139 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 14:44:21 ID:VwKwAxWd
140 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 14:52:23 ID:VwKwAxWd
(17)吹屋
備北バス(高梁バスセンター〜吹屋)
http://www.bihokubus.com/time2.html#12 高梁→吹屋_ 吹屋→高梁
0945→1043◎ 0650→0748▲
1100→1158▲ 0724→0822◎
1355→1453_ 0900→0958▲
1750→1848_ 1250→1348
______ 1545→1643
▲=土休日運休
◎=土休日運転
141 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 14:53:42 ID:VwKwAxWd
142 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 17:25:39 ID:i7UqjWpO
このスレ1周年乙。
ほかの宮脇作品からも、
バスに関係する名文を引用しても構わないかな?
143 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 19:15:33 ID:eiuNQtm2
144 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 20:05:52 ID:eiuNQtm2
145 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 20:06:15 ID:eiuNQtm2
146 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 20:06:36 ID:eiuNQtm2
終わった?
乙でした
>>142 いいですねえ
ぜひ カキコしてみて下さいよ
149 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 16:20:40 ID:4uRAyfLZ
「途中から乗るお客さんはいませんので、下りの場合は時間調整をしないでよいことになっています」
150 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 15:02:45 ID:6f66Dh3I
「近露で降りんのか」
151 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 17:07:20 ID:NJvJrVTV
便所におったバイ。
ヒトリカ
154 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 08:43:13 ID:xID7Agm+
ひと風呂浴びてから、今夜は幌延の駅で寝ます
凍死するなよ。
156 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 22:13:18 ID:UJ2D5ooB
これが、「しばれる」だなと、私は妙に納得し
開いていたパチンコ屋で(ry
157 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 21:47:06 ID:VCuyHNiv
↑旅費の大半を費消した・・・
↑このようにメアドに出典を書いていただくと嬉しい。
三陸の川代へ行った時に、鉄道が不便だから乗らざるを得ないとぼやきながら、
106急行バスに乗った宮脇先生に、思わず微笑。
生前、鉄道の次に好きな乗り物は路線バスとおっしゃっていた先生だが、
まさか夜行高速バスに乗るとは思わないけど、
他に長距離バスには乗らなかったのかな?
僕が読んだ限りは106急行だけなんだが。
>>159 新松田発10時10分の沼津行富士急バスは、定刻に発車すると東名高速道に入り、
酒匂川の谷と御殿場線のレールを見下ろしながら快調に走る。
しかし、乗っているのは私たちのほかには最後部にシートに寝そべっている
男の客一人だけである。
1982年9月22日の文。その後、この便はほどなく廃止。
「最後部にシートに」は「最後部のシートに」の誤りだと思われますが。
>>160 アリガd!
そうですね!
藍君と大阪を目指した時に、松田-沼津、沼津-静岡、静岡-浜松と3本のハイウェイバスに乗ってますね!
しかし、乗っているのは私たちのほかには最後部にシートに寝そべっている男の客一人だけである。
>>160 ということで間違ってはいなさそう。
「最後部」の前に「、」を打つとよく分かる。
宿毛宇和島や室戸近辺は高速バスではないが。あとは韓国台湾辺りなど。
>>159 一応、国鉄だからとドリーム号に乗ったレポがあった気もする
>>162 宇和島自動車の都市間路線ですね! 「途中下車の味」で宇和島で鯛飯食べる前に。
>>163 うああ読んでみたい。
どの本かわかりません?
そういえば、「徳川家康タイムトラベル」?でも東名バスに乗っていた希ガス。
>>163 それは読んだことないなぁ。
対談集の「鉄道に生きる人たち」で、
国鉄バスの所長だったかとの対談中、
ドリーム号を褒めているのは知ってたけど。
167 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 21:17:05 ID:1wIQ7Al4
a
168 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 17:05:33 ID:R9tW61zp
タイワン、アソビ?
169 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 20:06:03 ID:A0R3cl6k
コンバン、タイペイ?
170 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 07:04:54 ID:d2rZIcsY
阿里山
171 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 10:38:20 ID:JJHVtC3s
172 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 02:56:50 ID:UAtxZljB
>>161 その3路線いずれも廃止になった。
今だったら小田急から名鉄までどうつなぐんだろ?
富士までは箱根の山を越えて逝けることはわかっているが、そこから清水までと
浜松ー豊橋が難関の予感。
173 :
172:2006/01/03(火) 03:10:46 ID:UAtxZljB
あ、沼津からセントレアまでひとっとびというのはナシで。
しかし高速バス可なら国鉄バスしかなかった当時と違って
東京〜大阪の民営バスはいくらでも走っているんだよな。
174 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 10:12:10 ID:ho0F0jTc
>>172-173 そのことはバス関連のスレでやっていた。
高速バスを利用しないとすると・・・・
JRの駅で言えば興津駅付近と二川駅付近での路線バスが途切れている。
その区間は徒歩の方が早い。
バスだけで東京〜大阪だと甲府〜杖突峠経由でないと繋がらないらしい。
175 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 11:11:27 ID:GY9h1OvJ
>>160 ちなみに、
JTB『旅』2000年9月号「特集 宮脇俊三の世界」で、
「宮脇作品の舞台を歩く2 東京−大阪・国鉄のない旅」と題して、
松尾定行さんが、18年後の2000年の現況を実地レポートされてます。
結果はネタバレになるのでここでは書きません。
同文は、「旅」2003年8月号臨増号「宮脇俊三の旅」にも再録されてます。
176 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 18:23:53 ID:dZQRAdHO
>>172-173 沼津から土肥に行くバスがあるが、ここから清水までの船が出ている。
これを使えば興津付近の断線は回避できる。
ただし船も可ということいしてしまうと、東京〜(オーシャン東九F)〜徳島〜(南海F)〜和歌山〜(南海電鉄)〜大阪もアリになってしまうが。
>>174 興津か二川のどっちかはかなり遠回りになるがつなげられた記憶が・・・。
記憶違いかな?
178 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 19:26:32 ID:zfiutjmV
>>177 二川だったと思う。別のスレで書いていた。
かなり遠回りだったけど。
179 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 19:51:36 ID:y2JK7jy8
180 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 20:25:25 ID:zfiutjmV
>>179 東京〜博多を路線バスを乗り継いで行くスレだったかな?(名前はハッきり覚えていない)
多分、dat落ちしたと思う。
その中では、姫路〜岡山も繋げないような事も既出だった。
181 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 15:06:27 ID:Fk9zPUxB
保守
静原までだけど逝ってみますた。
剥かれたばかりの北山杉がエロティックでした。
わしらにはでけん芸当ですわ。
185 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 21:28:58 ID:7tkx185c
186 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 11:24:14 ID:0S3qPZE8
去年の暮れに中山(宮崎県)に行こうとしたら
崖崩れで通行止めになってて終点まで行けなかった、残念。
最近宮脇先生の足跡をたどった人がいたら
報告キボンヌ。
187 :
名74系統 名無し野車庫行: