■ 神戸市バス [3][吉田町] ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
324名74系統 名無し野車庫行
一日乗車券が出来て間なしの頃、当時小学生で一日バス旅行にいったな。
板宿だっけ?商店街の中を走るバスにビックリしたな。
普段は、近所の2系統はMRとかBUばっかりだったけど、
名谷まで行くと14系統の明石行きがあって、方向幕が一体型のRC(RE?)が居て「おおっ!」って思ったもんだね。
で、垂水のおじさんたちはグラサンの大門みたいな人が多くて怖かった。(^^;)
もう20年ぐらい前だけど運転士さんが車庫まで連れて行ってくれたこともあったなぁ。
で車庫の中に食堂があって、「僕も何か食べる?」って言われたけど、お腹すいてたけど遠慮したのも、いい思い出です。確か、いらない方向幕をも整備のオジサンがくれた。その時乗ったバスの車号は今でも覚えてるなぁ。
あのときの運転士さんは、まだ元気かなぁ。