす乗り込みがあった(NKH車)時がある。
途中で劇混みになり栄到着時には4両編成の先頭に・・・・
327名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 22:44:23 ID:9T7SMISp
車椅子利用者か…中には中途半端にプライドが高い人もいるようで
ウテシがちゃんと面倒を見ようとしてるのに、頑なに拒んだりとかさ…
どこまで行くの?問いかけてみれば「適当に乗っていくから」
ああいう場面を傍から見てるともうね…乗客全員で( ゚д゚)ポカーンだった
328名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 22:51:12 ID:haT/KHHu
>>315

反論できなくて悔しいのうくやしいのうw

次乗るときはお客さんとかに八つ当たりしないでねw

>>317

調達された車を使いこなしてこそプロじゃないの?

そんなに完璧な車が欲しきゃドラえもんにでも出してもらえばw

でなきゃ運転手なんてやめちまえ。



なんか自分は悪くない、クルマが悪い!って…………こいつらゆとりだったかw
329名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 22:59:38 ID:rPQtFnyu
さてはこいつこないだの嘱託試験で落とされた奴だな。
それで腹いせに粘着して荒らしてるのか。
330名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 23:26:19 ID:lRL8nwpu
>326
>途中で劇混みになり栄到着時には4両編成の先頭に・・・

かなり昔、栄18がまだ50と称して名古屋駅まで出入りして浄心持ちだった頃、
栄時点で20分以上の遅れ、劇込み。
それでもウテシは各バス停で丁寧に客を拾い、後ろには後続車が。
鶴舞公園北口で「後続のバスを先に行かせます」で、がら空きの後続車が先へ。
こういう場合、何とかならんもんかと思うのは私だけ?

プロの皆様のご意見も頂きたく存じます。
331名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 23:41:39 ID:tYkX7Z0W
>>330
それ大クレームを招くだろ
今じゃ後続車を先に行かせるなんてありえないけど

最近は客がいくらか賢くなって、同じ行先のバスが2台来ると後続車を選んで乗ったりする。
とくに栄ループの後追いしている名駅16でよく見かける
332名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 00:17:33 ID:STwdxeDu
>>331
高辻の金山方面バス停で、後に大型車が続いてるのに、
わざわざ中型の金山18に大量の乗客が乗ってこられた日には・・・
333名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 00:32:32 ID:fij8VzVx
>>330
50って那古野じゃなかったか?
違ってたらスマソ
334名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 01:16:09 ID:NVgq2j9J
>>333
浄心だよ。
335名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 01:33:05 ID:cV7x2JsX
50は一時期猪高も副担してたよね確か。
1時間に1本だけの東新町経由妙見町ゆきとかなつかしす
336名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 02:04:24 ID:H8VDhz0P
>>333-335
50系統:名古屋駅〜妙見町・東新町は元々浄心の担当で、1989(平成1)年に
地下鉄桜通線(中村区役所〜今池)の開通と同時に担当が那古野に変わった
$箱路線の幹線15系統(名古屋駅〜栄〜名古屋駅循環)があぼんして余裕ができたから
50系統の副担も天白→御器所→猪高とコロコロ変わっているなぁw
337名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 06:14:16 ID:wiCrIvRU
>>332
金山〜高辻間のように
極端に本数の多い路線だと
乗り慣れてる客は迷わず後続車に乗るけどな。
どうも見てると名古屋の人間は
先頭が満員に近い状態にも関わらず
来たバスにただ慢然と乗りたがる傾向が強いように思う。
基幹2なんか見てると一目瞭然。
338名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 07:04:41 ID:BbfPUORY
行き先が違うと後続の方が満員だったりすることもw
339名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 12:18:51 ID:IWxXm+9L
>>337
そうそうw そこは後続車と連携して、後のバスに乗ってくれってウテシは言えばいいんだよな。
2台並んで同じ行き先なのに、前はギュウギュウ後はスカスカで、さらに停留所で
前のバスで乗り降りが手間取ってると、後は何もしてないのに遅延状態w
340名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 16:55:02 ID:TyUj2OPQ
先頭の激混みに乗ろうとする客は何も考えてないから、先頭のバスに乗ろうとする。自分が乗れればそれでいいって発想。
行き先同じで後続が空いてるなら、一度扉を開けて「満員です。後ろのバスをご利用ください」でいいと思う。
あとはウテシ同士のあうんの呼吸。後続が車外マイクで「こちらをご利用くださ〜い」とかね。(後続がやる気のないウテシだと最悪だけど)
名城線が開通前の本山あたりは朝すごかった。
341名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 17:49:52 ID:pv8rD/Sg
岐阜バスだと長良北町方面→岐阜駅方面行く車が団子になるときは
遠慮なく抜きき抜かれつやってるけどなぁ。
342名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 23:54:29 ID:ZtoHP31R
岐阜バスだからだろw
今時羨ましい社風だよなぁ
343名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 02:01:39 ID:HXRKOk44
鶴が沢と亀が洞にも20〜22時台にも停車して欲しいのに、原12、野並12回送のバスが
爆走(何km/hとは言わんが)で回送しているんだから騒音とか関係ないだろうよ。

この時間帯本数劇減り&家まで上り坂だからうれしい話なんだが、
3年間要望を出し続けても何も変わらんというのはそこまで需要ないのね・・・
344名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 15:16:53 ID:U967IPLf
そういう建設的な内容ならば、要望を出し続けるか、
それか地元(バス停付近の人)の署名を集めるのが効果的だよ。

苦情ヲタとかの理不尽な要求は不可能だがな
あと、ごり押しの恫喝まがいの苦情には何故か答えがちになるのは
不思議だがなw
345名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 11:27:41 ID:eow+Yd2i
>>330
交通局に苦情を言うと、もれなくその4両編成のうち3両が間引きされます。
ほんとうにありがとうございました。

いや、これ冗談じゃなくて本当だから恐ろしい…
地域懇談会でジジイやクレーマーが、「団子運転になっている!」と
発言したせいで、合理化という理由でラッシュの本数が激減した。

発言したジジイやクレーマーは団子運転と引き換えに本数減ったのを
どう思っているんだろう。
346名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 14:17:04 ID:yoVnfTfr
>>345
ジジイはラッシュ時なんか使わないだろうから、なんとも思ってないんだろうな。
347名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 15:54:21 ID:HGcx3RSm
クレーマーは本数減ろうが増えようが、自分の要求が通った事で
大満足しているよ。そういう人種。
自分が交通局を良くしてやっている、というおごりがあるからな。


その点、不特定多数の苦情ヲタとよく似ているが、苦情ヲタの場合は
バスが不便になることを嫌うからな。
348名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 19:00:15 ID:xUA6TDBH
>>345-347
つまり、
苦情ヲタ>>>>>>>>>>クレーマー>>>>>(超えられない壁)>>>>>ジジイ
でおk?
クレーマーは金払って乗るが、ジジイは敬老パスでタダだからwww
349名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 20:18:18 ID:iyVkyiAt
敬老パスはタダじゃないよ
350名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 20:57:17 ID:1XvnU6LL
年間1000円や5000円などタダ同然、と言ってみる







全線定期の値段と比べれば、ね
351名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 21:46:07 ID:HGcx3RSm
敬老で乗ってくる奴より、苦情ヲタ・クレーマーのほうが
仕事をしていて心的ストレスが激しいし、憎悪の対象になる
352質問:2008/08/09(土) 23:15:38 ID:5MIVc2r4
もし、この路線が存在してたら、走りたくないのは?

1)森の里団地→(名四)→北頭→笠寺駅→高辻→東新町→黒川→大曽根→砂田橋→竜泉寺→小幡→八剣→大森車庫


2)緑車庫→緑黒石→野並→島田→八事→川原通→田代本通→丸田町→東新町→栄→名古屋駅ターミナル→太閤通→大治西條


馬鹿な質問だと思いますが、答えてもらっていいですか?
353名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 23:27:16 ID:eow+Yd2i
>>352
×西條
○西条
354名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 00:41:37 ID:eT0k2cNS
>>352
おまいはアフォ、ヴァカ、厨房かよw
思い切り遠回りするムダ路線やん!
そんなクソ路線マジ(゚听)イラネwww

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>352は厨房wwwwwwww
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラゲラゲラ
355名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 00:58:32 ID:UfQ/cFzj
廃止になった路線の一覧?のようなものが載ってるサイトってある?
ググッてみたが見つからんかった
356名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 01:54:41 ID:gvfe/G7T
>>352
バカかお前
その系統営業係数いくら?
357名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 05:55:51 ID:g1V2lCb7
2がいや。
だって知らない道だしw
358ヲタ:2008/08/10(日) 07:16:07 ID:XCCnl7/q
日中時間3本→2本
日中時間2本→1本

名城線名大延長開業時とあおなみ線&名城線完全開通時に
このパターンで減便された路線がかなり多い。
時間3本→2本は利用状況次第ではまだ仕方ないにしても
時間2本→1本はいただけない。
30分に1本と1時間に1本では信頼性が全然違うように思う。
実際に時間2本→1本に減便された路線に乗ってみると
時間2本の頃は昼間でもまだ現金やユリカの乗客もチラホラ居たのに
時間1本になってからは昼間の乗客は大半が敬老パスという路線ばかりな気がする。
もしかしたら減便した事によって
かえって営業係数を悪くした路線もあるんじゃないかな?
359名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 12:16:18 ID:O5ygbeL1
緑・山系統ってなんのためにあるの?
あんな1日1.5往復しかない路線、回送でいいよ。バス停の時刻表作るだけ無駄じゃない?

>>355
廃止路線が網羅されてはいないが、過去15年くらいの路線図なら俺んちにある。
30年前の路線図は10年前に誤って廃棄された。
360名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 13:21:04 ID:g1V2lCb7
緑山って車庫からどこへ行くの?
361名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 16:09:38 ID:U9GalaXI
>>360
島田一ツ山。
なんで緑島じゃないかってそりゃ緑車庫〜島田住宅
362名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 18:39:02 ID:ZdoeOvXG
緑が神宮11担当してること自体・・・
・・・だと思うんだが
363名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 19:21:46 ID:lJlK3MAW
>358
つ【港営業所廃所】

車庫いっこ消える影響はでかすぎたようだ。
364名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 20:45:05 ID:o/dqL0Qp
幹新瑞1と八事11とも原11みたいに循環してほしい。
今のままだとそれぞれ2本/時しかなくて不便だが循環してくれれば実質2倍になる。
365名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 21:00:06 ID:4da9jDEu
「市バスの座席が固い。座り心地がよく、リクライニングするシートを導入してほしい」

昨日名古屋大学駅に掲示されていた投書だが、誰だこんな投書した香具師は。
366名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 21:11:31 ID:6uIl8N7x
>>364
循環=遅れる やりたくない
367名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 21:13:30 ID:bVoAKkxu
八事11・栄17・18の猪高も

吹上11って浄心
368367:2008/08/10(日) 21:16:42 ID:bVoAKkxu
スマソ、途中送信
>362
八事11・栄17・18の猪高も

鶴舞11は浄心?
吹上11って浄心持ちの分残ってましたっけ?

369名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 21:38:45 ID:1+T2OVUS
金山12の猪高・・・
370名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 21:44:55 ID:g1V2lCb7
>>361

緑車庫〜山ノ田だと思ったぜ
371名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 23:12:51 ID:gvfe/G7T
>>368
吹上11の浄心分は無くなった。
今は御器所オンリー
372ヲタ:2008/08/10(日) 23:55:25 ID:XCCnl7/q
>>365
リクライニングシートは明らかに過大要求で実現性皆無にしても
一部同意できる部分もあるだけに複雑な心境・・・。
確かに中型小型車や幕車ノンステの座席は酷すぎると思うし
最近のLED車ノンステ車はクッションこそ多少改善されたものの
後部座席では極端に間隔と横幅が狭く
まだまだハイバックシートの居住性には遠く及ばない。
その点いち早く改善したμ鉄の対応は評価できる。
その意見を投書したのは多分年寄りだろうね。
若い人はヲタ以外座席の質なんてまずこだわらないし
ましてやわざわざ投書なんて・・・。
373名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 02:01:28 ID:ejYzzX9Y
>>372
でも固いのは事実。
せめて名鉄バスの15代〜レベルにして欲しい
374sage:2008/08/11(月) 02:23:41 ID:xBndNe+w
最近、ホイールを銀に塗り替えた従来車が急激に増えたけど、何か意味あるの?
足回りが浮いてて安っぽいなー。

青ホイール車は記録しておいた方がいいのかねー?
375名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 12:45:10 ID:0vC7Njb2
>>367
>>369
幹本郷1の大森、名駅11と18の稲西も追加。
本郷は緑か猪高、11は如意、18は鳴尾か御器所の方が合いそう。

黒川12の如意は、まあいいんじゃないの?ww
376名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 14:22:12 ID:Nmt/Fzqf
>>374
三重交通は緑ホイールと銀ホイールでタイヤが違ってたけど、どうなんだろう。
377名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 15:30:57 ID:HvFRWLPo
>>367 >>369 >>375
まあ君らの言う事も一理あるにはあるのだが
それぞれの車庫が抱えられる路線や配置できる車両の数にも制限があるのだから仕方あるまい。
それにその理論だと、どうしても都心部に近い浄心や御器所へ負担が極端に集中する。
378名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 16:38:28 ID:IClXdSTh
>>370
上社11かよw
379名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 20:45:45 ID:W7/DBSxC
380名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 18:45:35 ID:Pscae1+x
>>372 >>373
気持ちはわからんでもないが、シート変えたせいで
補助金が出なくなり、車両購入費が大幅に増えましたから
全般的に減便しますって言われたら目も当てられない。
381名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 19:38:56 ID:e7AVNgex
シートに関しては市交ではなく国土交通省に文句言ったほうがいいかもしれんね
シート材質やピッチを変えたら補助金が出なくなるとか馬鹿馬鹿しいにも程がある
誰の為の公共交通機関だよ
382名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 20:28:01 ID:sPG2e8Dc
今更だけど、メーグルって標準仕様じゃないのね
383名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 21:52:49 ID:fZn/ad4U
>>382
お見合いバス並の特殊仕様
あっでもNS38・39は標準仕様w
384名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 22:10:19 ID:L2/nzxRY
>>358
お客様のご利用実態に合わせたダイヤ改正を行っております。
ご理解をお願いいたします。

多分局は言うんだろうなぁー。
385名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 00:07:48 ID:1eCwzeAj
>>382
座席が青系じゃない時点で標準仕様落ち
更に、手すりの色も標準仕様とは違う

あれは特殊仕様杉www
顔だって無理矢理シティ顔にしてるし・・・
386名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 12:16:54 ID:1gdOTMeX
みちお復活か?
事務所にそれらしいのが居たが。
二階の電球三つの誰かと見間違えたか?はよ白熱灯廃止交換してまえ。
天下りに向かってラストランだ、ガンガレみちお!
387名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 17:13:12 ID:LXiIBujQ
局は経費削減のため、ホイールの色を銀色(メーカー純正色)
のままで車両を購入するようになった。色をつけると高くなる
らしい。


・・・それはいい。
しかしだ、まだまだ使える青ホイールの車両のホイールをわざわざ
車庫の工場で銀色に塗りなおしているとか、あほ過ぎだと思う。
経費削減の意味ねーだろ
388名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 19:37:55 ID:J0ENiu32
そういえば名鉄も新車だけかと思ったら旧車も一斉に銀ホイールになったね
389名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 21:49:21 ID:agtPAqkE
>>387
基幹バスのミッキーをわざわざ板金したり塗り直したりして隠したのと
同じだね。
どうせあと数年で廃車なのに
390名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 22:47:29 ID:hkkiGtUD
名古屋市営に限らず都営バス、横浜市営、川崎市営、仙台市営、
京都市営、大阪市営、神戸市営、伊丹市営、尼崎市営etc・・・の
本庁連中は乗客からのクレームで、ウテシに何の落ち度がなくても
「モンスターペアレント」のいう事を100%信用する
マジでアフォ、ヴァカ、DQNしか居ねぇじゃんwww
391名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 22:59:48 ID:6VRdn7fd
そもそも何でミッキーの文字を消す事になったの?
苦情が原因?
392名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 23:00:48 ID:E7XMWWRp
DQN客には「二度と乗るな!!!」と怒鳴りつければいいのに
393名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 23:06:44 ID:XtifB9bT
>>390
仕事の愚痴は乗務員スレでやってね。
394名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 23:45:07 ID:agtPAqkE
>>391
基幹バスが市民に十分浸透したので、名鉄バスと足並みそろえるために
ミッキーという愛称を廃止したとか。
廃止はいいんだが、板金して隠したりする必要はないと思うんだけどね。
395名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 00:28:48 ID:POLW84+e
>>391 >>394
ちょうどシートモケットの交換と塗り替えの時期だったから、ついでにやったとか?
396名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 01:49:58 ID:YvKJLH27
>>395
基幹1号はともかく2号は無駄が多いと思う
エアロスターも廃車目前多いだろ
397名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 18:01:30 ID:1k6zQ3fN
>>396
KF-131〜てまだ数年は走るんじゃないの?
ぜ〜んぶ蛙に変えたら大森のウテシが暴動起こしそうw
大森基幹は当分F車が残るのでは?
398名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 18:56:26 ID:UlyuvgUs
ふそう大好き大森さんへNKF新車を
※NKNと殆ど一緒だけどw
399名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 19:18:45 ID:Zjb2IaRR
路線を減らして本数増やせ。

瑞穂巡回とか、何なのあれ?バカか?120分に一本とかふざけてんの?
経路は一つで十分。大回りとかいらねえよ。
400名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 20:16:20 ID:biGa0f5M
大森に1998〜2000年式の三菱FUSO車を全部ください♪
代わりに日野ブルーリボン・ブルーリボンシティ、
UD爆音NN(NN-26・27)を差し上げますので・・・
(新車と入れ替わりで1997年式のFUSO車があぼんして純正FUSOの台数が
激減するとマジでイヤだとウテシからの強い要望で〜す)
401名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 20:37:08 ID:POLW84+e
>>400
日野のお見合いブルリ&ディーゼルブルリシティーノンステと
98〜00年式のツーステの日野大型車全部やるからそれでも乗ってろ。
402名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 20:39:50 ID:1k6zQ3fN
>>400
新車がF車ならいいよな?
今年度の新車はMTになるから、ひょっとしたらふそうが落札するかも
403名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 20:55:28 ID:POLW84+e
>>402
今のFUSOのノンステは西工車体だから
それじゃダメじゃない?
大森の連中が欲しいのはあくまで純正のFUSO車だろ。
μは現場もお上も西工嫌いらしいじゃん。
だから西工の車体を嫌って無理して基幹にエコハイブリ入れたんだろ?
404名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 21:35:19 ID:NP1dbYDm
多系統少便型<<<<<少系統多便型
405名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 01:54:52 ID:xNc2qlEP
>>400
我儘言うなら初めから委託受けるなと苦言を
交通局は名鉄とは違って競争入札だから三菱が格安で
国土交通省標準ノンステップバスを作るか、ガスバスetc
特殊仕様のものを発注するかいずれかしか道がない。

>>402
前回の入札状況を見る限り値段がやっぱりお高い…
値段が下がれば考えるのでは?
406名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 02:00:07 ID:CgzuddLN
>>405
の苦言に同意。
407名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 06:15:33 ID:+UVlDfXW
系統数今の3分の一にして本数を3倍にしろ!毛細血管は全て切り捨てろ!
408名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 23:05:19 ID:83xWEjyI
増発すべき路線といえば、幹栄1、基幹1、幹名駅1、名駅12、栄15の栄直通あたり
減らしても構わない路線と言えば?
409名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 23:23:25 ID:mDb2kfD/
>>408
地域巡回バス以外の日中1時間1本の路線全てw
朝と夕方・夜のみ運行して10〜15時台の日中は完全運休しる!
410名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 23:53:26 ID:PkQbpfgD
お前舐めとんのか?
そんなことだから現職の連中にバカにされるんだ
411名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 23:54:06 ID:0yciKTUq
バス停で最初の字が同じバス停が9つ続いてる所があります。どこからどこでしょう
当たった方に使用済みユリカプレゼントw
412名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 23:55:27 ID:zAAFOBTZ
昔の50みたいな短距離利用も乗換無しで地下鉄より安く長距離利用
もできる路線もいいと思う
413名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 23:58:16 ID:JxV6qYnd
>412
つ〔なごや港―有松町口無池〕
414名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 01:15:06 ID:7vJmvQ0j
夕方、産業技術記念館から名古屋駅までメーグルの最終便で帰ろうとしたら一般車のノンステが満員で来て
30人くらい待ってた客全員乗れなかった。多分閉館時間に帰ろうとしていた客が集中しちゃったんだろうけど
運ちゃん「15分程お待ち下さい」って言ってたから名古屋駅で降ろした後再度拾いに来たのかな?
俺は急いでいたので即座に栄生へ向かったのでその後の処置は知らんが

このスレずっと見ているけどメーグルの積み残しって話題になってないよね?俺が見落としてる?
415名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 01:19:47 ID:mg3aKDbP
416名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 13:28:48 ID:Rg8iyVpa
スレ違いですいません。高卒ですが、地下鉄嘱託職員に応募しようと思います。
筆記試験の問題は、どのような問題が出ますか?
417名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 15:10:04 ID:Zvj9/8FI
>>416
マルチうざい
418名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 16:22:35 ID:HRL/wOJ0
>>408
営業係数180↑の路線
419名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 17:29:53 ID:M3YLwPut
本○住宅の池沼何とかしろよww
バス停に並んでる客に片っ端から声かけまくってるぞww
最初は若い優しそうなお姉さんにしつこく付きまとってお姉さん困ってたww
その後バス停に来たツンデレスイーツ系のお姉さんに声かけた瞬間
鬼のような形相で睨みつけられてたww
お姉さんはその後も
「話しかけんな!!」
ってオーラ出しまくってて池沼一歩も近づけず・・・。
あれには笑えたww
しかしあれは度が過ぎてるな。
24されないのかな?
420名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 20:30:25 ID:2KAkUN0N
NN-2の前輪ホイールが銀、後輪ホイールが青になってたw
421名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 01:41:19 ID:WxznX5pA
前輪だけ名鉄から借りたんじゃないか?
422名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 17:03:21 ID:IlBFdvRo
事故ったN-339・NS-75・NH-62の修理情報ありませんか?
423名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 17:33:18 ID:/lThLdRp
本○住宅って昔から頭おかしいのがいるけど何で?
近くに障害者施設でもあるの?
424名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 19:00:03 ID:DilZZkHV
>>423
市営住宅だから?
425名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 19:08:09 ID:giUCI4bS
じゃー梅〇荘も変なの多い?
426名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 20:04:33 ID:lgpiE129
>>425
漏れも星ヶ丘発着の路線利用者だが(キ幹星丘1)、幹星丘1の乗場で
危険そうな香具師はめったに見ないよ。
以前一度だけ遭遇してしまったが星丘13は平日の特定の時間帯は危険。

>>424
それを言ったら市西部で○○荘のつく所なんかは…(ry
427名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 20:10:57 ID:agIe1zAY
>>423-425
本地荘、猪子石荘、梅森荘、戸田荘、平針住宅は
名古屋の5大DQN市営住宅wwwww
住人もDQNや池沼、変質車がイパーイ居るw
梅森荘近くのサークルKが、万引の被害イパーイで
閉店したのは有名な話だ罠!
428名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 20:45:58 ID:Wzn5uxoF
星丘13って何処がヤバいの?
俺も幹星丘利用者だけど、梅森荘はだいぶ高齢化してるから目立たないのかな

戸田荘の近くに知り合い住んでるけど、あそこはかなりヤバいらしい

429426:2008/08/17(日) 21:05:16 ID:lgpiE129
>>428
星丘13単独エリア周辺の地図をしっかり読めばわかる。
付随して植田12も同じことになるかもな。
430名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 21:28:11 ID:rODzocp4
その辺でストップしとけ
この先、やれ西部地区がどうだ、東部地区もなにがし
民度が悪いだ、しまいには学歴云々と言ったウザイ話題になるのが目に見えてる
無理やり市バスの話に絡めつつお国自慢的な流れにするのは自重しような
431名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 22:13:50 ID:Bj+b4JUu
きよすみ荘、西茶屋荘もDQNだらけ
あそこの路線は走りたくない
432名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 00:30:35 ID:JC9EA/IN
最近、三重交通の市内線に2ドア車が運用されるようになって、平行路線にけしかけているんか?
433名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 02:00:23 ID:P8PQ+gfd
>>431
きよすみ荘って老人ホームじゃなかったっけ?
434名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 06:46:30 ID:aOvEThoq
>>432
少し前まで、車両都合か不明だけど平日ダイヤ限定で富士重工製の2ドア車が走ってたけど
最近は平日、休日関係なく2ドア車…エルガワンステ?が走ってるよね
エルガトップドア車じゃないところを見ると、乗車率を考えてランクダウンさせた可能性があるかも
435名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 07:13:11 ID:cefSqMXe
アホゥ!エアサス・冷暖房完備のデラックスカーじゃ!
436名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 20:36:42 ID:P8PQ+gfd
>>434
いままで、桑名の高速バスの間合いでサンビーチ・長島路線
をやっていたのを、桑名→名古屋に担当路線移し替えるみたい。
おそらく委託の関係。
437名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 20:55:58 ID:MMUxpRyG
N-339復帰
多分前と変わらず
438名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 21:45:45 ID:kZsclWM4
>>436
ということは名古屋にエルガが来るの?
439名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 00:05:47 ID:kake0+Rg
本来の路線バスの姿に近づいたなw
これでトランパス対応だったら完璧
440名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 00:28:14 ID:FX+HKgQ3
>>427平田住宅を忘れてませんか?
441名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 01:53:27 ID:nXQ3clLk
ゆとりーともユリカ以外のトランパスが使えるようにしてください。
最大のネックは加盟していないJRバスだが。
442名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 06:49:04 ID:/dgmgfnd
>>440
忘れてるとかどーでもいい
荒れやすい話題をいつまでも引っ張ってるんじゃねぇよ
443名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 13:20:38 ID:A+afacUK
NF-1〜3は廃車延長車になりそうな悪寒
444名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 13:24:01 ID:8O0APgsG
新車購入経費削減のため、車種は日野/レインボーHRモヤシ、
UD/スペースランナーJPモヤシ
装備面でエアコン、パワステ、 フィンガーシフト、
LED表示器等は完全排除して
非冷房、重ステ、ロッドシフト、板張りの床仕様
背もたれが低くクッションが薄い「ペラペラシート」
前面方向幕の代わりにホワイトボードにマジックで手書き
側面と後面は方向幕じゃなくて「サボ」仕様で(側面と後面は系統番号のみ表示)
新車導入したらデラワロスwwwww

445名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 17:30:24 ID:POxEb83q
>>>444
ヲタってこんな想像して喜んでるのか
そりゃキモがられるわ
446名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 18:02:11 ID:wxQEPtk3
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/localhost/_res/about/reform_plan/plan.pdf

26ページより ノンステップバス
19年度577両
20年度714両

29ページより 低公害バス
19年度239両
20年度379両

↑から判断すると、ノンステが140両ではなく137両の増加
NF1〜3は残念ながら車齢12年で歯医者では?
447名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 20:08:43 ID:A+afacUK
>>446
そうか。
それなら旧型エアロスターを廃車延長キボンヌ。
それはそうと、廃車延長車ってどうやって決めるんだろ?
比較的状態がいい方の車の中から適当に選んでるだけ?
448名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 20:15:40 ID:4JnCnGsK
>>446
そっか…。全国的にも希少な車だし、個人的にはお気に入りなんだけどな。
投入当初、その異様な出で立ちに驚いたもんだ。
全国初の量産ノンステップ車で、名古屋が先駆けて投入したんだっけ?

運用実績って栄〜妙見町、池下〜金山、池下〜大森車庫ぐらいしか思いつかん。
今はどこで会えるんかねー?
449名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 20:41:35 ID:nXQ3clLk
三重交通のエルガに乗ってみた。
ワンステながら車内の造りは市バスと同じなんだな。
シートベルトが付いていたのはあれで東名阪をぶっ飛ばすのだろうか?


あれでサンビーチに行ったけど帰りは東海12。空気輸送で可哀想だった。
450名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 20:54:29 ID:/dgmgfnd
>>449
東名阪はエルガでも2ドアワンステじゃなくてトップドア車が入ると思うよ
実際に何度か運用に入ったことがある

シートベルトは例の改正の影響とかなんだろうか?
乗車すると「シートベルトを締めて」といった趣旨の掲示物が各座席にある
もしかして市バスの今年度導入分にも影響ある?
451名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 23:17:59 ID:vqw7aPyY
>>450
個人的には関係があってほしい。
座席数の多い新車全部にシートベルト装着して高速1に投入し、
クソブルリシティを閑散路線に追放すべき。

大体クソブルリシティは非力でおよそ高速運用には適さない代物。
高速運用に使うなら、あげちんパワーで性能を補正しろよw
452名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 00:57:11 ID:UesDTC23
>>451

なんで浄心と鳴尾の話がごっちゃになっとるだぁ?

だいたいトップドアではラッシュ時には使えんだろうが。

お前、民以下のたわけだろう?
453名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 13:08:44 ID:na5NR3pZ
>>446
>>447
NN-1来春で廃車じゃないか?定員少ないし、燃費もとても悪いらしいし。
454名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 15:32:23 ID:iKzLFfuS
古いNHから廃車にすれば良い。
NHの廃車が終ってから他の車両の入れ替えをすればよい。


N尾車庫の人に聞きたいんだけど、あのNHってガスバスの新しい
奴でもやっぱり、ブレーキ甘いくせにカックンブレーキなの?
455名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 16:32:18 ID:Bm+jj0fl
ま、ウテシは古いNHを相当嫌っておる人が多いようだが
12年は確実に使うだろうからまだ数年間は生き残る罠。
ただでさえ金が無くてヒイヒイ言っておるのに
廃車の前倒しなど有り得ない。
456名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 21:23:51 ID:5Coas1AX
NHから廃車が出るのはだいぶ先だな
それより閑散路線・短距離路線に封じ込めることを考える方が現実的だよ
ブルリ・ブルリシティで十分な路線といえば?
例えば

猪高  幹星2・星11・栄16
御器所 吹上11・名駅17
中川  港区役所発着路線(除く栄22)
大森  藤が丘発着路線(除く幹藤1)・上社12
457名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 22:36:13 ID:U/DUZ7hw
>>456
幹星抜いてくれ。
ただでさえ地元ブルリシティ多くて鬱なのに
458名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 23:06:44 ID:Bm+jj0fl
>>456
日中時間1本の路線ならごく一部を除けば基本的にすし詰め状態になる事はまずないから
積み残しは出ないんじゃない?
見せかけは座席数の多い最近の車も
結局昼間は相席を嫌って敢えて立席を選ぶ人も多いし。
栄15や金山15なんか最適なんだが・・・。
459名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 00:11:21 ID:hz+xIQ2P
>>454
甘いから、グッと踏んでカックンになっちゃうんじゃない?
460名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 07:17:45 ID:B2NWxwCJ
>>459
止まる寸前で優しく踏んでも、クリープが強いくせに突然止まろうと
するから最低の止まり方になる。上手い人でもNに入れなければ
0G停車は不可能。
ブレーキとトルコンの相性は最低だなあれ
461名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 08:01:35 ID:MKXFZvwa
この前、高速1号系統の事故があった現場に行ってきました。
上前津から鶴舞公園まで歩きました。
見通しが良く、事故が起こる場所には思えませんでした。
広い交差点でした。
推測ですが、報道どおりタクシー運転手が確認せず急な車線変更をしたのではないかと思いました。バスが左前、タクシーが右横大破。大きいからバスに気付くはず。
最近、マナーの悪い運転者が多いですね。
お客も。
運転手の方々かもしれない運転でこれからもお仕事頑張ってください。
最近、バスに乗るのにはまってます。面白い路線はありますか?
先日、東山線の新車乗りました。
たいした話じゃなくてごめんなさい。
失礼します。
462名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 08:17:09 ID:B2NWxwCJ
面白い路線?
本数が殆ど無い路線とかどうよ
池下〜(猫ケ洞)〜猪高車庫とか。
463名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 10:45:46 ID:Ih6EL1Il
つ 本陣-稲西
464名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 10:49:21 ID:hz+xIQ2P
つ【金山〜ワイルドフラワーry】

街中から名古屋市のハズレ…しかも海まで行けるw
465名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 10:57:10 ID:CszAfOMc
名東巡回とか?
466名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 16:57:01 ID:n9YX9RJ9
勝手な妄想

ノンステップバス
17年度297両
18年度437両 前年比140両増
19年度577両 前年比140両増
20年度714両 前年比137両増 NF1〜3廃車
21年度831両 前年比117両増 NF4・5・NN1廃車
22年度945両 前年比114両増 NS1〜3・NH1〜3廃車

低公害バス
17年度71両
18年度99両 前年比28両増 F419・420廃車
19年度239両 前年比140両増
20年度379両 前年比140両増
21年度498両 前年比119両増 N257廃車
22年度617両 前年比119両増 S491廃車
467名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 17:13:15 ID:LGRICArW
嘱託を見分ける方法ってありますか
468名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 17:16:42 ID:HqPZtGQi
>>467
あんた嘱託?って乗るときに聞いてみましょう。
469名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 17:54:37 ID:QeFO8clW
>>461
南陽巡回
運がいいとウテシとず〜っと二人きりw
470名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 21:01:54 ID:MKXFZvwa
本数が少ないと待ちくたびれます。
一番細い道を通る路線はどこでしょうか?
471名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 21:08:41 ID:B2NWxwCJ
本数少ない路線は、時間を合わせて乗るもんだろw
472名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 22:35:13 ID:XSHfdLvr
細い道なら天白巡回の植田山近くか名東巡回の虹が丘近く
幹星丘2の西里循環も狭い道通る
473名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 23:01:25 ID:BHNazoWD
細い道なら幹高畑1
474名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 23:02:01 ID:cMtI7LGp
>>467夏休みのガキ
475名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 00:32:13 ID:WaFXUjbZ
>>467
去年まではネームプレート
476名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 00:33:05 ID:mfbP9yv0
>461
改めて路線図を見ると、面白い路線、少なくなったな。
かつては
平針住宅―猪高車庫  やら
なごや港―有松町口無池  やら
安井町西―栄―安井町西
なんてぇのがあったんだが・・・
現在の路線でしいて言えば
春田11・八事12・星丘12
くらいかなぁ・・・
477名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 00:59:28 ID:8GCbwo67
スレッド立てました。

名古屋ガイドウェイバス part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1219334000/
478名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 01:06:07 ID:o/7EeotP
>>476
深夜1は?
479名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 01:34:58 ID:V+mpmuRX
>>477
スレ違い
480名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 10:52:53 ID:tiRib2Uh
>>474
ゴラ!!嘱託!! おまえだよ!!嘱託!!
ずりおろしたる
481名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 13:02:04 ID:vIqNE7zZ
NH-226に、レシップ製新型運賃箱
482名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 14:31:36 ID:PqYSenjk
>>480試験に落ちたガキ
483名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 19:04:04 ID:IR6wsjAg
>>470,472
幹星丘2の「神丘公園」は、早朝から深夜までひっきりなしにバスは来るけど、
雰囲気だけなら超ローカル線の風格。
484名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 20:39:31 ID:3lbuzXmA
このスレではいつもH車が叩かれてるけど、逆にSやN、F嫌いのウテシだっているよね
もし次の新車がNかFだったりすると猪高や御器所のウテシから大ブーイングが出たりしないの?
485名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 21:27:46 ID:vbrkw8mx
>>484
車体がJ-BUS製になってからの日野車はウテシの間では不評どころかむしろ好評。
次の新車にFを入れたとしても、特別仕様を導入しない限りOEMの関係で車体は西工製。
しかも車庫単位でメーカー指定のあった昔と違い
今の新車は各車庫均等配置なので最早メーカーはあまり関係ない。
ここで騒いでいるのは以前に導入された古い車両の事。
486名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 21:34:00 ID:wqIuNjnd
最近ふと思うが、N尾に来年新車って入らなくね?
F491があぼーんするだけで。去年みたいに他車庫にやる車がまずないし。
高速専用車→欲しがらない、ガス車→需要がない
下手すりゃF491が歯医者延長で、最悪入らないということさえあり得る。
487名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 00:17:03 ID:aMM1o5g+
とりあえず高速1は桜通線延長開業で真っ先に廃止するべき
488名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 00:37:33 ID:vFA5kmGG
交通局の有給消化率を教えてください
489名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 02:10:57 ID:vfUCAWNO
俺は、ふそうが大嫌い。
早く廃車にしたって。
F50○
490名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 11:42:27 ID:YSAoltdX
NHのブルリは、停止直前にブレーキを踏んでいる(ブレーキランプが点いている)と、勝手にニュートラルになる。
よって、止まる直前にブレーキを緩めて0G停車をしようとするときにブレーキランプが消えてしまうと、ニュートラルからドライブに入るため、カックンと押し出されるような感じになる。
また、そのままブレーキを踏み続けても直前でニュートラルになるため、いきなりブレーキが強くなりカックンと止まる。
エアコン使用時は、アイドリング回転数が上がるため、さらにきつくなる。

NHの初期は、そうじゃないみたい。
491名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 19:42:54 ID:7i7VKvRr
     ┌──────────‐┐
.     _[|.___________.|]_
     |┏━┳━━━━━━━┳━┓|
     |┃  ┃ DQN市営バス. ┃  ┃|
     |┗━┻━━━━━━━┻━┛|
.    r=]l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄rf[l、
   ∩|l'||      ||           .|.|/」
   ∪||.||..∧_∧ ||.            l(~)
     |l ||( ´∀` )] ┌┐    r====|l ||
     || ||(つ⌒と)|_i二i_lニニl__|| ||
     |ー'`ー‐---:;.,___,.;:---‐一´|゙||
     |-━━━━━━━━━━━━l l|
     |:]      市営バス      -|
.    日[□□]             [□□]日
     | l ̄lニl ̄ ̄[     ]= ̄lニl ̄l |
     ├'゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙'┤
..    ~~~~~                ~~~~~
492名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 21:10:16 ID:9UVBzg8b
いらないFは、O盛へ送ってください。
493名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 21:18:25 ID:8zHFS5sX
>>490
止まる瞬間にブレーキ緩めても綺麗に止まれない。
カス以外何物でもない。オレはNに入れて止める。
NHが入った時、ブレーキがきついと、車庫に苦情が
よく来た。どうしようもない糞車
494名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 23:41:55 ID:hx5SeSZT
>>493
NHブルリは苦情の少なそうな路線に入れるのか?
幹神宮2の客はおとなしそうな客が多いし
逆に言うと新車が多い路線は苦情客が多いということになるのかも。
中川の担当路線だと幹神宮1とか幹名駅2あたりか・・・

中川は路線ごとに走らせる車種をはっきり分けている感じがするんだよな
特に土日だと上記路線や名駅20はほぼ全便ノンステ、
栄22はNFガス車ばかり、幹高畑1や栄23は全便ツーステ。
他の車庫でここまで偏った使い方してるとこはないだろ
495名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 23:49:51 ID:allyuwCI
>>489
○←2 だろ!ちゃうか?
扶桑が嫌いということはまだまだアマちゃんやな!!
496名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 10:27:18 ID:413IQdFj
     ┌──────────‐┐
.     _[|.___________.|]_
     |┏━┳━━━━━━━┳━┓|
     |┃  ┃栄24 稲西車庫 ┃  ┃|
     |┗━┻━━━━━━━┻━┛|
.    r=]l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄rf[l、
   ∩|l'||      ||           .|.|/」
   ∪||.||..∧_∧ ||.            l(~)
     |l ||( ´∀` )] ┌┐    r====|l ||
     || ||(つ⌒と)|_i二i_lニニl__|| ||
     |ー'`ー‐---:;.,___,.;:---‐一´|゙||
     |-━━━━━━━━━━━━l l|
     |:]      市営バス      -|
.    日[□□]             [□□]日
     | l ̄lニl ̄ ̄[     ]= ̄lニl ̄l |
     ├'゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙'┤
..    ~~~~~                ~~~~~
497名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 13:14:04 ID:hCv2U6a/
>>494
また中川の新車厨か。
苦情がどうのこうのなんて関係ある訳ないのに
妄想もここまで来ると呆れて何も言えん。
498名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 13:58:00 ID:413IQdFj
     ┌──────────‐┐
.     _[|.___________.|]_
     |┏━┳━━━━━━━┳━┓|
     |┃  ┃‥2引山 四軒家┃  ┃|
     |┗━┻━━━━━━━┻━┛|
.    r=]l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄rf[l、
   ∩|l'||      ||           .|.|/」
   ∪||.||..∧_∧ ||.            l(~)
     |l ||( ´∀` )] ┌┐    r====|l ||
     || ||(つ⌒と)|_i二i_lニニl__|| ||
     |ー'`ー‐---:;.,___,.;:---‐一´|゙||
     |-━━━━━━━━━━━━l l|
     |:]      基幹バス      -|
.    日[□□]             [□□]日
     | l ̄lニl ̄ ̄[     ]= ̄lニl ̄l |
     ├'゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙'┤
..    ~~~~~                ~~~~~
499名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 14:13:25 ID:FzV09rmw
>>497
つ幹栄1の幕車集中運用
500名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 17:00:55 ID:413IQdFj
     ┌──────────‐┐
.     _[|.___________.|]_
     |┏━┳━━━━━━━┳━┓|
     |┃  ┃…1 星 ヶ 丘 ┃  ┃|
     |┗━┻━━━━━━━┻━┛|
.    r=]l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄rf[l、
   ∩|l'||      ||           .|.|/」
   ∪||.||..∧_∧ ||.            l(~)
     |l ||( ´∀` )] ┌┐    r====|l ||
     || ||(つ⌒と)|_i二i_lニニl__|| ||
     |ー'`ー‐---:;.,___,.;:---‐一´|゙||
     |-━━━━━━━━━━━━l l|
     |:]      市営バス      -|
.    日[□□]             [□□]日
     | l ̄lニl ̄ ̄[     ]= ̄lニl ̄l |
     ├'゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙'┤
..    ~~~~~                ~~~~~
501名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 00:09:37 ID:CwT2ePNN
>>499
案外幹神宮2も同じ苦情が原因だったりしてw
でも最近は幹栄1も幹神宮2もLED車も入ってるように見えるけど?
502名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 00:17:02 ID:CwT2ePNN
それに幹神宮1とかにも少数ながら昼間のブルリやブルリシティーノンステの運用も残っている。
もし>>494の妄想が真相ならこれは有り得ないはず。
まあ確実に言えるのは>>494の被害妄想は酷杉って事だけだなww
503名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 01:35:29 ID:k2Ew+Fo+
>>502
幹名駅2でも栄22でも見たことあるぞ
504名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 01:56:58 ID:zlZxzlZ/
日野嫌いのヤツのほうがアマちゃんだよ
505名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 11:58:06 ID:n3vm2PTh
今の日野は良いよ。Jバスだから日野は関係ないがなww

ちなみに日野(特に古いJバス以外のNH)が好きだという奴は
乗り心地なんて全く気にしてない乗務員ばっかりだから。
あと、日野好きの乗務員の理由として、エンジンが良く回るという
のがあるが、回さないと走らないからなw

それと日野しか知らないから、日野マンセーになる奴は多いよ。
506名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 12:40:21 ID:+MX//4DU
どこのメーカーのバスでもいいので、その都度バスのクセを把握して状況に応じて運転してください。
プロですから。
507名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 12:45:42 ID:L1/j5OW5
教えてクンでスマソ
ツーステ時代のいすす゛車が、浄心と如意の間で、純正と富士重工のボティが交互に購入されていたと思うのですが?
港の分は、純正のボティばかりのだったような
詳しい方、ヨロシクお願いしまつ
508名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 12:48:28 ID:n3vm2PTh
してるよ。
俺達はプロだから、お前みたいなヲタの知らないところ
で平然と運転している。乗ってても、この乗務員はこのメーカー
嫌いそうだとかわからンだろ? それは嫌々でもその車に対応
した運転をしているから。

このスレではその上で、特徴を述べ、コレがいけないとか指摘
しているだけ。与えられたものの特長を述べているだけ。


ヲタは静かにしてナ。お前らがどう頑張ったって、経験できない車両
のクセや特徴を書き込んでいるんだから、情報としてありがたいと思
ってもらわないと。
509名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 12:51:04 ID:n3vm2PTh
>>507
現場だがちょっとわからん。スマンね。
ここには現場の人間以上に詳しい人が多いから、そのうち
だれかが教えてくれるはず!
510名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 12:59:27 ID:k2Ew+Fo+
>>507
支部で純正以外は却下したという話を聞いたことがある。
でも結局浄心工事やら御器所や中川工事の関係で富士重
が移籍してきていることもあった。
でも、晩年は廃車と返却で一掃されていた気が。
御器所工事時代はS-300やらS-283やらいた気が。
511名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 13:10:31 ID:n3vm2PTh
支部なんていってもヲタにはわからんでしょ。
当たり障り無くヲタにも判るように「車庫」と言っておこうぜ
512名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 13:30:16 ID:aps78oVl
>>509

いらない情報わざわざありがとう。w

もうそんな情報いらないから。
っていうか情報じゃなくて単なるグチだろ?
それをえらそうに………………┐(´ー`)┌
513名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 15:03:03 ID:aps78oVl
512

あ、間違えちゃった。

>>509>>508ね。
514名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 20:29:29 ID:CwT2ePNN
また民か。
515名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 20:49:20 ID:U5rI/Uig
S-563 ラッピング解除されますた
そういえば、爆音NNのラッピング車、見たことないなぁ…
516名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 21:34:48 ID:D/bolofI
このスレで大人気のNHブルリ・ブルリシティのラッピングもみたことないなぁ・・・

オレだけかな?
517名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 21:48:41 ID:yw6w8lxL
>>515
緑へ移籍するかな?
518名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 22:18:43 ID:nSGkfbvN
519名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 23:26:32 ID:BhhUZfyR
ブルリシティなんぞ人気じゃないぞw
俺は富士好きだけどw
520名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 06:46:42 ID:eLsUxi5c
金山〜桜山間は市バスで指折りの混雑区間なのにノンステが古い幕車ばかりで腹立つ。
金山12にブルリシティー入れんなって!
521名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 07:28:42 ID:ku7QdD8h
ワHR‐602
522名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 08:16:09 ID:1Giq9LtA
S-562 ナンバー落ち
523名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 08:21:38 ID:GSfDJmPr
S562なら昨日新瑞で見たのに

ナンバー落ちって廃車?
524名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 19:09:06 ID:N2iZMzTw
御器所の金山12ノンステは爆音NN以降の車両しか乗ったことがない
525名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 21:06:49 ID:ET29BWAw
>>524
御器所のブルリシティは金山25や吹上11が多いからな
526名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 21:40:05 ID:a0ANXdd4
>>525
いつもブ゙ルシティ走ってる路線な感じだし。
吹上11てそんなに走ってる?
527名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 22:35:07 ID:GSfDJmPr
金山11が多い
528名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 22:37:59 ID:ET29BWAw
>>526
>>527
スマソ
金山11も多かったな

なぜか俺が金山11乗ると野並車に当たるんだよ(しかも古いNN車w)
金山11ではブルリシティに乗ったことがないんだ
529名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 01:23:52 ID:es6iODVK
俺的には金山11は幕NNが当たりかな
外れは幕エルガかシティ
530名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 01:24:47 ID:uZfXQqOj
>>522
S-562なら夕方原12で走ってたぞ
531名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 02:37:24 ID:ShGmojSR
車両メーカー4社全てのツーステ車両が走る路線って八事11と幹高畑1(車体のみ)以外にある?
532名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 05:57:08 ID:cbOLUjzi
>>531
栄20
533名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 11:41:58 ID:wEXXynhZ
幕NSオンリーだった幹栄1がここ最近LED車入りまくり。
スガキヤラピ車が栄14で走っている事態に。
534名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 11:53:59 ID:wEXXynhZ
>>516 鳴尾のNKH
535名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 17:35:01 ID:j4IZF3t9
>>529
なぜ幕NNが良くて幕エルガがダメなの?
座席数は同じなのに。ブルシティについては
言わずもがなだが…。

>>534
NKH1-4は次の新車でNRHにして御器所か中川にでも
放出してほしいな。詰め込み効かないし。
536:2008/08/27(水) 19:46:38 ID:ShGmojSR
民乙。
ブログと全く同じ事書いてんじゃねーよww
537名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 20:14:31 ID:72NmCXWI
現場だが、NHは詰め込みきかないし何より扉が閉まらない。
現場で仕事している人意外わからんだろうけど、とにかくダメ。
走らない・ブレーキ甘い上にカックン。
多客路線であれほど糞な車両もそう無いだろw
クセがありすぎて運転しにくいしな。
538名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 00:07:56 ID:fcy1hOWG
民が書き込みやがったのか!
キモいからこのスレに来ないでくれる?
539名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 01:22:32 ID:Bmuc3gO1
>>535
ガスバスは価格の問題や重点上の容量の問題もあって簡単に導入したり
落としたりはできない。

民、とりあえず見た目くらい若々しくしろ。
現状30代後半〜40代のおっさんに見える
540名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 01:24:47 ID:Bmuc3gO1
重点上→充填場だ…orz
541名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 01:54:43 ID:Q99Q2JC9
>>539-540
>>535の言っている鳴尾のNKHはディーゼルだが・・・。
まあでも確かにNKH→NRHの妄想案は民が以前ブログでやってたから
>>535が民なのは間違いないだろうけど。
542名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 06:50:52 ID:yggBDt41
ってかさ、気に入らないから
一般路線格下げ改造→他営業所にバラマキ→新車だけ欲しい
とか例え妄想でもふざけるにも程があるだろ。最後まで面倒みろや

…こう言っちゃあれだけど、なんだかBRCフルボッコな展開だな…
543名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 07:32:18 ID:5hJbBc+k
この前アイドリングストップ車に載ってたら信号待ちでエンジンがかからなくて1ターン過ぎてしまった。環境もいいけど安全も大事。
544名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 08:00:53 ID:Rhu8+Rc9
>>543
ブルリシティですか?

>>541
ブルリシティをNRHにして、去年入った新車をK化できないかな?
民丸出しな意見でスマソ
545名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 08:34:02 ID:OmK0C0M7
古いNHを優先的に廃車にすればよい。
546名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 10:45:55 ID:xFg0mMgP
全くその通り
547名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 11:34:07 ID:3lKU4cpP
アイドリングストップのときの音楽って4種類?
548名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 11:47:01 ID:Bmuc3gO1
鳴尾に入った基幹バスブルリシティは大森&猪高にいく(基幹2号)という
うわさはあった。
549名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 13:05:48 ID:Q99Q2JC9
民!ブログでこのスレや2ch全体を
リンク貼りまでしてあれだけ批判してたのに
ノコノコ沸いて来るなよ。
自分勝手だと思わないの?
「てめえらにインターネットを利用する資格はない!」とかほざいてたよな?
そんな奴が来たって歓迎される訳ないだろ!
そりゃあれから相当時間が経ってるし
君自身当時と比べ心境や思考に何らかの変化はあるかも知れないが・・・。
550名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 15:34:47 ID:B99OFZSt
無視が一番
551名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 18:47:06 ID:N7eaxI0j
港区・市バス追突サレル
552名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 20:27:15 ID:+ZrLeRcp
金山25か?
553名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 20:45:31 ID:5hJbBc+k
ブルリシティって何ですか?ごっついバスの事?
554名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 20:56:38 ID:Rhu8+Rc9
>>553
後部座席が3列しかないノンステの日野(H)車ブルーリボンシティ

>>551
該当車分かりますか?
555名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 21:02:06 ID:yggBDt41
>>553
NH-7〜NH-65
NKH-1〜4
ゆとりーとのG-13〜G-17
↓日野公式。市交には存在しないハイブリッド仕様だけど雰囲気は掴めると思う
http://www.hino.co.jp/j/product/bus/blueribbon_city_hy/index.html
556名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 21:08:35 ID:/Mf6qc8q
>>553
車号でいうとNH-7〜39、NH50〜65が該当しますね
NH-1〜6はブルーリボンで、NH-66〜226は、いすゞエルガの
相互OEMモデルになったブルーリボンU
557名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 21:38:10 ID:5hJbBc+k
なんとなくブルリシティのことわかってきました。乗ってみます。
>>551
追突されたバス系統と場所はどこですか?
558名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 23:35:14 ID:BrPPR83C
なぜかブルリシティ顔なメーグルw
559名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 00:02:45 ID:4RW0d+Cb
NH60代の新しい奴でもブレーキは相変わらず糞なの?
560名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 00:05:33 ID:4RW0d+Cb
書き忘れた
>>549
まぁまだ高校生らしいから許してやれ。
俺らが子供だったころも、こんなんだったようなきがするわ。
みんな順番に大人になっていくんだろうからさ。


・・・で、最近、大人に成れていない大人のいかに多いことか!
自分勝手で周りを見ない、苦情マニア(クレーマー)の多いこと
多いこと。
561名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 02:38:51 ID:Y5eZXn3r
野並周辺は大丈夫か?
562名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 13:31:12 ID:f/zANoIT
堀田は近辺またまた海になってるんじゃないか?
563名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 14:19:47 ID:piSvoL3+
S-563のラッピング解除で、運転席側の車番が一段低いのがわかりますた。
564名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 22:23:11 ID:F1tOdVTn
ノンステって冠水時にこえーな
ツーステの方が安心
565名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 23:45:54 ID:MbtG2uvk
>>564
昨日ぐらい冠水したらどの道運行継続は不可能じゃないか?
それより冠水しそうな場合は乗客の安全を考慮し
多少経路から外れてでも車両ごと安全な場所へ避難するべき。
そうすれば8年前の野並のような車両水没も防げる。
まあそこまで気の効いた機転が回るとは思わないし
アッと言う間に道路が冠水した昨日今日のような突発的短時間ゲリラ豪雨には対処できないだろうが・・・。
566名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 23:52:18 ID:4RW0d+Cb
>>まあそこまで気の効いた機転が回るとは思わないし

現場乗務員は機転が利くが、内部助役連中はまったく融通が
きかない傾向がある。
567名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 07:59:15 ID:dCyPZlJ4
お役所と現場は違うからね。
どこの会社も一緒。
現場を良く見ないと。

昔だと記号(H、S、F、N時代)である程度営業所がわかりましたが、今さっぱりわかりません。
勉強不足
568名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 08:00:31 ID:5p7hXzn/
【空想】こんな路線があったらいいな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1220050634/
569ホワイト:2008/08/30(土) 15:07:58 ID:J6IIhdBR
名古屋市バスは運転あらいというよりスピード出しすぎですね…あれでは急停車しますよね…基幹バスをよく利用しますが平行している名鉄バスはあまりスピードださずゆれませんね…アクセルべたぶみたからね…中にはよい運転の方もいますが全体的に酷いかな
570名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 15:41:47 ID:BHCzHon+
571名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 16:08:56 ID:oPs5Di1I
>>569
名鉄基幹の方が遥かに飛ばすわけだが。
572名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 18:31:47 ID:/JF6sNRV
名鉄バスはデジタコついたからおとなしくなった方だぞ。
20世紀の頃はウテシにも寄るがこんなんだったし
大治役場(10分)中村公園(5分)笹島町
573名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 19:26:33 ID:lmcL5CFT
名鉄バスとか遅杉じゃんw
どんどんギアチェンジするから、必然的に遅くなるw
もっと引っ張ってもいいと思うがなぁ。。。
574名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 19:31:32 ID:i4Dg1GeE
>>569
その交通局の基幹バスも車庫によっては名鉄の運転士
575名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 20:58:50 ID:DL2dxv02
>>569
数分遅れて到着しただけで「遅い」と文句言う客も多いし。
あと中心部から光が岡・引き山方面に行くダイヤがあまり
時間とってない。

こんな所に文句言うより、直接交通局のHPからメール送れ。
そっちの方がずっといいぞ。
576名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 23:46:16 ID:d1b0sWdE
>>569
うむ、そうだよな〜
よし、では時速40qで走ってあげよう
後続のみんな、ごめ〜ん
577名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 23:50:56 ID:9ITmSPHV
>>576が客からのクレームに涙目になる姿が目に浮かぶ
578名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 00:07:52 ID:Ag5KOZo4
汁谷近くのマンションの広告に、
汁谷〜市役所:市バス19分 名鉄バス16分
市役所〜栄:市バス8分 名鉄バス6分
と書いてあった
同じ道・同じバス停なのに、これはちゃんと合わせることできないのかな?共同運行なら調整すればいいのに
579名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 00:20:29 ID:Hvof6BVB
この前、オアシスを定時に出たオイラのKFが、引山に着いたら5両編成になってた…申し訳ないッ!!
580名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 00:58:06 ID:3HVSXaVf
>>579
気にすんなよ。
ハマッたら誰でもそうなる。
運転技術はあまり関係ない、テキパキ走る人でもなる時はなるぜ!
581名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 01:17:05 ID:j7m7AmsN
>>579
乗客の流れとかで1信号遅れたりとかよくありますからねぇ
たまに出来町通りの信号パターン変わってることもあるし…orz
582名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 04:57:53 ID:3HVSXaVf
>>581が民っぽい件w
なんか民って文体でなんとなくわかるなw
583名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 11:18:44 ID:j7m7AmsN
>>581
民?
俺は営業でよく出来町通りを走るからバスの様子も道のことも知ってるだけだが
そんな固定観念は本質を見抜く邪魔になるからさっさと捨てた方がいいよ
584583:2008/08/31(日) 11:26:56 ID:j7m7AmsN
失敬、アンカつけ間違えた
>>582へのレスだった
585名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 14:05:13 ID:n3AnR652
>>583-584
なんでムキになるかな?
スルーすればいいのに
やっぱり民だったのか?w
586名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 16:29:23 ID:kcqFYdHU
大きな信号だと、1信号約2分遅れる。


数分遅れてもガタガタいうな。
あと、ダイヤ作る人間に言いたい。そういうのを計算に入れて
ちゃんとダイヤ作ってくれよ。刻みは各支部が手を入れるが
変に、窮屈に作って、終点前に時間いっぱい取るような組み方
はやめろよ。
587名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 19:05:35 ID:YezxBmKv
バスのダイヤを見ると終点前に無駄に時間を空けてあるけどあれは何の為?

通常なら1〜2分程度の道のりを9分位にして遅れを挽回させたりとか。
意味があってやっているんだとは思うけど俺にはわからん。
588名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 02:21:58 ID:gd69L1pP
>>586
基幹2の場合
バスレーン内では停留所に早着した場合でも時間調整が難しいので
安易な所要時間増は早発を招いて
かえって厄介では?
589名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 12:03:55 ID:O8ETNpdi
東新町で三菱電機ビルテクノサービスのワゴン車に当たり屋まがいなことされた!
あいつら看板背負って運転してるのによくやるよ
590名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 13:47:41 ID:G9PR/P7i
>>579は本当に時速40キロで走ったのかw
591名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 23:53:56 ID:BsJqV2Xg
マタ〜リ走る大森基幹・名鉄バスを、煽り倒す浄心基幹
それを尻目に我が道を行く猪高基幹
592名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 00:07:34 ID:WyeLPwrt
「民認定」をする奴は何様なのか!?

パソコンしか叩けない奴か!?

バカなのか。
593:2008/09/02(火) 00:09:04 ID:X08c5Z6z
本人乙ww
594名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 00:39:48 ID:TutUR0KX
>>587
あれは運転士用の時刻表では?
遅れた場合を見越して乗務時間設定してる
普通に設定しちゃうと遅れた場合に設定乗務時間をオーバーして残業代みたいな
ものが発生してくるからでは?
595名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 01:12:10 ID:WyeLPwrt
>>593

ヘタクソウテシ乙wwwww
596:2008/09/02(火) 01:24:07 ID:X08c5Z6z
民必死だなwwプゲラ
597名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 01:33:39 ID:WyeLPwrt
>>596

あ、お前が民だったのか(笑)
598名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 01:42:07 ID:X08c5Z6z
>>ID:WyeLPwrt
涙目で必死の仕返し認定ww
次はID変えてジサクジエンか?wwwプゲラ
基地害クレーマーはさっさと地獄へ墜ちろや池沼ww
599名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 01:42:09 ID:5MMuIrXo
やはり>>592>>595>>597は民でしょうね
奴のブログと同じ文体ですし、スルーできない性格も奴そのものですね
600名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 06:58:53 ID:3u6baOLr
誰が誰であろうとオレには全くどうでも良いことだけど、
苦情マニアやクレーマー全体に言いたい。
現場のやっている事に口を挟むことだけはやめて欲しい。
なぜなら、それは、今現在、プロが最善の策を講じて運行
しているから。「遅い」だの文句を言うのは論外。
601名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 09:57:24 ID:WyeLPwrt
>>598
「自作自演」が打てないヘタクソバカウテシwwwww

>>599
民なら今学校じゃない?
安易な民認定乙、バーカwwwww
602名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 11:24:54 ID:wyoquhdw
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚     
        `・+。*・ ゚
603名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 17:04:41 ID:C6D5imNn
H824って研修車になったんか?
604名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 17:10:36 ID:X08c5Z6z
>>601
はいはいもう耳まで真っ赤www
「下手」が変換できないゆとり工房に言われたくはないな〜www
605名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 19:23:30 ID:VWxJIId6
>>603
大森でスヤスヤ眠っております。
あんまり起きない
606名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 19:32:03 ID:BIJ3DgoA
>>603
応援みたいよ。
607名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 20:44:07 ID:C6D5imNn
>>605
嘘つき 今日研修車のステッカー貼って走ってるのみたぞ
608名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 20:48:28 ID:BIJ3DgoA
>>607
>>605はあながち嘘やないよ。スヤスヤしてるから、起こされたんだよ。
609名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 21:57:50 ID:SCTCSSHY
>>607
新人研修に一時的に使っているんじゃないの?
いくらなんでも研修車に転用したら今度こそお上のカミナリが落ちるよ

しかし滅多に乗れない車だけに気になるな
毎日幹本郷1で走らせてほしい
610名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 22:47:22 ID:3u6baOLr
>>607
現場だが、研修車が不足するので一般営業車を一時的に研修車
として使うという話をちらっとどこかで聞いた気がする。
短絡的に>>605を批判するのは良くないと思うよ。
611名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 22:52:13 ID:Bkys821F
今回57人だったか? 一回目の研修。
いつも40人で4台でまわしてるから、5台か6台ないとキツイから
使ってるんじゃねぇ?>H824
612名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 23:16:29 ID:WyeLPwrt
>>604

あれ?
『下手クソ』だと読めないでしょ?wwwww

わざわざ「ヘタクソ」って書いてあげたのに、何耳真っ赤にして涙目で反論してるの?

免許持ってる歳なのにかっこわる〜wwwww

はやくじょうずにうんてんできるようになってくだちゃいねwwwww。

しかしよく釣れるなぁ〜おもしれぇwwwww
613名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 23:52:51 ID:X08c5Z6z
>>ID:WyeLPwrt
涙目とか耳真っ赤とか
他人が言った事をそのままマネてしか言い返せないの〜?www
さすがゆとり世代の工房www赤ん坊と同レベルだなwww
こんなところに来る前にマミーのおっぱいチューチューしてろよwww
>免許持ってる歳なのにかっこわる〜wwwww

自爆乙。
民決定!www
614名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 00:08:54 ID:pxNehDKA
>>612

民よ。ここに書いてる暇あったら、ブログの更新でもしろよww
615名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 00:35:07 ID:liRO8GuI
>>613

あれあれ???
ほんとのこと言われてくやしいのかな?wwwww

免許持ってる歳なのに精神的は子どもだねwwwww。

しかも『マミーのおっぱいすってるような赤ん坊と同レベル』のにバカにされるなんて哀れだねwwwww。職場では大丈夫?wwwww。

大変だけど、これからもがんばって生きていってね。
616名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 00:35:49 ID:83B77isC
>>612君は低レベルの書き込みをしていますね。バスマニアも結構ですが、文章の書き方を勉強した方がいいですよ。
617名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 00:49:06 ID:liRO8GuI
>>616

それは単にオマエが文章を理解できる能力がないだけだ。
618名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 01:08:38 ID:NTvEHq+F
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _________________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | 真性DQNの民は死刑♪
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←民    //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
619名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 01:14:30 ID:NTvEHq+F
今日未明、愛知県某所にある民の自宅が火事になり全焼しました。
焼け跡から民の焼死体が発見されましたw
皆のお望み通り、やっと亡くなってくれましたw ご冥福をお祈りいたします♪
民、逝ってよし♪www

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 民\_┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
620名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 01:14:42 ID:MUKrR/VG
夏が終わらないね。
621名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 02:26:01 ID:5JVJ6vLe
発狂した工房が一人で必死に荒らしてるな。
622名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 02:28:06 ID:liRO8GuI
>>621

そんな工房ひとりにも対応できない立派に腐った大人たちwwwww。
623名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 10:02:57 ID:na5jAB1/
どうでもいいが、喧嘩ならヨソでやってくれ。
オタク同士罵り合いは恥ずかしいぜよ
624名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 10:06:26 ID:83B77isC
>>617理解できる文章を書きなさい。君は小学生か?
625名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 10:16:27 ID:83B77isC
>>622君のようなキモオタにマトモに対応するわけないだろ。
626名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 10:43:18 ID:xdnxP/M7
>>625
キモオタっていうなよ!


見た目はすげーおっさんだ。
キモくはないが、30代っぽいみた目。
絶対年相応に見られないだろうな、ある意味かわいそうだ。
627名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 10:49:15 ID:PputXRRV
あのキモヲタの見た目が30代だなんて失礼な




40代だろww
628名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 11:16:22 ID:liRO8GuI
>>624

なんでバカにあわせた文章をいちいち書かないとだめなの?わざわざ自分の文章の理解力のなさをさらさなくてもいいのに…………

>>625

「対応しない」んじゃなくて「できない」んでしょ?
バカだから仕方ないかwwwww。
629名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 11:41:30 ID:83B77isC
>>628書かないのではなく、書けないのでしょう。君の今までの書き込みを見てると、知能の低さ、教養のなさを感じますね。
630名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 12:03:35 ID:liRO8GuI
>>629

あ、そう。
でさぁ、どのへんが知能の低さとか教養のなさを感じるの?
具体例を挙げてよ。おれはバカだからわかんないんだよね。wwwww

それともバカって言われて感情的になってるだけなの?いい歳した大人(のはず)なのにねwwwww。

できるんなら教えてね。それともバカだからできないかな?wwwww。
631名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 12:45:44 ID:zW2EpLzz
嘱託目指してるものですが、
ここの待遇が知りたい
632名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 12:58:50 ID:/lmgX9w0
>>631
悪い事言わないから名古屋市営の嘱託はマジで止めとけ!
名鉄バスの方が高待遇だ罠!給料もいいし(但し、棒茄子ナシ)
食堂もあるし、考え直せ!
633名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 13:00:08 ID:1EO4h3XY
>>631
スレを>>1から読み直せ
634名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 14:05:04 ID:na5jAB1/
>>631
交通局のHPに、電話番号あるからそこに直接電話して
聞いてみるべき。
635名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 23:40:56 ID:83B77isC
>>630自分で言わなくても、君がバカだって事は分かってますよ。どんな風に反論するのかと思ったら、やっぱり程度の低い、稚拙な文章ですね。君に釣られて損しましたね。せめて中学生レベルの文章を書けるようになってからカキコしなさいね。君にはムリか・・・
636名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 01:57:24 ID:xTBkBRr5
>>630
何開き直ってんだ馬鹿者が
・・・と言う前に、自分でバカだと分かっていたかw

必死だなお前wろくに言語能力も無いのにw
馬鹿にされるだけだぞwww
637名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 02:12:46 ID:HD4eSsrU
所詮はゆとり世代ど真ん中の工房。
自分の事をここに書かれた事がよっぽど悔しいらしいww
誰から見ても自業自得なのにww
638名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 06:45:59 ID:4nsan8Bk
もういい加減他のスレに行ってくれないかな?
正直ウザくてかなわん。
バス板にも丁度よさげなスレがあるみたいだし
DQNな乗客をみたら報告するスレinバス板Part2.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1177174246/
639名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 07:42:37 ID:KDawVh3p
( ´,_ゝ`)プッなんだこのスレ。低脳ばっかwww
640名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 09:44:37 ID:DiRqEi6E
>>635

え!?言わないとわかってないと思ってた!!ホントにわかってたの?wwwww

で、どこいら辺りが稚屈なんだって?具体的に答えて見ろよ、バカ。

それとも勝手な妄想か?やっぱり文章の理解力がないのか?
バカだから表現できないのか?wwwww

>>636-637

バカの尻馬に乗って人を叩くなよ、卑怯者。
しかも書いてることは>>636とだいたい同じだしwwwww。
キモいんだよ、粘着野郎ども。はやく寝ろよ。

>>638

すみませんねぇ…

>>639
ホントにねぇ…
たかだか工房が書いた文章も理解できない自分を棚に上げて、ガキだと思って叩いてる低脳が多いこと多いこと。
641名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 10:54:48 ID:vQN1TIC0
>>640638と639はオマエの事を言ってるんだよ、バカ。バカだから分かんないようだな?二度とカキコするな。
642名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 10:58:01 ID:vQN1TIC0
635オマエもヤメロ
643名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 17:18:29 ID:HD4eSsrU
結局全ての元凶は民
644名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 19:15:30 ID:731bfF4X
              _____
              ||: ̄|| ̄ ̄i|
        *   (( / /||(0)/\         ∧座∧
       ドン! \/ / /\\  \       (^∀^・) 鳴尾の民、氏ね♪
       Σ  ミ / / / ▽\\  \  ◎⊂◎⊂__ .)]]__
         Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
          | ̄ ̄; ◎) /|   . \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
        Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
         ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\_メタァッ二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*⊂(`Д´ii)つ' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ▽ ヘ/∨∨∨\(VVVイヤアアアVVV
     ▽    ヘ/∨∨∨\(\
645名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 19:17:01 ID:731bfF4X
鳴尾の民、逝ってよし♪
                /  / /                    §
                /  / /                   ///
                 /  / /                    ///_/!!
                ./  / /                    辷二ノノ ポイ
              /  /_________.             |   |  
             ./  /.//   ¨¨ ||.¨¨.|             |   |
            /  /.//∧座∧  ||  |             |l ) |l|
          / ̄ ̄ ̄//( ・^∀^) !!   |             ll | ( |l | |
          /    _.// / つ¶¶  !!  !           |l |l  )||l l| ll
       | ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~', ̄~',          |l ||||l( | |l| |l  |  |
       |/    / |         ,   ,[]       []  l | |lll )l |ll |l
        ̄ヽ____.|ぬるぽん建設  ,  ,||刀二二二刀  ll||l |∩ l |ll
     [二二二二二二二二二二二二二二[回三三三回   ,.r''" `'' .,
     |_/ ,r'⌒ヽヽ|_|国国国凶..H ,r'⌒, -.||'' ¨////////¨ ,.'      ',;;;
  ,,,,-- ''  |{ () }l l l 区区区凶 ,,,,-- ''  ,,||- '」=[二]=」i'' {      ',;;;ドガッ!
 且 ,, - ''¨ ヽ.___./__/        且 ,, - ''¨ .~      / ̄\゙、      ズドンッ!!
 台_/               台_/             ̄ \从从从从从←鳴尾の民

646名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 19:31:00 ID:KDawVh3p
>>641
動揺して手元ブルってるのがまる見えwwアンカーぐらいきちんとつけようね、ぼく。
647名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 21:55:08 ID:3yqKhkP9
あんたら、本当にカスだなww

俺が民のことをあーだこーだ言うことはできないが、お前らが思ってる以上に大人だぞ!!

なんせ、おれは民を知ってるからなww
648名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 22:35:39 ID:HD4eSsrU
>>647
民本人or民の取り巻き乙。
649名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 22:43:03 ID:vQN1TIC0
>>646スマン
650名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 01:06:11 ID:AWEqcRVw
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 鳴尾の民を回収に来ました〜♪               板をきれいに…|
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ ゥアア死にたくないよォォォ助けて〜
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    DQN    .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  ) 鳴尾の民、逝ってよし♪
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄
651名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 11:46:36 ID:Wl5rW7It
もう誰か民のスレ立てろよ。
652名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 12:21:36 ID:hQkyI+ni
名古屋市交通局はなぜいつまでも人権無視の女性専用車両を走らせてるの?
アホなの?創価学会の手先なの?
653名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 13:24:35 ID:MMABS0rN
>>652女性客にも安心して地下鉄に乗っていただけるように、多客時間帯に設けております。お客さまのご協力を・・・って、ここバススレだよ。
654名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 15:02:25 ID:rmuf97Uk
男性専用車両を作って欲しい。
冤罪が怖い
655名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 15:28:22 ID:6eOA+c/r
>>654
本当はガチホモなんですね、わかります
656名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 18:01:41 ID:h7ZhbCtR
>>655
ガチホモとかそういう問題じゃねぇだろ
一方的に女性だけ優遇してるのがダメなんだろうが
男女別々の専用車を用意せんとスジが通らん…ってここバススレじゃねぇか
657名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 19:48:51 ID:tyA+f8oH
男性専用バス、女性専用バス
658名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 19:56:56 ID:kwn/CVUw
>>657
そんなのできるとしてもバスはバスでも連接バスぐらいだろう
普通のバスは2台運行でもいつも繋がってくるわけじゃないし、大混乱になるのは必至
659名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 20:58:42 ID:Z5TdOU8L
今年度のバスの入札・契約っていつ頃だっけ?
660名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 22:28:50 ID:Wl5rW7It
ところでさ、
ツーステの中型車とお見合いNHor中扉折戸のブルリシティーで
座席は全部埋まってるとして立客を限界まで詰め込んだ場合
たくさん乗れるのはどっち?
661名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 23:10:21 ID:rmuf97Uk
昨日、NH100番代(数字失念)が研修車の標識掲げて
夕方あたり走ってたよ。
662名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 23:17:48 ID:0kCRbziU
>>656
ネタにマジレス
カコワルイ
663名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 23:43:08 ID:MMABS0rN
>>660当然、糞ブルリ。通路が広いから。
664名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 00:57:38 ID:TQEsgXEW
>>663
嘘だあ、俺はツーステ中型車の方だと思うね。
糞ブルリはロングシートが多くて
着席定員は多いが通路が狭く本当に詰め込みが効かない。
両側ロングシートの部分なんか特に。
おまけに前中ドア共立入禁止スペースの多いグライドドアだし。
オhル。
665名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 04:28:11 ID:eEt+xZ4V
男性専用バス?
そんなキモいバスには絶対乗らね〜(>_<)
666名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 08:07:08 ID:CdKLkaFo
>>665
そんなバスに乗ったら勃ちっぱなしで困るだろうな
667名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 13:23:20 ID:hM5qfAUG
>>664降りようとした時、センサーに掛かってブザーが鳴りっぱなしでドアが開かない時あるね。
668ユーが名無しネ:2008/09/06(土) 15:13:09 ID:qF3Vr74h
>>667
猪高にはブルリシティノンステで「このバスの中扉は内側に開きますので
床の黄色い部分には立たないで下さい」と丁寧にマイクアナウンスする
ウテシさん(青線入り)がいたりする。さすが青線入りの方だと思ったね。
669名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 18:27:51 ID:4qPQE3cz
>>667>>668

ウテシ放送「ありがとうございました〜〇〇〇です〜」
ダアブザー「ヘ--------------------♪」
ウテシ「ドアあかんから一歩さがっとって〜〜〜」
ドア「プシュ----バタン」
670名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 23:36:53 ID:XH8xIckL
>>669
当然のことだけど、アレ、荷物がセンサーに当たってもダメなんだよね
何度も同じことを繰り返してると車内の雰囲気が殺伐としてくるし…
671名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 23:40:41 ID:fS6L+26K
上からの照射式は、横からのに比べて敏感というか、範囲が広いからねぇ。
安全性からいったら、敏感くらいがちょうどいいのかも。
672名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 08:57:04 ID:FLxiv+BS
青線入りのウテシさんは指導ウテシと書いてありましたが、まだ降りるオキクがいるのにドア閉めたり、ドア閉め忘れて発車したり、まぁ身動き取れないほど超満員だったから仕方ないかも?
流石に指導者だから言葉はかけてたです。
673名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 09:04:46 ID:8AvYKaiD
誰だよ、2ステダイヤにお見合いノンステ入れたのはw
蛙ならともかくよりによってお見合いとは・・・
674名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 09:06:37 ID:m7ln8U3h
新聞で金曜の平針の事故の事知ってクソワロタww
急ブレーキとかならともかく
停車中のバスのエンストでコケて怪我するって
どんだけヨボヨボなんだよw
そんなにヨボヨボの年寄りがバスなんか乗って一人歩きしてる方がおかしいだろw
運ちゃん気の毒だよなぁ・・・。
675名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 12:57:13 ID:7EuFaAXh
>>674
新聞読んでないから詳細が分からんが、
停車中のバスのエンストというのがいまいちよくわからん。
アイストのこと?
もしそうだとしたら、それこと当たり屋まがいじゃねーの
676名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 16:56:48 ID:E8dtVoZ0
ローギア入れたまま
クラッチ離しちゃったみたいよ

どうなるかわかるよね
677名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 17:44:33 ID:FhKb1DY8
>>674
ディーゼルのエンストは強烈だぞ。。。
678名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 17:50:48 ID:fFlWTccg
>>676
エエエェェ!
それ凄い衝撃が起こるぞ
教習車で誤ってやっちまったことがある
もし勃っていたらオレもコケそうだ
679名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 19:44:46 ID:ItT7gH1g
日野はトルクが無いから、綺麗にエンストしてくれるよw
ガダガタクラッチがジャダるだけww
680名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 21:02:22 ID:bD1Vrs3w
>>674
平針BT10:30頃到着だから、荒池←→平針住宅機織りの運用のかな?
681名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 18:13:49 ID:FkmyTGWK
権野BTのトイレを借りたら
「休みくれ〜!」って落書きがあって吹いたw
ウテシも大変なんだな
682名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 19:20:38 ID:kTzk9Z4e
↑掲示板で書かれている現場の実情があながち嘘じゃないってのが
わかるでしょw
683名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 22:31:09 ID:Y2qCBFyq
ふそうAAはマダか
684名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 07:36:40 ID:iNXFqNLM
まさか幹藤丘1にお見合いやブルリシティーノンステって入ってないよな?
685名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 09:33:47 ID:R+p0OKb0
先年度のダイヤ改正ポスターで、日野ノンステが「藤が丘」出して
桜の下走ってるよw
686名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 12:43:57 ID:KXgN9MJK
>>685
そのポスターを初めて見た時
一瞬、幕式からLEDに交換したのかとオモタw
2001年式のBRC(ブルーリボンシティ)に
LED表示で「藤が丘」はコラ(合成)だ罠w
LED表示は確か2003年式で9月以降の購入車両から
(NSF-1以降/NS-21以降/名古屋200 か・952以降)なので…
687名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 14:11:23 ID:coYXjtJ5
料金箱が新しいバスに乗りました。キンコンと音がします。
688名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 17:31:34 ID:0N82tYEL
新型料金箱って岐阜バスと同型?(レシップなら)
689名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 18:06:45 ID:giGBX+rn
岐阜バスと同じかどうかは分からないが、西武バスや東急バスと同じ型
690名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 18:14:44 ID:PwSxdGRU
最近あまり市バスを利用しないから状況が読めないけど、新型料金箱への換装状況はどんな感じだろうか?
まだまだ貴重な存在なのかな?
691名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 18:57:33 ID:Aa17qvWw
NH-226でしか見たことない、レシップ製新型運賃箱
692名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 19:02:31 ID:Ra4q5MvM
いよいよICカードになるのかい?
693名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 19:29:29 ID:0N82tYEL
NH-226でどこ所属?
694名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 20:23:27 ID:obl1leU7
226は御器所だが、既に旧型に戻ってるぜ
695名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 20:38:18 ID:coYXjtJ5
NH‐226かどうか忘れましたが、私が乗ったのは金山12系統です。御器所営業所でしょうか?
696名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 20:40:43 ID:giGBX+rn
226はゴキソだよ
とりあえず、御器所に先行導入するらしい
697名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 20:42:06 ID:giGBX+rn
連投スマソ

>>695
金山12は、猪高の車が入るときもある。
でもとりあえず、NH-226は御器所だよ
698名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 21:47:36 ID:NT2quQdT
確認した段階では、NH−226のみが8月下旬からレシップ製にになったが、
9月に入ってから再び旧型に戻されたみたいよ。
699名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 11:57:28 ID:sFnpbBwq
98年に料金箱が変わったときも、御器所が一番早く切り替わってた記憶がある。
700名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 13:11:44 ID:UQzbbTGa
所属台数の少なさ+サンプリングしやすい+金山、栄、名駅に顔を出す
そんなんで決めたわけではないだろうなw
701名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 21:03:33 ID:1lrRhWqp
誰だよ!市バスの運賃箱をオクに出品している香具師は?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28305393
702名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 00:56:29 ID:fwwXluct
業者だろ
703名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 08:11:01 ID:CIigNN6x
ほかのスレで見たのだが、旧エアロスターって
今年度末で全廃するの?
704名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 09:04:25 ID:PemfUIJi
>>703
予定では。
ただし市バスでは廃車延長車として何台か残る可能性がある。
今年度廃車予定のバスには旧エアロスターの割合が高いからな。
それより幹本郷1からお見合い&ブルリシティーノンステを追放汁!
朝夕と平針便がいつも地獄だ!
栄15の蛙&アドブルーと運用トレード汁!
705名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 10:48:50 ID:AjyC2FKM
京都でも相変わらず不人気なブルリシティノンステw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1217284677/413n-
706名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 14:23:08 ID:qDuYgm2Y
旧エアロスターは、もう車検通らないだろ?
707名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 15:29:41 ID:PemfUIJi
>>706
名市交の旧エアロスターはニューエアロスターへモデルチェンジした後に発注された車だから
排ガス規制上だとあと一年大丈夫。
だからμ鉄の17代のニューエアロスターより新しい
ナンバープレートの番号見ればわかる。
モデルチェンジした際
旧エアロスターの余った部品を使って
まとめてお買い上げしたと聞いたが・・・。
708名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 19:56:43 ID:CIigNN6x
>>706
>>707
都会はすごいな、中国地方の自称「大都会」のまちでは
「岡」ナンバー(1987年式以前)の旧エアロスターが普通
に走り続けてるのに・・・。
709名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 20:01:08 ID:yTR7tnK5
20年選手は、地方へ行けばザラ。
名鉄も名古屋市も排ガス規制さえなかったら、旧エアロスターはまだまだ現役。
710名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 20:10:59 ID:plGjBtBi
今年度末で廃車になる予定なのはF,H,N,Sそれぞれ何番まで?
711名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 20:49:27 ID:1v9BD392
>>707->>709
岡山まで行かなくても名古屋からJR快速で20分でいける所に
岐22ナンバー車や、ドアに「自動扉」表記もある車がそれなりの台数が走ってる町があるじゃないか。
三菱、日野、いすゞ、日産すべて所有するし

旧エアロ、ハイブリエアロ、MKモヤシ、ハイブリブルリ、HRモヤシ、キュービック、8Eなど車種も多彩。
712名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 20:50:30 ID:F8DnUNRQ
RF-125は100%廃車?
今日も元気に栄16で走っていたのに
713名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 21:21:29 ID:1H8ZW4hI
今日の18:35頃、「名古屋市交通局」表示で「研修車」と側面に文字が掲示されたNH-115が、
藤が丘のeffeの前を通り過ぎていった。
ISOなんちゃらのステッカーが見えたので鳴尾の車?
714名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 21:43:30 ID:tvCeeNZU
>>713
NH-115は鳴尾所属です
何故、藤が丘に来たのか…???
715名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 00:37:00 ID:9jZ5LSe5
運賃箱は
電気メーカーの人が出してるみたいだね
716名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 00:51:24 ID:9jZ5LSe5
>>707->>709

それは何処の町かな?
教えて下さい!
行ってみたいですね
717名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 06:19:35 ID:1v10qJp+
>>716
宇野バスじゃマイカ?
低床を嫌って所有車両の全車ツーステを頑に貫いている事で有名な。
718名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 07:24:32 ID:2ez0YCEo
>>710
廃車が予想される1997(平成9)年式は
三菱:F-456〜513、KF-130、NF-1〜3、
いすゞ:S-502〜522(S-507はCNG天然ガスバスなので除外)、
日産D:N-301〜329、
日野:H-751〜788 以上、参考までに

>>717
今年度の新車と入れ替わりで、あぼんされる1996〜1997年式の
FUSO旧型エアロスターを何台か宇野バスにプレゼントすればぁ〜w
KF-130だったら喜んでもらえるんジャマイカ?
719名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 07:36:17 ID:1QJL0BRD
宇○バスは座席数38ないと都合が悪い、とマジレス。
720名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 07:47:48 ID:uaxsMwHz
勝手な妄想

ノンステップバス
17年度297両
18年度437両 前年比140両増 新車140両
19年度577両 前年比140両増 新車140両
20年度714両 前年比137両増 新車140両  NF1〜3廃車
21年度831両 前年比117両増 新車120両  NF4・5・NN1廃車
22年度945両 前年比114両増 新車120両  NS1〜3・NH1〜3廃車

低公害バス
17年度71両
18年度99両 前年比28両増 新車(新長期)30両 F419・420廃車
19年度239両 前年比140両増 新車140両
20年度379両 前年比140両増 新車140両
21年度498両 前年比119両増 新車120両 N257廃車
22年度617両 前年比119両増 新車120両 S491廃車
721名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 08:19:03 ID:EpTHmMxe
>>719
座席数38とはかなり多いな。
それ考えたら名市交のツーステは
だいたいその3分の2…
722名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 08:26:51 ID:hMhrMs6Y
N257の運用を教えてください
723名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 08:45:33 ID:gEqlPOSm
名古屋近辺で古いエアロスターを見るには岐阜バス以外ではどこよ?
724名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 09:16:01 ID:rCsvzp3n
>>724

とうてつ
725名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 09:17:44 ID:2ez0YCEo
>>723
三重交通(但し、伊賀と志摩地区のみ
以前は四日市でも走っていたが、排ガス規制で伊賀に転属&あぼん)

静岡県の遠鉄バス、しずてつジャストライン
旧型エアロが現役バリバリでイパーイ走っている罠!
726名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 09:48:45 ID:gEqlPOSm
724 725 ありがとう
727名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 20:02:28 ID:DP/JK+Dm
>>722
神宮11休日新瑞橋9:44相生山住宅行きでよく見る
728名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 20:07:42 ID:oybtFWrl
市バス現有勢力 訂正があったらヨロ

6年度 150両購入 現有1両(N257)
7年度 150両購入 現有18両
8年度 150両購入 現有148両(H788.S522廃車)
9年度 120両購入 現有120両
10年度 120両購入 現有120両
11年度 70両購入 現有67両(H833.834.835廃車)
12年度 51両購入 現有51両
13年度 40両購入 現有40両
14年度 40両購入 現有40両
15年度 40両購入 現有40両
16年度 40両購入 現有40両
17年度 62両購入 現有62両
18年度 140両購入 現有140両
19年度 140両購入 現有140両
729名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 20:16:25 ID:BkU0z8EX
>>722
島田一ツ山14時代発→緑車庫行き
その前は 神宮11につながる
730名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 20:25:42 ID:Kp9jAh7Q
>>718
さんくす!

緑は一気に25台くらい廃車になるのか
731名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 20:29:59 ID:lro77a8E
>>728
7年度 150両購入の現有18両の車号 全て分かる香具師居る?
732名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 21:07:49 ID:Du3BD8Ad
NHを廃車にしてください。お願いします
733名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 21:12:08 ID:rCsvzp3n
>>732

そんなことしたら配車できんだろ、たわけ。
734名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 21:27:52 ID:mJtalht5
NHったら、現在もっとも新しいものでNH-226まである訳で
それら全部廃車したらまさに破綻ですわねw
…そういやまだ今年の1次分担当メーカーは確定しないのだろうか?
735名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 21:38:30 ID:Du3BD8Ad
NHの古い奴ね。あのブレーキがクソなやつ
736名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 21:48:03 ID:48FFQ43h
廃車もったいないよね。10年選手なら仕方ないか…
お勧めの系統ありますか?
美人のウテシさんいませんか?
737名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 22:08:05 ID:Du3BD8Ad
2,3年前には綺麗な人も結構いたね。
それはそうと、交通局の女性の制服のデザインは凄く好きだ。
738名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 22:33:24 ID:e2XZw8NY
>>732が実現したら、全系統1本/hで主要系統以外全部廃止
車庫も半分閉所だな。
739名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 22:42:19 ID:KfwmMJYg
美人運転手???
目ん玉腐ってねぇか?w
740名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 22:43:05 ID:rCsvzp3n
>>738

>>732みたいなバカは自分の給料しか考えてないんじゃない?

でなきゃ、何にも考えてない(笑)
741名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 23:01:56 ID:WR3AToVv
>728

マジレスするとH−833〜835は研修車として白ナンバーで生きているわけだが
742名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 23:34:40 ID:xwdKQJuI
>>737
ノナーミに一人いる
友人曰く、鳴尾にもいるとのこと
743名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 23:37:11 ID:TeMtMaq9
>>741
あんないい車を研修車なんて・・・
クソリボンNH1〜6の内3台を研修車に汁!

女性ウテシって如意・大森・中川のバスでしか見たことないな
猪高や御器所、鳴尾あたりにいないかな
744名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 23:54:50 ID:WR3AToVv
>743

ノンステを研修車にするとギア操作が無いから練習にならんのじゃないかな?
改造費が高く、古いバスだと排ガス規制にかかるのでわざと新しめなバスにしたのだと思う。

でもだからといって鳴尾NH115はもったいないね。
NH初期車程度の方が運転の勉強にはなると思う。
745名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 00:34:40 ID:cAvMWOLB
>>744
東急バスとかはノンステを教習専用にしているな。
746名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 00:48:40 ID:F6lsFPxP
>>745
東急バスはマニュアルだもん
747名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 09:25:49 ID:gTMldAgF
NHの古い奴(Jバス以外)を研修車に使うと、変な癖がつくよ。
ブレーキも他の奴と全然違うし、ATとのマッチングも最悪だし。
 それと運転席が右側により過ぎている。(「過ぎている」といっても
一般人やヲタにとっては微々たる物だが、ヲタには運転席位置の違いな
んて気が付いてないだろうし、今まで知らなかっただろうし、意識して
見てもほんの少し程度の違いしか判らんだろうが、これが結構感覚を狂
わせる。
まぁ、俺ら現場は一本走ったらちゃんと対応しちゃってるんだけどねw
748名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 10:24:14 ID:VCJte4OQ
>>744
NF4・5ならマニュアル車だから、研修車に最適!
>>747の言うとおり、NFも運転席の位置が微妙だけどねw
749名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 10:44:39 ID:X8n+yLxO
ハンドルと座席の中心線がズレてる…ヤンキーみたくウテシに斜め乗りをせよと(笑)
750名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 16:18:00 ID:RMnUjklA
NN-1やNS-1はMTじゃないの?
751名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 16:45:54 ID:jKlwutuh
>>750
NF-1〜9のみMT車で、
これ以外の大型ノンステは全てAT車
752名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 19:29:27 ID:F6lsFPxP
>>750
構造的にMTに出来ません。
東京や横浜も見て下さい
UAノンステとキュービックノンステ、全部ATだよ。

ただ、05年からはMT可能な構造の車両のみの導入となり(縦置きエンジンなくなっちゃったから)
今年からはMTに
753名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 20:02:54 ID:Dr2Uq8+h
来年の京都の車両が決まりました

440 :名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 14:15:23 ID:wKXavGNB
落札結果きた
ノンステ=UD、ワンステ・CNG=いすゞ、定観=日野
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000006/6531/result20080910.pdf
754名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 20:27:13 ID:RMnUjklA
>>753
やっぱりふそうはハブられたか
ふそう車は中型小型しか入らないかな

名市交の落札者は今年も日野かな
755名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 20:47:07 ID:XlKRIKYp
>>720
N-257だが、この車と同期の都営(A代車という)は今年度限りで廃車に
するらしい。だからN-257も今年度で廃車になると思う。
あと、NN-1も燃費が悪すぎるようだからもう廃車になりそう。

>>743
>>742 の言うとおり野並の路線に乗ってみなされ。
756名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 21:06:09 ID:uONpJRJf
野並といえば・・・水道管に亀裂が入ってたらしいな。
757名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 21:07:57 ID:OX9UtYAF
>>753
ワンステはいすゞとは言え、昨年のように西工ボディだろ。
名古屋市の結果はまだ?


>>755
>>この車と同期の都営(A代車という)は今年度限りで廃車に
>>するらしい。だからN-257も今年度で廃車になると思う。
 説得力のない根拠。別に都営と一緒にする必要はなし。
 もし廃車になっても、都営に追従したものではない。
758名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 23:32:30 ID:5tt+pk+u
鶴舞から北へJRに沿って行く途中の工場に市バスのCNGのNH発見
759名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 00:18:59 ID:2lTZ+yf5
>>754

………………………………………………………ふそうの小型?
760名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 01:04:23 ID:4oRnXQHw
>>758
名古屋おめ。

あの整備工場って、市バスのお得意先?
昔から、市バスが整備されてるのをよく見るけど。
761名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 07:19:58 ID:pstL1zYq
昨日女性運転手のバスに当たった。運がいい。他の女性運転手にも会ってみたい。路線は決まってるの?
運転するバスは毎回違いますよね?
どこの路線が一番確率ありますか?
具体的な時間も教えてください。
美人さんに会いたくて。
なかなかバスに揺れて旅?するのもいいね。
762名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 08:27:28 ID:P6xmZmaC
>>761

女性ドラ専用ダイヤなんてないし、オタやストーカー相手に教えれるわけないだろ?
763名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 11:45:46 ID:eyqPXV/l
>>761
ま、美人のウテシに会えると、結構嬉しいよね。

とりあえず女性ウテシは、俺の知ってる限りでは、鳴尾・中川・野並・如意に居る。
中川は2人いるけど、そのうちの1人は期待しない方がいい。
如意は、女性の指導ウテシが一人いるよ
764名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 11:51:44 ID:3T59HBTw
女装しようかな〜
765名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 13:28:51 ID:xtgAk2uo
>>763
その如意の女性指導ウテシの帽子は現在局内唯一な柄ってことになるよな?
あと、緑にも女性ウテシはいる。複数人いるよ。
766名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 13:48:12 ID:ShZAEo0P
>>763
ひどい事を書くな
キモヲタの分際でなにをえらそうに・・・
767名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 15:15:10 ID:kl5iV647
何年か前まで22時以降は女性の労働禁止っていう法律があった時までは
女性ウテシは特ダイヤできなかったから、その時に限り女性専用ダイヤが存在していたらしい。

あと夜間に「特定転回場」(詳細は伏せるが)に行くダイヤを女性が担当する場合はそれもトレードの対象になっていたとのこと。
768名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 16:19:25 ID:RsLK3RO4
>>767
潮(ry
769名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 16:57:22 ID:eyqPXV/l
>>768
鳴尾に今まで女性なんていたか?
770名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 17:58:11 ID:xuC7wVeY
高速1で急ブレーキをかけ2人けが@CBCニュース、中京テレビニュース
あの系統は結構混み合うからな。

http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=25695
771名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 19:17:33 ID:fWm98BpV
>>763 >>765
助役待命者が指導運転者扱いされているだけ
助役試験受験時は指導ではなかった
指導運転手の中にはそういうのもおるんや!
772名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 20:31:34 ID:qg+Er4Ih
>>770
これを機に高速1の使用車両を
クソブルリシティ→蛙orアドブルーに変更してくれんかね
773名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 20:55:42 ID:Gg629O7T
>>771
士ね
774名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 23:54:20 ID:3T59HBTw
777狙ってる奴いるだろ
775名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 00:04:09 ID:uKqTBalY
ぬるぽ
776名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 00:04:52 ID:mG/DB+dU
>>772

あんた運転手?

ほんとに?
777名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 00:05:53 ID:uKqTBalY
ぬるぽ
778名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 00:40:57 ID:kL7KauoN
>>775
ガッ
>>777
ガッ
779名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 02:33:05 ID:UqRHMMTQ
>>772
ふそうの高速専用車の立場は?
780名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 03:32:06 ID:8UVHJBnd
>>779
ない。
今や高速1運用車の半分もないんじゃない>FUSO高速車
必死に空気を運んでる姿を見ると涙出そうになってくる。
781名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 06:43:47 ID:hAA1K4ba
高速1は廃止でおk。
市バスで唯一の高速路線なんて沿線住民への不当な贔屓だ、しかも大赤字だし。
存続して欲しけりゃ相応の値上げを汁!
782名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 13:29:17 ID:sAwxSW8f
そもそもあの本数じゃ使い物にならない
783名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 15:55:14 ID:DZK1veF3
高速1って担当はどこの車庫よ
784名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 16:33:41 ID:QsjEF1WT
>>783
鳴尾でしょ。
785名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 17:56:55 ID:+PfXgFQD
>>767
 本命=両茶橋、空見町、ポートメッセ
 対抗=河合小橋、東海橋、高畑
 大穴=TD荘
786名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 23:06:13 ID:T2jnQrGu
一番の黒字路線はどの系統ですか?
787名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 23:10:44 ID:sAwxSW8f
幹藤丘1
788名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 23:12:19 ID:uLW7GsiT
>>786
大森営業所(名鉄バスに運行管理委託)の
幹藤丘1(藤が丘〜本地住宅)
789名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 23:55:04 ID:ZLVqya3O
>>767>>785
みどりが丘公園も忘れるなw
790名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 00:29:27 ID:f7/K6SYS
住宅に繋がっているから黒字なんだね。短い距離なのに流石。係数は?
じゃあ2位は?
791名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 01:43:48 ID:hQ8du7og
792名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 22:14:34 ID:f7/K6SYS
流石黒字路線。
本地住宅からのダイヤすごいね。
3分間隔でバス出とる。
運転手さん大変だ。
一度現場を見てみたい。
793名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 23:02:59 ID:hQ8du7og
>>792
更にそれが、みんな名鉄バスの運転手だったり。
794名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 00:34:03 ID:v3jsD1o8
運転士と言いなさい
795名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 01:08:31 ID:au4kRrLo
運様と言いなさい。
796名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 07:31:15 ID:q37uCKzn
運様はここは関係ないお
797名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 07:44:13 ID:zVvQzXqf
>>796
ヲタ専用スレではないぞ。
798名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 21:37:31 ID:8Vo/oFRO
>>790
距離が短くて乗客が多いから儲かるんだよな
単に客が多いだけなら基幹1・2の方が儲かりそうだが、
あちらは走行距離が長いからな

しかし平日朝の幹藤1にお見合い・ブルリシティーは入ることはあるのか?
あるなら一度見てみたいわ
799名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 01:20:12 ID:LHUjwO4L
水道管に亀裂が入ってたらしいな。
1階は光熱費ゼロの自家発光が一つ、2階は三つ、ツルリンピッカリがいるから、
水道代倍でもいいんジャマイカ。直したら隣の池が干上がる。
800名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 02:34:52 ID:lSYL4E70
>>785
空見町、ポートメッセは港担当分しかなくて、しかも数年前に
廃止されている件
801名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 21:50:24 ID:jHfcxTJy
全営業所のバスが揃うところはどこでしょう?
802名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 21:58:13 ID:0c5ISbIl
栄しか思いつかん・・・当てずっぽうだけど
803名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 22:10:09 ID:BTLv29P+
>>801
森の里?

>>802
栄は、Greenが来ない。
804名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 22:12:53 ID:n/FcSfQ3
>>801
○鉄整備
805名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 23:02:59 ID:1rx6tr8P
>>801
森の里団地に併設されてる整備工場
806名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 23:11:41 ID:qpF5se2d
>>718
>>719
下電バスのように前中後扉の後の部分を埋めて座席を配置したら
何とかなると思ったけど、市バスのシートはロマンスシート少ないし
シートピッチ広いからヤッパリ無理か。
807名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 10:38:59 ID:FOIg22Bj
ウテシさん。大変だと思いますが、お仕事頑張ってください。
オキクさん。ウテシさんに感謝しましょう!
我々オキクのマナー・モラルが悪いですよ。
808名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 13:28:48 ID:nfaYPi/y
鳴尾の車って毎日同じ運用?
猪高、野並、緑は日によって違うのは知っているけど。
809名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 17:42:42 ID:xUyz4k5z
鶴舞11を御器所の担当に変えることってできんの?
810名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 18:09:36 ID:R1Yj4DHl
御器所はキャパシティが限界あるだろう
如意ならできるかも
811名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 18:49:05 ID:0XM4Te4Y
>>808
2年位前から、同じ運用になっていると思う。
平日に毎朝乗るバスが、ほぼいつも一緒の車番だし…。
812名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 18:56:24 ID:AoMcHBNw
>>809-810
鶴舞11を如意担当にして名駅13を浄心担当にして名駅26の浄心担当分を増やせばおk。
でも今更担当変えてほしいとも思わないけどね。
浄心から如意に変えたって同じような車両しか来ないし。
813名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 21:21:05 ID:Oz/r+SQz
>>812
鶴舞11は殆ど中型だもんな。
そういえば最近黒川12は大型ばかり見かけるが、如意で大型から
中型に変えた(あるいは中型も使うようにした)路線ってある?
814名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 21:37:27 ID:FOIg22Bj
幹栄1
815名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 22:20:19 ID:1yfE9QiL
>>808
鳴尾は5年以上前から固定
緑は一部固定
816名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 22:39:13 ID:R1Yj4DHl
最近は御器所も一般車は固定じゃない?
817名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 22:49:48 ID:vCrb8cJl
大森は?
818名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 23:55:06 ID:Je45+GFc
>>817
車両長の気分次第
819名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 01:24:06 ID:3VP6553r
鳴尾が無担当車制度・車両固定を始めたのは2001年からじゃなかったっけ
820名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 18:08:04 ID:nr8LE/n2
夕方の栄15の決まったダイヤにいつもお見合いNHがくるよ@大森
っていうか全部お見合いとブルリシティーでいいから栄直通を時間2本に戻せ。
発車5分前のオアシスの乗り場は他のどの路線より行列だぞ!
821名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 19:07:56 ID:li6v4449
>>817-818
平日の同じ時間に栄15でNF-2を見かけるが固定っぽくない?
822名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 19:42:30 ID:F5sPTN8+
栄15平日13:35はいつもNS-134
823名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 22:29:57 ID:Nj4rDtod
ウテシさんに質問。
道を間違える事はないんですか?
ナビみたいのが付いてるとか…
いろんな路線走るから覚えるのが大変かと。
824名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 00:10:02 ID:Gp7tpxeK
>823
ウテシではありませんが、
64系統(杁中―地下鉄植田、現在星丘系統に再編)運転開始時、
焼山の東の迷いそうな場所に[64→]のような札が何箇所か立てられてました。
825名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 01:05:00 ID:E5tsB/dJ
幹砂田1も基幹2とクロスするあたりで「振甫直進」とかいう看板がなかったっけ?
826名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 01:28:56 ID:Ku3oNUd7
もう10年くらい前だけど、千種15千種駅前行きなのに、昭和高校の交差点を直進してしまい、
中根のバス停の次の交差点でUターンしている市バスをみたことがある。
827名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 09:54:52 ID:V9QkBw8v
俺も10年位前に、68千種駅前行きなのに、砂田橋交差点を直進してしまった
のに乗車していたことがあります。
雨降り、朝の渋滞でかなり遅れていたんで運転手さんも焦っていたんでしょうね。
次の交差点で強引にUターン。地下鉄&ガイドウェイ工事中で分離帯部分が
広くなっていたけど一回切返しが必要でした。で、砂田橋交差点を右折して復帰。
828名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 10:35:37 ID:TJTJAStW
>832

今でも植田寮に向かう道には「市バス→」の看板が残っているよ。
829名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 14:03:05 ID:ridH7tXU
野並18を野並の担当にしたら・・・。う〜ん、でも富士重NN、爆音NN、ディーゼル幕エルガが有松・桶狭間・南陵学区を走るシーンは想像も出来ない。
830名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 16:53:29 ID:Tdy6L8FD
>>825
見たことある
今もあるかは知らん
831名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 18:30:39 ID:sbkp52WV
>>830
今もあるよ
832名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 19:23:57 ID:3wLsmYfH
小幡宮前に←汁谷ってのがあった気がした。
833名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 19:27:14 ID:LM3yqkZJ
一年ほど前に栄18なのに栄出発後久屋を南下。
丸田町交差点でUターン、「回送」で久屋を北上(客は2人だけ)、
広小路久屋を左折して栄大津に。

ってなことがあった
834名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 23:32:22 ID:Ku3oNUd7
>>829
野並18の前身(73だったっけ?)は確か野並も副担してたよね。
新車当時のN-325で森の里団地まで乗った記憶がある。
835名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 02:35:13 ID:+/N3wvFm
>>800
女子保護規定撤廃前のお話だからな。

港単独担当だったか。その点はこっちの思い違いだった。
鳴尾あたりも入ってるかと思った。
836名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 07:55:20 ID:+xXB8Hrc
>>835
亀レス乙。
837名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 14:33:25 ID:Li6LzfvX
入札結果
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
838名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 17:49:49 ID:Z0JnCMeD
>>836
 亀レスには亀レスで返すのが礼儀だろうから、あえて。
839名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 20:22:31 ID:+ZKjIDzG
停止中にブルっと音が鳴るのはなぁに?
840名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 21:51:07 ID:PtVOAD5h
>>837
釣り乙
841名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 22:22:41 ID:8IxHXeXv
>>837
kwsk…詳細きぼんぬ!
842名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 00:15:33 ID:BandPqxZ
燃料費高騰で結構大変らしいけど、原11の無駄な回送の連発を続けていていいのか?
843名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 00:42:22 ID:zxJvZFhi
NS75復活か?
844名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 00:49:12 ID:vukHlZCB
>>842
回送厨いい加減ウザい。
車庫直結の路線以外は程度の差はあれ回送は必然的に生じるものだ!
845名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 05:49:17 ID:Lbk42B40
ワイフラ〜鳴尾車庫で回送と営業がある意味がわからん。
846名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 08:40:46 ID:KOWxPm21
>>837>>841
どうせエルガ(ブルリU)か西工だから別に詳しく知る必要なしorz

あと、リバイバル的な感じでクリームと緑の旧塗装を施して欲しい。
847名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 10:14:21 ID:+aLfZ73z
>>846
なかなかいいアイデアだな。
そういう塗装の車両も数台あってもいい。
848名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 15:32:44 ID:vukHlZCB
>あと、リバイバル的な感じでクリームと緑の旧塗装を施して欲しい。

やるならツーステ車だろうけど、黒サッシやニューエアロであの塗装は違和感ありすぎだろww
旧エアロやメトロ窓車はもう寿命がないし・・・。
849名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 15:37:23 ID:BandPqxZ
>>844
車庫直結の話をしてるのだが


ウザければ「回送」をNG登録しとけよアホ
850名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 17:19:29 ID:naQjTHf5
>>849
ダイヤについての要望は交通局に直の方がいいんでないかい。
851名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 19:02:10 ID:QNay0BfF
>>848
そこでMH車ですよ
852名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 19:21:42 ID:vukHlZCB
回送車に乗りたくて仕方ない基地害クレーマーがなんか喚き散らしてるなww
853名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 19:42:46 ID:WUnj14YE
俺、回送車に乗ったことあるよw
854名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 20:03:24 ID:n5QEDB5e
回送車に乗せろって要望から、
いくつかの回送出庫(入庫)が営業に変わったらしいが、
全然乗らねーし。
855名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 21:58:18 ID:vukHlZCB
最も本数の多い出入庫系統って大森車庫〜本郷?
856名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 22:10:52 ID:MCSFov+l
>>855
つ猪高車庫〜星ヶ丘
857猪高大好き:2008/09/24(水) 12:37:53 ID:Ow+Kffux
猪高のNS-75復活おめ!
只今、一社で目撃♪
858名74系統 名無し野車庫行:2008/09/24(水) 14:04:21 ID:BfTllg0H
フカーツおめでとう!
859名74系統 名無し野車庫行:2008/09/24(水) 15:28:52 ID:BqrCLRbk
ノンステ嫌いの旧車ヲタとしては、復活せずにあぼーんしてくれた方がよかった件。
そうすれば今年度の廃車延長車が1台増えたのに。
あわよくば、この間のゲリラ豪雨で平均車齢の若い鳴尾あたりが
車庫ごと水没してくれたら両手を挙げて万々歳だったのに・・・。
不謹慎スマソ。
860名74系統 名無し野車庫行:2008/09/24(水) 20:17:05 ID:3VzAKY2d
>>859
まさに不謹慎だなw
861名74系統 名無し野車庫行:2008/09/24(水) 22:03:12 ID:H3qCKzyO
>>852
このアホまだいたのか
早く死ねよ!アホは
862名74系統 名無し野車庫行:2008/09/24(水) 22:41:27 ID:3IM/yBlX
>>857
どこから復活したの?
事故って修理して復活?
S‐491は廃車ですか?
863名74系統 名無し野車庫行:2008/09/24(水) 23:01:16 ID:a2x74mvA
>>862
S-491は、残る。
864名74系統 名無し野車庫行:2008/09/25(木) 00:18:03 ID:wOBoO1EQ
865名74系統 名無し野車庫行:2008/09/25(木) 10:54:51 ID:pRJHqwQp
なんかおかしくなりつつあるな
866名74系統 名無し野車庫行:2008/09/25(木) 18:23:41 ID:thqnIrNG
dd
867名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 00:35:16 ID:ZUldrcYa
入札結果
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
868名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 00:45:58 ID:8TMoQZ0T
>867

軽油 第3四半期分

のことぢゃないよな。
869名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 08:35:39 ID:LQ5kEOYG
新型車きたぁ〜
\(≧▽≦)丿
870名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 10:08:33 ID:dWtVd5CD
お世話になります。
名古屋市交通局浄心車庫の委託を受けることになりました三交の者です
部外者ですが質問を聞いて欲しくて参りました。
浄心車庫で乗務されていた運転手さんにお聞きしたいのですが
ぶっしゃけて浄心の路線はどんな感じなのでしょうか?
渋滞・乗客・イベント…などについて何でも教えていただければ幸いです
871名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 11:30:25 ID:vrVIr4SS
最高にいいよ 三交受けて、祝い金もらって、頑張ってちょ
872名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 12:52:41 ID:VSGTu8q/
>>870
路駐がうざい
都心ループなんか最悪
873名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 16:44:45 ID:EpYC7un4
>>870
基幹2号系統、はっと!、あっと!、あ〜怖路線。
874名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 19:22:36 ID:Nc3w7F04
>>870
都心ループと観光ルートが客大杉だからね。
観光ルートは、NS(エルガ)の導入でなんとかなったけど、都心ループはミディの小型
(TF)だから・・・
875名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 20:02:47 ID:s2XcYSSu
中型にできないの?
876名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 20:13:08 ID:YciwJHFb
浄心は名鉄バスに委託された大森と違い、
クレーマーが悪質すぎるからなぁ…
ま、せいぜい頑張ってちょwww
877名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 21:23:50 ID:1ky19C9z
>>874-875
今のTFは来年度には置き換えだから、三交の人は一年間だけ我慢汁。
置き換え車両は小型での反省から
恐らく中型以上になるだろう。
ひょっとしたら観光ルートと同じ日野のBRCを入れるかもな。
もちろん、日野が現行のBRCをフルモデルチェンジしなければの話だが。
878名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 22:56:01 ID:FIRj7cSG
今日の20時頃、金山25に乗るために野跡駅のBTに行ったら、中川のNF23が止まっていた
バス停に向けて止まっていたので中を見たら、若いウテシがハンドルに足を乗せて携帯をいじっていやがった!
一般客から見えない転回場ならともかく、バス停のまえでそんなことやっちゃいかんだろ・・・
けっこう若く見えたので若嘱かと思われるが、そんな非常識な奴を採用せずに俺を採用してくれよ!
879名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 23:12:04 ID:Nc3w7F04
>>877
大型ディーゼルのラインアップから、既にBRCは外されてる。
観光ルートのアレがシティな訳ないだろwwwww
リアでレインボーだってバレバレw

多分、またゲロゲロオェオェバスだろうな
880名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 23:37:36 ID:gVTFXAyD
BRCハイブリッドもそろそろ入れてやっていいんでないかい?エアロスターエコハイと違い、ディーゼルノンステと肩を並べる位の価格だし、他都市交通局でよく入ってるからこっちで入れてもおかしくない。
881名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 23:44:11 ID:5KbD2mZw
>>879
導入当初のレポでもレインボーHRと言ってたよね
初乗車時に味わった非力爆音エンジン(直5ターボ)の衝撃は今でも忘れん
狭い、走らない、やかましいの三重苦
そのレインボーHRも現在では「もやし」で有名な10.5m級しか残ってない
もし仮に今後中型→中型へ置き換えされるとしたら、レインボーHRは選択肢から消えてくれるだろうな
882名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 01:33:20 ID:PmMiSWWo
>>881
そういえば来年度からの3年間で中型のツーステも全て置き換える訳だけど
都心ループは小型→中型以上への格上げが確定的と言っても過言ではない状況だけど
中型の置き換えはどうするだろう?
また中型で置き換えるのか大型に統一するのか、今から非常に興味がある。
個人的には、来年度は都心ループに加え小型のツーステも置き換えなきゃならないし
来年度のみ小型と中型を中型で置き換えて
以降の二年間はまた大型に統一するのがベストな選択なんじゃないかと思うんだが・・・。
883名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 02:54:52 ID:1C7WLs9S
>>882
どう考えても、中型を大型で置き換えたら過剰だろ。
しかも、大型じゃ通れなくて中型なら通れる道路だってある訳だし・・。
実際、もっと中型車を増やしてもいいくらいなんだから。
884名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 03:18:56 ID:PmMiSWWo
>>883
いや、現在のツーステ中型車は導入当時とは事情が変わり
相次ぐ減便で一便あたりの利用者が増えた現在では
導入当時よりも確実に使いにくくなりつつある。
特に時間2本→1本へ減便された路線では一便あたりの輸送量が激増し
もはや中型では対応しきれない路線が多い。
それでも無理矢理気味に中型を入れてる路線もまだまだある。
また、逆に本来なら小型が最適な路線にも関わらず
過剰を承知で中型を走らせている路線も多く見られる。
かと言って小型を導入するとなると、今ではもう事実上日野のポンチョ以外に選択肢がない。
とても適材適所とは言い難い状況だ。
このうち、少なくとも前者を解消するためには
極力大型に統一するのが望ましい。
道路側の事情で中型限定の路線には
過去に導入された中型ノンステや
>>882の案で言うならば来年度に導入される中型で置き換えればよい。
885名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 03:34:16 ID:PmMiSWWo
【追記】
あと正真正銘中型車が最適な路線も
引き続き中型ノンステで運用すればよい。
もし本当に来年度、小型と中型を中型に統一して置き換えるのなら
そのぐらいの数は捻出できるはず。
あと書き忘れたが今のツーステの小型や中型は
導入当時に期待された燃費面での効果も
思ったよりは効果が薄かったらしい。
886名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 09:39:42 ID:Qw8MtKki
ノンステの一番前のイスなんとかならんかな?
乗り降りしづらい。

ノナーミかミドーリか分かりませんが、すれ違ったウテシさん女性だった。
887名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 11:02:35 ID:FoIAIYAb
>>886
嫌なら、別の座席を利用すればよいだけだろ?
座れるだけありがたいと思え!
888名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 12:59:25 ID:Qw8MtKki
ははぁ〜
ありがたきしあわせ
交通局への忠誠度が上がりました!
889名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 18:31:48 ID:wP3sDJqM
>>878


お前採用されなかったばかりか、俺以外話すら聞いてもらえなかったんだな。


890名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 21:38:43 ID:vhjcpk9s
ノンステ一番前の席は爺さま婆さまに気兼ねなく座ってられるから
空いてればとりあえずそこに座るけどな。
891名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 22:22:31 ID:SrFxNXCp
一番前が乗降しづらいとか言うと、シートを取り外すかもな?
年寄りが足を踏み外したりと非常に危険なので。
892名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 22:34:14 ID:PmMiSWWo
>>891
ただでさえ少ない座席をこれ以上減らすのかw
893名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 22:57:03 ID:tQRq4wU8
でも後部座席は2ステ後期車みたく2+1構成でもいいんじゃね?
天井が低く、立つのは辛いのが困りものだが…
そういや、今日久しぶりに乗ったのだが、市バスも車内に防犯カメラが付いたんだね
894名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 23:05:55 ID:r2hr2KFn
大型車は2+2でまだなんとかなる。
問題は中型車。頼むから2+2はやめとくれ。
チョロQ、中扉から後、公式13人のところ、実質7人。
メタボ乙と言われるのを承知でカキコ。
895894:2008/09/28(日) 23:18:39 ID:r2hr2KFn
スマソ、チョロQというよりNMF
896名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 00:43:35 ID:46oQ7CP7
>>894-895
NMSも酷いよな。
897名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 00:56:06 ID:b11nWntg
>>886
確かにバスの乗り降りはバリアフリーなのに、一番前の席の高さは完全なバリアw
だからと言って、後部座席は足元狭小座席www

座るなということか?w(´・ω・`)
898名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 01:07:48 ID:VWpn86Tt
NN初期車の最後尾は広々としてていいんだけどなぁ
中扉から後ろに5列は狭すぎ
899名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 01:21:02 ID:46oQ7CP7
BRCの最後部窓側席の居住性は神
900名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 06:53:06 ID:Qk90CcOZ
>>899
これはBRCの 唯 一 褒められる点ですな
901名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 09:06:00 ID:bad62m0i
野並行くバスはシートいらねぇ
ジジババも立ってろ
902名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 10:47:13 ID:b11nWntg
>>901
シートをやめて、畳張りにするんですね…賛成ですw
903名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 19:50:03 ID:VgXy0SBv
>>901
シートなしならウテシは立ちっぱなしですか。
904名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 20:48:41 ID:f7OaZWso
>>903
経ったままでどうやってアクセルとクラッチの操作をするのかとwww
あ、オートマが増えてるから関係ないのか。
905名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 07:34:20 ID:Scd+tLSn
NSとNHの違いを教えてください。
外観が同じに見えて。
車庫には常時何台いますか?30台?
906名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 09:05:53 ID:hXFOAcSn
>>905
シャーシメーカーが違う。
907名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 09:06:55 ID:paTktELw
>>905

【NS】
いすゞキュービック(NS-1〜7)
いすゞエルガ(NS-8〜39、50〜147、NKS-1〜10)

【NH】
日野ブルーリボン(NH-1〜6)
日野ブルーリボンシティ(NH-7〜39、50〜65、NKH-1〜4)
日野ブルーリボンU(NH-66〜226、NKH-5〜23)

ご存知のように、いすゞエルガの相互OEMモデルが、日野ブルーリボンU
NH-176以降、NKH-5以降の車両はヘッドライトが角型4灯から
角型2灯に変更されているので、前面は容易に見分けがつく
NSはハンドルに "ISUZU" NHは "HINO" の文字が入っている
908名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 18:00:47 ID:pKM4K6/0
製造しているのは、ジェイバス宇都宮。
同じ宇都宮で製造されているレインボーUも、いすゞエルガミオとほぼ同形状。

今のジェイバスは、
宇都宮:いすゞボディ
小 松:日野ボディ
ってな感じで製造してる。
909名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 20:28:34 ID:Scd+tLSn
皆様すごいですね。関係者の方々ですか?
トラックは日野がいいと言いますが市バスも?
910名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 20:42:45 ID:0gGC/oEI
>>909
ざっと見たところ、日野のバス車両は>>907にあるブルーリボンU以外はダメダメという評価
エンジンが非力、ブレーキがダメだといった感じ
上手く過去ログが見られれば、現職の方々の生きた意見が見られるかと

まだ今年度導入される車両が確定してないようだけど
仮にエルガ/ブルリUになった場合今回のようなMT仕様だとどうなるかな
なんかAT仕様は神だが、今回のようなMT仕様になると微妙という評判を見かけたことがあるもんで…
911名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 20:44:29 ID:pKM4K6/0
>>909
いや俺は普通の厨房だよ。

バスは、何処もみんな長所も短所もあるし、しかも俺は関係者じゃないから、色々細かい所までは出来ないけど、
車体の耐久性や、丈夫さといった点では、日野(J-BUS)が良いらしいね。
日産ディーゼルと三菱ふそうのノンステップ(西日本車体工業)だと、重くて錆びやすいらしい。
ただ、性能的な面では、ふそう・日産ディーゼルの方が良い。
ふそうと日デは、加速も早いし、力も結構ある。(MT/AT両方とも)
日野といすゞは、ATは力あるし、日デやふそうほどではないけど、加速早い・・・と長所が多いが、
マニュアルになると、加速が早いだけで、力が無さ過ぎて酷いものらしい。
格好は、どっちも似たようなもん。あえて言うなら、ふそう・日デ(西工)かな。
912名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 01:52:33 ID:EGOfdRCv
たぶん現場の人間のほうがバスのことなんか知らないと思うぞ
俺なんかブルリとかジェイバスとか言われてもよくわからん
エルガ セレガ エアロクイーンなんかの呼び方がある、くらいの認識しかない
913名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 16:23:04 ID:6xsg76/3
現場では、「古いNH」でわかる。
用法は下記にて。


A:「あちゃー今日は古いNHだがや!」
B:「まだボッコの一般車の方がええなw」


914名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 18:09:19 ID:rTRG9ydO
↑ゲキワロ
915名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 18:22:13 ID:l6v72rpn
今中京TVで市バスに搭載されるドライブレコーダーのことについてやってた
>>893の正体はコレだったのか(ちなみに中川所属のNH-196だった)
一台に付き4箇所取り付け、映像だけでなく運転状況も記録
試験的に50台導入だそうだ
916名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 23:58:54 ID:KREsjzI/
>>915
カメラは民のようなクレーマー対策となればいいな
民の映像を各営業所の業務修得で公開してやればいいかも
917名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 05:28:56 ID:0nitRnh9
うちの会社は全車両についてますよ
運転映像から音声、速度、などなど…怖いほどよく映りますのでお気をつけて(^○^)
918名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 08:11:02 ID:gxzmMczb
上に出ている特定の苦情ヲタの事はオレは触れない。
まだ苦情ヲタの中では可愛い方だからな。

真性クレーマー対策にはなるだろうな。数分遅れたくらいで毎回ガタガタ
騒ぐ奴とかはきっちり録画するべき。そういう奴は安全運行の妨げになる
からな。
919名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 17:19:01 ID:H76xZvWR
ス○グチも録画してやってください
920名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 19:15:45 ID:Vd0s91Bi
港区役所に「研修車」のステッカー貼って「名古屋市交通局」表示のH-824(・308)登場
921名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 19:36:53 ID:cqOa8stC
河合小橋〜本地住宅
大治西条〜森の里団地
戸田荘〜梅森荘
車庫巡回
病院巡回
区役所巡回
北部市場〜潮見町南
サンビーチ日光川〜竜泉寺ウォーターパーク
922名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 19:46:30 ID:gxzmMczb
名古屋市巡回でいいだろ。


あ、ダイヤは、回送+1回+飯+営業で終りなw
923名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 20:18:42 ID:Ftk9+ns2
そういえば市バスの中で一番走行距離が長いのってどの系統?
924名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 20:23:22 ID:gxzmMczb
どうせ四件家ー栄か、高速でしょ。
925名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 22:17:59 ID:ID2ciFzM
新瑞12は?
926名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 22:26:43 ID:laKAhdFj
>>925
今日乗った。
927名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 22:30:40 ID:9uni3wYn
名古屋駅〜野跡駅
928名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 22:32:17 ID:EPVyPiZC
中切町〜博物館
千種駅前〜島田一ツ山
929名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 00:43:20 ID:xulkdkr8
藤田保健(ry〜藤田保健(ry
930名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 06:21:18 ID:PBHjBbKl
金山-妙見町-猪高車庫
931名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 07:14:35 ID:l8kyvdsx
>>931
おもしろい
大森
稲西
猪高
御器所
浄心
如意
中川
932名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 09:57:17 ID:DR+SFSL5
栄23は?
933名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 12:44:59 ID:5BLmC4EN
高速2系統の新設マダー?
934名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 19:11:50 ID:l8kyvdsx
>>921
おもしろい路線だね
935名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 20:11:13 ID:DzguHkpx
御器所で昨日研修車が走ってた
営業車に研修車ステッカーを貼っただけ、ナンバーも白数字
さらに、後部に矢野建設の看板が入ったままw
936名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 00:13:00 ID:prH88lX3
[メーグルではありません]バスを始めて見た。
次は
[運転手は交通局職員ではありません]バスが出来ると思う。
937名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 00:18:23 ID:sUxzG8aH
最近、あちこちで研修車を目撃するな
938名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 00:45:22 ID:32DYJq2I
三重交通の教習車が国道1号線でよく見かける。
新車エルガ
939名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 08:25:16 ID:5NP5BM8K
>>938
市交通のと比較すると、クーラーも違うし、車体も微妙に短いから違和感があるね
一瞬エルガミオかと思ったけど、フロントにはバッチリ エルガと表記
最近ではR1路線ばかりでなく名四国道路線でも見かけるようになった
ハイデッカ豪華仕様でまったり名駅へ…って時代も間もなく終焉となるのかなぁ
940名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 09:14:11 ID:xqOOEAA4
今朝の中日新聞に営業係数のトップ&ワースト10を掲載
941名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 09:55:00 ID:u3CLLUqU
>>940
そういえば交通局ニュースが小型化したけど、例年通り全系統載せられるのだろうか?
942名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 11:13:34 ID:32DYJq2I
話題の三重交通の路線バスに乗ってみた。
バス停にエルガの写真で乗降方法まで記載。

車内は1ステになったぐらいで市バスとほとんど同じだった。
943名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 11:29:31 ID:7TcuCmcw
>>939短いの?
944名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 11:29:54 ID:U8peSNr6
名古屋の三交も、普通の路線バスになってしまうのか・・・
945名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 12:53:01 ID:32DYJq2I
短尺エルガは桑名営業所に3台ある。
あとは標準尺。
946名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 13:45:33 ID:GcFPeIRk
>>941
増刊号で対応するのでは?
947名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 14:33:13 ID:7QJQpXsM
>>940
ワースト10路線に乗ろっと。
948名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 16:47:37 ID:7TcuCmcw
↑営業収支改善に貢献!
949名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 19:19:19 ID:ZpYn35kV
地下鉄中村日赤駅に貼ってあるバス停の案内表示、
鳥居通三丁目バス停の名駅25と中村巡回は書かれているが
稲・本は完全に無視されていた。中村日赤病院バス停への案内も皆無だった。

週6往復じゃしょうがないか。
950名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 19:34:17 ID:UL2nrzr+
>>949

>週6往復じゃしょうがないか。

まるで国際線の飛行機だなw

稲・本、しばらく乗ってないなぁ。
951名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 20:38:55 ID:32DYJq2I
三重
952名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 20:40:03 ID:32DYJq2I
浄心の委託準備は着々と進んでいますね。
953名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 22:09:07 ID:SOFUhDYd
>>933
高速2号系統を作るとしたら
名古屋駅〜栄〜牧の里〜香久山か?
おもいっきり名鉄の都市間高速バスと同じルートだが
954名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 22:57:16 ID:vwcbm6Za
>933 >953
高速系統登場当時、確か2系統あったはず。

しかし高速1、高辻で降りる必要あるのかね。
東別院出口まで乗って、そのまま前津通から栄に行ったほうがよさげだが。
森の里行き? 

どうしよう・・・
955名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 23:04:34 ID:U8peSNr6
>>933>>953>>954
噂によると、緑高校までの路線だったそうな・・・
956名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 23:13:53 ID:0g+2Kuox
>>954
鶴舞公園での地下鉄接続も入ってるじゃない?
高速2号はもし実現するなら、栄は停まらなくてもいいと思うな。
名古屋駅〜高針方面を結んで、東山線の補完路線的な役割がいいと思う。
957名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 23:34:06 ID:w3GcVZUw
三重交通の者です
浄心受託へ向けて着々と役立たずの新人を採用中です
市交様からの要望により赤字路線ののR1・23号路線を廃線にせず燃料経費を少しでも抑えるために
貸切タイプのバスから2枚扉の乗合タイプに順次移行中です。
10月の中旬から本格移行で>>939様の言うとおりでございます

そして>>942
乗降方を記載しているのは市交のバスと
958名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 23:49:33 ID:1h3dwKGY
>>957のような三交のぬるま湯に漬かりこんだ口だけの役立たずは行かせませんのでご安心を!
新人を含むよりすぐりの精鋭を送り込みますのでご心配無く!
959名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 00:13:32 ID:eJ7te6tW
>>957
ちょっ!いつか旧モデルエアロとセレガーラに乗ってみたいと思ってたが
間もなくその願いも叶わなくなるのか!なんてこった
十数年?下手したら二十年前の2扉木造床・降車ベル時代に逆戻りか
960名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 02:51:01 ID:41G6jqIL
昔の桑名駅行きの50系統だな。
2扉で木の床、それでもサブエンジンの冷房車だったし。
年代的に、交通局はS-4〜S-24の非冷房の世代に冷房車を優先的に運用。
60系統長島温泉行きはトップドアのB特急車の運用。



河合小橋が蟹江との境目にあった時代は、三重交通の31系統(蟹江弥富線)と目と鼻の先で接続。

神宮前からR247経由で半田方面の名鉄バスや多治見方面の東濃鉄道とか、一般路線バスも結構あったんだよな。

師勝方面から名鉄バスセンターや、旧R21の一宮からの名鉄バスセンター、国府宮から中村公園、
上飯田線と引き換えに廃線になった路線も記憶に新しい。
961名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 11:34:58 ID:TDseZORF
>>960
守山、印場経由長久手車庫
今池、八事、赤池駅、祐福寺経由日進駅
黒川、下小針経由小牧駅
守山、小幡、竜泉寺経由高蔵寺駅北口

大曽根、勝川駅、鳥居松、坂下経由藤山台南行き
旧国道22号経由一宮名鉄百貨店行き
俺が記憶がある+乗ったことがある路線


市バスだと121系統が無駄な大回りして栄〜上飯田町を結んでいた時代
962名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 13:38:18 ID:cn8KmJe6
みんな
南陽巡回乗ろうぜ!
963名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 15:38:48 ID:h4O4NidW
>>961
BCから多治見駅前行きの東濃鉄道バスに乗ったことがある。確か1992年ごろだったか。

>>962
田園風景を見ながらまたーりですか?
964名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 16:20:05 ID:41G6jqIL
巡回はよーく下調べしんと効率よく乗れんからな。

中畑とか猪星とかの無名系統も下調べが要るな。
965名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 18:27:30 ID:zVed1gso
名鉄ネタですが
今池って結構長いこと名鉄のバス停の残骸残ってたね
守山市民病院〜川村〜松川戸橋通る路線もあったね
スレ違いスマソ
966名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 20:32:18 ID:TDseZORF
>>965道路にはまだ残骸がある。
中村公園のアオキがあるビル北側駐車場前から国府宮ゆきが出ていたな。
だいたいはMKだがたま〜に三菱の試作ノンステが止まっていた。
稲西のNFとは対面したことあるんだろか?
市バスも昔はめちゃ長距離(地下鉄開通前の八事11みたいな)走ってたのに・・・・・・
967名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 20:59:35 ID:cJiKUpfE
記憶が正しければ、国府宮管理所のノンステップバス(ベニサザンカ号)は
平成9年4月改正で一宮に転属、同年11月改正で廃車

よって稲西のノンステップとは対面していないと思う
968名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 02:16:51 ID:So88458o
市バスと私鉄バスの転回場を共用しているのはサンビーチと中志段味ぐらいか?
969名東区民:2008/10/06(月) 06:31:38 ID:1eeAmrvq
>>968
藤が丘
藤が丘〜セントレア間を走る名鉄の空港バスが
市営バスと折り返し場所を共用している
970名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 20:15:25 ID:3LzBwnIc
高速1でもNH-60とかシートベルトのない車両が入ることあるけどそういうときでも
ちゃんと「シートベルトをお締めください」ってアナウンスが入るんだな。

あってもなくてもいいんじゃ・・・。
971名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 20:53:34 ID:NRGgfDPm
>>970
名駅15の砂田橋便(当然ノンステ)でもいまだに
「このバスはリフトバスです。リフト操作中の停車に〜」なるアナウンス流れるぞ
972名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 22:41:16 ID:rFkto721
>>970
シートベルトない車両も入るのか?
だったらクソブルリシティじゃなくて蛙や尿素入れて欲しいよ
高速1は皆前向きの席に座りたがるからな
横向きの席は敬遠されてる
973名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 22:56:40 ID:So88458o
ヲレも、高速1できんのうNH-61に乗ったけどシートベルトなかった。
あのタイプのバスは最後部の座席がお気に入り。


三重交通の名古屋市内で運用されている7月納車のエルガにはシートベルトが付いとる。
974名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 02:23:40 ID:eSdD4T4J
>>972
ABSと消化器積載あるなしじゃない?
975名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 03:12:08 ID:ksGKcQZP
高速って言っても法定速度は60キロだから、一般道と同じみたいなもんさ。
976名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 07:19:00 ID:hkz/V7vD
977名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 07:59:40 ID:McJJ6uMm
埋めろよ
978名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 13:25:26 ID:cfuwdsJT
979名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 17:32:51 ID:b8NkxzgB
980名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 18:28:08 ID:xuGgZkAG
981名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 18:28:17 ID:4L9irWD6
入札結果キタ!と思ったらエンジンオイル&ギアーオイルかよ

いつまでたっても入札結果が判明しない…どーなってるんだ?
もしかして難航してる?
982名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 18:31:29 ID:sYLRKWzb
ポンチョのロングでミッションの注文か?
983名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 18:38:47 ID:76iQYJLP
どうせNSかNHのどちらかじゃない?
これのMTタイプで
984名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 18:59:38 ID:xuGgZkAG
985名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 19:01:25 ID:EZqfW6na
986名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 19:01:57 ID:Z6LRoq9I
987名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 19:11:06 ID:cBExxvuG
988名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 19:12:12 ID:cBExxvuG
989名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 19:25:37 ID:Z6LRoq9I
990名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:06:09 ID:Z6LRoq9I
991名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:06:43 ID:/j3plOka
名古屋200か991
992名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:07:36 ID:eaTIRG+F
スレ梅
993名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:09:25 ID:+a+9Hg81
膿め
994名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:10:13 ID:Btq5CyvF
名古屋200か994
知多乗合6035K
995名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:10:52 ID:3GTWsyii
梅田
996名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:11:16 ID:nIiWtWFl
埋め
997名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:12:05 ID:nIiWtWFl
埋め
998名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:13:00 ID:cBExxvuG
999名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:38:45 ID:UAPfgxJZ
1000名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:39:42 ID:ful40An0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。