●●●【営業所の社員食堂】●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
営業所の社員食堂に関することならどんな事でも。
最寄り営業所や操車所への食入りで、いつもの場所で
食べられないことも。
皆さん、こんな時はどうしてますか?
2名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 09:55:16 ID:tCyqF7ng
その昔、大阪私鉄系の社食にビールがありビクーリ
3名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 10:35:40 ID:GzSUAfsp
自分はOBだが、都営杉並のおばちゃんが
作ってくれるハンバーグ美味だった。
今でもあんのかなあ。
4名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 13:07:28 ID:Viap/ZI/
うちでは従食(従業員食堂)と呼んでいる。
営業所によって結構当り外れがあるような。
以前勤務していた営業所のほうが今より良かったな。
5名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 14:48:24 ID:GzSUAfsp
営業所によって、すべて自分の営業所に戻って食事できる
営業所と、よその営業所や操車所での食入りがある営業所
があるね。
たまに、よその営業所で食入りになると、知らない人が
多くて落ち着かないね。
6名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 00:16:07 ID:bGWdIq6W
本社付営業所の社員食堂は利用者も多いためバイキングスタイル。
勤務してる営業所の食堂は、基本的に「和定食」か「洋定食」の
2種類しかない。
一品料理の小鉢は7種位かな。
7名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 10:35:11 ID:cRjoU5Mf
大体営業所の食堂で食べる。
たまに駅前ターミナル入庫・食事あるけど
駅前だからいろんな惣菜専門店がある。
デパ地下でもいいし。
こういうとこで買って食べるのもおいしい
し、気分転換になる。
毎日、営業所の食堂では飽きる。
8名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 07:31:20 ID:R8vvEIgx
和定食と洋定食の2種類だけじゃ気の毒だね。
うちは定食はないが、アラカルトで自由にチョイス
できるシステムなんで、結構バラエティーに富んで
るよ。
うどん・そば・ラーメン・パスタもあるけど、こん
なんじゃ腹持ちしないしな。
結局、飯を頼むんだけど、いかんせん米がまずいん
だな。
炊き方かなあ。

9名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 14:23:14 ID:PaByvzBL
小規模営業所なんで食堂は前日までの予約が必要。
予約なしでいいのは、麺類と喫茶のみデシ。
10名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 15:25:50 ID:2QIrTar3

確かに米はまずい。
冷凍ものを多用。

定食をふくめですべて300円
以内だからぜいたく言えない。
11名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 15:38:17 ID:eb9FbbU+
>>4
うちもそうだぞ。
となりのS営業所はうどんそばラーメン定食二種類におにぎりまであるのに
おれのいるNなんて定食一種類にうどんそばだけだぞ。
同じ会社でおなじ業者がやってるのに・・・
12名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 16:42:32 ID:2QIrTar3
同じ業者が入っていても、営業所間で献立に格差があるのは、
食堂で食べる人の数や調理場の問題でもあるんですかね。
ガス台の数が少ないと同時調理できないので、献立数を増やす
ことができないとか。
13名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 06:06:55 ID:792paCVN
漏れも外に行くのがめんどいから食堂で食べてるダケ。

別に味には期待していない。

それより食事手当の増額キボン。
午前勤550円・午後勤務300円・中休勤720円では、
1〜2食分まかなえぬ。
14名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 06:31:54 ID:JbnuhggX
食堂でよそから出前取るツワモノはワシだけかなw
15名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 12:03:28 ID:Q4yPgODb
オカズはわりとうまいよ。
旨煮なんか最高。
エレベーター降りた途端、プーンといい匂いが漂ってくる。

ご飯はおいしくない。
古米混じってんのかな。
少し黄色っぽくパサパサした感じ。

ビールのつまみの枝豆は冷凍品だった。
16名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 19:05:19 ID:792paCVN
ご飯は家庭と同じというわけにいかないでしょうね。
これは営業所の食堂に限らず、外食しても同じ。
17名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 05:43:12 ID:M10Q6wID
名物メニューはありますか?
18名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 10:41:30 ID:hm+BU+pq
よそは知らないが、名物なんてないよ。
基本的に、平日は白い飯にオカズ3品・漬物・味噌汁。
土曜・休日は、カツカレー・ちらし寿司・かにご飯、等
ごはん自体に手を加えた料理が多いかな。
19名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 05:57:22 ID:oCSpWvhX

●揚げ物多い。
●揚げ物の油が悪い。
●レトルト食品・冷凍品多い。
●うどん・そばも冷凍。


会社から食堂に補助があり、定食も280円で食べられるとはいえ、
これでは心が萎える。
20名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 11:07:06 ID:NdP2KUwh
まずいとか文句言わずに出された餌を黙って食ってろ。
21赤い三本線:2006/02/14(火) 15:21:29 ID:GGE3fN0f
俺の前いた会社はすごいぞ。
玉子焼きの中や白飯の中にゴキブリがいたり。
一品ずつとるセルフ形式なんだが、
肉や魚の焼いたのや揚げたのは食べる前に温めなおしてくれるが、
棚には一週間くらい出っぱなしだし。
あまりにも怖く車庫隣のコンビニや休憩室で出前取ってた。
22名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 17:27:06 ID:NdP2KUwh
そ、それは酷い。
でもゴキブリを焼いて煎じて飲むと胃の薬になると
聞いたことあるが。
23名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 07:01:05 ID:S4gy9JHC
食堂のおばちゃん、爆笑しながら盛り付けんのやめてけれ。
ツバが入るからさ。

素手で盛り付けながらのツマミ食い、客から見えねとこでやれよ。

頭に何もかぶんないから、髪の毛よく入ってるよ。
24名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 13:39:08 ID:CrJhtbfL
 
 繁華街・商店街にあるとこなら職員食堂なくても
不自由しないかも。
 工場地帯の営業所では食堂は不可欠。
 コストパフォーマンス的にも、市からの補助があ
るため、市価の三分の一程度で食べれるのが魅力。
25名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 22:24:10 ID:8uuRy/Uj
>>24
市から補助ってそんなうらやましい市はどこですか?
26名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 00:35:01 ID:n1n9ai2l
うちは市から業者に対しての補助はなく、食堂の定食も500円前後と安くはない。
ただ、朝食相当時間勤務者に350円、
昼食相当時間勤務者に500円、
夕食相当時間勤務者に650円
が手当てとして付くので、中で食おうが、出前取ろうが、ぜいたくしなければ自己負担はほとんどゼロ。
一般市民も多数見てるようだし、市に対する風当たりも強いので匿名で。
他の公営バスはどんな感じなのかな?
27名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 09:24:48 ID:StWBojEb
岩国市交通局の営業所食堂は一般にも開放してるから利用してみなはれ
28名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 14:36:23 ID:VohwqHSW
某大手私鉄系です。
土休日の夕飯時になると、メニューにないものも作ってくれます。
和定食、洋定食と小鉢とか普段は限られるだけに、ありがたい存在。
それに今時、レトルトとかじゃないから、結構イイ感じ。
29名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 19:08:57 ID:GPid0JNN
一杯やれる、社員食堂なんて無いよね??
30名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 20:03:30 ID:n1n9ai2l

土休の夕方にメニューにない物も作ってもらえるなんて羨ましいよ。
レトルト食品も使わないって言ってたし、きっと家庭的で暖かい
雰囲気の食堂なんだろうな。

うちはアルコール類ないけど、2や15をみるとビール出すとこもあるんだね。
31名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 13:12:24 ID:GtWWiagK
僕んとこの料理長は、洋食が得意と言ってただけ
あって、ポークソテー等の洋食がうまい。
お楽しみ弁当(洋食)も結構いける。
安全定食(和食)は値段の割りに物足りない。
32名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 11:18:04 ID:7tegl5cC
きょうは土曜。
食堂は休み。
土休休みの食堂なんて存在価値がないよww.
33名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 12:55:45 ID:z7cieeAz
ステーキの日があって楽しみだったのに事故渋滞でショボン
34名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 13:04:32 ID:4ycIBN+6
漏れは酒飲まんから飲酒チェックで引っ掛かるわけないんだけど、昼の粕漬で引っ掛かった 。
35名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 15:15:16 ID:7tegl5cC
所の食堂でステーキの日があるなんていいなあ。
俺んとこじゃステーキなんて拝むことも出来ぬ。
熱い鉄板にのった本格的ステーキなんでしょ?
36名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 10:36:55 ID:sGB4++VK
入社した当時は、まだ車掌も残っており、利用する人も
多く混雑して戦場のようだった。
食券を買うんだが、調理場の前に行って口頭でも言わな
ければならなかった。
作る人も殺気立ってて、
 カツ丼全部で幾つなのよっ、
 食券お盆の上に置くなって言ったでしょ、
とか、喧嘩腰。
 料理長も、注文しても返事もしない。

今は、変わったね。
 いらっしゃいませ。
 ありがとうございました、
と言われるし。
37名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 22:12:43 ID:aBk93pjA
>>36
まあ、おそらくその当時は会社直営(食堂職員もその社の社員)で
今は外注の業者だからじゃないのかな?
38名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 14:47:42 ID:PBxF1VyP
昔は、掃除のおばさんも守衛さんも食堂もみな自前だったからね。
39名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 18:33:12 ID:p9/cieLB
自局の職員食堂しか知らなかった。
このスレ読んで、食事手当の額、業者への補助の有無、価格、
メニュー、システムなど千差万別なことを知って興味深かった。
バイキング形式の豪華なランチなんて自分達には想像できない。
40名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 11:35:39 ID:XXH91ifD
魚料理増やしてほしい。
41名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 12:25:54 ID:FEv5znrK
うちの食堂は1食370円。メニューは昼と夜、日替わりで決まってるけど食堂があるだけマシだね。コンビニで買ったりすると高いし…トラックやってた時はメシ代がバカにならなかった。
42社食:2006/02/22(水) 11:15:57 ID:VauhpWlM
コンビニはちょっとしたおかず1品で300円取られてしまう。
添加物・保存料・防腐剤等もたくさん使ってるようだし。
あのどぎつい色。見ただけで食欲が萎えてしまう。
コンビニよりはスーパーや惣菜店がベター。
それよりは社食がいい。
43名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 11:21:13 ID:cl7DaKo6
営業所の近くに松屋がありいつも利用してまつ
44名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 16:02:02 ID:VauhpWlM
>87
近くに松屋とか吉牛とかあると助かりますね。
45名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 20:44:15 ID:lm7rSSv2
>>15
保温したままの前日の米ですね。
居酒屋チェーンがよくやる手口。
46名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 14:05:39 ID:1aBcA2jm
>>40
○魚の煮物・野菜の煮物などは作るのに手間がかかる、
○単価的にも儲けが少ない、
○注文する人が少ない、
と調理主任が言ってました。

儲からないし、手間がかかる、注文が少ない、
となれば、作らなくなるのも当然でしょう。

47名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 05:23:31 ID:lVFYksr2
栄養士がいて、魚や野菜の煮込みも定食のメニューに入れてくれている。
メニュー自体は少ないが。
48名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 10:12:54 ID:8v/pFzo9
不満はあっても、作ってくれる人がいて、安い値段で
外に出なくても食べられることに感謝しなくてはね。
49名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 12:32:15 ID:6ncqAfLc
きょうの定食はどんな献立でしたか?
50名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 13:24:22 ID:BafMdYtU
カツ丼定食470円高杉!
俺はスーパーで弁当買ってきたよorz
おたくらの食堂のシステムや献立が羨ましい…
51名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 14:18:23 ID:6ncqAfLc
自分は385円の和定食食べた。
焼き魚(さわら?)
ホウレン草のピーナツ和え
ふろふき大根
漬物(白菜・茄子)
しじみ汁。
52名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 14:09:31 ID:MixwtvUP
社員食堂を見ると、その社が複利厚生にどれだけ力を注いでいるか
がわかるとよく言われるよね。
専門の栄養士がいる社なんて恵まれてるよ。
いないとカロリー等のバランスより注文の多く、もうかるメニュー
中心になっちゃう。
うちはいない。だから揚げ物が多い。
みんなの価格みてると信じられない位安い。
300〜400円台だもんね。
うちは定食3種類780円・680円・580円だよ。
食事手当として正社員は一律に月18000円の補助はある。
53名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 10:23:56 ID:GLuSYPSA
種類は少ないけど結構手の込んだ料理を作ってくれる。
出前ばかりじゃ、飽きるし栄養のバランス採れないし。
定食の主菜は2カ月後まで同じものは出さないとか言ってたな。
54名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 19:07:17 ID:UrQZFnRq
>>27
地方ってバス営業所に限らず、放送局も社員食事一般に解放してるとこ多いんだってね。
東京じゃ無理だろうなぁ。
今でも利用者の割にスペース狭いんだから。
地方に旅行して、平日の昼に食堂街に行って驚いた。
どこも、そこそこ客は入ってるようだが混雑していない。
それだけスペースがゆったりしている。
新橋でも田町でも、昼食時は客が店の外まで行列してるだろ。
やっぱ飯くらい広いスペースでゆったり食いたいよ。
定年になったら地方で暮らしたいな。
55名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 12:27:46 ID:j+RgFtlc
あれを茶坊主って言うんかいな?
56名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 19:03:50 ID:j+RgFtlc
↑上はスレちがい。
失礼。
57名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 21:26:48 ID:u+zuPtYE
食堂のおばちゃんも公務員!
58名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 18:10:47 ID:pcaG291W
↑いまでも市直営でやってるの?
人件費がべらぼうに高くて大変そう。
59名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 22:54:15 ID:BY/HW1Pt
ちょっとちがうが、直営で学校給食の調理をやってるおばちゃんは
年収800万選手がいるそうだ。
60名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 23:03:06 ID:H7+UH+cf
平成2年に市職員から業者に変えた。
市職員当時は年収平均600万円台。
今は業者だが平均年収300万円台と聞く。
61名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 15:08:11 ID:YUsMJC0M
>>60
直営で高給取りが調理しても味も高級とは限らないからね。
変わらないでしょう。
62名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 16:30:07 ID:yeU88XXS
腹減った飯食わせ〜。
63名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 10:09:03 ID:NNiVZEi0
操車所で食入りになっても、晴海埠頭のように設備の整った所なら良いが
、ろくに休憩場所もない所があるから。
64名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 19:55:21 ID:UD8+Bqo2
【昼】定食2種〜各500円、カレー2種、丼物、ラーメン、うどん、そば、一品料理7種

【夜】定食1種になり500円、カレー2種、丼物、ラーメン、うどん、そば、1品料理5種

カレー1種はハヤシライスに代わることも。
丼物は深川丼・かつ丼などの日替わり。
ラーメン、うどん、そばも日替わり。
14時〜16時は営業休止。
種類少なく、単調なメニューです。
65名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 13:21:21 ID:yNvxA28Y
何といっても営業所の食堂での休息は何よりの楽しみだからね。
朝6時〜夜7時までの営業。
朝は軽い軽食、昼は定食・一品料理、夜は昼に準じているが、
ディナー(1200円)もある。
あまり注文する人はいないようだが、
肉料理1品・魚料理1品・サラダ・スープ・ごはんかパン。
漏れが注文した時は、肉がポークソテー、魚が種類は不明だがムニエル
風の魚にタルタルソースがかかったものでおいしかったよ。
66名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 19:53:19 ID:yNvxA28Y
雨の日などは中で食べられるのがありがたい。
67名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 11:19:26 ID:XaAuIuly
>>27
岩国市交通局の食堂のように、部外者が入れる食堂って他にもあるんですかね?
68名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 10:33:39 ID:ix65NSS1
安い。まずい。
69名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 12:37:52 ID:hV+tzX2/
僕はバスの中で食うね。
休憩時間にいやなやつの顔みたくないし。
70名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 15:30:19 ID:ix65NSS1
自分は出前とること多いかな。
71名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 00:16:11 ID:Y7C2ezBW
>>65
どこの会社なの?
72名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 08:54:41 ID:d9d+iZR7
うちの営業所にバスの車内に出前呼ぶ奴居るぞ

こいつ車内でラーメン啜ってるんだよw
73名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 10:34:59 ID:gdt7C/VV
72 激しくワラタ
運転席でラーメンすするの
見てみたい罠
74名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 10:54:53 ID:soRX2AKP
おまいらの営業所の今日の日替わり定食を晒せ。
75名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 12:15:00 ID:Y7C2ezBW
A,B.C三種類あって、いずれも社員500円・一般650円。
一般といっても部外者が入れるわけじゃない。
自分はB頼んだけど、
「豚肉の味噌焼きゴマ風味」
「ワカメとキュウリの酢の物」「チリメンジャコの入った小松菜のお浸し」
「大学芋」「漬物」「しじみ汁」でした。
76名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 14:35:06 ID:YVYFmohB
↑部外者が入れない一般?
 なんのこっちゃwww

おいらんとこは定食は1種類だけだよん。
 一品料理すきなのとってご飯味噌汁あわせるスタイル主。

定食のメニュー?
 焼き魚(種類なんて知らない)〜大根おろし付いてた。
 野菜のうま煮
 なす漬

これで500円だぜ。

 
77名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 17:46:31 ID:UmNi1nje
でもさすが社員向けだからボッタクリやマズ~はないな。

稲荷寿司70円はちと高い。

おばちゃんが賄いのピザをくれた。
78名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 21:05:55 ID:Y7C2ezBW
>>76
一般とは社員の家族・来客・関連業者等が利用する場合の料金。
食券発券機の上段が社員用の白券、下段が一般用のピンク券となっている。
でも、一般客もほとんどが白券を使っている現状で、食堂側もこれを黙認
している様子。

全く関係ない市民などは入れません。
79名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 21:44:49 ID:iDX5OtNL
ごはん

お味噌汁
納豆
のり


650円
80名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 05:21:12 ID:udTT543/
カレーライス210円

ライス90円

カレー40円


別で頼む方が安い。
81名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 08:25:55 ID:H2BBpszX
>>72
バス内で食べるとはねぇ(笑)。
置き場所ないし、第一不安定だし。

食堂でテレビ見ながら食べるか、休憩室でゆったり足のばして食べたほうが
いいんじゃないの?
広いし熱いお茶もあるしさ。
82名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 08:28:27 ID:qvJg2pu/
>>81 複雑な人間関係が嫌なんでしょう
そっとしておきましょう
83名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 11:05:28 ID:jY19oXPl
10年以上前、前の食堂業者の時、カレーライスよりカツ丼のほうが安かった。
カレーライス 450円
カツ丼 400円

まぁ、カレーのほうは同じプレートに温野菜付いてたけど。あとミニスープも。
カツ丼に味噌汁は付かない。
84名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 18:55:47 ID:uXqDHOIP
こちらは味噌汁はあらかじめお椀に具が入っていて、頼むとそこに汁が入れてくれる。

どうも漏れが休みの日の食事が豪華だ。
85名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 13:25:58 ID:VGc/DJIX
市営バスの職員食堂は、随意契約の時もあるが、基本的に入札制。
私鉄バスの社員食堂と比較したら《安かろう悪かろう》の傾向は
否めない。
86名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 05:38:12 ID:j6UlDse8
あなたの社員食堂の朝食メニューはどんなの?
87名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 12:38:24 ID:xfxWKyAH
今日はおなじみハムカツ
88名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 18:32:19 ID:nP8q5v+T
評判のあまりよくない京都市交ですが
社員食堂なんてのはありません。。
宅配弁当を頼むか、弁当持参かですよ。

他の都市、会社恵まれてますね。。
89名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 19:16:01 ID:txEfYg0h
日祝のときはいつもハムエッグ。
これで450円はぼったくりだろ。
あと、午後のババァむかつく!
90名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 20:23:15 ID:1CXmtVGp
天下の京都市営バスで職員食堂がないのですか?
信じられない。
91名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 23:59:11 ID:j6UlDse8
>>88
たまたま配属された営業所・支所が小規模すぎて作れなかったということでしょ。
92名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 08:40:42 ID:MwHfkA89
自分は退職して田舎に帰ってる。
現役の頃を思い出すと最後に勤務した営業所の朝食が忘れられない。
こまごまとした小皿料理が7品位も付く。
鰺の干物などの焼き魚も必ず1品付いた。

酢味噌あえ・ふろふき大根・筑前煮、などの手の込んだ料理も。
食堂の営業は11時〜なので、朝食だけは近くのホテルに依頼し、
パートのおばさんは配膳だけしていたようだが、このシステムあり
がたかったな。
温泉旅館で出される豪華な朝食のようで、みんな楽しみにしてたよ。
もちろん予約が必要で1食1000円だが、半額は会社補助があった
ので500円で食べられた。
今でもやってるのかなぁ。
93名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 11:11:49 ID:BEJUp7xs
>>92
朝食は本当に質素ですよ。
内容は大体決まっていて、
「ご飯」「みそ汁」「生卵」「焼き海苔」「納豆」「漬物」
のワンパターンで350円。
94名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 06:16:48 ID:WcfgWbs3
近くに飲食店・商店街がないので不可欠な存在。
95名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 06:22:10 ID:m5LKXPFn
うどん・蕎麦も冷凍品。
96名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 10:18:24 ID:V1Z/Slf4
ありがたい存在だよ。
97名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 13:40:31 ID:ei3s6S7y
僕は基本的に毎日利用してるよ。
朝・昼勤務の合間に利用して、午後上がりでも入浴して
ビール飲んで夕食して帰ることもある。
寮じゃなくてワンルームに1人住まいなので。
98名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 14:41:06 ID:UWuQK48h
とんこつラーメソ定食&おろしハンバーグ定食
99名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 11:52:17 ID:LHEYPPXh
>>95
冷凍なら自分で作っても同じ味になる。
そば位はゆがいて欲しいもの。
プロなんだから。
100名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 18:26:48 ID:jPn39qZu
何となくホッとするスレ。
コーヒーブレイクにいい。
101名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 19:59:05 ID:y+4hiOho
家から弁当持ってくる俺は邪道かな。
月の昼食費が8000円浮くぞ
102名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 21:09:37 ID:jPn39qZu
愛妻弁当は奥さんの真心がこもってるから最高でしょう。
103名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 22:04:33 ID:cuBtATB0
うちの社員食堂370円だった
104名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 07:31:34 ID:e7cFBanw
沖縄のかみさんならハイサイ弁当 
105名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 11:50:24 ID:v7JL4BPP
本社付営業所の社員食堂はよかった。
本社・整備・観光貸切・関連会社の人もみな利用するので
寿司コーナー・サラダバーコーナー・ケーキ等のデザートコーナー・
玄米などの健康食コーナー等、あらゆるものが揃っていた。
106民営化された公営バス:2006/03/29(水) 14:49:04 ID:xBF2sAFz
市営バス事業廃止を決め、民営バスに路線を順次移管中の事業者もあります。

すでに市営バス事業を全廃した都市名を、
知ってる限り挙げてみてください。
107名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 17:21:10 ID:xBF2sAFz
↑上スレ違いでした。
失礼
108名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 12:37:15 ID:qfT+TK65
横浜市交通局の食堂は土地柄か中華が得意なコックが多い。
サンマー麺がなかなかうまい
109名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 17:04:28 ID:M+RPiYPL
夕は調理員が減り宴会予約が入ると宴会優先になって待たされる。
カレー1つで25分も待たされた事がある。
110名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 19:23:08 ID:6zcmC1Ep
麺類が冷凍で美味しくない。
麺だけでなく、付け合せの野菜からスープまで
一緒になって凍ってるの。
美味しいわけないよね。
111名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 00:04:06 ID:M+RPiYPL
食堂で解凍したソバを食いたいとは思わぬ。
112名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 19:00:22 ID:EkyX1wuI
系列にラーメン屋があるのに、社員食堂は別業者でラーメンいまいち。
113名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 09:19:05 ID:g687Ua/5
外で食えば700円〜800円取られる内容の定食が400円で食えるのがうれすい。
114名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 10:20:59 ID:Tg5rU6nr
井田光あげ〜
115名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 11:09:08 ID:YT+6WIBL
冷凍品・レトルト品を多用しなければ
安い価格で提供できないのですよ。
116名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 11:10:37 ID:YT+6WIBL
冷凍品・レトルト品を多用しなければ
安い価格で提供できないのですよ。
117名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 00:20:30 ID:MbfHtVeo
冷凍技術の進歩で結構美味しいものもあるけどね。
118名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 07:48:03 ID:uQUL5kSs
自分は運転手ではないが、社員食堂でアルバイトした経験から言わせて
もらうと、卵焼き・ゆで卵、冷凍だよ。
焼いたり茹でたりはしない。
119名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 12:20:32 ID:tek9AVbI
冷凍でもおいしいものもあるけどね。
120名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 22:54:53 ID:KZargxNY
当社の食堂、ゴキがウロウロ!
不衛生極まりない。

所で、皆さんのとこの食堂は、定休日や営業時間ってどう?
ウチは、日曜と大晦日と3が日が休みで、8:30〜18:00の営業。
121名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 05:47:57 ID:qRZlsX2F
平日7時〜14時、16時〜20時
土日祝 11時〜14時
休業 1月1日〜3日
122名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 10:35:02 ID:heT/i7jj
元日除き無休。7時から19時まで。
123名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 12:23:11 ID:tmgbCx9W
夏のビアホール、非常に不評で利用がほとんどなく自然消滅。
大都会のバス営業所で好評だったのにヒントを得たらしい。
しかし地方では、運転手の帰宅の足はみなマイカーなのだよ。
マイカー通勤禁止で、全員が電車通勤している大都会とは、
事情が違うのだよ。
124名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 22:33:51 ID:1lmWlIFQ
>>123 マイカー通勤禁止で、全員が電車通勤している大都会

どこ、それ?慎太郎バス?
15〜16時間も拘束される事の多い民間では、電車通勤はほとんどの場合
無理!駅の近くに車庫があれば、まだしも、バス車庫って、たいがい駅から
かなり離れた町外れにある事多いでしょ?
会社のバス使うにしても、車庫→駅は早い時間からあるが、駅→車庫は、ウチ
の場合7時代までありましぇん。
電車通勤したくても出来ないんです。もとより、通勤交通費すら支給しない会社
なんで・・。

でも、営業所でビアホールなんて企画してくれるだけで、おたくの会社は裏山Cな。
まあ、今のご時勢じゃ、たとえ勤務終了後の電車帰宅者向けといえども、交通機関
の現業職場でアルコールを出すというだけで、マスゴミがこぞって取材に来そうだ。

125名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 22:51:08 ID:tmgbCx9W
>>2
>>15
>>97
みんなの書き込み読んでるとビールくらいは出す食堂多いような。
うちでも昔からビールあるんで、そんなもんだと思ってたけど。
126名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 23:07:20 ID:heT/i7jj
うちの食堂でもメニューにビールありますが何か。
127名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 00:31:59 ID:ARhO8CoG
>>124
リタイア者だが、現職の頃はマイカー禁止だったぜ。
近隣の駐車場借りてた椰子もおったが、これは黙認だったな。
早朝勤務者は路線の異なる複数の駅から送迎バス出してた。
128名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 07:14:55 ID:e38lh05a
飲んだあとに、穴開いたから一本(酒ではなく増勤)やってくれんか
と言われたりw 
129名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 23:45:13 ID:smO5LWc+
4月から注文弁当の業者変わる。
これまで揚げ物主体でワンパターンだった。
オカズの種類・量が増え、バラエティーに富んだ内容になった。
BUT、米がまずくなり、ご飯の量も減った。
130名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 01:51:09 ID:KSvBHTTQ
>>112さん、神奈中?
131名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 05:45:55 ID:hvm4Tmxt
仮名中ってホテルグランドもってたよね。
それくらいのレベルの食事ならすごい。
132名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 10:27:17 ID:NL3LilEt
sすごいな
133名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 11:59:27 ID:OcszAZx0
名物料理を教えてほしいな。
134名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 13:33:16 ID:+i9UUora
横浜市交通局は、食堂を含めた厚生会職員はコネ採用が多い。
だから乗務員を民間委託しても、食堂はできぬ。
135名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 05:18:28 ID:j+bQGM4R

食堂値上げ反対!

組合費から補助してほしい。(横浜市交通局)
136名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 01:22:55 ID:lkxaNOjr
午後の弁当の締切が、当日の朝6時。
早すぎないか?
137名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 20:51:32 ID:EMfWaKZf
分社化すると、食堂も廃止になる会社、どれぐらいある?
138名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 11:21:38 ID:J7+BkYwh
営業所のメシのまずさには定評がある。
今年度こそ一般競争入札やってほしかったが、指名競争入札で
同じ業者が落札。
もう、みんながっかりよ。
139名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 14:39:04 ID:ix9qRcD2

《発車》
握るのはハンドル。軽油で動かす。

《発射》
握るのは自分の一物。手のピストン運動。
140名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 22:42:53 ID:ix9qRcD2
>>139 自己レスだがスレ違い。スマソ…。
141名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 03:56:11 ID:LXcwPCJB
「450円の定食は、厚生会が半額負担しているから、市価900円の料理内容」
との説明を受けたが…。

ホントかよ。これで900円はないだろ。
by 横浜市営
142名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 04:31:39 ID:jtjke+sD
うちんとこなんて毎年随意契約で業者変わんないよ。
143名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 11:28:53 ID:tioY75pe
営業所によって業者が異なり、メニュー・システム・営業時間がまるで違う。
144名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 16:39:28 ID:rjypW5ZI
日曜・祝日休業は困るな。
あと定食を300円台に戻してくれ。
高杉だぜ。
145名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 16:50:21 ID:r+nbK/Cx
うまい
やすい
146名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 11:34:49 ID:TRaAHH4B
どこよ、うまい、やすい。
147名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 11:53:31 ID:GfB7ztg8
うまい

やすい

BANANA ... 大好き!


148名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 22:19:47 ID:zKDPVuwq
手作りコロッケ
149名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 15:32:14 ID:QSSa3s18
カツカレー、うなぎDAYなんてのを作ってほしいよね?
150名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 16:02:19 ID:JfKwqj8Q
月〜ドライカレー
火〜チキンカレー
水〜カツカレー
木〜ベジタブルカレー
金〜ビーフカレー
土〜スペシャルカレー

すべて380円
151名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 11:23:57 ID:Vp/4Wj5J
>>149
あるよ

>>150
日曜はオツカレー
152名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 01:05:15 ID:ap0kEUMP BE:387634166-#
保守
153名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 22:25:09 ID:8eZyRlOX
うまいけど夜がない
154名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 18:32:44 ID:rjiGucOK
うまいけど狭いよ。食堂が。
155名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 08:05:41 ID:kw6a7yzH
家弁にしてます。
156名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 08:16:30 ID:etGX+8Ba
井田光
157名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 19:37:54 ID:rZvuMWMD
愛妻弁当が一番?
158名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 18:02:59 ID:vb0sjJP8
ラーメンに胡椒をかけたら、ドバっと出た。
しかもバスは料金機故障。
さらにチェックマンに安全確認呼称のムラを指摘された。
まったくこしょうばかりでろくなことない。 
159名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 18:23:31 ID:1Hd5IRwy
慎太郎バスのE営業所は
東北出身のおやじが「咳」しながら料理を作ってるぜ!
160名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 08:41:18 ID:CMhZbhed
まあ料理酒飲んじゃうチーフがいるよりはマシかと。
161名74系統 名無し野車庫行:2006/06/12(月) 23:39:51 ID:ICTAD4Km
狭い、マズイ、高い、の3拍子!
+汚いの4拍子!

近くに大学(出入り自由)あるので、そこ行って女子大生見ながら、
味はそれなりだが、安くてボリューム満点の学食喰った方が、数倍シアワセ。
162名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 23:32:54 ID:bzZlGTzl
保守
163名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 18:33:18 ID:HKKMq6Se
食堂値上げ(補助がなくなった)したから、元とろうと大盛り(値は同額)にしたら、20キロ太った。
164名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 01:05:11 ID:fXx5l9ql
 
165名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 05:42:58 ID:vQCmglTI
age
166名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 09:56:06 ID:+4XBRt7v
社食のオバちゃんと不倫してしまった初老の運転士さんがいます。あの歳だったら妊娠しないから中田氏し放題なんだろうなぁ。
167名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 17:04:45 ID:ot4ZspgA
高速便でお邪魔する営業所の食堂。
夕食(要予約)は日替わり定食のみ、そのうえ「今、夕食を作る人がいないので、オカズは何か分からない」と言われた。
文句をいわず、出されたものを食べろということか。
168名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 16:04:42 ID:+JX/H05U
>>167
知らないのに無責任な返答はできない。
当たり前な返答だと思いますが?
169名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 20:22:09 ID:y58owvyR
貴方が書き込んでいる2ちゃんねるにもこう書いてあるよ

http://info.2ch.net/guide/
>出されたご飯は残さず食べる。
170名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 15:57:49 ID:Y8HXhpdA
あとは持ち込みだけど今の時期は足早いから気をつけんといかんな 
171名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 16:51:52 ID:/E410BOV
ある日の昼食メニュー

定食@〜イベリコ挽肉カツ・サーモンムニエル・小鉢4品の中から2品・ミニサラダ・トマトスープ・ご飯
定食A〜沖ぶり照焼・5菜きんぴら・小鉢4品の中から2品・香の物・ご飯・味噌汁
定食B〜深川丼・烏賊とワカメの酢味噌あえ・小鉢4品の中から1品・香の物・味噌汁

定食以外では、広東麺・ポークカレー・なめこそば(うどん)・小鉢4種。
これが全てで、これ以外のメニューはない。
定食は全て500円。
172名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 17:35:39 ID:MmqJJMnl
TバスのR食堂は最低!!!!野菜は臭いし、タン面頼めば面が入っていない。でも家は2軒建てやがった。
173>>171の訂正:2006/06/27(火) 19:05:30 ID:/E410BOV
>>171
どうでもいい事だが、メニューに「かけそば(うどん)」と「おにぎり各種」が抜けていた。

ちなみに、「かけそば」は毎日あるが、具入りそばは、日替わりで「山菜そば」「海老天そば」
「おかめそば」というように日替わり。
ラーメンもそうで、自分の好きな支那そば風のラーメンには、なかなか出会えない。

カレーライスはなぜか週替わり。
今週が「ポークカレー」、次週が「チキンカレー」というように。残り物を翌日も使うんだろう。
174名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 18:04:23 ID:Jw9zWrMx
慎太郎バスの委託R食堂の糞親子・・・・。味付けを覚えろよ!!そー言えば、ゴミ置き場に出没する猫がいないが・・・カルビになったか??
175名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 19:30:42 ID:6oZLwZy1
犬は食糧になりますが。
176名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 22:20:46 ID:lboYMsRR
>>175
猫も食堂の親子から見れば犬に見えるのでは?(油がキツク無ければ・・・。)
赤犬から赤猫がこれからのはやり??by・・・・臨海。     

177名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 21:50:36 ID:4g59L+Ay
176
私も同感です!今日、分りました。もーあそこでは食いたくないです!!
178名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 01:23:50 ID:Qv+vxcgn
呉市交通局は東営業所の泊まり勤務は最高だ
179名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 18:30:08 ID:xWrzsDQ7
天丼がうまい。
180名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 20:24:12 ID:GvD9dlDs
どこ?
181名74系統 名無し野車庫行:2006/08/09(水) 18:36:31 ID:bnjijA4m
う〜ん。
182名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 10:53:01 ID:Yr71NOO0
保守
183名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 02:41:37 ID:sz3rgM41
age
184名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 22:20:09 ID:ELJ8j+yN
最近書き込み激減したな。
人気スレだったのに。
185名74系統 名無し野車庫行:2006/08/29(火) 11:00:22 ID:yuIcIxSh
3月の総書込数〜59件
7月の総書込数〜 4件
186江戸川自動車営業所のいすゞ蛙最高:2006/08/29(火) 15:30:20 ID:Ht1d3F1t
江戸川自動車営業所のウテシは、江戸川自動車営業所・東小松川分駐所・臨海支所で食入りしたら正解?。
187名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 11:38:20 ID:VggjRg66
カキコ激減は夏バテで食欲ないからでソ。
188名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 19:08:32 ID:aZbknusw
せんずり掻きすぎでマスマスぐったり。
189名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 08:53:07 ID:Xwtvh1aK
腹城址ならかっこいいけど、千頭りではカッコつかん藁。
190名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 18:03:40 ID:r7R66xMq
これからは発情期の秋
191名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 17:33:47 ID:Qbt8fnpT
それは春だろう。
192名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 15:42:43 ID:KOTRKcai
もう冬です。
Winter has come.
193名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 19:56:21 ID:76tus963
関東○スの食堂は美味しい?一食おいくらでつか?
194名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 07:38:21 ID:x4h1OvI2
おまいら、さっさと>>193の質問に答えるんだ。
195名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 20:28:23 ID:x4h1OvI2
過疎スレだから関東関係者が見ているとは限らない。
仮に見ていたとしても回答する責務はない。
答える場合でも、あくまでも好意として答えるにすぎません。
そこを弁えてくださいね。
196名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 22:00:05 ID:x4h1OvI2
あげておく。
197名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 22:57:09 ID:x4h1OvI2
ホシュ
198名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 00:02:14 ID:x4h1OvI2
うーむ。
199名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 08:55:38 ID:3Y9i/GPH
飯がうまい
仕事もバリバリ
男も女も
油圧式だから誰でも安心だ
腹を決めたら今すぐ電話を。
200名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 12:26:27 ID:KGTbq5vh
>>193>>194
知ってるけど教えない。
201名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 19:42:31 ID:u3qg0ICP
202名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 07:54:28 ID:teHJ4CuZ
ワロタ
203名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 10:47:44 ID:x93inuwa
食堂のないとこ多いよね。
204名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 11:06:28 ID:x93inuwa
食欲の秋、○欲の秋。
205名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 12:09:54 ID:q5iqO4xZ
性欲の秋かね?
206名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 12:23:54 ID:q5iqO4xZ
うーん。
207名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 12:48:20 ID:q5iqO4xZ
あなたの食堂の名物料理は何?
208名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 13:02:12 ID:q5iqO4xZ
魚の煮込み料理。
209名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 14:43:39 ID:ndT2XHR6
野菜の甘酢あんかけ。
210名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 18:25:33 ID:5kF3AxUc
おふくろの味のような一品料理
@ほうれん早の胡麻和え
Aきんぴらごぼう
Bひじきの煮物
Cふろふき大根
D肉じゃが
211名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 18:35:54 ID:5kF3AxUc
安い旨い社員食堂
212名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 18:38:16 ID:5kF3AxUc
トロピカル
213名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 20:43:16 ID:5kF3AxUc
外に行かなくて済むからね。特に雪の日とか。
214名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 21:15:48 ID:5kF3AxUc
体によい海藻類をつかった献立開発を。
215名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 09:28:34 ID:oH6jTlk1
がたがた文句言わず出されたものを黙って食ってろ
216名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 12:25:09 ID:7F15Th9f
体によい浣腸類をつかった肛門開発を。
217名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 12:27:30 ID:RQNbfVuy
野郎ども、飯を食えー!!
218名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 12:29:13 ID:ab2Fz9OV
a
219名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 12:56:45 ID:Vlq/7SSs
愛妻弁当がいちばん。
220名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 13:13:09 ID:Vlq/7SSs
>>207
特にない。
221名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 15:29:15 ID:Vlq/7SSs
「食べ物に不平不満を言わず、お米を作ってくれたお百姓さんに感謝して、一粒も残さず食べるように」と教えられたんだけど。
小学校の息子の先生は、児童の目の前で、「このムニエル不味い」と平気で言うらしい。
222名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 15:39:04 ID:mT1eWG8r
そういう先生はよくないな。
口に出しちゃいけない。
食べ方が下手とか言う以前の問題。


ところで先生は給食費払ってるのかね。 
223名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 15:42:57 ID:teZOFRhb
たしかに、遅延して入庫して
定時出庫のためには、食糧調達はスピーディに済ませたい。
匂いのしない煎餅とか、玄米クッキーを忍ばせてます。
224名74系統 名無し野車庫行:2006/10/01(日) 04:50:44 ID:U+6mekJ7
食事内容に文句言うのイクナイ
225名74系統 名無し野車庫行:2006/10/01(日) 04:51:34 ID:U+6mekJ7
食事内容に文句言うのイクナイ
226名74系統 名無し野車庫行:2006/10/01(日) 04:53:31 ID:U+6mekJ7
作ってくれる人がいて、中で暖かい料理を食べられる事に感謝すべきでしょう。
227名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 13:32:53 ID:Efhury8t
昔は食べたくても食べれない時代があったんだから。
228名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 19:19:13 ID:Efhury8t
今は飽食の時代で余った食物を捨てている。
229名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 02:35:20 ID:Gcb0HBxN
小さい子供のうちから、食事の礼儀作法をきちんと教えこむべき。
230名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 03:48:15 ID:Gcb0HBxN
親の背を見て子は育つ。
231名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 21:18:00 ID:WRLx0Jnk
出されたものを文句言わず食え。
232秋の味覚:2006/10/04(水) 10:03:45 ID:fjnL4WPH
茹で栗
焼き芋

昔は落ち葉焚きして、その中にサツマイモを入れて焼いて食べた。 美味
233名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 14:06:39 ID:8dvmKdYx
某営業所では、社員(元車掌)のおばちゃん調理人が
ウテシ達が不味い、しょっぱい、種類が少ないと文句ばかり言っていて
ストを起こして食事を作るのを停止した営業所がある

今は外の業者が入り食事を作ってくれているが、相変わらず
文句ばかり言っているのが多い。

普段の食生活は、外食やレトルト食品や冷凍食品ばかり家で食べている癖して


234名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 14:57:07 ID:fjnL4WPH
元車掌を調理人にするなんて面白いね。
定期券発売の窓口業務に配転する例は多いようだが。
235名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 18:18:00 ID:ZB3zkVTR
芋で思い出したが
薪バス見て
おいも屋だと叫んでる子どもいたな。
236名74系統 名無し野車庫行:2006/10/05(木) 03:02:59 ID:y7n1usnU
薪バスって何?
237名74系統 名無し野車庫行:2006/10/05(木) 08:09:45 ID:y7n1usnU
>>232
焚き火の中の焼き芋がうまいのは、七輪で焼くサンマがうまいのと同じ。
レンジ・オーブンで調理するのとは味が違う。
238名74系統 名無し野車庫行:2006/10/05(木) 17:35:55 ID:DNMwHGJF
薪バスはやんなっちゃった驚いたと歌う漫談家。
239名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 12:14:56 ID:xFfZjRyd
>>238
daredakke?
240名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 13:16:21 ID:rxLmdv61
ふかし芋より、焼き芋がうまい。
ふかし芋だと色がくすむけど、焼き芋は色が見事な黄色になる。
241名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 16:58:22 ID:gW7W7W1i
焼き芋にオナラはつきもの。プ〜ッ!
242名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 22:34:54 ID:qII7no8t
我が社食で使ってる調理用の油が質が悪いのか、何年となく利用してると、
「体調が悪くなった」とか「食堂のメシ喰うと、胸焼けがする」との声が上がる。
自分はそこまで自覚症状無いが、確かに食堂に入ると「異臭」ともいえる
嫌な臭いがするよ。
243名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 15:38:00 ID:eQoNh8HH
>>241
それ、最前のアホ席にキクなーw。
244名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 22:46:31 ID:TohoQTXe
>>242
家庭で天麩羅等を揚げる時は、サラダ油・べにばな油など上質の植物油を用いる。
だから胃にもたれたり胸焼けする事はない。
安い食堂・惣菜屋の揚げ物は質の悪い動物性ラー油を用いる。
それも真っ黒になるまで何度も使う。
だから変な臭いがする。
245名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 04:48:54 ID:fv1gyXsZ
食堂で働く人の朝は早い。
246名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 17:14:51 ID:wX80vvwj
ほしゅ
247名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 08:30:05 ID:ws9Sygfj
朝一のウテシに作る朝弁当も作ってるもんな
248名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 03:49:08 ID:qqMWQIo3
そう。
味はそこそこだが、役所からの補助があるから、350円〜450円で腹いっぱい食べられる。
外食したら700円以上取られる。
249sage:2006/10/20(金) 14:13:54 ID:LzYKEtSE
公営バスって食堂調理師さんも公務員なのかい?
250千葉海浜交通の蛙ちゃん最高:2006/10/20(金) 16:20:21 ID:gCqBjHam
東京ベイシティバスのお散歩ウテシ、マックでお昼はお腹空かないかな?。
251名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 16:36:32 ID:1w6d+E4P
>>249 そもそも公営に食堂なんかあんの?近くの弁当屋じゃないか
252名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 11:37:36 ID:w0QQRjWf
公営なら食堂ないほうがめずらしいでしょ。
253名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 21:11:22 ID:w0QQRjWf
>>250
こんなスレにまで、細木が出没してんのか。
254名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 15:38:16 ID:YUGrcaYK
 営業所の食堂は、民営のほうが質が上でしょうね。
 公営は基本的に入札制だから、どうしても安かろう悪かろうになりがち。
255名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 23:15:48 ID:eeMQ+kBz
>>254
うちは民営だが、随意契約のファミリー企業が入って
アグラかいてやってるから質は結局よくない。
256名74系統 名無し野車庫行:2006/10/24(火) 19:53:37 ID:CwZGPNAn
職員食堂・社員食堂は、福利厚生の一環として設けている事業者がほとんどだから、
局や社から補助が出ている。
補助の方式はさまざまだか。
昔は福利厚生の一環として職域病院まで設けていた事業者まであったからね。
東京都交通局病院のように。
257名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 09:52:13 ID:pfoW7AHX
都交の青山病院ね。
職域病院廃止は時代の流れ。
鉄道病院も逓信病院も職員専用だったが、一般に開放したり廃止したり。
258名74系統 名無し野車庫行:2006/10/30(月) 19:15:47 ID:xVZUt9M9
食堂も昔は交通局直営だったが、今はすべて委託でしょうね。
259名74系統 名無し野車庫行:2006/10/31(火) 11:37:54 ID:SC64xcSy
食堂のみならず、守衛も。
運転士まで一部委託。
260名74系統 名無し野車庫行:2006/11/01(水) 18:33:33 ID:FCnLn1J9
天高く馬肥ゆる秋
261名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 00:36:50 ID:pYwwmBtk
たしかに、遅延して入庫して
定時出庫のためには、食糧調達はスピーディに済ませたい。
匂いのしない煎餅とか、玄米クッキーを忍ばせてます。

それでも、旨いんだよ、キムチチャーハンと豆板醤とキムチと魚介類が入った
「メウンタン」は最高だ。

これから寒くなると、恋しくなるよ。あの味が。
韓国の唐辛子よりも日本の唐辛子のほうが辛いし、旨い。
日本ほど、味や旨さが無いが、目が覚めるほど辛いのが、中国の四川省や湖南省の唐辛子。
さらに、目が痛くなり、痺れて癖になるレベルとなれば、タイやインドネシア、メキシコだろうな。

昔は食べたくても食べれない時代があったんだから。
作ってくれる人がいて、中で暖かい料理を食べられる事に感謝すべきでしょう。

某営業所では、社員(元車掌)のおばちゃん調理人が
ウテシ達が不味い、しょっぱい、種類が少ないと文句ばかり言っていて
ストを起こして食事を作るのを停止した営業所がある

今は外の業者が入り食事を作ってくれているが、相変わらず
文句ばかり言っているのが多い。
262名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 00:47:16 ID:pYwwmBtk
広島大学病院新館2階にはレストラン「みどり」があります。
このレストランには(年末年始を除く)平日・土曜・休日・日曜・祝日構わず
午前11時から午後2時(14時)まで500円でランチバイキングを実施している。
料金は消費税込みで500円で入り口の食券自動券売機で購入してから中に入る。
消費税込みで500円でご飯やランチバイキングの10数種類の「おかず」が食べ放題だ。
非常に綺麗で、出来たばかりだが、地位の高い人や著名人の来訪が非常に多い。
オレは、広島大の学生だが、どんぶりで8杯ほど食ったことがある。
ただし、入院患者と広島大学に在学する学生、大学院生、留学生など学生に身分を置いている
全ての学生は利用が禁止されている。
見つかった場合には処罰の対象となっている。
利用者は一般の方々や、病院面会者、病院関係者、広島大学職員に限定されている。
そういう私は、こっそりと、毎日、東広島市の広島大のキャンパスから授業を抜け出して
食べに来ている。

広島大学病院は郵便番号734−8551広島市南区霞1丁目2番3号で
広島駅からは広島大学病院行きのバスに乗ればいい。

間違えて、東広島市の広島大学キャンパスには行かないように!!
263名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 00:48:11 ID:pYwwmBtk

今日の大学病院のメニュー

定番メニュー

ご飯・味噌汁・麻婆豆腐・冬場はおでん・玉子焼き・野菜サラダ・マカロニサラダ・ポテトサラダ・おからの和え物。


日替わりメニュー

豚肉の生姜焼き・カキフライ・白菜キムチ・肉じゃが・コーヒーゼリー・りんごと柿の切ったデザート・
クリームシチュー・オムエッグ(オムライスからケチャップライスが無いもの)・和風ハンバーグ・
 
だよな。

264名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 00:49:12 ID:pYwwmBtk
今日のおかずのメニュー
定番・・・・味噌汁、麻婆豆腐、おから、ひじき、野菜サラダ、マカロニサラダ、ポテトサラダ、玉子焼き、冬はおでん。
日替わりおかず・・・豚肉の生姜焼き、かきフライ、鯖の味噌煮、白菜キムチ、フライドポテト、鳥のから揚げ、
デザート・・・・コーヒーゼリー、プリン。

この中のおかずから好きなものを選んで取って食べる。
ご飯もおかずもお替りが自由だ!!

広大生と入院患者は利用不可だけど、オレはキャンパスが山の中だから、
こっそりと、授業中に抜け出しては、食っている。
見つかったら退学になるがな。判らなきゃあ大丈夫だろうよ。
西条の東広島市から広島市南区の病院まで40キロだからな。
265名74系統 名無し野車庫行:2006/11/04(土) 01:01:06 ID:pYwwmBtk
今日のおかずのメニュー
定番・・・・味噌汁、麻婆豆腐、おから、ひじき、野菜サラダ、マカロニサラダ、ポテトサラダ、玉子焼き、冬はおでん。
日替わりおかず・・・豚肉の生姜焼き、かきフライ、鯖の味噌煮、白菜キムチ、フライドポテト、鳥のから揚げ、
デザート・・・・コーヒーゼリー、プリン。

この中のおかずから好きなものを選んで取って食べる。
ご飯もおかずもお替りが自由だ!!

今日は更に、(すぐに無くなったけれど)ストロベリーショートケーキや
パンでもフランスパンやクロワッサン、甘いデニッシュパンも出ていた。
珍しいおかずでは、とんかつを薄口醤油で煮込み、卵でとじた料理やフライドチキン(鳥のから揚げとは違う)、
ハマチや鰤の醤油で煮た煮つけや、ほうれん草のおひたし、薄い海老せんべいも出ていたよな。

冬なので定番メニューにはおでんが必ずある。
今日も麻婆豆腐が健在だったので大変うれしかった!

12時に行ったが、面会者も多いけれど、家族連れの人も多く見受けられていた。
いちごのショートケーキとチョコレートショートケーキは2個ずつ食べたし、
クロワッサンも美味しかった。
意外と「かつとじ」は早くなくなった。休日なので客層が違うが、十分にくつろげる時間を過ごせて
幸せだった。
そういえば、りんごやみかん、干し柿の切ったものや皮をむいたデザートも帰る頃、出ていたよな。
子供たちは喜んでいたよ。
266名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 19:18:54 ID:OsPfp788
食堂のババァ
267名74系統 名無し野車庫行:2006/11/05(日) 23:09:47 ID:UpqOgIDa
お味噌汁は10円のうち。書き込んでいる人いないようだねぇここ。
268名74系統 名無し野車庫行:2006/11/07(火) 11:39:47 ID:hBsh6hnW
食堂離れが進んでいる?
269千葉海浜交通の蛙最高だね:2006/11/07(火) 11:51:42 ID:y+lrYm7R
ベイのおさんぽウテシ、マックばかりじゃもたないぞ。
270名74系統 名無し野車庫行:2006/11/09(木) 02:51:08 ID:gWf3bi9D
こんなところにまで細木が出没
271名74系統 名無し野車庫行:2006/11/10(金) 07:24:14 ID:b5W+rMnZ
卵焼き・うどん蕎麦まで全て冷凍。
272早稲田自動車営業所杉並支所:2006/11/10(金) 09:14:33 ID:hL0oYWSR
品97の運行表見ると、渋谷自動車営業所新宿分駐所の食入り見られる。
273名74系統 名無し野車庫行:2006/11/10(金) 09:22:55 ID:M+kuLmkZ
都営ウテツ、待遇どうよ。
274名74系統 名無し野車庫行:2006/11/11(土) 08:38:30 ID:8h0i54Fo
「ショクイリ」より「ショクニュウ」というのが一般的ですね。
275早稲田自動車営業所杉並支所:2006/11/11(土) 08:43:16 ID:q3QFBMAF
品97は、渋谷自動車営業所新宿分駐所にしたほうがいいかも。わざわざ、早稲田自動車営業所杉並支所が新宿分駐所で食べなくても。
276名74系統 名無し野車庫行:2006/11/12(日) 00:24:09 ID:8MBTbeG3
じゃ、なぜ杉並を鳩に委託したんだ?
277名74系統 名無し野車庫行:2006/11/17(金) 16:12:37 ID:OdgEWQFe
秋刀魚のつみれ汁・椎茸焼き・さつま芋ご飯、など季節感あふれる献立がありがたい。
278↑276・新宿分駐所食入:2006/11/17(金) 16:28:18 ID:2jYsEayj
早稲田自動車営業所杉並支所は、公務員の早稲田自動車営業所杉並分駐所にする予定が、先代所長の反対で鳩化。
品97の運行表に必ず、新宿分駐所食入の文字が入る。
279:2006/11/17(金) 16:31:43 ID:2jYsEayj
杉並支所品97、新宿分駐所食入の理由は、新宿駅前より回送バスで10分で行けるからだそうだ。と、ウテシ。
280名74系統 名無し野車庫行:2006/11/18(土) 11:49:12 ID:YfWh6oKr
俺の会社では、料理上手のウテシが当番制で昼食作るよ(週1ペース)

その日は予備出勤扱いで調理当番手当が1回2000円付く朝8時に出勤16時に退社

8:30までに予算内で食べたいメニューをリクエストし検討する
9:00に市場やスパーに買い出し
10:00から飯炊き、料理を作る 25人前
12:00〜13:30にセルフで昼食開始 食器は各自洗う
14:00〜14:30に鍋釜を洗い終了
15:00から16:00 休憩の後 退社

予算は1人500円(会社が半分負担と米支給)
メニューはカレーライス、ハンバーグ、モツ煮込み、おでんが人気 
殆ど定食風にして出すので、ご飯、汁物、お新香、おかず2品になります。

281名74系統 名無し野車庫行:2006/11/21(火) 18:04:03 ID:Rc4h2DsO
おもしろいシステムですね。
手作り献立のぬくもりが感じられます。
282名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 17:09:52 ID:eS6A/Q29
>>280
地下鉄駅務員もこうした方法で食事を供給しているね。
283名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 17:26:45 ID:gphymNZJ
うちの会社の違う営業所、原因不明の腹痛でダウンしたウテシ20名以上発生!



一時、食中毒かと思われたが、ノロウィルスと判明。
284名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 22:55:25 ID:BdTGAroC
>ノロウィルス

それも食中毒の一種では?
いわゆる腹にくる風邪の原因
285名74系統 名無し野車庫行:2006/11/24(金) 18:32:15 ID:pApBlhi8
肉の多食が発癌の原因
286名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 12:18:41 ID:PF71Ny3R
食生活が豊かでなく、野菜や魚が主体の昔はガンで死ぬ人は非常に少なかったと聞く。
だから欧米で日本食がブームになってんのか。
287名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 18:59:04 ID:okb6Ni4c
>>286
そのかわり、塩分過多で高血圧による脳溢血、胃癌が欧米人より多かった。
肉食だと大腸癌になる。
288名74系統 名無し野車庫行:2006/11/27(月) 06:38:58 ID:DjQToTfg
いま3人に一人が癌で死ぬ時代だからねぇ。
癌は苦痛が激しいだけでなく、死の直前まで意識がハッキリしているから。
289名74系統 名無し野車庫行:2006/11/27(月) 08:03:38 ID:DjQToTfg
発癌を予防する食品があるって事、健康管理室にポスター貼ってあったな。

牛乳・大根おろし・緑黄色野菜・海藻類がいいらしい。
逆にダメなのは、コーヒー・喫煙・甘い菓子とか。
290名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 16:29:34 ID:6UmGQuZS
ガン限らず、喫煙はどの病気にも間接的な誘発原因になってますよね。
あと、肉類・油類・高カロリーの菓子(ケーキ等)も控えないと生活習慣病の大きな要因
になりますね。
291名74系統 名無し野車庫行:2006/12/03(日) 15:13:20 ID:GGSadqqc
旬のものを食さば体にも善い。医食同源
292名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 20:33:37 ID:2if6lrM4
その通り。
293名74系統 名無し野車庫行:2006/12/08(金) 22:19:49 ID:+/3t5xKv
風邪は万病の元
294名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 17:21:30 ID:w+iH5Z3l
保守
295名74系統 名無し野車庫行:2006/12/26(火) 15:50:06 ID:9mrxFo/0
風邪に改源
296名74系統 名無し野車庫行:2006/12/30(土) 11:44:18 ID:gck3wGFv
社員食堂今日でおしまい。
297名74系統 名無し野車庫行:2007/01/03(水) 15:06:55 ID:Bobm3gmb
本年も営業所の社員食堂・職員食堂をご愛顧ください。
298名74系統 名無し野車庫行:2007/01/13(土) 15:28:00 ID:Tn/bUub0
age
299名74系統 名無し野車庫行:2007/01/25(木) 17:49:41 ID:v3/tUl/a
昼時に料理が足りなくなりましたなんて話あるかい?
300名74系統 名無し野車庫行:2007/02/04(日) 22:07:22 ID:yQ/GZ0nL
300get!
301名74系統 名無し野車庫行:2007/02/09(金) 18:15:53 ID:5IZl9Ec6
おいしい
302名74系統 名無し野車庫行:2007/02/11(日) 08:01:10 ID:s0NRbyin
不二家
303名74系統 名無し野車庫行:2007/02/11(日) 08:29:31 ID:6814HuA5
ミルキーはママの味
うちのカミサンも賞味期限切れ。
304名74系統 名無し野車庫行:2007/02/17(土) 08:10:10 ID:zQX2lzjS
>>299
3種の日替わり定食中、人気メニューは常に売り切れが早い。
一般企業の食堂と違い、食べる人の絶対数が少ないから限られた量しか作らない。
メニューのバリエーションも少ないのは仕方ないか。
305名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 02:03:08 ID:xMbrPU2M
社員食堂って、おばさんかおじさんしかいませんか?
20代の女性がいたら、違和感あります?
306名74系統 名無し野車庫行:2007/02/24(土) 09:14:22 ID:WezzgqeF
居ますよ
307食事作法:2007/02/25(日) 16:08:24 ID:37eSfYeh
米を作った百姓に感謝し、一粒残さず食べるように。
308名74系統 名無し野車庫行:2007/02/26(月) 11:57:56 ID:4fCnC/7W
メタボをダメポと間違った
309名74系統 名無し野車庫行:2007/03/11(日) 11:28:36 ID:murqOlST
気をつけるように。
310名74系統 名無し野車庫行:2007/03/20(火) 18:58:47 ID:JthnGy5R
ノロ第二弾かな
311名74系統 名無し野車庫行:2007/03/25(日) 13:13:10 ID:cMSP8Oa2
うん
312名74系統 名無し野車庫行:2007/03/25(日) 13:19:17 ID:oELH2HaH
うちは一食450円!
313 ◆l/gNwGGrWw :2007/03/25(日) 13:41:12 ID:KjFjZjMy
社員食堂いいな〜・・・
314名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 23:25:42 ID:IuW8fYUi
公営企業は職員食堂ね。
315名74系統 名無し野車庫行:2007/04/03(火) 21:57:14 ID:iHkmrrhA
いただきま〜す♪
316名74系統 名無し野車庫行:2007/04/06(金) 12:23:08 ID:na46o2le
ぶりの照り焼き(大根おろし付)、茄子のシギ焼き、ふろふき大根、しじみ汁、漬物
今日の定食(竹)の内容
550円だが、補助があり実質負担額は225円。
317満腹乙:2007/04/06(金) 14:16:19 ID:kZgH1Rz8
うちの車庫には食堂は有るが、なぜか¥350ーの給食弁当が置いてある‥ まかないさん雇えよ!
318名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 19:28:33 ID:Q75IZ1aY
やはり賄いさんがいたほうがいいよ。
いつでも暖かいものを食べられるし。
仕出し弁当とは全然違うよ。
319名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 20:41:05 ID:xxVZ+ZZ7
社員の顔を見ながら飯をよそってくれるから心がこもってる。
320名74系統 名無し野車庫行:2007/04/12(木) 10:52:11 ID:utMRll7I
りんご・おかめうどん・五目冷やし中華・ラーメン・あんぱん
321名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 15:12:04 ID:WFxkZomS
定食は1種類しかない。
主菜は、「酢豚」「肉豆腐」「煮魚(サバ)」「八宝菜」「おでん」「チキンカツ」「天麩羅盛り合わせ」
「ミックスフライ」「ハワイアンハンバーグ」など。
322名74系統 名無し野車庫行:2007/04/20(金) 22:13:42 ID:YI3p4PE8
食堂のばばコ
323名74系統 名無し野車庫行:2007/04/24(火) 20:39:06 ID:M4+nDZ+4
横浜市営ツアーの時、本牧運転士さんの食べてる弁当が出たな。
なかなかいい味だった。
324名74系統 名無し野車庫行:2007/04/28(土) 15:30:09 ID:10Nx+PRL
揚げ物、調理が簡単→食堂でもホカ弁でもよく出る→
発癌・成人病・肥満の最大の原因になっている。

×油・×肉・×コーヒー・×煙草を控え、
○魚・○緑茶・○野菜・○牛乳を積極的に摂取しよう。
325名74系統 名無し野車庫行:2007/04/29(日) 13:54:34 ID:vm2hEr4z
本日、機会があり俺の友人(部外者)に、社員食堂の昼飯を奢った。
食後、彼の顔色がだんだん悪くなり、しばらくするとトイレに駆け込んで逝った。
うちの会社の食堂って、一体・・・。
326名74系統 名無し野車庫行:2007/04/29(日) 13:58:42 ID:TBwvq0WI
提供された食事内容とは無関係だろ。
327川崎市営バス:2007/04/30(月) 21:34:56 ID:yqMjunrb
毎日 極上寿司 極上中華 超極上イタメシ&フレンチ…おかげさまでメタボリックだぜ!
328名74系統 名無し野車庫行:2007/05/02(水) 14:43:33 ID:Q8fW+YL6
マイカーはメタリック
マイオナカはメタボリック 
329名74系統 名無し野車庫行:2007/05/02(水) 23:42:14 ID:N01eXGxY
朝はワイングラス傾けてオードブル、夜はフランス料理のフルコースを
いただいております。

てなわけないだる、朝は納豆飯か味噌汁ぶっかけて食うんだ。
330名74系統 名無し野車庫行:2007/05/03(木) 07:35:33 ID:Tf/BQhmu
ナットウキナーゼは納豆にしか含まれていない。
貴重な栄養素。
331名74系統 名無し野車庫行:2007/05/04(金) 21:59:18 ID:zjEpevMv
炒めもの・揚げ物・焼き物物だけでなく、煮物・蒸し物・和え物を出してくれる食堂は良心的。
332名74系統 名無し野車庫行:2007/05/05(土) 06:15:23 ID:EL0K3FkA
栄養のバランスが大事。
海藻類や貝類は意識しないとなかなか食べないもの。
333名74系統 名無し野車庫行:2007/05/05(土) 22:42:59 ID:RmkHxM5v
がたがた不満を述べず出された餌を黙って食うんだ。
334名74系統 名無し野車庫行:2007/05/06(日) 18:13:46 ID:Mltx0gJV
ワンパターン
335朝飯:2007/05/09(水) 08:56:01 ID:vinbStwR
腹が減ってきた。
336名74系統 名無し野車庫行:2007/05/19(土) 01:21:15 ID:EdHflB6v
味噌汁ぶっかけて美味しく召し上がって下さい
337名74系統 名無し野車庫行:2007/05/21(月) 06:15:07 ID:R2CBrwY7
腹八分目。満腹は肥満の元
338名74系統 名無し野車庫行:2007/05/22(火) 07:17:33 ID:DVh6N5co
貧乏肥満なし

貧乏なのに肥満
339名74系統 名無し野車庫行:2007/05/22(火) 20:19:01 ID:R2dWdP56
和食が健康的。
340名74系統 名無し野車庫行:2007/05/24(木) 07:15:28 ID:Y28uG9sK
ヘルシーだけど腹減るし
341名74系統 名無し野車庫行:2007/05/26(土) 18:42:56 ID:cirA+kH1
ご飯を少なめにして副食を多めにすれば満腹感が得られるよ。
342名74系統 名無し野車庫行:2007/05/26(土) 21:55:04 ID:B+tQ2MfQ
井田光
343名74系統 名無し野車庫行:2007/05/30(水) 17:44:45 ID:WeggZRuZ
なるほど
うちの社食はご飯大盛りあるけど副食が少ねぇもんな。
すぐ腹減って太るわけだ。 

人間は腹だ。とはよく言ったもんだ。
344名74系統 名無し野車庫行:2007/05/30(水) 19:52:22 ID:NOs10Zod
345名74系統 名無し野車庫行:2007/05/31(木) 21:13:12 ID:4rD6drRz
検診でコレステ注意
担当車はノンステ注意
346名74系統 名無し野車庫行:2007/06/03(日) 18:53:17 ID:jEPopKxC
発癌予防〜肉・油を控え、野菜・海藻を多食すべし。
347名74系統 名無し野車庫行:2007/06/04(月) 18:04:32 ID:Eq6qFFpM
仕事でいやなこと忘れるため、ちょっとゴージャスに回転寿司。
ところが、呼び出しチャイムが降車応答と同じ音で萎えた。
社食ネタじゃなくてスマソ。
348名74系統 名無し野車庫行:2007/06/04(月) 18:08:58 ID:ncGzBVBa
確かに海草は不足しがち。
実車の合間に休憩と海草。
349名74系統 名無し野車庫行:2007/06/06(水) 16:49:07 ID:Cny9DRiF
わかめ…酢味噌あえ、味噌汁
昆 布…昆布巻き、おにぎりの具
ひじき…煮物
350名74系統 名無し野車庫行:2007/06/06(水) 16:59:45 ID:3359pRUO
営業所に食堂があるなんてうらやましい

俺の会社は社員数が200人で営業所が多いので各営業所は40人程度なので食堂はない
昼は店屋物、コンビに弁当持参、予備の人で料理がうまい人がいれば
前もって金を集めてちょこっとした料理を作り食べる程度

1ヶ月に5万も食費がかかるので食堂がある会社うらやましい
351名74系統 名無し野車庫行:2007/06/09(土) 08:29:38 ID:WXNLr8zC
営業所の食堂の定食の献立は専門の栄養士が策定するから栄養素のバランスが良い。
352名74系統 名無し野車庫行:2007/06/09(土) 09:33:52 ID:cwOWp6w4
食堂撤去されました。京王L
353名74系統 名無し野車庫行:2007/06/09(土) 18:12:21 ID:WXNLr8zC
それは残念ですね。
わざわざ外に出なくても、安くて、美味しくて、栄養のバランスの採れた、
暖かいものを食べられるのが社員食堂の魅力なのに。
354名74系統 名無し野車庫行:2007/06/10(日) 06:23:52 ID:lVUGv8jF
やはり限られた休憩時間にさっと食べれるのは魅力かも。
たまに米がなくなりましたので待ってくださいなんて言われるが。
355名74系統 名無し野車庫行:2007/06/11(月) 21:09:31 ID:L1pfsGBy
身内だけで気楽に食べられる良さがある。
356名74系統 名無し野車庫行:2007/06/12(火) 23:23:45 ID:B88EfyeJ
腹八分目
357名74系統 名無し野車庫行:2007/06/13(水) 06:07:11 ID:xvhfZVc3
燃料80%ってお盆にテプラで書かれたらいやだよ。
358名74系統 名無し野車庫行:2007/06/13(水) 07:08:30 ID:6bDnoFWM
>>356
揚げ物を1品加えると量は少なくとも満腹感が得られるよ。
359名74系統 名無し野車庫行:2007/06/13(水) 19:39:34 ID:TUG8K5Jc
>>358
それって総カロリーは減っていないのでは?
360名74系統 名無し野車庫行:2007/06/17(日) 10:50:40 ID:t8qFLO0v
そうかもな。
361名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 09:48:29 ID:+ZnOMsn1
カロリ軍曹
362名74系統 名無し野車庫行:2007/06/19(火) 19:45:28 ID:rNXAmoKl
油・肉・スナック菓子×
363名74系統 名無し野車庫行:2007/06/20(水) 07:34:43 ID:xHBWb3fv
満腹食堂
364名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 23:48:20 ID:ox/oEFiP
社員食堂が思い切り手抜きで、メニューがインスタントラーメン、
冷凍(冷蔵)食品、サンドイッチ、パン、おにぎりしかなかったらイヤだなwww
365名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 22:30:20 ID:AvEyENhD
自動車営業所は小規模だから仕方ないが、大手企業の社員食堂なんて、
鮨・天麩羅・サラダバー・肉料理・魚料理・パスタ・中華・うどんそば・薬膳献立・一品料理
ありとあらゆるものが揃っていて百貨店の大食堂以上なのに驚かされた。
1回しか行く機会はなかったが。
366名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 07:34:59 ID:iHRAQTRC
企業食堂は誰かしら絶対は来るからね。
営業所でスペシャルデーでステーキセット20人限定やったけど、道路大事故で捌けなかったらしい。 
367名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 13:45:51 ID:qYsolIdQ
日本でいちばん豪華な社員食堂ってどこなんだろ?
368名74系統 名無し野車庫行:2007/06/25(月) 08:20:54 ID:NJuJg++2
やっぱりホテルじゃないの?
369名74系統 名無し野車庫行:2007/06/26(火) 00:09:22 ID:+0fOPig+
系列でレストラン兼業だと朝からバイキング。
バイキングが嫌いな人には和食も選択できるがおかずが7品〜9品もある。
370名74系統 名無し野車庫行:2007/06/27(水) 15:28:10 ID:3EkcC84r
野菜たべてますか?
371名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 13:15:51 ID:w/uEXl7g
ええ、畑からこっそりと
372名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 20:45:28 ID:YMF1tkkW
>>371
餓死者が続出している北朝鮮。あまりの空腹に畑から作物を失敬するケースが後を絶たないらしい。
こうした泥棒を見せしめのため川岸で公開銃殺したりした。
見るように動員された市民はあまりの恐ろしさに失神したり発狂する人まで出た
と脱出者が証言していた。
373名74系統 名無し野車庫行:2007/06/29(金) 22:33:04 ID:yTKWR1Ii
日本に産まれてよかった。
374名74系統 名無し野車庫行:2007/07/01(日) 14:19:47 ID:Bs5dZMQ8
×産まれる
○生まれる
375名74系統 名無し野車庫行:2007/07/01(日) 15:12:21 ID:GqPig6NQ
ウチは近所の松屋を半額で食わせてくれる
376名74系統 名無し野車庫行:2007/07/02(月) 11:13:42 ID:cE8RYwVy
外食より内食
377名74系統 名無し野車庫行:2007/07/02(月) 20:47:47 ID:mswQ77Id
>>375
会社(役所?)の福利厚生の一環ですね。
378名74系統 名無し野車庫行:2007/07/02(月) 21:35:08 ID:AWPIC42s
食堂のババア吉○の態度が悪いから
そいつの勤務の日は業食では食べない。
目の右下にでかいほくろがあって
60近いのに派手な色の口紅やめろ。
379名74系統 名無し野車庫行:2007/07/04(水) 07:41:28 ID:L2bAGFPU
昼食時は込み合うのでテンパってる。
380名74系統 名無し野車庫行:2007/07/07(土) 07:12:18 ID:EMiJkFW+
まあな。
381名74系統 名無し野車庫行:2007/07/07(土) 21:23:24 ID:EMiJkFW+
コスト減のため冷凍品を多用しています。
382名74系統 名無し野車庫行:2007/07/08(日) 11:03:07 ID:ZLvCUK5w
それは仕方ないよ。
383名74系統 名無し野車庫行:2007/07/10(火) 05:52:16 ID:RXZDEwpB
コスト削減のため冷凍の料理人を多用しています。
384名74系統 名無し野車庫行:2007/07/11(水) 14:50:15 ID:EbNw1V+6
冷凍でもおいしいものが増えた。
385名74系統 名無し野車庫行:2007/07/11(水) 15:16:58 ID:3qmgi3lh
名古屋市交通局は、4月から弁当化になりました 一部の営業所以外は、みんなあまり食べません カップ麺消費日本一だと思います
386名74系統 名無し野車庫行:2007/07/11(水) 17:10:56 ID:6I/TV8vO
うちの食堂
食うと必ず腹下す
387名74系統 名無し野車庫行:2007/07/13(金) 21:42:23 ID:2o07RjiZ
長久手のランチは安い割りにまともだと思うのは普段いいものを食べていない証拠か…
388名74系統 名無し野車庫行:2007/07/15(日) 15:43:21 ID:8gpZdRg4
弁当化なら食堂のほうがマシ。
389名74系統 名無し野車庫行:2007/07/17(火) 07:53:41 ID:VYoMGaXd
贅沢しなければよい
貧乏肥満なし
390名74系統 名無し野車庫行:2007/07/18(水) 21:00:18 ID:IaAd4J3D
海藻類・野菜たべてまっか?
391名74系統 名無し野車庫行:2007/07/19(木) 15:26:03 ID:7qSfCikE
回送
392名74系統 名無し野車庫行:2007/07/20(金) 12:17:22 ID:J1e5CTId
ステーキのあさくま
393魚・野菜・海藻たべよう:2007/07/22(日) 16:28:09 ID:k8aynRdX
肉中心の食生活は万病の元。
日本人が昔ながらの魚中心の食事から、
肉を多食するようになった途端、癌患者が急激に増加した。
394名74系統 名無し野車庫行:2007/07/23(月) 20:35:18 ID:9PtP+2Yh
外食はあらゆる食品をバランス良く採れる定食屋で。
395名74系統 名無し野車庫行:2007/07/24(火) 22:34:07 ID:H0lzFeOC
定食というか低所得です
396名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 11:42:17 ID:NTg2cNEA
低所得でもバランスよく体にいい。
397千葉海浜交通の蛙最高ですね:2007/07/28(土) 11:56:32 ID:/CFy0j7Z
早稲田自動車営業所杉並支所品97担当の打て死、必ず新宿車庫の食入が入る。
398名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 12:07:24 ID:FehJnMTA
食堂があったほうがいいよな〜。
名古屋市交通局は互助会食堂→民間委託食堂→現在は弁当注文制と変わってしまった。
唯一の楽しみである食事さえもマズイ弁当になったし、それで一食500円は高すぎ〜
399名74系統 名無し野車庫行:2007/07/30(月) 22:17:21 ID:TZA9nvpU
暖かいものが食べられるしメニュー見て選べるしね。
400名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 08:00:16 ID:uPpzZ3L1
星一徹みたいにお膳引っくり返したり。
ていうか実際はあんなにうまく倒れないわけで。
401名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 20:39:17 ID:f9O4eYjm
やってみれば?
402名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 22:51:44 ID:fZXGvPI9
食堂のメニューが超手抜きで、カップめん(ラーメン・うどん・パスタ)か
ウィダーinゼリーしかなかったらイヤだなwww
403名74系統 名無し野車庫行:2007/08/03(金) 15:46:44 ID:MpumcyPH
>>402
入ったら茶碗が一つ伏せてあって、メモ帳に、「今日おそくなります」と書いてあったらさもしいね。

>>400
巨人の星の本編では、一徹はお膳を一度も倒さなかったみたいだね。
404名74系統 名無し野車庫行:2007/08/03(金) 16:22:43 ID:FrE4uxwg
弁当なんか頼むのやめて
とりあえず、温かい米・味噌汁・漬物だけでも用意して欲しい

おかずは近所のスーパーでお惣菜を適当に買うなり
家から何か持ってくるからさ・・・毎日、冷めかけの弁当じゃ寂しい

個人的には一人暮らし長かったから
人数分の米炊いて、味噌汁作るくらいならできるからオレやるよw
場所と食材と勤務外手当は用意してよw
405名74系統 名無し野車庫行:2007/08/03(金) 19:45:57 ID:3zDGt7dl
ああ
406名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 03:18:30 ID:/HK6WE4k
営業所の近所のラーメン屋、中華料理屋などから、出前取る事あります。
食堂の営業終了後とか、定休日(日曜)などに・・・。
出前取ってる人、あるいは、取ってもイイ会社なり営業所って、結構多いかな?
407名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 04:58:16 ID:7GgFayJr
大きな商店街に近い営業所は人気あるよね。
いろんな食堂やスーパー・惣菜屋があって、外食するにも、買ってきて中で食べるにも
便利。遊ぶとこもあって時間つぶすにはいい。
悲惨なのは臨海の工場街にある営業所。まわりに何もなく出前を取るしかない。
408名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 11:32:05 ID:/HK6WE4k
車庫から徒歩圏内に大学があるので、そこの学食をコソーリ利用。
味は・・・・だが、会社の食堂より安くてボリュームあるし、
美人女子大生が傍に居れば、こりゃもう闇付。
一応、バッジやら名札は外し、冬らな、自前のジャンパーを羽織って
ウテシである事をカモフラします
409名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 20:50:20 ID:7GgFayJr
別に大丈夫でしょ。
官公庁の職員食堂だって大勢の一般市民が利用している。
表向きはNGかも知れないが、食堂業者にしたら売り上げ増のために利用してほしいのが本音。
410名74系統 名無し野車庫行:2007/08/08(水) 15:48:26 ID:uf7XNfbY
>>409
大学の生協食堂も同じだよ。
411名74系統 名無し野車庫行:2007/08/12(日) 19:09:03 ID:DYfvEaK1
建前と本音は違うからね。
412名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 15:23:21 ID:9FdwDjQQ
板前とポン酢も違う
413名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 02:14:31 ID:EtiIOCVp
味噌も糞も一緒にしてる。
414名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 16:04:30 ID:EtiIOCVp
夏バテ予防に水分補給
415名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 16:37:58 ID:oDpaib3E
早77に乗りスターフ見ると、食入入庫になっていた事があって、早稲田終点に到着後
近所の弁当屋でメシ買っていたウテシは見たことがあるよ。
416名74系統 名無し野車庫行:2007/08/16(木) 15:09:27 ID:wl7SK6pP
>>415
それって、なんか変?
織れは、折り待ち中に他弁屋に行くし、場合によっちゃ、相当早く(20分以上前)
起点乗車ポールに付けて、乗車扱い開始中に吉牛で腹ごしらえしますが、何か?
なんせ運賃後払いだから出来る業。私物とキーとスターフを持って出かければOK牧場。
417名74系統 名無し野車庫行:2007/08/16(木) 19:27:56 ID:a1vjXx+v
>>416
スターフ落とすなよ。
北海道の某駅トイレでスターフ拾ったことがあるw
418名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 20:05:15 ID:+kppR5hr
暑いからな。
419名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 21:07:23 ID:gtmH/rwl
そうだ。
420名74系統 名無し野車庫行:2007/08/22(水) 00:04:07 ID:w6t10785
記録的な猛暑。
麦茶などの水分補給をこまめに。
421名74系統 名無し野車庫行:2007/08/22(水) 15:46:07 ID:8K49n4U8
意外とスポーツドリンキは賛否両論あるな。
糖分だけ蓄積されるらしいね。
422名74系統 名無し野車庫行:2007/08/22(水) 17:04:02 ID:w6t10785
緑茶系が一番いいらしいよ。
コーヒーよりも。
423名74系統 名無し野車庫行:2007/08/22(水) 21:51:01 ID:zx5a0Kn6
ミネラル補給には麦茶
塩は水分1Lに対し1〜2g(一つまみ)
別々に取るのは面倒なので麦茶に塩を入れる
塩麦茶(ちょっと変な味)
4248月24日のメニュー:2007/08/25(土) 10:56:53 ID:1qpZxoSk
和定食500円=赤鯛もろみ焼、ほうれん草のピーナツ和え、里芋の煮ころがし、漬物、味噌汁
洋定食500円=ポークチーズピカタ、カレーじゃが煮、マカロニサラダ、卵スープ
かつ丼450円
海老天そば(うどん)450円
スパゲティカルボナーラ400円スープ付
日替わりカレー350円スープ付
ちらし寿司400円味噌汁付
五目冷やし中華450円
ラーメン350円
おにぎり2個130円
425名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 23:12:24 ID:TK9LaDQ/
バス板の中で唯一、食に関する話題を扱うスレ。
426名74系統 名無し野車庫行:2007/08/27(月) 06:25:25 ID:5GcGI4ZF
食は文化
427名74系統 名無し野車庫行:2007/08/30(木) 11:42:38 ID:MeA+Eim1
腹へった飯くわせ!
428名74系統 名無し野車庫行:2007/08/30(木) 15:37:32 ID:htRI6d3m
一度食ったやつ戻して、もう一度食え。
429名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 17:49:26 ID:RA/BFa4t
きたねえな。下呂食ってる時お好み焼きの話すんなよ。
430名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 10:29:22 ID:cwKhrEAW
◎発癌を予防〜大根おろし、牛乳、トマト、にんじん
×発癌を促進〜肉類の多食、油分の多食、焦げた肉や魚
431名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 21:06:41 ID:+fzbDIYi
夏の疲れが出やすい季節。
秋の長雨に台風。
432名74系統 名無し野車庫行:2007/09/04(火) 23:50:44 ID:0FAjeSp1
今日は暑かった。
433名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 22:14:10 ID:OOy0upbs
暑いと冷し中華とかサッパリしたものばかり食べたくなるね。
434名74系統 名無し野車庫行:2007/09/07(金) 08:33:09 ID:H8TcbhN9
緑黄色野菜
根菜類
海藻類
435名74系統 名無し野車庫行:2007/09/07(金) 21:36:02 ID:Xoxx9WHe
意識して摂取しておりますが。
436名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 21:12:58 ID:Q8+NBa1M
都営の場合、自分の所属する営業所とは別の、他の営業所・操車所等での食入が
ありますが、他社はどうなってますか?
437名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 05:25:07 ID:cHcON0NP
自分の所で食べたいよね。
438名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 21:17:33 ID:X6aDcY2V
うちもあるよ。
自所より、他所の食堂の方が味付けが上手いんだな、これが。
439名74系統 名無し野車庫行:2007/09/10(月) 09:47:04 ID:N8EZwRxM
>>438
現場によって当たり外れはあるね。
他所はメニューが豊富で、安くて、旨い。
自所は、その逆。
440名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 11:29:39 ID:PoeIs9Gd
商店街近くにあって近所にスーパーマーケットや惣菜屋がたくさんある場所に立地してる営業所の食堂って安くしてる。工場地帯など周りに店がない場所に立地している営業所の食堂は殿様商売。
441名74系統 名無し野車庫行:2007/09/13(木) 11:40:45 ID:GlDTggQx
鯖の味噌煮
さつま芋の天麩羅
いんげんの胡麻あえ
しじみ汁
漬物
442名74系統 名無し野車庫行:2007/09/13(木) 14:21:53 ID:y1O3kHxy
今日は、洋風はチキンカツ、ハンバーグ、海草類サラダ。和風は、鰯の南蛮漬けこんにゃくとゴボウの煮物。味噌汁、野沢菜。
443名74系統 名無し野車庫行:2007/09/13(木) 20:09:20 ID:I592Svgk
皆さん、いいもの食ってますなぁ。

当社某営業所の本日の献立
・いつ炊いたのか分からない、黄色く変色したご飯
・出汁取ってるのか?と疑いたくなる味噌汁
・グダグダになったキノコ入りの餡が掛かった和風ハンバーグ
・茶色く変色したレタスの入ったサラダ(ドレッシング欠品中)
・毒々しい緑色の漬物

計400円也。
444名74系統 名無し野車庫行:2007/09/15(土) 12:37:11 ID:f1W2JrAq
>>443
黄変した御飯は当日炊いたものじゃないですね。
前日の米を使うと黄色っぽくなります。
和〜ぶり西京焼・菜の花お浸し・冷奴・御飯・けんちん汁・きゅうり漬
洋〜チキンカツオニオンソース・洋風カレージャガ煮・ミモザサラダ・ポタージュスープ・パンまたは御飯
445名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 16:58:02 ID:HozAckA8
主食の米がおいしくないとね。
446野菜不足に陥らないために:2007/09/18(火) 17:47:12 ID:l8Uio0Yf
毎朝、100%野菜ジュース(果汁の入っていないもの) を欠かさず飲む。
スーパーに行った時はサラダを買う。
447名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 18:02:41 ID:aYnWCtpb
道南バス各営業所と千歳相互バスと苫小牧市営バスと中央バス千歳営業所はミートホープのコロッケは事件発覚前まで献立に使用してました。
448名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 12:07:18 ID:HJYmVJlu
おやつに白い変人がでたらネ申
449名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 17:01:27 ID:+W/iCkbJ
どこでもやってんじゃないのかねぇ。
450名74系統 名無し野車庫行:2007/09/26(水) 17:40:45 ID:vpRfCjxW
氷山の一角か?
451名74系統 名無し野車庫行:2007/09/27(木) 19:49:59 ID:obVi+83K
経費節約のため賄いやめて仕出し弁当に切り替えていく傾向強いような。
452名74系統 名無し野車庫行:2007/09/29(土) 08:56:02 ID:oui97UWw
仕出屋とのギブアンドテークだな。
453名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 10:06:05 ID:8oQXkK0W
やはり作りおきしたものより暖かいものを口にしたい。
454名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 07:19:57 ID:JU3u3dYO
っ 衣替えしても懐が寒い
懐の温暖化きぼん 
455名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 18:42:51 ID:v/KBMntF
秋の味覚
  〜秋刀魚のみりん干し、しめじご飯、けんちん汁、干柿。
456名74系統 名無し野車庫行:2007/10/04(木) 02:48:57 ID:yiAZl9FU
月1くらいで、ばい菌具やってほすぃ!
料金1000円くらいとってもいいから、制限時間30分で和洋中食べ放題。
タッパ等を持ち込んでのテイクアウトは不可。
457職の安全:2007/10/04(木) 08:18:30 ID:s43hJOCp
田部邦題といっても中々頼んだ品物を出さないレストランには参った。
スレ違いスマン
458名74系統 名無し野車庫行:2007/10/09(火) 09:12:50 ID:UVmyZT8s
田中邦衛に思えたw
459名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 12:07:57 ID:xQZReDjK
白 の次は 赤か。
い     復



紅白賞味期限偽造合戦
460名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 12:47:08 ID:+eg2vdi4
このスレとは何の関係もない話
461名74系統 名無し野車庫行:2007/10/14(日) 23:29:35 ID:7KwOH2w0
来年とあるバス会社に入社予定だが今から社員食堂が楽しみだ。
今まで社員食堂とか学食とか食堂には縁が無かったからな。
コンビニで買うと飲み物と昼飯だけで700円とかするから社員食堂は節約になりそうだ。
462名74系統 名無し野車庫行
安いし、おいしい
暖かいものが食べられる
結構メニューも豊富

あのセルフサービスの雰囲気が好き
「肉豆腐」「土瓶蒸し」「椎茸の網焼き」等はコンビニ弁当では食べられないからね。