902 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 12:40:53 ID:/YW5MGhy
>>901 あれ、たしか矢口駅前発可部行きのつづきだよな。
いちど可部上市で客を降ろして回送になって191別れ交差点を勝木方面に走って行き、その数分後に可部郵便局北交差点から[ 桐 陽 台 ]表示で出てきてた。
桐陽台もだし、山本線の朝の広島駅方面も激混みだよな。
山本で思い出したが、西山本⇒安芸山本ってのもレアだよね。
広島駅⇒八・旧⇒西山本⇒安芸山本という経路で(折り返し広島駅行きではないだけ)
安芸山本から回送で山本口信号を左折して新道に出て緑井に帰っていくんだよね。
今は春日野行きがほとんどだからかなり少なくなってしまったね。
904 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 13:04:04 ID:xpqq/y+w
朝の桐陽台は激混み時には60〜70人も乗ってる…とにかく増便汁!
905 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 13:21:57 ID:/YW5MGhy
>>904 もう、これ以上バスがないのが現状でしょ・・・。
朝は勝木や緑井の車まで来てるんだし。
混雑がいやなら、下町屋まで広電の吉田行きに乗って、それから研修センター発の桐陽台行きに乗るとか。
これも着席は難しいかもしれないけど。
今日の山本東亜ハイツは2623のボロ運用ですたね。
この前土曜日の真っ昼間の桐陽台行きは勝木営業所だつた
>>904 可部辺りに住んでるならチャリで行った方がいいんでないかい?行きは
地獄かも知れんが、帰りはラクだぞ。
酷い雨の日は日頃チャリ通で浮いた金使って友人連れて割り勘タクシー(w
過去、オレはそうしてた。
909 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 19:29:53 ID:xpqq/y+w
908
安佐北高校出身か?
>>904 文面を読む限り安佐北高校の生徒だと思うけど、そうだとしたら俺は1年ちょい前に卒業した先輩なる。
可部駅発桐陽台行きって書いてるってことは可部駅前で可部線と乗り継いでいるんじゃないか?
俺が高校時代にやっていた方法だけど、若干乗車率の低い高陽車庫からC団地・A団地経由の桐陽台行きを狙って乗っていた。
んで可部高校の生徒か可部中学校の生徒の横に立ち、可部上市か可部中学校前でそいつらが降りたところを席を確保する。
この方法ならほぼ確実に可部からは席を確保できる。
また俺が気まぐれにやっていた方法として、広電の吉田行きで町屋記念碑まで行き、歩いて桐陽台入口からひやま線の桐陽台行きに乗ったりしていた。
余談だけど高校時代は定期券なのをいいことに無駄にひやま線の予備シビリアンや広電の京王ワンロマに乗って悦ってた。
911 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 20:47:27 ID:xpqq/y+w
910
いやいや古市〜桐陽台
でも友達が可部駅から乗ってくるんだ
どうせなら朝だけでも駅〜C団地を駅〜C団地〜可部〜桐陽台にしてほしい
どうせ高陽東のガラガラバスだし
912 :
908:2006/05/24(水) 08:18:18 ID:wGxacw8x
>>909 Yes もう15年くらい前になるが。
もうすぐ可部バイパスが桐陽台入り口のそばまで開通するんで
バイパス経由便も考えて欲しいところ。
913 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 12:27:40 ID:I3IZ/oI9
漏れの友達は、可部上市から乗ってくるのだが、行きは時々桐原行きに乗ってきてる。
可部上市7:50くらいのがあるらしい。
三入東小の下にあるバス停から少し歩くことになるが、混んだバスよりはマシだと言ってた。
914 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 16:04:05 ID:ybK2DfTF
古市から乗ってる高2のオレが思うのは、桐陽台線の3本に1本(特に朝)位は佐東バイパス〜可部バイパス〜桐陽台にしてほしい
たくさん乗ってくる可部駅や上市を避けれるから
星が丘線も広交便は総じて客が多いんだよな。
もう少し増便してくれたらありがたいのだが・・・・
広電が撤退した団地だし、飯室線はふじビレが壊滅状態にされるくらいだし無理だろうなまあ。
>>912 おお!先輩!
ってかこのスレ安佐北高校出身者や在校生大杉。
>>913 でもあの便は上原発のために可部中学校前までは可部東地区からバス通学する厨房が多いから座席は結構埋まっているんだけどな。
>>914 朝に1〜2本を佐東バイパス・可部バイパス経由で運行するのならいいかも知れないが、それ以外の時間帯は可部駅前と可部上市を経由しないと客が乗らないだろ。
俺はそれ以上に朝方と夕方の国道54号線の渋滞はどうにかならんかとも思う。
っても可部バイパス可部〜南原口までが開通したことであれでも少しはマシになったんだけどな。
916 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 12:10:23 ID:PWS7mYGe
>>915 >>913は可部上市から乗車と言ってるから、可部中学校前まで1区間しかない。
1区間だけ我慢すれば座れるということでは?
今日旧道経由便に3年ぶりに乗ったけど、ホント山本系統以外はほとんどガラガラだね。
大町止めがあった時代3〜4年前と比べると安芸山本以北の大町方面の系統は
かなり減便されてるな。
これは来春の改正あたりでは危ないんじゃない?
山本系統の新道便の幕や放送があるという話もあるし、旧道便は今後
撤退気味になっちゃうんじゃ?
緑井が受け持ってる路線でドル箱なのは毘沙門と山本ぐらいしかないよな。
918 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 22:34:03 ID:PWS7mYGe
多分、旧道経由は以前の改正で失敗した。
旧道経由を大減便したため乗客が離れ、乗客が減ったからさらに減便。
このまま衰退していくのだろう。
可部方面のどれかを旧道経由にして、旧道のバス運行本数を増やすとか対策が必要。
個人的には南原線を旧道経由に変更してついでに短尺化がベストだと思うが。
南原と大畑は短尺化する計画があることだし。
919 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 01:29:22 ID:QYI7n7e7
どうやら、弘億も4台くらい短尺が寝床にしてるみたいだな。
>>918 どっから新道に?
a)古市橋から安佐大橋線みたいにする
b)大町駅からアストラム高架下
c)緑井小学校経由
d)上古市の先まで安佐大橋線みたいに走り、小瀬大橋のほうへは行かず左折して新道へ
b)c)では運賃の不整合が起こるんじゃなかったっけ。
現実的には、a)だろうな…
安佐大橋ルート、よく考えればさらに3択
a-1)古市橋-安古市町
a-2)古市橋-上古市-中須
a-3)古市橋-上古市-下緑井=
>>921?
>>918 将来、山本・春日野線の新道経由化は確実に近いだろうから
南原・大畑・上原の3系統を旧道経由&短尺化してダイヤ不足の穴埋めすればいい。
山本方面行きの場合は線内の茅原までは乗降率が低いんだし、
新道に変えたほうがいいでしょ。
今朝、東山本バス停で広交職員が利用者の調査をしていた。
山本系統の中で一番、朝ラッシュは乗車してくる客が多い(平均15〜20人以上)
ことが関係してるのかよくわからないが、今後ダイヤの動きがあることが
間違いなさそう。時期に全部春日野延長になったりして・・・。
まさか、
西山本止まり全便春日野延長→山本から勝木撤退→上原の一部が勝木
ってことはないだろうし……
>>924 多分全便春日野延長の際に勝木も春日野幕が入った新しい幕に
交換されるのではないかと思うよ。もしくは八幡高原幕あたりに追加するか・・・。
それとも予想通り南原・大畑の短尺化の際に勝木にも短尺の配属が必要
になるからそれにあわせて上原担当は勝木に変更し、西山本の勝木運用の廃止。
その影響で勝木に長尺あるいは標準尺車が余ってしまうだろうからを緑井へ転属させる。
西山本行きの場合、折り返し広島駅行きになる循環運用だから
西山本行き運用でダイヤが乱れただけ、広島駅便にも大きな影響があるから
広交自身も春日野発着にしたいんだろうと思うよ。
今時点でも平日ダイヤを中心に、夕方から夜にかけてはほとんど春日野発着便
になってるし。
しかも、茅原のバス待機所が去年に廃止されたから時期に西山本循環運用は
なくなってくると思う。
15:35発の山本・春日野行きは乗客は多かったけど、
旧道内で降車客がいたのは長束に3〜4人だけだった。
残りの乗客は、山本小学校前・西山本・東山本・山本7丁目で次々と殆ど下車。
山本・春日野線を新道経由化の可能性は高いだろうな。
そうすると長束の客が困るだろうから、意味がない安佐大橋と弘億を
減便した分を文化短大に移して文化短大を約20分ベースで運行する。
弘億と安佐大橋は1時間に1本づつ(計1時間に2本)で十分。
運行間隔を揃えて30分間隔にすればいい。
そういう訳にいかなかったら、上原・大畑・南原を旧道経由に変更して
穴埋めすれば10〜15分間隔ぐらいまでになる。
大畑や南原はセンター経由でいいけど、上原を八丁堀経由広島駅延長したほうが
いいと思う。
今日、巷で噂の勝木のバス(3969)に乗ったが、噂ほど悪くは無いな。
センターから広島駅まで乗ったが、普通な対応だった。
928 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 22:33:46 ID:oe2VWax5
広交の友達が言ってたけど高陽の189と3966は小田の狭い道で出会っても挙手しないほど犬猿の仲だそうだ
今日の山本東亜は288か。金曜は285で昨日は287で、最近96MC率が高いな。
ところで2605はそろそろ車検切れらしいがどうするつもりなんだろう?
やはり新車の追加導入か?それとも2836,2837に移行??
930 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 21:02:55 ID:hPPjvQno
可部方面路線を旧道経由化するなら、普通に中緑井→道路公団→大町駅のコースでいいと思うが。
過去に中緑井始発があったころはこういうルートだったわけだし。
運賃の不都合は、市内から来た場合は道路公団を過ぎたあたりから逆に値段が安くなればいい。中緑井線があった頃はそうだった。
上原の旧道経由化はあまり良くないかも。
ただでさえ「別所団地を4分かけて1週する時間が勿体無いバス」という認識がついてるのに。
旧道云々は動きが無くても上原線が勝木の担当になる可能性は高いかも。
来年あたりに新設される新建団地便(可部駅発寺山公園経由上原行き)のこともあるから。
931 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 23:16:03 ID:hPPjvQno
広島22く3659も降車口のカードリーダーが交換されてた。
なんで交換する必要があるのか謎だ。
これだけ一気に交換となれば、故障とかではなさそうだし。
システムの問題?
あと、疑問に思ったんだけど南原とか大畑ってそんなに道狭い?
行ったことないから誰か教えてください。
研修センター線は行ったことあるけど。南原峡のバス停のポールが健在というのは驚いたが。
高陽台は道幅が狭いから短尺がいいと思うんだけどな・・・。
どうせ1台のオール担当でしかも3734の限定なわけだし。(こいつしか高陽台の幕が入ってない)
今日は・826は筒瀬線に入っていた。
サボ受けがないのでフリーバス区間の表示はマグネットで貼っつけていた。
>>931 高陽台って整備点検時にはどうするの?
大畑や南原は結構道は狭いぞ。
南原には柳瀬や桐原でよく見る「ワンマンカーの運行にご協力ください」の看板もあるし。
>>933 その写真の3732はもしかして上千足発の方向幕?
935 :
933:2006/05/29(月) 17:04:28 ID:mOmbBpY7
>>934 「広島駅・八丁堀」とあるからおそらくそうだろうけど、
上千足発着が広島駅発着に変更されても、弘億の広島直通復活による
方向幕交換まではこの幕が使われていたから、ひょっとすれば変更後かもしれない。
短尺車は一番最後までこのコマがある方向幕を装備していたからね。
53MC短尺も同じ大町駅で撮影だから多分同じぐらいの日にちだと・・・。
当時92年式は3732、3734、3735の3台も緑井配属(多分山本グループだったかな?)だった。
>>926 文化短大線は長束を通らない。
あと,旧道の西区内では乗車客がけっこういる。
(三篠金星街は横川駅から近いのでかなり重宝されている)
現行の山本系統の一部を新道経由で横川駅までノンストップ運転なら意味あると思うが,
単に新道に振り替えるだけでは意味が薄い罠(大宮〜西原の客が流入するだけ)。
>>936 長束を通る通らないの問題じゃなくて、長束で降りる客は殆ど大師橋・文化短大
方面へ歩いていくから文化短大の方が効率がいいという意味じゃ内科?
文化短大は実を言って長束な訳だし・・・。
春日野だけ上下新道経由(深夜じゃなくて通常便)があるから春日野は新道
西山本・山本東亜・経済大学(そのときはあるかどうか・・・)は旧道経由の状態で続けるとか?
あと山本は再開発地区で、山本小学校前バス停前の交差点にある出光から
新庄橋のエッソへ抜ける4車線の道が新設される計画があるから、もしかしたら
山本線はそこの道を経由して旧道に入る形になるかも?
安芸山本交差点の朝ラッシュの渋滞で旧道に入るのにかなり時間がかかる場合があるし、
そうしたら長束客も近辺だから利用が出来る。
いま春日野って去年10月に1区間延伸されたから終点春日野北にいったら
ぐるっと回って車庫のある春日野西(旧・春日野)まで回送してるんだね。
この前スターフ表みたら「春日西」と「春日北」ってのがあったよ。
春日野内にできるバスターミナルがどんな感じになるか楽しみだなぁ〜。
この調子だったら今年10月にまた1区間延伸?
3732(678号車)って最初は緑井配置だったの?
新車当初から高陽配置じゃないんだ。
940 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 01:56:13 ID:JvkZaOnP
>>938 春日野にできるバスターミナルは、弘億とか毘沙門とか桐陽台と同じ感じのものらしい。
営業所ではないが、バスの寝床になる模様。
規模は弘億くらいのものになると聞いてるから、寝床にするバスは9台程度かな?
941 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 02:05:01 ID:VKybs6wT
そろそろこのスレもいっぱいになってきてるから、新しいスレの題を考えようや!
>>939 最初から高陽。
新製時には各車庫に2台ずつ配置されたから
因みに33と34はすぐカメラ後付けされて緑井に異動
>>940 (´・∀・`)ヘー。そうなんだ。
話では平成20年頃にできると聞いたけど、できたころにバスターミナルまでの
本路線になるだろうな。運用グループが山本グループから春日野グループに
なって寝床が春日野になる可能性もありそうだけど。
毘沙門台とかを考えると、数便ぐらい春日野発毘沙門台行きとか高陽車庫行き
や中緑井行きが設定されそうだね。
西山本バス停周辺道路改良工事は、3工区(?)目が終了した模様。(6月9日迄)
これでもう長尺でも楽勝ぐらいの広さになったな。
944 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 23:13:04 ID:665yLoOs
そういえば、弘億グループの短尺9台は全て弘億が寝床になってるんだっけ、たしか。
今日の14:26西山本始発広島駅行き短尺弘億グループ運用は826だったね。
茅原のバス待機所が廃止されたから今は山本小バス停で待機してるんだね。
946 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 12:12:43 ID:BPxjqAus
昨日、緑井の288がバスセンターで客を降ろす時に、前にいた赤バスが客を降ろすのが遅いのでエアーブレーキでプシュプシュと煽ってた!よく見てみると赤バスから白い杖を持った人が降りてた!緑井の人にしてはヤリスギって感じ!
947 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 14:06:37 ID:f9Di+Gwq
最近緑井荒れてない?
>>946 288のウテシって眼鏡かけた比較的若いウテシでしょ?
乗客と親しそうに話をしたりして優しいウテシなのに・・・。
もしかしてその日だけほかのウテシが臨時担当してたのかも?
829のウテシが臨時に乗ってた可能性が高いね。
>>947 俺毎日緑井の車両に乗ってるけど、別に荒れてない。
949 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 22:31:16 ID:d5M2hYnL
そういえば、最近288は上原線によく入ってるなぁ。
今日も、広島BC1723の便は288だった。
あと、1923の便と2138の便が285だった。
そういえば、この1923の便のスターフは、上原線のスターフにも関わらず休日は弘億14:44から始まってるけど緑井営業所から弘億まで回送?弘億で寝てる?
上原文化山本東亜グループの車は弘億では寝ないよな?
勝木の617号車両外観から見てあまりにもぼろ杉。
よくあんな補修丸見えな車を堂々と走らせるなぁ〜
>>949 上原文化山本東亜グループは寝床は緑井営業所でしょ?
山本グループは将来寝床は春日野になるらしいけど?
2605を担当してたウテシが2623に代わってるし、2605を最近見なくなったな。
とうとうあぼーんか?
953 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 13:10:13 ID:BfT56ajA
>>952 もう、あぼんでいいよ。
もしかしたらあぼん前の距離あわせかもしれないけど。
てか、長尺をあわせて数台の新車を入れなければ予備が足らない気がするが。
3250、3251の転出の穴埋めもされていないし。
>>953 毘沙門台グループは新車大所帯になってるから入れるとしたら
多分山本グループに新車を配属しそうだね。
今後の春日野線増便に対応しておかないと。
3412の電光運賃表が交換されてた。
従来と同じ32コマのもので、廃車になった26**のものを再利用してるみたい。
とうとう24コマのボロ電光運賃表は消滅か?
>>955 26**に32コマの運賃表の組み合わせは萎えだなぁ。
ウォ〜ン音には6×4の運賃表じゃないと...
26**は2601〜2604、2624が32コマのヤツだったな。
958 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 20:29:53 ID:BzmIGU7X
今日の夕方、相生橋の少し十日市寄りの位置に、広島駅方に向いてサンデンの観光バスと広交の短尺285がそれぞれハザードつけて停車してたんだけど何だろう?
285は回送表示で、乗客はなし。ウテシは歩道でサンデンのウテシと話してる様子だった。
>>958 それと関係あるか分からんが、昼過ぎ(14時くらい?)に千田町を宇品方面に走っていくサンデンのエアロバスかスパクルを見かけた。
960 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/12(月) 00:44:48 ID:OxtaiYkd
そいや、26**って生きてる?
6月になって、見かけなくなったけど。
>>960 2605,2622,2623,2624はまだ生きてるけど最近2605は見なくなったなぁ。
今日の昼に「旧道・立町・本川町 広島駅」幕なのにウテシ席のとこに「虹山団地経由」のプレートがあった。
新路線?!www
>>962 それは西山本線の勝木運用です。
たまに「虹山団地経由」プレートを裏返すのを忘れているときがあります。
>>962-963 それを言ったら、時々通りもしないのに「紙屋町経由」とかの行灯を掲示している赤バスはどうなるんだww
966 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 11:08:26 ID:QXbf9fRK
>>962 先週くらいに虹山団地経由の南原研修センター行きを見たことがある。
しかし、可部上市を行き過ぎても左に曲がらず、南原口の先を左に曲がっていった。
虹山団地に行く気ないだろ!
>>964 高陽A団地発上深川経由下温品行きとか、紙屋町経由ってよく出してたね。
てか、その路線ってまだ健在なのだろうか。
最近、大林の車両担当が微妙に変わってる。
3737のウテシが3658に乗ってたり、3248のウテシが3972に乗ってたりした。
近々、大林の車両に動きがあるのか?
新車投入or老朽車の廃車or転入or転出?
>>966 どうせ緑井に新車が入って緑井のツーステが大林に転入してくるオチだろう。
雰囲気的には山本グループに新車が入りそうだが・・・。
尿素の標準尺車早く乗ってみたいな。
毘沙門の次は多分春日野にワンステが集中配置だろうな。
969 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 17:02:58 ID:XAvgd+ic
南原峡線って廃止になったんだっけ?
うん。廃止になったよ。
バス停ポールは未だに健在らしいが・・・。
971 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 23:41:49 ID:XAvgd+ic
>>970 そそ、可部路画像板にバス停のポールがうpされてて、路線は廃止って書いてあったから聞いてみた。
なんで撤去してないのだろう・・・。
撤去するにも費用がかかるからではないかと思う。
そういえば、東原線の五軒屋もかなりの間残っていた記憶が。
973 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 01:15:04 ID:J9sr+n6i
972
東原線ってどこ?
>>973 972じゃないけど、安芸大橋の幕出して走ってた奴。
広島駅〜旧道〜今津〜東原〜安芸大橋〜上千足
だったと思う。
運賃表示器の下に貼ってある『バスカードは(゚∀゚)お気軽に!』のポスターに描かれたウテシのノー天気な
顔のイラストが村●ファンドの前代表に見えてしまう…ww
977 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 19:50:11 ID:rKULGiYu
上温井線も川内農協前と上温井の2停留所はしばらくポールだけ残ってたな。
東原線もだが、道路拡張工事のときに撤去だったと思う。
そろそろ新スレの時期だな。
【新国道】【広島交通について語ろう2】【普通】
とか昔の広交っぽくてよくない?
>>978 昔の小型方向幕ね。いいんじゃない?
ヨロ!!
>>977 上温井線って「川内」って表示で走ってたヤツ?
983 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 21:50:39 ID:P4+hiVR+
さようなら〜(^-^)ノ~~
そして新しい所でもよろしく!!乙
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 14:00:35 ID:A2wacGlN
乙!!
995 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 14:02:35 ID:iApdPrrd
995
996
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。