茨城交通・オート総合スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
2名74系統 名無し野車庫行:2008/05/23(金) 18:39:27 ID:noGY2Vk+
公式サイト
茨城交通
http://www.ibako.co.jp/

関連ファンサイト
Bus stop ibaraki
http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/
茨城バスあるばむ
http://www.geocities.jp/mitotobu/
いばらき交通博物館
http://i_sta.at.infoseek.co.jp/
白薔薇交通
http://nazekado.fc2web.com/
3名74系統 名無し野車庫行:2008/05/23(金) 18:42:11 ID:noGY2Vk+
茨城関連スレ
【新車中古車】関東鉄道バススレッド9【大量導入】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1198481682/
茨城県の路線バス@いばらきちゃんねる (その他の県内路線バスの話題など)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1484/1106132461/
4名74系統 名無し野車庫行:2008/05/23(金) 18:47:56 ID:noGY2Vk+
あぼーん推奨
茨城関係では次の語句はNGワードです。
・オタのハンドルネーム(ここの名前欄にオタの名前を晒して成り済ます行為、当て字、個人たたきも禁止)
・キノコ栽培&マグナムネタ
・うんこファイヤー
・ヨコハマタイヤ
・子ずれ狼&親子連れ&取手の御大
・みつまジャパン・みつまジャポン・みつまJAPAN
・茨交マン・元1439P乗務員からの投稿
・監視、監視強化
・意味もなく通報しましたと騒ぎ立てる行為またはこれに準ずるもの
・バス会社職員(営業所・運転手・ガイドなど)の実名及び社員同士の煽り合い
・バス利用客への嫌がらせ(池沼など)
・ 各茨城のバスファンサイト掲示板情報の2ちゃんへの漏洩行為!
・極悪征伐隊&松〇塾青年行動隊長&大日本松○塾
・会社の内部情報
・つまらない妄想や虚偽の新規路線などの情報(出所不明なものも含む)
・他スレと重複する投稿
・意味もない投稿 (ヲタの目撃情報も含む)
・3年B組 ヤヨ
・事故ネタの書き込み及びその画像の貼り付け
・バスと関係のない画像の貼り付け
煽りや個人叩きや荒らしは見ている人にも気分が悪いし、面白くも何ともありません。
5かずや812:2008/05/23(金) 20:51:03 ID:/JiQ64jm
>>1
乙。
6名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 00:28:56 ID:qnzBR82D
ID:HFi0GrBBに1000取られなくてよかった
7名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 06:02:49 ID:CxuIE/ZA
茨城交通は鉄道を切り離して変わった?
8名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 06:20:23 ID:vgPwPwJj
勝田の一般路線を水戸方面に集約したぐらいかな?
9名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 19:46:04 ID:9lnAm/Tk
>>前スレ997
33系統はまだ残ってるぞ
追分・森の前間の片道しかないけどな
10名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 20:43:10 ID:qnzBR82D
養護学校用に適当な新車入れて水戸800か・314を一般路線に転用してほしい
11名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 23:33:04 ID:aeL9CHia
12名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 02:59:42 ID:QOWwZH7y
今回の水戸線のダイ改で北口構内枠を無視して川又書店前から発車になる
んだな。前スレであそこなら立て看板立て放題PRし放題だしますます
好調になりそうだな。
若干心配なのが那珂IC利用者の共食いだね。
ところで、ルート分けたから自由乗車制は土休日は厳しいんじゃないの?
各ルートで増車出せるか!?
各社持ち回りでも恐らくそれぞれ余計に2〜3台くらいしか出せないと思うよ。
6台で3ルート、時間帯にして2便分くらいか・・・
関鉄はもう1台入れるかな?茨交は転属1台やって終わりかな?
茨交は余裕あるんだよな。JRは多分乗務員の都合がつかないとかぬかして
増発には関与しない予感。予備が嫌いなJR、いわきにも増発つかず。
13名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 22:11:54 ID:6qAUVU2E
>>12
北口便の上下便最終の続行対応とか、5本くらいはJRで対応しているんだけどなw
14名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 23:02:47 ID:6qAUVU2E
茨交の高速バスの補助席ってシートベルト付いていないから使っちゃダメなの
15名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 00:07:52 ID:TEngj7Qi
>>14
じゃあ取り外せ!
16名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 03:00:29 ID:SlA+NFxd
17名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 11:41:25 ID:dESoSJ8E
>>16
それどこ?
18名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 11:52:22 ID:4lGMIavs
6号バイパスを笠松に向かって走ればわかるよ。
走ってるの見たことないけど動くのかしら?
19名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 07:00:47 ID:ZviFY/o0
水戸〜東京線の新ダイヤがJRバス関東のホームページに出たぞ!あまり良いダイヤではないぞ。
20名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 07:13:15 ID:D/BTbTtK
>>19
これは・・・・
既存分をほとんどいじらずに水戸北経由を無理矢理入れた感じだな。
確かにあんまり喜ばれるダイヤじゃないな。
ところでHP見る限り、呼び方は「茨城大学経由」になるみたいだな。

大塚・大工町経由
茨城町西インター・県庁前経由
茨城大学・大工町経由  
21名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 07:48:38 ID:ZviFY/o0
せめて東京発2300くらいは欲しかった。本当に水戸駅北口構内乗り場にも入らなくなるんだな。不便だな。
22名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 11:07:54 ID:3H6jLBIt
なんで不便なの?
23名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 15:13:02 ID:TMt4yDac
関西学院大学 総合政策学部 教授  アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ

1996年 1人目の女子学生を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年 2人目の女子学生を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ  →依願退職で現在海外逃亡中
24名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 18:42:13 ID:Vw1xMbfp
朝の東京発が若干増えたのは嬉しい
しかし全てJRなのが残念だ
25名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 19:37:12 ID:Qa9GpWXS
>>24
バス関東で全然いいじゃん。
ヘボい車内の関東鉄道よりかはね。
26名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 19:46:34 ID:Vw1xMbfp
>>25
車両も運転もJRが一番面白くない
車両は茨交、運転は関鉄がいい
27名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 21:33:39 ID:b5xN9oqL
>>26
関鉄は運転トロ杉なんでいらないでつ。
やっぱりシートは茨交の大型シートに限る。JRは楽座マダー?
28名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 21:41:03 ID:Vw1xMbfp
>>27
三社とも遅いけど、関鉄が一番速くない?
東武が参入してればよかったのに
29名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 22:01:18 ID:ZviFY/o0
確かに関鉄の先代GALAの椅子は酷すぎるな。特にグレーの奴。
30名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 10:51:52 ID:NYHhtu6Y
シート生地もひどいな>関鉄グレーの
ちょうど、水戸で言う1802MT。あれは44人乗り詰め込み仕様だし
シートはしょぼいし爆音UDだしロクなことない
茨交の大型シートはこれから減るだろうな。採用し始めた車が来年あたり
から徐々に廃車対象になっていくしな。U-からKC-後期までが対象。
31名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 10:53:45 ID:NYHhtu6Y
>>21
前スレで出たが予約制でないので積み残しが許されないからで
ないか?。
23:00発にすると鉄道移動ができずご宿泊になるからなw
32名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 14:29:28 ID:CtTml9qC
高速車はUDが一番好き
33名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 15:33:22 ID:RQQfNALV
キリンさんもゾウサンも好きです
34名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 18:42:55 ID:LjPyvJbr
何で県庁経由東京駅を夜9時台に出るやつ作らないんだよ
35名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 14:59:40 ID:vPGN/k25
>>34
同感。毎回期待するけど駄目ですね。ちなみに県庁回りは関鉄が幹事会社らしいです。
36名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 15:13:34 ID:T+BmIWSr
オートから5Eが一台消えるようだな
37名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 15:41:13 ID:j753XpJa
県庁周りは何かに縛られたかのように軽微な改正しかしないね。
水戸発17:30が出来たことだけでも大きな進展だったです。
でも地味に県庁経由最終は10分東京駅発車がのびてますよ。
38名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 15:53:10 ID:rZGeiUsZ
HT22系は全廃
39名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 22:16:18 ID:OmB4uQ8s
40名74系統 名無し野車庫行:2008/06/03(火) 08:38:54 ID:SNadAbBN
大子〜東京は3往復に増えるんだな。
41名74系統 名無し野車庫行:2008/06/03(火) 10:50:29 ID:SNadAbBN
水戸〜東京線はまともな改正をしていないから、いつになっても各社とも臨時便の対応で苦労するはめになっていること、いい加減気づいてほしいな。
42名74系統 名無し野車庫行:2008/06/03(火) 11:05:02 ID:WA+u9MoV
でも北口ターミナルへの乗り入れがなくなったから、
これからはJR束に気兼ねすることなく、好きなだけ増便できるよな。
43名74系統 名無し野車庫行:2008/06/03(火) 18:37:53 ID:vB1md79G
>>40
どこで見れる?
44名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 20:31:09 ID:ZTAssbTk
県庁経由増やすと東京出張した県庁職員が交通費を常磐線特急指定で請求
するのにバスで往復して小遣い稼ぎする奴多すぎだからだろw
45名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 21:09:35 ID:8fp8Mimc
んなことないだろ
46名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 23:53:16 ID:CpQ0eyCQ
正直,きちんと仕事すれば何で往復しようが別にかまわんだろ
47名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 00:53:57 ID:OQBlJ3Te
ロックオンジャパンがまたやってくる。
48名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 09:03:22 ID:Ze6cvn6E
くろんぼ
49名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 21:31:49 ID:yOclDEdi
>>46
確かに
50名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 21:42:42 ID:WF12uCIg
よくねーよ。差額ふところ入れるのを黙認できるか。
51名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 21:53:02 ID:HOakNDPF
御前山常駐車のHTが、西武3ドアの292に代わってた。
52名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 22:45:46 ID:yOclDEdi
>>50
できる

53名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 23:33:10 ID:WF12uCIg
>>46
正直、きちんと仕事するのは当たり前だろ
54名74系統 名無し野車庫行:2008/06/10(火) 13:40:09 ID:mFRbpgOK
>>47
今年は8/1〜3
55名74系統 名無し野車庫行:2008/06/14(土) 00:20:05 ID:XpYGE0Pz
>>46
↑県庁職員の標準的価値観ってこんなレベル、大阪府と同じ
56名74系統 名無し野車庫行:2008/06/14(土) 08:28:24 ID:GeHxgcUo
大宮営業所の時刻表が載ってるのに浜田や勝田がないのはなぜだ
57名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 10:37:20 ID:hmxCSCW5
元東武バスは運用はじまったの?
58名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 14:44:01 ID:SgicR/Gp
いよいよ明日高速バス水戸〜東京系統新路線開業。
59名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 23:49:30 ID:iNpPp0ul
>>55
ニート乙
60名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 00:59:54 ID:0tDtKfPt
>>59
反論できないと勝手に相手をニートに決め付け、馬鹿丸出し
悪いがお前らんとこの正部長級より給料もらってるぞw
61名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 01:11:10 ID:vTs6is57
なんで他人の給料知ってるの?
62名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 21:19:20 ID:6K9p8Fig
>>60
悪徳業者乙
63名74系統 名無し野車庫行:2008/06/23(月) 00:11:21 ID:WfU3G5Uc
今日も水戸駅南口1850発の東京行きに茨交の続行便(2071セレガ)が付いていた。
64名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 17:13:49 ID:gvaMQiKM
浜田にエアロエース入れてほしい。
65名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 18:40:53 ID:raPw4Kjv
いらない
66名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 20:58:38 ID:MEIiwasa
>>62
税金泥棒乙
67名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 21:05:44 ID:LbQkETig
勝田の駅前に降りたら平成2、3年頃にタイムスリップした感じだった。
68名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 21:06:53 ID:x9qwvTWs
>>66
1週間以上もたってから蒸し返す低能塵民乙
69名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 05:46:04 ID:lvOI1ZCg
>>68
毎日チェックしてる廃人公務員乙
70名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 11:51:54 ID:JVsm32zn
大子の改正ダイヤわけわからん。
71名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 12:02:24 ID:btW19236
>>70
イバコーのセンスです。
72名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 22:54:58 ID:IuRTdh+M
>>69
早朝から労働乙
73名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 00:19:59 ID:oJkVV1l/
>>70
確かに。

茨交→延長
JR→減便

だもんな。
74名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 00:46:29 ID:RI7w5SnT
JRの減便で使い物にならなくなったが、ツインチケットの払い戻しに手数料かかるの?
廃止にならないと無手数料にはならないんだっけ?
75名74系統 名無し野車庫行:2008/06/27(金) 08:53:49 ID:W64EXPWP
笠間〜友部も廃止か。10年以上空で走っていたからな。
扶桑と浅見が打ち切りになったときに一緒に切れなかったのは
補助金の絡みかな?
76:2008/06/27(金) 09:58:24 ID:RxqtsdXN
茨城交通の組合費を元雰囲気会書記長が横領!
所長、主任、分会長みんな隠ぺいしようと夜な夜な密議。
77名74系統 名無し野車庫行:2008/06/27(金) 12:40:17 ID:1UO6mNPV
笠間廃止かな

恐らく乗務員不足が関係しての廃止だと思うよ

そのうち大宮とか鉾田も無くなるんじゃないの
78名74系統 名無し野車庫行:2008/06/27(金) 21:17:22 ID:sc5Drmqd
>>76
茨交マン今なにやってるの?
79名74系統 名無し野車庫行:2008/06/27(金) 23:34:27 ID:1H1os+m1
大子のダイヤ改正さ、JRと茨城交通の本数違うのは気のせい。

>>78
ウィラートラベルで村瀬とかっていう社長のおもちゃになってるらしいよ。
80名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 09:18:54 ID:ijIe/fRK
>>77
大宮は太田の出張所に格下げされそうな予感。
81名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 10:44:29 ID:nsqin7Ig
太田もいつ格下げされてもおかしくない状況じゃないか
82名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 22:00:58 ID:9uQu9b/4
両方まとめて県北バスへ移管したりして。
83名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 23:34:14 ID:J+LkmBSx
>>79
大久保観光に行けばよかったのにね。終身名誉運転士のやることは不可解だ

84名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 08:20:25 ID:C78tzMO2
揚げ
85名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 23:36:03 ID:aC27IRS7
茨交って高速車の台数が少ないわりにシャーシ、ボディはバラエティに富んでいるな。
関鉄が持っていない西工やら日野がいるのには正直驚いた。
86名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 16:26:09 ID:HVyeA2IJ
>>85
比製のもいるぞ!
87名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 20:34:35 ID:jSnqhPe1
いつのまに水戸駅時刻表が公式サイトにのるようになったんだ?
88名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 23:45:09 ID:EOrzSY3J
全部ではないけど運賃載せはじめたね。詳細のせちゃうとそれ見て
通勤届出して小遣いにしようとするバカがいるから十分だな。
89名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 01:00:21 ID:zdBjLslz
>>88
高校野球の観客向けだな。
笠間でも臨時バスを出すとは知らなかった。
90名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 14:04:46 ID:VIZyv8gZ
>>89
7/5,6なんかUBSゴルフ選手権が宍戸ヒルズカントリーで
行われた関係で茨城交通の無料送迎バスが出てますた。
狭い農道みたいなとこを走りますた。
91名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 22:07:39 ID:8kqysW+P
>>89
陶炎祭でも出してたよ。
92名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 00:13:42 ID:2+QoWGlp
昔居た〇端ニュ―統方に居るらしい。
93名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 23:11:32 ID:kq0dPef6
太田の車も渡里〜若宮団地線バイトするようになったのかね?
元新京成の車が渡里〜若宮団地走ってた。
94名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 12:57:38 ID:ryKy56/n
明日までひたち海浜公園に大集結だな。多分茨交が関係する一番最大のイベントなんだろうな。
95名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 08:31:50 ID:Ce+lU9v1
>>92
誰も知らないよ。>>83に再就職しなかった茨交マンも知ってる人少ないから
96名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 08:42:53 ID:HgpAs879
海浜公園シャトルは開演前じゃなくて開演中でも混むの?
97名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 19:47:10 ID:oabMybYO
海浜公園のシャトルは水戸からのは貸切車、勝田からのは路線車でした。オートの貸切車も何台か入っていました。
98名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 19:52:57 ID:HgpAs879
貸切が来るなら行けばよかった
毎年海浜公園でやってるイベントなの?
99名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 22:01:25 ID:oabMybYO
>>98
YES!毎年やっています。
但し貸切車の使用は茨交エリアの高校が甲子園に出場し、応援団が茨交貸切を大量に借り上げた場合は海浜公園シャトルは全部路線車になる。
100名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 22:08:46 ID:HgpAs879
シャトルバスは古参車中心?混雑具合も気になる
101名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 22:12:58 ID:zsBOwlUL
勝田駅東口から利用すれば確実に5Eに乗れるよ
102名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 22:43:47 ID:Ck0nsSSm
3,4年前は水戸も阿字ヶ浦も茨交が担当してたけど、
今年はは阿字ヶ浦がオート路線車、水戸がオート観光車とか石塚観光とかトキワ交通とかが入っているね。

阿字ヶ浦にオートが入るということは、減車の影響が出たね。
103名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 22:58:03 ID:HgpAs879
勝田は5Eより元都営のブルーリボンかエアロスターKに乗りたい
都営で現役の時に追いかけてたが一度も乗れず全廃になった
104名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 23:05:03 ID:JG8/xpmC
その2台は今回のシャトルには参加してなかった。
105名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 23:05:11 ID:oabMybYO
水戸→東京、新宿も続行便出しまくっていた。シャトルが高速バス乗り場の近くで降車させると客が高速バスに吸い込まれる感じで凄かった。
106名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 23:11:20 ID:HgpAs879
貸切のスーパーハイデッカーに乗ってみたいがゆっくり写真撮れなそうだなあ
107名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 23:30:38 ID:oabMybYO
シャトル便の号車札の下に勤務終了時刻らしき時間が書かれていたね。いつだかこのイベントの勤務時間がきっかけで監査受けたから。
108鈴木克彦容疑者:2008/08/08(金) 15:12:21 ID:eiEZBgKi
【朝日新聞】2000/10/11

●ネットで名誉棄損、会社員二人を逮捕

 インターネットの掲示板を利用して相手を中傷したとして、県警生活安全総務課と取手署は十日までに、日立市東金沢町二丁目、会社員鈴木克彦容疑者(33)と同市城南町三丁目、同佐々木裕治容疑者(31)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 調べによると、二人は五月と六月、鈴木容疑者が開設した掲示板で、守谷町の会社員男性(32)の住所や氏名、顔写真などを掲示したうえ、この男性を中傷する書き込みなどをした疑い。掲示板でのやり取りをめぐって対立したためらしい。

 いずれも男性とは面識がなかったが、この男性のホームページから氏名や顔写真を手に入れたという。

http://saki.2ch.net/news/kako/968/968215337.html
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975712683.html


109名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 21:22:57 ID:m3Ly1NqJ
>>75
その友部在住だが笠間駅〜友部駅の路線が廃止されたのを
ここのスレで初めて知った…。
まぁ福祉バスと周遊バスが出来てから路線バスは本当に影が薄かったからな
どの便も乗客ゼロの空気輸送だったし…。
110名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 14:13:36 ID:y+Ny82XD
古いバスは部品やクーラーのガスなどの調達が大変だと聞きました。この会社は古いバスを沢山所有して維持しているんですから整備士やメンテナンス体制がよっぽど凄いんですね。
111名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 00:36:50 ID:TPyS0a5U
>>110
そのうち最後の砦になる事でしょう。

私の地元でも5Eは危機的状態だから。
112名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 00:45:12 ID:lawE3dqE
既になってるよ
群中、群バス、関東、日東が落ちたから
113名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 00:46:05 ID:lawE3dqE
日立電鉄を忘れてた
大型は少ないのが残念なところだが
114名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 01:02:42 ID:TPyS0a5U
そういえば鉄道兼業のバス会社は置換えが遅い気がします。茨交、小湊、関鉄。

日東みたいな専業のところは置換えが早かった気がします。
115名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 01:06:54 ID:lawE3dqE
日東も早くはないんだけど、中古を入れないから一気につまらなくなる
116名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 01:09:32 ID:TPyS0a5U
>>115
以前の置換えラッシュのときもそんな感じで、3EやRUが一気に7Eへ置換えられたみたいです。
117名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 01:59:26 ID:4l35sOpJ
>>114
関鉄は最近置き換え早いぞ。
118名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 14:54:08 ID:HcCXKGgR
>>10
特別支援学校スクールは用途が用途なのに、意外とノンステが無いから不思議に思う。

ノンステはこのような用途にこそうってつけだと思う。
119名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 03:10:02 ID:++1G9oHZ
>>118
肢体不自由者だと、車椅子を使用してても思考力や学力に問題が無ければ、
普通学校に入って、一緒に勉強するケースの方が今は多い。俺の高校にもいた。
養護学校の生徒に多いのは、普通学校に行けない知的障害者。
知的障害なら運動能力にあまり支障は無いから車椅子は使わない。
知的障害をもちかつ車椅子を使用する様な重度な障害者はそんなに多くは無いし、
そこまで重度だと養護学校にすら通うのが難しい場合が多いから、
スクールバスにバリアフリーはそこまで必要ないと思う。

それに車椅子を何台も積むんだったら、
床がフラットなリフト車の方がより多くの車椅子を積める。
今の日本のノンステップバスじゃ椅子全部取っ払っても、
車椅子四台ぐらいしか積めなさそうだ。
120名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 13:42:56 ID:686TnZWQ
スクールバスにいい車使ったらもったいないからRJワンステでも使っておけばいいのに
121名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 19:16:57 ID:6yFLElO0
最近高速水戸線各ルートに茨大前担当便が混じってる件
122名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 16:37:52 ID:OCDqoDn2
日赤行きとかにもノンステ専用ダイヤ必要だな。
123名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 18:45:24 ID:5qNPa7cJ
日赤は乗らないから固定してくれるとありがたい
茨大のも浜田に飛ばして日赤で使え
124名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 19:04:51 ID:trWboQFV
市内循環にも専用車ほしい罠。
125名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 19:50:23 ID:OCDqoDn2
>>123
医療センター線があるから無理。
126名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 20:41:42 ID:5qNPa7cJ
>>125
医療センターは固定?入りやすいだけ?
関鉄ならまだ諦めがつくがツーステ率98%の茨交では絶対乗りたくない
127名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 20:59:54 ID:OCDqoDn2
>>126
昔は固定ダイヤだったため頻繁に入っていた。
今は中型ツーステとかがよく入ってる。
128名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 21:13:59 ID:5qNPa7cJ
確かに今は医療センター行きであまり見ないな
水戸に行き始めてからまだ一回も見てない
129名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 17:58:23 ID:grPX2WQt
>>128
行くのが1年早かったら見れたな。
130名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 18:11:07 ID:Kmy/ZYCW
医療センター固定だと他の路線で来る心配は無いが医療センターに行けなくなる
131名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 00:56:25 ID:8nfFbDkP
ちょっと前に太田の6Eが県北移籍という話があったけど無くなったの?
132名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 14:05:28 ID:O32l/jXk
随分と先になるけど、川崎市の長尺UD、間違いなく狙ってるよな、茨交。
それまで会社が残ってればだけど・・・
133名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 15:49:57 ID:zOH+7tNI
何で?
134名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 23:49:37 ID:Rm3GHB+3
>>133
日デ車マンセーだから。
135名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 03:34:34 ID:T4tRxHOB
西工製の三菱新車あたり入れば良いが。
136名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 03:39:21 ID:MnklMN/g
良くない
最悪
137名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 09:08:34 ID:T4tRxHOB
>>136
お前はどの車が入ってほしいんだい?
138名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 11:39:53 ID:MnklMN/g
入ってほしいのは9m大型中古
現実的に考えるなら西武中古のRM211あたりか
139名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 20:01:47 ID:zklEee7S
>>135
茨交はいすゞの自社発注が普通にいるのに、エルガ系が全くいないのが不思議。

そのうち入ったりしてね・・・。
140名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 01:13:30 ID:3zT8FtXB
市内循環は外回りが浜田で内回りは茨大?
141名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 17:01:44 ID:d5XAuX5A
10偕楽園は茨大前に移管したの?
2201が走ってた
142名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 17:35:37 ID:gOGe/wuy
>>140
両方とも茨大前の中型が担当してたはずだが。
>>141
共管路線
143名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 18:24:59 ID:3zT8FtXB
>>142
2036や399が外回りで走ってたよ
144名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 12:44:26 ID:rb83dGTs
セレガーラ導入バンザイ
145名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 20:59:56 ID:q7Yz0K2i
勝田ならいいか
浜田には絶対入れるなよ
146名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:14:40 ID:dfvZRLpk
>>145
なぜ?
147名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:34:38 ID:q7Yz0K2i
那珂・勝田が廃止されたから勝田の路線に乗らなくなった
148名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 21:54:36 ID:Ugzh0iAB
なんだ神奈川の妄言か
絶対浜田にもいれろ
149名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 22:14:14 ID:q7Yz0K2i
水戸のバスヲタは死ね
150名74系統 名無し野車庫行:2008/10/08(水) 22:57:39 ID:dfvZRLpk
>>147
勝田の高速車は東水戸東海線担当してるぞ!
勝田駅も通過するし。
151名74系統 名無し野車庫行:2008/10/09(木) 00:35:57 ID:mvw0NQJr
波平「母さんのとは一味も二味も違うな…。この新鮮さがたまらん……」
152名74系統 名無し野車庫行:2008/10/09(木) 07:24:04 ID:RB9jjBSF
水戸のバスヲタ
153名74系統 名無し野車庫行:2008/10/09(木) 22:25:18 ID:K+1zWKBW
セレガーラは羽田線に使用するんジャマイカ?
154名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 00:21:31 ID:REW+/r4U
>>153
運用は固定しないと思うよ
155名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 21:50:05 ID:B6/oOQvA
>>145
勝田と浜田ってそんなに違うものなの?
156名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 21:57:43 ID:pWxCQuci
バスヲタに聞きます
157名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 22:20:40 ID:B6/oOQvA
茨交の営業所でもっとも良いところってどこなの?

どこも陣営は似てそうだが・・・・。
158名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 22:36:21 ID:kS7C1c1q
>>157
茨大前
159名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 23:38:26 ID:1esI8fIS
>>157
どこの営業所も楽しめる
160名74系統 名無し野車庫行:2008/10/10(金) 23:42:51 ID:pWxCQuci
バスヲタ好み
161名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 06:20:31 ID:UHG2jxXH
>>160
それ、利久に聞いてみます!
162名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 11:20:23 ID:riDC8KWq
最近は一般路線用の新車導入されているの?
163名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 11:55:17 ID:dsB00GLe
>>162
KC代以降の新車は8年式、14年式、16年式だけ
164名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 17:00:28 ID:dSMrD5bc
そろそろ路線の新車も欲しい罠。
都営の5Eや自社の6Eあたりの置き換えに
165名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 17:07:38 ID:dsB00GLe
いらない
166名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 18:08:59 ID:2JjVfXC8
高速は新車、路線は中古車でいいよ。
167名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 21:28:26 ID:WpTv97/k
>>164
茨交って最近の新車は直接管理?それともリース?
リースなら多少は購入頻度を上げてもいいだろうが、直接管理だと財務的に厳しい。鉄道部門を切ってから日も浅いし、そう簡単に金銭的なものが好転するとは思えない。

新車を毎年同じペースで入れていかないと将来的に困るのはバス会社。中古車市場とも相談して身丈にあった金額を出せればいい。もちろんメインは中古車購入になるが。
ツーステノンステ関係なく古い環境基準適合車ばかりだと問題がある。我々は普段の生活場面においてバスと共存しなくてはならないわけだし。
趣味的な部分では古いバスも歓迎できるところがあるが、普段の生活を考えると古いバスばかりでは困る。
168名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 21:34:16 ID:dsB00GLe
別に困らないだろ
困る理由は?
169名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 22:14:18 ID:VCKCNFdK
>>168
そのうち日東みたいにエルガシリーズが入りそうだな。
170名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 22:19:04 ID:dsB00GLe
茨城交通と小湊長南が崩壊したら関東地方の会社は終わる
171名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 22:22:22 ID:VCKCNFdK
>>170
山梨の方に行けばまだまだ古いバスに乗れんじゃないの。
172名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 22:29:29 ID:e+lSe7j0
>>171
山梨は新しいよ。
富士急はU-潰しているし、山梨交通は親会社からバンバン車両が入ってくるし。

茨城関係ないのでsage
173名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 22:39:09 ID:VCKCNFdK
将来のシナリオについて。

茨城交通の場合
関鉄との共同路線がある関係で、両社格差を解消するためにも今後は新車導入が必要になると見られる。
今後の新車はエルガシリーズになる可能性が極めて高い。

小湊バス長南の場合
塩田からの転属が今後も続くと見られ、新車導入の可能性は極めて低い。しかし地元の動き次第ではなんともいえない。

なお日東の場合も、小湊との格差解消のために新車を入れたというのも大きいようだ。
174名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:02:30 ID:TYbtYBhF
確かに茨交の場合は自社購入全盛期(H3〜H6)の置き換え時期もそろそろ
やってくるから、いい加減中古だけでは厳しいかもな。
万博車の置き換えも中古で済まそうとしたからゲテ物までが入るようになって
しまった・・

ところで
高速成田線の2台は車体更新の時期が参りました、そのかわりにガーラを
入れてるみたいだな。
車体更新は1ヶ月くらいかかるから合計2ヶ月くらい専属運用して勝田に
戻すのだろう。
勝田の1688もそろそろ予備車扱いにしたらどうだい東水戸東海線で予備無し
は怖い(単独運行だし)。羽田のフィリピンを勝田本線に戻してガーラを羽田
用にしてほしい
175名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:22:53 ID:dsB00GLe
3〜6年式なんて当分先だろ
62〜2年式の中古が大量に残ってるんだから
変な中古は歓迎
9m大型や元自家用なんかを入れてほしい
176名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:23:42 ID:0J2GHf+d
高速成田線の2台ってもともと観光用だったって本当?
177名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:30:24 ID:VCKCNFdK
まあ、静岡にでも行けば茨城以上に古いバスに乗れるんだからいいじゃないか。
178名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:41:30 ID:dsB00GLe
>>177
静岡で古いのは相良と浜岡くらいだけど
それでも茨交と同程度かやや劣るくらい
オムニバスが無ければもう少し良かったかもしれない
179名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:43:14 ID:VCKCNFdK
>>178
山梨交通と茨城交通ならどっちが好き?
180名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:52:06 ID:dsB00GLe
>>179
いつ山梨交通が好きなんて言った?
乗ったこともないし、わざわざ乗りに行くほどの会社でもない
181名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:54:55 ID:VCKCNFdK
>>180
神奈川からだったら近いからもう乗ってると思ってた。

この会社は数少ないCJMを維持している貴重な会社だしさ。
182名74系統 名無し野車庫行:2008/10/11(土) 23:59:09 ID:9aKwXDAM
古い車抱えてるなら岩手もお薦めだが。ちと遠いか。
183名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 00:01:19 ID:IbXXOoxm
>>この会社は数少ないCJMを維持している貴重な会社だしさ。

そんなものないぞ。
184名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 00:03:44 ID:wrU/SBmd
>>183
間違えた、CCMか。ちなみに関東でこんなに古い車に乗れるのは山交だけ。
185名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 00:08:29 ID:u1TAnmOw
山交のCCMはイベント以外では動かない
岩手もモノコック全廃らしいし、エルガミオも多いから茨交が一番
東京、神奈川出身車が多いのも茨交のいいところ
186名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 00:12:17 ID:xZ8b9OkY
神奈川の方、古いの好きなくせにちゃっかり
茨交の最新鋭高速車PJ-エアロに乗ってるんじゃねぇよ
187名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 00:30:46 ID:IbXXOoxm
あのCCMは、車籍抹消されたものを復活させたものだからね。
位置づけはボンネットバスの動態保存車と一緒。
188名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 00:32:30 ID:u1TAnmOw
>>186
新宿ルートと時間が合う事は少ないから
その後の二本が関鉄だからPJ-MSを見送っても古いの来ないのもある
前に乗った時もKL-RAやKL-RUが来たし高速ではあまりいいのに当たってない
189名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 07:46:32 ID:QAyBCDps
>>185
良く考えてみると、日東と山梨交通って似てるかもな。古参大型は大事にするけどある程度新車がいるところが共通している。
190名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 13:55:15 ID:RZcDmn64
茨交の5Eで毎日稼働するのは2〜3台程度だろうな。ほとんどは予備車の位置付けでしょ?

茨交で5Eに乗るのはKK-RMに乗るのと同じくらい難しいだろ。
191名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 14:35:29 ID:u1TAnmOw
KK-RMは平日は赤塚駅〜医療センター固定だから難しくない
もっとも乗る気にならないが
192名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 15:32:08 ID:xZ8b9OkY
神奈川の方は、日立電鉄は興味ないのですか?
193名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 15:45:36 ID:u1TAnmOw
路線網が乗り継ぎに使えないし、高速バスが少ないから日帰りが難しい
遠鉄RJや大阪市RMとか乗ってみたいけど
194名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 17:53:37 ID:vnlI3a9l
>>193
最近だいぶ増便しましたが
195名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 17:57:23 ID:vmCpYujo
神奈川の人、画像掲示板への連続投稿は止めておいた方が良いよ。
何枚も投稿したいなら、複数の画像を一枚にまとめてくれ。
196名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 18:16:43 ID:u1TAnmOw
>>194
東京側の始発が遅い
あと日立電鉄は車内改造しすぎだし、優先席の場所が変だからせっかく出かけるなら水戸に行こうってなる

>>195
縮小して一枚に収めるってこと?
197名74系統 名無し野車庫行:2008/10/13(月) 16:24:08 ID:9mDYFBUx
宇都宮より5Eに遭遇しやすいね。
駅前のコーヒー屋でお茶しながら待てる。西武チウコ5Eに乗りたいな
198名74系統 名無し野車庫行:2008/10/13(月) 16:31:51 ID:m2N4TR6G
>>197
宇都宮は終わった
ヲタも特殊な奴ばかり
199名74系統 名無し野車庫行:2008/10/13(月) 21:05:36 ID:a5H6NnWJ
水戸のヲタも特殊な奴ばかり
200名74系統 名無し野車庫行:2008/10/13(月) 21:25:04 ID:9LucrH+a
>>199 おまいに言われたくない
201名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 02:04:48 ID:zx95ud0N
神奈川の人ってここにも出没してたんだ
関東鉄道バスだけだと思ってた

昨日、
常陸大子に行って時間があったから少し茨城交通の県北バスを見ていたけど
なんか関東鉄道バスで3・4年くらい前に良く走ってたような
懐かしいバスが走ってたな。さっき、○○バスあるばむで見たら
日野RJ・いすゞ5Eのバスだと思うのがいっぱい走ってた
202名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 02:09:03 ID:CCfxndv3
茨城交通が関東で一番好きな会社だから関鉄よりこっちが中心
最近の関鉄つまらないし
203名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 07:52:47 ID:z6NzkNk7
202
確かに貫徹はツマラナイあるね
茨城交通は5Eが最後の活躍している。水戸駅前なんかいつも地元ヲタ?が長時間カメラ構えているほどの人気
204名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 09:42:21 ID:KSiTjPqX
日立電鉄には魔改造の5Eや6Eがいてこれはこれで面白いぞww 茨交のついでに立ち寄ってみては?
205名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 16:05:23 ID:yHe2VZSa
ブルーリボンの最前列席の床が変わった作りになってるのは何だ?
一部切り取られたみたいなへこみがある
206名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 21:23:56 ID:HGnIkHcF
ちょっと教えてください

茨交県北バスの袋田駅前〜滝本を乗ったら車内が20年位前の名古屋市営バスに酷似していたんだけど、
あれは名古屋市営バスの中古ですか?
それともたまたま似ているだけ?
207名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 21:39:49 ID:CCfxndv3
>>206
似ているだけ
208名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 22:36:54 ID:hwnHzz80
HP更新ができないマックも2ちゃんの書き込みはできます。
209名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 01:11:09 ID:tXlpXjpC
>>196
そういうこと。
ついでノンステうざいと喚くのもいい加減にして欲しい。
自分のブログでやれ。ここはお前の日記帳じゃないんだ。

>>201
ニュー東豊スレにも出没してる。
なぜニュー東豊がヲタに嫌われてるか理解できないらしいwww

>>202
関鉄は個体差の激しさが面白いということを知らないんだな。
とりあえず、1602TK、1603TK、1604TKの差に気づいてないのは勿体無い。

>>208
福島帰れ
210名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 01:52:43 ID:KrmLlkrz
>>209
死ね
211名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 02:01:29 ID:KrmLlkrz
おまえの管理してるサイトでもないだろ
偉そうに仕切ってんじゃない
212名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 06:04:24 ID:a1sE4JR8
ヲタの争い
213名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 06:55:30 ID:OcKZUYEn
>>212
見聞録はいちいち口出しするな!
214名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 07:41:28 ID:91NY+AiN
あちこちに種ばら蒔いて評判悪いね

種ばら蒔くのはティッシュだけにしてもらいたいものだ「笑」
215名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 08:54:48 ID:/+ZcXvrx
浜田と茨大前だとどっちが面白い?
216名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 10:41:43 ID:a1sE4JR8
どっちかなあ
217名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 18:22:57 ID:QPgP7bud
神奈川の人もHP作ったらいいじゃん。
218名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 18:24:18 ID:TO6G1WKs
検死緑
219名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 19:31:26 ID:6SwBZbnE
>>209
>>201だけど
俺はニュー東豊スレに出没なんかしてませんがなにか?
220名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 19:33:33 ID:6SwBZbnE
>>209
神奈川の人がニュー東豊スレにも出没してるって事だった?
221名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 22:17:10 ID:pRLnWwMw
オートの5Eは歯医者済でOKっすか?
222名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 22:28:32 ID:mkQY2neA
>>221
10日くらい前は動いてた
223名74系統 名無し野車庫行:2008/10/16(木) 01:14:36 ID:J2gjWs06
>>217
神奈川の人はブログやってるよ。
224名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 01:02:07 ID:dKl/7GBR
495 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/16(木) 08:55:32 ID:GK9k56OM0
ゴルフコンペは表の理由で、
本当は、サブタイムで預かってた金溶かしたからって説が、一番説得力ある
225名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 17:38:19 ID:PuHssVRu
>>202
関鉄は貴重なU-MP+7Eがいっぱいいるじゃないか。しかも6Eがいっぱいいるじゃない。
226名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 17:39:58 ID:kqETew+u
>>225
5台もいないぞ。>>MP+7E
227名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 18:09:22 ID:PpIL4KIB
>>225
6EでもU-LRだからね
わざわざ乗りに行くほどでもない
観光のP-RM81Gは希少だけど
228名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 20:31:42 ID:PuHssVRu
>>227
関鉄と日東ならどっちがおもしろい?
229名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 20:54:12 ID:PpIL4KIB
>>228
関鉄は県内ではつまらないけど、関東地方全体で見たら面白い方
日東は面白くない
230名74系統 名無し野車庫行:2008/10/19(日) 08:02:49 ID:7P/jKeSp
>>220だけど
昨日、太田駅〜竜神峡の方までバスに乗ってました
料金は大人850円
車内放送は、関東鉄道では運賃が上がっても上がった事について放送されないけど
茨城交通では、バス停を行った後に「運賃が上がります」って放送してた。
(茨交は関鉄より乗ってきた客に対してちゃんと案内出来てるなという感じがした)
また、バス停名を言ったらほんの少しタメてから「です」って放送してた。
それと質問なんですが、関東鉄道と茨城交通の車内放送してる人って同じなんですか?
231名74系統 名無し野車庫行:2008/10/19(日) 08:05:12 ID:CKNTowNl
今は同じ。
232名74系統 名無し野車庫行:2008/10/19(日) 12:23:14 ID:p6+oAm4f
茨城交通バスって新車の導入はしないの?
233名74系統 名無し野車庫行:2008/10/19(日) 21:19:42 ID:KY/8KGH+
茨城交通は新車の導入しないの? そのうちエルガミオあたりが入りそうな雰囲気が濃厚だが。
234名74系統 名無し野車庫行:2008/10/19(日) 21:58:40 ID:nVGs/Sth
そんな雰囲気全くない
中古でも変わった物ばかり買うくらいだから
235名74系統 名無し野車庫行:2008/10/20(月) 16:30:42 ID:YssvRs/P
常陸大宮市民バスのシビリアンとRHは運用分かれてる?
236名74系統 名無し野車庫行:2008/10/21(火) 21:46:20 ID:pfhNVu9w
そういえば、雑誌に書いてあったことなんだけど茨交がワンステの中古を導入したよ。

元横浜市バスのKC-UAだってさ。
237名74系統 名無し野車庫行:2008/10/21(火) 22:15:07 ID:/lNrECer
横浜市営のKC-UAワンステはリフト付き1台しかいない
JPの間違いじゃないのか?
238名74系統 名無し野車庫行:2008/10/21(火) 22:26:26 ID:pfhNVu9w
>>237
KC-LVだったかもしれない。
239名74系統 名無し野車庫行:2008/10/21(火) 22:40:13 ID:WTEHzOyN
昨日のフジの月9のドラマに出てたね
堀北真希が乗ってたけど…
ちなみに中型のふそうの古参車だった
240名74系統 名無し野車庫行:2008/10/22(水) 01:24:08 ID:cSoejERc
>>238
LVに廃車出てないよ
ワンステで廃車はHUとJPだけ
241名74系統 名無し野車庫行:2008/10/23(木) 20:59:35 ID:EcKJfkkB
>>236
洋泉社ムックだろ。それは↓この車。
ttp://mitotobu.gooside.com/ib844.jpg
これは低床(扁平タイヤ装着)であってワンステではないぞ。
242名74系統 名無し野車庫行:2008/10/23(木) 21:09:41 ID:+Mi2azno
江ノ電中古買わないかな
日産ディーゼルだし、座席緑だからそのまま使えるぞ
243名74系統 名無し野車庫行:2008/10/23(木) 21:32:21 ID:IeuFjNQq
>>241
なーんだワンステじゃないのか。バリアフリー化はまだまだかな・・・。
244名74系統 名無し野車庫行:2008/10/23(木) 21:53:17 ID:Sf/UK4V3
都市型低床車こそ真のバリアフリー
乗りやすさと定員確保を兼ね備えた車両
通路に段差もない
245名74系統 名無し野車庫行:2008/10/24(金) 18:29:33 ID:yU0NnAoA
おつかまり、おつかまり、おつかまり、おつかまり、

半端なくうぜえ
246名74系統 名無し野車庫行:2008/10/25(土) 00:03:28 ID:Kzfmh+Ju
おつかまり(笑)
247名74系統 名無し野車庫行:2008/10/26(日) 14:28:24 ID:kT4ZjqHL
>>209
日東も個体別に調べていくと面白い。広告とかモケットとか微妙に車両によって違う。

早く気がついたほうがいいよ。
248名74系統 名無し野車庫行:2008/10/30(木) 07:33:54 ID:dX1Qf/Zt
茨交に今頃になって入ったU−UA440HSNは元上石神井車だな。
NoX満了まで12年頑張っていた
249名74系統 名無し野車庫行:2008/11/01(土) 23:42:00 ID:jCMHw+7b
太田や大宮はRXやRRで十分だよね
250名74系統 名無し野車庫行:2008/11/02(日) 13:33:29 ID:8vFsP/d2
電気あんまの刑に処す。
251名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 12:03:39 ID:CzmoB5Tu
>>249
茨交はUD好きなんだからRNを中古で買えばいい。

三菱もある程度いるからMJでもいいんじゃないの?
252名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 16:42:25 ID:TfgMmehj
>>251
日東厨は帰れ
253名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 17:07:04 ID:I/Vg92RZ
路線の運転手の人達て急にうんちとかしたくなった時はどうするんですか?
254名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 18:11:29 ID:0FDvk3rM
茨交厨
255名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 18:18:03 ID:d0O0jbpd
神奈川が膿んだ奇才横浜太郎
256名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 18:18:38 ID:55zjZvOl
>>252
千葉県で1番魅力のバス会社である日東が好きで何が悪い。

しかも一般路線でリエッセなんてひどすぎる。
257名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 18:23:33 ID:TfgMmehj
>>256
千葉県で面白い会社なら小湊、JR、天羽日東
RNやMJよりリエッセの方が完成度高い
258名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 18:28:03 ID:55zjZvOl
>>257
リエッセ(ジャーニーJ)はツーステなのはともかく、最前席もいい作りをしているの?
259名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 18:38:14 ID:TfgMmehj
>>258
日東スレでやろうぜ
そっちの方がやりやすいから
260名74系統 名無し野車庫行:2008/11/03(月) 23:52:41 ID:Axn1w+kv
__
                  |【】 【i      よお、お待ちどうさま!!最強晒し人
                 iニニニニi      グーグルストリートビューカーが登場だ!!
                   . ̄| | ̄      
                  | |        
                  | |        ヒャッハー!!庶民の無防備な生活を世界に晒してやるぜー!!
                   _/| |\_      
             ,.z==≡≡ァァ≡r=、、    サービスショットでお風呂場も写ってるかも☆
          _/      //_ l! ヾヽ     
       ,. - ―1-ァ――――f 'ー-'‐|― '_二ヽ  三   のぞき根性丸出しの出歯亀マシンのお通りだー!!
    ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l   ~1   r:ニヘ  三    
    |::{{三三l二!(()  { fハ }l|    |  f仏ハ}  三    テメエラにプライバシーなんぞ無駄無駄無駄ーーー!!
    `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
261名74系統 名無し野車庫行:2008/11/04(火) 18:28:22 ID:NsnZp1b9
京都市営の中古あたりどう?
いすゞ西工なんて滅多に乗れないし。
262名74系統 名無し野車庫行:2008/11/10(月) 19:29:55 ID:Z+21sSHT
横浜市営のが新たに来たら茨大から西武5Eは全廃してしまいそうだ。
263名74系統 名無し野車庫行:2008/11/10(月) 21:01:39 ID:6o70h7ib
JPはやめて
264名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 16:42:06 ID:xT22FbjV
とりあえずage
265名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 17:21:42 ID:VoTZ9mZn
age
266名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 18:13:07 ID:oElMBOMR
明日の茨城新聞に注目。
267名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 19:20:59 ID:yWeBCwoW
らしいね
今頃、浜田 茨大は大騒ぎだろうね。
268名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 19:33:27 ID:T8H5knkK
お父さんだっぺ。
269名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 19:42:56 ID:uMs5dZrW
>>267
何があるんだ
270名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 19:46:55 ID:3A5a8P36
茨城交通民事再生法
271名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 20:08:10 ID:3A5a8P36
民事再生法って適用されても数年で結果出さないと倒産だっけ?
社員達はボーナスでないだろうし年越すのは厳しいかもね
現に給与カットで生活も出来ないほど酷いらしいから
272名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 20:08:25 ID:2vTEwa4Z
273名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 20:09:19 ID:PM7aW7pQ
ttp://www.ibaraki-sinnpou.co.jp/
茨城交通は廃止予定だった湊線を新会社ひたちなか海浜鉄道に譲渡の際に
毎年約4000万円の収入のある光ファイバー事業を譲渡した事が経営を圧迫し、
それが今回の民事再生法の申請の理由のひとつにあげている。
274名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 20:23:15 ID:Ms7P4XMh
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2827.html
倒産・動向記事2008/11/11(火)
路線バス運行ほか  茨城交通株式会社  TDB企業コード:250300234
民事再生法の適用を申請  負債65億9530万円
「茨城」 茨城交通(株)(資本金3億円、茨城県水戸市袴塚3-5-36、代表竹内順一氏、従業員354名)は、11月11日に水戸地裁へ
民事再生法の適用を申請した。
 申請代理人は池田靖弁護士(東京都新宿区新宿1-8-5、電話03-3356-5251)ほか4名。
 当社は、1944年(昭和19年)8月、戦時中の企業整備により水戸海浜電車、茨城鉄道などの交通事業所が合併・設立された。
水戸市を中心とする茨城県中部、北部を基盤に路線バスを運行するほか鉄道、旅行事業や路線沿線の不動産開発などを手がけ
てきた。この間、ホテル、タクシー、石油製品販売、ホームセンター経営などの関連会社17社で「茨交グループ」を形成し、92年
3月期には年収入高約127億円を計上していた。
 しかし、その後は主力のバス部門は少子化による学生など利用人口の減少などの厳しい経営環境のなか、不動産開発部門の
借入金が経営を圧迫していた。公共交通機関としての位置づけから、2006年3月期には約92億円の債務免除を受けたが、不動産
部門から撤退したこともあり、同期は年収入高約49億4200万円にまで減少。商品不動産の一括売却に伴う約108億円の特別損失
を計上、約21億6200万円の最終損失となった。
 以降も、グループ再編で関係会社を自動車整備、運輸などに縮小、当社においてもゴルフ練習場の売却などの整理を進めて
いたが、依然として借入金は年商を上回り、余裕のない資金繰りとなっていた。こうしたなか、燃料の高騰など経営環境が厳しさを
増して収益はさらに悪化、自力再建を断念、今回の措置となった。
 負債は約65億9530万円。
 なお、茨城オート(株)、茨交県北バス(株)、茨交自動車整備(株)、(株)茨交サービスは法的手続きをとらず、従来通りの営業を
続けている。
275名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 20:23:19 ID:oElMBOMR
最大の理由は常銀が手を引いた事だよ。
276名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 20:23:35 ID:Ms7P4XMh
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1179206_717.html
倒産情報(速報)   公開日:2008.11.11      情報部
負債総額が原則30億円以上の倒産企業および信用変動企業を掲載。
茨城交通(株)  民事再生開始申立 [茨城] 乗合旅客運送ほか
負債総額 65億 9530万 円    TSR企業コード:28−000093−6
 茨城交通(株)(水戸市袴塚3−5−36、設立昭和19年8月、資本金3億円、竹内順一社長、従業員536名)は11月11日、
水戸地裁に民事再生手続開始を申し立てた。 
 申立代理人は池田靖弁護士(新宿区新宿1−8−5、三宅・今井・池田法律事務所、電話03−3356−5251)他4名。
 負債は65億9530万円。
 同社は、大正10年開業の市電「水浜電車」を前身とする歴史の古い交通事業者で、茨城県内では「関東鉄道」に続く第2位の
地位にあった。茨城県央・県北地区を地盤に「茨交グループ」として多角経営を推進してきたが、関連会社で手掛けた各事業が
不採算で経営悪化が進み、グループの中核である茨城交通の経営を圧迫。
 このため、平成17年6月に「中期再建計画」を発表。主力銀行をはじめとする取引各行の支援合意より91億円に及ぶ債権放棄
が実行され、資金負担を軽減する一方で、分散していたホテル事業を(株)茨交ホテルズに統合したほか、不動産事業やタクシー
事業から撤退、旅行事業を展開する(株)茨交ツーリストを吸収合併するなど、グループ事業の再編を実施した。
 今期(平成21年3月期)に入り、懸案となっていた鉄道事業部は、20年4月1日付けでひたちなか海浜鉄道(株)(ひたちなか市
釈迦町)に会社分割により営業権を譲渡したほか、茨城県水戸市に所有していたゴルフ練習場は「アコーディアゴルフ」に売却し
両部門からは完全撤退した。
 その後は、本来のバス事業を軸とした事業体制に移行したが、利用人口の減少や地域経済の悪化、更には燃料費の高騰が追い
打ちをかけ収益面を圧迫。公共交通機関としての役割をはたすために今回の措置となった。
 現在、スポンサー候補先企業との間で事業支援に関する取引条件面の協議を行なっていると会社側では説明している。
 なお、グループ企業の茨城オート(株)、茨交県北バス(株)、茨交自動車整備(株)、(株)茨交サービスについては、法的な手続
をとっておらず、従来通りの営業を行なっている。
277名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 20:27:22 ID:Ms7P4XMh
平成20年11月11日
当社民事再生手続開始の申立のお知らせ
各 位
                                                          茨城交通株式会社
                                                        代表取締役 竹内順一
 
 弊社は本日、水戸地方裁判所に民事再生手続開始の申立を行いました。
 弊社は、長年に亘り茨城県中部、北部地域における公共交通機関としての役割を果たすべく努めてまいりました。
近年、モータリゼーションの進展、利用者の減少という厳しい経営環境に対応すべく、赤字事業撤退、人件費カット
等各種のリストラ策を実施してまいりました。その後更なる地域経済の悪化燃料費の高騰など、外部環境は益々
厳しさを増しており、引き続き公共交通機関としての役割を十分に果たすために、抜本的な構造改革が必要と判断し
、民事再生手続開始申立に至った次第であります。民事再生手続とは、会社の清算を目的とする破産手続とは異な
り、会社を再建させる手続ですので、弊社は、水戸地方裁判所の監督の下、今後も従前どおり事業を継続していきま
す。 お客様の皆様には大変なご心配をおかけ致しておりますが、弊社バスは、従来と変わりなく運行し、旅行につい
ては引き続き催行いたします。また、定期券・回数券などもこれまで同様にお使い頂けますので、ご安心いただきたく
存じます。
 弊社は、会社の再建に向け、役員・従業員一丸となって邁進する所存でありますが、再建のためには、お客様の皆様
のご理解とご協力が必要不可欠です。
 つきましては、お客様の皆様には、何卒、今後ともこれまで同様ご利用いただきますようよろしくお願い申し上げます。
 なお、茨城オート株式会社及び茨交県北バス株式会社、茨交自動車整備株式会社及び株式会社茨交サービスに
つきましては、何ら法的手続を執っておらず、従来どおりの営業を行っておりますので、変わらぬご利用をいただきます
よう、併せてお願い申し上げます。
                                                             謹 白
278名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 20:57:52 ID:57xeJrbL
このことで5E王国で無くなる可能性もあるか?
279名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 20:59:30 ID:1kiHjcVr
茨城のバスサイトは取り上げるか、この話題
280名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:07:41 ID:wzA/3DHl
京成とか東武が支援するのかな?
281名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:10:28 ID:3A5a8P36
東武が支援して東野管理下で再建するんだって
282名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:18:59 ID:uMs5dZrW
東野の中古が来たりすんのかな
283名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:22:32 ID:1kiHjcVr
北関東のバスサイト集まれってことか
284名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:27:47 ID:hgfGf3OT
路線の新車は当分入りそうもないな。
285名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:31:20 ID:uMs5dZrW
>>278
切羽詰まってるのに代替が早くなるのか?
286名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:47:30 ID:57xeJrbL
>>285
古いのだと維持費がかえってかかるなんてなったらわからないぞ。

部品関係の調達も難しいみたいだ。
287名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:53:20 ID:uMs5dZrW
>>286
小湊スレでもそうだけど不安にさせることばかり書くなよ
最近古参車が多かった会社が相次いで崩壊して精神不安定なのに
288名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 22:01:54 ID:57xeJrbL
>>287
まあ気持ちはわかるけど、どこでも経年の問題というのは降りかかってくるよ。

大事に使おうと思えば何十年も使い続けることは可能だけどね。ボンネットなんかそうじゃないか。
289名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 22:15:02 ID:v3hlSEiI
                 ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
290名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 22:15:32 ID:v3hlSEiI
誤爆
291名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 22:26:53 ID:57xeJrbL
茨交の5Eは状態いいの?
292名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 22:49:01 ID:q/bRkxFN
常陽銀行も最悪だよな
東海の不動産関係も結局は押し付けだろ?
俺はむしろ常陽が潰れてしまえと思う
293名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 22:56:59 ID:hgfGf3OT
>>291
県北のはいいらしいぞ!
294名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 00:43:16 ID:wQh1nfXb
>>292
残念ながら絶対つぶれないな。今回の件の被害者はみずほ。同情しまっす
295名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 00:50:36 ID:sdkeMvf9
茨城の企業が育たないのは常銀の保守的かつ堅い経営が原因と聞いたことがある

その分、不良債権は少ない方らしいが
296名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 01:14:12 ID:A2hSB8Ww
>>295
特に県南は主産業がベッドタウンなんだから預金者が多いという視点で考えた時に経営が手堅い方がありがたい。
どうせ世帯主は都内に働きに出て、残った家族は地場以外の商業施設にマイカーで行ってそれで生活が完結しちゃうんだからな。地場の商業施設に行くとしてもカスミくらいだろ。

地場の企業が育たなくても構わないと思っている県民は結構多い。
297名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 02:03:30 ID:2yLUiaPM
>>287
そりゃ古参車多い=倒産フラグだからな。
常交しかり、福交しかり、那覇しかり。

再建始まったら補助金で新車いっぱい投入されちゃうかもなwwwwwwww
茨観みたいにまるごとあぼーんみたいなことになるよりマシだが。
298名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 03:05:08 ID:lPcyZZmg
格安ツアーバスの影響って茨城交通にはあまり関係なかったんじゃないの?
299名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 03:16:38 ID:kK5L9eN9
茨交 経営破綻

運転手の雇用はどうなるんすか?

常磐交通の時と 同じく 一度解雇して 再雇用かけるんか?
300名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 04:59:10 ID:n4QFLddt
常交は逝く前に子会社に営業譲渡して「新常交」で雇用・営業。元常交は清算するつもり。
福交は更生会社にして、そのまま雇用・営業。経営陣は追い出された。
茨交は再生会社なので、経営陣そのまま残れるし雇用も継続。スポンサーの見込みがある時はこれを使う。

昨日までの債務は公租公課・人件費の順で支払われ、買掛債務や借入金は大幅棒引き。
もしもスポンサー決まらず本日以降の債務に関して資金繰りがつかなければ破産などの清算型へ移行。
スポンサー決まったら竹内一族は追放されるだろうがね。リストラや基本給カットも先々やってくるだろう。

関東鉄道・・京成の後ろ盾もあるし、TXの影響があってもやっていける。
日立電鉄・・数年前の日立製作所の資金投入がなければ今頃・・・。
茨城観光・・経営者消えますた。
茨城交通・・90億の金融債務カットが無ければもっと早く逝ってた。
301名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 07:00:10 ID:/GS7XJds
こういう状況だと一番悲惨なのは社員なんだよな…。
302名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 11:11:41 ID:ii2A9F5N
>>271 ボーナスは出ないよ
業績給DAKARA
かわいそうなのは現場のウテシだよ。
さっきバスを東京駅で見かけたけど、ボーナス無し御愁傷様と思った
303名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 12:08:29 ID:ZwTG/SiR
雅山は年寄襲名するしかなくなったか
304名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 12:18:48 ID:YA9w+U+V
こうやって見ると、
関鉄も電鉄も有力なスポンサーが居るから、なんとかなってるんだな。
茨交は…常交のようにタクシー屋の傘下になるんじゃないか?
東武・東野グループに入っても、北関東道つながりで商売が
やりやすくなるかもしれないが。
305名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 12:44:38 ID:Ip0xO+Ni
>>304
70年代に東武による買収話が実際にあったらしいね。
茨城線や水浜電車を欲しがってたみたいだけど、茨交が断固拒否して
茨城線や水浜電車は結局あぼーん…。
306名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 13:01:13 ID:YoIn36Or
>>304 東武傘下入りし
屋号を水戸東武バスにすべきである。
307名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 14:06:52 ID:ZwTG/SiR
現状の豆腐゛じゃ朝日に丸投げがいいとこ
308名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 14:26:22 ID:iVZIcN6O
51系統が来年秋目処に廃止の予定だと。
309名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 15:17:55 ID:M2rM+BcX
東武傘下だったら関越や十王みたいにどんどん車が入れ替えられてただろうから、
今みたいな古参車天国にはならなかっただろうね。今後の茨交がどうなるかは知らないが。

神奈川の人はリア工房だっけ?茨城県内の大学に進学したら毎日楽しいぞwww
310名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 16:14:18 ID:SScPyKIU
救済は市内でもタクシーある第一交通か新常磐交通の親会社グリーンキャブあたりじゃないの?買収大好き両備とか。グリーンは東京発着の採算良い高速バスやってる会社興味あるし。
東武・東野、京成・関鉄が今更救済するならとっくに買収しているんだろ。
311名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 18:05:19 ID:9fqEhJfI
茨交の「終点の風景」みたいなのが見られるサイトってありますか?
十王堂とか錫高野とか、どんなトコなんだろ?
312名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 18:52:51 ID:fqpBvnNu
錫高野も十王堂も俺の実家のすぐ近くw
どっちも123号から外れるとどんどん山奥に入り、人家が途切れると終点。
辺りは自販機と旧・桂村のキャンプ場しかないな。
十王堂から100mぐらい歩けば錫高野行きが通る道に出られるから、乗り替えは簡単。
俺が通学で使ってた十年前は道がそこそこ狭いにも関わらず、
平日は大型(今は県北にいるP-HT225)しかこなかった。
最近は平日でも中型来るから萎える。
313名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 18:56:33 ID:MPUGSjKC
>>312
中型ってMK218、219が多い?
314名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 20:07:58 ID:IgR2ZI/c
東武(朝日)グループだったらU代すらいないだろうな。
実際、東武(朝日)グループでU代なんてほとんど残ってないだろうし。
315名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 20:10:38 ID:MPUGSjKC
国際十王の伊勢崎にいた気がする
減便されたから消えてるかもしれないけど
316名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 20:18:50 ID:IgR2ZI/c
熊谷にエルガミオ、レインボー2の新車投入で、
伊勢崎にKC-LR(8E)が流れている。

ちなみに朝日はKC-LRやKC-RJなどのツーステップ車を抱えている。
317名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 20:51:50 ID:SScPyKIU
オートの元東武車と同年代のU-LVは2台まだ伊勢崎に残ってる。
朝日はKC-LR・KC-RJ等元東武車を中心にかなり廃車させた。
318名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 20:57:02 ID:MPUGSjKC
関越は朝日傘下だっけ?あそこは東武グループにしてはいい車が多いが
319名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 21:17:45 ID:wIcPm2/a
いまどき縁もゆかりも無い地方交通の再生に、大手私鉄がスポンサーになるわけなんてねーだろ。
冷静に考えて。

九州産交(産業再生)はHIS
水間鉄道(会社更生)は杵屋、
コトデン(民事再生)は高松日産、四国電力、加ト吉などの連合艦隊
宮崎交通(産業再生)もやっぱり全日空、雲海酒造、九州電力などの連合艦隊

茨城県ってやっぱり地場産業がないなあ・・・。

>>303
もともと雅山は、茨交の経営状況がああだったので、家業に付かせなかったらしい。
320名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 21:30:36 ID:DgMiDrWA
常陽が手を引いたということは旧塗色に戻してもいいってことだな。
321名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 21:33:44 ID:MPUGSjKC
金かけて戻す必要もないけどな
322名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 21:38:05 ID:QHSuNRMj
かわいそうなのは運転手
323名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 21:53:48 ID:UC0EkDzH
笠間・大宮・太田は関東鉄道
水戸・茨大前・勝田・那珂湊は日立電鉄交通jサービス
に事業譲渡するっていう手もあるんじゃないのだろうか?

日立電鉄としては、水戸への進出は狙いたいところだろう。
324名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 21:54:45 ID:wIcPm2/a
>>323
そんな金がどこにあるんだ?
325名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:02:46 ID:N1fjHvRm
>>323
前に日立電鉄の一般路線は水戸にも顔出してたよ。
326名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:04:26 ID:wIcPm2/a
グリーン車か。懐かしいな。
327名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:04:41 ID:9LMc6gxY
日立電鉄も過去に飛んでるだろ
328名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:05:19 ID:MPUGSjKC
>>323
水戸から撤退したのに?
329名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:11:37 ID:DgMiDrWA
>>323
万が一あったとしてもエリア逆じゃね?笠間は廃止の方向で
330名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:14:48 ID:N0h4yxxb
なんか、ワクワクするな!
331名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:16:43 ID:N1fjHvRm
笠間は営業所ごと廃止だろうね。
大宮は太田に統合して出張所的役割とか。
332名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:22:59 ID:DuuI3yxt
>>313
RJなんかも入るよ。
333名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:28:13 ID:MPUGSjKC
>>332
U-RJ?あっちの方にP-の中型はあまり行かない気がする
334名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:34:16 ID:czO+njiT
日立電鉄はバックが強いからいけそうな気もするけど、なんせICカードとかデジタコとかを導入したばっかりだから金なさそうだな
335名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:58:47 ID:wIcPm2/a
日製は久慈川よりも・・・どんなに割り引いても那珂川より南になんて興味ないだろ。
336名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:59:45 ID:9LMc6gxY
そういえば茨交って日立電鉄の株持ってたな
337名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:05:39 ID:UC0EkDzH
>>331
旧笠間市は合併後、中心が旧友部町に移っているからね。
笠間は廃止という方策もあり得るだろう。
友部駅には茨城オートが乗り入れているから、旧笠間市エリアを吸収するかも知れないね。

茨城オートや県北バスは民事再生対象外だから、両者に事業譲渡する案も考えられるだろう。
県北バス: 大宮・太田
茨城オート: 茨大前・笠間・勝田・那珂湊

時刻表を見た限り、笠間は営業所自体廃止の可能性もありそうだ。
勝田と那珂湊は統合して、ひたちなか営業所とか。
大宮と太田は少し離れているから、そのまま。
茨大前はこの中では、最も優良そうだが・・・
338名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:12:45 ID:N1fjHvRm
>>337
茨大前、浜田、勝田はまず残ると思われ。
ただ、ローカル線はバッサリ切られるから規模は縮小すると思うけど。
339名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:22:49 ID:wIcPm2/a
京都交通のように既存事業者(日交と京阪)に分割・解体されるケースもあるが、
茨城に直接縁のある大手私鉄はないし、かといって近隣に体力のあるバス会社はないし、
両備が乗り出したところのような自治体支援によるものもないだろうし。

340名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:26:06 ID:b96hMDpz
茨交頑張れ。

341名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:29:46 ID:lHzVql71
>>313
石塚方面に行く茨大前営業所担当便(40・41・42・43)は石塚車庫常駐の車。
だから、大体はU-RJとU-MK218J辺りだな。

>>319
鹿鉄狙ってた両備とかどうかな?水戸を走る水戸岡カラーのバスwww
まあどうなるにしろ再建で古参車は一挙に廃車になるだろうね。
342名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:30:02 ID:MPUGSjKC
>>337
ひたちなかってださいなあ
せめて常陸那珂営業所にしてくれ
343名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:33:38 ID:ZwZy1U/c
42は実質廃止。一部区間だけ残っているけど
344名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:38:31 ID:N1fjHvRm
>>342
ひらがなの営業所があっても悪くはないぞ!
345名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:51:40 ID:wIcPm2/a
>>341
両備は、あくまで「自治体がやる気があってお金を出すのなら、運営は協力をしますよ」というだけの話。
それで実を結んだのは和歌山電鉄だけ。
あとは、岡山に縁があるかないか・・・(福山の中国バスの例、福山は岡山県と結びつきが強いから)。


茨城交通を両備が支援してくれるなんて夢のまた夢のそのまた夢のまた夢くらいの話。
346名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:56:24 ID:9fqEhJfI
現在では見られない、42・44・46という系統はあったんですか?
347名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:57:03 ID:lHzVql71
>>343
区間運行になった今も石塚担当って言いたかっただけ。
ちなみに今は無き44は大宮担当だった。
348名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:58:02 ID:wIcPm2/a
九州では、宮崎交通(産業再生機構)、大分バス(整理回収機構)の支援に西鉄が噛んでいるけど
あれは高速バスなどで関係があったからなんだろうな。

福島交通は経営共創基盤なる建て直し屋が支援するらしいが。
349名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 00:03:40 ID:5AIt+ns5
常銀の次に株持ってるのが日立電鉄とか
350名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 00:07:16 ID:oJEdXRCK
>>345
…やっぱ、グリーンキャブが有力か。
ikカラーはダサいから、常交みたいに新しい塗装になってくれるといいなと思う。

>>346
46(油河内行き)、47(上伊勢畑行き)が廃止になったのは20年以上前。
44(下江戸経由石塚行き)は2年ぐらい前に廃止になった。
351名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 00:13:24 ID:i+qiJJn1
>>350
常交の新しいカラーは微妙
352名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 00:18:01 ID:pMzCGcwp
日立電鉄は茨交の株を結構持ってるから何かしら動きがあると思うんだけどな。
353名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 00:43:47 ID:633tBtIM
44はデーリー前始発で大町通りを走っていたな。
354名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 01:01:39 ID:oJEdXRCK
>>353
茨交デーリーストア…懐かしい響きだ…。
茨交エブリーストアも浜田と石塚にあったね。
44なんかは千歳橋が掛け変わる前は二十三夜尊の坂を通ってたよね。
355名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 01:03:14 ID:vGLA/igJ
>>350
46・旧47の名残なんだろね、御前山車庫。「終点の風景」残ってないかなー

ただ、こんな状況だと、御前山・野口・石塚の出先車庫は危ない予感。
356名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 01:06:39 ID:NkoFebbF
最終的には浜田を高速/観光専用基地にして乗務員閉じ込めにすればいいんですよ
太田・大子は泊まり運用、勝田は勝田駅止にして浜田回送。
東海地区は新田中内からのひたち号に任せて。
原子力関係うんぬん言うがほとんどが東海までJR。しかも肝心な東京発
午前便が無くては現状でもどうしようもない。
路線は茨大前・勝田のみ。
太田は県北バス移管。笠間は廃止。
那珂湊は出張所。
浜田は路線車両の休憩のみ使用。
成田・羽田は浜田営業所前で乗務員交代
車両運用例をあげれば
1.水戸・東京・太田(泊)・回送・日立駅前・羽田・日立駅前(途中浜田で乗務員交替)−太田泊
2.太田・東京・勝田・回送浜田入庫
3.水戸・新宿・浜田入庫
4.水戸・東京・大子(泊)・東京・水戸
5.回送勝田・東京・太田(泊)・回送・日立駅前・成田・・・・
無駄じゃないと思うんだよなぁ〜泊まり運用
逆に少数精鋭で勤務管理も可能になるしいいと思うんだが・・
357名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 01:06:55 ID:hOOmfiE1
>>352
第3位の主要株主だといっても、全体の5%ちょっとしか持っていない。

株主だから、動くとは限らない。
むしろ逆で、この際資本関係解消されることも。
たとえば、大分バスが整理回収機構送りになったときは、大株主の近鉄は手を引いた。
358名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 03:58:54 ID:28ppS4fX
勝田は海浜公園行きしか客がいないから、それ以外は全廃で問題ない。
あとはスマイルあおぞらバスに専念すればいい。
359名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 06:23:58 ID:633tBtIM
御前山車庫は移転して10年くらいしかたってないのに。
360名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 06:47:00 ID:AOHa4jrX
御前山車庫は2回移動しているんだけど。
361名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 07:30:40 ID:TBII6WVL
>>356
東京〜勝田東海線は東京方からの集客の見込まれる大洗リゾートアウトレットや那珂湊などをあえてスルーしているな。
362名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 07:42:38 ID:TULr+z2R
タクシーの縁でやっぱ第一交通だろ。でも現業で大赤字作ってしまった以上スポンサー出なかったら茨観みたいに切り売りでダメな路線は容赦なく廃止だろ?
363名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 08:46:16 ID:XgWIaMQ8
スポンサーは何処になるかなぁ??
364名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 11:13:28 ID:El71XAcF
両備が名乗り
365名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 12:00:31 ID:TBII6WVL
資産価値はどれくらいなもんかな?
366名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 12:25:28 ID:KaAX1f7t
>>365
5円くらいじゃないのか

ご縁がありますように!藁にもすがる思いじゃないのかな

でも実際は資産価値ゼロじゃないのかな、施設や車両もボロボロだし
労働債権も古参の奴等は給料高いし、組合があるから面倒だしね
367名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 12:37:13 ID:b+ajvvJy
東武バス水戸か茨城急行自動車がいい。
368名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 13:58:55 ID:ccYIloZ3
俺も水戸東武バスがいいな
東武ブランドなら信用度が違う
369名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 14:01:05 ID:MuzVyRTE
西武バス以外からも多数の中古車かき集めそうだな。
370名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 16:47:27 ID:i+qiJJn1
バス事業にやる気のない東武傘下なんて嫌
371名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 19:07:49 ID:b+ajvvJy
その割には新車が多いし、特にイーストはノンステだらけ。
PASMOの導入も西武より早かったし、グループ会社への導入も急速進行中。
372名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 19:38:31 ID:Mc7IENTP
>>367-371
東武はあり得ないって言っただろうが。
373名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 19:58:16 ID:aTqSlLAW
オートと合併で新茨交が一番可能性ありそう。
笠間・太田・大宮は廃止。勝田・湊は日立電鉄へ
374名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 20:11:33 ID:i+qiJJn1
>>371
新車入れないといけない地域に路線持ってるから
375名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 20:27:59 ID:pMzCGcwp
そもそも東海勝田あたりの路線って茨交設立時に電鉄から譲り受けた経緯があるんじゃなかったっけ?
376名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 21:20:55 ID:633tBtIM
>>369
KKK 西東京 京王 相鉄
このあたりの中古キボン。
377名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 21:21:00 ID:hOOmfiE1
>>375
戦時統合の話か。

まあ、本来は、茨城県北部は常北電鉄含め、竹内家のかかわる会社ばっかりだったから
まとめて1社という話だったが、常北が日製傘下に入ったので、久慈川を境に茨交と電鉄に分割されたと。
378名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 21:25:52 ID:i+qiJJn1
>>376
京王グループはモヤシばかりだし、相鉄は変な金網が邪魔
379名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 21:41:06 ID:vkoiptTY
>>371
東武が近年急速に若返ったのは路線を切りまくったから。
勿論、排ガス規制も関係してるが。
イーストは茨城より遥かに条件のいい旧沼南町の路線を昨年殆ど廃止した酷い事業者だから、
もし茨交が東武傘下だったら、路線は今以上にボロボロだっただろうな。
新車だらけなのはその時に余ったバスを大量廃車にしたから。
東武がやる気がないから、東武エリアばかりが新免に食い荒らされてる。
ライフバス、イーグルバス、タローズ、平成エンターなど。

>>369
既に中古車かき集めてるだろ。特に中型車は何でもありだぞ。
380名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 21:49:38 ID:hOOmfiE1
現在在籍中のクルマだと、こんだけの会社から来ているんだね

西武、都営、川崎市、横浜市、京王、京急、臨港、
平和、千葉交通、千葉中央、京成→千葉海浜、新京成、立川、
小田急→JBUS、遠鉄、JR東海、京阪、阪急田園
381名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 21:51:13 ID:i+qiJJn1
京成から海浜に流れた車なんてあったの?
382名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 21:54:32 ID:hOOmfiE1
>>381
路線移管で京成から海浜に行ったU-RJ3HJAAが茨交に来た。
水戸200か439が該当。
383名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 22:01:27 ID:633tBtIM
西武中古も茨交は3Eの頃から入れてたね。
384名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 22:04:22 ID:i+qiJJn1
あれ元は京成だったのか
海浜の自社発注かと思った
385名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 22:31:39 ID:MuzVyRTE
立川の中古は案外茨交にマッチしてるかも。
386名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 22:41:32 ID:LC0IyhRE
>>373
高速太田は県北移管?
387名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 22:43:26 ID:b+ajvvJy
>>369
あふぉですか?

旧沼南町で廃止されたのは1日数本のみの運転だった高柳線と岩井線だけですが。
廃止区間はいずれも10分程で走破できる距離だし。
388名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 22:49:59 ID:633tBtIM
>>386
太田は残すだろ。
ただ、水戸線以外は壊滅的になってしまうかもしれないが。
389名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 23:01:08 ID:jXFowGGS
>>379
ライフは新免じゃない件
390名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 23:28:56 ID:i+qiJJn1
東武で新免に荒らされてるといえば三郷
391名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 01:33:40 ID:Ymd3hKHP
スポンサーは常交と同じかな???又は第一交かな???
392名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 02:52:58 ID:SOGqRqD9
>>388
太田の60系統や大宮の61系統は残るでしょう。
あと、太田には高速が配置されているからね。

>>337
茨大前と浜田は統合して、水戸営業所っていうのも考えられるね。
水戸を本拠地としながら関東鉄道よりも影が薄い存在かも知れない・・・
393名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 12:20:42 ID:xWJDxYiI
>>380
東急が無いのが意外
394名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 12:59:57 ID:PBH+TA61
>>345
その割には東京の潰れかけたタクシー屋を買収してるよ?
395名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 14:15:43 ID:MQGSAdIX
だって、タクシーは公共交通じゃないし…
396名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 14:23:49 ID:taYPwekw
は?
397名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 17:02:19 ID:xWJDxYiI
塚、波浪東京支援は両備の東京進出が目的だし
茨交は水戸市街路線以外魅力無sageだし
398名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 17:08:15 ID:f8ULk1G9
>>393
殆どグループに流れる
399名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 19:04:05 ID:e4AMIHFV
東急の中古は函館とかに流れてるな。
400名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 19:28:51 ID:f8ULk1G9
函館は離脱後も流れてる?
401名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 20:25:53 ID:GrPt1RlG
>>397
第一交通やグリーソが買収するメリットも見いだせない。不動産関連の焦げ付きは常銀が帳消ししているし。最低限に賃金抑えているのに現業が原因で逝ったとするとかなり深刻。水戸市外は廃止代替バスとか自治体に頼むしか無いような
>>400
資本解消した群馬バス・函館バスに現在も東急中古は流れてる。
402名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 20:35:21 ID:K7sinUW6
この不景気に債務を肩代わりできる事業者はない
金融が一度チャラにしたのに…
解散してからなら買い取るか
考え方が甘過ぎる
派閥を作っていた連中は解雇だろうな
403名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 21:18:11 ID:a+Q4qMRE
>>393
東急は、もともと系列外には流さなかったから。
新潟交通グループへ出たときは、意外だった。

いまは、越後交通グループに沢山行っているね。
404名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 21:19:13 ID:a+Q4qMRE
>>402
そうだよなあ・・・茨城交通は一回私的整理やっているんだよなあ・・・。
405名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 21:21:55 ID:rN7VQg3W
名鉄や大阪市営の中古も来てほしい。
406名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 21:34:49 ID:5g0TXOP3
茨城交通日野の純正車は旧型エンブレムだけかな?角型エンブレムはないのかな?
407名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 21:47:48 ID:e4AMIHFV
>>404
このときに三の丸のビルとひたちなか新光町の停泊所が売却
グループ会社のホームセンターが閉店した。
408名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 23:21:13 ID:Ymd3hKHP
西工の中型は何台あるの?この先は新車は買えないね?
409名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 23:27:19 ID:rN7VQg3W
>>408
3台

路線はなくとも高速は来年以降もあるかも。
410名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 23:33:44 ID:f8ULk1G9
西工三菱の中古来てほしい
まずないだろうけど
411名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 00:29:12 ID:G1lAYWO6
数年前の港鉄道線の新車は良く買えたね!茨交カラーのイスズ中型が見たいなぁ。無理かぁ…
412名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 00:43:43 ID:LXzaM5OQ
茨交カラーのエルガミオは最も見たくない
413名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 01:15:58 ID:y0psh1zI
いまごろ茨城交通の社員のみんなは動揺しているのかも

とにかく今後の生活をどうしたらよいか先に倒産した

茨城観光の元社員の方に講演頼めば何か見えてくるかもしれない
414名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 01:16:42 ID:ej0rnxBz
いばかんは廃業だったからねえ・・・。
415名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 01:29:35 ID:QIALsngi
茨城のバスサイトの管理人たちに意見求めたら?結構批評してますから
416名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 01:47:50 ID:ej0rnxBz
おやおや、こんなところにも見聞録ですか(w。
417名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 02:37:07 ID:GV55AHm9
>>415
粘着してんじゃねえよ。中年学会員
418名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 03:33:03 ID:di2tcKFh
>>412
エルガミオによく似たレインボーあたりは来るんじゃないか?

数年後あたりに。
419名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 09:12:35 ID:pZ2PJo+0
高速車は適正配置をすると実は余剰だったりする
だから新車は当面必要なし。
塚、水戸の人口減がひどすぎると思う。バス離れどこじゃないね。
格安切符で東京とフリークエンシー輸送した結果水戸に活気が無くなった。
というか20年前には考えられないほど人がいなくなった。バスうんぬん言う
前に。
420名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 09:39:50 ID:7U6rMhBA
高速バスもっと頑張れないの?
常磐線特急は時間帯にもよるけど指定席満席のときも
自由席の並ばなければ座れない

路線はどんなに頑張っても限界があるから・・・

421名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 14:51:42 ID:di2tcKFh
深夜急行とかあれば利用者増えると思うが。
ちと無理かな。
422名74系統 名無し野車庫行:2008/11/15(土) 15:34:52 ID:CFMoXakV
どおりで強い6連勝!結婚していた雅山! (スポーツニッポン)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_sports_love__20081115_2/story/15sponichiFkfuln20081115004001/
頑張って給料稼いで、茨交に金入れろwwwww
423名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 06:43:33 ID:OfPidS/P
日立・水戸〜羽田空港線が12/16から減便。5往復になり茨交持ちは1往復だけになります。
424名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 20:50:06 ID:AuDHcfIh
>>418
茨交+ジェイバス、あるようでない組合わせだからなぁ・・・・。

早く導入ならんかな?
425名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 21:12:18 ID:ZuTM4J3H
絶対見たくない
426名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 21:26:46 ID:AuDHcfIh
現実的に実現の可能性が高いのは茨交カラー+KC-RNかな。

閑散路線用に何台か実現しそう。
427名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 21:35:32 ID:ZuTM4J3H
RBを中型で置き換えたのに
428名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 21:38:34 ID:VXgyn/Zc
茨交を再生して西工バス王国に!
429名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 21:42:37 ID:PztHZbuW
路線のリストラが先です。
430名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 21:45:37 ID:AuDHcfIh
>>427
RBはマイクロの類いに入るが、RNは小型7m車となる。

その当時は7mの中古が無いから仕方なく中型で置換えたのだろ。中型→RNなんていくらでも考えられる。
431名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 22:04:03 ID:3x1ycmfL
>>427
RBを中型で置き換えたのってどこの路線のこと?
笠間駅〜岩下入口や、石塚車庫〜茂木駅はリエッセで代替してたけど。
432名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 22:12:37 ID:ZuTM4J3H
知らん
太田にもいたらしいかた中型に変わったんじゃないの?
433名74系統 名無し野車庫行:2008/11/16(日) 23:50:37 ID:59yN+IbM
茨城神奈交バス
434名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 00:03:08 ID:e99RvCb+
新茨城交通
435名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 07:29:37 ID:4TK/PwLM
那珂湊〜常澄駅線を新設しろとか吹いていたのがいたよね?
436名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 09:29:04 ID:u0d6q9I5
まだスポンサー決まらないの?
437名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 10:51:32 ID:oamOlkWu
>>436
水戸市内線のみニュー東●が参入するらしいよ
運転手は全員アルバイト雇用だけど
438名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 11:34:56 ID:u0d6q9I5
ニュー東○??
439名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 12:22:01 ID:VCrsFz8V
ニュー○豊ならブルーリボンIIのノンステとワンステ(ワンロマ仕様)を持て余してますし。
440名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 14:31:32 ID:ve7wA6SJ
>>439
ガセ厨昼間から絶好調だな。
441名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 14:43:17 ID:KUb0SdT7
>>428
京都市営や西鉄の中古がたくさん入れば西工王国だな。
442名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 17:09:34 ID:1YgsRbmu
マジレスすると西鉄は20年使い倒す会社だし、中古を流すとしても系列に限られると思う。
つーか、アンチの人かも知れんが何で西工云々の話が出てくるのか。
443名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 17:11:37 ID:ve7wA6SJ
神奈川の人>>
ブログにウテシがピースしてる写真をアップするのは辞めた方がいいぜ。
ナンバーと撮影日分かったら、そのウテシが誰なのか簡単に特定できるから、
アフォな奴が変な正義感燃やして「運転に集中して無い」って通報したら
そのウテシが何らかの処分を食らって迷惑かかるだろ。
444名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 17:37:06 ID:Dbbqr5nb
とりあえず文変えた
445名74系統 名無し野車庫行:2008/11/17(月) 22:25:06 ID:CjCHw/zC
446名74系統 名無し野車庫行:2008/11/18(火) 05:58:28 ID:+8po5K87
ついでに神奈川の人の隠し撮り写真アップしようかな
茨城や千葉のサイト荒らしている報い
447名74系統 名無し野車庫行:2008/11/18(火) 06:22:09 ID:9yydiHcp
>>420
前に高速城里線の計画があったはずだが。
448名74系統 名無し野車庫行:2008/11/18(火) 06:58:13 ID:sqjpln/q
それが水戸北ICルートに収まったんだろう。
449名74系統 名無し野車庫行:2008/11/18(火) 09:16:34 ID:S53LyVL4
>>426
スポンサー決まればリエッセで容赦なく代替じゃない?
スポンサー次第ではUD車除外とか京急から中古車買いまくりとかあるかもしれん。
450名74系統 名無し野車庫行:2008/11/18(火) 19:08:23 ID:9yydiHcp
>>449
ポンチョも追加。
451名74系統 名無し野車庫行:2008/11/19(水) 21:14:04 ID:LYv3/svl
茨交県南バス
452名74系統 名無し野車庫行:2008/11/20(木) 01:27:39 ID:/DDWaQoH
453名74系統 名無し野車庫行:2008/11/20(木) 01:42:49 ID:/DDWaQoH




/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   | 汗水たらして働く人間を
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |      株で弄んだ報いじゃ・・・
| |   !     `ニニ´      .!     
| /    \ _______ /           神様のたたりじゃ!
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ         お社を建てて怒りを鎮めるのじゃ!
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ        
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

454名74系統 名無し野車庫行:2008/11/20(木) 08:46:12 ID:qwhswZfw
Suica と PASMO
ご利用いただけます
12月15日より
455名74系統 名無し野車庫行:2008/11/20(木) 09:43:27 ID:0s17Sfyt
勝田の派手なラッピング5Eは元気かな?
456名74系統 名無し野車庫行:2008/11/20(木) 11:01:04 ID:dPgcWwAK
民事再生手続き開始決定
457名74系統 名無し野車庫行:2008/11/20(木) 11:58:26 ID:gmqw6108
10円なら俺が買うぞ!
それ以上なら価値がない会社
458名74系統 名無し野車庫行:2008/11/20(木) 12:01:27 ID:3vIYEYY/
一等地に物件がたくさんあります
459名74系統 名無し野車庫行:2008/11/21(金) 21:07:35 ID:o/u3K7+U
明日どうしよう
高速バスで東京にいくんだけど、乗る時間が茨交なんだよね
走ってる?
460名74系統 名無し野車庫行:2008/11/22(土) 01:08:54 ID:gH0mIO+x
>>459
普通に走ってますよ。
461名74系統 名無し野車庫行:2008/11/22(土) 05:35:20 ID:r9rNGjEI
>>460
ありがとう
462名74系統 名無し野車庫行:2008/11/22(土) 22:48:13 ID:YjowAt1p
水戸シティバス
463名74系統 名無し野車庫行:2008/11/23(日) 15:41:57 ID:nxZQCL98
九十九電機のようになるとまずいな。
464名74系統 名無し野車庫行:2008/11/23(日) 19:19:58 ID:6/goZuKC
>>458
一等地や創業者以来の先祖代々の地所は殆ど処分したよ
465名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 00:08:20 ID:dd6Gvcnf
今日朝につくばセンターで神奈川の人の実物見たわ。
4番乗り場の一番前にずっと突っ立って
研究学園駅行や松代循環が来ても乗らないもんだから、
他の客の乗車の邪魔になってた。
その後、9時40分発の荒川沖駅行き(9224TC)に乗っていった。
で、さっき神奈川の人のブログ見たら、その車の写真が載ってた。

まあバスとAKB追いかける暇があったら一般常識を先に身に付けろよなwwwww
466名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 00:27:31 ID:wCfmJSAw
同発だし後ろに人がいたから退きようがない
一応端の方にいた
いちいちそんなこと書く方も常識ないから
467名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 00:35:44 ID:wCfmJSAw
だいたい整列乗車もできない県民に常識とか言われたくない
並んでても抜かす奴がいるから
468名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 10:41:39 ID:edus++/X
>>463
19日、水戸地方裁判所より民事再生手続開始決定

とはいえ、有村産業の様に、更生手続き廃止決定〜破産手続
結局代替航路もなく、他社船も運航していない区間が残ってしまった。
石垣−基隆/高雄間運休のまま。

もし、スポンサーもなく、更生手続き廃止になってエリアから1台も残らず
バスが消えたら・・・・
469名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 13:41:57 ID:ux0ajngD
>>466-467
必死になったってことは、やっぱり本人だったかw
そろそろブログ晒そうかな?
470名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 13:54:39 ID:wCfmJSAw
特に予告したわけでもないのに、まさか一番嫌いな奴に遭うとはな
おまえのこと大嫌いだから来るなよ
471名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 14:36:14 ID:ux0ajngD
急に態度でかくなっちゃったけど、写真晒してもいいの?
472名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 14:59:53 ID:CSBaN0uJ
スレ違いだカス
473名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 15:03:00 ID:wCfmJSAw
常識云々言う奴が盗撮ねえ
474名74系統 名無し野車庫行:2008/11/25(火) 13:35:13 ID:Bx522B4K
>>463
九十九は当たり前に処理されただけ。
むしろ、担保物権を勝手に売ろうとしてた九十九がアホ。
475名74系統 名無し野車庫行:2008/11/27(木) 15:05:16 ID:Niibz40q
経営陣入れ替えて再建するんだろうか…。
潰すというのはありえにくいね。
いずれにしろ閑散路線廃止は免れないだろうな。
476名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 07:05:25 ID:qJlhiVfd
ありがとう さよなら
477名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 07:24:44 ID:OFkBdrgM
高速路線強化とかはどうかな?
信南交通みたく。
478名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 08:01:54 ID:qJlhiVfd
現状は乗務員確保だけで精一杯
479名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 11:44:32 ID:U+8UG7M9
まずは路線の再編だな。

市外から茨大前まで直通するのは28,34,50だけでいい。
51,53,55は南口発にして、8は浜田発南口経由に変更。
10と市内循環を合わせて、水戸駅〜芸術館〜大工町〜歴史館・偕楽園にする。
480名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 15:22:24 ID:OMDDkJQG
間違い無く大幅なリストラ決行!赤字路線撤廃!残念だがこれが現実だよ…早めの再就職先見つけた方がいいかも…
481名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 17:47:26 ID:Qy1yUjbM
水戸北ルートは平日は供給過剰だから
半分の4往復(2往復をJR)にしろよ。
誰があのルートで朝30分毎のダイヤで乗るんだよ
水戸南発 6:40,7:40,8:40,15:50
東京駅発 12:00,17:10,18:10,20:20

それか新宿ゆきにしろ
この前乗った水戸南8:10発の水戸北から上がる茨交1721号車はたった6人
482名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 17:48:15 ID:Qy1yUjbM
>>479
2系統も通せ
483名74系統 名無し野車庫行:2008/11/28(金) 19:09:43 ID:onJPhmaD
通しするなら
2 3 8 28 34 50あたりかな。
団地と団地を結んだりする路線は重要
484名74系統 名無し野車庫行:2008/11/29(土) 11:47:39 ID:ndXMFmCu
2と3は水戸駅で切って、浜田・若宮方面は
水戸駅〜日赤入口〜城東〜若宮〜浜田〜本町〜三高下〜水戸駅
の循環線にしてもいいんじゃないか?

>>481
水戸北ルートはダイヤが偏りすぎだよな。
あれじゃ茨大生でも使いづらい。
485名74系統 名無し野車庫行:2008/11/29(土) 13:10:25 ID:jVkraTxY
女子高生がバスを降りる時に挨拶してて今時珍しいなと思ったら
運ちゃんは運賃箱を眺めてるだけでうんともすんともいってなかった。

会社の状態はわかるが、せめて挨拶した客には返せよ
486名74系統 名無し野車庫行:2008/11/29(土) 13:48:49 ID:i9RJuIBO
>>485
それは昔からのこと
運転だけしてればそれでいいと教え込まれて幾星霜
こいつらに何を言っても通じないし
学習能力はとうに退化して残ってないから
今の安月給も奴らには十分な対価
ごく一部の意識の高い若手以外はほとんどダメだろう
487名74系統 名無し野車庫行:2008/11/29(土) 20:43:54 ID:zSPxykye
俺らが工房のころは挨拶しないとウテシに怒られる場合もあった。
だまってても通してもらえるようになっただけ、進化しているのかもしれない。
488名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 16:50:26 ID:DALKuKPl
>>477
名古屋行夜行バスだな。
489名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 18:09:36 ID:AP1WS/Ce
さらば茨城交通…
490名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 19:12:01 ID:9BtYFWx9
>>489
何かあった?
491名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 19:40:24 ID:3/J2uyvf
492名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 19:43:34 ID:9BtYFWx9
>>491
トン
まだ譲渡が決まったわけではないんだね。
493名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 19:51:45 ID:KBZa/nRH
大手タクシー屋に買われるよりは関鉄の方がまだヌルぼだと思う。でも子会社は厳しいかな。
494名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 20:34:11 ID:2kABKEyy
日立電鉄に譲渡の方がいいのにな〜県内の事業者の中で一番サービス良いじゃん
495名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 21:12:22 ID:3/J2uyvf
日立電鉄にそれだけの体力が無いんじゃないかな。
関東鉄道は茨交が少数とはいえ株主なので京成が動いた悪寒。
496名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 23:15:40 ID:ieP4YpjE
>>491
関東鉄道が乗り出したいとすれば、勝田や那珂湊かな。
水戸市内には吉沢車庫が存在しているから、
水戸市内の路線のスポンサーになる理由はないと思われる。

太田や大宮は微妙。(太田は日立電鉄が乗り入れているけどね)
双方とも60や61などが路線が残り、旧水府村への路線は廃止になることも想定される。
笠間は路線自体廃止になるかも知れん。

茨大前や浜田は茨城オートが引き受ければ、最も簡単なんだろうけどね。
497名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 23:33:26 ID:zSwXH3aW
コブラ
498名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 23:59:44 ID:/RWVt8bw
京成百貨店のお膝元にやっとこ京成グループの大規模バス路線が完成か・・・まぁ、鉄道はないけどね(出来るとすれは、水戸→茨城空港の鉄道?)
499名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 06:34:57 ID:lQYCAKWP
朝日の先走った記事にいつまで踊らされているんだ?
500名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 07:22:20 ID:DPuyimTy
読売茨城にも記事あった。
501名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 11:53:43 ID:ECfglhed
しかしスポンサーとやらを明かさないのは不誠実
502名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 12:01:15 ID:XQQwK453
スッポンさ。
503名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 12:39:39 ID:tyZsNKBm
日経の記事でも関鉄の名が上がってたから、どうやらガセじゃなさそうだな。

しかし県庁もアホだな。こんな状況で全路線が維持できるわけないだろ常考。
どこがスポンサーになっても、太田・大宮は市民バスに一本化されるのが
オチだと思うが。
504名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 14:35:35 ID:Ay1E8bGD
>>501
決まってもいないスポンサーを公表したらそれこそ朝日新聞以下だろ。
要は、何も決まってませんって事かと。
もちろん関鉄も候補なんだろうけど。

仮に関鉄になっても全路線が関鉄に衣替えするんじゃなくて
なんかしら茨城交通の名前は残るんじゃね?って噂が多め。
505名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 19:31:35 ID:tU2abo7v
ここまで機密情報が駄々漏れじゃイカンだろ

内部の関係者が小銭ほしさに新聞社に情報売っているのかな?
506名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 21:00:05 ID:Ug6t7Rlz
株式会社アナル開発
507名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 21:10:50 ID:Ur+jRio8
お父さんしたの?
508名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 22:03:07 ID:LOlAhcRN
ここのエルガミオはまだか?
509名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 22:05:19 ID:koupxldU
エルガ系に浸食されていない貴重な会社
510名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 22:14:53 ID:5rPiw0Kg
>>508
茨交色エルガミオ見てみたいな。
511名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 22:17:47 ID:LOlAhcRN
問題は・・・・・。エルガが先なのかそれともエルガミオなのかだな?

どっちが先の導入になるだろうか?
512名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 22:23:31 ID:mMv0XOsw
>>504
まあ、他の交通事業者の倒産劇を見ても
完全に新しい会社名に変わった例は、殆どないからなあ・・・・・・。
513名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 05:55:22 ID:5qiKvDmt
>>512
沖縄の2社くらい?
514名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 14:09:57 ID:dKdsE+vd
茨城は冷静に反応しているね。
先に他紙がネタにしてしまったので遅いかんじだけど。
515名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 14:40:35 ID:0ByUIF9E
とにかく今のうちに5Eをバシバシ撮影せねば
516名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 15:21:05 ID:R6Qv7p9B
>>511
エルガなら茨大前、エルガミオなら浜田あたりだろう。
517名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 15:43:46 ID:qkD0IS5T
京成中古王国になる?
518名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 20:16:51 ID:5qiKvDmt
>>517
関鉄で廃車になっている90年式も茨交じゃ中堅か新しい方だろ。さらに払い下げとかじゃないの?
まぁ現状20年超えるとメンテナンスコストがかかりすぎるから利口ではない。
519名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 21:34:40 ID:yVPMqK0k
>>518
今の茨交は車齢が高いうえに車種が分散しているから保守にかかる費用が馬鹿にならないんだよな。
状態のいい12年物の京成の中古が大量に流れてくれば部品ストックもある程度まとまるし、関鉄とのストックのやり取りも可能。
関鉄の下に入れば車両保守上の経費はかなり圧縮ができるな。

ヲタ的にはつまらない企業になるだろうが、公共交通機関としての存続を考えるなら関鉄の下に入って車種を絞った方が絶対にいい。
520名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 21:39:36 ID:miMSIXz2
今のうちは京成中古でもいいけど10年後くらいにはヲタ席無しノンステが来て見るに耐えない状況に
521名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 21:42:30 ID:Bx3fFzVN
ヲタはともかく利用者的に見るとどうなるんだろうねこの会社?
学生向けの定期や回数券の割引率を現状維持できるのかな・・・
522名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 21:45:34 ID:nelFyxvm
京成だけでは足りなさそうだから神奈中、京急、東武、西武、西東京、京王、川崎市、横浜市あたりからも中古かき集めないと。
523名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 21:52:07 ID:oXBMjP/v
京成のメンツのために数台だけノンステエルガミオ入れそう
524名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 21:57:16 ID:bptiNnCu
エルガミオノンステは最も見たくない
せめてジャーニーJにしてくれ
525名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 22:01:52 ID:MjL4Whjj
>>513
あれだった
那覇交通→那覇バスと琉球バス→琉球バス交通だから
完全に変わったというわけではなくて、前の事業者名を生かしているわけで。

会社破綻→新会社で、昔の名前が完全に消えてしまったのは
林田産業交通→林田バス→いわさきバスネットワークくらいかな。
526名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 22:08:16 ID:5qiKvDmt
>>522
中古車の供給元を絞るのは全国的に見てもこれからの流れだから…岩手の方の会社は特別だよ
都営か西武に頼るのが良かろうと思ったが、都営は未だ×西武は残念ながら安定した供給が現状不可能。
公営や京急・京王系中古はワンステ主流で現状異常な高値で取引されてる。神奈中車は更生していなくて癖あり。京成車か東武車が妥当なとこ。

527名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 22:15:34 ID:oXBMjP/v
そこで新京成ですよ
528名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 23:56:41 ID:yVPMqK0k
>>521
再生計画や引き受けるスポンサー次第なんじゃないの?仮にバス以外の事業をメインとしている企業がスポンサーとなった場合は利益を取るために割引率を下げるかもしれん(特にバス離れを起こされづらい学生用定期で)。

>>536
関鉄と一緒になれば中古車のイニシャルコストからガクンと落ちそう。トータルコストから見ても効率的。
京成も関鉄には他所に売るよりも安く車両を回しているらしいからね。この辺りが大手私鉄を親会社に持つ会社の強みだな。
529名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 01:16:41 ID:v3J6iNQp
剛便会社
530名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 07:16:33 ID:HN5LAciH
東武、小田急はKC規制の大型車が異常に少ないし国際興業の9000は既に予約あるみたい。京成・新京成だってワンステ供給開始になると今のように安く出すとは思えない。業者が都営放出再開を強く要望しているのは正論だな。
531名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 07:24:22 ID:7zZuD2i9
水戸の街中で5E撮影するなら今のうちだな
冬休みに撮影に行こうつと
532名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 07:30:13 ID:jiWaqUS8
>>530
浜田あたりに入れるなら中型でもいいよ。
533名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 15:08:38 ID:nexB5lnG
サヨナラ5Eと思ったら先に会社がサヨナラしてしまったww
534名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 19:26:38 ID:+Sej3duV
茨城最後の5Eは日立電鉄になりそうだな……LEDだけどwww
535名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 19:30:27 ID:A9PPcmo2
>>524
日東みたいにワンステ導入ならありえるかもな。ノンステよりはましだな。
536名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 19:30:39 ID:AiUpu5Y8
>>532
中型も今年から来年が供給の山場じゃないか?
537名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 19:59:16 ID:b5hP9YwX
>>535
日東スレの池沼はお引き取り願いたい
538名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 20:03:43 ID:AiUpu5Y8
今こそ帝産の救いの手を…って帝産も東京とか身売りされてヤバイんだよな
539名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 20:04:08 ID:A9PPcmo2
関東鉄道や茨城交通のファンにも日東交通の魅力を解っていただきたい。

日東は茨城にひけを取らない魅力の会社。
540名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 20:28:38 ID:d0fpLsG9
こみなとスレの池沼はお引き取り願いたい
541名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 21:33:42 ID:A9PPcmo2
いつものように反論して来ない=お前に日東の魅力をわかってもらえた。

日東交通は千葉の誇り。魅力もりだくさん。
542名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 21:56:51 ID:A9PPcmo2
小湊と日東が合併したら現状の関鉄と茨交と同じ感じになる。

長南もそしたら変わるかも。
543名74系統 名無し野車庫行:2008/12/05(金) 14:05:22 ID:MXKLebSg
神奈川太郎
544名74系統 名無し野車庫行:2008/12/05(金) 19:03:33 ID:UZQoIasz
残念だが茨城交通も日東交通も小湊もたいして変わんないな〜、所詮三流バス会社同士だもんね!
545名74系統 名無し野車庫行:2008/12/05(金) 22:31:47 ID:TDj2GR9z
海外に輸出するんなら神奈中の中古を大量に茨交に入れれば良い。
546名74系統 名無し野車庫行:2008/12/05(金) 22:35:42 ID:loxiMf1M
日東の営業所で茨交と似ているところはどこになるんだ?
547名74系統 名無し野車庫行:2008/12/05(金) 22:41:13 ID:loxiMf1M
もっとも日東に似てるとすればどこだろ?
548名74系統 名無し野車庫行:2008/12/05(金) 23:30:28 ID:PkeP6tsY
減車はあっても入れることはあるのか?
切羽詰まってるのにそんなことしてる余裕あんの?
549名74系統 名無し野車庫行:2008/12/05(金) 23:38:28 ID:loxiMf1M
>>548
関鉄が継承に入ったらわからないかもよ。どうなるかはスポンサー次第。
550名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 08:37:11 ID:a2BgJ73E
青で丸い行灯のトコなら京急
緑市松のトコだったら小田急とか期待出来るか?
551名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 08:52:18 ID:tytnV+yS
てか、古いバスがそんなに好きならボンネットバスにはいやというほど乗れるんだからさ。

まず廃車の心配ないし。
552名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 09:52:08 ID:LLfw5QTx
5E撮影するなら今のうちですな
553名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 14:07:00 ID:NkrC/7Rb
>>551
ボンネットもいいけけど一番好きなのは80年代のバス
僕たちの大好きなバスの前書きにあるように、この年代のバスは消耗品としか考えられてないから大切にされない
一般人からただのボロだと思われ、会社から部品調達が大変で嫌われ、新車厨から迫害される可哀想な80年代のバス
554名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 14:19:10 ID:cNYI4iun
80年代のバス、なら山梨交通まで乗り行けばCCMという魅力のクルマがいるけどなぁ。

いくらボディー更正した復活車とはいえ、関東周辺で定期的に乗れるのはここだけでは?
555名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 14:37:10 ID:NkrC/7Rb
>>554
草軽のRC
長野の車だが関東まで入ってくる
茨城交通の魅力は特別古いのはいないがハズレが極端に少ないこと
山梨は結構エルガミオに浸食されてる
556名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 14:45:20 ID:cNYI4iun
神奈川から甲府だったら水戸に行くより近いじゃないか。

山梨交通のCCMはある程度運行予定も出るから案外乗るのは簡単。ま、エルガミオが多いのは国際系だから仕方ないでしょ。
557名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 18:29:46 ID:jM/S2FQe
山交はエルガミオよりかキュービックの方が多いと思うよ。

エルガはほとんどいないし。
558名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 22:08:40 ID:jM/S2FQe
山梨だったらお前の大好きな狭隘路線も多いし、富士山に登る路線もある。

茨城以上に魅力的な県。
559名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 22:21:34 ID:E3kmA9xf
連投しなさんな
昇仙峡滝上に近々行くから
あと茨城以上ということはない
560名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 10:59:52 ID:smHyIqBG
そんなことより
どうなんだ?この会社
561名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 13:17:33 ID:ZtBqu7ak
察してください・・・
562名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 21:53:56 ID:OfOz1He2
茨城交通は5Eがたくさんいるのが魅力ってだけで、それ以外はあまり魅力はないなぁ。

関鉄みたいにキュービックもあまりいないし。他県じゃ純正キュービックが魅力。
563名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 23:00:03 ID:ro4mudkk
>>562
茨城交通は5Eがたくさんいるのが魅力ってだけで、それ以外はあまり魅力はないなぁ。

なるほど。茨交ヲタにはどうかな。
564名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 23:16:19 ID:eR7DExh6
県北にはまだK-が残ってる。
565名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 20:22:31 ID:ctZNCe10
>>562-564
5E・6Eや一つ目RJをネオクラシック車として見る分には面白いかもしれないが、そうでなければ中途半端なポンコツ。
566名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 21:14:57 ID:GQVITJm0
>>565
それが多くいるのが大きな魅力だが、他のクルマには特に魅力がないのが茨交。

5Eと6Eだけみれば茨交が優位だが、他の車種に関しては日東とか他社が優位。
567名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 21:23:02 ID:gO54x5KK
日東ヲタ帰れ
568名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 21:27:56 ID:GQVITJm0
他県のバスはキュービックが魅力的。千葉では京成系とか大手にしかいない。

茨城や山梨に行けば、たくさん思う存分乗れる。しかし茨交には残念ながら少ない。
569名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 21:36:28 ID:iDuvt75Q
ラッピング5Eは残ってますカナ
570名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 21:52:46 ID:y++xTWmA
>>569
いますよ。
571名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 22:16:13 ID:8UE5aohw
明光中での折り返し時間は殆ど無い?
572名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 23:07:12 ID:y++xTWmA
>>568
今のとこ茨交での新しいキュービックは鶴見臨港のやつ。
>>571
終点後回送
573名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 23:20:24 ID:8UE5aohw
15時半くらいに着くやつと15時29分に出るやつがあるけど両方回送?
すごい無駄な気がする
574名74系統 名無し野車庫行:2008/12/11(木) 00:02:46 ID:CekeF/Xi
来年も5Eは頑張ってもらいたい。
575名74系統 名無し野車庫行:2008/12/11(木) 05:50:44 ID:anAhX2AJ
オートの回数券は何円?
576名74系統 名無し野車庫行:2008/12/11(木) 21:53:40 ID:Uwne/8Ju
577名74系統 名無し野車庫行:2008/12/11(木) 23:50:49 ID:wSd2FYZb
>>573
あれは折り返しじゃないの!?
578名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 00:55:24 ID:xL1qdrs0
常陸太田
579近多摩が有る祐利 ◆467N1YO0T. :2008/12/13(土) 10:27:01 ID:vDeeGPIn
懐かしい写真でござる
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/3785.html
これの日野シャーシーもあったよね?
580名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 15:15:54 ID:i5RNUqoG
茨城のヲタ涙
581名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 16:35:35 ID:zUpI9ZAq
結局、今年は一般路線用の新車は一台も入らぬまま終わりそうだな。来年こそはPDG-RMかPDG-LRでも入るのだろうか。

厳しい状態だから入っても良くて中型だろうな。
582名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 17:29:43 ID:zUpI9ZAq
茨城交通のことを語りたいのだから、他社のところで語るのは不適切。

来年こそは中型新車入るのだろうか?
583名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 17:31:13 ID:jdpLi8k3
入らない
帰れ
584名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 20:16:07 ID:6/hzRMJE
中古は数台入りそうだが、新車は厳しいかな。
茨交色レインボーとか見たい気もするが。
585名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 20:41:03 ID:jdpLi8k3
茨交色のジェイバス中型なんか絶対見たくない
せめてRMにしてほしい
あれを見なくてすむのが茨交グループのいいところ
586名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 21:22:56 ID:6/hzRMJE
>>585
つまり西工ボディーのアレだけか。
587名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 23:26:16 ID:DTikb34m
>>579
新塗装になりたての頃だね。
日野のやつはRTスケルトンが勝田にいたな。
588名74系統 名無し野車庫行:2008/12/14(日) 10:41:51 ID:MsNJUAX+
水戸以外は大型が必要なの?
589名74系統 名無し野車庫行:2008/12/14(日) 14:05:06 ID:Q2WUSa8i
>>588
もうどこでもダウンサイジングなんだから、そんなに需要がなければ中型で充分だろう。
590名74系統 名無し野車庫行:2008/12/14(日) 17:16:54 ID:IryFcC3q
昔は良かった。
ウテシ定年で2000万近くの退職金。
年収も古参なら川崎市交通局並み。

自分たちの都合でスジを引いているからダメなんだよ。
現場・現物・現実を観察・分析して利用者実態を把握汁。
何故旅客が減ったか
自家用車を使うからだと言うが、本当?
真剣に考えてくれよ。
591名74系統 名無し野車庫行:2008/12/14(日) 23:28:03 ID:C9NhDv7S
スレチだと思いますが質問させて下さい

北村ボディのMR112D系は、まだ茨城県で走ってますか?
茨城県稲敷郡河内町にあるはとり観光という会社で
竜ヶ崎駅〜河内町役場〜突合〜十三間戸
の路線では走っているみたいなんですが
他にはありませんか?
592名74系統 名無し野車庫行:2008/12/14(日) 23:45:15 ID:cdvvoEMf
>>591
茨交にはいない。
関鉄は既に全廃
593名74系統 名無し野車庫行:2008/12/16(火) 22:02:06 ID:lM+gN9Dv
支援の話、その後どうなったんだろうか?
594名74系統 名無し野車庫行:2008/12/17(水) 17:08:30 ID:0Ro9wK5+
>>590

その通り

那珂湊から大洗鹿島線の常澄駅に向かう人が多かったのにもかかわらず、7系統や部田野循環を乗り入れさせなかったしね。

潰れて当然。
595名74系統 名無し野車庫行:2008/12/17(水) 19:31:56 ID:mfbSTiag
関東バスが支援。
596名74系統 名無し野車庫行:2008/12/17(水) 21:30:44 ID:siBA5E2f
臨鉄の駅に乗り入れなかったのが良くなかったな。
597名74系統 名無し野車庫行:2008/12/18(木) 07:56:59 ID:IrLnETei
末期の茨交は考える力のある社員がいない痴呆組織だったからなぁ
598名74系統 名無し野車庫行:2008/12/18(木) 09:22:12 ID:HJfzRDGV
関東自動車が支援!!
599名74系統 名無し野車庫行:2008/12/18(木) 09:39:14 ID:1nhUwlzK
運賃の上がり具合ハンパねぇな
水戸駅→茨城高校で230円だが、付属高校前までが160円
帰り一つ分歩いたのは言うまでもない
600名74系統 名無し野車庫行:2008/12/18(木) 12:46:47 ID:vNuhjLMQ
那珂港から大洗鹿島線の常澄駅に向かう人が多かったのにもかかわらず、7系統や部田野循環を乗り入れさせなかった

まだこんな鼻糞みたいなこといってるやつがいたのか
601名74系統 名無し野車庫行:2008/12/18(木) 15:05:16 ID:u8CoN21o
冬休みは上野からG車で5E乗り納めにイコウッと
602名74系統 名無し野車庫行:2008/12/18(木) 16:07:18 ID:j2t5Ugl9
東京駅から高速バス
603名74系統 名無し野車庫行:2008/12/18(木) 20:19:14 ID:VX0TpyYX
神奈川の方は茨交の5Eどれくらい乗った?
604名74系統 名無し野車庫行:2008/12/18(木) 21:03:25 ID:j12lQetJ
>>603
U32が自社発注と西武で一回ずつ
都営LV314が二回
フィンガーシフトのU32に乗りたいんだけど茨大にいないから乗りにくい
605名74系統 名無し野車庫行:2008/12/19(金) 11:54:27 ID:FwbiLsTA
>>600

自動車原理主義者乙

てかどう鼻糞なん?

と、わざとレスしてみる(藁)
606名74系統 名無し野車庫行:2008/12/19(金) 15:24:38 ID:p54zK8Rz
>>604
県北の5Eも乗ったの?
607名74系統 名無し野車庫行:2008/12/19(金) 15:33:34 ID:a9/VuGRy
>>606
ないよ
唯一の平成車のU-RJが来てしまった
関鉄でエルガミオが来たときよりがっかりする
608名74系統 名無し野車庫行:2008/12/19(金) 21:59:55 ID:j8bEnRtW
>>598
北関東道の真岡IC〜桜川筑西IC間開通により、都市間バスが運行されるかも知れないね。
栃木県側は関東自動車か東野交通、茨城県側は関東鉄道(吉沢車庫)だろう。

仮に運行された場合、水戸線は大打撃だろうな。
609名74系統 名無し野車庫行:2008/12/19(金) 22:38:21 ID:Jd+k4hv7
なにかと思った。JR水戸線ね。

水戸線は現状でも通学輸送が主で都市間はそれほど無いのでは?
まして、都市間高速バスていうのは、採算性が難しいかもしれませんね。
610名74系統 名無し野車庫行:2008/12/19(金) 22:45:58 ID:SNN4In8Y
水戸から宇都宮へは電車で一直線には行けないからつくば大宮よりはマシな希ガス
611名74系統 名無し野車庫行:2008/12/20(土) 02:17:41 ID:6O6TcZLU
関鉄MTは高速バス新規路線開設に向けて最近高速バスの乗務員を大量に増やしている。
612名74系統 名無し野車庫行:2008/12/20(土) 09:34:11 ID:DCR0ZBlH
準社員を前倒しで正社員登用してるのかな?
613名74系統 名無し野車庫行:2008/12/20(土) 11:09:55 ID:6O6TcZLU
茨交さんは新規路線に参入するんでしょうか?
614名74系統 名無し野車庫行:2008/12/20(土) 12:05:41 ID:6QMsBxAz
そもそも水戸から宇都宮なんて旅客需要は存在しない。
615名74系統 名無し野車庫行:2008/12/22(月) 19:55:16 ID:b7I9OeQz
616名74系統 名無し野車庫行:2008/12/25(木) 19:37:37 ID:4eVDczB/
県の支援で来年は新車ノンステ入るといいな。
617名74系統 名無し野車庫行:2008/12/25(木) 21:04:07 ID:0pMKZD0i
>>616
寝言は寝て言え
618名74系統 名無し野車庫行:2008/12/25(木) 23:55:36 ID:hzK5h8pm
存続すら危ういのに…
新車とは…有り得無い
( ̄▽ ̄;)
619名74系統 名無し野車庫行:2008/12/26(金) 11:24:34 ID:d4STUMV0
日東交通も茨城交通も宮崎交通にはかなわないな。

宮交は古いのばかり。
620名74系統 名無し野車庫行:2008/12/26(金) 11:25:22 ID:d4STUMV0
宮崎交通は日本で一番魅力の会社。茨城交通以上に魅力あり。
621名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 12:50:51 ID:XExGGUkS
お前が茨交を嫌いになった=お前が日東を好きになった。

茨交の路線はあまり乗り継ぎに使えない。
622名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 13:27:22 ID:GPh2Wz03
>>621
これが最後のレス
これ以上やりたいならしたらば等の掲示板を借りてきてくれ

茨交を嫌いになることはない
日東を好きになることはないし元からそれほど好きでもない
最初に乗ったのがMJで次がRNだったから日東の第一印象はつまらない会社
623名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 22:28:05 ID:GfCnXz1Z
今年中にスポンサー決めるんじゃなかったの?スポンサー決まらずあぼーん?
624名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 22:52:02 ID:eMupWI0f
>>622
お前は宮崎交通に魅力があるとは思わないの?
625名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 15:18:53 ID:GX2UIfpu
そうは思わん
626名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 17:57:46 ID:GXY1tY/Z
>>625
お前の大好きな古いバスがたくさんいるでしょ。宮崎交通は。
627名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 22:50:07 ID:pZ+nSKdj
だったら高知県交通はどう?
3E・6E・7Eと居るし
628名74系統 名無し野車庫行:2008/12/30(火) 09:56:00 ID:4TSIwQYR
>>627
高知より宮交のほうが最古参が古いのでは?
629名74系統 名無し野車庫行:2008/12/30(火) 11:44:23 ID:BNf0ejBo
家戸内から小中車庫まで行ってほしい
せめて憩いの森あたりまででも
80分くらいだから頑張れば歩けないこともないけど
630名74系統 名無し野車庫行:2008/12/30(火) 17:57:09 ID:VgpuQug3
RMが入ったけど91Jは廃車?
631名74系統 名無し野車庫行:2008/12/30(火) 19:04:51 ID:VOs+PhjH
【速報】松本智津夫死刑囚のどにものを詰まらせ窒息死
 
本日午後11時頃東京拘置所にて松本智津夫死刑囚(54歳)がものをのどに詰まらせ窒息し死亡するという事故が発生しました。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1230045101/
632名74系統 名無し野車庫行:2008/12/31(水) 08:22:17 ID:mXROcGIM
↓茨城県の路線・コミュニティ・福祉・高速バスをご利用のお客様↓
茨城県の高速・福祉・コミュニティ・路線バス1号車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1230676670/
633名74系統 名無し野車庫行:2008/12/31(水) 13:01:15 ID:A1K2Y54I
来年は新たなスポンサーの補助金で新車が入るといいな
634名74系統 名無し野車庫行:2008/12/31(水) 14:36:12 ID:NbSSmQJb
立て直さないといけないのにそんな無駄金あるのか?
635名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 01:02:47 ID:qjUX8E6n
今年こそは新車が入るのか?茨城交通は。
636名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 01:17:40 ID:qjUX8E6n
中古のエルガミオかエアロスターを買って欲しい。
637名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 01:20:39 ID:qjUX8E6n
淡路の塩漬けエルガ系でも買わないかな?

姫路のでもいいね。
638名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 01:22:32 ID:g/Z7siix
エルガミオは絶対入れないでほしい
639名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 01:23:43 ID:qjUX8E6n
>>638
中古のならいいんじゃね。淡路で塩漬けの大型たくさん出てるから。
640名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 01:29:17 ID:qjUX8E6n
茨交はなんで淡路から一切買わないんだ?状態の良いクルマはたくさん売り出しているのに。

いつも西武ばかりでなく、国際や淡路・姫路市交からも買って欲しいな。
641名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 01:33:32 ID:g/Z7siix
エルガ系を見なくてすむのが茨交の長所
エアロスターならMP217を入れてほしい
642名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 02:02:59 ID:rwEHk2tQ
淡交のクルマは神姫が全部お買いageしているので、他のところにゃ流れないのです。
643名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 03:06:01 ID:7knN65U6
車両選択はどこの会社が支援してくれるかに掛かっているな。
644名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 13:09:47 ID:Ha3zkAP7
>>643
国際興業グループ入りでもできたらキュービック王国になるな。

てか、今年はKC-MP317かKL-LV280でも入れて欲しい。
645名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 14:12:29 ID:Ha3zkAP7
京王からKC-RNの中古を直接買って欲しい。
646名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 16:17:31 ID:lAvZLEbq
今年の中古はKC-MP317・KL-LV280・KC-RN210がいいな。
647名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 17:08:29 ID:MhO7u5H6
新年早々、神奈川の人が沸いてるなwww
648名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 17:10:01 ID:MhO7u5H6
あけおめことよろ
649名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 17:12:29 ID:g/Z7siix
ID変えて何回も書くな
日東馬鹿
650名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 17:22:41 ID:lAvZLEbq
KC-MP317・PDG-LV234・KC-RN210が入ってくれれば茨交を好きになるが、そうでなければ絶対に好きにならない。
651名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 17:33:19 ID:lAvZLEbq
この3種類のうちいずれかが入らない限り茨交を好きになることはない。

一番の希望としてはPDG-LV。
652名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 18:05:12 ID:CEwFl4El
現実茨交を吸収又は買収する会社が名乗りを挙げ無い様子。
全て噂が先走りこのままだと国が買い取るか子会社化し従業員減らし嘱託になる。厳しい状況であるのは間違い無い。
653名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 18:24:55 ID:lAvZLEbq
ERGAさえいない会社なんて興味はない。
654名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 19:01:28 ID:lAvZLEbq
神奈川の方も「ジェイ・バス」製じゃなくて「いすゞバス製造」製のエルガ系なら許せると思う。

「いすゞバス製造」製のエルガ系はかなり貴重。
655名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 01:55:49 ID:TcWfkT7O
こんなクソ会社無くなった方が世のため人のため
絶対に税金を使うことには反対
会社がおかしくなったのは色気を出した結果だしね
656名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 02:08:33 ID:Q8teYiyV
>>642
電鉄には淡路のやつがいるぞ!
>>644
KKKのはみんな岩手に流れてしまうからね。
買い手がなかったやつでも来ればいいが。
657名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 02:10:12 ID:SUwVSBxM
>>656
あれは、神姫さんが手をつける前に流出したものですので悪しからず。

KKKのクルマは岩手だけに流れているわけではありませんが・・・特に最近は系列外に出るヤツ多いし。
658名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 16:04:19 ID:CAnCq5PV
>>655
まずは竹内一族を一掃すべし
659名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 20:23:45 ID:yuPitjGO
PA/PDG-LRorKRすら入れられないバス会社は全国探しても沖縄と福島2社、茨交くらいじゃないの?
経営傾いた事ある中国バスや千曲バス、諏訪バス、群馬各社ですらいるぞ。
660名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 23:11:35 ID:awn/Yo8e
専用板作っただろ
こっち来るな
661名74系統 名無し野車庫行:2009/01/04(日) 22:28:14 ID:OfODBuPQ
今日の水戸発の東京行き続行は三社とも綱渡り運用でしたね。
関鉄さんなんか新宿15:00すぎに着いた臨時便の車がまたお客さん乗せて
先ほども臨時便で新宿に着いていましたよ。乗務員は一緒なんだろうか。
662名74系統 名無し野車庫行:2009/01/06(火) 19:34:08 ID:yUk6LEsq
ガシャポンで、ボタンを押すと音が鳴るおもちゃがあるんだ。
サウンドロップって言うんだけど、それの萌シリーズってのがあって、
妹バージョンを持ってたんだ。
ボタン押すと「おにいちゃ〜ん」て言ってくれるの。

8月初め、電池の消耗か接触不良かわからないけど、鳴らなくなった。
振ったりすると時々くぐもった声で「おぉぉにぃぃぃぢゅぁ〜ん」と鳴る。

夜中にコンビニに行こうと何となくサウンドロップを持って行った。
振りまわしてると鳴るんで、自宅マンションのエレベータの中で振りまわしてたら
手が滑って天井の空調?のスリットに入ってしまい、取れなくなった。
俺は、壊れてるしまあいいかとほっといた。

何日かしてエレベーター乗ってたら「おぉぉにぃぃぃぢゅぁ〜ん」って聞こえてきた。
俺うぉっ、鳴ってるよ、俺の萌ドロップスゲーとか思ってたんだ。

今現在、マンション中で大騒ぎになってる。
なんでも「おにいちゃ〜ん」と物悲しい声が聞こえるんだと。
あのエレベーター付近で女の子の霊を見たって人も出てきた。
お祓いするとかの話まで出てきてる。

ごめんよごめんよ いまさら真実言えない
30過ぎの毒男が萌ドロップを持ち歩いていたなんて
騒ぎ知ってる人、近所の人ごめんなさい
663名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 07:04:52 ID:TOk1/RCS
スポンサーはどうなったの?
664名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 07:07:40 ID:DKWzfmZC
>>661
東京行き最終はJR二台でした。
665名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 11:15:59 ID:vMmL+m0o
文句あるやつ全員集合すっぺ
666名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 13:21:53 ID:PeObtcX1
スポンサーは関鉄で確定っしょ。
んで、最終的には京成がケツを拭く、と。
667名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 14:24:28 ID:8v2I7RLA
親分京成が首を縦に降らないみたい…
関鉄の知り合いから聞いたんだよね
京成にしてみればけつ拭くの目に見えてるからね
668名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 16:07:50 ID:DhPFdyQL
嘔吐からは消えたが茨交5Eは未だ生きとるかの?
669名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 17:00:49 ID:31Kak0Tt
県北も含めば三菱以外の5Eを乗れるのは
関東でここぐらいだね。
670名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 21:17:31 ID:ssXChc4l
>>668
いつ消えた?
年末に行ったら見たけどRMが入ったから?
671名74系統 名無し野車庫行:2009/01/08(木) 13:38:31 ID:3IV3ds26
>>667
それ聞いたよ
茨交も延命措置より倒産を選んだ方が良いんじゃないの
前例の茨観の件もあることだし
民間企業なのだから経営失敗で無くなるのもやむを得ないんじゃないの
もし税金使ったら相当クレーム付くと思うよ
672名74系統 名無し野車庫行:2009/01/08(木) 15:44:04 ID:JmerZIz/
なにやら怪しい雲行き…
引き継ぎ会社が現れない未だに、
京成は100%無いみたいだし当然関鉄も無理となると自力は駄目だから倒産しかないのか?
673名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 01:23:41 ID:ekDTU6WL
同業者がいい、と条件をつけたのが裏目に出たか。

京成も東武も、社運をかけたプロジェクトが控えてるから、
茨交に手を出してるヒマはないわな。

一括じゃなくて分割なら、まだ買い手がつきそうだが。
674名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 02:38:54 ID:hfoBTh70
さてオートと関鉄が引き継ぐ路線を予想しようじゃないか
675名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 16:30:05 ID:PvRyhWfm
大手タクシー会社の可能性は?
676名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 16:39:04 ID:EnjJwLwg
現在の茨交の路線がどれだけこの先収益があるか
可能性が薄ければみすみす赤字を抱える企業は今の不景気時代に考えられない、
多分倒産するしか無いだろうな
677名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 17:31:36 ID:7TI12f80
ヲタが引き取る
678名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 18:29:49 ID:9oDpRa03
>>675
グリーンキャブとか第一交通産業とか?
679名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 19:22:34 ID:b8HXMHns
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
        (>)(< )    |
     / ̄(__人__)    . |
   /  _ノ ::.ヾ⌒ ´     | <大丈夫だ!俺がついてる!!
  /  o゚⌒ ::::{      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
680名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 21:00:50 ID:7TI12f80
茨城バスサイト管理人共同出資
681名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 21:02:13 ID:qnYLpldx
今日の朝日に記事が
682名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 00:06:07 ID:FsRBq4NQ
茨城県営バス
683名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 00:16:25 ID:gcQMkrhS
684名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 11:09:16 ID:2d78Yetr
経営共創基盤・・・会社更生手続き中だった福島交通グループ(福島市)を支援するスポンサーになったほか、
   栃木県のバス会社「関東自動車」の再生も手がけて九州産業交通(熊本市)や宮崎交通グループ(宮崎市)など
   地方交通機関を立て直した実績を持つ
関東鉄道・・・地元の公共交通の状況を理解している

あなたはどっちを選ぶ?
685名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 11:10:29 ID:2d78Yetr
俺は基盤に一票
686名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 11:19:40 ID:8cqnCd1o
関鉄よりかは基盤の方が10000倍良いと思う
関鉄に良いところだけ喰われておしまい
利用客は今一層に不利益を被る
687名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 14:13:16 ID:NdeF/qZO
>>668
ゲロの5Eは未だ現役なんだけど。
688名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 16:43:01 ID:eOB45Svm
山間の路線維持を条件に入れてるから大量減車は避けられるのかな
689名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 17:00:14 ID:57ARbDIm
690名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 18:49:54 ID:+DplNWY4
基盤だと中古車すら購入を抑制される可能性大。
691名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 19:31:03 ID:PHLAdxud
でも5Eと一つ目RJは間違いなく代替になると思う。
692名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 20:23:26 ID:eOB45Svm
>>690
本当に?それなら断然関鉄より基盤だ
693名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 21:00:39 ID:FsRBq4NQ
関東自動車は路線に中古もやし集め、観光にセレガーラ大量投入。
694名74系統 名無し野車庫行:2009/01/11(日) 00:30:01 ID:zKm/nKeP
水戸駅前案内所のおばちゃん、何様だよ。昨日、羽田行きのバスの切符を買った。1時間後、急遽予定が変わったから乗車停留所を変更しに行ったら、
「え、何で?何でよく確認しないで買ったの?予約だけにしとけばよかったのに。またセンターに送り直すようじゃん」
って言われた。母親に説教されてるみたいな言い方で。もう少しマシな口のききかたをしてよ
695名74系統 名無し野車庫行:2009/01/11(日) 01:48:03 ID:WjeNBi2b
>>694
お前が悪い!お前の馬鹿さ加減を正当化するな!!
696名74系統 名無し野車庫行:2009/01/11(日) 12:28:20 ID:x5R7FUXH
>>693
産交、福島交通には厳しい事してるぞ。関東自動車の支援は足利銀行破綻の絡みがあったと思う。
697名74系統 名無し野車庫行:2009/01/11(日) 16:10:43 ID:B+at9oen
>>695
お前はもっと悪い。
いっそのこと日本から出て行ってくれ。
698名74系統 名無し野車庫行:2009/01/11(日) 18:00:38 ID:Ps+HxMV5
成田空港で新型セレガ目撃しました。ローズライナーで使用しているんですね。
699名74系統 名無し野車庫行:2009/01/11(日) 20:30:11 ID:7KebYDwH
700名74系統 名無し野車庫行:2009/01/12(月) 02:15:55 ID:zkslamaH
700
701名74系統 名無し野車庫行:2009/01/12(月) 14:09:16 ID:y64eTTRk
基盤か関鉄か 情報あるかたよろしく
702名74系統 名無し野車庫行:2009/01/12(月) 18:58:23 ID:aVAJbeea
葬式で、知人代表で挨拶しろと急にふられて、あがりまくり
「このような晴れがましい役を仰せつかって」と言ってしまう。
知人が、本当にやりました。誰も笑いませんでした
703名74系統 名無し野車庫行:2009/01/13(火) 22:13:23 ID:SXZDo+mG
基盤とジェイ・コーチの関係が分からない。
704名74系統 名無し野車庫行:2009/01/14(水) 01:19:44 ID:ayo/pesH
 厳密には模型店じゃないのかもしれないけど、
日暮里のイケダはマジで酷かった。
 電話は繋がらないから(店主?のアナウンスが流れる)、
店で問い合わせたら「わかりません」ばかり。
 しかも予約も取り置きも、在庫の確認すら「出来ません」。
 「人手が足りず〜」と書いてあったけど、レジで大声で話してる
あの女の子たちを見ると「ホントかよ?」と言いたくなる。
 結局、入荷情報を見て通販を利用してくれと言われたので、
後日それに従ったら今度はメールの返信がこない・・・。
 老舗って聞いてたけど、むしろあれで潰れていない事が不思議。
705名74系統 名無し野車庫行:2009/01/15(木) 18:57:59 ID:nvts+vty
池田大作国会証人喚問後の座談会  聖教新聞予定稿

原田会長・正木理事長・谷川副会長・竹内青年部長・佐藤男子部長

佐藤 : ところで池田とか言う権力亡者がついに証人喚問だが。
原田 : 全く見苦しい小心者だ。俺を守れ俺を守れと不摂生と堕落した生活で育んだ肥満体を震わせビクビク
泣きながら怯えては私達に助けを求めていた情けない男だ!
      全身脂肪だらけ、オムツでオモラシの下半身は、まさに堕地獄としか例えようがない。
竹内 : まさにそうだ。アイツは間違いなく地獄に堕ちるよ。
正木 : 思い出すだけでもおぞましい。あんなションベン臭いオシメ野郎が3代会長を務めていたのだからペテンだ。
谷川 : 騙された我々も馬鹿だった。
竹内 : そうだな。
原田 : 我々を騙し、脅し、支配し続けた極悪オシメ野郎だ。
佐藤 : 信濃町の専用施設で第一庶務の女性職員がオシメを取り替えていたところ、倒れたと聞いたが?
正木 : よく、あんな汚い不衛生なオシメ野郎が中国の国家主席と会談出来たものだ。これぞまさにオシメに
国境は無い。(一同爆笑)
谷川 : まったくだ。
原田 : 悪魔に魅入られたとしか思えない所行だ。
正木 : まさにオモラシてきめんだ。(笑)
原田 : あんなオシメ野郎の神格化の為に「3代に渡る会長は永遠の指導者」などというふざけた会則を作ると
言いだした時には まいったものだ。
正木 : そんな無茶苦茶な規定はいつでも廃棄してやろうじゃないか。
竹内 ; そうだ。新しい会則を作ろうじゃないか。
706名74系統 名無し野車庫行:2009/01/16(金) 01:27:09 ID:kAMoDbdB
707名74系統 名無し野車庫行:2009/01/17(土) 17:17:09 ID:cgPwB85k
名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2009/01/17(土) 17:01:02 ID:lyGHhOQd
H654-08424が水戸支店にいました。直結クーラで逆T字窓でした。
708名74系統 名無し野車庫行:2009/01/17(土) 18:20:53 ID:cgPwB85k
H654-08424が水戸支店にいました。直結クーラで逆T字窓でした。
709名74系統 名無し野車庫行:2009/01/20(火) 19:08:47 ID:l4jgrPDC
今年も路線新車は夢かな?
710名74系統 名無し野車庫行:2009/01/20(火) 22:58:31 ID:WLo3tXSM
去年は宇都宮にエルガ、西那須野にポンチョが入った
711名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 00:29:52 ID:c2QbckdU
ここは茨交のスレッドですが?
712名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 08:47:35 ID:IP+tahqZ
関鉄に吸収されなくて良かったですね。
713名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 11:34:18 ID:3weAL7fM
まちがいなくポンコツが淘汰されるな
714名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 12:10:56 ID:+g0EiPm7
関鉄系にはならなかったから中古購入は今までと同じく鈍いんじゃない?
715名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 12:55:28 ID:QBMSn8M4
まだ5E残ってますか?
716名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 17:16:11 ID:8klYp/wo
>>715
残存数は国内トップクラスだろうな。
717名74系統 名無し野車庫行:2009/01/23(金) 22:28:31 ID:20Rk3zxw
経営共創基盤が支援する事になったみたい
http://www.ibako.co.jp/
718名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 00:13:37 ID:RqdRRN5c
浜田の高速車は担当者制なんだね!休憩時間にワックス掛けていた
719名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 00:48:34 ID:FOEeyItm
一部茨大前担当便があるから、車を茨大担当分で割り振っているので
全てではないけどね。

ちなみに11:30新宿行きは セレガ1721とガーラ383の隔日運行
720名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 13:17:59 ID:sKBZKVZ1
福島交通・茨城交通のバスなど公共交通部門は数年後に第三者に転売。
朝日新聞が一番詳しい連載を始めた。
関鉄vs茨交の歴史が影響しているみたい。
721名無し募集中。。。:2009/01/24(土) 20:35:18 ID:t2HShTJt
>>720
これか
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000901240004

去る奴はいいかもしれんが、
残る奴は覚悟しといたほうがいいな。
722名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 21:13:02 ID:h3F+Klw8
>>720
それって、前に俺が働いていた長○屋みたいな感じだ
今はドンキに買収されたみたい
723名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 21:38:05 ID:7fVI/XWc
俺は、関鉄のウテシだけど、正直関鉄が引き受けなくてホッとしてるよ。こんな会社引き受けても、いいことないよな。
724名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 22:13:38 ID:dBv56fVZ
報道を否定された反撃ともとれる内容に見える。
725名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 23:39:15 ID:1k0+oUBH
新茨城交通はどうなるかな?
726名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 01:04:59 ID:OsxCvbsO
たしかに水戸と土浦は仲が良いとは言えないが、
それを茨交vs関鉄に置き換えるのは無理があるな。

今回は単に、無能な経営者に現場が愛想を尽かしただけ。
関鉄寄りの竹内についていく人間がいなくなったんだろう。
727名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 11:22:51 ID:nxa5rm0+
一日乗車券とか導入してほしい
728名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 11:32:35 ID:NrdSF73j
>>727
茨交全線+県北全線(高速バスは除く)で2000円とか?
729茨観:2009/01/25(日) 17:43:08 ID:ht5mB6ZU
元茨観バスのウテシです。会社存続おめでとうございます。
茨観の人間は、会社倒産後、肩身の狭い思いで毎日を過ごしています。
新しい会社に入っても、1年生で安い給料で仕事をしています。
それに引き換え、会社がどんな形であろうと存続するのならば、それに越したことはありません。
これから先も大変かとは思いますが、頑張って下さい。
730名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 19:15:37 ID:GCSPRK5q
731名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 19:50:48 ID:GCSPRK5q
勝田第二中学教諭、斎藤広志容疑者(47)

http://uproda11.2ch-library.com/src/11152554.jpg
732名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 20:03:50 ID:GCSPRK5q
733名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 21:22:24 ID:GCSPRK5q
735名74系統 名無し野車庫行:2009/01/26(月) 23:11:35 ID:I9KcxdFs
茨交ってなくなるの?
エクセルへ買い物に行けなくなっちゃうじゃないか。
茨交頑張れ超頑張れ!
736名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 12:33:18 ID:Fe6MX4nf
「こんばん和の会」(日誤会)としてのブログも兼ねてます。
タイトルも「行政書土、社労土の光り」に変更しようかと思案中。
アートネイチャー、アデランス、リーブ21のカツラ3兄弟、いわゆる
人口頭髪(ヅラ)および日本国内の不老林・リアップなどの養毛による
常軌を逸した若ハゲの商業活動が続く限り、我々、日誤会の活動報告を
メインでお伝えするブログとします。
フサフサ人参政権法案、頭髪擁護法案、頭髪捏造、頭皮侵害、
頭髪テロなど、ハゲによる反射行為や羞恥は、年々エスカレート
してきている。また、フサフサ勢力による爆笑行為も看過できない。
このまま放置すると、我が頭は2010〜2015年頃には
有史以来の最大の危機を迎える可能性が極めて高い。
つまり、散髪・洗髪・剃髪という偽善に浸りきった丸裸の
頭に対し、悪意に満ちた若禿による侵略が起きる可能性が
否定できないのである。
「頭髪の消滅」が現実となる可能性は年々高まっている。
その最大の元凶は、もちろん地球の癌「若ハゲ」である。私らの羞恥の
増毛計画政策の実態を知れば、そう確信せざるを得ない。ハゲもヅラも同じ。
我々の警告が正しいか間違いなのかは、時間が証明するだろう。
間違いであることを祈りつつ、我々の予想どおりにならぬよう、
若禿と戦い、善良な日本人への啓蒙活動、声を上げられぬ隠れ
た若禿者への叱咤激励のため、最大限の増毛努力を続けるのみである。
先人達が命を懸けて護ってきた愛する頭髪、誇るべき頭髪を
今度は我々が増毛する番である。何を言われようと構わない。
自分の役目を全うするだけである。ピカピカに磨く。
737名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 23:31:50 ID:DDK3G/9L
まだ運転士募集してる??
待遇は良いの??
738名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 23:44:51 ID:JAG7OdFS
>>737
阿呆や…
739名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 23:57:53 ID:iR9OfeOY
福島交通に一般路線バス5年ぶりの新車導入で地元もマスコミ大騒ぎ。

高速バスなど変化あるのかな?
740名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 01:13:04 ID:r8FgfTL/
福島交通より茨城交通は?新車入れないの?茨城交通新車キボンヌ
741名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 09:07:17 ID:PQR+xL7R
福交にジェイバス入ったってことは茨交もか?
生産拠点隣県だし・・・
742名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 10:21:43 ID:Q4TZDW9a
関自 福交 茨交 でイスズ王国かな?
743名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 13:21:06 ID:t1Ouf5Mh
>>741
状況把握してる?
阿呆にも限度がある…
だから潰れる…
意識改革全くねぇな
744名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 00:07:46 ID:h7sp+H9k
高速バスで、福島・郡山⇔水戸線出来るかも。
745名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 00:49:36 ID:VWdOGfjQ
誰も乗らねー
746名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 07:03:48 ID:eX/pP1EY
水郡線よりだいぶ早ければ使う価値あり
747名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 06:59:19 ID:jFq6/v2A
高速常陸太田線、水戸新宿線などのダイヤを各社で持ち替えしたの?新宿発最終がJR、東京発常陸太田最終が茨交でした
748名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 08:45:01 ID:r24Rsk7E
昨日は太田線で車両故障があったみたいだよ
東京駅18時20分のバスが遅れてた
749名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 22:54:57 ID:pZwmJImo
効率よく5E RJ 見るにはどんな行程がオススメでしょうか、ご教示いただけますか
750名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 00:27:28 ID:l68h2xfM
>>749
水戸駅北口に立ちっぱなしor水戸駅北口〜大工町をひたすら往復
751名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 06:56:13 ID:P4wvNWty
赤塚駅もいいでよ
752名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 07:01:44 ID:dw8Tuh3s
ありがとうございます!
753名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 12:00:54 ID:TA6Mc6sp
>>749
水戸駅で茨大が主に使う乗り場
たしか5番乗り場
754名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 13:00:33 ID:dw8Tuh3s
皆様詳報助かります ありがとうございました!
755名74系統 名無し野車庫行:2009/02/07(土) 19:20:21 ID:/HnHqhsH
今、県北大子に常駐してある高速車は何台で、それは何番?
この前ガーラのLED、558号が大子系統に入っていたけど。
202,1801だけしか知らないんだが。
756名74系統 名無し野車庫行:2009/02/07(土) 19:31:11 ID:ty4YnvLC
>>749
写真撮るんなら北口ロータリー出たとこの、宝くじ売り場の信号がオススメ。
北口に入るバスの、ほぼ全車を抑えることができる。

この信号、歩車分離式だから通行人に邪魔されることはない。
しかも、赤信号の時間が長いのでトンノリ撮影できる。構図もバッチリだと思う。
おまけにロータリーは、一般車進入禁止だから、ロータリーから出てくるのは基本バスだけ。
一般車にも、ほとんど邪魔される事は無い(バスがバスに邪魔されることはあるが)。

ただ、コンデジだと被写体までの距離が遠いので無理。
望遠機能が備わったカメラ、一眼かネオ一眼クラスのカメラでないとキツい。
あと天気が良いと一日逆光気味なので要対策が必要。
757名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 02:30:53 ID:jk7i0TUT

 お そ .い ヽ
 い の や  |
 し  ア  `  ,. -──- 、
 い .ナ  /   /⌒ i'⌒iヽ、
    ル /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
758名74系統 名無し野車庫行:2009/02/09(月) 19:40:26 ID:3H4q5rcL
>>746
水郡線使いづらい。
759名74系統 名無し野車庫行:2009/02/10(火) 16:54:30 ID:mlry3dch
更に詳しいガイド助かります!ありがとうございました。バスコレ80西武5Eでたら茨交色変更したいです。
760名74系統 名無し野車庫行:2009/02/11(水) 16:19:56 ID:vxc7VRoA
【兵庫】「何も知らないので調教しやすかった」…家出中の中2女子に猥褻行為を行った29歳女を逮捕 宝塚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234263996/69

69 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 15:05:01 ID:Sod62QSr0
586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 00:03:35 ID:c3EwcvdA0
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/8447.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/8448.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/8449.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/8450.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/8451.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/8452.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/8453.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/8454.jpg
761名74系統 名無し野車庫行:2009/02/11(水) 18:15:05 ID:vxc7VRoA
【麻生首相】「小泉内閣の郵政民営化担当大臣は竹中氏。私は反対と分かってたので外された。色々な意見あったが最終結論には従った」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233974167/4

4 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 11:38:05 ID:z9HekVbw0
謎のAAの元ネタ判明!
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/j/jagabata/20080719/20080719205613.jpg
真島悦也 コイネコ
762名74系統 名無し野車庫行:2009/02/14(土) 23:32:05 ID:Eq6Fg8qG
保守
763名74系統 名無し野車庫行:2009/02/15(日) 05:32:50 ID:cYGfnoT7
終了です。
764名74系統 名無し野車庫行:2009/02/16(月) 18:08:18 ID:kOz3CrD0
捕手
765名74系統 名無し野車庫行:2009/02/16(月) 18:44:23 ID:zlSdEBBh
終了終了
766名74系統 名無し野車庫行:2009/02/16(月) 19:24:43 ID:mU/SOygB
あと230あるぞ!
767名74系統 名無し野車庫行:2009/02/17(火) 02:17:41 ID:p0Cw4utA
2/16 勝田営業所所管路線減便改正age
768名74系統 名無し野車庫行:2009/02/17(火) 09:30:16 ID:xMmPRZkF
スレは終了となりました。ありがとうございました。
769名74系統 名無し野車庫行:2009/02/22(日) 01:33:59 ID:gnAZhO9D
770名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 21:17:17 ID:irI8cZj7
過疎
771名74系統 名無し野車庫行:2009/02/26(木) 13:51:12 ID:4b/Fawqp
終了です
772名74系統 名無し野車庫行:2009/02/26(木) 21:20:05 ID:5soKL+gG
茨城交通は、運転が下手なのが多いよな。
高速バスでそんなのに当たった日にゃ・・・
二時間以上の行程が苦痛で苦痛で・・・
773名74系統 名無し野車庫行:2009/02/27(金) 20:57:11 ID:BHH82oRW
774名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 15:51:49 ID:Dudy9Vmd
土浦駅から水戸駅まで渋滞なくて車で下道何分位かかりますか?
775名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 22:28:56 ID:9Ti7KbaO
終了ですよ
776名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 22:37:35 ID:Y0iGIGoS
>>774
1時間くらいはみたほうがいい。
777名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 23:05:13 ID:bhs5kI/j




                 _
               / /          ┼ヽ
             ,  -― (  /          d⌒)
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<         -|r‐、.
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ       ./| _ノ
       /::::,':::: ?W|/ j:/  j∧`::: ハ
        レl(|::::: | ○      j::/:/::::|       レ |
.        l/|::::: |      ○ん|/:∧|       __ノ
.         lヘ:: ト、  ◇   /::::: /
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
        /=、\「`}ヽ// j/          糸冬
         (   \{: リ ∧          ---------------
        ノ  _,}V/ }         制作・著作 NHK
778名74系統 名無し野車庫行:2009/03/02(月) 23:43:47 ID:P2VEUh8h
新茨城交通
779名74系統 名無し野車庫行:2009/03/02(月) 23:55:26 ID:vf83iWIS
中古は今後は国際系が中心かな?
780名74系統 名無し野車庫行:2009/03/03(火) 10:11:32 ID:4Vyv9b/r
このスレは終了となりました。
781名74系統 名無し野車庫行:2009/03/03(火) 11:07:47 ID:v8yhOgYn
会社自体が終了みたいな
ものですから…
782名74系統 名無し野車庫行:2009/03/03(火) 21:06:23 ID:EoPx7LSK
>>779
何故?
783名74系統 名無し野車庫行:2009/03/04(水) 02:44:49 ID:zj9Cs9bU
茨交色エルガ澪が見てみたい
784名74系統 名無し野車庫行:2009/03/04(水) 11:23:24 ID:RdxnTFga
世界一見たくない物
785名74系統 名無し野車庫行:2009/03/06(金) 18:47:13 ID:VXmv8fRR
おつかまりは黙っていられないの?
786名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 16:01:36 ID:XfKiCcEb
終点です。ご利用ありがとうございました。
787名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 16:09:07 ID:EkTroBgl
浜田の富士7Eに優先席が向かい合わせのがいるのね。
4枚折戸でいすゞのフィンガーだったけど…。
788名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 17:25:03 ID:YX6EBbSy
いすゞ富士7Eの中古が入ったみたいだけど、方向幕が中扉の後ろにあったから、西東京かね?
789名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 17:49:35 ID:5HJ62Llo
>>787
元都営のV代車と思われ。
790名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 20:57:54 ID:YJKot+Vq
>>788
その仕様だと恐らく
銀サッシ・中引き戸→西東京バス。
黒色サッシ・中引き戸→立川バス。

立川だと方向幕窓が一枚の固定ガラスになっているよ。
791名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 21:37:30 ID:r2rz5MtL
>>788
まずはU-LV324LかKC-LV380Lのどちらなのか(あるいはそれ以外か)わからないとなんともいえない。
もしKC-なら西東京という線はなくなる。

あと、中扉の次に方向幕があるのは千葉中央バスがある。
U-LV324Lだったら、戸袋窓の直前が固定窓になっているのが特徴。
792名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 21:49:38 ID:t0e2/Quf
Uだね。DPF外してあるし。
793名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 22:37:35 ID:YX6EBbSy
788です。
詳細情報です。
形式U-LV324L
銀サッシ
側面幕:中扉後
後部幕:小型
おまけ:排ガスモクモク
794名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 22:39:22 ID:r2rz5MtL
>>793
銀サッシで後部幕が小型なら西東京っぽいな。
795名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 01:45:07 ID:3LMtOdBU
このスレ終了
796名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 03:02:41 ID:UTuo4bB1
西東京の中古の導入は近場だとニュー東豊があるね。
797名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 04:59:10 ID:3LMtOdBU
このスレ終了です
798名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 09:24:26 ID:mlm+fSl4
ニュー東豊にはいすゞはいなかったから違うとおもう
799名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 10:55:15 ID:oriWbCp1
>>796 >>798
ニュー東豊は元西東京の富士7E+日野で3台在籍していた。
仲間は他に中鉄バスや函館バス等に移籍している。

一方、いすゞ+富士7Eは今のところ日本中央バスしか移籍例がないから
茨交に移籍は2例目になる。
800名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 11:37:27 ID:atvp2U1I
西東京で確定だね。
801名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 14:52:15 ID:Jkmcf1ws
西武中古すら買えなくなりスクラップ屋から西東京中古買うなんてよっぽど追い込まれているんだな。
802名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 15:04:51 ID:6iXQ928e
>799
石垣島の東運輸もあるで
803名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 16:53:59 ID:oriWbCp1
>>801
西武は以前より車輌使用年数上がったから中古を大量に出さなくなった。
出ても近江や西武高原等グループ会社に優先的に行ってしまう。

今だと小田急・立川あたりがお買い得かもね。
804名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 19:33:43 ID:6HZWUhGB
使い倒した京王グループの中古が売れる現実だけでも異常
805名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 19:38:15 ID:4tnWFW7X
敢闘の95年式U-UAはFCT仕様だから常連の中古屋経由で是非茨交グループに入れて欲しかった。
806名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 19:53:13 ID:0MxOIAfr
807名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 21:47:35 ID:sj+mcJbo
終点です。ご利用ありがとうございました。
808名74系統 名無し野車庫行:2009/03/09(月) 12:27:23 ID:i4nodOmA
あげ
809名74系統 名無し野車庫行:2009/03/10(火) 03:24:56 ID:LL7W82ZY
ウラ60編成
810名74系統 名無し野車庫行:2009/03/10(火) 23:04:49 ID:39VsCAIS
MitotoBU is Debu
811名74系統 名無し野車庫行:2009/03/11(水) 13:46:27 ID:jb8iAfRv
じつにけしからん
812名74系統 名無し野車庫行:2009/03/13(金) 18:35:10 ID:H4wWuJI7
□□JRバス関東乗務員専用スレ-ver.11□□
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1217520934/518

518 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2009/03/13(金) 11:10:52 ID:UtO7/egy
いわき駅 バスプール死亡事故 元運転手に罰金20万の略式命令
813名74系統 名無し野車庫行:2009/03/21(土) 19:15:39 ID:uJRDAX1H
http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/34/
政府高官の息子自殺で波紋 

某事務次官の息子で公認会計士をしていた人物が今月中旬ごろ自殺したことが
永田町で波紋を呼んでいる。3月12日近親者で密葬がおこなわれたが、この人物は
関東の県知事候補として名前があがっていた。それが突然自殺したため憶測が
飛び交っている。その最大の理由は、西松建設問題の二階経産相にかかわるもの。
自殺した当事者がその二階氏の息子とポン友だったところから、特捜部に事情聴取を
受けたことを苦にしたのではないかというものだ。真相は不明だが、「また死人か」と、
事情を知る地元和歌山の関係者の間では、驚きの声が上がっている。
814名74系統 名無し野車庫行:2009/03/27(金) 11:09:39 ID:F3hA2O7B
age
815名74系統 名無し野車庫行:2009/03/29(日) 11:44:31 ID:XeGTSbLL
このスレ終了致しました。
816名74系統 名無し野車庫行:2009/03/29(日) 11:49:43 ID:e1zu1YdE
再開しますた
817名74系統 名無し野車庫行:2009/03/29(日) 14:32:10 ID:B4ABKeGb
再開終了です
818名74系統 名無し野車庫行:2009/03/29(日) 14:36:13 ID:4wrFf5pY
739 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/03/28(土) 07:24:05 ID:Qoz7SofMO
阿字ヶ浦のキハ解体
819名74系統 名無し野車庫行:2009/03/29(日) 22:55:13 ID:09RWM+4/
大久保
820名74系統 名無し野車庫行:2009/03/30(月) 21:00:49 ID:T88WWmRD
このスレ終了致しました。
821名74系統 名無し野車庫行:2009/03/30(月) 22:41:16 ID:T88WWmRD
千葉県乗合自動車倶楽部も閉鎖
822名74系統 名無し野車庫行:2009/03/30(月) 22:57:41 ID:xV5nMtw+
823名74系統 名無し野車庫行:2009/03/31(火) 07:07:14 ID:DKd/TJXK
西東京の次は京王、京急、東急あたりからも中古を入れてほしいな。
824名74系統 名無し野車庫行:2009/03/31(火) 07:18:47 ID:1b91lHH3
水戸に来るとレトロ感満点だな。
825名74系統 名無し野車庫行:2009/03/31(火) 09:09:04 ID:qeSScRYi
京王はいらない
826名74系統 名無し野車庫行:2009/03/31(火) 15:58:57 ID:nWfxdsWT
このスレ終了致しました
827名74系統 名無し野車庫行:2009/03/31(火) 17:20:02 ID:o1EejL47
人生が終了している大久保にいわれたくない。
828名74系統 名無し野車庫行:2009/04/01(水) 13:32:50 ID:ebpyr0Ny
PASMOマダー
829寝小便酒造:2009/04/01(水) 19:42:56 ID:gvK2THEn
寝小便酒造
830名74系統 名無し野車庫行:2009/04/02(木) 14:44:40 ID:dcxI2TKT
関西系のバス会社の中古もたくさん入れてほしい。
831名74系統 名無し野車庫行:2009/04/03(金) 08:07:01 ID:sOWLhnK2
前後扉の大型車いらん
832名74系統 名無し野車庫行:2009/04/04(土) 06:08:22 ID:c0ELC2pR
■3月10日に会社更生法を申請し破綻した東証1部「パシフィックホールディングス」。
昨年11月に発表された「中柏ジャパン」による476億円の資金調達は結局、未達に終
わっているが、増資発表後に同社株は倍近くに上昇していた。そのため当局は現在、
株価操縦の疑いで調査中と言われる。この増資話には「産業再生機構」の冨山和彦
専務が率いるコンサルティング会社「経営共創基盤」も関与していた。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/04/post-ca81.html
833名74系統 名無し野車庫行:2009/04/04(土) 06:47:16 ID:wkcnnVoN
>>805
オートあたりに期待
834名74系統 名無し野車庫行:2009/04/04(土) 21:39:20 ID:uDicXcpE
不良在庫の元けち王UAノンステ買ってやればいいのに
835名74系統 名無し野車庫行:2009/04/05(日) 16:07:52 ID:QqX+blcE
東京〜水戸線の高速バスに東京から乗ると、JRは駅の改札で使う様なスタンプで入札するけど、
茨交の場合は一穴のパンチで穴開けるだけ。
この差が、なんか悲しかった・・・
836名74系統 名無し野車庫行:2009/04/05(日) 17:51:36 ID:BcHeL63G
なんでバス乗るのに入札するの?
837名74系統 名無し野車庫行:2009/04/05(日) 18:08:38 ID:lnqD/d0u
察してやれ
838名74系統 名無し野車庫行:2009/04/06(月) 21:29:35 ID:UGNnPWYb
>>834
中古でもいいから茨交にノンステ入れるべき。
839名74系統 名無し野車庫行:2009/04/07(火) 03:00:30 ID:bnc62y76
>>838
バス入れる前に給料ちゃんと払うのが先決

オタはもう少し考えろよ、茨交なんて走れば走るほど赤字になる
どうせなら走らない方が会社は存続できた
840名74系統 名無し野車庫行:2009/04/07(火) 05:50:54 ID:w1/hMZWr
今度の親会社も問題ありまくりの会社みたいね。
841名74系統 名無し野車庫行:2009/04/07(火) 10:40:09 ID:mfNm8K7u
どうせ永久に稼動しないだろうから
つぶしてサツマイモ畑にしちゃえよ。さっきも書いたけど。
842名74系統 名無し野車庫行:2009/04/08(水) 18:41:58 ID:qsjowZuW
古いバスばかりだからこそ価値があるイバコー
843名74系統 名無し野車庫行:2009/04/09(木) 00:07:16 ID:6DRGh1qY
高速路線だけなら黒字らしいね>茨交
844名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 21:03:55 ID:dOUFbOSi
高速車の最古参の1447って何年式のバスなの?
845名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 21:20:40 ID:p1tVmvya
>>843
黒字か?水戸線は平日の本数増+土日の無駄な増発でトントンと聞いたが。
勝田東海だって独占だが、ルートが無駄ばっかりで客足それほどでもないし
太田大子だって土日だけだろ??
846名74系統 名無し野車庫行:2009/04/11(土) 00:36:52 ID:97dgJrTI
>>845
水戸線・成田空港線・羽田空港線はプール精算で路線全体で収支を見るから
内部補助ができる位に黒になっていると思うけど。

それ以外の路線は損益分岐点に達しているか微妙な気がする。
847名74系統 名無し野車庫行:2009/04/11(土) 01:28:29 ID:odmXRMx4
羽田空港線は赤字だど!だから減便したんだど。
あと東海〜東京も赤字でジェイアールバスが撤退したんだど。常陸太田、常陸大宮、大子はギリギリ採算ライン。
848茨交くたばれ:2009/04/11(土) 16:24:26 ID:yfdJJzTa

.-"::::::::::::`::..、    
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、      
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ    
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__      
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   ━━┓┃┃
`!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ       ┃   ━━━━━━━━
,'  ノ   !'  ̄     ̄ " i.レ'          ┃               ┃┃┃
 (  ,ハ   ゝ'゚     ≦ 三 ゚。                         ┛
,.ヘ,)、  )>,。≧       三 ==-
 (  )',.イ ヽ-ァ,        ≧=- 。 
 ノヽ/  ';::ヽ、/イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
  ri   !:::::::`≦`Vヾ       ヾ ≧
  ./ヽー-,イ::::::::::::::。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
849名74系統 名無し野車庫行:2009/04/14(火) 16:17:09 ID:Ft9w/VMZ
>>843
市内線も黒字だと思ってたんだが。
850#:2009/04/14(火) 23:41:45 ID:mp1I8idN
水戸東武田サン元気?
851名74系統 名無し野車庫行:2009/04/14(火) 23:53:06 ID:lzUkyyDN
元気いっぱいですよ…ブログ書くために近場を歩いて、挙動不審になっていますが〜
852名74系統 名無し野車庫行:2009/04/15(水) 01:01:25 ID:5fsFbC/D
中古車も電光幕仕様で入れてほしい
853名74系統 名無し野車庫行:2009/04/15(水) 21:02:33 ID:6pFFxRuB
高速1801は太田に異動したんだな
854名74系統 名無し野車庫行:2009/04/16(木) 07:13:56 ID:/y6Y6lgl
茨城交通、再生計画が認可 経営共創基盤に事業譲渡
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090415c3b1503z15.html
855名74系統 名無し野車庫行:2009/04/17(金) 14:07:36 ID:rtA268T3
会社売れました
856名74系統 名無し野車庫行:2009/04/19(日) 17:53:44 ID:hw0YnP0a
朝からテラ快便www
857名74系統 名無し野車庫行:2009/04/21(火) 19:53:26 ID:GFoUuEIX
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」
と言ってきた。親に言えや!と返したら母親は今いない。
親父には見られたくない。という事らしい。
妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。
ロケット型の白い座薬を妹の※にゆっくりと入れる。


だが、直ぐケツの力で這い出してしまう。
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!
と切り返したら、引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると妹は何度も絶対に変な事するなよ!
絶対に変な事するなよ!と言いながら
もう一度四つん這いに。オレは無心でゆっくりと奥まで一気に入れる。
妹はアッ!と少しだけ悶える。すまん!と意味も無く謝る兄のオレ。
ところがそのまま指が穴から抜けなくなる。
抜けない!とオレが焦って動かすとウッ!動かさないで!と妹はマジ悶える。


力入れるなよ!と叫ぶオレ。じゃあ関節曲げんなよ!エロ!と妹も負けじと叫ぶ。
分かった。落ち着こうよ。な!力抜いて。ほら。よし!抜けた。
そしてヌポッ!という音ともにドゴッ!と妹はオレにマジ蹴りを入れ部屋に閉じこもった。
858名74系統 名無し野車庫行:2009/04/29(水) 22:10:50 ID:tB7Bm8S6
都営中古が流出してたら今頃初期7Eも十数台廃車されてるだろう。
859名74系統 名無し野車庫行:2009/04/29(水) 22:26:04 ID:d6TlddCa
路線の新車毎年入れてたら良かったが。
860名74系統 名無し野車庫行:2009/05/01(金) 22:07:11 ID:mYJuLjyx
にょろ
861名74系統 名無し野車庫行:2009/05/03(日) 17:30:42 ID:UfAPWzyM
けしからん
862名74系統 名無し野車庫行:2009/05/04(月) 16:53:23 ID:TCZaTuoU
元西東京、少なくとも3台は居るみたい。
863名74系統 名無し野車庫行:2009/05/05(火) 00:02:01 ID:ye9Nm/8c
廃車最近多いようですが、所有台数減ってない?
864名74系統 名無し野車庫行:2009/05/05(火) 00:13:27 ID:UPxrsGid
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8



http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=TajPV6IC4bY
あ〜このことをもっと早く知っていれば・・・
865名74系統 名無し野車庫行:2009/05/06(水) 00:11:27 ID:+2bzOoYh
メタリカ
866名74系統 名無し野車庫行:2009/05/06(水) 18:38:49 ID:sUdqgvkJ
今日の大子発東京行き最終は四台も出たんだな。高速車三台と貸切一台。
867名74系統 名無し野車庫行:2009/05/07(木) 17:14:19 ID:q8u43msz
>>863
やっぱ、かなり減車してるよね。
一つ目RJや5Eは、めっきり見なくなった。
その割には新たな移籍車は西東京の以外見ないし。
868名74系統 名無し野車庫行:2009/05/09(土) 23:18:03 ID:seCxHKjo
水戸〜鉾田廃止かよ
いよいよ大ナタふるったか
869名74系統 名無し野車庫行:2009/05/10(日) 12:41:43 ID:0BxORmzr
今日の求人広告に運転手募集とありましたが、実際、給料は安いのですか?
870名74系統 名無し野車庫行:2009/05/10(日) 20:32:50 ID:LLZDs4yD
>>868
しかし馬鹿名美の書き込みだから、いまいち信用できないな。
実際に湊の車両に乗って確かめてみるか。
871名74系統 名無し野車庫行:2009/05/10(日) 20:40:54 ID:7CEinEGV
>>870
馬鹿ナビは確かに池沼だけど、この話はマジだよ。
水戸市内でも廃止告知があった。
それに今年の秋の廃止は昨年から出ていた話だから。
872名74系統 名無し野車庫行:2009/05/10(日) 20:58:18 ID:XZUtas3F
>特に51番、51番は

BSIのナビーコメントがバスの車内放送みたいでワロタw
873名74系統 名無し野車庫行:2009/05/11(月) 22:29:51 ID:3ETA8GjO
ここのとこ、鉾田行の大型率が高い気がする。
874名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 14:36:55 ID:w9/grnEJ
新会社化してダウンサイジング化が加速して行きそうな気配ですね。その分、高速路線を増やすとかないのかな。
875名74系統 名無し野車庫行:2009/05/17(日) 00:56:08 ID:1WfUaVFK
アナル
876名74系統 名無し野車庫行:2009/05/19(火) 06:40:57 ID:XWcmZ2wO
>>868
そのあたりに大規模なダイヤ改正がありそう。
877名74系統 名無し野車庫行:2009/05/19(火) 07:00:19 ID:g2O17b7m
本当?
878名74系統 名無し野車庫行:2009/05/19(火) 19:52:49 ID:tjNF4CAI
51系統

この路線も遂に廃止ですか。国道51号を走るバス路線も水戸〜大洗間と鹿島BT(跡)〜銚子間の
バス路線が残るのみとなってしまいますね。

鉾田も大洗も20年前は近隣地域の中心地としてそれなりに賑わった場所だけど、今は
磯浜も鉾田も中心市街地は寂れてしまっていますからね。
唯一の利用者だった学生も少子化で先細りしている現状ではバス路線をこれ以上維持する
メリットもないと判断したのでしょう。

鉾田に常駐している車両もこれで水戸に引き上げられるのは確実ですから
廃止後これらの車両の余波で更に減車になりそうですね。
879名74系統 名無し野車庫行:2009/05/20(水) 06:17:41 ID:L1v1s4ek
>>874
石塚ルートが計画倒れになったから新規路線は厳しいだろうな。
利用者の多い既存ルートの増発が望ましいだろ。
880名74系統 名無し野車庫行:2009/05/20(水) 06:41:20 ID:sD+rYnMI
確かにそうですな、県庁前経由新宿線増やしてほしいです。
881名74系統 名無し野車庫行:2009/05/22(金) 01:15:09 ID:pTpo96S9
本音を言えば、今の
東京駅20:50発県庁
ルート最終と21:10発
赤塚ルートを
入れ替えてもらいたいな。こんな感じでね。
21:00 赤塚
21:10 県庁終
21:30 茨大終
21:40 赤塚

茨城町西利用者として
は原研ルートと県庁ル
ートの下り発車時間が
拮抗してるのがアホかと
882名74系統 名無し野車庫行:2009/05/22(金) 02:18:14 ID:gbmjbt71
>>881
変な改行うざ杉
883名74系統 名無し野車庫行:2009/05/22(金) 19:04:30 ID:OPqWAjTe
アッー
884名74系統 名無し野車庫行:2009/05/22(金) 20:23:13 ID:UG78TWsK
今日は、5Eも6Eも元気に走ってたよ。
885名74系統 名無し野車庫行:2009/05/22(金) 20:33:56 ID:OqF0jGkq
一台も走らない日はあるの?
886名74系統 名無し野車庫行:2009/05/23(土) 00:37:31 ID:ShNLFCpB
水戸の北部でもこんなスポットがあるんだね
1,起点になった大洗周辺
  那珂川&涸沼川の合流(三ツ又)から海門橋あたりまで
昔多数の水死者が出たところ。船の事故なども多い。おまけに潮の加減か
上流から流れてきた水死体がよく上がる場所。人魂や水面を歩いてくる霊
などが釣り人によく目撃されている(ちなみに夜釣りをする人多し)。
かんぽの宿付近に「茨城百景」のひとつがあり、そこが地元では肝試しの
メッカとして親しまれている(藁
2、第2ヒントの藤井町近辺
  旧茨城電鉄線跡(今は道路になってる)
戦前?藤井町付近で脱線事故があり、死者が多数出た。今は道路になって
るその付近、見通しはいいのになぜか事故が多い(死亡事故含む)。話に
よると「いきなり何人か人が出てきて、それをよけたら事故に遭う」らし
い。周囲に民家もなく、人が大勢通るような場所ではないのだが・・・。
その近辺に、脱線事故の供養の為の慰霊碑があるらしいが、未だ確認できず。
ちなみに藤井町周辺は洪水の被害に遭いやすく、昔は多数の死者が出たそ
うな。その為、藤井町には水神様を鎮める祠が点在している。
3,最終地点の木葉下(アボッケ)周辺
首吊りや焼死体の発見された藤井川ダム。ダム工事の際にも多数の死者が
出たらしい。ダム内の公園横の森や、森の中にある別荘に女性の霊が出る
そうだ。その他目撃談多数。
あと森林公園の恐竜広場。数年前変死体が発見された。しかし、なぜか目
撃談は「真夜中に遊ぶ子供(の霊?)」が多い。
それと木葉下金山跡の話も聞いたことがあるが、詳細は不明・・・。
887名74系統 名無し野車庫行:2009/05/23(土) 07:03:29 ID:9G0r6AQn
ミッドナイトみと号
888名74系統 名無し野車庫行:2009/05/23(土) 12:05:44 ID:9irfK0SY
全廃?
元都営のMK、どうやら全廃したようです。

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/i/b/a/ibabus/ibako63.jpg

勝田に最後まで残っていた2118と見られる車両がナンバーを外されているのを
確認しました。
自社で購入したMKの方が先に姿を消すものと見ていましたが・・意外でした。
889名74系統 名無し野車庫行:2009/05/27(水) 21:25:04 ID:ggvauFVI
名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/17(日) 14:33:27 ID:eh5ptXqE0
   _,,....,,_ 
-''":::::::::::::`''\ :
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\ :
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ :       __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__ :    : ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、:
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 : .   : 'r ´       ..::::::::::::::.、ン、:
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 : : ,'==─-      -─==', i :
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ : :i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | :
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ : : レリイi (◯),  、(◯)::::| .|、i .|| :
`!  !/レi' (◯),  、(◯) レ'i ノ :   : !Y!""  ,rェェェ、 ".::::「 !ノ i | :
,'  ノ   !'"   ,rェェェ、  "' i .レ' :  . : L.',.   |,r-r-|   .::::L」 ノ| | :
 (  ,ハ    |,r-r-|   人! :  .   : | ||ヽ、 `ニニ´ .:::::,イ| ||イ| / :
,.ヘ,)、  )>,、_`ニニ´_,.イ  ハ :    : レ ル` ー--─ ´ルレ レ´:

890名74系統 名無し野車庫行:2009/05/29(金) 22:25:11 ID:Qwc2IMcQ
イワザクラ(空)[] 投稿日:2009/05/28(木) 23:03:23.54 ID:3dOtR9RU
            r、----、
           /゙   ``ヽミ\
          /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
          f゙ ィッl‐l ィェ ト、 }`:::::::i 
         弋__ノ _ヽ_ノ  `!::::::リ  
         {  `__^ー'、  ..:: レ゙^lヽ
         l '´⌒`ヽ`  : : ::{_ノ
         '、゙、 __ ソ  .: : : イ`
          |  / ̄ ̄|  |
          |  |   |  |
          |  |__   |  |__
         (__) (__)


  __「 L[]]‐┐  r─‐[]]ー‐ァ
  [._  ├─| ̄| rュ |  /
  ノ│ ├‐┘ ├┴, | ム ̄l
 [_ノ.__」__,ノ /_,ノ!__ノ
891名74系統 名無し野車庫行:2009/05/30(土) 18:07:44 ID:9/BoI2L8
ひたち海浜公園の花火と音楽のイベント輸送を茨交とオートの路線車20台でやっていますよ!
892名74系統 名無し野車庫行:2009/05/30(土) 20:14:06 ID:9/BoI2L8
今日はひたち海浜公園、笠松、ツインリンクもてぎの輸送でかなりの台数の路線車がかりだされている。
893名74系統 名無し野車庫行:2009/06/04(木) 23:30:45 ID:iru99qA5
fac1ca55
894名74系統 名無し野車庫行:2009/06/10(水) 16:23:45 ID:/EjubHvy
スケルトンのいた頃の勝田は良かった。
895名74系統 名無し野車庫行:2009/06/10(水) 21:34:21 ID:oCHCjmQc
今のバスは全部スケルトンだろ
たぶんRTのことを言ってるんだろうけど
896名74系統 名無し野車庫行:2009/06/11(木) 17:38:02 ID:GnCXtuRk
アトリエかぐやが潰れたのかと思った
897名74系統 名無し野車庫行:2009/06/14(日) 19:26:02 ID:a8kWSrjT
名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 14:39:57.79 ID:v7oPDF0f0
>>523
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \   
             /      ―――            ――― \  
           /          _                _   \ 
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \  
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _____________________
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││ 
898名74系統 名無し野車庫行:2009/06/19(金) 23:38:27 ID:/zrrjC/F
水戸〜東京線近々ダイヤ改正らちい
899名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 00:27:40 ID:ssgCKRQu
これ以上増えるのか?

・県庁ルート早朝夜間便登場(水戸駅南口発5:30,東京駅発21:30)
・ミッドナイト水戸 東京駅23:30発 運賃3,500円 JR 予約制
・赤塚ルート 下り早朝・上り夜間便充実 東京駅7:00、水戸駅21:00発登場
・水戸北ルート一部便、ダイヤ変更→10時代、11時代各1本

いわきの増発っぷり見たらまだまだいける感じもするな・・
けど今回は増発ってよりも不便な時間帯を解消させるダイヤ改正と読んだ。
朝時間帯の水戸北ルートの偏重ダイヤっぷりも異常だしな。
あの辺をなだらかにして北IC11時代とか欲しいな。オチオチ車とめてあそこ
から乗れないよ。
900名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 11:41:57 ID://TGmHbC
901名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 20:33:29 ID:7L6kgp0H
えっちシステム!!

151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 00:39:05 ID:tDLLHjRE0
飛ばし過ぎにご注意ください
902名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 22:02:42 ID:UuXMr7mL
東京〜水戸7/17改正

県庁経由を全便東京駅発着に変更し、新宿〜東京間廃止。

3ルート合わせて12往復増便。
(県庁ルート7.5往復増、赤塚ルート3往復増、茨大ルート1.5往復増)

東京発赤塚ルートの2230、2300(新設)がバスネット予約制に変更。

東京発県庁ルートの最終は2120、茨大ルートは2140。
東京発県庁ルートの朝910を新設。

ここまで確認。

バス停の掲示より
903名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 22:28:12 ID:XRvQLteg
ボロ5E置き換えに新車入れてほしい。
904名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 22:41:01 ID:UuXMr7mL
高速バスネットに東京2230、2300発水戸行きのメニューが既に追加されています。
905名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 22:47:43 ID:7Z0P6Mgb
やっぱり水戸へ間に合う終電が上野から出る直前とかは予約制にしないと
もめるもとだからな。>深夜帯の予約制
906名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 22:49:55 ID:25B/G8QH
茨交担当便は何往復になるんだろ?
907名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 23:00:53 ID:UuXMr7mL
上り水戸駅南口発の各ルート出発時間帯

赤塚ルート4:50発〜19:50発
茨大ルート5:40発〜18:30発
県庁ルート6:00発〜19:30発

3ルート合わせて52往復。
908名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 23:05:41 ID:wTBqYSGx
一気に50往復突破かよ。無茶するなぁ。
909名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 23:08:31 ID:7Z0P6Mgb
しかも上り東京向け最終はそのままかよ!
いよいよ15時以降、東京駅発車ベース21時代まで完全10分毎ダイヤか?

いつでも乗れる 待たずに乗れる 特急みと号
910名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 23:10:19 ID:7Z0P6Mgb
それと前から言ってるんだけど
ここまで増えたら高速定期券出ないかな?
県庁近くから新橋まで通ってるけど定期でたら間違いなくこっちに
シフトする。
911名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 23:37:13 ID:UuXMr7mL
確かにみと号は定期券があったらいいな。大渋滞でヤバい時は八潮からTXという保険も出来たし。
912名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 23:39:47 ID:UuXMr7mL
新宿発着がなくなるのは痛い
913名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 23:43:24 ID:7Z0P6Mgb
それほど出ないだろうからな。>定期券

2,080円区間 1ヶ月 48,000円くらいなら考える
914名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 00:11:51 ID:H4MuDSek
新宿がなくなって嬉しい
915名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 00:15:00 ID:5AGwDZPQ
916名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 01:12:24 ID:5AGwDZPQ
上りは最終便近辺のダイヤは変わらないから、改正後も週末は続行便の準備が必須だな。
917名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 01:15:43 ID:t+wDeoRs
ここまで来るとかしま号並の本数になりそうだね。
で…行く行くはひのくに号並の100往復…はまではないか…。
918名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 03:54:38 ID:gnH1OL7x
上りも1本くらい遅いのあれば良いのに
919名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 15:54:29 ID:OY/NQV72
確かに上り最終は1時間くらい遅くなってほしい。現在のダイヤだと日曜日は県庁回りも赤塚回りも最終に続行が出る感じだし、需要はありそうな気がする。
920名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 00:32:59 ID:xghNQ0k3
東京駅2110発の赤塚経由水戸行きで帰って来ました。2050頃にはバスが入線して来たので時間前発の増発便と期待しましたがほぼ満席の定刻発車でした。
途中で交差した上り水戸発最終便は県庁経由がJR+関鉄で2台、赤塚経由がJR2台でした。
921名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 19:38:13 ID:gL/l3nSM
県庁経由で上る最終新宿はいつも関鉄が続行を受け持つな。
それこそJR東京支店あたりが、夕方ノコノコ出てきて水戸まで臨時出して
そのまま帰れば効率良いのにね。
922名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 20:39:30 ID:xghNQ0k3
土日に運行本数の少なくなるような一般路線を持たない東京支店は、週末だけの臨時に乗務員を捻出するのは大変みたいです。
923名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 19:10:39 ID:Z4HQlczA
定期見せてるのにそっぽ向いてるんですけどふざけてんですか?
924名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 16:36:00 ID:+t8DqbCs
925名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 16:44:40 ID:+t8DqbCs
茨城知事選:橋本氏が5選出馬…半世紀ぶり保守分裂(毎日新聞 2009.7.2)
 茨城県の橋本昌知事(63)は2日、任期満了に伴う知事選(8月27日
告示、9月13日投開票)に5選を目指して立候補する意向を表明した。
知事選を巡っては、元国土交通省次官の小幡政人氏(64)=自民推薦=が
既に出馬を表明。自民党系県議が約8割を占める保守王国で、半世紀ぶりの
保守分裂選挙となる構図が固まった。
◇自民は国交省元次官を推薦
橋本知事は旧自治省出身。当選すれば全国で唯一の5選知事となること
から「多選」が最大の争点となりそうだ。県内44市町村のうち、8首長、
約20自治体の議員有志の要請を受けた上で出馬会見した。多選批判には
「弊害は出ていない」と反論した。
自民党県連は、前回05年の知事選では党本部の方針を曲げて橋本知事
を推薦した。しかし今回は多選を批判するなど関係は悪化。党内からは
「保守が分裂しては衆院選は戦えない」(自民中堅県議)という声も聞か
れる。
民主党県連は、次期衆院選で協力関係にある連合茨城や県医師会など
が条件付きで橋本知事支持を表明しているため、独自候補擁立を見送る方向。
小幡氏は国交省の二つの外郭団体への天下りを重ねており、「多選」と
「渡り」の元中央官僚同士による事実上の一騎打ちとなる見通しだ。
共産党も独自候補の擁立を検討している。【八田浩輔】
926名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 20:09:59 ID:RgUwrUYk
>>921
それぞれのルートの幹事が
赤塚→JR
県庁→関鉄
茨大→茨交
となっているのだから、幹事社が続行を受け持つのは止むを得ない気がする(効率を無視してでも)。
927名74系統 名無し野車庫行:2009/07/10(金) 15:52:47 ID:kX1Bnoa2
ペットを高速バスに乗せないでほしい。。。
この前犬が車酔いして、2時間ずっとバスの中で吐いていた。
なんてひどい飼主だ!!っと思った。
928名74系統 名無し野車庫行:2009/07/10(金) 22:29:56 ID:z0Dot6AS
みと増便に伴う新車は、入るのでしょうか
929名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 15:26:36 ID:HPrf+lHN
930氷戸束武:2009/07/12(日) 21:19:18 ID:ElA4sWVi
ラッピング
撮影車両一覧茨大前(UD)
2083 2169=画像変更

62=リア画像追加

話はずれるけど最近千葉交通の成田線にセレガーラが運用されていますね。
新しいグループカラーになってからというもの遠目ではどこのバスだか分かりづらい
ですね(笑)
931名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 23:37:06 ID:G+2toUKE
原研ルートの高速バス、てこ入れしてほしい。茨城町西インターは寄る意味
ないし、勝田界隈を行ったり来たりするのは本当イライラする。
このままだと水戸までみと号で水戸駅でJRに乗り換えるわ。
932名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 23:55:11 ID:exV0nqBM
東京〜那珂・勝田ルート復活希望!
こちらの方が割と時間通りに走れた。
933名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 23:58:27 ID:feR+OJCD
>>931
俺が使うから脚下笑
934名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 22:20:18 ID:vH11oyp2
よし、お前等クルルァについてこい
935名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 06:38:33 ID:6IWHjfmG
>>927
ペットは法令により禁止のはず
936名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 07:15:03 ID:JzNMxHsh
(◎o◎)
937名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 23:09:06 ID:vuuL7+bE
東京発水戸行きの最終便、乗車券事前購入していない酔っ払い客がいてまだ発射できず!まだしばらく掛かりそう。改正早々にトラブル続出。やれやれ

関鉄の臨時便は回送ですでに帰ってしまった。
938名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 23:36:58 ID:9jY7j5Aq
結局あそこまで増発して最終予約制にして、関鉄臨時便待機かよ>水戸行き
続きレポどうぞ
939名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 09:23:08 ID:PRTasvAa
2230発はJR1台運行で満席、乗れない客多数だが補助席は使わず。この便も夜行便や館山行きの発車遅れで出発が数分遅れた。

2300発茨交2071はガラガラで茨交社員2名も乗車、指定がない客2名の対応で15分遅れ。この便だけ6番乗り場になったらしくそれも混乱を招いていた。
そのうちに横で待機していた関鉄1819MTが回送で帰って行った。どうせなら2230発を2台にすればよいのに。
940氷戸束武:2009/07/18(土) 15:42:56 ID:OtgKVzyt
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)    こんばんわ〜☆まいど水戸のメタボ男・
    |ミ/   A   A )    氷戸束武くんだよ〜ん♪
   (6    :(_ _):)  えーん、今日は暑くなりそうで嫌だよー!こんな日は
   ノ|/ ∴ ノ: 3 :ノ、   アイスとか沢山食べたくなるよね、また太るよー(涙)
 /   \_____.ノ  ヽ   目がかわいらしいでしょ!女学生からまた指差されるよ♪
/   ,ィ -っ、        ヽ  おい茨城交通!関鉄バス!糞宮崎!BJ41!!
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   スレが駄目になったのは貴様らのせいだよ!
|    /        ̄ |  |   責任とれヴォケ♪
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /   
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
941名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 21:32:32 ID:UImQoUNc
942名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 23:27:59 ID:PRTasvAa
こんばんわ
943名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 00:02:41 ID:RhV4Hmps
昨晩の東京発最終は雅山二台。でも一台回送。
944名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 00:12:31 ID:xanGubfq
結局臨時で待機させてたら意味ないな。

それと、自由席で長年やってきてある意味それがメリットなんだから、

なかなか予約制は浸透しないと思うよ。
945名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 00:13:57 ID:RhV4Hmps
水戸線に予約制は無理だよ
946名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 00:40:14 ID:RhV4Hmps
21:50まで小刻みに運行しているのがいきなり40分空いているんだから客数多くなるべ。
しかも、ツインチケットや回数券の利用が大半なんだからみんな窓口に指定して貰いに行ったら時間掛かるべ。
ここで対応下手にやったら客減るべさ。
947名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 00:58:54 ID:xanGubfq
「隠れダイヤ設定」すればよかったんだよな。

22:30を最終のままにして(土日は常に2台)、

「お並びいただいて満席でご乗車いただけなかった場合に限り」←ここ重要

23:00発を「席数限定」で臨時出しますってね。

今回のダイヤでいう茨交最終便を22:30の2号車に

ふって、23:00発を3社持ち回りで待機させればいいんだよ。

経験上22:30は2台で足りないことはまずない。

こんな無駄なシステムやってるより土日の片道回送くらいどってこと

ないだろうよ(23:00待機のための回送)
948名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 10:57:12 ID:rtlWV5bF
>>947
隠れダイヤ設定って、国土交通省的にアウトじゃないの?
管轄箇所によっては、臨時便扱いでも事前報告が必要だと聞いた。

>「お並びいただいて満席でご乗車いただけなかった場合に限り」←ここ重要
だと認可が下りない気がする。
22:30発の続行扱いの15分遅延が関の山じゃない。
949名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 11:06:38 ID:RhV4Hmps
最終二本を指定制にした本音は満席になって乗れなかった客にゴルァされないようになんだろうな。
しかし水戸線の客はそんなに甘くないんだな。
950名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 11:55:47 ID:GRdDmR8w
そのうち何事もなかったかのように予約制が消えるかもな
しかし東京23時30分発と水戸21時くらいの便を作ればいいものを・・・
951名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 17:37:10 ID:tcsLb4Qb
952名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 19:34:21 ID:RhV4Hmps
>>950
今回も利用者を無視したダイヤ改正をしたんだから、それなりに苦労するはず。
大事にならないとよいが。
953名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 12:18:50 ID:6XC21FVD
ミッドナイトつくば号みたいに、運賃割増で便指定にすりゃいいのに。
回数券を使わせないようにすれば、窓口の混乱もなくなるだろ。
954名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 19:16:05 ID:f414fm0b
よし、お前等クルルァについてこい
955名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 22:27:35 ID:cjhjyEuz
あとは、車内自動放送での徹底と、肉声案内、降りる時に全ての客にA5サイズくらいの予約注意の案内が書かれたプリントを配るくらいしないと普及しないだろな。
ツインチケット利用が多いんだから車内で案内し、降りるときとどめでチラシ配れば大丈夫だろ。
956名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 22:47:11 ID:WajCy6p1
なんだかんだめんどくさいから電車で帰ろうということになって利用者減少なんてことになりかねない。
957名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 23:27:55 ID:f414fm0b

                  r、----、
                 /゙   ``ヽミ\
                /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
                f:::::::::l‐l::::::::::ト、 }`:::::::i
          .n:n   弋_::::ノ _ヽ:::::ノ  `!::::::リ 
          nf|||   {  `__^ー'、  ..:: レ゙^lヽ
          f|.| | ∩  l '´⌒`ヽ`  : : ::{_ノ
         |: ::  ! }   '、゙、 __ ソ  .: : : イ`
         ヽ  ,イ     >,,   _ -‐ヘ'\

                    _,. ┐r-'ヽ_,、
              ,.-i_,.r''"  | .ア-_、_ コr-,
        _,. -''i`r''"_,. ri .i´i |./  二ー、i  `'ー、r- 、_,、
    _,. -''"  __,.j 'i i i i i .i,,j | `! .o | |コ [] 「 L_r 、 `'- 、_
    /,. - ´  ̄i _i i_i _]   <  'ー- ⊥_|_   '┐r'´、"'==、]
    / _ ,. ii i L -‐'''" i  l`i  | [ ̄''''―--ニミ-r' _<` /ヽ、`' 7
    / 〃〃 ii i  i  _  ii  i,,j  | !二二'''''―-ニ,コ|_/「二'ーヽ、ヽ
  / 〃〃_ .i  i  i_i  ii.    |  ト―--二二コ   「二ニ'''''ニコヽ|
  /   ̄ ̄ ̄ i  i     ii  rー‐┘ |  ===  |  / / i  i\\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

958名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 12:35:06 ID:ihM/gsfv
935さん
いや、ペットいつも連れてくる若い姉ちゃんがいるよ。
犬の犬種は多分パグ。
小型犬なら乗せてもいいのかもです。
959名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 22:03:25 ID:d60vPNff
960名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 14:16:55 ID:a/w4Idqq
jpag
961名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 15:06:37 ID:HVzC5nCW
いばラッキー交通
962名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 15:43:58 ID:Lj87yX7r
三重県四日市市にいた散水車。水槽に昭和43年5月製造のプレートがあった。
5-6年前までは見かけたけど、今は排ガス規制にやられてしまったかも・・・

ttp://www4.himitsukichi.info/up/vehicle/1222655275/1248314819.jpg

963名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 16:37:47 ID:CAIvacBx
この会社そっくりの塗装の観光バス会社が埼玉あたりにあるな。
964名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 23:44:38 ID:jUR7SpFs
みと号増便の新車・移籍は結局なし?
965名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 00:12:51 ID:KL9nqPnp
966名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 09:44:55 ID:aumnn1hL
高速用セレガの1446はいつ頃廃車になったんですか?
1447の方は健在ですが、何か重大な故障ですかね
967名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 16:26:18 ID:KL9nqPnp
968名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 23:06:24 ID:qBvAJY3x
今晩も東京発水戸最終の対応で関鉄が来ている。上りは県庁回り最終を対応してきたそうだ。
969名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 23:34:16 ID:Ef6kY/VO
一番効率が良いね。東京駅行きになって
下り折り返しが間に合うようになった。
970名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 21:01:41 ID:Ua3chfHy
宇都宮始まるまでには新車入るよ。
971名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 09:40:02 ID:/YhGG5C1
宇都宮線には古い車が回されるのですね、わかります。
972名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 23:56:49 ID:BP0p/OjA
ユーロツアーはまだ走っていますか?
973名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 00:14:20 ID:bz3/Q/vE
ユーロツアーは3台とも健在です。
79が太田、80・81が勝田にいます。
974名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 01:25:08 ID:WPOg7kuJ
ユーロツアーの側面方向幕がやたらデカイ件

>>971
1721,1729でも使うんだろ。
975名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 18:20:52 ID:FDfQwGSn
>>974
の割に、前面方向幕がやたら小さい件
今、ユーロツアーって羽田空港線に使っているんだっけ?
976名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 22:35:03 ID:689PwMYz
976
977名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 19:48:32 ID:PCQEPx/L
(水戸)市内循環、結構乗るようになったじゃないか。
978名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 19:29:56 ID:cnX79ZpR
これで『くそみそテクニック』一位にして一般人発狂させようぜwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249352512/222

222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/04(火) 15:34:34.87 ID:ChgAYM9g0
127位:けいとら!

だれうま

979名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 01:32:37 ID:En/gWoUW
42系統、山奥のスクール系統廃止でついに終焉の時
980名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 20:27:17 ID:97zhO5D+


          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!      
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|              /´〉,、     | ̄|rヘ
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ        l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ         二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ        /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
     ヾ、!      !;     ,レソ        '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
       `|      ^'='^     ム'′                                     `ー-、__,|
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
981名74系統 名無し野車庫行
981番目のお客様だから、スレ落ちするのを待つのみ。