[7月1日発足]名鉄観光バス乗務員専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
518
519名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 12:05:52.46 ID:cpjMl5rq
強い立場を利用して人をどうこうしようとしてる下種って
何処の社会でもかいこだよね。
権力は屑が調子こけるおもちゃじゃ無いからな。
権力厨は真っ先にかいこ。これが組織の鉄則だろうが。
当然下や子会社は直ぐにメールでトップに報告してその屑権力厨を
かいこして貰うもんだよ。弊害が大きすぎるからな。
本来権力は屑が調子こけるもんじゃなくて意味の無い無駄に高い報酬分の
結果を出すだけの道具にしか過ぎないからな。そこを履き違えてる外道はかいこで成敗。
もう常識だよね。
520名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 18:15:18.25 ID:oCrk/uTI
腐れ外道に限って権力使って俺様にさからったらおらおらって感じだから
子会社はその大問題児の下種をトップにメールしてかいこして貰うもんだろ。
そんな外道がいたら取引におおきな障害になるからな。
不正があったらどんどん正義の光の聖なるアップ正義のアップろーどで
悪党を駆逐すればいいだけだしな。がんがん内部こくはつも進めていかないと。
521名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 20:10:18.31 ID:khpRjzbX
職場内で人権侵害やさまざまな差別が発生しないようにするのは経営者の社会的責任です。
経営者の姿勢が問われます。
対面第一隠蔽体質で不祥事起こした身内をかばう。
いくら隠蔽工作をしても口コミで傷口がどんどん広がり結果的に自分達に跳ね返ってくる事を知らない。

火のないところに煙は立たない・・・。
実際に根も葉もない噂だったとしても、「火のないところに煙は立たない」=(イコール)「噂が立つのだから、何かしら原因があるでしょう」と見るのが社会通念上一般的です。
日本において、「噂が立つなら身に覚えがあるはず」という概念が払拭されない以上、企業は企業の防衛手段として、このような誹謗中傷から身を守るためのリスクマネジメントに今後一層力を入れてゆく必要がありそうです。
522名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 07:11:12.65 ID:isDjqWR9
M鉄、不祥事隠蔽工作中!!
名古屋○道
秘書課で発生!欝注意!近〇サブチーフと木〇秘書のパワハラ不祥事を隠蔽工作中!
繰り返す「否定」で相手を支配する「モラルハラスメント」の恐怖

モラルハラスメントは、幼児の心を持った知性のある大人による、精神への傷害行為であるといってよいものです。
自殺に追い込まれる人もいることを考えれば、もしもあなたがうつ症状に陥って死ぬことも考えているのであれば、殺人未遂であるとも言えます。
我慢しないで、冷静に事実を証拠として積み重ねて、ときには非常手段に出てでも証拠を押さえて外部の人に相談してください。

【酷杉】企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」

大体は無能な奴が集団で陰口などの精神攻撃するパターン
主犯格はほぼ1人
ある事無い事言いふらして、噂や悪評をすぐ信じる奴から手なづける
注目すべきなのは主犯格のヤツ。
法に触れないだけで、やってる事はサイコパスそのもので自分が正義だと周りに思い込ませる扇動力に長けてる
仕事は出来ないが、カルトの教祖になれるぐらいのカリスマ性がある
職場でもこの手を使って昇進してるか、全く仕事しなくても問題視されない立場を築きあげてる事が多い。

デートの誘いを断ると、あらぬ噂話を広め嫌がらせをする境界例M鉄秘書。
役員車運転手がガスライディングで潰されている。