【防長】山口県全域のバス情報スレ【サンデン】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
750名74系統 名無し野車庫行
751名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 18:43:13 ID:Q+ucmyCB
サンデン交通がオリオンと手を組んで防長交通の客を奪うんですかそうですか。
それどころか広島経由での運行かw

とんだDQN会社に成り下がったもんだな。
752名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 19:11:59 ID:xtN7v6rJ
ウリナラマンセーだな。
753名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 19:15:50 ID:+yRlsr0E
>>750
なんてことを・・・
また内輪で自分達の業界の首を絞めていくんだな・・・
ほんと日本て・・・
754名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 20:02:12 ID:Q+ucmyCB
>>753
旅行会社の都市間ツアーバスだと、山陽電鉄も東京大阪間で参戦してる。
すでに似たような区間で路線を持ってる事業者が参戦してるのを見るとなんだかなぁって思う。

もっとも、他社に格安ツアーであろうと仕事もって行かれるくらいなら、自社の定期高速バスから客がスライドしようと自社の儲け
って考え方かも知らんが・・・
サンデンのふくふく号だって、横浜経由にしたりで結構必死な状況だろ?
下関から低料金目当てで、電車移動して山口からオリオンに乗る客だって出てくるだろうから、ふくふく号の客も減る結果になるんじゃないの?
755名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 22:30:28 ID:M200jYmW
またコリアン入れるのか・・・
ま、あっち系の人間には好評かもな。
756名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 02:44:32 ID:4/caEfEU
>>750
夜行で寝るバスなら、シートクッションはやわらかいのが良いと思う。

去年、ひろしまバス祭りに展示されてて、座ってみたけど堅かったな。
自家用車で言うとベンツよりVW、スポーティな座り心地だったよ。

それに、DD夜行便の続行でスワローJr中バスSHDがきて乗ったけど、
そのSHDのシートは堅くて、体痛くなったことがあった。
まだ新車だったからかな・・くたってなかったのかもな。
757名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 14:33:32 ID:NR57kylb
3列なら乗ってみたいぞ、大宇ツアーバス。
758名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 19:53:33 ID:c4/m3eRb
そのうち釜山発出てきそうだな。
759名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 09:29:36 ID:K3E8qP2u
ヨンサマをラッピングして、
東京-大阪の頻発路線の女性専用格安バスにする。

間違っても、
島根発着で、観光ラッピング「竹島」はキケンだ。
760名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 13:06:31 ID:RN9ZxrDk
下関発で安倍ちゃんもキケンだ
761名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 17:22:52 ID:E/GGSuRe
サンデンって悪名高いツアーバスに参入するのか。
もうどうしようもない馬鹿だな。
あんな脱法まがいのバスをやるなんて。
762名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 23:58:15 ID:/KSNGQke
>>761
脱法まがいでもちゃんと合法だお。業法にのっとているじゃん。
763名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 01:56:07 ID:sxJB7HC0
>>761
ツアーバス自体は脱法じゃないから。変なのに荒らされるくらいなら自分のトコで、って思ったんじゃないん?
でもオリオンか…さっそくHPに載ってるな。
ttp://www.orion-tour.co.jp/orionbus/bus23.htm
764名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 02:05:57 ID:5mn9r0CL
>>763
韓国産ふく画像だ グロではないので見てオケ
765名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 09:05:38 ID:GeAf7J1/
サンデンは老舗路線会社というプライドが感じられん。
韓国車入れるのに没頭するよりノンステ中型車入れろ。
766名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 09:45:18 ID:jYFf4YCL
ツアーバスは脱法と言っても過言ではないでしょ。
脱法ドラッグみたいなものだよ。
国が規制に乗り出すとは言われてるがどうなるんだろうな。
767名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 13:05:43 ID:XVfR6S3X
脱法まがいと思うけどね、ツアーバスは。
違法まがいといわず脱法まがいというのがポイントではあるけど。
下のスレでの論議が詳しいよ。

ツアーバスの問題を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1139641197/
768名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 15:19:38 ID:QWgaRcDf
何の分野でもそうだが価格競争の行き過ぎは
結局誰も得しないんだよなあ。。。
意味無い交通違反を一生懸命お稼ぎになるより
こういった取締りをきちんと法整備して頂きたいもんですな。。。
769名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 19:04:36 ID:GeAf7J1/
サンデン交通とオリオンツアーの問題
どう言い逃れするか注目ですな。
770名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 20:14:55 ID:fU3r+EL9
>>767
マルチ乙。つぶすのに必死だね(^O^)

>>769
何が問題?
771名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 20:39:33 ID:rV0eqta+
まあツアーバスなんて何処かが重大事故やれば関係法令強化で即終了でしょ?
772名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 23:29:00 ID:sxJB7HC0
>>771
普通に深夜/高速バスでも大惨事になれば問題になると思う。
773名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 00:28:15 ID:03tFvZn3
>>772
お上が許認可出してる路線バスとやりたい放題の闇バスじゃ大違いかと。

東京〜大阪ではJRが本気で闇高速を潰しにかかるようだし(メガライナー投入で片道3500円とか?)
全体的にもそろそろ潮時なんじゃないかと思ってるがね。
774名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 18:01:30 ID:SN3sHnbA
>>773
ツアーバスバブルももうすぐはじけるかもという時に参入しなくても…
本当に空気読めないなぁ。
こつこつと天神〜下関なんかで稼げばいいものを。
775名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 00:02:12 ID:7W7veZ8D
下関-天神の他に下関-北九州空港、下関-福岡空港で普通に稼げば妥当なはずだがね
776名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 01:31:57 ID:yLNR/9cs
サンデン旅行が山口・防府・宇部から福岡の
片道乗車可のお買い物ツアーバスをかなり前からやってんだが
全然つっこまれないのはなんでだ・・・?
最近は広島ツアーバスも片道可になってるからわけわからん

HPにはまったく載ってなくて、新聞折り込みチラシ見てる人しか知らんからかな
777名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 01:35:18 ID:4qlYTLIZ
ちゃんとしたトコがこんなことやってちゃダメだな
業界全体を考えてちょ、サンデングループさん
778名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 01:42:36 ID:UOJz0SEq
>>776
サンデンは旅行会社にバス貸してるだけだから。貸切契約。

旅行会社は別のタクシー会社にマイクロバス借りてツアーバスしてもいいのだから。
町内会やバスオタ衆の貸切バス旅行に同じ。バス会社はPRせんぞ。普通は。
そいうこと。
779名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 01:46:20 ID:Yw3NKitL
またキモカツが書きこんでいるな
780名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 12:59:55 ID:bRcE3ueH
西浦線のバス便増やせ!!byマツダ
西浦線のバス路線変更汁!!byマツダ
台道発のバス便作れ!!!byマツダ
781名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 03:00:47 ID:dCkKUxQB BE:190138728-
782名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 01:20:37 ID:BPNLePjD
age
783名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 12:00:22 ID:kZDQs5X/
防長 高速でスピード早すぎだぞ
784名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 21:26:10 ID:GiE7is/J
豊田町西市と西市中央はどっちが西市のメインのバス停ですか?
785名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 14:07:07 ID:NNLsrWr6
>>783
淡路島の高速道では、高速バス100km、普通車80km の表示がある。

兵庫県で山陽道が中国道と繋がる前あたりもそうじゃなかったっけ?
786名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 09:26:42 ID:eR0DCwcj
>>785 東名 名神で 110以上は出してる 他のバスも平気でぶち抜く あれで高速路線でしょ?ありえねぇ
787名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 18:57:05 ID:EP45tF+4
大型車等のメーターは甘いのでマイナス10lを目安にしる、バスのメーター読み110`は合法速度と思って間違いない。
メーター読み120`で105`+α位、100`規制の高速道路でわ捕まるスピードでわ無いお。
788名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 00:31:54 ID:LICvulBq
age
789名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 00:23:15 ID:kJj62hW8
790名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 22:19:49 ID:poBKOXcZ
現代・起亜・大宇の高速バス2781台リコール 2006.06.19

現代・起亜(ヒョンデ・キア)自動車、大宇(デウ)バスが生産・販売した高速バス2781台に欠陥が見つかり、
リコールが実施される。

建設交通部(建交部)は19日、「該当バスは転覆した際、一部の車体が乗客の座席方向に安全基準以上にゆがむ現象が発生したため、
リコールを命じた」と説明した。

バスは03年1月から06年初めの間に生産されたもので、該当バス製造会社の直営・協力整備工場が無償修理を行う。

…大宇バスに欠陥出ちまったぞ…。
サンデン交通のも該当してるんじゃねーのか?
だったら法則発動だな。
791名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 19:49:30 ID:sYcOjpHh
防長交通防府営業所の車両って何で小型ばかりなの?
792名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 00:58:30 ID:CMK3OJg8
793名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 16:58:51 ID:NV3ilthM
欲しい
794名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 23:23:09 ID:yITY/XVu
>>791
キミは未だに防府が拠点駅だと思ってるようだが、もう防府〜山口はローカル線でしかなく大して客もいないから。
795名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 00:27:23 ID:Hr0VVk94
下関〜横野間 急行バスキボン

下関駅ー厚生病院前ー金比羅ー幡生口ー山の田ー綾羅木ー松風台入口ー安岡駅前ー横野
796名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 19:04:22 ID:hKPu44H7
下関〜大阪間の高速バスの運賃と所要時間はいくらでしょうか?
また、1日何便ずつくらい走ってるのでしょうか?
797名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 22:08:42 ID:/sI/j8zu BE:748667197-
>>796
それくらい自分で調べろ。
798名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 22:45:50 ID:hKPu44H7
サンクス!
799名74系統 名無し野車庫行:2006/07/04(火) 22:31:32 ID:Zmi021He
この夏の企画モノ、
山口←→TDL便乗ろうとしてる人いる?
サンデンのサイト激重で
チラシをスキャンした画像がなかなか見れない…。
湯田温泉からTDL行けるなんて
山大出身としては夢のような話なのだが
片道\7000て安すぎないか?
んで、バスがトイレなし4列?
なんかヤバくね? 
800名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 11:10:33 ID:OJj/W6bR
>>799
山口サンデン(観光バスが主体)の企画だからしょうがない。
韓国大宇バスの新車で4列でトイレなし。
高校野球の応援バスと思えばいいんじゃない。

801名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 11:24:28 ID:3SMyr7Ow
>>799
オリオンツアーの方で探せ。
安いのがヤバいと思うなら使わなければおk。

そういえば昨日テレQのWBSでやってたが、大宇バスは大好評で3列シート版も輸入開始されたらしいな。
802名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 16:48:33 ID:83iN+7at
オリオソはスキーバスもそうだが、同性同年齢層を隣同志にするなど配慮があるから隣人トラブルは少ないお。
多少窮屈なのが我慢できれば、2時間強毎にSA休憩が有るし路線よか楽な場面も結構有るお、おすすめ。
803名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 16:12:22 ID:LhIJpIW9
大宇バス全国で29台販売してるそうな。
メンテ関係はサンデンの仕事。
804名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 22:47:59 ID:BiJk202q
今日山口サンデンの前を通ったらツアーバス用らしきキムチバスが一台とまってた。ナンバーは山口200 か201でした
805名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 17:54:22 ID:QnwlSBMr
>>804
山口200か・201て中国JRバスのエアロバスじゃないか?
山口230とか、「か」じゃない平仮名とかじゃなかった?
806名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 23:55:22 ID:9FFg0ANx
>>804
「か」って「又は」とかいう意味でしょうか?
807名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 00:10:55 ID:w9srJTD8
>>806
  山口200
 →か・201

こういう事でしょうが
「か」以外じゃなかったかって聞いてるんだろ
言っちゃ悪いがあなたはバカですか?
808名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 12:32:58 ID:Je94qG6B
山大〜TDL
韓国産のサンデン車両を2台使うんだね。


さっき、ひきこもり協会の昼ニュースの報じてた。
夕方(18:45〜)でも流れるかも?
809名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 18:00:31 ID:pUPNWtIX
サンデン  大宇車両 山口営業所

山口 230 あ 202 でした。
810名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 16:46:36 ID:tiz/pWS2
もう一台発見
山口230 あ 201
811名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 15:24:13 ID:jssizzox
傍聴のミニカーは受付終了した?
812名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 21:21:53 ID:ltDqSW8G
とりあえず売国奴サンデンは西鉄あたりに食われて潰れてしまえ
コイツらチョンにいくら金貰ったか知らんが、プライドのかけらもないのか
813名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 10:46:31 ID:cQVMjZUT
>>812
そういう自分の身の回りをよく見ると食い物は中国とオーストラリアとアメリカから、服と靴も中国から、
パソコンは台湾と韓国から、テレビも中国と韓国とタイからだよ。

何をいまさらw
814名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 15:04:31 ID:VY7c4+69
今日の午前一時頃に名神でサンデンの貸切車見たけど雨の中100キロ辺でかなり飛ばしてたよ。
815名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 16:00:21 ID:YOmAClib
名神やったら、普通やん
816名74系統 名無し野車庫行:2006/07/26(水) 14:39:43 ID:PxU6bhXx
817名74系統 名無し野車庫行:2006/07/26(水) 18:43:07 ID:g05dnDFn
新山口〜交通センター間のバスが一日四便しかないが、
免許持ってない人はどうやって行ってるの?
818名74系統 名無し野車庫行:2006/07/26(水) 20:49:35 ID:PxU6bhXx
>>817
歩いていっても大した距離じゃない。
819名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 00:40:47 ID:VTlS58o2
>>816
8月13日だけじゃなく、ずっと筋川経由でいいよ。
北九州空港行きも福岡行きも広島行きも。
820名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 02:12:05 ID:sAcXJviT
サンデンの元都営バスで7E都市新バス仕様(逆T字のP-LV214・P-UA33)の車ってまだ残ってますか?
821名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 02:26:38 ID:p4TlnjVS
>>820
バンバン走ってまっせ
822名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 15:01:36 ID:UzwzMgj/
中古導入の車ですでに廃車になったのってあるの?
823名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 07:27:24 ID:+ATvPddo
>>822
サンデンはCJMの中古導入があった。
824名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 10:18:40 ID:39n7QZdP
詳しく
825名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 22:32:20 ID:Qn2sbWpW
>>824
ごめんはっきりは覚えてないけど、ナンバープレートが
山22ではなく山口22と書かれたCJMがいた。もしかしたら
再登録というオチかもしれないけど。
826名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 05:03:02 ID:ThybOZdB
それは再登録だよ。その時期はナンバーがボロくなったのが結構再登録されてる。
あと、東京線用キングを29-29と29-34に変えるためにも古参車がその付近のナンバーに変わってる。
おそらく98年に入れた都営車が初の中古だと思うけど。
その時はかつて新車を大量に入れてた状況からの廃れぶりに寂しかったが、今やコリアン・・・


ところで、SD-Vは健在なのかな?  
元山口線用UA50の状況とかも気になるけど、そっちへ行く機会が無いんだよなあ。
827名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 06:18:18 ID:STrc69Dj
>>826
富士重製は北浦で寝てる
西工製は今でもせっせと定観で動いてるはず

UA50はあちこちにばらけて競艇臨なんかで動いてる
小月行きとかの定期運用はあんまり見なくなった

HU初期は特牛のブルーラインなんかに動いたりしてる
生え抜きの4折や新下逆T前後のUA32なんてのは数年前にいなくなった
対照的に都営都市新はほとんど減ってない
かなりへたってるんだけど川棚行きなんかにも割と入る
最近は国際興業都内車(逆T中4折)が結構多い
さすがに5E(特にいすゞ分散クーラーの香具師)は大分減った

そういえば少し前に特牛車庫を覗いたときは阪急初期U-MK、遠鉄MKなんかが入ってた
既出か?
828名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 14:38:32 ID:ThybOZdB
生え抜き路線車はP-車が壊滅状態なのかな。中古も導入当初は同時期の生え抜き車より
かなりエンジンの状態が良かったけど、かなりくたびれてきてるね。(1年ぐらい前に数回乗っただけだけど)
SD-VやUA50が健在で一安心。珍車だから長生きしてほしいな。

特牛のは赤が付く某サイトに画像があるよ。
829名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 06:28:13 ID:a0L9xyVe
>>828
情報どうも>画像
本社の方はUA33を見掛ける機会が減ったのに対し呉羽のはまだ存命
山陰方面の団地線に結構回してる
呉羽のに関してだが後部方向幕が壊れたまま?になってるのが結構居る
修復する金もないのか?

そういえば何気にRP自社発注車なんか居たのね>ブルーライン
角島と川棚の駅前で見掛けた
830820:2006/08/03(木) 23:45:16 ID:YfmzQ1HP
ご回答ありがとうございました。

またまた質問で申し訳ないのですが、都市新バス仕様の7Eはどちらの営業所に所属でしょうか?
また車番などはありますか?
近いうちの廃車はなさそうでしょうか?

ググっても出てこないので…
よろしくお願い致します。
831名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 02:02:40 ID:WaIwp9qD
>>830
北浦・新下
ここなら確実にいるとオモ

カナチウMPやらKKKのLVが少しずつ増えてるので急な全廃はないにせよ半年後、一年後は保証できない
832名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 00:24:31 ID:05hrkaZN
保守
833名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 01:11:34 ID:E+GrsL7M
かなちゅうMPって今のところ何台いる?
834名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 02:05:32 ID:lTSPX3pX
>>833
駅・唐戸まで出て行くことが少ないから完全に把握は出来ないけど、最低でも3〜5台は居る模様
東駅で寝てたりもするしなあ
835名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 02:26:54 ID:2hbBXcAp
おお仮名中からもMPがきてんのか。KKKは噂には聞いていたが。
路線大型新車は最近だと中型ロングのMKだけだよな…。
サンデンを専門的に扱うサイトってないし、赤のつくサイトのような
わざわざおいでになる方くらいしか写真もあがんないしだれか地元の方
うpキボン。

>>829
RPてサンデン自社発注でたしか4台、山口22う33-21〜24までいたはずだけど
ソレが移ったんかな?。

>>822-826
山口のバスのナンバーをのせてるサイトによると山口22う28-18がCJMらしき
ナンバーとなってる。意外と2929キング前後のナンバーは防長が多いようだが、
キングって当初から2台いた?。1台はキングの変更前ナンバーが22う27-59
みたいだけど。
836名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 03:38:47 ID:lTSPX3pX
>>835
わざわざ後面幕外したりするかなあ・・・ドアも折り戸だった記憶があるし(本体は引戸)
ナンバーは3115だった
今写真確認してRMじゃないかと思ったがホイールハウスが丸形だし幅も広いし・・・
クーラーはビルトインじゃないからU-代かも

一時期データーベース作ろうとしたが面倒くさくなっちゃって・・・
837名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 11:43:04 ID:OAJCEesO
写真で確認したら、
2930=79年式UA富士3E、2931=K-RA51R富士S型(西工顔改造車)、2932=79年式日野RC。
2933の写真は無いみたい。他にも95年ごろ健在だった古参車は沢山写真あるけど省略。

東京線開設時のパンフレットも久々に見たけど、モデル車は2759だね。
小月-美祢-湯田温泉の停車。最初は小野田・宇部は経路外だったっけ、忘れてたよ。
大阪線クイーンが2台導入だから、キングも2台同時導入のはずだけどね。JRも2台入れてるはずだし。
838名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 14:30:36 ID:OAJCEesO
2818の写真もあったよ。新下関所属でエアサスだからCJA520かな。
これは確実に再登録だよ。
スキャナ持ってないからお見せできないが・・・
839名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 20:11:50 ID:5IHCjuqn
調べてみたら、俺も2818を撮影していた。
川重のCJM(A)だね。尺は〜500に見えたが・・・
でも、正面からしか撮っていなかったのが悔やまれる・・・。
840名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 22:41:21 ID:S3ml80zI
今日 山22ってナンバーの観光バス見た
一体何年式だったんだろ・・・
841名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 23:56:30 ID:CeJPZZan
新車購入で山22最後のグループだったら'87年式
842840:2006/08/08(火) 13:29:40 ID:G1X9/ext
19年選手か物持ちいいな
843名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 23:15:57 ID:9XRoNAHw
益田に乗り入れてくる防長バス、ガンガレ!今だにLED表示じゃないけど。
844名74系統 名無し野車庫行:2006/08/09(水) 15:46:35 ID:sl3mpjsB
>>836
3115っていろいろ調べてみたけどネットじゃ未登場のようだね。
ナンバーからしてサンデン本体のKC−RPの転籍じゃなさそうだし、完全な
自社発注か、他社からの流れかなにかと。写真うpキボンです。

>>840
山22う2100くらいのR3やら旧CIが現行貸切塗装のラッピングをされてバリバリで
活躍してる。防長でも初期エアロの一部が貸切に使われてる。路線バスで山22ナンバー
ってずいぶん減った気がするけど観光型の車両のが長く使われてる気がする。
845名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 00:21:16 ID:wYJyyeV1
846名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 23:07:30 ID:kaFg+fz9
2929は当然やろうけど
2934=ふく刺しやねw
847名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 23:42:23 ID:dUDTnp0X
今さらやけど、初代東京線のキングや
大阪線のクイーンっていつまで使ってたんだろ?
うる覚えだけど5年ぐらい前に、
中国道で貸切幕を出したキング、
クイーンと擦れ違った記憶があるんやけど…。
848名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 14:36:27 ID:wNVPtpsa
初めて書き込みします。
先日 岩国市交通局で 何と昔の山口市営バスを見ました。色は山口市営バスのままで
ナンバーは 山口22う2606でした。この車が何故岩国市交通局に居るのですか?
ちなみに 岩国市交通局の食堂は 一般でも利用できます。
 
849名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 16:41:43 ID:Qb+hb19r
>>848
元山口市営の2606が防長平生営業所に転属になって岩国−広島線にも使われる
ようになったから岩国−広島線共同運行の岩国市交通局の車庫に入ったんじゃないかと
思われます。まだ山口市営が存在した時代ではどうやっても考えられない組み合わせですね。
というか平生に旧山口市営のバスが居ること自体すごいと思うけど。
850名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 00:29:22 ID:pUXJGm/k
>>849
お返事ありがとうございます。
元山口市営の2606は、防長平生営業所の岩国〜広島線の車だったんですね。
山口市から離れた平生で しかも山口市とは関係の無い岩国〜広島線で使われているとは思いも寄りませんでした。
確かに それ自体がすごいことだと思います。
851名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 02:08:08 ID:ot26xKR5
うpろだに元義父バスらしき最強観光…。
いつのまに大型増車したんだ?
852岩国氏交通極:2006/08/16(水) 11:41:15 ID:qQucElFN
ミ●●彡「広島までの割引往復券は上多田でしか売らねぇゾ、ゴルァァア、こっから先わ売ってやんねぇからな。
     もうほかに、買うヤシ居ねぇのか、これで締め切りだゾ、ゴラァァァ。」
('・ω・`)「ぉお役人様、氏バスは上多田でのみ往復券を売って頂けるのですね、しょ 承知奉りますた・・・
     と ところで、交差点でのカックンブレーキの多用は、お控え下さいましぃ・・・。」
853名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 13:24:06 ID:qQucElFN
冗談はさて置き、岩国広島線は平日朝、錦帯橋か東関戸始発広島BC行き設定きぼんぬ。
東関戸(←無料P)と上多田、客多杉、積み残されちゃうよ。
854名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 22:31:04 ID:B8x8Cqr+
>>853
そんなに乗ってるの
昼間ガラガラだったよ
855名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 17:33:49 ID:ynS3kbOz
>>854
「平日朝」って書いてアルヨ。
856名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 23:01:52 ID:IPu0eLfD
防長はぎバスまつり
http://www.bochobus.co.jp/object/hagimaturi2.pdf

サンデンはしないのかな 中古車両たくさんで面白いと思うけど。

去年は広島ふくふく繋がりで、韓国バスを広島まつり迄移送した。
まあ防長本社の徳山も広島迄ツアー出すくらいだからな。地元なし。
857名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 23:55:47 ID:3sqqeQbV
サンデン交通てやる気あるの?
ただ適当にバスを走らせているだけの会社にしか見えない。
858名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 17:31:08 ID:X5zTL9z5
【緊急】美人ぬこ里親募集【福岡】
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20060814222539.jpg
■保護主   136 ◆aBIq9yWij6
■福岡県福岡市で、3〜4歳?位の♀親猫を保護してます。
6月12日に5匹の仔猫を出産し、その後保護しました。
 仔猫4匹は、無事に里子に出し
8月11日 不妊手術終了。現在、療養中です。
 エイズ・白血病は陰性、寄生虫は駆除済みです。
 トイレの躾も、爪とぎのしつけも、すぐ覚えてくれました。
 保護主バカですが、とても頭がいい子です。よろしくお願いします。
■捨てアド   [cat5884☆hotmail.co.jp] ☆→ @
■受け渡し   できたら近場が助かりますが、遠くの方でも、一応ご連絡頂けたら嬉しいです。
■輸送協力者 北は広島、南は大分近辺までなら(35okayama氏)

詳しくは↓スレ
【福岡】里親募集【猫】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155934939/
859名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 18:12:08 ID:36561/cG
【警察車両】パトカーに現代自動車の採用を決定・・・大阪府警 兵庫・山口県警【韓国製】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1146973165/
860名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 21:45:04 ID:t/4TvvxG
オリオリンとサンデンのコラボ企画
好調らしいね
861名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 21:45:40 ID:t/4TvvxG

×:オリオリン
○:オリオン
862名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 09:28:02 ID:uB29taMB
防長津和野営業所にいつもあるマイクロバス、路線バス用?考えてみたらすぐ近くに石見交通もあるんだな…
863名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 15:35:19 ID:24YYjCXh
防長津和野、最初見た時、廃車置場だと思った、確か町内ローカル路線など無い。
864名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 18:10:53 ID:gb0UtrtF
>>848
食堂だったら、県庁や各市役所のほうが美味いよ。
スレ違いスマソ。
865名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 23:01:06 ID:aXOQMUFN
≫854様
以前 自分も積み残されました。
防長では、元山口市営バスまで動員しているみたいですけど・・・

≫864様
お返事ありがとうございます。
確かに そのようでございます・・・
866名74系統 名無し野車庫行:2006/08/25(金) 12:05:56 ID:ew96o/9U
市営車両で後ろ5席程補助席のないヤシがある、あんなの捨てて12列車(フル補助席)入れて栗。
あと、岩国市は早急にアクアラインの袖ヶ浦・君津バスターミナルを視察に逝って、施設を充実汁。
867名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 00:26:28 ID:1eMAql0M
サンデン北浦に確かナンバー530の不思議な中古が入っていたけど、何か違和感が・・・
868名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 04:20:04 ID:GKYNcJRU
何年か前に日比谷で行われたバスイベントで
乗務員札入れ?を購入したんですが
山口22う28-11ってどこの会社のどのバス(メーカーや形式)か判る方おられます?
宜しければお教えいただけないでしょうか。
869名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 06:53:26 ID:nfx5jaJ3
ヒント・山口のバス会社
平成3年式
870名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 21:29:10 ID:FBU1tKI0
出席を取ります。
徳山高専の

          藤村昌紀 クン

 いたら手を上げてください。
                     

                    いないようですね・・・・・・・・・・     

871名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 07:46:15 ID:jo3HBXS9
>>868
船鉄の富士7E版LT
872名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 18:44:35 ID:jlFpM2w0
873名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 11:11:19 ID:7ZZfQdwn
防長カットモヤシも入れたんだね。ダックスで終わったかと思ったらカットモヤシもご丁寧に入れてらした
874名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 12:21:46 ID:u97UhxCy
山口線のバスが変わったの?
いつもと違うと思ったのですが・・・
観光バスのお下がり?
875名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 13:00:29 ID:hj15C/ND
昨日の夕方周南市は周陽の国道2号線で大阪に向けて回送中の阪急バスのLTロング2台をみた。
その後ろには防長の近鉄中古。ここは大阪ですかと言いたくなったよw
876名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 06:49:56 ID:jfFKs4MV
>>871
いつのまにかそれもアボンしてましたね。
船鉄って結構廃車するのが早いな。
877名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 20:08:41 ID:eu5pVjqK
今日のドリームふくふく新型ガーラやったなぁ〜!
878名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 10:47:41 ID:J1XljWXf
>>877
サンデンがガーラ買ったの?

>>873
周南と平生に1台ずつは入ってるの確認したけどまだいるかしら?。

周南にRHがいたね。
879名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 17:25:44 ID:VKAVTzwI
>>878
「ドリームふくふく」ってあるからJRバスの方じゃない?
880名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 17:42:22 ID:vJdT3AJo
サンデソは、そろそろ大宇ふくふく登場ですかね? トイレ架装出来んのかな?
それとアレ、1+2の3列だから、居住性はともかく不評かも、トイレ逝けんし。
881名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 18:09:22 ID:zKgkPfuD
>>880
普通にオシッコでネエか?
882名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 20:45:38 ID:J1XljWXf
ttp://www.geocities.jp/kankogatabus/yamaguchi-sanden60_M.jpg
ナンバーが新しいし仕様がプロパーじゃないくさいんだけど移籍車?
883名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 20:50:12 ID:Vekh39ao
>>874
福岡線で使ってた貸切転用のが走ってるね
884名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 11:52:38 ID:o1PrUG7P
台風で膨張バス横転age
885名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 12:13:22 ID:N2JpV3lz
>>871
ありがd
遅くなってスマソ。
886名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 12:15:07 ID:oSqgUf1W
>>884
kwsk
887名74系統 名無し野車庫行:2006/09/19(火) 23:48:01 ID:RqYXj80m
>>93
カルストはワンマン。
888名74系統 名無し野車庫行:2006/09/20(水) 07:12:51 ID:ZX54/G/l
岩国バスまつり
 
 23日(土)は晴れるでしょう

 http://www9.ocn.ne.jp/~iwa-bus/busumaturi/basumaturi18.htm
889名74系統 名無し野車庫行:2006/09/20(水) 20:36:23 ID:My7zOr7/
何度かUA50が好きで動向が気になってる、と書いたモノだが福岡へ行ったついでに
下関へ寄り道し宇部から飛行機で帰るという方法でチラ見してきたよ。

2512・2516は競艇輸送に使用、2517は石原車庫の奥の方に留置。2517は廃車待ちかな・・・
2512は運賃箱などが撤去されてるのを確認、ってことは2516も同様だろう。
2513・2514・2515・2664は姿を確認できず。既に廃車されたのかな、寂しいもんだ・・・
その一方で85年組みの1998・2000・2011は特定輸送らしきのに健在。2058SD-Vは未確認。
2077(85年式エアロ)は貸切で走ってた。ふくふくカラーの観光車は殆どナンバー変更されてる模様。

以上、サンデン観光車プチ情報でした。
890名74系統 名無し野車庫行:2006/09/20(水) 21:08:56 ID:hw8m2cv7
なぜナンバー変更するんだろ? 余計な経費がかかるだけだと思うけど。
891名74系統 名無し野車庫行:2006/09/20(水) 23:30:47 ID:LDeeJh1I
下関ナンバーに替えろってお達しが出てるんでしょ
892名74系統 名無し野車庫行:2006/09/21(木) 13:24:38 ID:3SRYpPQU
岩国市営新型セレガSHD購入。ちなみにピラーレス
893名74系統 名無し野車庫行:2006/09/21(木) 19:03:10 ID:6kThpGaB
>>891
下関ナンバーにはなってなくて山口ナンバーだよ。
(しかも希望ナンバー)
894名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 22:15:09 ID:EqkEsrmm
カルスト号の座席3番はどんな席ですか?
895名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 14:08:31 ID:NR8u+N1p
ナンバーで営業所を分けているとかしてるんじゃないの?
896名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 15:32:06 ID:TqepL2Sb
サンデンのふくふく東京、安倍晋三首相、菅義偉総務大臣ラッピングにしろよ。

菅義偉は安倍晋三を首相にした立役者だぞ。甘利明経済産業大臣も。
897名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 19:57:02 ID:NR8u+N1p
サンデンは、林一族なのでいやでしょう。
898名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 22:28:08 ID:K1id9GUB
岸家の地元を走る防諜の方がするかもな。
899名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 18:54:12 ID:VQV6dwNF
防長交通津和野〜湯田温泉線、今月一杯で廃止に。季節運行の津和野〜萩線特急バスも11月一杯で廃止、但し津和野〜萩線急行バスは存続。
900名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 21:58:54 ID:SKo0SAGd
>>897
トモテシも・・・・同姓でつか?
901名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 15:40:24 ID:epN1MxcU
俺、萩市民だけどサンデンの大宇バス、ほぼ毎日のように見るぞ。たいがい市内のホテルやら止まってる。前の形がふぐみたいやね。
902名74系統 名無し野車庫行:2006/10/05(木) 22:50:48 ID:VPo0Qdfj
2006/10/01 大島郡周防大島町誕生二周年age
903名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 10:49:31 ID:RNdFzNMv
SD-V見らんねぇ?大宇に替わった?
904名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 15:50:47 ID:im59EMze
>903
GWに車両故障→廃車されてます。
905名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 21:43:15 ID:wMTZXDYE
えー、そうなの! 
元気なうちに3000円で下関観光がてらに乗っておけばよかった・・・
906名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 00:36:39 ID:dyc4sv/G
俺ものっとけばよかった
907名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 14:26:38 ID:uNB+Hq16
908名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 16:21:57 ID:Vv/5eYSp
ご存じの方居ますか? 北九州市の中央三丁目〜山の田団地間に準急バスがあったのを。15年近く前にはまだあったみたいですがいつの間にか消えてました。でもなぜにそのような路線があったのでしょうか?
909名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 16:29:26 ID:J4qsKzA6
>>908
公団から日鉄に通う人用だったんじゃないの?
山の田は微妙に駅から遠いからね
910名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 23:36:28 ID:FwhnKOXU
明日から下関ナンバー
何故に
無駄遣い汁 。
911名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 11:12:36 ID:gAFfzO0y
禿ナンバーは出来ないのかにゃ?
をっと、間違た、萩だ。
912名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 12:42:41 ID:bjhzMDNk
はっきりしてバス乗務員専用スレでわめいているようです。これも時代の流れで客のわかりやすい運賃をつけましょう。
913名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 10:35:33 ID:8ZeiQy6X
>>912
日本語しゃべれ。
914名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 18:26:02 ID:WCHHkeaS
今日、サンデンの下関ナンバーの新車を確認。
1番 ダックスフンドでした。
915fuga:2006/10/12(木) 20:03:39 ID:L4+TohhW
サンデンの新車はどんなのですか?
916名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 22:53:48 ID:WCHHkeaS
>914
三菱ふそうのMJノンステ車 外装が青色塗装で彦島のナンバー499と同じ。
917名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 23:36:37 ID:qMl5MDGO
>>914
ダックスフンドもといMJノンステって結構前に生産打ち切ってるが、
カットもやしことMKノンステではなく?。9mのノンステだよね?。
918名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 09:54:31 ID:KQdxYmXK
最近、萩益田線ってバス替えたの?よく防長小型バスが益田市内を走っていますが…急行バス扱い
919名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 16:40:34 ID:bakIxzRt
>914
ふくふく号の下関ナンバー確認しました。
全て見た訳ではないですが山口→下関ナンバーに変更した車両は今までのナンバーと同じようです。(希望ナンバーです。)
920名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 18:37:14 ID:2BIeZbXZ
>917
ゴメンです、MKだねぇ。メーカーのHPで10.5mのノンステかもしんないよ。

>919
今日は、都営からの移籍車のナンバーが同番で下関ナンバーに切り替えられてたよ。
73番
全て下関ナンバーに切り替えるつもりでしょうか?
921名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 19:12:17 ID:9+xs4MN9
防長夜行便新セレガマダー?
922名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 23:56:02 ID:tocnBDRk
ふくふく号はNo.よりもバスそのものの変更が先のような気がするが。。

そ〜感じるのは私だけですかぁ??
923名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 02:44:01 ID:ac0p5CHu
広島近鉄が防長カラーでPA-MM導入。
本体ではまだなのに。ってか防長近鉄系はセレガFCがしばらくつづいてたから
てっきり新セレガショートがくるとおもったけどエアロってのは、あえて新セレガを
避けてるのか?。
924名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 03:51:56 ID:yxlfdATj
>>920
73は元臨港だ
925名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 04:34:34 ID:nQHq5jgZ
>>923
広島市内でよく見る防長カラーは近鉄だったのか
てっきり防長所有かと
926名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 21:35:30 ID:akme3ENd
>>925
広島近鉄はここ
ttp://www.cisnet.or.jp/home/hkintx/

広島の防長交通の車庫は吉島に存在する。
高速バス岩国市営も回送されてる模様。
927名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 22:00:13 ID:NLovyM68
>922
そうだねぇ。73は古い5Eなんだけれど、下関ナンバーへ番変しているくらいだからねぇ・・・。
それにしても、サンデンの下関ナンバーへの番変が急激に進んでるようですよ。
下関ー山口間の高速車も番変実施済み。朝、県庁前で確認。
928名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 01:39:32 ID:PS9tWJVU
>>922
天神行きのバスもナンバー変更されてました。
やはり下関市外に行く高速バスは優先的に変更が行われているんですかね?
929名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 01:43:34 ID:PS9tWJVU
間違えた

>>922 >>928
天神行きのバスもナンバー変更されてました。
やはり下関市外に行く高速バスは優先的に変更が行われているんですかね?
930名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 01:48:06 ID:PS9tWJVU
何度もすみません!
三度目の正直です!

>>922 >>927
天神行きのバスもナンバー変更されてました。
やはり下関市外に行く高速バスは優先的に変更が行われているんですかね?
931名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 06:40:32 ID:dH4VOows
つーかスゲー無駄な変更だな。
932名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 00:12:03 ID:OwQ7fA30
No.変更は廃車目前の車両を除く全車両!
10月一杯で終えるらしいよ!  どう考えても無駄遣いでわ…
もったいないよなぁ〜。
933名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 13:55:18 ID:OB5JXWuu
>932
ナンバー変更せずにこれから廃車になるのはどれでしょうかね?
まさかUA50とか?!
934名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 19:38:01 ID:eLcnEqvG
サンデン
山口下関線

昼間の乗客閑古鳥
935名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 21:03:35 ID:7MsJjL+h
下関から山口へ行く用事のある人って・・・・・
交通センター経由県庁息にしたほうがいいような希ガス
936名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 21:55:09 ID:s+DzGqsW
教習所に下関〜山口線から美祢のあたりで乗り継いで交通センターに行くバス
というのが貼ってありましたが、どんな路線なのでしょう。
937名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 22:36:43 ID:OwQ7fA30
>>933
どの型式が廃車対象の車両なのか等、詳しくはわからないです。 ごめんなさい。
938名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 23:40:44 ID:xyJbm1F5
>>936
>>36
これに似た話?
939名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 13:16:22 ID:68kEX0JZ
ふくふく東京線! 11月イッパイで運行取り止め!!
JRオンリーで走るの? 誰か教えて…
940名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 20:40:36 ID:lTrlDZBQ
>>938
もう既出でしたか。
県立美術館のピカソ展は空いてたからゆっくりみられて良かったです。
941名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 21:13:26 ID:7Jj54ilL
乗客減少
車両の老朽
今年のオリオンによる東京格安高速バス運行にJRとの確執?
広島線もどうなるか…?
942名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 21:47:18 ID:lTrlDZBQ
サンデンはバイト代を結局払わなかったし。
943名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 23:57:28 ID:IDSbjQlb
NHKの東京駅高速バスターミナル密着72時間で「ふくふく」結構映ってたな。
944名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 11:39:00 ID:W1SYR5Ev
>>941
そっかぁ〜。
 問題がテンコ盛りすぅね〜。
945名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 13:24:26 ID:hBJyzE20
>>939
確かに空席照会しても11月31日以降はエラーってなるね。
ただし他の路線も表示されないのがあるから、それで判断はできないが。
ホントなら寂しいね。
946名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 15:40:57 ID:T4wu1+d8
>>945
もしかしたら高速バスネットに配分したりするのかもよ?
まあ、しばらくは見守らないと。
947名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 18:28:00 ID:hBJyzE20
945
間違えた、12月1日以降ね。11月31日は無いね。
誤報だといいけど。
948名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 22:12:54 ID:W1SYR5Ev
>>947 サン やはりそうですか… だんだんと現実味を帯びてきましたね〜!
大阪・広島も 今後が気になりますねぇ!
949名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 23:02:54 ID:AHG9/hxO
燃料高騰の上に値下げしたしなぁ。
距離伸びた上に値下げでは。
乗務員の負担もあるしなぁ。
萩エクスプレスは大丈夫かなぁ。
もともとJR関東は、撤退しているし。
950名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 23:05:00 ID:a0k+yAOX
チョンに媚を売るサンデンは早く潰れろ
951名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 11:48:29 ID:r73gOMU7
完全にオリオンに乗り換えるんじゃないの?>ふくふく
952名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 12:54:48 ID:hwBSVwX/
>>951
そんなツアーバス一辺倒になったら最悪だな。
それで一時潤っても、ツアーバスに傾斜したら他社から総スカン食うだろうから孤立して大変だろうに。
そんなことももうわからないのかね、サンデンの上層部は。
953名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 13:35:31 ID:b477Yqbm
対格安航空運賃って考えると、サンデソの考え方も、あながち間違いでわ無いだろう。
ふつーにヒコーキ使って壱マソ円で東京逝けるのに、ふくふく運賃高杉、訴求力無し。

つあーバスわ、ええよ、2時間毎休憩有って、カーテソ開けてても怒られん、旅の醍醐味。
954名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:17:07 ID:hO1L3aPu
sage
955名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:19:28 ID:hO1L3aPu
sage
956名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:21:20 ID:hO1L3aPu
sage
957名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:30:18 ID:hO1L3aPu
sage
958名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:32:49 ID:hO1L3aPu
sage
959名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:34:15 ID:hO1L3aPu
sage
960名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:38:58 ID:hO1L3aPu
sage
961名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:40:51 ID:hO1L3aPu
夕日に赤い柿
962名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:41:50 ID:hO1L3aPu
夕日に赤い柿
963名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:50:41 ID:hO1L3aPu
夕日に赤い柿
964名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:55:52 ID:hO1L3aPu
夕日に赤い柿
965名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 18:58:46 ID:hO1L3aPu
夕日に赤い柿の確率が高いから最後部まで床がどんな新聞か
966名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:01:00 ID:hO1L3aPu
新しい酒に酔う人々
967名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:03:35 ID:hO1L3aPu
夕日に赤い柿
968名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:05:42 ID:hO1L3aPu
夕日に赤い柿
969名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:12:37 ID:hO1L3aPu
sage
970名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:13:22 ID:hO1L3aPu
唯日に紅い書き続けている>>
971名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:25:11 ID:hO1L3aPu
朝日に輝く銀世界
972名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:31:46 ID:hO1L3aPu
夕日に赤い柿
973名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:35:37 ID:AUfCP48K
横濱には寄らなくていいよなんのメリットがない、
そのぶん砂津辺りに延長しないかな〜
974サンデン交通『ふくふく東京』号:2006/10/19(木) 19:43:41 ID:AUfCP48K
サンデン交通の夜行仕様高速バスは
形が西鉄『はかた』号とおなしだ、
ミニロビーがあるから、
最近西鉄『はかた』号には新車が、
入り左右前方上の空気穴がなかった。

下関山口区間も停車バス停多すぎる!
975名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:46:13 ID:hO1L3aPu
奈良や京都という先入観念あったけど、野山を図書館で読み比べると良い。
976名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:48:07 ID:hO1L3aPu
>>973
賛成。需要も少ないし、立ち寄るメリットは少ないと思います。
977名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 19:51:12 ID:hO1L3aPu
その通り
978:2006/10/19(木) 19:57:49 ID:EeySTq22
このスレ今日で終わりそうだな。
落とされる前に保存しとこ。
979名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 20:01:14 ID:hO1L3aPu
貴重なスレとして保存
980名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 20:03:15 ID:hO1L3aPu
保守
981名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 20:09:43 ID:hO1L3aPu
保守
982名74系統 名無し野車庫行:2006/10/19(木) 22:11:44 ID:V7Lc7o2K
山口県全域のバス情報スレ2【防長・サンデン他】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1161263295/l50
983尿素バス:2006/10/20(金) 00:22:48 ID:MAxuU93s
サンデン交通にはあるのかな
984名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 00:23:54 ID:iJmuIejT
>>983
北九空連、福岡線などに豆乳
985名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 01:46:02 ID:3zvTtaYw
∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
986939:2006/10/20(金) 10:37:06 ID:xe7TN8Fw
ホントですか?

東京下関間のブルトレが無くなったり、救済かどうかはしらんが横浜に寄るし、
ふくふく東京が小倉延長していれば残ったかも知れないなぁ。
987名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 11:30:24 ID:Ylv/bBxv
サンデソ便が無くなるだけでそ? 中Jわナゼだかヤル気漫々に見える。
988名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 11:39:17 ID:/fcGvk52
JRの方から撤退が出ている。
989名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 20:02:53 ID:p6E+pbx2
そもそも発端の>>939は関係者なのかな?

>>988
仮にJR撤退・サンデン単独だと、車両面で厳しいね。東京・大阪2路線で予備車が1台しかないし。
大赤字ならしょうがないけど、トントンなら看板路線として続けてほしいな。
990名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 20:07:50 ID:o2paxLY3
>下関山口区間も停車バス停多すぎる!
その割には乗客が少ない。通勤時間帯を除いて廃止したほうがいいのでは?
991ドリームふくふく号停車停留所:2006/10/21(土) 00:42:13 ID:yVHlWgfG
東京駅八重洲南口−YCAT−米屋町−湯田温泉−
宇部中央−小野田駅−小月局前−城下町長府−下関駅

確かに大杉。
992名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 01:33:49 ID:tRtcmGHh
>>986 >>989 さん
やはり現実になっちゃいましたね。 残念です。ある意味下関のシンボル的に存在??
だっただけに残念ですねぇ。
サンデン本社内では
ふくふく東京の件随分前から決まってたみたいですよ!
993名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 01:51:32 ID:rSmhzIDi
ふくふく東京はサンデンと中国JR、どっちがやめたがってたんかな?
994名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 11:52:38 ID:VLPcAPxZ
JRバス関東の撤退して中国JRバスに変わりサンデン交通との共同運行になり、
数年前に寝台特急あさかぜが廃止になり、
なぜかふくふく東京が横浜に寄るようになった、
季節夜行であったノンストップ便の廃止はいたかった、
ノンストップ便は満席に近かったから廃止しなければよかった、
西鉄『はかた』号もスカイマークの影響受けて撤退のうわさがあったが何とかしている。
995993:2006/10/21(土) 12:05:05 ID:VLPcAPxZ
しかし中国JRバスは最新の革ばりシートの夜行バスを
導入したばかりだから単独運行も有り得るかも知れない、
あの顔は嫌いだが、テールランプ(ストップランプ)が少ないし、
安全でかけている気がする。

はかた号が中国道上の下関付近にバス停つくらないかな。
996名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 12:27:45 ID:Ys25mcqO
はかた号が下関経由だよ
997名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 12:35:20 ID:arJFpgRU
ふくふく天神号午前中増発してくれ
998名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 12:42:29 ID:WfhLtBR0
壇之浦パーキングエリアにバス停できればいいかもね
唐戸もそんなに遠くないし
999名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 13:07:38 ID:VLPcAPxZ
三連休前日にサンデン狙って乗ったが下関駅前出発して山口駅前間乗る人おらず横浜は下車おらず
1000名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 13:10:14 ID:Bq+f92ME
今だ!!
1000ゲトーーーー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。