日本一のバス会社になぜないと思ったし
918 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/08/02(土) 12:09:53.06 ID:ojsyJkA3
>>917 だって確かに日本一だけど、郡部の路線がもう・・・
昔は多分凄かったと思うけど
先日福岡行った時路線図とにらめっこしてみたが、どう見ても普通の道幅の路線しか見つからなかった
>>916 吉井方面なら小型車だけど狭隘路線ってなかったっけ?
920 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/08/02(土) 14:24:59.53 ID:lrlarybf
大きなバス会社ほど、路線の維持が難しくなる。
奈良交通とかも悲惨なくらい路線がなくなっている
921 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/08/02(土) 20:29:44.43 ID:B9tx1Mr0
>918
短区間だが、金武〜南金武
922 :
新所04:2014/08/02(土) 20:47:41.08 ID:XNpovOVv
成増駅北口の宮本循環はいかがでしょうか?
>>916 浮羽ローカル線系統
小石原線(杷木発着)
西鉄柳川駅〜早津江線
草野経由田主丸(上原)線など
ちなみに4つ目の上原は「うえはら」ではないぞ
かんばる?
かみはる
926 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/08/03(日) 21:30:51.71 ID:bf65wTbe
関東バスと周辺の路線に乗ってきた。
高45→すぎ丸(けやき)→阿50→荻11→荻51→荻40と乗ったけど、
関東バス自体が初だったから、中ドアの開閉音や噂通り(?)の走りっぷりが印象に残った。
狭隘路線としては、どれも甲乙つけるのが難しい位に見所あり。
このスレで挙げて下さった方、ありがとうございました!
次は、今回は断念した西02、03を乗りに訪問したいと思います。
>>912 遅レスだが
廃止された雲ケ畑線に乗ったことあるが、マイクロでも行き違いができない1車線の狭隘道だったな
929 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/08/21(木) 00:11:13.50 ID:KEMQJ1+9
>>892 高平団地線乗ったけど、押熊並みってほどではないような。
むしろ柿原の方が凄い。
930 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/08/21(木) 05:34:19.64 ID:y2eBmMkt
練馬区内は昔の農道をそのまま舗装しただけの道にバスが走ってるからな
徳島バス立道線は中型車だけど乗用車どうしでもすれ違い困難な道が数キロに渡って続く区間があった。ところどころ逃げスペースが用意してあるけどね。
932 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/08/25(月) 23:16:35.22 ID:v20wJjCO
臨港バス 川24(富士電機循環)・川25(富士電機)
下り:成就院前→浅田2
上り:成就院前←富士電機前
小田・浅田の狭隘路(ほぼ全区間一通)を大型で爆走
下りはこの区間のストレスを解消するかのごとく
産業道路に出た瞬間、さらに爆走w
933 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/08/25(月) 23:20:20.15 ID:v20wJjCO
× 川24
○ 川26
東武バスの見22・見沼代親水公園−(島忠ホームズ経由)−草加駅西口線
※見21系統も島忠ホームズに寄らないだけで同経路
単に移動のため乗ったので期待してなかったが、リエッセ登場
そしたら、上柳島から草加西町まで住宅地内の狭隘路を走行w
特に西町南の交差点をV字で左折するところはよかった
>>934 確かポンチョメインだったから、運が良かったな
神奈中屈指の狭隘路線・秦15 秦野駅−(震生湖)−比奈窪が来年3月に廃止される可能性大
中井町内の神奈中路線で退出意向を示したためで、比奈窪−高尾も廃止される可能性大
なお、秦野駅−(震生湖)−万年橋の平日1往復は確保される模様
某サイトより
神奈中の橋57も六地蔵から大島間は、結構狭いところ走ってると思う。
久しぶりに熱海詣でに行きたいな
笹良ヶ台線と上の山線はたまに乗らないと欲求不満w
939 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/09/07(日) 12:33:48.44 ID:JASijiki
24 西神中央駅〜印路〜明石駅
雑草が鬱蒼と生い茂った狭い土手を走る区間がある
大阪市営バス
11 新大阪駅東口〜柴島駅キリスト教病院前〜東淀川区役所前
淡路二丁目あたりが特に狭い
12 あべの橋〜布施駅前
こっちは割とメジャーだよね
943 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/09/21(日) 01:51:12.04 ID:V1M2fIj7
>>916 下原線の九州高校〜オークタウン入口も狭隘というほどでもないしな。
離合出来ないから、下原行きが九州高校で待つみたいだけど。
高45のふそうMEとか、リエッセ、モヤシ代替はどうするのだろう。
個人的に一押しなのは、東急バスの日23(日吉駅〜さくらが丘)
朝は何と3.5分おきにリエッセが走っている。
当然それだけの狭隘&多客路線だから、代替にポンチョは無理。
>>945 高45(多分トロピカル&ケチ王か?)は今年度トロピカルがポンチョ入れるって話がある
でも百01用の代替車両はまだ目処が立たないんだよねぇ
都バスの学03(渋谷駅〜日赤医療センター)も侮れない。
結構スレスレの道を、朝は2分おきに走ってゆく。
日本交通(米子)の淀江線に乗ったが、日吉津の旧道を通るのでなかなか狭隘だった。
おれが乗った便はリエッセだったが、中型車も走っているようだ。
949 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/10/04(土) 11:48:27.58 ID:9ljK6pCd
友人の家に向かう際に渋谷駅→阿佐ヶ谷駅のバスを使ってみた
…一方通行だからいいけれど西武百貨店のところは本当に狭いよな
あそこにバスが走るのを見たら意外とびっくりしそう
950 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/10/04(土) 11:58:06.66 ID:gYrwoOL/
>>949 あの辺とか公園通りは路駐防止とやらで近年わざと狭くしたから
昔はあんなに歩道は広くなかった<井の頭通りの宇田川町周辺
>>941 それ、明石駅→印路→明石駅の方だったかと。
印路東口出てしばらくは未舗装と見紛うぐらいのトコを姫路市払い下げの中型が走るがな。
952 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/10/05(日) 16:10:39.51 ID:sMAwBs5T
今日代官山のライブを見に行くために渋谷⇔代官山循環のバスに乗った
完全な狭隘路線とは言えないかもしれないけれど
坂が多かったり裏道に入っていったりしてけっこう楽しめたな
953 :
【関電 72.0 %】 【16.7m】 :2014/10/05(日) 17:24:51.04 ID:4prG5fan
関東バス阿50系統や西武バス荻11系統の旧早稲田通り八成橋〜禅定院は未出?
954 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/10/05(日) 18:54:17.36 ID:I+Fl59j9
郵便局めぐりしていて,山梨県大月市の小沢簡易郵便局にいったとき。
崖っぷちというほどでもないが,こちらが下りで路線バスが上ってきたんですよ。
近くの民家の車庫までバックしたが,上りバックはきつかった。
955 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/10/05(日) 20:56:06.48 ID:d9tEIc7p
>>916 西鉄バス筑豊でもいいんならば、赤間〜直方線。五反田付近はホントにバス一台がやっと…の表現ピッタリだ。
また、北九州ならば小倉〜めかり方面。レトロ展望台に行く線路渡る前後。
>>954 ルール的にはそういう優先関係だけど
バスもプロなんだからうまいことやってほしかったような
957 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 09:46:49.95 ID:wpGbVZpw
奥多摩方面で狭隘路線があれば乗りに行きたいものだ
つ「奥多摩〜峰谷」
つ「奥多摩〜鍾乳洞」
峰谷は休日だと1日2本なのが
平日でも3本だけど
960 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 19:38:52.60 ID:wpGbVZpw
>>944 昔下原から先、青柳四つ角通ってこものまで行く路線は狭い箇所が多かったよ。
廃止になったから、青柳構口跡とかはバスが通らなくなったけど、
薬王寺あたりは古賀駅からバスがある
神奈中の路線が既にたくさん挙がっているけど、
船09(大船駅〜みどりが丘東)、港93(港南台駅〜みどりが丘東)の
みどりが丘東付近もなかなかのもの。
碁盤の目状に区画されて戸建住宅が立ち並んだ閑静な住宅街の中の狭い道を
大型車が直角に曲がりながら進んで走る。みどりが丘東→みどりが丘南の
歩道もセンターラインもない道同士の信号もない交差点を直角に曲がるところは特にすごい。
何年かぶりに小田急の成04乗ったんだけど仙川の狭隘区間若干だけど広くなって離合がましになってた
>>955 レトロ展望台あたりはそんなに狭くはないんじゃないかな
横からだが
狭隘とは言いがたい >レトロ展望台
ただ、都市高の下くぐるあたりは乗ってて楽しい。