【次は大橋】東急バスと東急トランセ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:13:39 ID:qHjwck2R
「この路線は老人が多いので、車内事故・・・・(ry」という案内テープはおもしろい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:20:31 ID:XTqaaOBT
>>942
説得力がない
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:21:44 ID:89CYrKol
最近上町線にノンステがよく入るようになったね。
これまでと比べて、だけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:26:56 ID:lIlphc+W
都立01上用賀付近でHRもやしが成城行で通ったけど帰ってこなかったんですが、
成城から他系統の運用に入るんですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:25:13 ID:2uLov6o5
>>942
文章からしてもともと説得してないだろ
読解力なし
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:31:02 ID:i8OSB1YF
AO571age
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:34:39 ID:m//aGhFB
>>947
ニートしつこい飛び込んで轢かろや
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:32:19 ID:v2QuHIkI
>>949
喪前モナ-
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:39:33 ID:HkFvi0Gs
いつまでもくだらんことに執着する
粘着ヲタの集まるスレはここでつか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:28:48 ID:+FoErKzo
>>945
園02にノンステ? ほとんど見ないけど?
昨日はキュービックとT1403だけだったし。
ここ1年半見ていない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:00:09 ID:feOPB2ir
東急と直接は関係ない話題だけど・・・

池袋〜中野の池11系統は、国際興業と関東バスの共同なんだけど、
国際興業の「池袋車庫」バス停は関東バス乗ってると「車庫前」とアナウンスされる。
※ちなみに「国際興業総合案内所」停留所は関東バスでもそのままアナウンス。

今は無き園11系統では、京急バスも「池上営業所」ってそのままアナウンスしてたなぁ、
という話でした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:55:25 ID:fCy89QDj
>>952
一昨日くらいには澪が入ってた希ガス

古参車中心ながら、上町線はほんとに何でもアリの路線だよなぁ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:57:09 ID:m//aGhFB
>>950 ニート君おはよう
今頃起床でつか(w
新車に轢かれて市ねや
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:48:54 ID:AV/bgNL5
ブルーリボンシティって都内ではもう導入しないのかな・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:04:52 ID:osgepnDa
東98の都営新車M217age
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:27:30 ID:EjYoihOx
SPになって世田谷線に乗務してる夢を見た
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:29:22 ID:k71khU/t
>>927
俺もI管内。でもそんなに退屈じゃないなあ。俺がUDマンセーなのもあるけど。
富士重と西工の差では満足しない?
>>936
100の位が5なら今年度の新車。
下2ケタが00〜24:UD・25〜49日野・50〜74いすゞ・75〜99:FUSO。
しかし、今年はFUSOの製造台数が多くて、570まで侵食してる。
近年では同様に日野とFUSOが多かった、2003年度がさっきの法則が成り立たないパターン。
>>943
久が原線だな。車外放送の「御隙の無いようにご乗車下さい」もなかなか。
>>946
他系統に入る、というかT入庫以外はないはず。
ただ、上用賀で見たなら折返しも見てもおかしくないんだけど…

いつのまにかTOC送迎が都内唯一の0番台になってた罠。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:16:58 ID:1b0Byzbj
>>955
春になっておつむの中が開花のようだw
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:35:33 ID:DGOu6a9R
aoba厨房あげよりつまらんレスは止めてくれ
>>960とその仲間たち
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:52:22 ID:WgOQJODx
AOのみどり台線に中型(小型?)が入ってたんだけど新車?
963946:05/03/08 01:20:45 ID:lYVVUrXd
>>959 なんかそのもやしのあとすぐHTがきて、続行って感じではしって
いきました。その2台の前後がLVでして、その折り返しとおもわれる順で、
LV HT LV そのあとのUA で帰ってきたんで、間違いはないと思うんですが。
2時間くらい見てたんで帰ってきてはいないはずです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 05:54:32 ID:933YuJ7+
>>960 おっ昼夜逆転ニート君か
レス付くのは十時以降か(w
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:36:40 ID:XUTd6Wx6
>TOC送迎が都内唯一の0番台
さっき、渋谷でT54を見た。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:31:08 ID:+clRoK4C
↑T54さっきたまたま乗ったよ、上町線で。上町着いたら回送で営業所に向ったようでつ。
そういえば、今朝Sの車両が武蔵工大付属高校前で事故ってたなぁ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:15:55 ID:q4fXQ6dD
I207がゾロリのラッピングになっとる
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:04:48 ID:kAkPoJgg
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:52:14 ID:Fhdc7XxS
>>961
禿同
これより先は報知プレイにしまつ
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:00:50 ID:Jn7Qr46J
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:09:20 ID:5J/J0ZCB
>>966
上町線・・・園02
松蔭線・・・渋21・渋23
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:06:04 ID:JSdh9Fgo
梶ヶ谷とか野川のあたりで寅の教習車を見たんだけど、
この辺りも寅化されるのか・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:55:23 ID:snTkbMFt
TもSIもまだモヤシは本格使用していないのか?車庫で寝ている事が多いと思う。
>>965
日野中型ショート車SI46と47も忘れずに。
年式の割に調子が良いのか終日運用に入っている事が多い。
今日は渋34で1台見かけた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:41:09 ID:RL+xL7ef
>962
正しくは青葉台線ねw
あれは新車の中型だよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:56:31 ID:h3u6pedI
>>972
TAは全線虎化するつもりなんだろうな。
利用客の多そうなところから虎化を推進するとはw
神奈川の他の営業所もやばいかもな。お次はKAあたりか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:21:09 ID:7cowkl/g
新スレの時期じゃないの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:26:33 ID:tnNev6WG
>>975

次は 荏原です
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:39:25 ID:OQ/2cmY/
【次は池尻】東急バスと東急トランセ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1110292677/l50

新スレ立てておきましたので、お使いください。

大橋の交差点を直進しますた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:07:55 ID:ygjo+Wb1
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:39:15 ID:cawBs1gu
>>972
TA管内の梶01と宮01・02、バス停に3/16にダイヤ改正の掲示有り。

ざっとみた感じだと、
梶01は平日21時以降微増、野川台公園行き深夜バス1本増。
宮01・02は平日と土休日ダイヤ統合→少々減便。

両方とも虎化?
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 05:02:07 ID:BlUf7qnj
どんどん出て来い今年度の新車
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:31:09 ID:puLihsej
全営業所虎化すりゃーいいんだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:16:32 ID:s+Lmfu2y
>>920
女性にしか興味ありませんが、何か?
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:20:40 ID:yfiH8Hn7
本体にメドラー居るの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:58:09 ID:raWddUNT
>>982
そしてさらにトランセが子会社設立。無限ループ。
986藤崎名無子 ◆JOFcUlvocI :05/03/09 19:42:30 ID:TuejyxLI
>>985
>無限ループ
で、十数年後にその会社が子会社をwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:51:30 ID:M7HqR46p
最終的にはマックのバイト感覚で乗務可能

時給¥750以上
時間応相談
通勤費支給
制服貸し与え
フリーター歓迎
988藤崎名無子 ◆JOFcUlvocI :05/03/09 19:53:31 ID:TuejyxLI
メドラはメイド服に猫耳着用wwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:12:59 ID:rGCAYV5Q
埋め。
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:39:54 ID:VSzKtw2C
>982>985
もともとバスも電鉄からの分社だし。
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:12:46 ID:/opB1ZkK
東京急行電鉄→東急バス→東急トランセ→
992名無しさん@お腹いっぱい。
>>991

1.「東急バス株式会社」が子会社として「株式会社東急トランセ」をつくる
2.順次東急トランセに移管する。
3.全路線移管完了
4.「東急トランセ」を「東急バス株式会社」と改称し、「(旧)東急バス株式会社」
の路線を引継ぎ、直営化する。
5.前項1に戻って繰り返し