JR高速バス「ドリーム」関連スレ 12号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 19:47:49 ID:n9uAU4JR
教えてください
この時期青春系は定期便がDD,季節便がHDでOK?
どうしてもDDの圧迫感が嫌でハイデッカーを希望するのだが。
大阪からなんだが、超特割以外で確実にハイデッカーが来る時間を
教えてください
953名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 19:59:18 ID:dAJEJ7Kg
>>952
素直に青春ドリーム神戸号をご利用下さい。
by 西日本JRバス
954名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 20:09:08 ID:BEzT6dVX
青ドリ神戸は大阪経由もあるし、結構いい車が入っているからお勧めですよ。
955名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 20:58:12 ID:2WfKD68f
>>947
今はもう製造してないみたいだね、メガライナー。
日本で作りたくても、規格に合ってないから作れないだろうね。
他の国を見ても代わりは無さそうだし、今の車が無くなったらどうするんだろうか?
956名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 22:00:27 ID:CGo/onXD
>>949さん
>>944です
レスありがとうございます。

2号車は西のクイーンでしたか。ボルボやネオプランじゃなくてよかったです。
957名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 23:19:38 ID:JFrqmyL6
>>951
といっても最近出た新しいエアロキングは、JRバスが作らせたようなもんだしねぇ。

>>956
いつも同じ車とは限らないから、もしかしたらボルボやネオプランが入るかもよ。
その時の配車次第で、車両がどうしても足りないとネオプランが来たり。
逆にヨンケーレが入ることもあるけどね。
958名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 07:08:11 ID:LjVQ867h
なんでガソリン高騰なのに高速バス好調なの?
採算とれてるの?
運送系はどこもギリギリなのに。
959名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 07:13:08 ID:UoT4afNW
バスやトラックに載っているディーゼルエンジンは
税金が比較的安い軽油で動きます
ガソリンは一切使用しません
960名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 07:47:54 ID:qqiiQwn5
揚げ足取る奴って気持ち悪い。

今高騰しているのは税ではなく油自体だから、軽油も同様に上がってるのに。
961名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 07:53:32 ID:zIPyOwY+
>>960
揚げ足取られるような程度の知識で議論しようとするから揚げ足を取られるんだよ。
軽油とガソリンを使う車の違いぐらい把握しておけよ
962名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 08:44:13 ID:1a8mEBAH
>>961
はぁ?
963名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 08:59:47 ID:JXlOlAg1
>>959
経由も昔55円だったのが
いまや160円時代だ
964名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 09:06:16 ID:kDgi1rj3
夜行客車みたいに機関車や客車の車内整備やら維持をの手間を考えるなら
バス1台を乗務員2人で転がしたほうが安い

列車というよりも一人乗用車の顧客が流れてるんだろうね
今は1人で高速使って名古屋まで車で行こうなんて思わない

JR系は元々安くなかったし 燃料高等で苦しいのは新免系
965名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 12:18:07 ID:LizzL2Mo
これだけガソリン代が高騰してくると、1家4人家族でも
長距離だと自家用車よりバスの方が安くなってくるんだよね
新幹線や飛行機は速いけど、その分、割高だし
数時間おきに泣き出す赤子連れとかはドリーム乗るのは勘弁して欲しいけど
小学生以上の子供連れだったらドリームで帰省ってケースも多くなってるだろうね
966名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 12:37:52 ID:JXlOlAg1
個人的にはメリットは「寝ている間に自動的に到着する」ということなので
正直コストはあまり関係ない。
乗ってるのもプレミアムオンリーだしね。
むしろ、新幹線(13k)くらい取ってくれてもいいんだが、期せずして安くあがってるという感じだ。
仕事が終わってそのままバスで移動すれば、寝ている間に到着するし
翌日は早朝から観光が出来る。
帰りもギリギリまで遊んで、翌日そのまま仕事に行けば、土日が3泊4日並みに遊べる。

メガには乗ってみたいので、メガのプレミアムドリームが出たら高くても乗る。
メガの広さを利用して席と席の間に仕切りをつくるような設計にしてほしいな。
ハーフパテションで、上半分はカーテンで独立するような感じで。
あと空気清浄機設置。
967名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 16:24:12 ID:912DR6KT
>>947
メガにふそうエンジンぶちこんで延命を図るっつーのはダメかな?
968名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 16:24:42 ID:NU/ikhup
プレミアムはチケット鳥肉杉
一ヶ月前の十時ジャストじゃなきゃ取れんし
969名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 16:36:11 ID:Jxaj6qN7
>>958
営業や販売を含めたコストに占める燃料費の割合が、
トラックなどの運送系より低いんじゃないかな。
想像だけど。
>>961
典型的なキモオタ君だねw
970名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 17:14:05 ID:zIPyOwY+
>>969
キモオタだかなんだかしらねーけど、事実だろ。
知ったかぶりって言葉知らない?
971名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 17:29:28 ID:RbOQ4Nli
見苦しい連中だな
972名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 17:31:44 ID:oGQM8kJ5
>>966
迂回路もろくにないメガにわざわざ乗りたいなんて・・・変わり者w
973名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 17:51:35 ID:WlIZ4Fjr
>>944
中央D京都82号は、1号車は必ずと言ってもいいほど関東のキングです。
2号車にキングが入る時もありますが、ボルボやクイーンの割合が高い
気がします。ヨンケは滅多に京都には来ないし、ネオは京都には来ません。
夜行なので、むしろボルボやクイーンの方が快適だとも思いますが・・・。
974名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 19:17:14 ID:oQbDSRdc
110円代の頃は静岡とか新潟位だったレンタカーハイエース借りて荷物
なんかは運んだほうが安かったが今は高速代とガス代払うなら混在した
方が安い
975名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 21:21:31 ID:U9JVGxYT
>>974
ETCの割引を使いこなせば?
976名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 22:10:52 ID:TSqlJJhG
>>968
1台につき4席、片道2便8席にしかないからなぁ。

松山においては1日片道3席しかない。

まめに空席照会してキャンセル出るの待つしかないよね。
977名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 22:22:23 ID:ENGl+6Ge
さっき今日の大阪東京82号のP取れた
978名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 01:07:19 ID:jqhDGwkr
>>969
涙目で敗走しておけばいいのにw
979名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 03:57:01 ID:yYvxytzs
ガソリンじゃない軽油だ、と言っているほうがよっぽどバカに見えるが
やっぱり夏休みだから仕方がないのかな?
980名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 05:32:25 ID:RYO2IOVU
>>979
知ってる知識を自慢したい小学生なんだよ。

そっとしておいてやれ。
981名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 07:40:56 ID:1MYcMoE+
またその話題か。どっちも夏で頭の中沸騰してるんじゃね?
とりあえず海に突っ込んで頭冷やせよ。
982名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 10:47:41 ID:yYvxytzs
海行ってきた。
スイカも食べて頭よりお腹が冷えた。
983名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 10:51:05 ID:1MYcMoE+
>>982
じゃ、次は川にでも行って飛び込んでくるんだな。勿論交通機関はJRでだ
984名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 10:52:29 ID:kHufs4me
おい知っているか、スイカの種を一気に10000粒食うと数日でケツから芽が生えてくるんだぜ
985名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 11:43:55 ID:yYvxytzs
はは、夏休みはみんな元気だな
早めのお昼もとったし、昼寝しようかな
986名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 13:02:05 ID:2pEINu/4
明後日の晩、ドリームの密かな対抗馬である南海/千葉交通の秋葉原−京都3列6500円に乗ってくる。
聞きたいことがあるのなら今のうちに書け。
987名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 13:44:32 ID:1MYcMoE+
>>986
バスは何?エース?
988986:2008/08/14(木) 14:43:47 ID:2pEINu/4
>>987
すまん、車種とか詳しくないから的確に答えられんかもしれん。
車内の状況とかそういうのなら書ける。
989名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 15:24:33 ID:1MYcMoE+
>>988
イメピタだかに画像上げてくれれば、こっちで判断できる可能性があるんだがな。
車内どうなってるん?
990名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 17:06:19 ID:7lF0x0zd
銚子線はエアロバスHDだったとオモタぞ。
南海は中間WC、千葉交通は後部WC。
991名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 18:30:52 ID:G10Z49C1
>>983
> じゃ、次は樹海にでも行ってくるんだな。勿論交通機関はJRでだ
992名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 18:42:48 ID:1MYcMoE+
>>991
二番煎じが流行るとでもお思いで?
993名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 18:47:20 ID:UJQxcns1
>>986
途中休憩の有無を。あとシートがどんな感じか、よろしく。
994986:2008/08/14(木) 18:58:25 ID:2pEINu/4
では、見れる限りで見てきますね。
車内写真とかは撮らないと思う。秋葉原乗車だから、既に寝てる人もいそうだし。
995名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 19:35:42 ID:uMuGCl1O
>>984
ぜひ、実験してね。
そして、写真うpしてね!
996名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 19:52:55 ID:yYvxytzs
みんな必死ですね。
夕飯はそうめんでした。
997名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 19:58:52 ID:0BXwiCPQ
毛布が足臭いのをなんとか汁!
998名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 20:11:51 ID:lw+CuA7X
うめ
999名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 20:12:40 ID:lw+CuA7X
999
1000名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 20:13:45 ID:lw+CuA7X
うんこする?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。