名交乗務員のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 20:02:41 ID:h7FxiqF8
俺は嘱託だが、先輩の話を聞いていると「何て昔は大らかだったんだろう」
と思う。特に今の現状(客の言うことが全て・全て鵜呑み)を思うとより
強く感じる。
938名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 20:42:48 ID:MwGFxkKt
ちょっとバイトしたのを 堂々と職歴に書いてる香具師もいるよなwww
939名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 00:16:56 ID:hfO9ULyv
回送幕のライト消してる奴等は才能ないならバス運転するなよな。
狭い回送路で真っ暗な大型車が対向してきたら危ないだろうが。
今夜も危うくぶつかるところだったぞ。
消して走ってる理由がわからんわ。
940名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 01:04:44 ID:EQYDrc+8
>>939
赤字なのに、回送の時も幕のライトをつけるな!
という客も居るからだよ
941名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 01:29:01 ID:oZIHUnzz
夜間の方向幕点灯は義務のはずですが?
道交法違反になるかは覚えてないが、警察に止められても文句は言えなかったはず
942名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 06:09:12 ID:KFw1Q6XR
確か義務だったぞ
観光や送迎タイプは大きさと方向を示すため
屋根の前後に識別灯が付いてる


識別灯の無い路線タイプの場合、方向幕が変わりを
なさなければならんので夜点灯は大前提


両方搭載なら識別灯だけでもヲK




FA?
943名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 16:40:46 ID:QSPnxT+r
義務じゃなく備え付ける事が出来る。前照灯は三つ以上同時に点灯させてはならないとなっているが標識灯は除外される。色は決められているがな。
点灯しようがしまいが勝手。点灯すると回送するぐらいなら途中まで乗せろとか言う輩がいるから点けない。ただ狭いところや転回場から出る時は点けた方がいいよ。
944名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 19:20:40 ID:oZIHUnzz
最近のバスは標識灯がないんだから変わりに方向幕灯を点けなければならないのだよ
遠目に見ても大型車両とわかるようにしなければならないの
945名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 05:05:08 ID:sh8nTNdL
>>927

ゴメン、言葉が足りなかった。
若嘱に甘えてるヤツが多いって事だよ。

928さんが言ってるように、礼儀を知らないヤツが多い
でも、それを黙認して付き合う先輩が多いから、仕方がないかもって事を言いたかった。

俺の周りにも、俺が気を使ってる先輩達に対し、後輩がタメ口で会話し、少し気に入らないと周りに悪口言いまくるのを見てると、俺としては良い気はしない。
時代の流れなのかもしれないが、そんな人間が増えてる事が寂しく感じる。

人間が小さいのかもしれないが、感じてるままを書かせてもらった。
946名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 07:53:29 ID:A8KpeOkJ
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
947名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 14:15:48 ID:mI07zDx7
そんな重要な灯火を何故毎朝点検しないのだね、君達。
948名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 02:13:06 ID:fyuYwS2H
しんどい…
運転席に転職情報誌が置かれてたのにはワロタw
一般企業で通用する能力のある奴はいいよな〜。
辞めてもっと将来が明るい会社で規則正しい生活できてもっといい収入もらって…

中卒には無理か…orz
949名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 09:59:35 ID:WtqKtrya
今の時代、〜卒というのは関係ない
950名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 16:01:58 ID:YIJCa0QP
ことはない。
951名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 18:37:30 ID:DviI/G4C
今の時代学歴がないと糞みたいな仕事しか出来ん!バス運転手がいい例だ(笑)
952名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 22:38:26 ID:VICQ3R0O

確かにそうだ。
中卒の職場に大卒が入ってくる。
953名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 01:41:59 ID:Y0fsyX5x
>>929
現職だが、一言言わせてもらう。
漏れは全くのノーコネで入った。
全員が同じだという吐く血的考えは止めていただきたい。
954名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 17:49:21 ID:m0oXvpnh
ノーコネの人のほうが断然多いと思うよ
955名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 18:51:52 ID:81/SWebz
俺の知り合い、コネ多いけどなぁ・・・。
956名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 19:40:07 ID:1df0e2I6
某車庫は水野さんが何人もいるような気がするが...
957名74系統 名無し野車庫行:2007/09/07(金) 14:50:46 ID:IBUWyvC1
>>956
お前はアホか。
鈴木や佐藤が多いのと同じ。
水野なんて、ごくごく一般的な苗字。
958名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 07:26:30 ID:1z9VaH1s
>>957
でもさ、おまいが言う鈴木や佐藤という多い名字でも
車庫に1人か2人しかいないのに、>>956 が言う水野という名字が
やたら多いというのは不自然だと思わないか?
959名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 07:40:02 ID:bkkO7XJK
>>958
お前の存在自体がおかしい。
どうせ乗務員じゃなくてバスヲタなんでしょ?
960名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 08:27:16 ID:1z9VaH1s
>>959
何をそんなにムキになってるんだ?
961名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 11:36:28 ID:bkkO7XJK
>>960
なんか下らないことでイチイチ文句言ってくる苦情ヲタと
同じオーラを感じるから。
962名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 12:12:09 ID:1z9VaH1s
>>961
そうか。おまえ相当ストレスたまってイラついてるな。
オナニーして寝ろよw
963名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 15:56:52 ID:YrXR+peg
>>958-962
スレ違い去れ
964名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 17:32:06 ID:KXbJCRRy
京都市営みたいな利権採用とかってのは?
965名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 17:34:20 ID:bkkO7XJK
↑そんなの聞いてどうするんだ?
また、「だから交通局は!」とか言いたいんだろうが!エエ加減黙っとけ!
あぁ!! どんな書き込み見ても苦情ヲタに見えてしょうがない!!!!









・・・・・明日も1中だ、クソが! 疲れてるのかな、オレ(´Θ`)
966名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 12:54:36 ID:o5KTz1bT
>>963=水野
967名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 16:56:53 ID:Z3HHQkzR
( ゜д゜)プリキュア
968名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 13:33:58 ID:Hvmnbdl9
人っ気がないな・・・・
何かネタはないのか?
969名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 13:46:16 ID:BGYD8t0b
はぁ〜、やる気ねえよ〜
東海地震でも来てくれんかな〜
(´Д`)
970名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 17:58:18 ID:Db/KFxmd
何か楽しいことな〜い?
971名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 18:35:43 ID:1lPGpNHd
ここみてたら、若嘱内定出ても行きたくなくなりました。
本当にひどいですか?
972名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 19:20:21 ID:/Uhv7Wrf
>>971
やってみなけりゃわからないぞ。
自分に合わないと思ったら、別の道を模索しても良い訳だし。
973名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 19:30:07 ID:Db/KFxmd
>>971
人それぞれ感じ方が違うから、何ともいえないなぁ 夢と希望は持たないこと ダメだと思ったら、早く見切りを付けて次を探しましょう 3年間もったいないよ 職員になれる保障はないからね
974名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 22:36:32 ID:lHF3EF6r
俺は追突やったけど6短もらったぜ!
ありがとう将軍様!マンセー!

>>971
お前も南区に来いよ
975名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 23:38:54 ID:5D1SWkb0
↑別人になりすまして書いてるのか?
ほんとにありがたく思ってるならこんなとこに書かないと思うが。
976名74系統 名無し野車庫行:2007/09/13(木) 00:33:20 ID:TzhzChjN
苦情が話題になってるけど、俺が普段利用する東部の車庫の人は感じいい人のほうが多いくらいかな

そういえば、3年くらい前よく乗った眼鏡の感じいい若い運転士さんはどこかに転勤になった?H655かH835の担当だったと思う
977名74系統 名無し野車庫行:2007/09/13(木) 15:57:09 ID:vALXtJUY
>>976

苦情ヲタは、態度の良い(普通の)乗務員にすら食いついてくる。
苦情ヲタは百害あって一利なし
978名74系統 名無し野車庫行:2007/09/13(木) 21:29:42 ID:frx6+kId
緑の坂○相変らずデカイ態度か?
中川の四○は相変らず顔デカイか?
979名74系統 名無し野車庫行:2007/09/13(木) 22:11:03 ID:lMQ7iwOb
>>976
辞めました
980976:2007/09/13(木) 22:28:01 ID:TzhzChjN
え?辞めちゃったんですか?
結構がんばってるみたいな感じだったし、嫌々やってるようなところ全然なかったのに・・・
やっぱり市バスきつくなってるんですね・・・
981名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 09:05:38 ID:JQwuGzo7
辞めたか辞めてないかなんてそんな事は知らんが、
いかんせん客の質が悪すぎる。上役もその客の言いなり。
どうしても間に合わないゴミダイヤ。間に合わせようと一生懸命走ら
ざるを得ない。それでも文句言ってくる正義感満点wの苦情ヲタ
何かやらかしたら全部乗務員の責任


みんな苦労してるよ。
982名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 12:55:51 ID:zqJbUgXe
>>980
何者ですか? 三年も前の事をなぜ今?
983名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 23:47:24 ID:0Zwq4bpO
984名74系統 名無し野車庫行:2007/09/15(土) 01:30:30 ID:NMpv/pdV
新スレ立てますた
名市交乗務員のスレ PART2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1189787356/
985名74系統 名無し野車庫行:2007/09/15(土) 04:49:32 ID:QQv+3gO4
客に媚びる=サービス
DQNな車による事故→乗客として乗る時があるから丁重に扱う=サービス
乗客の呼び方→お客さま=サービス
嫌なら辞めろ→若年でいくらでも補充=経営健全化計画の一環
一日乗車券の売り上げ増→増収にならず=乗る機会が増えれば今後につながる。
事故するよりはゆっくり走れ→遅延=道路状況が悪い。対策は難しい。
不採算路線や地下鉄競合路線の廃止→議員からの一声で復活=市民の足となってる市バスです。
少子化で今後の利用者は下降の一途→とにかくマイク使って案内すればOK=賞詞が増えれば乗客増。

このあたりの過ちに気づけば、市バスの延命は少しはあるかも。
986名74系統 名無し野車庫行
>>985の補足
本庁のアホどもがここを監視してるらしいから、ひとこと言っておくけど、
↑の「サービス」部分は完全に否定しているわけではない。
苦情ヲタや「お客様は神様です」というバカな客に対しては毅然な態度で
対応しろってことだ。百貨店の店員向けに教育するアドバイザーだか、
なんだかしらん奴らの接客態度教育に洗脳されて、それを現場に押しつけ
ることで運転士は路頭に迷っているんだ。サービスにはTPOってもんがあるんだよ。
百貨店と公共交通機関は違うのです。
そこまでサービスを前面に出すなら、おかしな客から運転士を守るくらいの
ことをしてみろ。

おっ、やばい。出勤の時間だ。みんな!今日もがんばろうな!!