バスの運転ゲームが欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
フリーソフトの奴
2名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 12:10:15 ID:5PCEA+Pu
2
3名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 21:50:22 ID:tXY3a7Zu
バス会社の経営シミュレーションゲームってのはやっぱり無理かねえ…
4名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 23:34:42 ID:BHdsatES
母乳を飲むゲームないですか?
5名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 19:22:11 ID:7o6czohn
人気ないなこのスレ
6名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 19:41:34 ID:1Zqx+GI9
プレステ2で都営バスのゲームはあったが。
俺的には地元の事業者の運転ゲームを作ってほしいな。
それか一度でも乗ったことのある事業者とか。
7名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 20:19:41 ID:tyNxDArT
オレ的には高速や観光がほしぃ
8名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 21:39:18 ID:REr2+Oe0
>>6
東京バス案内2は、妙にアニメっぽくなってしまった。
個人的には、グランツーリスモ並のCGで、HDDに車両データとカラーを保存、路線データはディスクからロードで。
オマケとして 例えば、西工車体の東武バスカラーで阿佐谷あたりを走れるようにできる。などしてくれると嬉しいかも。

ムリか・・・・・・・・
9名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 21:53:26 ID:pYV6kMuC
車体と塗装のパターンを選択できるってのいいかも
10名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 17:59:56 ID:UlC+tl8l
俺的にはバスガイドとプレイするゲームきぼん。
11名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 18:27:14 ID:Bqw573dI
俺は女教師とプレイしたい
12名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 15:11:05 ID:+SD1Wu2U
俺は未亡人とやりたい
13名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 23:08:33 ID:ciarada0
観光でよければスリルドライブで運転できるぞww
14名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 17:35:35 ID:FS1m42C/
15名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 18:23:24 ID:RRDHkCHO
>>13
200km/hで走るやつかw
16名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 18:37:45 ID:ktGsRjjk
12mの出ないかな・・・せめてリムジンでいいから
17名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 21:12:28 ID:mExqEKrW
エンジン音を再現してほしい。
18名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 21:38:35 ID:1ilkiDSQ
バスのレースゲームきぼん
19名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 22:46:16 ID:hv6GW97g
>>9
それが(・∀・)イイ

>>18
ミ●●彡←こんなのが出てきますがよろしいですか
20 ◆ssHTiqQYj. :2006/10/23(月) 19:31:07 ID:5bQ2wKA9
21名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 21:51:32 ID:/0MLQYrd
っ開けない
22名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 23:35:00 ID:Q6sF24e7
ミッドタウンマッドネスでもバスを運転できるよ。

>>3
A列車で行こうシリーズの、5か4辺りならプレイのやり方次第では可能だよ。
23名74系統 名無し野車庫行:2006/10/29(日) 16:00:46 ID:MVmdJuhI
test
24名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 19:03:11 ID:+gMrOPkV
フリーソフトではありませんが、このソフトの登場を心待ちにしてます。
ttp://www.busdrivergame.com/
25名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 22:19:10 ID:t8AYxo4v
シムシティみたいなの?
26名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 22:25:10 ID:hY44dgES
>>24
イギリスか香港かシンガポールだと左側通行だからよかったのに
27名74系統 名無し野車庫行:2006/12/28(木) 01:10:52 ID:nIIrT8f4
保守
28名74系統 名無し野車庫行:2006/12/28(木) 23:15:51 ID:ULEU+fjj
沖縄に行った時に読んだ新聞記事で
米軍トラックに路線バスが当て逃げされた直後に
逃げるアメ公と追う暴走バスがおっかけっこになって
アメ公が基地に逃げ込むまで続いた…そうだ。

ボーナスステージとして再現できないかなw
29名74系統 名無し野車庫行:2006/12/28(木) 23:38:48 ID:PpdRxRt3
やっぱりマニュアルが欲しい

FFシフトの萌え音つきで
30な名無し:2007/01/08(月) 11:07:30 ID:4Egg+6V1
31名74系統 名無し野車庫行:2007/01/14(日) 17:57:19 ID:R8MRs20m
バス以前に公道を交通安全で走るドライブシミュレータが欲しい。
ドライブシミュレータのみんながみんなレースっての飽きた。
32名74系統 名無し野車庫行:2007/01/14(日) 23:21:23 ID:wbjPwzaL
シンプルシリーズで実践的な内容も含んだ自動車教習所シミュレーターが無かったか?
普通に交通法規を守って、教習所内を走るというお勉強ゲーム。
33名74系統 名無し野車庫行:2007/01/15(月) 19:28:43 ID:Bg9ihb53
>>31
同意。俺もそう思ってた

ただ、需要が余りないんだろうな…
34名74系統 名無し野車庫行:2007/01/16(火) 00:35:07 ID:1n6pIgGh
>>31
こんなのがあったけど今も残ってるのかな。
ttp://sega.jp/corp/release/2005/0302/home.shtml
35名74系統 名無し野車庫行:2007/01/19(金) 01:50:38 ID:LeAkwKbK
>>34
心斎橋のSEGAにあったぞ。
36名74系統 名無し野車庫行
PS2のDriverやらGTAやらやったけれどGTAバイスシティのみバスの運転手
が出来るけれどもバスめったに走ってないし。3のほうはバス車庫あるから入手は簡単。
両作ともスピードが結構出るのでミッションにも使える。このゲームの特色としては
サイドブレーキとアクセル使って空ぶかしができる。

Driver3では車に出てくる順番みたいなのがあるから比較的入手は簡単だが
ミッションでは全く使えない。新作のパラレルラインズになって性能が大幅に
向上して殆どのミッションをバスでクリアできる。入手もしやすくて便利。

とまあ自分の感想はこんな感じ。