仙台市営バスpart7【空港線撤退】愛子観光バス

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名74系統 名無し野車庫行:2010/04/26(月) 20:16:47 ID:MZTfW/G0
>>931
できればPASMOも使えるようにして欲しいな。
933名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 00:26:47 ID:9ZI8le0w
>>932
SuicaとPASMOは相互利用既に始まってますが…
934名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 02:34:44 ID:RUR/WMdK
>>930
前半は同意するが、自分仙台人なもんで後半は・・・

もし完全な仙台市独自のシステムをと考えているなら反対するにはどうしたらいいのかな?
市議あたりにたたけばいいのかな?

税金を何だと思っているんだろう?
935名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 18:26:13 ID:9ZI8le0w
だからSuicaと相互利用と何度言えば…
936名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 18:38:00 ID:k0bSz46d
独自仕様+Suica互換ではなくSuica自体を導入しろと言ってるんだろ
937名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 19:14:52 ID:9ZI8le0w
Suicaが使えりゃ独自仕様だろうがなんだろうがJRでも使えるんだからいいだろ
938名74系統 名無し野車庫行:2010/04/27(火) 23:29:34 ID:RUR/WMdK
>>937
多分開発費を税金から支出する事に不満をもっているのでは?
939名74系統 名無し野車庫行:2010/04/28(水) 18:07:00 ID:urERLQsZ
>>938
なるほどな。
札幌のSAPICAだっけ?あれみたいに頑なにJRと対立しなけりゃいいんじゃね?

まぁ俺は記念カード出してくれればそれでいいがw
940名74系統 名無し野車庫行:2010/04/28(水) 19:14:22 ID:dMsDYbrG
博多は地元3社局どころかsuicaだって共通乗り入れだから
そちら基準に導入してホスイな
941名74系統 名無し野車庫行:2010/04/30(金) 21:18:08 ID:ItUMtWDp
よく分からんがSuicaをそのまま入れたらシステム利用料やらなにやら
全部JR東日本に持っていかれるんじゃないの?
942名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 10:55:57 ID:nweONG//
漢は黙って現金払い
943名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 18:52:18 ID:tAK/mJQI
どういう形にしろ
システム構築するなら束系列に金が入るのは避けられない
その額を大きくするか小さくするかの問題
944名74系統 名無し野車庫行:2010/05/01(土) 21:39:45 ID:lngtcmLq
便利になればどうでもいい
945名74系統 名無し野車庫行:2010/05/02(日) 06:39:19 ID:XfRf/Y2B
>>943
他にもいろいろ問題があって。宮交が機器の導入にお金はあまり出せないから
仙台市に補助して欲しいと話していた。それとICカード導入後にバスカードは
どうなるんだろう?バスカードは回数券扱いでICカードは回数券扱いではない
から並立するかもしれないが。
946名74系統 名無し野車庫行:2010/05/03(月) 01:47:31 ID:WV6tk+J5
>>945
他の社局の先行事例をみてると、どこも最終的にはICカードに一本化してますから…
数年の猶予期間を経て現行バスカードは廃止されるのでは?
947名74系統 名無し野車庫行:2010/05/03(月) 11:11:11 ID:0ArWFhJo
>>946
なら5000円購入なら5850まで使えるようにして欲しいけど
スイカは5000円いれたらプレミアはなしだからなあ。
バスカードは残して欲しいけど厳しいか。
948名74系統 名無し野車庫行:2010/05/03(月) 16:16:43 ID:wmD6GHTp
残るのは過剰収受対応用の紙回数券だけになりそうな悪寒
949名74系統 名無し野車庫行:2010/05/25(火) 14:02:06 ID:So3Ff295
保守
950名74系統 名無し野車庫行:2010/06/02(水) 06:24:04 ID:QPwrG83w
これってまだ走ってる?
ttp://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/IMG_3780l.jpg
951名74系統 名無し野車庫行:2010/06/02(水) 20:00:42 ID:S04I7BpY
>>950
何これ?何所で撮ったやつ?
952名74系統 名無し野車庫行:2010/06/02(水) 23:58:58 ID:KGIWVhUj
>>950

向山幼稚園のLTですね。最近見てないですね。
953名74系統 名無し野車庫行:2010/06/03(木) 16:22:20 ID:omFPC9N6
>>951
紅園正門向いの新聞屋の所だな。インド料理店も去年移転した。
俺が八木山に住んでた一昨年は健在だったがな・・・・・遂に潰した?
954名74系統 名無し野車庫行:2010/06/04(金) 23:24:18 ID:7ue422Ry
84*系統ってやたら三菱エアロスターによって運行されているように思うんだけど気のせい?
955名74系統 名無し野車庫行:2010/06/07(月) 23:33:50 ID:vJRnWcRX
ここ2年くらい見かけてない。
かわりに見るのは緑色のやつ。多分代替されたんじゃないかと…
相変わらず「妖怪ひれいぼう」に取り憑かれてるみたいだけど。

あの年代でオートマ車だったから、希少価値はあったと思うのだが、維持も大変だったんじゃ…
956名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 00:36:00 ID:T5v9eR1L
>>955
あれオートマだったの?
957名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 18:13:49 ID:Q1FpBxMW
>>956
真後ろに付いた時、「AUTOMATIC」って書いたシールがあったのを覚えてる。
黄色い三角標識の下にある横長の灰色に写っている箇所がそれ。
958名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 19:17:04 ID:zGpLlOIx
>>950
懐かしい写真ですね〜♪
俺が小学の通学時 毎日見かけたなー。
っても21年前以上の事だけど…
959名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 21:14:23 ID:tz0tmEdg
>>954
そこ白沢の担当だろ
あそこの保有車両はほとんど三菱だし
960名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 21:44:13 ID:lfkSlOD/
>>959
最近は川内や実沢からの中古が入っている。
ただ今年久々にノンステップが入った。
あと2台はいすゞ車だけど。
961名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 20:03:53 ID:aWxJGx9z
日野もある
962名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 20:18:41 ID:WowFmqEV
>>961
ノンステップの仙台953車
963名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 21:48:14 ID:aWxJGx9z
>>962
サンクス
964名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 05:56:35 ID:ec52sHS1
捕手
965名74系統 名無し野車庫行:2010/06/17(木) 22:14:06 ID:ZCkY1iKg
>>955
廃車になったとしか。
966名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 15:17:46 ID:QDNkxqJx
保守
967名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 15:19:01 ID:QDNkxqJx
保 守
968名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 15:20:04 ID:QDNkxqJx
保 守
969名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 15:30:53 ID:QDNkxqJx
保守
970名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 15:32:44 ID:QDNkxqJx

保守
971名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 15:33:46 ID:QDNkxqJx
保 守
972名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 15:53:15 ID:QDNkxqJx
保守
973名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 15:56:07 ID:QDNkxqJx
保守
974名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 15:58:06 ID:QDNkxqJx

975名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 16:22:52 ID:QDNkxqJx
保守
976名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 16:24:53 ID:QDNkxqJx


977名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 16:25:55 ID:QDNkxqJx
保 守
978名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 16:36:20 ID:QDNkxqJx
保守
979名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 16:53:38 ID:QDNkxqJx
保守
980名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 16:55:59 ID:QDNkxqJx

981名74系統 名無し野車庫行
保守