横浜市営バスの・・・・[25] 大 門 通

このエントリーをはてなブックマークに追加
432名74系統 名無し野車庫行
>>413
imai逆ギレ(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
Re:10/10 t-imai 【2006/10/10 21:12:20】[削除] p93cfec.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
「車内では携帯電話の電源を切る」というのは、横浜市営バス・地下鉄のみで
他社は、「優先席では、電源をお切り頂きそれ以外の場所ではマナーモードに設定のうえ通話はご遠慮ください」となっています。
前提となっていますが。後者の放送は、JR・私鉄・民営バスの定番で、乗車する人々は、「マナーモードに設定のうえ通話はご遠慮ください」で、定着している方が多く。
つまり、メール・掲示板に書き込むことは、マナーには反しないとういことです。
では、あなたは、市営バスに乗るときはいつも電源を切っているのですか?
--------------------------------------------------------------------------------

JRや民営会社の定番でも「横浜市営バス」ではやめてくれと言っているのであればそれはローカルルールになると思うのだが・・・。
メール・掲示板に書くことはマナーに反していないというのは勝手な拡大解釈。

支離滅裂な文章と解釈で逆ギレしている。こんなのが市営バスファンを名乗って欲しくない。