横浜市営バスの… 34系統沢渡真琴

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 22:20:23 ID:7XLtMgS6
この調子だと今年の灰鰤は港南に集中投入の悪寒。。。
896名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 23:36:04 ID:sm4r7ply
確かに市営バスの記事は厨房の日記みたいになってるな
面倒臭いが誰かが修正しないとはじまらん・・
897名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 23:40:04 ID:gIv7ehl+
チュウボーですよ!
898名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 23:47:14 ID:f7x/+KE3
Wikipediaのルールがわからんので保護どうやっていいかわからんな
荒らされ放題ってのも問題だが
899名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 01:31:07 ID:UtMrWD8V
>>895
黒字の路線は、磯子営業所になるな。
回送経由は、杉田坪呑中央・打越(環状2号線は上永谷駅前線)2系統・京急ニュータウン線・52系統は、廃止
900名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 01:35:10 ID:UtMrWD8V
51系統の深夜(環状2号)
107系統の深夜(坪呑経由)
901名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 01:38:01 ID:iYC1pE1m
wikiの滝頭ボロボロだなぁ。
902名74系統名無し野車庫行:2007/11/01(木) 05:54:24 ID:Nyd8S2Fd
港南の広告が外されてるバスは磯子に転属するのかな。
903名74系統名無し野車庫行:2007/11/01(木) 07:29:08 ID:Nyd8S2Fd
それでは、浅間町大好きは、今日も大船へ行ってまいります。
大船へ行くのも今日と明日で終わりです。
904名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 08:12:19 ID:L5N27N8d
地下鉄車両故障の影響でニュータウン各駅のバス乗り場が祭状態らしい

緑営業所の連中は朝寝してるのか?

905名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 10:36:20 ID:UtMrWD8V
地下鉄の車両故障で7:07〜9:20まで、新羽折り返し運転だったらから。新羽〜あざみ野まで、バスの代行。港北・緑・東急新羽(N)・東急東山田(HI)・虹が丘(NJ)が行われていたもよう。
906名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 10:39:14 ID:LmjTaPm8
新羽はNIで東山田はHだな
907名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 11:31:11 ID:sldfhb4f
滝へ逝ったフソウが又本にもどり代わりに日野が数台磯へ押し出された模様。
908中村橋:2007/11/01(木) 12:45:16 ID:gwzGiLc5
岩本聰史よ〜、中村浩之のDSDを売るなよ。
岩本
岩本
岩本
岩本
岩本聰史よ〜!
909中村橋:2007/11/01(木) 12:47:34 ID:gwzGiLc5
い     い
 わ   わ
  も も
   と
  さ さ
 と   と
し     し
910名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 13:14:47 ID:UtMrWD8V
>>907
ふそうの2548・2550・2551・2610・2616・2617のうち、どれが転属したん?
911名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 13:53:45 ID:sldfhb4f
>>910
ラッピングバスがでもどり。
912名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 13:58:18 ID:9N3B6WtT
>>907
日野って長尺シティ?
913廃車のカウントダウン:2007/11/01(木) 14:04:45 ID:0Vim5H2P
9-2616と9-2617号車?
914廃車のカウントダウン:2007/11/01(木) 14:06:57 ID:0Vim5H2P
磯子が2台転属したってことは、滝頭→本牧・本牧→磯子がそれぞれ2台転属しているってことだな?
本牧の日野大型は、長尺シティしかない。
915名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 17:20:37 ID:nIyjn2Wm
港南から転属車が出てない
港南は2台増車
916名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 18:08:12 ID:lsZ0h3r4
wiki笑えて来た。
港北もひどいw

301のマンションを通るとか、
304の荏田南を通らないから乗客が少ないとか余計なお世話だw
917廃車のカウントダウン:2007/11/01(木) 18:38:14 ID:0Vim5H2P
磯子の58系統・港南の137系統(妄想路線)・滝頭の100円バス163系統→145系統になっている。

wikiは、磯子・港南・滝頭もものすごいことになっている。

918名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 18:52:27 ID:BTJW4jZL
保護するにしても、修正箇所が多くて大変そうだ・・・
919名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 19:00:48 ID:lsZ0h3r4
ちょっと修正するのに時間かかりそうで手出しづらいんだよな・・
920名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 19:15:37 ID:s3dLMSRO
とりあえずブロック出来れば修正手伝うんだが…なおしたそばから荒らされるとたまったもんじゃない。
921名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 19:19:04 ID:w5M1uasV
ホントwikiテラヒドスw

港北は301・304系統だけじゃないw
ジャーニーがいるとか、富士重の中型車が7Eになってたり・・・
実際にジャーニーが配属されてるのは鶴見だけだからw
922名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 19:36:17 ID:IhWb321s
>>899
朝ラッシュ時の52は51の混雑緩和及び上大岡→野庭中央公園への送り込み目的だからなくならないんじゃない?
かつて昼間あったのは203の出入庫便だったから消えたけど。
>>917
確かにヒドいw
137って何かと思ったよ。107+130=137なのかw
923名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 20:07:12 ID:t6kY7RPj
>>922
137系統って112系統の洋光台駅〜日野中央公園入口〜港南車庫の事でしょ。
924名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 20:12:45 ID:t6kY7RPj
925922:2007/11/01(木) 21:55:09 ID:op5iC1NA
>>923
そうだった。すまん。
926廃車のカウントダウン:2007/11/01(木) 23:26:35 ID:0Vim5H2P
滝頭→本牧
9-2616
9-2617

本牧→磯子
0-3***
0-3***

磯子→港南
5-3571
5-4451
927名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 00:43:14 ID:y5ElRYMp
長尺を磯子に持って行ってどうするつもりなんだろ?
58ぐらいしか使い道ないような…

928名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 00:48:35 ID:avi8VuFB
99でも使えるだろ!
929名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 02:41:23 ID:cnQdcYz1
本当に港南が廃止となるならば、51系統は磯子担当が濃厚。
ということは、BRCロングが今回転属した理由が分かる。
・・・今後10台とも磯子に来たら、港南が廃止になると思っていいのかな???
930Tstyle 2005:2007/11/02(金) 02:49:18 ID:lZec6Q71
てかここで問題になってる主観だらけの投稿したの俺だわ。
勢いで書いてしまった感じで今は悪く思ってる。
港北・若葉台以外にもWikiを逸脱した投稿を過去にしてしまったので、
消せる部分は消せるだけ消しました。

本当に行過ぎたことをしたと思う。謝罪します。
931名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 04:16:26 ID:jVL3BLfB
思ったんだが、磯子は港南の路線を受け入れられるキャパあるのか?
もし港南廃止なら、現在磯子が持ってる路線の一部が他営業所に玉突きで移管かな?
932名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 04:38:11 ID:QQmgSEmt
港南は来年6月目処に廃止

磯子は路線譲渡や別会社移行などあり、一部路線は移管される。
あと神奈中もかかわってるみたいだが今は詳細はいえぬ。
933名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 05:08:11 ID:YVV8G8QP
バス運賃も値上げしないとな、やってけないだろ。
特に敬老、福祉パスの連中から金取ったほうがいい!!
934名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 05:35:40 ID:6HWOXf88
>>924
それ明らかに池沼今井が「K-206」のアカウントの代わりに新しく作ったアカじゃねーか。
「K-206」が今井だとバレたので新しいアカ作ったんだろうが、ウィキペの違反行為だな。
「ソックパペット」だと報告すればこのアカウント一発で凍結させられるから誰か報告してみ。
935名74系統名無し野車庫行:2007/11/02(金) 06:44:11 ID:A0XKi2o5
港南廃止だとハイブリットノンステップバスの6ー3885と86は、
磯子、浅間町、保土ヶ谷のどこかに転属するの?
936名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 06:56:55 ID:Cg8PouE5
>>935 磯子はないんじゃない? 知らんけど

いや… 整備上(エンジン+モーターの為普通より手間が)のことを考えると今まで配備されてきた営業所が有力かと?
937名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 07:14:52 ID:FFeAqvTL
意外と一部は滝頭移管とか 港南担当
938名74系統名無し野車庫行:2007/11/02(金) 07:23:01 ID:A0XKi2o5
それでは、浅間町大好きは、大船へ行ってまいります。大船へ行くのは、今日がラストです。
来週からはまだ学校です。日曜日の西区民まつりに廃品のスターフを買いに行きます。
939名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 09:49:01 ID:avi8VuFB
っていうか、知らない。
940名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 09:52:49 ID:avi8VuFB
>>934
川崎鶴見神奈交とはIPが違うから、別だよ。
941名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 12:11:05 ID:8dZ/YeW8
コンピュータおばあちゃん
942名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 12:41:33 ID:HH1mMiyj
>>940
そんな小手先で騙せると思ってるの?w
943名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 15:18:14 ID:avi8VuFB
港南→磯子
8-3630幕なし
8-3610幕なし
8-3621幕なし
944名74系統 名無し野車庫行
長尺を磯子に持って行ってどうするつもりなんだろ?→子会社で使うんだよ!