滋賀の帝産バスはどうですか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
滋賀の帝産バスはどうなんですか。
路線に観光ありますよね。
でも車両は・・・。
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了
3名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 11:38:32 ID:RRfTJ2Lw
3
4名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 12:04:11 ID:aSWbj1jp
東大津高校
5名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 12:33:05 ID:b0/bXVSB
昔京都まで乗り入れてますたね
6名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 20:07:12 ID:ZTXWIICB
この前、石山から信楽までバスに乗った。
1時間約1本の系統だが、信楽まで通しの客も多数いた。鉄道では大阪・京都から非常に不便だからだろう。
運転手は60代くらいのベテラン運転手で、ガムを噛みながら運転している。
乗車率約5割で石山駅を出たバスは、石山の市街地でも客を拾い、座席の7割ほどが埋るまでになった。
唐橋や建部大社あたりでやや渋滞し、その後新幹線・名神高速・京滋バイパスとクロスする。
京滋バイパスを越えたあたりから狭隘区間に入り、下り坂を下って小さい盆地状になっている堂橋を通過する。
付近は美しい田園地帯だ。
上田上(かみたなかみ)小学校あたりから再び狭隘区間になる。第二名神高速の建設工事がよく見える。
離合も困難な狭い山間の道を進む。交通量がかなり多い道路で、運転の下手な車との離合に苦労する。
しかし、ベテラン運転手は巧みなハンドルさばきでスイスイ進む。
途中の山間部で降りる客とは顔見知りのようだった。
やがて信楽の市街地に入る。街道沿いにはタヌキの陶器を売っている店が連なる。
信楽高原鉄道の線路が見えてきて、街道から左折して信楽駅に到着。
信楽駅は土産物店も併設した小奇麗な駅だった。
信楽高原鉄道で貴生川に向かうが、途中の線路沿いに慰霊塔のようなものを発見。15年前、ここで大惨事が起こったのだろう。
ちょうど、安倍首相の父の安倍晋太郎氏が逝去したのと時を同じくする。
信楽高原鉄道は途中で33‰の勾配があったり、盆地を見下ろす区間があったりと、見どころのある鉄道路線だった。
その後、柘植・伊賀上野経由で、上野市駅前から梅田行きのバスに試乗するつもりだったが、柘植での接続が悪く乗り損ねてしまい、
結局近鉄特急で大阪へと戻った。
7名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 23:32:30 ID:M7m8RU4/
今から15年ぐらい前に草津営業所に撮影行ったらかなり不審がられて学生証コピーされたり連絡先書かされたりしたなあ バスファンがまだ少ない時代だけど今となっては懐かしい
8名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 01:29:55 ID:l2t9MUbr
ここのバスは給料はいいですか?
休暇もちゃんと消化出来ますかね?
9名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 05:54:11 ID:Z85bi8xg
面接に行くのか???
10名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 13:55:08 ID:JBovUbJ0
10
11名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 15:12:48 ID:eQct9mNs
9
近江よりまともならね
12名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 13:03:40 ID:lMH67S3R
8・・・面接は行ったのか???
13名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 00:41:43 ID:pFWLBvdi
近江と合併したらいいやん
14名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 08:27:44 ID:RO9S7Zcn
滋賀県のバス会社はどこもイカれてるぞ
15名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 10:13:07 ID:6B3PaFtP
つ江若
16名74系統 名無し野車庫行:2006/11/07(火) 10:18:51 ID:eyHeSTxG
誰か帝産の運転士知りませんか???
17名74系統 名無し野車庫行:2006/11/07(火) 14:04:24 ID:Bd9rDaAt
路線図とかある?
18名74系統 名無し野車庫行:2006/11/13(月) 20:48:44 ID:JJq3wUNR
渋川口
19名74系統 名無し野車庫行:2006/11/16(木) 20:49:58 ID:fjnHbheD
国道草津。
20名74系統 名無し野車庫行:2006/11/17(金) 01:31:12 ID:Ybh0kmtc
京都三条大橋東北詰(三条京阪)〜石山駅〜信楽ナツカシス。確か末期は三条京阪〜石山駅間は日祝のみ1日3本。
かつては1日4本、平日も毎日運転していた。
三条京阪が始発になった頃、帝産は滋賀の各地に路線網を広げようとしたみたいだったが。。
21名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 21:57:05 ID:yuxAQTg+
厳ついオヤジ運転士ばつかり
22名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 11:58:34 ID:g4e+CR/q
若い運転士も採用しろよ。
23名74系統 名無し野車庫行:2006/11/27(月) 23:41:37 ID:jZ2zIppQ
顧客サービスを全く考えていない会社
24名74系統 名無し野車庫行:2006/12/07(木) 19:47:15 ID:TR9RqAk/
1111
25名74系統 名無し野車庫行:2006/12/08(金) 10:27:51 ID:uzMEodZV
両替機がよく潰れてるぞ。
早発するなよ
でもここしか路線ないし・・・乗せてや。
26名74系統 名無し野車庫行:2006/12/16(土) 20:44:45 ID:KAtVQ2x7
ほんまやでぇ
27名74系統 名無し野車庫行:2006/12/19(火) 09:13:17 ID:mpe1edM6
ごくろうさま。
ここの運転士は読んでないのかなぁ
28名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 16:32:41 ID:X8bxL+eW
29名74系統 名無し野車庫行:2006/12/30(土) 08:29:25 ID:v5HMa2iW
29
30名74系統 名無し野車庫行:2006/12/31(日) 01:26:28 ID:12PU1eZj
クリームに赤帯復活させよう。
31名74系統 名無し野車庫行:2007/01/02(火) 23:49:40 ID:gd3NduDh
三条京阪だけでなく、烏丸御池でもバス停見かけた事があるよ。ただし15年前の話。
32名74系統 名無し野車庫行:2007/01/04(木) 23:10:23 ID:VkwAkEhb
敬語を使え。“ありがとうございました”やろ
運賃高いくせに
33名74系統 名無し野車庫行:2007/01/08(月) 13:37:03 ID:ZFqT2kqw
座席のシートピッチが狭すぎる。全部チャイルドシートみたいだ
34名74系統 名無し野車庫行:2007/01/13(土) 00:33:39 ID:Ds8qxuQJ
そもそも、あんなにイスの数いらんねん
通路狭すぎる
35名74系統 名無し野車庫行:2007/01/13(土) 00:35:13 ID:Ds8qxuQJ
もっと不満を書こう!
路線限定で
36名74系統 名無し野車庫行:2007/01/16(火) 00:27:49 ID:bKIhF64W
あんまり信号無視ばっかやってると捕まるで。
37名74系統 名無し野車庫行:2007/01/17(水) 21:08:57 ID:bUswIk9u
金勝線も大型でおねがいします。
ローザではせまい
38名74系統 名無し野車庫行:2007/01/17(水) 22:31:48 ID:WBAEwMqv
>>31
元々「京都河原町御池」行きだったんだよね。
バス停は御池通の鴨川東にあった。
遥か昔には阪急バスも乗り入れていたらしいので、
郊外バスの乗り入れ場所だったのだろう。

その後三条京阪(とは言っても、近江鉄道バスのように駅の
ターミナルに乗り入れていたのではなく、交差点北西だったはず)
に変わったんだけど、結局その後は。という感じ。
39名74系統 名無し野車庫行:2007/01/18(木) 20:09:57 ID:HFKfC941
近江の人たちコレで良いのか!!

栗東市公社“高い買い物"新幹線新駅の土地問題
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1169113874/
40名74系統 名無し野車庫行:2007/01/19(金) 20:35:15 ID:PbUgBZ8r
栗東市民の足ーくりちゃんバスー
41名74系統 名無し野車庫行:2007/01/24(水) 09:51:28 ID:a3Xk4TmV
求人が出てますけどぉ。
42名74系統 名無し野車庫行:2007/01/30(火) 08:00:33 ID:BUEPH3XO
面接に行こうかなぁ。
ここの運転士の人は読んでませんか。
43名74系統 名無し野車庫行:2007/01/30(火) 20:01:01 ID:BUEPH3XO
あげ
44名74系統 名無し野車庫行:2007/02/09(金) 03:37:33 ID:7WLx4a3W
>>30
激しく胴衣
45名74系統 名無し野車庫行:2007/02/09(金) 09:24:33 ID:YJWIP/JU
ンンンンンンン
46名74系統 名無し野車庫行:2007/02/09(金) 11:19:54 ID:eHroPesS
地味に南海バス増えてきたな
47名74系統 名無し野車庫行:2007/02/12(月) 09:15:15 ID:0/52TvMR
ガタガタとうるさい南海仕様。
48名74系統 名無し野車庫行:2007/02/18(日) 11:29:00 ID:DvansdWr
なんで南海ばっかりなんやろ。
そのうち南海カラーのまま走ってるかもな。
南海に買い取ってもらったりして・・・
49名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 02:45:21 ID:9188c7lq
ブルドッグはあぼーん?
50名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 09:34:36 ID:3q6jJpmy
運転士の誰か読んでるかぁーーーーーーっ。
51名74系統 名無し野車庫行:2007/02/26(月) 20:32:00 ID:BWKMuJbS
ハイ
52名74系統 名無し野車庫行:2007/03/13(火) 22:32:38 ID:B84tcv6c
あげ
53名74系統 名無し野車庫行:2007/03/14(水) 14:31:57 ID:l8/6/XmI
なななななななななななななななな
54名74系統 名無し野車庫行:2007/03/16(金) 07:51:07 ID:bxzT3LGk
日野レインボーは異色上げ。
55名74系統 名無し野車庫行:2007/03/21(水) 10:43:20 ID:PbEEbDgr
路線バスはガタガタやね。
56名74系統 名無し野車庫行:2007/03/21(水) 14:30:51 ID:sdFTdS6Y
車内放送で、回数券をせいぜいご利用ください・・・
ってせいぜいってあんまり良い意味じゃないんじゃないの
57名74系統 名無し野車庫行:2007/03/21(水) 23:38:01 ID:HzYi8FQu
>>56
昭和40年代に録音?
58名74系統 名無し野車庫行:2007/03/23(金) 21:20:12 ID:xziZ07er
zつり銭がでないよぉーーー。
両替もできないよぉーーーー。
59名74系統 名無し野車庫行:2007/03/29(木) 21:03:16 ID:7Mge4IGI
相変わらず古いバスですなぁ。
路線も観光も。
60名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 11:34:28 ID:tY7m/Rnl
111
61名74系統 名無し野車庫行:2007/04/03(火) 15:20:23 ID:6vL/a4Mq
滋賀医大病院の患者には優しくない帝産バス。
一応朝は東大津高校生を隔離する措置は取ってあるけどな(東大津高校前通過の設定)。
新学期始まってからの通院がちょい鬱。
62名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 23:48:24 ID:nbKqT96V
立命に乗り入れしてくれ!
63名74系統 名無し野車庫行:2007/04/11(水) 11:58:25 ID:I7Pkf4xJ
ライオンがいてるしなぁ・・・
犬では無理やろ。バスはボロいし
64名74系統 名無し野車庫行:2007/04/11(水) 15:16:48 ID:lAjBHVD/
瀬田駅〜レストタウン〜長寿社会。
新設の月輪新道経由便は客乗ってますか?
65名74系統 名無し野車庫行:2007/04/13(金) 11:33:53 ID:INRifmj3
りふとなおったー?
66名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 22:31:38 ID:usnX1PUV
なおったー
67名無し野電車区:2007/04/15(日) 14:03:11 ID:Vcr5xtFv
鹿児島行きの臨時高速バスってもう運転しないのかな
68名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 20:14:45 ID:rwnWoE+F
>>67
kwsk
6961:2007/04/22(日) 23:25:21 ID:tS2hLSpD
瀬田駅で東大津高校生の通学時間にまともにぶつかった。
といっても通過便に乗ったので空いていた。

>>63
犬のえさには東大津高校、龍大、滋賀医大でお腹いっぱいだろう。
ま、東大津高校生がガンガって滋賀医大看護(医学部はちょっときついだろ)や、マターリして龍大に入れば
ずっと帝産ということも・・・
70名74系統 名無し野車庫行:2007/05/04(金) 16:00:33 ID:4Cm534kL
96
71 :2007/05/04(金) 17:25:36 ID:Y1soyRcT
>>67-69
それって近江鉄道がやってた帰省臨時高速バスじゃなかった?
確か博多駅を経由して鹿児島まで行ってたと思う
72名74系統 名無し野車庫行:2007/05/11(金) 03:44:24 ID:qniRThku
▼o・ェ・o▼
73名74系統 名無し野車庫行:2007/05/16(水) 00:02:24 ID:7TIWFVQQ
帝産も、立命乗り入れしてくれ。
近江電鉄が、最近調子乗りすぎてる。
74名74系統 名無し野車庫行:2007/05/18(金) 09:22:30 ID:D2khYOof
ついさっき、摺り抜けしたらバスのなかからヤクザが出て来てびっくり!
実は運転手でしたw
擦っただのいちゃもん付けて来たwwwww
「ナンバー覚えたるからな」ってキレてたけどあんたの頭で覚えられるのかなぁ?
75名74系統 名無し野車庫行:2007/05/23(水) 01:36:43 ID:gkQlBEkN
ぁほしゅ
76名74系統 名無し野車庫行:2007/05/24(木) 10:43:21 ID:eZBHAYl3
両替したら多めに出てくる。
77名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:12:12 ID:FbQRn7kl
電照式ポールをいいかげん導入せんかい
78名74系統 名無し野車庫行:2007/06/03(日) 21:32:42 ID:WwoeCEZS
金勝に・・・
79名74系統 名無し野車庫行:2007/06/12(火) 21:32:44 ID:c7CLToYC
上桐生に・・・
80名74系統 名無し野車庫行:2007/06/19(火) 10:00:02 ID:+9inql3z
あげ
81名74系統 名無し野車庫行:2007/07/07(土) 14:41:49 ID:EMiJkFW+
安芸
82名74系統 名無し野車庫行:2007/07/07(土) 22:54:03 ID:Ei52kEFO
運賃表示の番号がすさまじくあるが、あれだけ必要なんだろうか?
というか、すぐ運賃がちょこちょこ上がるのもどうかと思うが
83名74系統 名無し野車庫行:2007/07/24(火) 17:33:11 ID:nZwER10u
えーーーーーーーーーっ
84名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 22:50:20 ID:+8rhKDxa
新車カモーーーーーーーーーーーーーン!!!!!
石山にいると近江や京阪に比べて見劣りするバスばっかorz
85名74系統 名無し野車庫行:2007/07/30(月) 14:50:41 ID:eacCItB8
南海の中古ばっかりや。
日野の中型と大型を見かけたけど
石山。瀬田。南草津。草津のどこに現れるのか。
86名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 08:12:33 ID:yui1ie+m
87名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 05:02:05 ID:UOvfWhAv
88名74系統 名無し野車庫行:2007/08/30(木) 01:22:05 ID:jfgIH2XQ
>>63
ライオンのバスは全部セコじゃ!西部のお下がりじゃ!けどなぁ・・・
帝産よりかはましだぞ!
89名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 23:01:19 ID:kPKGVfuk
>>85

丸形ライトを付けてるような古いバスが三桁ナンバーつけてるなんて。
もはや経営不振フラグか?
90名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 08:41:53 ID:sb/Zjxzs
運転士が・ナンバーだけ新車や・って言ってましたわ。
91名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 07:38:27 ID:rcXENJXG
あげあげ
92名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 02:05:48 ID:x/6W1Onk
浜大津のスル関バスまつりで帝産のブースあった?
滋賀交通のブースは出てたようだが・・
93名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 18:26:17 ID:n4+fVcTX
448危ないやんけぇー
94名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 18:58:25 ID:VBQQiuAm
最近いないけどすごい今時おくれたやまんばみたいな痛い女がいつものっていたまじきもい
95名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 21:02:43 ID:vOYGkUrR
>>92
帝産のブースはありませんでした

まぁ、そういう場に出てくるような会社でもありません

あの滋賀観光が参加したのは予想外でした

帝産は顧客サービスについてもっと勉強をするべきでしょう

空車になったとたんに、くわえたばこで運転しています

マイク案内も一切無し!

終わってます
96名74系統 名無し野車庫行:2007/09/24(月) 19:40:38 ID:ybmKZrCK
大津駅には滋賀交通案内所があるしね
97名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 19:54:14 ID:YKe9uDIt
リフトバス廃車かぁ・・・
98名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 22:52:03 ID:RDgBDmwG
ここの運転手は本当にボロイと思います。会社は社員教育をしているのでしょうか?
99:2007/10/06(土) 09:34:36 ID:+UZIQKSO
そんなことしていませんよ

事務職員や本社の人間もそれなりですから・・・
100名74系統 名無し野車庫行:2007/10/11(木) 20:06:52 ID:HxLTRpAh
100
101名74系統 名無し野車庫行:2007/10/11(木) 20:48:42 ID:c34gu2jI
102名74系統 名無し野車庫行:2007/10/12(金) 20:30:54 ID:vK8YZsDG
L
103名74系統 名無し野車庫行:2007/10/15(月) 11:03:41 ID:5I0O4svY
いい会社だとおもふ。
104名74系統 名無し野車庫行:2007/10/15(月) 21:31:32 ID:/e4aJV6R
どうでもいい会社だとおもふ
105名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 22:46:10 ID:zvOK2xGm
運転手にボロがいる。
106名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 11:43:50 ID:Tl3hn85B
マイクの運転士さんを
最近、見かけませんね。
107名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 22:06:17 ID:5cdF+CYH
運転手がバスから降りて怒鳴ってたのを見たことがあります。まるでチンピラヤクザみたいだった。
108名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 02:11:58 ID:ykrMo3pp
>>1 どうって事ない。
109名74系統 名無し野車庫行:2007/10/23(火) 01:04:32 ID:i4IWOTNy
帝産バスって、北海道の函館にもあったような…。
110名74系統 名無し野車庫行:2007/10/25(木) 19:48:43 ID:Yt36Y3iW
滋賀にはいらないよ
111名74系統 名無し野車庫行:2007/10/28(日) 18:14:33 ID:X0GCtycZ
3あげ
112名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 16:10:39 ID:hrqRi8rU
チンピラみたいな運転手さんは元気にしてますか?
113名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 21:52:33 ID:XoPVFfU+
× チンピラみたいな運転手さんは元気にしてますか?
○ チンピラ運転手さんは元気にしてますか?
114名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 22:00:17 ID:oc1XO4j2
みんな元気ですよ。
115名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 22:27:38 ID:/Fe1EgAj
瀬田の駅前で元気な姿を見ました。
116名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 02:32:35 ID:7KiTs9kE
中古の日野ブルリが入りましたな。
117名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 23:12:45 ID:b7AjwRbi
岡田さんは元気ですか?
118名74系統 名無し野車庫行:2007/11/07(水) 23:58:48 ID:DqivMdk5
元気ですよ。
119名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 21:40:57 ID:hK+ZF9AR
なつかしい方ですね。
120名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 22:10:10 ID:RNHNtfwH
はげでごめんね
121名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 10:13:23 ID:YVQpF5bL
次の南海は3扉で西工をキボン
122名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 00:12:12 ID:Xj7Rb8S3
あげ
123名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 17:08:34 ID:eNpO0u1V
シートピッチを広げてくれ。
まるでチャイルドシートだ。
124名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 18:05:38 ID:TOz5gNuV
こんなスレが有ったとは!

地元に25年住んでるが、80〜90年代は滋賀交、近江に比べても新車が多かったと思うんだけどな。冷房車も多かったし。

しかし最近ノンステップが増えた気がするけど、南海の中古も入ってきてるのか?まだ見ないな。
125名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 21:37:30 ID:XaXnaFOx
滋賀交通もめっきり見なくなったねえ
126名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 08:33:57 ID:zjHbI0zT
地元に25年住んでて未だに南海見ないとは
それはえらい運やで
見ないほうが難しいちゅうの
127名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 09:58:41 ID:fxA7JpsJ
>>126
え、そうなんですか?あまり詳しくないのでどれがそうだとかは解ってませんでした。全て新車だと思ってたんで…。
ちなみにどの車が南海なんですか?特徴を教えてください!
128名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 10:49:45 ID:ex51TX8P
帝産湖南交通
で検索
129名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 20:24:18 ID:fzI5w3vp
>>127
甜菜ですまぬが
739:名74系統 名無し野車庫行 :2007/11/20(火) 21:35:57 ID:GNqOUpVs
燃料投下
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20071120122534.jpg

元南海、日野ブルリ
130名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 23:33:52 ID:74umVwHL
一都物語で検索すると南海転入車がわかる
昨日、久々に帝産乗ったが鳴らすわあおるわで帝産らしかった
131名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 21:13:46 ID:mu3z7yj8
同じ帝産湖南でも、所属によって運転手の雰囲気が違うな。
132名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 03:46:54 ID:2vZv+mEx
チンピラみたいな運転手さん活躍しているようですね。
133名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 10:02:00 ID:7qong8fa
帝産も若い運転士が増えてきてるね。
134名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 00:04:26 ID:X3SFwL2e
確かにヘコヘコした帝産は帝産らしくない。
135名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 18:21:11 ID:y1iZKsuT
運賃箱の両替機が詰まって、にっちもさっちもいかなくなった時、パンチウテシさんが、一発運賃箱に蹴りを入れたら、ちゃんと両替金が出て来たのはいい思い出。
136名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 21:49:03 ID:XVvn9GJK
小田原運賃箱がアホになったらシバキ廻すのは県内の事業者間で常識やで
137名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 23:28:26 ID://srE5pj
帝産の若いねじ回しパンチにして。
138名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 10:19:32 ID:RYurDHhD
>>129
127です。遅くなりましたが画像ありがとうです。あれだったんですね!瀬田なんであんまり見なかったのかどうか、でもたまに見ますね。

でも子供の頃の記憶だと、冷房車が多くて、車内に芳香剤が有って良い匂いがしたり(今思えば運転手の喫煙隠し(笑))、結構かっ飛ばしてたイメージが強くて、当時帰省の度に使った都内のバス(都バス・東急)が全然逆だったので好きでしたね。
139名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 20:59:43 ID:vxZmcUFw
今でもくわえタバコの運転手はまだまだ健在ですよ。
140名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 15:51:34 ID:zWz5O5RR
最近はパンチ運転士より
スキンヘッドの方が多いような・・・。
飛ばすのは帝産の伝統ですね。
141名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 20:48:57 ID:4y0iWRIr
■憤懣本舗「第3弾!龍谷大学の学生の通学マナー」
ttp://www.mbs.jp/voice/special/200711/26_10976.shtml

マイカー通学禁止なのに学生を処分しない学長ってwwwwwヘタレ?wwwww

龍谷大学第17代学長若原道昭
ttp://www.ryukoku.ac.jp/who/who.php?uid=459

やる気無いね、学生は金ヅルだし
ttp://www.ryukoku.ac.jp/web/information07/parking.html
ttp://www.ryukoku.ac.jp/web/information07/pdf/parking.pdf

【社会】 「バス乗りたくないし。バス人多いもん!」 マイカー通学の大学生の車、公園を占拠…地域住民と
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196408404/

【脳】龍谷大生「バス乗りたくないし。バス人多いもん」→車で公園占拠
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196411372/
142名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 16:33:47 ID:ahn/V67l
ロングシートバスの増備はないのか・・・
143名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 17:47:30 ID:8poGPEgG
今日始めて乗って、行きも帰りも運転手の態度が非常に悪く、まったく愛想もクソもないのには驚いた。
滋賀が好きでよく琵琶湖には来るんだが、人も土地も好きなんだが、始めて不愉快な思いをした。
ここの掲示板を覗いて納得。
この会社はダメでしょ。滋賀のイメージが悪くなる。
近畿の地方都市のバスは皆親切な運転手が多いのに。
特に神姫バスなんかはほんとに気持ちのいい対応をしてくれる。
帝産は考えんといかんなあ。
144名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 00:34:00 ID:rv37kRc7
昔から帝産は変わっていません。滋賀の顔ですよ。
145名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 10:22:40 ID:P6LIHP+5
>>143
>>138です、ご愁傷さま。
まぁある意味この車社会に、我儘でチャリンコをこぐかのようなマナーの無い自家用車相手に路線を運行していくには、あれくらい(鳴らす・煽る・飛ばす)してくれた方が気持ちいい事『も』有ります。あと客の学生は高校も大学も『ゆとり』世代ですしね。
146名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 00:03:27 ID:DYo2ZibI
>>143
悪口を言うんだったら乗らなきゃいいのに。
自家用車ないからバスに乗ってんだろ?
147名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 16:42:31 ID:LXLnNjw4
運転士に愛想まで求めるのは筋違い。
148名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 21:24:34 ID:HBkk+woc
観光もまだしてるのですか。。。

149名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 18:29:26 ID:weDh+L8a
iiiiiii
150名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 07:32:45 ID:uba3MgLl
近江の運転士をいじめるなよ。

151名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 11:18:19 ID:MuJTkpZ/
素直に感じた事です。
152名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 01:32:19 ID:LNm5fNUf
こういう運転士さん好きです
客を乗せてやってる的なw
最近の京都市バスなんかは委託で京阪や阪急の運転士ばっかりで
大人しすぎて駄目です。
客や一般車になめられたら駄目でしょう。
153名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 11:05:55 ID:zXjjPwvN
>>152
基地外か?
客や一般車になめられるのと、客や一般車をなめるのとは話が違うだろ。

客や一般車になめられたらだめなんていう次元の低い考えで走られたら大迷惑だ。
つか命を預ける気になれん。
154名74系統 名無し野車庫行:2007/12/31(月) 01:01:53 ID:k0eY+z3Z
命を預けたらあきまへん、命は自分自身で守りましょう。
155名74系統 名無し野車庫行:2007/12/31(月) 02:00:25 ID:nDOu6shv
つまりバスに乗るな。
間違っても帝産バスには乗るな触るな近づくな。
156名74系統 名無し野車庫行:2008/01/05(土) 16:06:02 ID:vVU+Qc/D
東京の帝産でも、路線展開してほしい!
157名74系統 名無し野車庫行:2008/01/05(土) 22:35:25 ID:3+MwPslw
料金箱の機械が20年位前のものだ。。。
158名74系統 名無し野車庫行:2008/01/06(日) 14:13:42 ID:R54V1AUQ
平安神宮の賽銭箱は100年前のものだ

まだまだ若いな
159名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 07:11:09 ID:kDNvYE3t
>153
藻前の方がよっぽど基地外だ。ウテシ様を大切にしないと、罰が当たるぞ!
160名74系統 名無し野車庫行:2008/01/12(土) 00:25:30 ID:s9ccL7gV
>>159
これが低惨クオリティw
161名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 23:43:54 ID:v7NgmEKx
なぜ存続して行けるのだろうか?
162名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 09:53:18 ID:8XZ+9dpe
テイサンコナン交通グループ全体の収支がどうなのかだな
163名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 09:12:51 ID:JH0drICS
バスタクシー以外なにしてるの?
近江・京阪はもちろん江若でも鉄道時代から持ってた土地活用していろいろやってるらしいのに
164名74系統 名無し野車庫行:2008/01/27(日) 11:24:55 ID:EXij4hOR
>>1
いい会社ですよ。
石橋を叩いて渡る慎重さもある。
165名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 02:55:48 ID:UKJSm/GU
旅行会社なかった?
なんとかツーリストって
166名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 21:53:08 ID:aNwIf6Ua
けいはんしんつーりすと
167名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 16:29:05 ID:ateqG1O+
ロングシートのバスは主にどの路線に運用されてるわけ?
168名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 17:53:42 ID:eO9u1mMa
448
169名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 01:25:04 ID:KxFqEGc7
どーして帝産と京阪の運ちゃんは他社どうしなのにすれ違うときに合図しあうん?
170名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 02:16:49 ID:qRhqbngk
どうして帝産と江若の運ちゃんは他社どうしなのにすれ違うとき合図しあうん?
171名74系統 名無し野車庫行:2008/02/11(月) 12:54:06 ID:SIeTRvjS
169・170元帝産の運ちゃんだから。
172名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 01:20:02 ID:dnnKRDQe
>>171
帝産・京阪のどの運転手も必ず手挙げて合図しあうで
>>170
帝産と江若が擦れ違うことってあるの?
173名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 02:14:36 ID:wBINY98B
京阪バスを運転してるのは江若の運転手
これで京阪は経費うかしてます
174名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 22:49:55 ID:U/SpJuff
農協カラーの観光バスを見た。なんか変な勘治
175名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 23:02:33 ID:c+/2yFrh BE:799516984-2BP(236)
石山駅〜信楽駅の便は瀬田東or草津田上〜信楽間新名神経由の高速バスになったりしないんだろうか
176名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 06:34:46 ID:kU71P2Rh
無意味
177名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 11:29:01 ID:g2O7Ls79
大変残念ですが、信楽案内所ゆきは廃止が決定されました。全便牧口止まりとなります。
178名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 12:34:53 ID:3Fh8KImu

ソースは?
179天理教の液クロサイエンス:2008/02/21(木) 16:58:57 ID:MdgpAIVg
  ( ゚д゚ )       液クロサイエンスの代表取締役社長
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/  親神に誓って嘘をついてないと言えますか?
  \/    /    教祖に誓って嘘をついてないと言えますか?
     ̄ ̄ ̄    親様は嘘が一番嫌いだそうですね。
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/ekikuroscience
180名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 10:35:19 ID:ePSYcIy/
181名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 10:36:35 ID:ePSYcIy/
>>178
どっかのブログで廃止になるかもっていう記事はみた
182名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 18:57:49 ID:s7W9RzmB
信楽から石山寺まで300円
信楽から石山駅まで、、、
えげつないで甲賀市
183名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 22:34:41 ID:aYd+ECgQ
信楽線高速乗せ換え&一般道牧口打切りって話ならわかるけど…

違うわな
184名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 00:36:46 ID:p8FozggE
べつに新名神に乗せ替えんでも帝産の運転手の腕に掛かれば大戸川沿いの狭路も爆走!
彼ら接客はペケでも運転のテクは神業ですよ
185名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 00:42:23 ID:p8FozggE
>>175
窓ガタガタ南海ポンコツにETCつけんの?
186名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 01:24:42 ID:BvBd+QZS
つけて悪いーかぼけ
187名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 12:01:26 ID:p8FozggE
あのポンコツは1台いくらで南海から購入したんやろう?
188名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 07:56:23 ID:+E6iKfDw
高速載せかえって、、、ベルトもABSもない帝産バスで免許が下りるはず無い
新車を買うと思えんし
189名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 14:16:32 ID:dtkukaiC
帝産湖南ってやっぱり金欠なん?運転手金の指輪やけど;
190名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 21:48:01 ID:Z9FWVThh
帝産は貸切で儲けて他所で使う会社やし
湖南交通や富士と帝産がくっ付いたのも帝産が儲かっていたからこそ
ところが今は貸切が、、、言わずがな
滋交も同じ
191名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 02:00:25 ID:C7XuCjFF
龍谷とか東大津・医大で稼いでそうやし、田上方面もトントンって感じやから、少なくとも田上車庫管内は儲かってると思ってた。
湖南交通と帝産はもともて別の会社やったんですか?
192名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 21:57:50 ID:L/cTFG29
帝産バスは最悪です。今日の運転手はマナーもテクニックもバツでした。運転荒くてあちこちぶつけてケガするわ怒鳴られるわ…。
193名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 14:11:58 ID:hVh0gDYA
ノンステップじゃないバスのシートが小さすぎ。
そもそも両方とも小さい2列シート並べて満席になることなんかあるのか
194名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 21:32:37 ID:zHpq8ma2
↑おまい朝夕の通学路線に乗ったことないだろ?あれはスクールバスなんだよ!
195名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 20:14:22 ID:mXOazYDC
ロングシートバスもいるほどだ。
R直行に威力発揮。
196名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 01:26:56 ID:wD0VTIDe
>>194
別にスクールバスではないと思う。信楽線とか田上線とか比較的長距離の路線があるので着席率をあげるためにあのような座席になったのではないでしょうか。瀬田駅〜龍谷の距離なんて所詮しれてますから。まあでも確かにあの座の間隔は狭い。
197名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 16:17:17 ID:8mgj9IOP
帝産富士時給750円
198名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 08:34:55 ID:kYLRy7bT
帝産湖南時給750ディラハム
199名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 15:56:53 ID:D2PZTMBW
このスレ落とすよ〜
レスしないでね
200名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 17:30:54 ID:9u9YlYL1
^^
201名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 05:07:55 ID:GKmRwQ+k
-_-
202名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 23:51:12 ID:LcfPX8nP
堅実なバス会社
203名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 10:12:09 ID:VgvPkhl3
>>202
ageるな。カスが
204名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 08:42:35 ID:sxl8oE+L
近江にやられっぱなし↓
205名74系統 名無し野車庫行:2008/04/11(金) 17:45:16 ID:SsXh9j9x
信楽線はほんとに廃止になるの?
206名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 22:58:46 ID:2ur/3ig3
ケータイサイトがでけたね
これで全ての停留所の時刻表が見られる!
カネがあるんだかないんだか…
207名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 22:11:01 ID:E06HmEdU
ない
208名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 23:38:16 ID:7H03G+jV
カネあればリフトバス廃車後、即ノンステ新車入れるだろ。
209名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 21:21:35 ID:SUy+/F0z
京阪バスが石山駅発23:55を始めるぞ!
帝産バスも同時刻発のアルプス登山口行きを!
土休日も11時台発の便の新設を!
210名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 18:05:22 ID:baeyHwrl
久し振りに帝産バスに乗ったら、終着バス停の放送でパチ屋の宣伝が入った。

広告収入はパチ屋に頼まないとあかんくらい厳しいのかい?
211名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 08:39:52 ID:Ty3WBvt3
お年寄りでもやさしく打てる…

昔は大津市民憲章やったよ
212名74系統 名無し野車庫行:2008/04/26(土) 08:58:06 ID:CI6+/R0/
忘れ物や落し物をバス内にした場合、どこへ行けばいいか?
友人が落し物したらしいのだが
213名74系統 名無し野車庫行:2008/04/26(土) 09:03:23 ID:zuJ1zlA/
>>212
会社に電話するなり案内所で聞くなりできるやろ
お前はカスか?
214名74系統 名無し野車庫行:2008/04/26(土) 09:09:34 ID:eNl4raUC
バス停に営業所の電話番号を表示しているので、そこに連絡を。
215名74系統 名無し野車庫行:2008/04/30(水) 22:56:40 ID:Up1DSHXM
あこの会社のことやし、まず出てこんやろけどな
216名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 15:09:27 ID:ruHRcEFu
観光バスの550の運転手下手くそ。
危ない。
217名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 23:54:08 ID:O2l3Bk8a
湖南に今度ワンステ新車入ります。
218名74系統 名無し野車庫行:2008/05/02(金) 18:24:26 ID:Eh+JcyC0
リフトバスをあぼーんさせて、それより古い年式の中古を入れるなんて、リフトバスの維持経費が高いんと、帝産湖南自体の経営がテラヤバスって事だろうな。
219名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 02:26:45 ID:NtpOZRAJ
ワンステ新車は9日の模様
220真の勇者モオタ:2008/05/07(水) 18:38:58 ID:yRxk3xyg
ちょっと前に事務職員募集してたけど
どんなモンですかね?
物流会社の営業やってるんですが割りとDQNなので
転職考えてるんですけど・・
221名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 19:58:18 ID:4r3/ynAP
>>220
物流なんてドキュソの集まりやろ(笑
222真の勇者モオタ:2008/05/07(水) 21:42:08 ID:yRxk3xyg
だから帝産はよりましかなと・・
ドキュソ慣れしてるからちょっとやそっとじゃ驚かないぞっと
事務職というのがどういう感じなんかわからんが・・
223名74系統 名無し野車庫行:2008/05/09(金) 23:13:49 ID:gFPZ+/CY
田上に新車はいりましたね
224名74系統 名無し野車庫行:2008/05/15(木) 20:00:04 ID:bSnqB4/m
まだ新車は登場しませんねぇ
225名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 14:21:30 ID:nRSmygN9
あげ
226名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 19:54:33 ID:uF96ab9R
/
227名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 16:55:51 ID:SQnCHut0
ワンステ新車運用目撃
石山駅〜牧口
登録ナンバー滋賀200か671
228名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 11:16:56 ID:ENPMM84B
あげ
229名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 23:37:45 ID:+6yvAmJO
いやー南海バスって本当に乗り心地悪いですね
230名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 08:14:27 ID:MlmhVV1r
板バネだね。年式も古そうだね。
231名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 11:50:20 ID:EOn/skbD
板バネってなんですか?
232名74系統 名無し野車庫行:2008/06/23(月) 08:06:49 ID:MLNNnhxi
↑検索って言葉知らんのか田舎もん
233名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 10:58:42 ID:BtqVsoG8
233
234名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 21:18:45 ID:wdgJG2+C
このあいだ帝産観光バス滋賀で京都ナンバーのバスを見かけたので、あれれ?と思ったのだが、
いつの間にか宇治市内に営業所を作ってたんだね。しかも漏れの家から車で10分足らずのところに。
235名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 23:31:02 ID:RNycfCfK
はーい、たったいま早発↓↓
236名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 21:33:26 ID:NstIGDtt
あげ
237名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 13:05:00 ID:2aVb1s/h
最近はおとなしくなったかなぁ
238名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 15:48:18 ID:Rtz7OTZG
バスから話変えるけど、帝産タクシーよく見るよ。増車して拡大してないか?
239名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 22:37:32 ID:RhU7ktUl
知らん
240名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 16:26:56 ID:ikzwS4CF
マイクロ天国、草津駅。
241名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 11:14:14 ID:UEB5B+Vs
あげ
242名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 09:00:19 ID:sLqApOAr
243名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 12:45:18 ID:D4E3+W7U
草津駅にはノンステップは来ないのですか。
244名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 10:08:59 ID:37bVJ/6H
金勝線に大型が来た。
毎日朝と夕方のラッシュ時に
運行してほしいもんだ。
245名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 18:40:25 ID:cm9IsJLw
南海車なんであんなガタガタ言うねん。
246市民:2008/09/01(月) 23:46:58 ID:Mt4Ujums
運賃値上げしているの?
247名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 00:51:20 ID:wkegzbwE
運賃、ピッピッピッピッ上がって高いよな。たぶん法令の基準ギリギリに設定しとるぞ
あの運賃表示器はもはや骨董品ですね。早く「つぎは○○」のデジタル表示を導入したらどやねん。まあ、この会社のことやしあと20年はむりか…
運転手さま、シャツ出しがとってもお似合い!また今日もつっかけで運転ですか。あーした天気になーれin田上車庫
248名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 19:27:04 ID:6HFB2b8g
あげ
249名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 08:36:00 ID:MpKj53As
250名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 09:45:34 ID:eu+LRWUe
>>247 料金箱も骨董品です。
    ノンステップでも昭和時代のもの。もしや廃車のものを使いまわしているのか
251名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 03:06:54 ID:aIzjD2Q3
そりゃ、両替機のお金が詰まった時、運ちゃんが蹴りを入れても良いように、わざと古いのを付けてあるんだよww
252名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 22:36:55 ID:bO5F2FjM
千円を両替したら100円玉が10枚で止まらずに山盛り出てきたことがある。さすが、帝産はお客様へのサービスが行き届いてるね〜
253名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 07:25:49 ID:2TFAgke0

全部貰っていたんやろ
254名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 12:25:42 ID:XOpntL1e

255名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 12:31:48 ID:XOpntL1e
もとダンプに乗ってたら採用されやすいのですか。

ダンプ辞めた人ばつかりやん。

256名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 15:17:05 ID:/jLpuDGe
京都駅八条口の観光バス駐車場で、スキンヘッドのウテシが車庫入れしてた。

あのキャラ強烈
257名74系統 名無し野車庫行:2008/10/25(土) 19:20:51 ID:zi8jrHCT
あまり好きではない。
258名74系統 名無し野車庫行:2008/11/02(日) 16:52:34 ID:fXvBXwpk
セセセセノラセナ
259名74系統 名無し野車庫行:2008/11/14(金) 02:37:51 ID:jJAX5UMd
井熊も打て皆もあの子穂餅セラ名餅の組和穂チタンの穂の川代玉幕も未余地三井際世にも未真桑にも手馬お子ホワンも桑穂亜他人わほちあノンわよ和え魔何羽代魔億羽読み俣手亜もこちセラ手の和用品を良い舞わん巻くわよ幕和洋手江万安房本のセラ編
260名74系統 名無し野車庫行:2008/11/29(土) 16:20:39 ID:EACReedH
旧ヤンマー前に出来たショッピングセンターのお陰で、土日の渋滞がひどく遅れが発生してるけど、平日はどうなんだろう?
しかし最近久々に乗ったら車内が臭いね〜。昔は芳香剤積んでるバスが有ったりよかったのに。
261名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 08:06:41 ID:76Olr6DG
金がかかるからやめたんでしょ。
262名74系統 名無し野車庫行:2008/12/27(土) 09:06:16 ID:F68jOav5
いい会社。
263名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 14:55:15 ID:TynmzVvB
448運転荒い

264名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 16:21:30 ID:0+eFsai+
↑鼻息が荒い
265名74系統 名無し野車庫行:2008/12/30(火) 00:05:22 ID:nMdRWFgR
自転車蹴散らして走ってるね
266名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 06:32:44 ID:s0MgJjN3
関連スレ
【滋賀作】近江国のバススレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094039121/
267名74系統 名無し野車庫行:2009/01/18(日) 20:03:46 ID:fG66qnF4
来週ね。
268名74系統 名無し野車庫行:2009/01/20(火) 01:13:08 ID:gumE8Iz2
路線部門ははよ京阪に買い取ってもろたらええねん。
269名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 09:56:05 ID:JQ1SYE1D
むしろ京阪が江若になる勢い
270名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 10:10:21 ID:PRmEFGvf
田上は京阪、草津は近江でok
271名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 11:38:30 ID:G6VhHDJB
>>270
賛成!
272名74系統 名無し野車庫行:2009/01/28(水) 10:21:09 ID:9jVZdz/m
今湖南乗ってるけど、このヤル気のなさが最高
案内放送ブチ切り♪
273名74系統 名無し野車庫行:2009/01/29(木) 22:09:38 ID:PyHlPyDt
宣伝の部分とか全部ぶち切る田上の運転手やろ。でも同じことする人京阪バス大津にもおるよ。
274名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 07:43:33 ID:WDjEhGZW
京阪バス大津て事は、江若にもおるて事になるんかな?
275名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 23:26:34 ID:mLVF8t4U
私はチンピラみたいな運転手さんを見たことがあります。
276名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 23:01:27 ID:6t11GpwF
今度帝産バス受けようかどうしよか迷ってるんやけど、入社試験てどんなことやるの?
俺、頭悪いからあんまり、むずな事できないあるよ!誰か本気で教えてくださいませ
277名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 22:08:04 ID:AXRO0mHF
サングラスシャツ出しつっかけ金時計でサクラサク
278名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 21:00:20 ID:chSRzjiT
近江と京阪の悪口で共感を得ればサクラサク
279名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 01:05:35 ID:UoSZlVGG
パンチも忘れずに。
280名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 01:09:33 ID:WUpxMK4t
京阪―なかよし―帝産

近江←ライバル→京阪

帝産→大きらい→近江

ちゃうの?
281名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 22:32:24 ID:Av6jKPGv
280 上手い
282名74系統 名無し野車庫行:2009/02/04(水) 23:07:30 ID:LAONiThW
「当バスは交通事情により遅れており、お客様にはお急ぎのところ大変ご迷惑をお掛けしております。なお、延着証明書が必要なお客様は、乗務員までお申し出ください」って聞いたことある?
283名74系統 名無し野車庫行:2009/02/12(木) 13:54:23 ID:SGagHnbD
信楽線は結局どうなるん?
284名74系統 名無し野車庫行:2009/02/12(木) 23:31:22 ID:BLFWsnFs
滋賀バスで信楽〜石山駅300円でいいよ
285名74系統 名無し野車庫行:2009/02/13(金) 00:11:42 ID:xN6OJ01X
>>276
頭悪いの公言して帝産バス受かるの?試験の時バカ隠したって利口な人間が見ればバレるよ(笑)
だぁかぁらぁ〜幼稚園のスクールバスにしとけって!
逆に何か所もまわるとこあるからこんがらがって無理か キャハハ\(≧▽≦)丿
286名74系統 名無し野車庫行:2009/02/13(金) 00:12:24 ID:kMMt7dAI
ほたらさっさと牧口止りにしてくれんと赤字の原因やさけ、オンボロ南海が増えてしゃないわ。あの窓がガタガタのバスはかなんわ。
287名74系統 名無し野車庫行:2009/02/13(金) 17:09:04 ID:l8Zwgvbj
>>280
江若忘れてるぞ
288名74系統 名無し野車庫行:2009/02/14(土) 01:09:57 ID:WFPzZoyH
>>285
知った口をききおって。帝産湖南に利口なやつなんていない。経営陣も含めて。
>>276
まあ受けてみ!絶対受かるから。その代わり給料は安いし車両は悪いし道も狭いよ。
289名74系統 名無し野車庫行:2009/02/14(土) 08:13:04 ID:yjZfiHlX
電照式バス停が一つもない
290名74系統 名無し野車庫行:2009/02/16(月) 22:46:38 ID:7c+2Aht2
売店前、アパート前、公民館前…安直
291名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 00:05:39 ID:pPgOjZe+
ちゃんとJRのダイヤに合わせてダイヤ改正してくださいね。普通電車が到着した瞬間に発車する石山駅発のダイヤ最悪
292名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 21:02:34 ID:mRt59Bu6
今年は新車は入らないのですか?
293名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 19:32:20 ID:5KDZhvcc
今年はダイヤ改正ありますか?
294名74系統 名無し野車庫行:2009/03/17(火) 20:06:55 ID:DXbY3XVA
いつもどおり4月8日頃だろ。
295名74系統 名無し野車庫行:2009/03/29(日) 14:57:11 ID:DVebBRzP
時刻表より必ず5分遅れが基本みたいですね。なにこれ
296名74系統 名無し野車庫行:2009/04/12(日) 20:43:42 ID:Ac5BdVVz
ttp://buscoco.blog51.fc2.com/?no=441

帝産もさすがに日野ワンステ中ワイドドアには手を出さなかったか…。
297名74系統 名無し野車庫行:2009/04/18(土) 22:16:12 ID:agKU6nec
>>296
どういうこと??

とにかくもうリーサス車は買わんといてくれ。乗り心地悪てしゃないわ。
298名74系統 名無し野車庫行:2009/04/29(水) 12:15:36 ID:gYoA9TLs
リーフサスでいい。
金がないから贅沢言うなよ。
299名74系統 名無し野車庫行:2009/04/30(木) 23:03:11 ID:XDpy+ewY
ブルドッグのころからエアサスに慣れ親しんできた帝産の乗客としては、橋のジョイント部でのこの世の終わりとも思えるあの破壊音はちょっとねー
300名74系統 名無し野車庫行:2009/05/01(金) 01:38:01 ID:0cYxe6gr
最終の23:29登山口行き、出来れば毎日ワンロマでおながいしまつ。
301名74系統 名無し野車庫行:2009/05/01(金) 12:58:52 ID:kq7VWKZD
>>291
それって新快速だけに接続してるからだろうね。京阪電車の石山寺行も似たようなもの。
302名74系統 名無し野車庫行:2009/05/03(日) 17:52:26 ID:TuozIDnz
>>300
もうこうなりゃ南海じゃなかったらなんでもいい
303名74系統 名無し野車庫行:2009/05/06(水) 18:37:23 ID:esmate9v
神慈秀明会
304名74系統 名無し野車庫行:2009/05/07(木) 23:25:42 ID:P7L5Ksqr
お待たせ致しました。このバスは売店前、アパート前、ヤケノ、観音口行きです。足元にご注意下さい。危険物の持ち込みは固くお断り致します。
305名74系統 名無し野車庫行:2009/05/08(金) 21:10:11 ID:iI9lyhL1
信慈宗明快に大型バスは何しに行くのかな?
306名74系統 名無し野車庫行:2009/05/09(土) 21:57:14 ID:sdSGiwrr
あぶない!ゆれます、吊り革に
帝産バス防衛運転推進委員会
307名74系統 名無し野車庫行:2009/05/09(土) 21:58:25 ID:sdSGiwrr
あぶない!ゆれます、吊り革に!
帝産バス防衛運転推進委員会
308名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 06:53:41 ID:PfY1YgvW
吊革じゃだめだよ
ウテシの握り棒つかまんとね
力をこめて
309名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 12:11:43 ID:yJPhipce
帝産バスさんは、品がない会社たのですか 残念です
310名74系統 名無し野車庫行:2009/05/15(金) 23:58:01 ID:krHsb8gj
俺は帝産の運転手がさぼって喰うてたカップ麺の匂いやと思ったけどな
311名74系統 名無し野車庫行:2009/05/19(火) 01:08:39 ID:8H2jvOLe
最近入った南海のお古に今日初めて乗った。リーサスでも二段サッシやとそんなにガタガタいわへんね。メトロ窓最悪。
312名74系統 名無し野車庫行:2009/05/19(火) 23:51:34 ID:8H2jvOLe
オール帝産
313草津発○○行き?:2009/05/20(水) 22:45:11 ID:yG1ouwtK
草津駅午後9時20発頃の小さいバス 客も居ないのに到着する前、
前に居た車をクラクション鳴らすは、あおるはパッシィングするはで、前に行ったは、
行ったで、ひどいもんでまたクラクションライトハイにするはで、
運転手の名前は、「川辺」苦情をに言うも開き直ったたいどで
こんな不景気なのにわからんみたいはずで、
どうやら、石山のやくざやさんのとこらしくて
事務所の馬場に電話するも、「いつも帝産バス、タクシーを利用しているのに・・・」
と言っても「客は大勢いるし、かまへんで」との事。
帰りのl車の窓から、帝産バスの回数券をバラまきました。
滋賀県の人は、近江バスを利用しましょう・・・!
帝産バスの運転手曰く「近江バスは、儲かってないから、近江バスを利用したって」
と言ってた。運転手もそう言えばいたね!
よっぽど○○して儲かってるんですね!
314名74系統 名無し野車庫行:2009/05/20(水) 23:56:53 ID:w9NlV03k
ロータリー内は公共性の高いバスが優先なのは当たり前。
ただ単にお前が邪魔なとこに止めてただけやろ。
帝産の運転手は決して接客上手ではないけど親切やで。終点まで寝過ごしても折り返しにタダで乗せてくれるし。
ツツミ鉄道と一緒にせんといて。
315名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 00:50:47 ID:sk61v2uk
>>313
自家用車のご本人ですか?
ではないのなら何故何も関係ないあなたが激昂するのですか?
日頃の鬱憤を変な所で晴らすのは止めましょうね。

どう考えてもあなたはキチガイです。
316名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 08:13:21 ID:mTRJfBaf
ロータリーでは邪魔な一般車両があるからバス側もそうなるよ。
317名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 08:46:36 ID:xL1YBztV
>>320がおかしい
クレーマーにはクレーマー用の対応ということだな
318名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 10:19:07 ID:/ec2ByDT
>>317
オマイやるな未来アンカの人間にクレーム付けるなんてやるな(●^艸^●)
319名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 12:20:27 ID:Gui/HfIv
>>313 やくざって?
320名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 13:07:15 ID:A9jOTF2T
昔、京都に住んでた時に、河原町御池から一日3往復しかない信楽行きのバスに乗るのが楽しみだった。でも、なぜ河原町御池という場所が終点だったのだろう?
近くに三条京阪というターミナルがあるのに…
縄張りがあったのかな?
八日市や日野行きの近江バスは三条京阪に乗り入れてたけど。
といっても、帝産バスも末期は三条大橋に停留所を構えていたけどね。

京都から石山や唐橋前あたりに用事がある時も、時間が合えば帝産バスを利用した。
ただ、京都市内ではクローズド・ドア制度があったので、ちょっとそこまで…という利用が出来なかったのが残念だった。
321名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 13:32:16 ID:53x48Hie
龍谷休校。
322名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 22:02:57 ID:C5AW5Zon
>>320
信楽から京都までの運賃いくらだったんですか?
クローズド・ドア制度ってなんですか?

京都市内を我らが帝産カラーがいつもの調子で爆走してたのですか。いいですね〜

京都-信楽間が廃止されてから導入されたワンステ車にもなぜか「京都三条大橋」の方向幕ついてますよね。
323名74系統 名無し野車庫行:2009/05/21(木) 22:35:12 ID:xL1YBztV
江若バスも三条京阪きてたってほんと?
滋賀交通もみた?
324名74系統 名無し野車庫行:2009/05/22(金) 17:54:15 ID:eZsabe0f
今でも京阪バスは乗り入れてるけどね。
325名74系統 名無し野車庫行:2009/05/23(土) 00:29:40 ID:79Ehk9no
むしろ京阪メインじゃん。横に営業所もあるし
京都バスも市バスも気持ちよってるって感じ
あと近江バスも一応乗り入れてるね。11月だけだけどちゃんと路線バスとして。
326名74系統 名無し野車庫行:2009/05/24(日) 18:30:11 ID:m2A3+jDq
>>322
そりゃ方向幕なら使い回す可能性もあるわけで
あと解らない意味はは調べろ

>>323
本当
327名74系統 名無し野車庫行:2009/05/24(日) 23:23:45 ID:PKRVuZUS
神領から三条京阪までが驚異の300円ちょいだった記憶が。
ちょっと山越えた上田上よりも変わらんか安いくらいなんて!
328名74系統 名無し野車庫行:2009/05/25(月) 01:27:30 ID:Q0tPSem6
>>327
えぇ〜そんなに安かったんですか〜!帝産って高いイメージがありますけどね
今、石山-三条京阪300円で行ったらかなりの需要を見込めますね。まぁ無理やろうけど。
帝産湖南交通って、確か平成の初めあたりに何回か全体的に運賃値上げを行ないましたよね。2000年代になってからはなんとか横ばいで来てますけどね
329名74系統 名無し野車庫行:2009/05/25(月) 03:06:58 ID:r3pCgwLJ
>>328
今それくらいのレベルの運賃は、石山寺〜信楽250円しかないな。
330名74系統 名無し野車庫行:2009/05/26(火) 18:01:40 ID:MeA9rZl1
今の帝産やったら石山〜三条1000円ぐらい取りそう。
331名74系統 名無し野車庫行:2009/05/27(水) 20:29:55 ID:PVZcUScB
>>330
京阪の縄張りを通る(通っていた)区間は高くしたくても出来ないよ(比叡平、比叡山除く)。

京阪バスの三条京阪〜浜大津が260円だったからね。
332名74系統 名無し野車庫行:2009/05/29(金) 14:41:58 ID:qoopEU4j
昔は、他エリアから京都市内に乗り入れるバス会社は一般路線バスといえども、京都市内区間のみの乗客を扱う事は出来ませんでしたよね。
帝産バスなら河原町御池〜追分あたりまでは信楽行きは乗車のみ、河原町御池行きは降車のみの扱いになっていたと思います。
これが、クローズド・ドアという制度です。
帝産バスの他にも、近江バスや滋賀交通、奈良方面から来る近鉄バスや奈良交通なども京都市内ではこの制度が適用されてましたよね。
昔は京都市内へ色々なバス会社が乗り入れて楽しかったですね!
333名74系統 名無し野車庫行:2009/05/30(土) 07:44:03 ID:L9YwUGmU
今は近江バスは乗れるよ
334名74系統 名無し野車庫行:2009/05/30(土) 21:45:16 ID:oX7sMlVb
ということは岡崎の動物園から山科の自宅にライオンに乗って帰ってくることができるってことですね。
335名74系統 名無し野車庫行:2009/05/30(土) 23:03:26 ID:L9YwUGmU
路線は八日市→三条京阪の片道だけだよ
山科駅口8時すぎくらい
11月に片道1本のみ運転
336名74系統 名無し野車庫行:2009/05/31(日) 00:56:31 ID:kg3QHoJx
稼働率上がるのは神滋秀明会の大祭がある時だけ
337名74系統 名無し野車庫行:2009/05/31(日) 09:31:57 ID:ymT2ju74
>>335
しかも山科駅口からは京阪バスの3分くらい後追い
休日ダイヤは京阪よりちょい早めになってるけど、大概遅れてて後追いになる
338名74系統 名無し野車庫行:2009/06/01(月) 15:14:10 ID:sHWy5XqI
山科駅口=外環三条?
339名74系統 名無し野車庫行:2009/06/01(月) 23:59:13 ID:QyQ82k7I
京阪バスは三条通りのバスが全便山科駅に行くようになり『外環三条』に変わったけど近江はまだ『山科駅口』のまま
340名74系統 名無し野車庫行:2009/06/03(水) 22:16:58 ID:ELPDyD8q
南草津はワンステノンステ全然ないね。
341名74系統 名無し野車庫行:2009/06/04(木) 21:36:37 ID:hyI88F1i
>>340
犬はノンステが猫は両方くるで
小さい目を開けて見とき
342名74系統 名無し野車庫行:2009/06/05(金) 13:00:51 ID:KjUYR0A2
帝産バスは栗東駅路線あるの?
343名74系統 名無し野車庫行:2009/06/07(日) 03:04:29 ID:JiGCaFAT
くりちゃんのみ。
344名74系統 名無し野車庫行:2009/06/09(火) 11:04:58 ID:cB5TTfN1
くりちゃんは市バスやからな。
345名74系統 名無し野車庫行:2009/06/11(木) 17:25:39 ID:oBzKkB1f
くりちゃんでいく?
346名74系統 名無し野車庫行:2009/06/11(木) 19:40:56 ID:w3l18DxO
HPにウテシ募集出てますが、あれだけもらえるの?
347名74系統 名無し野車庫行:2009/06/12(金) 07:23:59 ID:sKTaidny
更に今なら内定記念にブルドック1台
348名74系統 名無し野車庫行:2009/06/16(火) 01:00:47 ID:QmZY75jU
>>347
難解のお古よりよっぽどいい
349名74系統 名無し野車庫行:2009/06/17(水) 22:06:09 ID:xGxoNtDY
たった今、50系統田上車庫ゆきが石山駅を早発しました。
350名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 12:10:12 ID:n2GCtBgx
>>346
求人見た。
観光バス運転手よりタクシーの方が年収高いってどうやねん
351名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 22:18:03 ID:sS2/sWnh
>>350
なにおこってんのん
352名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 19:03:13 ID:sNqhnfD2
南海からまた左遷されてきたな。
今度はサッシ窓と何故か退化。
353名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 19:38:45 ID:XVkSGvk5
神慈秀明会あげ
354名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 23:12:10 ID:qeovYcMl
ヤンマー前揚げ
355名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 10:48:46 ID:NYTIFFmW
この会社は、路線と観光ならどちらが給料いいの?
356名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 19:50:20 ID:exNEb+W3
昨日夜に乗ったアルプスゆき、ポルタ亭のほう行かずに、天津通りまっすぐ行って国道へ出たんやけどそんなんありなん?
357名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 12:21:20 ID:sdrYJ2On
昔ならデフォだったんだがね。
358名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 03:30:23 ID:OUVPJkkD
超極悪間引きダイヤで客を阿鼻叫喚させる、盆ダイヤの季節が近付いてきたage
359名74系統 名無し野車庫行:2009/08/10(月) 09:53:47 ID:osyu4bZD
うちの5歳の息子が寝る前に終わってしまう正月ダイヤよりまだまし
360名74系統 名無し野車庫行:2009/08/12(水) 22:35:01 ID:h7oty/qV
バスが来るだけええやん@美濃郷辺り
361名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 20:24:55 ID:P3srshxY
国道一号を迂回する信楽、牧口行きに萌え。
362名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 11:27:12 ID:+hXlMu2I
ブルドック亡き今、一番最古参はワンロマ養護特定用の滋22か1093号だと思うが、まだ現役?
昨日ワンロマ滋賀22き55号は見た。
363名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 16:23:05 ID:ZP8Bb2Hj
時々経理事務とかの求人見るんですが
今でも出てますか?
364名74系統 名無し野車庫行:2009/09/08(火) 01:25:18 ID:KRkJ4hz1
よく見たら、ここの運転手ほとんどシートベルトしてないね。
365名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 23:13:15 ID:QGzV6A17
シートベルトが付いてないのかも?
366名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 18:31:41 ID:x4K0FBAd
今日、路線バスの若い運転手、クロックス履いて運転しとったわ
367名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 00:40:43 ID:q1lEpfsH
なにを今さら
みなサンダルやん
ここのバスに乗る時は世間一般のバスでの常識は捨てなさい
368名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 00:55:01 ID:oM0KkBae
運転手が窓から顔を突き出して怒鳴り散らしてる姿はよく見かけました。
369名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 12:38:05 ID:VrCoF68W
草津の市内バス請け負うみたいやな。募集してる。11人乗りやから大型二種やなく普通二種でもいけるのに。
370名74系統 名無し野車庫行:2009/10/16(金) 00:38:07 ID:YR3jtKFR
次停まります。バスが停留所に停車してか次は稲津稲津です。お降りの際車内にお忘れ物のないようご注意願います。次停まります。バスが停留所に停車してから席をお立ち下さい。お降りの際車内にお忘れ物のないようご注意願います。
371名74系統 名無し野車庫行:2009/10/16(金) 11:12:20 ID:icrW8xoz
草津の乗り合いバスで給与26万
372名74系統 名無し野車庫行:2009/10/18(日) 11:47:58 ID:2rKG/W76
南草津は呈さんと近江のどっちの利用者が多いの?
あの、おもいっきりかぶってる路線
373名74系統 名無し野車庫行:2009/10/19(月) 11:20:54 ID:cDhTM2i6
信楽発河原町御池行き復活希望
374名74系統 名無し野車庫行:2009/10/20(火) 22:38:12 ID:Gxukg5cl
お待たせ致しました。
このバスは蹴上、御陵、外環三条、四ノ宮、大谷、大津市民病院、国道膳所、石山駅、橋本、建部大社、中野、平野、大鳥居、陶芸の森、信楽支所、信楽駅経由信楽案内所ゆきです。
足下にご注意下さい。
危険物の持ち込みは固くお断り致します。
375名74系統 名無し野車庫行:2009/10/21(水) 06:22:18 ID:fusDD5Zg
おていさんは外環三条でなくて山科駅口じゃね?
近江は山科駅口のままだし
376名74系統 名無し野車庫行:2009/10/22(木) 00:55:30 ID:Q1U18/yu
でもおけいはんとなかよしこよし。
377名74系統 名無し野車庫行:2009/10/25(日) 07:37:00 ID:QZ17J7n+
白帽子のおじいちゃん運転
378名74系統 名無し野車庫行:2009/10/25(日) 14:07:00 ID:Rlm26HV4
あのかっ飛ばすおじいちゃんね

ここの会社はいちよう制帽はあるんですかね?
379名74系統 名無し野車庫行:2009/10/26(月) 11:55:49 ID:nw5IdBPl
たまに一里山三丁目から瀬田駅まで利用するが、ここからだと大抵前ドアから乗せてくれるから、駅では一番降り出来るのがありがたい!
380名74系統 名無し野車庫行:2009/11/11(水) 23:57:56 ID:7cvfqfJn
堂の人はどうなるんだ?
381名74系統 名無し野車庫行:2009/11/12(木) 16:08:40 ID:D2l7TyXv
どうしようもない。
382名74系統 名無し野車庫行:2009/11/12(木) 23:41:29 ID:JoIA5BLE
今日太子経由の田上車庫行きに乗ってたら、黒津橋渡って左に曲がってしまったよ。バックで無理矢理戻らはった。
383名74系統 名無し野車庫行:2009/11/17(火) 00:43:01 ID:cEDBp1er
>>374
ふざけたこと言うてたらえらいことになってしもたやんかいさ!
384名74系統 名無し野車庫行:2009/11/17(火) 12:39:14 ID:tS3SYgTd
今日、明日にでも新車入るんじゃね。
今朝、宇治のKUSOから仮ナン付けたMPが
京滋BP側道を東へ走り去っていった。
385名74系統 名無し野車庫行:2009/11/18(水) 00:14:52 ID:+p/dMShc
やったぜ!少し足枷が減った分余力が出て来たのかな?
386名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 11:20:32 ID:3uJGZOCp
滋賀200か759、760
三菱クソーワンステ大型
759 ヤケノ線絶賛運用中。
761 信楽線絶賛運用中。

側面表示がやや小型になってる。
>>384の新車か?
387名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 11:53:17 ID:3uJGZOCp
□12月より信楽線は大半が田上乗り継ぎに改編□
(醤油)
http://p.pita.st/?xv0xh4rp
お知らせ
信楽線の系統・ダイヤ改編について

平素は弊社バスをご利用賜り誠に有難く厚くお礼申し上げます。
平成21年12月1日より信楽〜石山駅間の系統・ダイヤの改編を実施することと致しましたのでお知らせ致します。
現在の信楽〜石山駅間の路線を田上車庫にて(石居町経由及び太子経由)折り返し(乗り継ぎ)運行とし、一部は現行通り信楽〜石山駅間の運行と致しますので
ご利用時は下記の注意事項にご注意をしてご乗車下さい

@折り返し系統は全て田上車庫(停留所)となります。
A乗り継ぎ乗車券が必要となります。
B乗り継ぎ乗車券は必ず
田上営業所(停留所)でお受け取り下さい。
信楽方面から石山駅行
信楽案内所→石山駅
乗り継ぎ乗車券
120円(小人は半額)
●信楽〜田上車庫(乗り継ぎ)(930円)〜石山駅(120円) 合計1050円
388名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 11:54:43 ID:3uJGZOCp
(つづき)
石山駅から信楽方面行
石山駅→信楽案内所
乗り継ぎ乗車券
670円(小人は半額)
●石山駅〜田上車庫(乗り継ぎ)(380円)〜信楽(670円) 合計1050円
C乗り継ぎされても運賃は現行と同額となります。
D時刻表は別紙

お問い合わせは
田上営業所
草津営業所
帝産湖南交通株式会社

12.1からのダイヤ(石山駅発)平日休日共通
10 信楽行
1830 1930
上記以外は乗り継ぎ。
210 牧口行
1550 1650 1750 2050 2220
夕方までの便は全て廃止。

>>386訂正
×761→○760です。
389名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 21:01:09 ID:jtvxFP6a
マジかよ。滋賀交通撤退に続いて寂しいニュースだな
390名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 21:42:48 ID:7aSwyrBu
新名神経由にすればいいのに
391名74系統 名無し野車庫行:2009/11/21(土) 00:07:11 ID:9Ch9LEgk
改正後
信楽→石山駅方面行きは
朝2本のみに
牧口→石山駅方面行きは朝数本と夕方1本

建部大社バス停減便貼紙
http://p.pita.st/?i3ropv6z
392名74系統 名無し野車庫行:2009/11/21(土) 07:46:34 ID:ycCnnftL
>>389
だから言うてるやん。堂の人はどうなるんだ?って
393名74系統 名無し野車庫行:2009/11/21(土) 12:44:07 ID:9Ch9LEgk
どうしようもない。



いや、堂橋まで出て石居町経由をご利用くさいって事だろ。
394名74系統 名無し野車庫行:2009/11/21(土) 22:20:29 ID:HWTltOO8
はい
395名74系統 名無し野車庫行:2009/11/22(日) 01:16:28 ID:gd0QG7vf
「はい」は俺のセリフやろが!

所で新車は何台入ったん?ワンステ?ノンステ?田上?草津?
396名74系統 名無し野車庫行:2009/11/22(日) 08:25:22 ID:rCFE2wdY
759 760 762は石山で見た。クソーワンステ。
671と比べて側面表示LEDが小さくなっている。
後部LEDに系統番号が出る様になった。
397名74系統 名無し野車庫行:2009/11/22(日) 09:09:15 ID:rCFE2wdY
先程、石山駅前帝産バスのりばが異様に長蛇の列だった件。
398名74系統 名無し野車庫行:2009/11/22(日) 22:19:38 ID:gd0QG7vf
どこ行きやろ?アルプスの登山客かミホミュージアムに行く人?
399名74系統 名無し野車庫行:2009/11/23(月) 14:47:56 ID:FqPGdf+q
小生今般導入されました新車に乗車させて頂いた所運賃表示機が液晶モニターでしたので非常に驚愕の念が絶えません。
400名74系統 名無し野車庫行:2009/11/23(月) 15:18:13 ID:ukLoiSMA
ある意味伝統が破られたか…。
音声合成装置は変わらんよね?
401名74系統 名無し野車庫行:2009/11/24(火) 00:32:24 ID:CVbZIvUg
松下製の放送装置3年ぐらい前に入れたやん。カセットテープなんてもう使ってないで!
402名74系統 名無し野車庫行:2009/11/28(土) 00:54:43 ID:6/Kjd19o
いつも新車は田上に集中配置になっているけど大津市から補助でも出てるの??今回の新車は草津には配置されていないの??
403名74系統 名無し野車庫行:2009/11/28(土) 01:15:41 ID:RRMnVrAm
石山で763八剣
404名74系統 名無し野車庫行:2009/11/28(土) 01:22:43 ID:RRMnVrAm
石山で763八剣!

>>402
都会からお見えになる学生方にボロ南海にお乗り頂くのは忍びないから龍大・医大線には新車を集中的に投入したいし、石山発着もやっぱり京阪と比べて見劣りしんようにしてるんちゃいますか?
405名74系統 名無し野車庫行:2009/11/28(土) 15:01:18 ID:Fb4IlOco
京阪も大概見劣りするんだが…。
折角入れたノンステ新車を持ってかれてボロが来たりしてるし。
最近ワンステ新車は入ったが少ないし。
406名74系統 名無し野車庫行:2009/11/28(土) 22:04:47 ID:RRMnVrAm
ここ半年ぐらいはそやね

帝産は結局今回何台入れたん?
407名74系統 名無し野車庫行:2009/11/29(日) 01:25:52 ID:2cNnAJhD
路線、観光共々に新車を入れてるけど業績はそんなよくないんじゃ…。 
観光車は宇治の京都支社にも新車3台入ってるしね。路線の新車は全て田上配置なの??
408名74系統 名無し野車庫行:2009/11/29(日) 20:38:10 ID:K95kabvQ
自分はここ一週間ぐらいで759、760、761、762、763を石山付近で見たよ。
新車は基本的に田上に入るよね。何でだろ?まあ自分は田上車庫管内の利用だからいいんだけどね。
409名74系統 名無し野車庫行:2009/12/01(火) 00:02:55 ID:JzAzMttt
車内にぶら下がってるあのアンケートなに?
410名74系統 名無し野車庫行:2009/12/01(火) 14:14:51 ID:QHpzuwtG
信楽線田上分断極悪ダイヤ改正初日age
411名74系統 名無し野車庫行:2009/12/01(火) 14:27:34 ID:R/srlE4d
草津分社化age
412名74系統 名無し野車庫行:2009/12/05(土) 00:25:39 ID:+VAb42A9
草津養護特定車の滋22か1093てまだ健在?
413名74系統 名無し野車庫行:2009/12/05(土) 15:56:33 ID:vvH6ejXp
もう...
414名74系統 名無し野車庫行:2009/12/06(日) 11:52:03 ID:hQ9YyIK1
帝産バスって車両古いけど他社に先駆けて路線にいち早くエアサスを導入したから、20年前の車両でも乗り心地はいいよね。そこは評価できる。
415名74系統 名無し野車庫行:2009/12/06(日) 23:18:11 ID:O4Bl0h3d
>>415
昔滋賀の路線車では一番リッチの仕様だったんでは…。今ではリーフサスの中古が多数入ってきてるが、ここ最近また新車も入れて頑張ってるよなぁ。
416名74系統 名無し野車庫行:2009/12/07(月) 14:55:55 ID:YSBMhtCh
このバスはエアサスペンションです。
417名74系統 名無し野車庫行:2009/12/07(月) 21:10:26 ID:0YKJ2xX9
>>416
と書かれたツーステ2段サッシの大型が今だ現役です。みなさんぜひ乗りに来てくださいね。
418名74系統 名無し野車庫行:2009/12/07(月) 22:36:58 ID:6uq2GVxw
2ステのニューエアロスターの草津所属の滋賀22き607も田上配置になってるじゃないかぁ。えらい田上贔屓な車両配置になってるけど、何かあるんかなぁ?? 
因みに草津は寄せ集めばかりって事??
419名74系統 名無し野車庫行:2009/12/08(火) 23:39:54 ID:MYG+A7dS
停車、発進時 ゆれます、あぶない!吊り革に
420名74系統 名無し野車庫行:2009/12/09(水) 00:08:08 ID:i8c+u0eX
421名74系統 名無し野車庫行:2009/12/09(水) 07:30:50 ID:hzhLJFJa
草津は分社化ってほんまなん??会社名称も変更??
422名74系統 名無し野車庫行:2009/12/09(水) 19:53:46 ID:GytSxgza
分社化後の新社名はどうなるの?
423名74系統 名無し野車庫行:2009/12/09(水) 21:15:21 ID:IENIdiSO
ど田舎帝産湖南バス
で決まり
424名74系統 名無し野車庫行:2009/12/10(木) 00:40:09 ID:kcHI23iK
くりちゃんくさちゃんバス
425名74系統 名無し野車庫行:2009/12/11(金) 01:42:15 ID:jNoMb5pl
くりちゃんくさくさバス
426名74系統 名無し野車庫行:2009/12/15(火) 01:37:45 ID:X/FLz85o
アルプス行き、休日も23時台ほしいな
427名74系統 名無し野車庫行:2009/12/15(火) 20:06:58 ID:yd3V7/f+
神慈秀明会
428名74系統 名無し野車庫行:2009/12/15(火) 20:39:46 ID:LDz7yrfk
三菱重工業
429名74系統 名無し野車庫行:2009/12/15(火) 21:21:48 ID:X/FLz85o
ヤンマー前
430名74系統 名無し野車庫行:2009/12/15(火) 21:43:31 ID:LDz7yrfk
ナガサキヤ
431名74系統 名無し野車庫行:2009/12/16(水) 06:58:29 ID:3vDQk49Q
売店前
432名74系統 名無し野車庫行:2009/12/16(水) 23:07:00 ID:x/9hTI5o
イサム塗料
433名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 01:24:29 ID:hQ0igUou
公民舘前
434名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 10:00:37 ID:n3ZLbrQp
六地蔵
435名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 10:57:28 ID:hQ0igUou
信楽案内所
436名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 16:19:29 ID:n3ZLbrQp
ニチデン機械
437名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 18:14:22 ID:pbO0Hc4m
名坂日電
438名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 23:15:28 ID:hQ0igUou
ダブルクラッチの癖が残ってる運転手が結構いるね。もちろんシートベルトはしてないよ。
439名74系統 名無し野車庫行:2009/12/19(土) 08:52:01 ID:mOoqNN6p
山科駅口
440名74系統 名無し野車庫行:2009/12/19(土) 14:37:44 ID:NgfU6c6E
積水前
441名74系統 名無し野車庫行:2009/12/19(土) 23:56:04 ID:+9hgKyPG
泣く子も黙る年末年始ダイヤの季節が近付いてまいりました。
田上行き最終は2134発のアルプス行きになりますのでご注意くさい。
442名74系統 名無し野車庫行:2009/12/20(日) 01:42:07 ID:jq6QfXIF
近江とかぶってる路線はIC割引に完敗だな
443名74系統 名無し野車庫行:2009/12/20(日) 02:18:53 ID:D11DDVci
>>441
洗堰から京阪バス乗ろ
444名74系統 名無し野車庫行:2009/12/21(月) 18:29:46 ID:pbMqAAMm
北山田浜
445名74系統 名無し野車庫行:2009/12/23(水) 00:20:57 ID:HH3ot0/E
発進、停車時・ゆれます・あぶない吊革に!!
帝産バス防衛運転推進委員会
446名74系統 名無し野車庫行:2009/12/23(水) 12:58:59 ID:RPDzXWir
キーン♪、コキーン♪、コキーン♪、コキーンコ♪
(つぎとまりますランプが)ペカッ、ペカッ、ペカッ…
447名74系統 名無し野車庫行:2009/12/24(木) 00:43:31 ID:dO/JLrzE
最近ボロボロ南海略してボロ南があんまし来ないからチョベリグー
448名74系統 名無し野車庫行:2009/12/24(木) 01:03:48 ID:CYJD/i/4
信楽案内所があぼんしたのに、何時までバス停は「信楽案内所」を名乗り続けるのだろうか?
449名74系統 名無し野車庫行:2009/12/24(木) 22:26:01 ID:dO/JLrzE
ゆうてもけっこうながいあいだヤンマー前やったで
450名74系統 名無し野車庫行:2009/12/26(土) 22:13:29 ID:VEFmhQws
>>447
なんて調子こいてたら最近リーサスばっかくる
451名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 12:18:12 ID:xiiQGDC5
年末年始につき全便運休
452名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 23:32:23 ID:xiiQGDC5
バラエティハウストップスへお出での方はこちらでお降りが便利です。
453名74系統 名無し野車庫行:2010/01/07(木) 21:40:55 ID:8L2qDp7W
これは淡路か ニースじゃないか
454名74系統 名無し野車庫行:2010/01/24(日) 20:24:11 ID:Zi57lvY5
座って乗れば気分爽快
立って乗ればこわいかも
455名74系統 名無し野車庫行:2010/01/25(月) 00:37:24 ID:YkqHP9Fm
昨夕方の石山駅発、信楽行き。石山発時点で6人くらいしか乗ってなかった。
ま、休みの夕方って事もあるが。
信楽まで通しで乗る人はほぼ皆無なんだろな。
456名74系統 名無し野車庫行:2010/01/27(水) 18:18:42 ID:V0xnEuTR
>>446
その降車ボタンの音、懐かしい!
うまく文字で表現出来ていて素晴らしい!
457名74系統 名無し野車庫行:2010/01/28(木) 23:33:41 ID:wh99QGAp
やっと書き込めたよ!みんなあけましておめでとう!今年も帝産湖南交通の煽り幅寄せかっ飛ばしに期待します。
458名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 16:56:52 ID:Xd0sHquk
草津地区に南海中古の中型が入ったみたいだね。
459名74系統 名無し野車庫行:2010/02/09(火) 21:53:09 ID:coxzzyeq
草津の国道、赤信号でエンジン停止。エンスト?
まさか帝産がアイドリングストップなんて。。。
460名74系統 名無し野車庫行:2010/02/10(水) 01:44:11 ID:e700vH/6
「エンジン自動停止バス」
461名74系統 名無し野車庫行:2010/02/10(水) 20:29:21 ID:hcFXDICR
帝産湖南交通、トロピカル連合に加盟決定!
田上〜信楽間の山道の珍走が決定打だったらしい。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/bus/1180750953/l10?guid=ON
462名74系統 名無し野車庫行:2010/02/18(木) 23:15:09 ID:aTrnL7Nv
>>461
帝産湖南交通はお客に対してぶっきらぼう、 ラジオかけながら運転とサービス部門でも高度な実績があるが、
一番効いたのはトロピカル連合のトレンドマーク「脱帽運転」が認められていること。
463名74系統 名無し野車庫行:2010/03/03(水) 22:26:59 ID:ox4lO1rX
新卒採用はされていないのですか?
464名74系統 名無し野車庫行:2010/04/01(木) 00:12:37 ID:LgBFDxv2
4/9に田上信楽線ダイヤ修正。
これまで最大15分あった車庫での乗り継ぎ待ち合わせ時間を、3〜5分に乗り継げる様に修正。
乗り継ぎが良すぎるのは、万一田上車庫終着のバスが遅れて着いた時、乗り継ぎ先のバス発車を遅らせてでも待たないと意味が無くなってしまうのだが。
465だまされた…。:2010/04/02(金) 23:52:26 ID:r8rhPqVX
4月に入ってもまだ休校日ダイヤだった。
営業所に確認したら、「普通に戻ったよ」って言われて信じてたのに...。

今夜はカップ麺を食べながら寂しく大学に缶詰...
466名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 00:19:08 ID:yLs4ueh2
こないだ上田上でダイヤ改悪以降初めて信楽案内所行きを見た。マイクロバスみたいなやつやった。
467名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 14:18:43 ID:GOJt0Moj
ローザ?
468名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 07:59:54 ID:t9eDynke
石山、瀬田に比べると南草津、草津の車両は古いモノばかりですね。
469名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 23:55:47 ID:I1RGNIsB
何せ草津車庫には大型ノンステ1台ですからね。ワンステも1台あったかな?やっぱり田上にはお布施があるのかな?龍谷も絡んでるんかもね。
470名74系統 名無し野車庫行:2010/04/13(火) 13:17:03 ID:8pAauk5G
まめバスは帝産が委託してるの??
471名74系統 名無し野車庫行:2010/04/13(火) 13:42:07 ID:p9lMVKu/
472名74系統 名無し野車庫行:2010/04/18(日) 01:02:55 ID:u4qQld/X
滋賀県最高の黒字路線である京阪バス石山駅-大石小をもっと見習うべきだ!!
473名74系統 名無し野車庫行:2010/04/24(土) 00:44:36 ID:Ofnh4l8N
揚げ
474名74系統 名無し野車庫行:2010/05/21(金) 09:30:11 ID:QhuSCzhR
8時台後半に唐橋付近で2本310番龍大行きとすれ違ったが、


2本とも絶賛空気輸送だった件。


てか運ちゃん以外むじんくんだった訳だが。


開校日の更に通学が多そうな年度始めや試験期間中だけの限定運行でいいんじゃまいかとおもた。
475名74系統 名無し野車庫行:2010/06/17(木) 22:31:54 ID:aYrPYFyR
ミニカー、チョロQ
買った人いる?
476名74系統 名無し野車庫行:2010/07/02(金) 09:01:01 ID:/6zfTWVJ
草津養護の特定輸送で1093号車をすっかり見なくなった件。
477名74系統 名無し野車庫行:2010/07/02(金) 20:18:10 ID:edlizFXY
自家用バスに切替済>草津養護
478名74系統 名無し野車庫行:2010/07/13(火) 22:04:58 ID:MO0tgcnw
バスの中で缶ビールを開け、イカをかじる恥知らずな乗客あり
479名74系統 名無し野車庫行
age