【KKK】国際興業バスについて語るスレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
699名74系統 名無し野車庫行:2005/04/20(水) 23:53:06 ID:toAFD/Je
>>698
空いている番台って1000番台位かな?
あとは7000番台がそろそろ空きそうだけど
まぁ、5000・6000は続行だろうね
700名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 00:02:49 ID:2stlGjGd
>>696
アフォ
西川08の一番需要のある停留所は上青木交番だ、
あそこはどっち回り乗っても所要時間は大して変わらないので、
両回りの本数合わせると結構本数あるから便利なんだ。
運賃も蕨駅からとも変わらないし。
そんな路線の短縮にしたら暴動起きるぞ!

でも終日両回りのある循環系統って珍しいな。
(昔は結構あったけどね)
701名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 00:53:58 ID:NERW6ELw
>>700
宗岡循環や白鍬循環は終日両回りだYO!。
702名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 00:59:01 ID:ywei7TER
6000代を練馬によこせ。6057、6111、6112は練馬の裏切り者!
6057は練馬200か・999を取得したにも関わらず西浦和に返却。

2080、2081も裏切り者だ。
これ以上、練馬には中型車は要りません。大型入れろ!
703名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 01:09:04 ID:mCmvJFZD
むしろ2900を練馬にあげてほしい!
あれ乗れナ杉!乗り心地最悪だし。
704名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 02:23:05 ID:+TixB0P8
2900は練馬に不要!
8900か9500だったら文句なし!
つか、本当に6000は練馬にほしい。
705名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 09:19:51 ID:TJpZSuy3
でも練馬のドル箱の石02/03が道の狭い下屋敷経由になってからは、
2000代が一気に増えた。今後も練馬は中型メインになりそうな気が。
706名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 14:25:20 ID:pDJJBgHY
>>700-701
両回りはともかく終夜などに途中折り返しもないのって今は西川08と蕨04くらいじゃない?
ってか西川口〜川口車庫の出入を営業化しないのも不思議だ。
707名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 16:21:28 ID:qhL81Bxs
あげ
708名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 18:28:08 ID:fZAj+rEJ
練馬に6000?必要ないYO!
これからも2000で我慢汁!
まあ、もっといらない営業所に6000が過剰投入されたからね、
気持ちは分らなくもないが。
709名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 21:31:06 ID:Qbxr3sKy
>>708
戸田のことかな?
でも、戸田ってギャンブル輸送があるから
それなりな数の大型が必要そう
そのうち練馬にも大型がはいるのでは?
710名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 22:16:45 ID:0aTOk9E7
練馬は中型ばかりいれてちゃ困るよ。
そのうち輸送力の不足が出てくるよ。
もう8000代は石02と石03に入る確率は0だね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:35:01 ID:+qK/0JCE
石02は乗車率から言って絶対大型車だろ。
朝なんかパンパンで乗り切らないぜ。まぁ昔からだけど。
そのうち、ライオンに客を取られちゃうぞ!
ライオン練馬に不穏な動きがあるし・・・
712名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 23:06:45 ID:L+aJxTuc
>>709
ギャンブルと特送でもっているようなものでは?
どっかの9000番お古で十分でつ
見る限りイパーン路線は全然乗ってないよ
713名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 02:48:00 ID:hb2MsvIv
きのう西ヶ丘方面から研修車
てのが来て赤商をひだりに曲がってったよ
どこ巡って来たんだろ?
あとリエッセが蓮沼方面から
きて赤羽車庫の方に右折してた。
違和感アリアリですた。
714名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 14:54:40 ID:Apg7jxmc
>712
何だかんだと言っても、ギャンブル特送は
付き合いの長い上客だからね。
冷房車が入り始めた頃だって補助だか援助があった関係で
冷房車が優先配置されてた時代もあった罠。
715名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 22:33:13 ID:2ZU52cFW
揚げ
716名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 22:49:51 ID:0E3OFeBS
大山らへんに集団でバス通してる糞ウザガキ(まじでうるさい)て
なに小?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:18:23 ID:FYMGVEPr
>>713
かなりくさいな、それ。そろそろ赤羽地区にもコミバスかいな?
718名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 23:33:25 ID:O52pIBZW
東京北社会保険病院って構内通り抜けできたよね。
赤58延長とかありかな。
719名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 00:04:03 ID:0E3OFeBS
>>717
いや研修車はただの一般大型車なのよ リエッセは中山道から来たんだと
思う。だからコミバス云々ではないと思います。
研修車がどこ通ってきたのかが気になる。
720名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 12:20:56 ID:Kzd+kmvx
練馬が中型を多くいれるのは池55と増17が警察の指導による中型限定のため、その昔上板01も平和台‐練馬春日町間の道路がかなり狭かったため全便900代が運行されていた。
721名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 12:48:33 ID:/Ga9AKcf
↑19へぇ〜
722名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 15:42:53 ID:K1cC9YHN
>>720
狭いね〜、昔の富士街道。
今もアイゼン院の辺りに名残がある。

900代? そういえばそんな車もあったね。P-LT312J。
見掛けは今の2000代KC車とそっくりだが、ツーステだったのが異なる。
723名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 17:06:43 ID:PmS7sBbe
↑LTじゃないだろ あろ背面の窓〜バックランプが凹んでたな
724名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 17:09:47 ID:PmS7sBbe
あろ→あと
725722:2005/04/23(土) 19:47:20 ID:K1cC9YHN
おっと、LRだったな(逝
726名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 21:46:25 ID:3lbtv5/0
志村坂上から17号に入ったらちょうど日本中央の回送便と一緒になった。
こっちは車線変更を繰り返し停留所にちょいちょい止まりながらで、向こうは
中央線よりの車線固定だったが、仲宿あたりまでほぼ一緒なのが(・∀・)ヨカッタ
727大宮駅からサッカー場ゆき、バスをだせ:2005/04/23(土) 22:52:20 ID:qMOQWCph
明日は東口4、5番からバスを出せ!
728大宮駅からサッカー場ゆき、バスをだせ:2005/04/23(土) 22:53:29 ID:qMOQWCph
明日は東口4、5番からバスを出せ!KKK
729名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 22:53:40 ID:34rtKILP
久々にきたーーー入院でもしてたのか?
730大宮駅からサッカー場ゆき、バスをだせ:2005/04/23(土) 22:54:29 ID:qMOQWCph
明日は東口4、5番からバスを出せ!KKK
731大宮駅からサッカー場ゆき、バスをだせ:2005/04/23(土) 22:55:38 ID:qMOQWCph
明日は東口4、5番からバスを出せ!KKK
732大宮駅からサッカー場ゆき、バスをだせ:2005/04/23(土) 22:56:50 ID:qMOQWCph
明日は東口4、5番からバスを出せ!KKK
733大宮駅からサッカー場ゆき、バスをだせ:2005/04/23(土) 22:58:00 ID:qMOQWCph
明日は東口4、5番からバスを出せ!KKK
734大宮駅からサッカー場ゆき、バスをだせ:2005/04/23(土) 22:59:14 ID:qMOQWCph
明日は東口4、5番からバスを出せ!KKK
735名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 23:00:23 ID:34rtKILP
やっぱきもいなー いいよいいよ〜
736大宮駅からサッカー場ゆき、バスをだせ:2005/04/23(土) 23:00:57 ID:qMOQWCph
明日は東口4、5番からバスを出せ!KKK
737名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 23:01:30 ID:qMOQWCph
明日は東口4、5番からバスを出せ!KKK
738名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 23:29:00 ID:34rtKILP
↑なんで名前欄変えたの??ねぇねぇ たまには答えてよ
739名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 23:36:32 ID:LKYzdeVL
>>736-737
栗鼠サポなら明日の会場知ってるよね(w
740名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 00:13:46 ID:Tk/kbpDs
毎回毎回文面を微妙に変えるのやめれ。
自動あぼーんに引っかからないじゃないか。
というより、別人のニオイがする。
741名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 00:22:27 ID:DsKutmVk
>>740
別人はないだろ 粘着おじさんだよ 馬鹿だから前のを微妙に
忘れてるんだよ
742名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 10:38:26 ID:Q/nPijKd
つまり


qMOQWCph = 中国人
743名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 19:53:32 ID:q8Gqx3Tc
中国に帰れヽ(`Д´)ノ
744名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 22:30:45 ID:PYD8t/Xr
最近、7508と7509を見かけないけど、廃車?
745名74系統 名無し野車庫行:2005/04/25(月) 00:24:33 ID:KdQnNwhR
>>720
練馬といえば、昔は旧1000代というのもあった。BA20とかいうの。
BU04 (旧3000代) を縮めたようなスタイル。
練馬と飯能にしかいない珍車だったような。
これも上板01専属。たまに練12 (光03の前身) とかでも走った。
746名74系統 名無し野車庫行:2005/04/25(月) 00:49:39 ID:ft7ue0g6
>>745
早宮回りの旧・上板02は大型OKだったの?
747名74系統 名無し野車庫行:2005/04/25(月) 00:53:32 ID:5zt7nF58
>>744
もう同僚の7506と7507も廃車されたしな。
特に7508、ラッピングが汚すぎ!ドアネジの部分が錆びている。

◆D1Xnullpo6
お前さ、何で関係ない板までぬるぽのAA貼ってるの?
あとさ、西武有楽町線の話題で1000を目指すスレで行間のあく、ブラクラ貼っただろ。
あれのおかげでかなり迷惑してるんだよ。

スレ違いスマソw
748745
>>746
上板02は大型車OKでした。
L尺のBU10 (旧2000代) も入ってました。
バス同士のすれ違いはなかなかの迫力でした。