バスにもフルカラーLED幕を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
フルカラーLEDは見易いので、バスにも採用するべきである。
2名74系統 名無し野車庫行:2007/07/31(火) 19:04:57 ID:w4+960rB
さぁ〜て始まるざますよー!
3名74系統 名無し野車庫行:2007/07/31(火) 19:16:24 ID:NC34QK7O
先ずは、法改正だ
44様:2007/07/31(火) 20:44:30 ID:8RqBegEh
4様
5名74系統 名無し野車庫行:2007/07/31(火) 21:00:02 ID:V1AS6OTH
トベラクサイ(-д-;)ハァハァ
6名74系統 名無し野車庫行:2007/07/31(火) 21:09:29 ID:cTO/h6nI
液晶のほうがいいな
7名74系統 名無し野車庫行:2007/07/31(火) 22:55:48 ID:tvPeRE6o
東海道新幹線N700系のような行き先表示がいいな。
8名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 01:45:00 ID:j8xE0aIh
不要なスレである
9名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 01:53:05 ID:pbvooo28
フルカラー液晶の運賃表ならあるんだけどなぁ。
10名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 06:21:57 ID:euESGWeu
フルカラー液晶行先表示だなんてそんな高価なモノ
新車も買えない事業者が採用出来る訳無い
11名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 06:45:50 ID:7kEtjxW1
コストが高くつくって
12名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 08:22:38 ID:pbvooo28
CNGバスを投入する民営事業者のような、
大きなバス会社でも、フルカラーは難しいかな。
13名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 18:02:06 ID:QYIOD79i
レシップのような大手メーカーが製造しない限りは…
14名74系統 名無し野車庫行:2007/08/04(土) 00:04:22 ID:VOs/VQVm
法律上、バスではフルカラーLEDを使用できないんだよ。
15名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 22:50:30 ID:yJ5PeyYo
赤とか青とか、信号と誤認する可能性があるから認められていない、だっけか
16名74系統 名無し野車庫行:2007/08/06(月) 00:53:42 ID:tOrAaWRu
>>12
CNGやノンステップは役所が補助金くれるからこそ導入できる。
自力では大手でも難しい。

>>14-15
規制が多くて鉄道のようにはいかないな。
色はもとより走行中のスクロール・チャカチャカ交互に表示を変えるのも不可。
KKKの最終バス表示のようにドア開放中のみ交互表示するのが精一杯。
(これだと走行中は最終であることがわからない)
17名74系統 名無し野車庫行:2007/08/06(月) 15:07:52 ID:tlEhEpiH
バスもそうだが、LRVのLED幕も単色だな。同じ理由?板違い失礼。
18名74系統 名無し野車庫行:2007/08/08(水) 22:00:18 ID:yLuerb8Q
>>17
同じ理由だと思うよ。要は公道を通る点が問題。
19名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 08:32:43 ID:dRN3DEyn
思えば、カラフルな幕の行き先って大丈夫なのか?
20名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 22:12:56 ID:vm/bz6y5
そういえば高速バスでは見られるけど、路線バスのHIDライトは無理なの?
21名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 22:39:29 ID:lR5O5ia6
>>20
単にコストの問題で見た目の豪華さを求められる貸切・高速車と違って
低コストの車を大量に入れるのが一般路線車なので
それを導入しようとする事業者は皆無と思われるから設定を始めからしないのでは?
22名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 09:36:28 ID:2hj8GuW7
夜の高速道路でHIDじゃなかったら結構ツライぞ
23名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 03:52:59 ID:EG4HtIWR
黒地に白文字ができれば阪急バスが使うかな。
地元宇野バスが一斉にLED化されたけど、野球場のスコアボードみたいに
緑地に白文字表記のが見たかった。
24名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 18:00:59 ID:WE0F9mQK
新幹線N700は、黒地に白文字の表示器だよな。
どちらかといえば水色っぽいが、まぁその位の方が見易い。
25名74系統 名無し野車庫行:2007/08/12(日) 19:55:46 ID:VBx/yx0z
LEDの多色表示は難がありますね。
じゃあ白ならどうでしょうか。
26名74系統 名無し野車庫行:2007/08/12(日) 23:45:31 ID:cIF8CVcK
>>25
昼間見難いのでは。
27名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 15:55:02 ID:zRhKpqmM
LEDや液晶で、幕のように背景の色まで変えると、
遠くから見たときや炎天下のときでは見えにくい。
経由地の部分のみ色を付けて表示とか。メインの行き先は白で。
背景には色を付けずに、黒いままにしておく。
28名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 16:30:03 ID:jut7nTpq
>>27
それがいいね。
というか、そもそもメインの文字がオレンジって、よく考えたらおかしいよね。鉄道もそうだけど。
29名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 17:59:05 ID:2HgHlKhz
つ 神奈中の側面表示
30名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 19:16:28 ID:Oz36UUM4
>>28
JR東の通勤車は列車番号表示器が黄緑色でしたが、見えにくいので新車はオレンジ色になりました。
従来車も順次、黄緑(デジタル時計表示風)→オレンジLEDへ交換されています。
209系、E217系などがそうです。
人間の目にやさしいLED色ってオレンジなのかも。
ちなみに東急東横線の新車は白ですが、凝視したら眼球の奥が痛くなるくらいまぶしい。
これは多分、照度の問題じゃなくて人間の眼球と相性が合わんのでしょう。
少し別の色混ぜればいいのかも。
31名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 19:20:53 ID:xKlHRDaQ
必要ない。

普通の方向幕で十分です。

本当に見にくい。

32名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 19:28:57 ID:phA0uI/Q
>>31
同意。
よってこのスレは終了します。
33名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 19:58:19 ID:zRhKpqmM
バスにオレンジ以外のLED幕とかが登場するまで、
このスレはお預け状態とでもするか。
登場したのが確認できたらここに書こうかな。
34名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 14:59:35 ID:4U5YXVDx
終了厨ウゼー
35名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 15:58:51 ID:equZMUas
外国にはフルカラーはないけど交互表示ぐらいはあるよな〜
日本も少しは見習えよっ。
36名74系統 名無し野車庫行:2007/08/19(日) 18:26:51 ID:TFVVQZuS
LED表示機は一灯の孔のなかに赤と緑の発光ダイオードが埋めてあって、
赤・緑同時点灯することでオレンジ色に発光する。
だから基本的にこの三色になる。
37名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 00:45:21 ID:zipF2dA0
緊急事態発生表示では、文字色は赤いらしいからな。
38名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 04:54:12 ID:Ql/z58e/
色弱者のことも考えてあの色なんじゃないか?
個人的には、今のまま統一してあった方が、遠くからでも
路線バスが来たとすぐに分かって良いと思う。
39名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 23:04:07 ID:+KjD7VVF
>>37
いや、うちのはオレンジのまま。仕様なのかね。
40名74系統 名無し野車庫行:2007/08/25(土) 15:41:49 ID:D00oq2AM
やっぱり幕がいい
41名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 08:19:07 ID:m7SJfK3M
金がかかるだろ、バカ。
42名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 08:27:35 ID:lHcHFKSs
幕は汚れるし破れるし
43名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 08:53:20 ID:USm2yNIc
パナソニック製の行き先表示LEDもあるんだな。
他にはどこのメーカーが作ってるの?
44名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 20:46:32 ID:m/0bq9Bm
>>43
レシップ
45名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 20:06:37 ID:OOy0upbs
>>1
金が掛かるだろうが。
何考えてんだろ、こいつ、
46名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 21:32:30 ID:WZfevCPE
>>36
昔のLED表示器はそうだけど
今のは三原色が発色可能なLEDがあるから、フルカラー表示が可能
47名74系統 名無し野車庫行:2007/09/10(月) 00:28:31 ID:rrsoBwUT
>>14
なんていう法律の何条にその旨は書かれているのですか?
48名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 22:17:04 ID:91fyYi/c
行き先表示に目立つ写真を表示させたら捕まったwwwww
フルカラーのLEDだったからきれいに表示されていたわけで(ry
49名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 20:21:46 ID:jS5+FT18
晒しageしてるよこいつ…
50名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 19:36:01 ID:IVm+zpEw
フルカラーが認められたら、京都死交通局が真っ先に入れるな
51名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 14:02:09 ID:ZuKaOuaA
もちろん!
52名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 05:07:59 ID:0g5dFqXJ
そもそもバスのLED表示ってそんなに必要なものだったの?
昼間見にくいし、色分けできないしで、客にとってはかえって不便なのでは。
53名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 05:44:32 ID:N/ugxlC/
赤、緑に加え、青LEDも組み込めばあらゆる色が表現できるようになるのだから、
それで信号機の緑、黄、赤以外の色ばかりを表示すれば問題ないやろ。

オレンジと白と紫の3色が使えればずいぶん表示の自由度が高くなる。

そもそも、バスの行先表示と信号機とを見誤るような目の悪い奴に運転免許を与えるなよな。。
54名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 19:15:45 ID:LCQIlQpH
>>52
色分けできない香具師は引きこもってればおk
55名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 19:17:21 ID:cXf3nYpW
>>53
これぞ降るカラーwww
56名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 23:16:33 ID:E9TYoJmh
>>54
色分けできない=法律上フルカラー化不可能って意味ね。
57名74系統 名無し野車庫行:2007/10/04(木) 23:09:26 ID:MtjvVKDK
経費が掛かるだろうが。
58名74系統 名無し野車庫行:2007/10/14(日) 10:57:19 ID:vXhEo5/h
うん
59名74系統 名無し野車庫行:2007/10/15(月) 01:00:42 ID:rk4MBh26
そこまでは必要ない。
60名74系統 名無し野車庫行:2007/10/19(金) 08:28:26 ID:CkA8glk3
経費節約ね。
61名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 11:08:42 ID:x5UWBnyg
保守
62名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 12:46:53 ID:TQPg5U6k
糞スレ
63名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 12:47:36 ID:F5Qn4HI+
フランスとか台湾ではフルカラーの表示機を使っている。
LEDではなく液晶かプラズマのディスプレイのようだが。
信号待ちとかでコカコーラなどの広告に切り替わる。日本じゃ、真っ赤なんて信号と誤認するからけしからん!!
と、なるのは間違いなしw
64名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 12:57:37 ID:x5UWBnyg
知ったか乙
65名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 14:09:41 ID:mI3/jaF6
>>52
バス会社にとってはメリットが大きい

特に今まではダイヤ改正の度に幕の切り張りや総交換が必要だったが、LEDだとデータの差し替えだけですむ

66名74系統 名無し野車庫行:2007/10/25(木) 18:21:40 ID:/kiDiB4N
将来の話
67名74系統 名無し野車庫行:2007/10/25(木) 18:42:13 ID:/kiDiB4N
将来の話
68名74系統 名無し野車庫行:2007/10/28(日) 10:23:48 ID:wZLy/9MT
カラー幕のほうがよかった
69名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 12:41:53 ID:EfFO4FlQ
必要ありません。
70名74系統 名無し野車庫行:2007/11/07(水) 20:56:54 ID:DqivMdk5
同意
71名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 18:47:19 ID:hK+ZF9AR
保守
72名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 19:12:14 ID:a9aZn7cR
会社次第
73名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 08:01:58 ID:FBiwkpVH
あまり賛成しえない。
74名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 11:55:07 ID:39Acd3Sg
壊れなければ何でも良い。
75名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 15:31:48 ID:VdowwANv
フルカラーとは言わんからオレンジのLEDは見づらいから他の色にしてほしい。
76名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 20:52:29 ID:Sg3oe2lr
ムリだよ。
77名74系統 名無し野車庫行:2007/12/09(日) 20:28:50 ID:ZZ51tDlp
あれ?
確かLED行き先表示器って法律で厳しい規制があったはず。
後で調べてみるが灯火規制みたいな規制だったかと。
だからフルカラー化になるのは相当先のことではないかと。
78名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 22:52:49 ID:xpkDN21s
そんな規制などない。
79名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 16:38:17 ID:7N3KWzuv
壊れなければ何でもいい。
80名74系統 名無し野車庫行:2008/01/02(水) 07:16:09 ID:XuGsGm/l
現状で充分
81名74系統 名無し野車庫行:2008/01/02(水) 19:10:16 ID:N3FszZF9
京都市営が必要なので是非認可を。
82名74系統 名無し野車庫行:2008/01/03(木) 14:19:06 ID:6WmkNsB7
国交省に問い合わせてみてはどうか?
83名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 21:21:06 ID:kDNvYE3t
壊れない方向幕が1番良い
84名74系統:2008/01/17(木) 18:44:39 ID:OjdVnS8b
特に西鉄は、見にくくなっている。
営業所によっては終点しか書いてないものや、終点が書いていないものがある。
後ろは、正直期待できない。

大阪近辺の新快速で例えるなら、播州赤穂で[[新快速]大阪・京都]みたいなもの。
85名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 19:44:30 ID:aEDzvV4R
みにくいほうが客が乗らないから良い
86名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 10:50:52 ID:ShRRKqN2
金が掛かることはしないよ。
87名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 13:35:13 ID:vWI1BbBF
法的にムリポ
88名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 04:43:51 ID:BG0cVoK7
>85
あなたの言う通り
89名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 15:38:05 ID:isBoE12O
◎○●
90名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 00:30:10 ID:9Vseq6x7
幕時代。
駅着く直前にボタンを押して行き先を変える。
複数系統なら横も変えなきゃいかん。
間違う事しょっちゅう。
今のLED。
ラムをセットしたら後は基本的にいじる必要なし。
終点いっこ前で自動的に次にセットした行き先を表示してくれる機能もあって便利。

経費なんかどーでもいいが、運転する方にとっては楽になった。
91名74系統 名無し野車庫行:2008/02/24(日) 16:36:11 ID:8gfYC7pP
イラネ(>_<)
92名74系統 名無し野車庫行:2008/03/04(火) 19:12:41 ID:nijL/YPd
>>90
同感。
幕は見にくくなれば終わり。

高齢化が進んでる今、どんな状況でも見やすいLEDの時代に変わってる。
LEDも時と場合によって幕より情報量が多い場合も多々ある。
93名74系統 名無し野車庫行:2008/03/04(火) 19:25:37 ID:ZChTSQh8
阪急バスのを見ると、LEDよりも幕の方が一度に分かる情報量が多かった。
94名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 11:14:57 ID:LcfPX8nP
>>1 必要ない
95名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 07:46:10 ID:jGgxOLyh
フルカラーにする位なら、幕のままでよかった。

96名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 09:39:23 ID:iuBY/F2c
>>92
側幕部分の経由地なんかスクロールとか出来るしな。
あと通過した停留所を削ったり。
97名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 12:17:52 ID:7YHDNj2S
西日本車体に出してもらいたい
98名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 17:14:12 ID:9+6hlhi0
赤字を増やす具の施策
99名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 00:18:55 ID:qFfWrnBA
N700のフルカラーLEDいーじゃん♪♪
100行き先表示器:2008/04/25(金) 00:09:18 ID:hBEkrfVP
LEDの容量・楽さはいいと思うがそれは会社・運転士の問題
1番大事なのは利用するお客がわかりやすく見やすいのが大切
方向幕はコマ数が決まっているが利用客から見ればわかりやすい、見やすい
コマ数が足りなくなればかずを増やせるようにすればいいし
方向幕1枚で往復対応を作ればいいし、本線と支線の2種類のバスを作れば
いいだけの事。
見にくい・わかりにくい欠点のあるLEDなら方向幕の方が見やすい・わかりやすい
方向幕の行き先のコマを出すのに時間がかかる幕もあるかもしれないが、
利用客からの、LEDの見にくさ・わかりづらさなら方向幕を再度使用し、
利用客の立場になって方向幕の復活をしたほうが絶対にいい

101名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 07:26:52 ID:Cyv/+/NU
あげ
102名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 22:39:34 ID:7yw4X7ot
103名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 02:53:16 ID:VHEFEEaq
鉄道の車内とか駅で使用されているLCDってどうよ?
104名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 23:30:52 ID:6swl/U5V
age
105名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 22:02:15 ID:8s/CSHlk
106名74系統 名無し野車庫行:2008/06/21(土) 18:10:29 ID:p+lpGW64
そんな。。。うわあああああああああああ
107名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 11:16:20 ID:1CIOS7ao
フルカラーLED幕は必要ない
現行のLEDで充分だ。
108名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 15:10:39 ID:pqSmbvPH
ま、いずれは京都市営も本格的にLED表示機導入するだろ!
現在は、MKからのリース車両で、ふそうMJ中型
(800〜811、813、814、817〜821、1263)と
日野/新型ポンチョ(1564〜1570)のみの導入ですが、
方向幕巻取り器の生産があぼんすればイヤでもLEDを導入するだろう
西鉄方式(前面LEDの右側に長方形のカラー表示のバーを表示する)に
すればぁ〜
109名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 09:26:57 ID:LIkfVI16
 
110名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 10:57:51 ID:Zp/4R29p
フルカラーLED幕(笑)



幕のバックライトがフルカラーLEDですか?
111名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 12:53:49 ID:yL9veN4g
>>110
意味わからん
112名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 21:12:55 ID:HGBMa2AB
烈しい気性の持ち主だったらしい。
113名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 09:11:54 ID:rGF+wW0n
そうだね
114名74系統 名無し野車庫行:2008/09/24(水) 02:17:41 ID:8jOFmUbZ
LED表示機を導入したバス会社(事業者)

札幌市営:1998年に試験的、1999年から本格導入
都営バス:2002年に試験的、2004年から本格導入
京王バス:2001年に試験的、2002年から本格導入
西東京バス:2003年から
横浜市営:2002年から
川崎市営:2000年に試験的、2003年から本格導入
しずてつジャストライン:2001年から
遠州鉄道:2001年から
名古屋市営:2003年から
名鉄バス:2002年から
岐阜バス:2000年から
三重交通:1996年に試験的、2003年から本格導入
京都市営:2004年と2007年に試験的導入、本格導入予定なし
大阪市営:2007年から
奈良交通:2002年から
神戸市営:2002年から

万一、間違いがあればフォローきぼんぬ!
115名74系統 名無し野車庫行:2008/10/18(土) 20:17:06 ID:Jx7jTpe1
経由地がたくさんあるならそれがいい
116名74系統 名無し野車庫行:2008/10/21(火) 20:52:34 ID:hMyxvsjk
>>114
OER 2001
TKK 2003
117名74系統 名無し野車庫行:2008/11/02(日) 22:09:10 ID:iAH54d7q
側面のLED表示が全面、後面みたいに
フルドット式表示なのは
遠州鉄道(遠鉄)バス以外にある?
118名74系統 名無し野車庫行:2008/11/04(火) 03:13:31 ID:PuqUhVcR
>>117
静鉄
119名74系統 名無し野車庫行:2008/11/10(月) 02:50:03 ID:w0pjPp1Y
>>117
岡山県のバスは大体それ。
120名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 00:50:26 ID:WJV/23bk
>>117
大阪市
121名74系統 名無し野車庫行:2008/11/11(火) 21:59:06 ID:oQHUXjKB
>>117
阪急バス
122名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 12:55:04 ID:My5Dd6mT
>>114
臨港バス2003年から導入
123名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 14:09:05 ID:ZwTG/SiR
>>117
ケチ王D御殿の2002年式屁バス
(富士重ボディの香具師)
124名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 15:57:01 ID:WFkDtvhT
側面が前面・後面と同じくフルドット式って結構あるんだな。
自分は横浜市なんだが知る範囲内では分割式の社局ばかりだよ。
確かにフルの方が多様に表現できていいな。
ハマリンの絵も出すべきだし。
125名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 17:36:53 ID:blSOOVgc
フルカラーLEDがあれば都バスなら都01のパターンが多いBが真っ先に導入だな。
鉄道は10-300(2005-6)がE231ベースとだけあって3色だが
126名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 18:32:27 ID:WFkDtvhT
国内では、フルカラー化は信号機の色と見間違え易いからダメらしいね。
青・緑・黄・赤系は特に。
じゃあ、せめて側面はどうだろう?
側面だけでもダメそうだな…

どのバスも馬鹿の一つ覚えみたいにオレンジ粒ばかりで
いい加減見飽きた。
白色とか入れろよな。
127名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 22:44:48 ID:ZAkoiub3
>>126
羽田の循環車には側面フルカラーLED車が居るらしい
ふそうのエコハイブリだったかな
128名74系統 名無し野車庫行:2008/11/12(水) 23:31:35 ID:VLS9Wq8J
>>126
白は輝度が高いから、方向幕につかったら車検とおらないような気がする。
129126:2008/11/13(木) 06:58:06 ID:6bGNsPXy
>>127
空港循環ノンステにあったのか、気が付かなかったな。
機会があればどんなもんか見に行きたい。

>>128
東海道新幹線のホームにある発車表示板はどう?
あれは微妙に薄紫色っぽい白で、眩しくなくて見やすいよ。
130名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 09:30:52 ID:o956FMNp
論理的にはカラーの幕が良いんだから、カラー液晶なら良いと思うんだがなぁ

液晶は幕と同じでそれ自体が発光するんじゃなくて、後ろなら光当ててるんだからさ
131名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 11:31:18 ID:HLgBDtNp
>>130
液晶は耐久性が問題になる模様
あと、LEDを売りつけたくて仕方ないのかもな
三菱のオーロラビジョンも名鉄でちょっとしか採用されなかったし
132名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 17:08:45 ID:6bGNsPXy
終バスだと赤粒で枠囲みやってる事業者があるけど、
あの程度ならOKという解釈?
133名74系統 名無し野車庫行:2008/11/13(木) 20:36:02 ID:1qGkCNFR
>>132
グレーつうか地区によって担当者の解釈がまちまちだったりな?

追従する事業者が増えたら、一般路線バスの都市高速乗り入れがいきなり大問題化したのと同じような経過をたどる悪寒。
▽ステッカー貼ってまで赤枠維持してたりなw
134名74系統 名無し野車庫行:2008/12/22(月) 21:56:31 ID:3Ca+K20M
いいね
135名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 04:16:08 ID:bJizkE1e
あげる
136名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 08:43:36 ID:dWcyth5Q
>>127
交通電業社製のLED
137名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 08:50:29 ID:ffcQ9q9y
緑がアウトか
都バス終了
138名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 21:09:05 ID:NZwV7w98
最終バスの赤燈表示はなくては困る
139名74系統 名無し野車庫行:2009/01/01(木) 21:15:23 ID:UxHMBwrn
国際興業って明らか最終ってのが判らないよな
140名74系統 名無し野車庫行:2009/01/11(日) 19:18:18 ID:P0x4Q2a9
義務づけられていない。
141名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 21:59:42 ID:AlU1CZWX
そうなら仕方ないか。
142名74系統 名無し野車庫行:2009/01/26(月) 21:34:08 ID:7FndTQSS
>139
池11でバス停で「池袋」「最終バス」と交互に点灯してたぞ。
143名74系統 名無し野車庫行:2009/02/21(土) 08:03:26 ID:DA4ZbsKm
LED表示のバスに
キタ――(゜∀゜)――!!!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
北極点 North Pole
南極点 South Pole
シャア専用 CHAR AZNBLE'S CUSTOM
富士山五号目 The 5th uphill of Mt. Fuji
富士山頂上 The top of Mt. Fuji
Crazy Bus
Hyper DQN Car
Special DQN Service
SOS(緊急事態発生!)
雀荘 Rapid-Express
暴 走 車
全区間無停車
貸切 超特急
痴漢バス
ペースカー
ガチンコ勝負中!
DQN号
あぼん号
逝ってよし号
街宣活動中 を表示させたいなぁ…
144名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 18:20:49 ID:x0MmmcP3
LEDの表示方法が糞なバス会社(事業者)

苫小牧市営バス(前面が起点←→終点の相互表示)、
函館バス(系統番号の一部が元市営路線と混同
長距離路線は目的地のみで側面に経由地の表示なし)、
青森市営バス(意味不明な系統番号)、
仙台市営バス(意味不明な系統番組)
名古屋市営バス(系統番号の表示が小さすぎ)、
145名74系統 名無し野車庫行:2009/03/18(水) 00:12:37 ID:WyDdwY87
高速・貸切・コミュニティバスを除いた
一般路線車で、全車両LED表示器装備の事業者

青森市営バス、神奈川中央交通、岐阜バス、尼崎市営バス
これ以外にある?
146名74系統 名無し野車庫行:2009/03/18(水) 00:17:58 ID:7iPIAYxW
>>145
仙台市交通局 宮城交通
147名74系統 名無し野車庫行:2009/03/22(日) 23:08:04 ID:w9BdnEhU
>>145
土佐電鉄もじゃないっけ?
LEDつけたモノコックという悪夢のようなバスが走っているが。
148名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 19:31:41 ID:C+PZav42
>>145
岡山県の宇野バス
149名74系統 名無し野車庫行:2009/04/24(金) 10:09:13 ID:CLNBXMlU
150名74系統 名無し野車庫行
ジェイ・アール北海道バス