都営バス路線改編・ダイヤ改正問題〜その13〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名74系統 名無し野車庫行:2007/04/01(日) 23:08:42 ID:HewNW25Z
王子−秋葉原なんて京浜東北線があるじゃん

・・・とヲタに言っても無駄か。
939名74系統 名無し野車庫行:2007/04/01(日) 23:11:28 ID:slFHtmju
>>935
バスを通しでしか乗ったこと無いキモヲタ?
940名74系統 名無し野車庫行:2007/04/01(日) 23:12:51 ID:EFXgUGz7
最後に途中乗降したのは3年くらい前
941名74系統 名無し野車庫行:2007/04/02(月) 09:59:15 ID:1pcx2L35
王55
ハートアイランドを過ぎると白抜きでの「王55」の表示に変わるね
942名74系統 名無し野車庫行:2007/04/02(月) 22:44:40 ID:pMX/KQ0v
王55LED表示はわかったけど方向幕がどうなってるか気になる
943名74系統 名無し野車庫行:2007/04/03(火) 00:31:11 ID:D12l1RGx
今朝国際興業の車内から新田一丁目交差点で停車中の王55を発見

王55 ハートアイランド 王子駅

で青色幕でした。ハートマークはおそらくLED限定だと思われ
944名74系統 名無し野車庫行:2007/04/03(火) 01:08:24 ID:IGBYB/J9
>>943
なるほど。
LED限定なのは不評ならすぐに変えられるからかな?
945名74系統 名無し野車庫行:2007/04/03(火) 01:28:07 ID:MFdJaPDa
>>944
そういう消極的な考えでやってるとも思えないけどな。
あくまで色分けができないLEDでやれる事を
試してみた結果の一つじゃないかと。
946名74系統 名無し野車庫行:2007/04/04(水) 21:52:58 ID:Y/qUZw9V
>>943
幕は王子駅前
947名74系統 名無し野車庫行:2007/04/05(木) 22:50:18 ID:/+kWu4e6
井98方向幕変わったな。
948名74系統 名無し野車庫行:2007/04/06(金) 00:21:04 ID:pcrkEzKr
>>948
kwsk
949名74系統 名無し野車庫行:2007/04/06(金) 00:24:04 ID:pcrkEzKr
>>947じゃんorz
950名74系統 名無し野車庫行:2007/04/06(金) 04:26:34 ID:7L+2o7Bp
大井ふ頭 → 大井水産物埠頭
951名74系統 名無し野車庫行:2007/04/06(金) 21:49:16 ID:dCG3+w0R
ん?だいぶ前から「大井水産物埠頭」だった気がするけど。
952名74系統 名無し野車庫行:2007/04/06(金) 22:30:10 ID:rifDPYeB
埠頭って2文字とも漢字表記じゃなくてふ頭って感じだったような・・・
953名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 19:01:39 ID:kAoidVX3
東京駅南口〜東京テレポート駅

意外と利用客多し。
954名74系統 名無し野車庫行:2007/04/09(月) 16:42:11 ID:5SJl/tL9
>>953
ぼったくりゆりかもめよりはそっちを
利用したほうがいいからね。
955名74系統 名無し野車庫行:2007/04/09(月) 16:45:52 ID:UPnghsjr
都03出入 四谷駅〜東京テレポート駅も出せば最強
956名74系統 名無し野車庫行:2007/04/09(月) 22:57:59 ID:8RUFW2dV
それは需要の関係でいらないだろ…。
都03は先月の改正で土休日ダイヤも減らされたし。
957名74系統 名無し野車庫行:2007/04/09(月) 23:13:49 ID:7yfRSWPs
都03は新宿と銀座を結ぶから意味があったわけで、
晴海と四谷じゃ存在価値はほとんどない。
テレポートまで伸ばしたところで同じ事。
958名74系統 名無し野車庫行:2007/04/09(月) 23:25:12 ID:NqPPPhAW
今夜王55に王子から乗ってみた。雨のせいもあるが王41並みに混んでるね。
ハートアイランド東・北でどっと降りてガラガラになった。
王41代わりに使っている人はごくわずかの模様。
959名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 00:08:42 ID:TFfK8mqW
>>955-957
■ 都03の経路変更のお知らせ ■

旧 四  谷  駅〜銀座四丁目〜勝どき駅〜晴海埠頭
新 東京駅南口〜銀座四丁目〜勝どき駅〜お台場海浜公園駅〜東京テレポート駅


・・・みたいなお知らせが出るのでは?
960名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 00:34:57 ID:Mp0gCzoE
>>959
急行01とかの廃止の時、そういうセコイ技を駆使してたな。
961名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 11:06:41 ID:FKiBiPCL
新宿駅西口〜銀座四丁目〜レインボーブリッジ〜テレコムセンター〜国際展示場駅
新宿駅西口〜銀座四丁目〜晴海三丁目〜東雲駅〜東京ビックサイト〜テレコムセンター〜東京テレポート

が出来れば最強
962名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 11:43:59 ID:5zyyw5bW
>>961
走れば走るほど赤字になりそうなw
963名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 12:54:21 ID:VBKJ74sG
新宿−晴海を復活させて、
手のあいているC営にやらせればいいのだ。
964名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 13:15:40 ID:5zyyw5bW
>>963
長距離&パス客ばかりで全く儲けが出ずに切ったような路線だから、
仮にいまさらやるとしても鳩杉並に任せるしかないでしょ。
ま、今現在でも減便改正が続いている現状で新宿乗り入れ復活なんてあり得ないんだけど。
965名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 13:36:08 ID:mjuVvtL9
人員が足りないから切ったんでしょ
今なら減便で残ってただろうね
966名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 19:32:19 ID:OnShVRZ9
>>964
杉並車庫〜新宿〜四ツ谷―晴海埠頭
967名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 20:46:01 ID:gId1W6gT
業10の業平橋→新橋方面は渋滞時でもないのに、何でいっつも遅れているの?
始発からバス停2つ目の本所吾妻橋でも常に5分ぐらいは遅れてくる。
この前はパスモの乗換割引制限時間の1時間半に対し、1分前で
ギリギリ間に合ったが、すげーイライラしたことがある。
(たかが100円、されど100円w)
968名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 20:53:56 ID:xEFRilxU
>>967
業平→言問→本所吾妻はダイヤがきつすぎ。
短区間だけど信号に引っ掛かると長い。
夜でも本所には2〜3分遅れてくるし。
969名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 20:55:44 ID:gId1W6gT
>>968
言問経由を止めたくても、折り返す場所がないんだろうね。
なら、ダイヤを考えて欲しい。
970名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 21:12:03 ID:xEFRilxU
>>969
確か言問での左折と、本所での交差点にダブルで引っ掛かる
パターンが多くて長くかかったと思う。
でもダイヤは業平→本所までほとんど2分で設定してるからね。
あれじゃ厳しい。
971名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 22:04:29 ID:SECac9NF
>>969
本所吾妻橋を左折して、浅草・・・。
972名74系統 名無し野車庫行:2007/04/11(水) 01:44:09 ID:icwOzM8D
>>971
浅草の方が混むだろ、常識的に(ry
973名74系統 名無し野車庫行:2007/04/11(水) 07:03:21 ID:LwxgNrTK
 | ̄\
 |ノ  \
 | ●)(●)
 | (__人__)  
 |  ` ⌒´ノ   常識的に…
 |      }
 |      }
 |    ノ      \
 |    く  \      \
 |     \   \       \
 |      |ヽ、二⌒)、     \
974名74系統 名無し野車庫行:2007/04/12(木) 18:59:55 ID:god2y32c
日暮里へ・・
975名74系統 名無し野車庫行:2007/04/12(木) 23:00:17 ID:7fs4gj5e
里12の再来?
976名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 00:36:43 ID:3y2Q8P8l
977名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 02:37:55 ID:UVgr2aWX
>>976

これはひどい。
978名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 02:44:18 ID:LLQNX2AE
都自動車=都営かw
979名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 17:30:17 ID:oOEic3Y0
巣鴨営業所の車内路線図最新版で、「上野松坂屋」が「上野松阪屋」になってるYO!
980名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 21:53:58 ID:KAHoIqq8
>>960
1988年6月再編時、深川(営)で実際にあった事例

旧 東21 東京駅南口〜北砂七丁目
新 門21 門 前 仲 町〜東 大 島 駅

>>979
浅草松屋→東武浅草駅の如く、上野松坂屋(上野広小路)→上野広小路に戻ったりして。
981名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 23:07:26 ID:5GyAQLru
>>980
旧 銀86 渋谷駅〜豊海水産埠頭
   東16 東京駅南口〜勝どき5丁目

新 銀16 東京駅南口〜豊海水産埠頭
982名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 00:21:07 ID:qXBsg3vD
>>981
それも深川(営)が絡んでいる(東16)事案だ罠
983名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 10:57:30 ID:4zObBigt
新聞折り込みの「ハートアイランドSHINDEN」ワンダー・ワイド・ワールドの広告に、

NEWS!
「王子」駅←→現地を約15分で結ぶノンストップ便 シャトルバス運行(予定)

と書いてあったが、またまた新路線なのかな?
984名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 18:26:11 ID:+13o2XlZ
>>983
心島が金だしてKKKが受託予定
985名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 18:46:46 ID:l5RbqU9o
そろそろ次スレを・・・
986名74系統 名無し野車庫行:2007/04/16(月) 23:43:39 ID:eTLoxSFr
誰も立てなかったので自分で立てた。

都営バス路線改編・ダイヤ改正問題〜その14〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1176734503/
987名74系統 名無し野車庫行
>>986
乙!