滋賀交通について知ってることを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
561名74系統 名無し野車庫行:2009/05/29(金) 00:05:29 ID:qoopEU4j
京都駅八条口の外れにポツンと建っていた滋賀交通のバス停と、そこに止まっていた超オンボロバスが忘れられない。
確か、日曜日の13時発だったような。
562名74系統 名無し野車庫行:2009/06/05(金) 18:56:20 ID:eTvAtSNR
しかも、その滋賀交通水口行きは、京都駅八条口からわざわざ堀川通りから丸太町通り、そして平安神宮の前をかすめて三条通りへ出るという遠回りルートで走っていたな。
四条堀川にも滋賀交通のボロボロの停留所があったような…。
563名74系統 名無し野車庫行:2009/06/05(金) 21:55:27 ID:si6XsF9U
野々市町営バス
564名74系統 名無し野車庫行:2009/06/10(水) 07:19:59 ID:dLMD/D7G
超オンボロバスなんて失礼な!
当社自慢の最新車に文句言わないように
565名74系統 名無し野車庫行:2009/06/12(金) 08:33:39 ID:r5b4wEha
赤いバス知ってるからオンボロなんて思わないよ
ほんとに最新に見える
566名74系統 名無し野車庫行:2009/06/16(火) 07:14:11 ID:6mmknTrs
でミディの代替はまだ?
567名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 23:03:24 ID:ePXwW6hg
これで滋賀交通本体は路線バスから完全撤退?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000031-kyt-l25
568名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 01:07:49 ID:iPSyGnM7
これはまじショック
569名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 06:51:12 ID:D6Zgo27e
そうなると滋賀交通は何の会社やねん
ってことに?
570名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 02:35:40 ID:L3SQiWGi
ペーパーカンパニー
571名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 15:03:08 ID:G/jFVUA9
つうか、いつの間に近江台行かなくなったの?
572名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 08:17:19 ID:wsOWeJuz
ボウル滋賀前age
573名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 00:34:37 ID:La7xdTYx
坊袋age
574名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 12:00:03 ID:ogfPbRGD
♪チャン チャラララン チャララ チャラララン
575名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 21:35:22 ID:rNw5wPPL
http://m.pic.to/12r6vl
確か菩提寺の停留所の時刻表
これって9月からのダイヤ?
576名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 11:31:08 ID:MmRVn/Hi
かわいそう
577名74系統 名無し野車庫行:2009/09/13(日) 09:16:06 ID:8Z9174+5
さっき野洲線に乗って来たんだが、いつの間にか近江富士団地一区まで路線が延長されてたよ

あと
びわ湖学園前→南桜東
学園寮前→悠紀の里

に改称


車内にはバス協会の広告しかなくて寂しい
運転席後部には草津駅や野洲駅から水口まで走ってた頃の路線図や運賃表が未だに掲示で滋賀交通クオリティが出てた
578名74系統 名無し野車庫行:2009/09/18(金) 17:03:38 ID:qZ2ijhCx
近江富士団地の幕出してる車両は、
野洲駅〜近江富士団地〜北桜〜野洲のすべて北桜経由らしい
579名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 08:03:01 ID:CLNUW+Nv
消滅間近あげ
580名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 11:21:19 ID:UZqHJqty
野洲は明日から何処が引き継ぐの?
581名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 15:48:36 ID:/BXmb0e6
>>580
滋賀バスが引き継ぐよ

滋賀交通のバス車内にも明日からの時刻表が貼ってあって、野洲駅前発は
平日の17・18時以外は終日1時間に1本運転で平日に限り22時台まで運転

近江富士団地行きの区間便は廃止
582名74系統 名無し野車庫行:2009/09/30(水) 16:08:54 ID:Vnj+wag/
バスの後ろの幕が『滋賀交通』でなくて空白だった
583名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 07:11:27 ID:fRey6Erc
最終は40分ほど遅くなるんだな
584名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 10:52:32 ID:cgIoLSn1
野洲駅前にあった滋賀交通の案内所が滋賀バス野洲案内所になってた
585名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 13:40:19 ID:AlcBqYhR
どこの会社?湖国バスみたいなもんか?
586名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 17:05:04 ID:eYI457d3
>>585
近江鉄道バスの路線が湖国バスに移管されたと同じようなものだ。
587名74系統 名無し野車庫行:2009/10/01(木) 19:57:33 ID:LFrbfaMz
思い出の中を走り続けるさ
あと5年もすれば、滋賀バスが今の滋賀交通みたいになるんだろうね
588名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 12:43:50 ID:xaHNH6cl
10年前からそんな状態だよ
5年ほど前にかつて滋賀交通の最大のドル箱路線だった草津水口を一部廃止・一部滋賀バスに移管してたし
589名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 12:45:30 ID:xaHNH6cl
あ、なんか解釈間違えてた
滋賀バスはほぼすべて自治体委託のコミュニティーバスだから問題ないと思う
590名無し野電車区:2009/10/17(土) 11:37:20 ID:Yd86dgVj
こんなスレあったのね。

まあ、最近は早発しなくなっただけマシだとは思う。
(俺も沿線の某会社に転勤して最初のうちはしょっちゅう早発繰り返されたんでさすがにキレて
何回か営業所に文句電話入れたのも懐かしい思い出だ。「野洲向きの終発で早発してくれるな。」とか。)

かとおもたら数日後に野洲駅前で立ってたら運転士がとことここっちの方に来て、
「もう少しはよ停留所にきとかなあかんわな(笑)」だとよ。もう一年以上前の話だが。

今は早発どころか定時運行が問題になってきてるね。
ダイヤがカツカツで余裕時間がほとんど無く
(なんか、昼間、夜間の所要時間で野洲駅-北山台-野洲駅で50分,野洲駅の時間調整10分くらいのダイヤ組んどる…。)
、40キロの速度制限のとこを○0キロくらいでぶん回してる。
まあ、それでも早発する訳じゃないからうちら利用者にとっては事故でもおこさん限りどうでも良いけど。

過労すんなよ。運転士さん等。
591名74系統 名無し野車庫行:2009/10/24(土) 07:46:16 ID:xHs6DNv+
バスも停留所もそのまま?
運賃さげても告知なし?
592名74系統 名無し野車庫行:2009/11/12(木) 08:27:42 ID:snVTqsx4
それが滋賀交通クオリティ
593名74系統 名無し野車庫行:2009/11/13(金) 10:19:27 ID:w/32ilaJ
滋賀バスだけどな
594名74系統 名無し野車庫行:2009/11/13(金) 11:03:09 ID:MQYiT2Cg
595名74系統 名無し野車庫行:2009/11/14(土) 11:29:51 ID:hqurBr/+
>>594
ここにも来やがったなぁ、クソ便器野郎がぁ。
596名74系統 名無し野車庫行:2009/11/15(日) 01:41:27 ID:q+Ywu6AN
滋賀交通には東陶前のバス停があったからしゃあない
597名74系統 名無し野車庫行:2009/11/21(土) 20:49:00 ID:OEgRwkVt
TOTO
598名74系統 名無し野車庫行:2009/12/07(月) 13:25:35 ID:6uq2GVxw
滋賀観光バスは京都滋賀交通、伏見小型バス、大阪の平野小型観光も吸収したの??京都、大阪の車両も滋賀観光バスに統一されてるから…。
599名74系統 名無し野車庫行:2009/12/07(月) 16:17:07 ID:i2ItTL06
やっと危機感もって合理化進めてるんかね?
客の方を全く見てない会社だから早いうちにコミバス以外は消滅だろうなあ
600名74系統 名無し野車庫行:2009/12/23(水) 20:19:53 ID:mOZUKzi9
600
601名74系統 名無し野車庫行:2009/12/24(木) 18:59:24 ID:HIKGayjs
602名74系統 名無し野車庫行:2010/01/14(木) 22:08:18 ID:WmwhtjRy
ほぜん
603名74系統 名無し野車庫行:2010/01/25(月) 21:33:21 ID:fu3xp9nN
水口城南駅降りてすぐの城址公園のところに、
錆び付いた滋賀交通停留所標柱が時刻表つきで「保存」されているね。
604名74系統 名無し野車庫行:2010/01/27(水) 18:17:17 ID:V0xnEuTR
京都駅八条口の外れにポツンと立ってた滋賀交通のバス停が懐かしい。
605名74系統 名無し野車庫行:2010/02/03(水) 21:38:48 ID:EgkkpjHh
四条堀川にもボロ停留所があったな。
606名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 17:58:05 ID:jPlnOZ9O
名古屋滋賀交通は扶桑車ばかりだ。
607名74系統 名無し野車庫行:2010/03/03(水) 01:21:33 ID:Tb0xyo/A
崩壊寸前だった木造事務所がついに...(−人−)
608名74系統 名無し野車庫行:2010/04/06(火) 20:43:59 ID:lGH73CFF
609名74系統 名無し野車庫行:2010/05/10(月) 09:06:07 ID:SrjFrJgd
poncho
610名74系統 名無し野車庫行
>>603
時間書いてないじゃん