1 :
あう使い:
何で?
戸袋の厚みのせいで室内が狭くなるし
戸袋の部分には方向幕付けれないし
ろくなことないじゃん?
2 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 14:50:25 ID:XIh8bxyc
マジレスすると、遠鉄は戸袋にLED表示器ついてるぞ。
3 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 16:51:38 ID:WWFuMo6L
構造が簡単だから
4 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 17:48:06 ID:2Yb/Ppvu
試作車で日野のもやしに外側スライド扉ってのがあったが完全にスルーされたなw
5 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 17:56:02 ID:FVrRXzZJ
ノンステのスライド式か…
あまり見ないような。
都営はC200、D202〜D210、E400とかそれくらいか。
6 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 17:59:35 ID:BiKVQFzl
シートがクソだな。
7 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 18:08:53 ID:djj1RiBZ
>>4 確かに試作車であったな。どうせ歩道にひっつけないから外側スライドってやつ
役人はやっぱアフォ!
>>5 今はノンステ 中ドアスライドが「国交省」認定。
8 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 18:14:20 ID:rHvVAtz/
標準仕様じゃないと補助金出ないの?
ノンステスレでやれ
10 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 20:52:56 ID:+fzbDIYi
ワンステ
11 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 19:28:12 ID:FXUaAcrl
西鉄の初期ノンステは、中扉が従来車と同じ4枚折戸だった。
挟まれたという話は聞かなかったな。
折戸の動きは解ってるから。
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!
うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ←――――― |
|________|
糞スレ終了
14 :
国土交通省:2007/09/13(木) 01:24:01 ID:oJge3fsx
15 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 20:44:47 ID:2pklWr5p
戸袋にLED付きは日本交通にもいるな。なぜか前面が幕で側面がLEDというちぐはぐな車両だけど。
16 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/23(日) 06:30:45 ID:0tDWrFjZ
それより大型の前ドアが折戸禁止のほうが意味がわからん。
折戸じゃ何が駄目なんだ?
しかも何故に中型は折戸可なんだ?
17 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/26(水) 23:41:59 ID:OJJDBk2c
幅の関係じゃね?
18 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 01:06:05 ID:7DlQl60l
>>1 引戸だとドアぎりぎりまで乗れるから。
折戸なら無理でしょ?
19 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 19:16:26 ID:ZmbuNIZZ
>>2 戸袋に方向幕設置ってちょっと想像できない。
戸袋窓に車内のどこからか照射して映しだしてるの?
>>16 大型車の前扉が何故グライドスライド限定なのか、自分も疑問に思っている。
>>17 車内に入り込む占有面積はグライドスライドでも二枚折戸でも同じでしょう?
確かにグライドスライド幅の二枚折戸は実在しないようだけど。
ばかばかしい
22 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/14(日) 00:45:54 ID:C4Y/DY1m
hageちゃう
23 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 22:42:23 ID:ArcMd66k
ほ
24 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 22:46:42 ID:sKRmkLrw
大型の前扉がグライドスライドドアなのは車椅子を通すためじゃないの?
26 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/26(金) 20:09:10 ID:zXEOfpxk
どんなに混んでいても前扉の開閉に人が影響を受けるような状態では走らんだろ
そんな所に客が立ってたら左のミラー見えないぞ
27 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/26(金) 22:42:12 ID:iaNMVLue
確かエルガには前扉のスロープのオプションが昔はあった気がするが。引き出し式ではなく反転式で。
28 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 23:54:15 ID:uuw9I/XA
hage
29 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 06:48:01 ID:3lVGO/wX
hage
>>20 車内からLED表示機を点検してる最中にドア開けたら、大惨事だな。
多分何らかの安全装置が付いてるんだろうけど。
31 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 13:26:04 ID:01ANpB6K
hage
32 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 13:21:31 ID:QKlHOM2Q
hage仕様
33 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 19:50:16 ID:D5aR7A9j
hage
34 :
今後の廃車予想:2007/11/23(金) 16:40:16 ID:PX8ZiVoC
>>20 折戸と引戸の違い
開くときにデッドスペースが大きいのが、折戸で。
小さいのは引戸
35 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 16:45:39 ID:qALVLiHZ
>>34 とは言え、引き戸にしろノンステは手前200〜300mmにセンサーがあって
ドアギリギリまで乗せれないわけで。
西鉄の4枚折戸のノンステは何も不都合なかったのにな。
36 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 18:18:42 ID:I6mtW3/N
標準仕様でなくして折戸とかプラグドアとかできるのかな?
UDの長尺ノンステで4枚折戸だったら乗降時間減るだろうが買う事業者がいないなぁ
うd長尺ノンステなんて継続的に買ってるのはkwsk市バスぐらいだしな。
あとは北海道(KL-のみ)と新潟(最近まとまった数を購入)か。
38 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 19:57:16 ID:qALVLiHZ
>>36 ひょっとすると西鉄スペシャルで出るかも。
後部ステップを極力低くして、中ドア前ロングシートなしにして。
39 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 00:08:56 ID:zax/3YH4
hage
40 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 05:44:20 ID:nl/X8qW6
hage
41 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/12/27(木) 09:51:29 ID:XVEHSxQS
部品の共通化とかもあるのでは?
42 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/02(水) 20:14:42 ID:C+qmauqJ
運輸省に聞け
43 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/13(日) 21:34:50 ID:XyjnuxXk
国土交通省に聞け!
44 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 18:39:45 ID:ccDb01lP
標準仕様だから
45 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 20:58:41 ID:UPK2QXAn
>>35 西鉄の4枚折戸ノンステは特に問題なかったね。
開けた時に、折戸が整理券発行機の飛び出した部分にうまく収まる感じだったから。
チェーンもつけていた。
だから客挟み問題とかはなかったと思う。
まあ、昔から4枚折戸ばかりの地域だから、
客も戸の動きを熟知しているのもあるし。
>>36 外国の連接ノンステはプラグドアかグライドスライドドアばかりだね。
引き戸なんてないよなー。日本に入って来ている神奈中連接ノンステは引き戸なんかに改造してないけど、
公的補助は受けられてないのかな?
46 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 21:05:09 ID:8T380fhc
何でかって言ったら、整備や、修理の都合上。つまり、コストダウン。
47 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 23:59:33 ID:w/HkzLLD
ノンステップバスの標準仕様として、
・乗降口の両側(小型では片側)に握りやすくかつ姿勢保持しやすい握り手を設置する。
・乗降口に設置する握り手の太さは25mm程度とする。
・握り手の表面は滑りにくい素材や仕上げとする。
というのがあり、折戸だと両側に太い握り手が付けられないからスライ戸になるんじゃないの。
48 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/02/01(金) 07:41:17 ID:oXYqNhzQ
>>47 折戸だと握り棒を両側につける必要はないのでは?
開扉時、片側は隠れるから。
仮に隠れる方の戸につけても、客は触れる機会がない。
閉扉時・走行中に握っておく代物でもない。(引き戸は握り棒なんかついてない)
扉に握り棒が必要なのは、あくまでも乗降時だけです。
事業者によっては、ツーステ時代から折戸に握り棒つけてます。
49 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 13:43:35 ID:GsuWrNsq
法律を作った政治家に聞け
標準仕様準拠のステッカーがダサすぎる。
51 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/03/14(金) 09:42:01 ID:Rs0b5lLy
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
ポンチョみたいなドアじゃ駄目なの?
53 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 08:08:17 ID:qRVZUwNC
折戸車庫
54 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 07:36:32 ID:tpGer7eo
何でエロスレじゃないと過疎るの?
ハァハァ
56 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/05/08(木) 20:59:28 ID:4Mlrye4k
虎の〜うんとこどっこい・たんちんくんけん沙里奈の姉ちゃん天津飯!!
57 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 23:51:24 ID:x6+O49zx
引戸の部品の会社から金もらってるから。
58 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 13:09:18 ID:GnUmjYgg
59 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/06/12(木) 13:30:10 ID:q9eWH+8c
折り戸でも握り棒はつけられるけど、荷重に制限が
あるだろうし、扉がグラグラしてつかまりにくいのでは?
あと、4枚折り戸で幅が広すぎるというのも
車椅子では乗りにくいのかもしれない。
61 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 01:27:41 ID:kTRR+73w
両スレにつきAGE
62 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 01:29:16 ID:kTRR+73w
そういや俺が乗ってる初期のノンステは、中扉が逆観音開きのようなドアだぞ
一見2枚折り戸に見えるが。
俺が乗ってる → 俺が乗ってる市営バスの
65 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 04:17:27 ID:bAny36e/
>>64 こんな名前があったのか
しかしたまたまトップにあった都営のノンステ、俺の使う市営バスのノンステと色が似てるな
66 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 06:54:27 ID:dycykL1f
67 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 06:17:30 ID:P+kTJBa8
国交省、ノンステップバスの標準仕様を大幅見直し
国土交通省は、路線バスのバリアフリー化促進に向け、ノンステップバスの
標準仕様について、大幅な見直しを検討する。既存車両の実態や利用者ニ
ーズを踏まえて、年内に改善案を具体化、新たな車両イメージとして、利用者
やバス事業者などに提示する。
既存のノンステップバスでは、車内後部の段差や前部タイヤハウス上の座席
の使いにくさなどが指摘されている。国交省では、2015年度までに国内路線
バスのすべて(約6万台)をノンステップバスなどの低床車両にする目標を掲げ
ている。バリアフリー化の本命となるノンステップバスの標準仕様を改善し、早
期の目標達成につなげる。
http://www.njd.jp/administration/20080717-001.html
グライドスライドドアってセンサー感知部が広いから中扉付近に乗ってると結構下がる必要がある。
4折戸は座席数減るし…。
やっぱり引き戸が1番妥当だと思う。
それよりノンステ止めてワンステを増やしてもらいたい。
69 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 13:54:21 ID:96AGMjPp
72 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 12:45:44 ID:/sdr4ky0
グライドスライドドア増やしてくださいお願いします。
73 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 14:33:10 ID:u/jZ5lpo
>>70 タイヤを思い切って両端に追いやったか・・・
超ロングホイルベースだね。
後輪も4WSみたく、ある程度追随して動くのかな。
動かないなら、重機輸送用の大型低床トレーラーが通れる位の道路条件ならOK!?
運転席が中央なのも面白い。
外国の新型ノンステは、路面電車は外開きドア主流で
バスは外開きも内開きもあるね。
何で日本のノンステは引き戸にこだわるんだろ。
スゥイングドアは開いたときに意外と外側に出っ張るから日本の
道路は狭いし、路線バスには向かないんじゃないかな。
75 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 23:01:14 ID:PywZRWFQ
>>1 池田大作先生のご啓示を国土交通大臣がそのまま反映させるため。
76 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 13:15:10 ID:XS2BvR1Z
>>74 あくまでも日本ではドア開閉回数の少ないトップドア車
(観光・高速車)のみ外開き扉も採用ってとこかな。
77 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 14:49:48 ID:brG+HTjG
>>76 スイングドアは外に大きく出てくることも欠点だけど
他の種類のドアと比べると開閉にかかる時間が長いのも一般路線車には向かない要因だね。
ポンチョのスライドドアは他車種にも普及するかも。
79 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 20:04:58 ID:v7hWy4ds
>>68 西鉄みたいに、ノンステ嫌いとしか思えんところもあるな
ノンステ普及を阻止したい場合は、西鉄の力に頼るしかない
んだろうな。
81 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 16:30:18 ID:olMFkXb2
82 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 18:38:20 ID:ltXgJFKt
>>81 漏れは
>>79-80ではないけども。
西鉄グループは、中引戸ノンステ車の台数は現在でも10台ぐらいだと思う。
新車は中4折戸ワンステばかりだよ。
西鉄の市内路線車は30年ほど前から中4折ばかりだから、
いまさら中引戸は西鉄も利用者も好まないんだ。
中4折で二人同時乗車スタイルに慣れているからね。
そうかと言って中4折ノンステにすると、座席数が減る。
座席数を中4折ワンステ並に近付けるなら長尺になってしまう。
ツーステ時代は4メーカーとも原則10.5Mぐらいの車で統一し、
ワンステ時代になっても11M台前半ぐらいで抑えたい西鉄にとっては、
これは一大事w
実際、福岡市内に入った中4折ノンステ長尺車は、ほどなく空港内連絡バスに回された。
何かと「ジンケンモンダイジンケンモンダイ」言いそうな土地柄の福岡県下を
ほぼ全域支配している西鉄が、未だに原則、中4折ワンステ仕様で
新製投入し続ける所に大きな意味がある。
勿論、西鉄傘下の西工は中引戸ノンステ車も製造し、
西鉄以外の各地の事業者にどんどん売ってるんだけどね。
84 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 07:38:06 ID:J2xs0fC3
>>83 遠鉄も国交相認定のノンステは中引戸だが。
85 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 02:27:05 ID:3tR3lsVr
結局西鉄は新車は折り戸ワンステばかりなのでしょうか。
86 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 00:02:02 ID:PXUNAeCf
>>85 まぁ利用者サイドからみれば、中引戸ノンステが来ても
車内のノンステに驚くのではなく、中扉が引戸であるのに驚くからね。
「入るのに狭ま〜い」って言うわけ。
変わってるしっかし
89 :
リーマソ:2008/09/16(火) 19:18:32 ID:jTxacK1E
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 福田ですが、
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
>>1を頃しにやって来ますた
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
90 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/15(水) 21:59:26 ID:RGzEEnsI
あげ
91 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/17(金) 20:16:35 ID:ed7/fgup
国交標準仕様はシート生地の色まで決められてるの?
92 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/22(水) 00:31:32 ID:Z/neLGHm
西工がスライドドアに対応した車体を作る技術がないから。
93 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/22(水) 07:35:56 ID:be+YBwlK
>>92 なんで西工がでてくるの?
馬鹿じゃねぇ!
94 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/22(水) 23:57:09 ID:Z/neLGHm
ここにも渋滞厨天馬はるかちゃんが登場ですか。
95 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/23(木) 00:17:54 ID:V3LhC/1T
しまった。自作自演がバレる。
96 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/25(土) 23:55:00 ID:9xId9eyn
誰の自作自演ですか?
97 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/11/08(土) 17:14:28 ID:5uBhPSpM
98 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 21:01:00 ID:WFkDtvhT
外国だと座席数減を補う為に、在来車が全長11〜12bだったのを
新車ノンステだと13b台もでてきている。
連節車も18b車だったのが、今や19b車に移行している。
エンジンルームだけで何とか1b分は死守したいのだろうな。
あっちはフルフラットノンステがデフォだから。
99 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 01:09:07 ID:C9p2lJ34
グライドスライドドアにしなさい
100 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 13:43:04 ID:ehNWerpn
本来なら座席が少なかったり詰め込みが効かないのをカバーするためには
ツーステより長尺のものを入れないといけないはずだけど、
逆にコストダウンのためにこれまでより短尺の車両を入れる例が多くなって、
収容力がかなり下がってる例があるよね。
近年のノンステって大型ならほとんどが短尺で、標準尺すら珍しい存在に
なりつつあるよね。
101 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 17:31:43 ID:Nt4trcjO
新しい標準仕様、年内に決めるんじゃなかったっけ?
もう12月になったぞ・・・・・。
102 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 20:12:19 ID:A9PPcmo2
日東交通はバスヲタに優しい会社じゃないか。ノンステが1台もいないんだぜ。
その点では茨城交通より日東の方が上。
103 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 22:38:32 ID:XL7LXKvh
ノンステ車内に段差ありすぎわらた
104 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 12:42:28 ID:1TkuscF/
105 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 18:06:30 ID:cn/Cfice
>>82 西鉄の基本的な考えとして、ワンステでもノンステでも乗務員による車椅子乗降の
手間は同じ、というのがあるのだろう。
路面電車だと車両の走行軌跡が確定しているから、超低床車ならば
電停島では乗務員ノータッチで車椅子の人は自力で乗降できる。
しかしバスはどうやっても無理。
・ノンステでも乗務員を使わざるを得ない
・ノンステは価格が高い
・長尺が嫌い
・収容力低下も嫌い
・中ドアが引戸なのも嫌い・とにかくこれまでの西鉄流が崩されるノンステ標準仕様が気に食わない。
こんなわけで今後もワンステだろうね。
106 :
名74系統 名無し野車庫行:
>>105 西鉄エリアだと、待ってたバスが来るとわっと乗客が4枚折戸に群がって、
乗車する。こんなとこで実質1.5人分の間口しかないスライドドアでは
乗車に時間が掛って遅延を増大。
ご自由にお取り下さいの遅延証明書が何枚あっても足りない。
均一運賃で前払いの前乗り中降りの地区なら、スライドドアでも構わない。