バスの本数が多い国際空港や地方空港

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新千歳・成田・羽田・中部国際・伊丹・関空・福岡・宮崎・那覇は除外ですよ。
上記の空港は鉄道駅があり、伊丹と那覇はモノレールが乗り入れてますよ。
海外の情報も盛りだくさんに下さいよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:26:45 ID:A9kgCokd
広島空港はどうよ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:29:28 ID:ceaVX7wr
松山空港
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:29:58 ID:A9kgCokd
広島空港は広島駅から広島空港へ向かう高速バスの本数が多い。
1時間に3本は必ずある。
広島バスセンターから広島空港へ向かう高速バスは減少したな。
早朝便と深夜便は広島バスセンターから広島空港へ向かう便があるがな。
早朝と深夜は広島バスセンターから乗ればいいし、昼間は広島駅から
乗れば、待たずに乗れるがな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:31:33 ID:A9kgCokd
同じIDで書いていますが複数の人が同じパソコンを共有して書き込んでいるので
自作自演では有りません。
あしからず。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:38:23 ID:A9kgCokd
西日本の空港はバスと鉄道との競争が非常に激しい。
福岡はその典型例だ。
このスレでは福岡は除外と言っているが、あえて書きたい。
小倉・北九州から福岡空港・天神・博多に向かう高速バス・JR・特急・新幹線は
結構、競争しているし、待たずに乗れる。
博多に行こうが、天神に向かおうが、福岡市営地下鉄の福岡空港へのアクセスがあるから、
別に困ったことではない。
むしろ、JR九州は関西の新快速並みに快速電車を増発させればいいが、
快速を乗るのであれば、博多まで新幹線を使うか、小倉に着く大分方面からの特急で
博多に向かえばいい。金を有る程度、節約すれば、高速バスでもいい。
北九州から博多までの高速バスは24時間運行を希望しているが・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:39:50 ID:A9kgCokd
岡山空港も岡山駅から1日に80本も出ていると聴いているが
便利さと快適さはどうよ?
教えてくださいよ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:47:23 ID:A9kgCokd
今の小牧空港は?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:02:06 ID:CeDUQTt1
今の小牧は、往年の福岡空港並のバス運行。
名古屋駅3系統、栄、西春、藤が丘、豊橋、豊田/岡崎、刈谷、岐阜、四日市
などなど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:15:44 ID:A9kgCokd
三重方面から小牧空港行きのバスは?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:27:34 ID:cjMCSbNo
八尾空港@近鉄バス70・71系統藤井寺駅〜八尾駅
日中1時間に平日5本土休日4本。
定期便が無いから・・・だめ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:54:19 ID:A9kgCokd
新潟空港は多いようだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:57:00 ID:3j8O8Jj1
鹿児島空港を忘れちゃいかんよ。
行き先:
鹿児島市内(天文館・中央駅・鴨池港)、谷山、
枕崎・加世田、知覧、指宿・山川、伊集院・串木野、川内、
出水・阿久根、大口・水俣、人吉、財部・都城、宮崎、
鹿屋、国分、霧島、加治木、志布志など。
とくに鹿児島市内行は日中毎時6〜7本の高頻度運転。
もっとも、所要約1時間と時間が掛かるのが難点だが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:46:14 ID:WVrpIcCq
仙台を外した>>1を出入禁止にして下さい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:21:48 ID:PSpwwHuu
広島西飛行場は?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:18:30 ID:NC6FQfGa
広島西飛行場のこと?よく知っているね?
広島西飛行場から広島駅までは広島空港が広島県豊田郡本郷町に移転した後も結構走っている。
ただし、広島西飛行場を利用するために、こんなに多くの広島電鉄バスは必要が無いはずだ。
当然だ。
広島駅から広島西飛行場に行く広島電鉄バスは広島西飛行場に行く人たちの交通機関ではないのだ。
理由として、広島西飛行場周辺には多くの企業や学校があること。
もう一つは広島西飛行場周辺には広島市西区観音周辺の住民が多く、住民の人の貴重な交通手段であるからだ。
広島市の旧市街には広島電鉄の路面電車が走っているが、広島市西区観音地区でも広島西飛行場周辺には
広島電鉄の路面電車が走っていないので、広島電鉄の広島駅から広島西飛行場へのバスは重要な交通機関なのである。
早朝から深夜まで、または平日や休日、関係なく、多くの広島電鉄バスが走っているよ。
また、広島西飛行場の近くには広島一大きい会社である三菱重工業広島製作所があるから、
重工で働く従業員や関係者にとっては、とても重要な通勤手段でもあるのだ。
ただし、広島空港が広島県豊田郡本郷町に移転してから、
広島駅から広島西飛行場に行く広島電鉄のバスは変わらず走っているけれど、
横川駅から広島西飛行場に向かうバスは激減した。今ではマイクロバスで、土曜日や休日、年末年始や日曜・祭日は
走らなくなってしまったよ。また、JR西広島駅からも広島電鉄の西飛行場へのバスがあったけれど、廃止になって久しい。
かつては広島西飛行場が広島空港だった頃は、広島駅から直接、平和大通りを抜ける急行バスまで朝から頻繁に走っていたし、
横川駅からも広島電鉄のバスが走っていたから、可部方面から行くときは広島駅を経ずにスムーズに行けたのだ。
また、五日市や大竹方面からもJR西広島駅から頻繁にバスが有ったので便利だったよ。
今では、どうしても、広島駅から西飛行場に行くバスに乗らなくてはいけないから、
広島都市圏でも可部や大竹方面から広島西飛行場に用事で行くときは広島駅を経由して
行かなくてはいけないから交通アクセスの場面では不便になったよ。
もう少し、広島電鉄も路面電車と市内バスの乗り継ぎの便利性を向上させて欲しいものである。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:21:18 ID:NC6FQfGa
広島西飛行場のこと?よく知っているね?
広島西飛行場から広島駅までは広島空港が広島県豊田郡本郷町に移転した後も結構走っている。
ただし、広島西飛行場を利用するために、こんなに多くの広島電鉄バスは必要が無いはずだ。
当然だ。
広島駅から広島西飛行場に行く広島電鉄バスは広島西飛行場に行く人たちの交通機関ではないのだ。
理由として、広島西飛行場周辺には多くの企業や学校があること。
もう一つは広島西飛行場周辺には広島市西区観音周辺の住民が多く、住民の人の貴重な交通手段であるからだ。
広島市の旧市街には広島電鉄の路面電車が走っているが、広島市西区観音地区でも広島西飛行場周辺には
広島電鉄の路面電車が走っていないので、広島電鉄の広島駅から広島西飛行場へのバスは重要な交通機関なのである。
早朝から深夜まで、または平日や休日、関係なく、多くの広島電鉄バスが走っているよ。
また、広島西飛行場の近くには広島一大きい会社である三菱重工業広島製作所があるから、
重工で働く従業員や関係者にとっては、とても重要な通勤手段でもあるのだ。
ただし、広島空港が広島県豊田郡本郷町に移転してから、
広島駅から広島西飛行場に行く広島電鉄のバスは変わらず走っているけれど、
横川駅から広島西飛行場に向かうバスは激減した。今ではマイクロバスで、土曜日や休日、年末年始や日曜・祭日は
走らなくなってしまったよ。また、JR西広島駅からも広島電鉄の西飛行場へのバスがあったけれど、廃止になって久しい。
かつては広島西飛行場が広島空港だった頃は、広島駅から直接、平和大通りを抜ける急行バスまで朝から頻繁に走っていたし、
横川駅からも広島電鉄のバスが走っていたから、可部方面から行くときは広島駅を経ずにスムーズに行けたのだ。
また、五日市や大竹方面からもJR西広島駅から頻繁にバスが有ったので便利だったよ。
今では、どうしても、広島駅から西飛行場に行くバスに乗らなくてはいけないから、
広島都市圏でも可部や大竹方面から広島西飛行場に用事で行くときは広島駅を経由して
行かなくてはいけないから交通アクセスの場面では不便になったよ。
もう少し、広島電鉄も路面電車と市内バスの乗り継ぎの便利性を向上させて欲しいものである。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:38:27 ID:NC6FQfGa
広島駅から広島西飛行場に向かう広島電鉄バスは
平日の通勤時間帯の7時と8時台は1時間あたりでは10本から15本は走っている。
むしろ、広島西飛行場から広島駅に向かう広島電鉄バスの方が本数が多いはずだ。
それでも通勤時間帯では最大でも20本近く広島西飛行場から広島駅に向かって出発している。
これは、あくまでも、広島西飛行場を利用する人のための交通手段ではないことを理解していただきたい。
あくまでも生活している住民のための交通手段であるからだ。
朝の平日の通勤時間帯は横川駅から広島西飛行場に向かう広島電鉄のバスは、さすがに、大型の路線バスが登場するが、
通勤時間帯でも、この時間帯は、結構走っているし、本数も多い。1時間当たりでも7〜8本は設定されている。
JR横川駅から降りる通勤・通学の人は、一目散に、このバスに乗っているし、車内は非常に混雑している。
しかし、通勤時間帯を過ぎた平日は横川駅から西飛行場に向かう広島電鉄バスはマイクロバスで、お年寄りや
体の不自由な人のための交通機関に変わる。本数も激減して、1時間に1本程度だ。
広島駅から広島西飛行場に向かう広島電鉄バスも通勤時間帯を過ぎた平日や休日は1時間当たり、5〜6本の運行となる。
乗客は若い人が少なくなり、お年寄りや体の不自由な人の利用が多いのが現状だが、利用している人は
決して少なくない。住民にとって、お年寄りにとっては重要な交通機関であることを改めて認識させられた。
広島西飛行場から新潟へコミューター機で向かう途中に利用したが、
いつまでも、この路線が、変わることなく、維持・運営したいものであることを祈ります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:55:50 ID:NC6FQfGa
何度も書いて済まん。
広島西飛行場から関西空港や福岡空港へのコミューターを1日に6〜7便運行してもらえると
助かるのだけど。
新潟へ向かうコミューター機が無いと困るよな。
新潟空港は、ロシアに向かう便が多いから、広島西飛行場から新潟を経由していくと便利なんだ。
新潟からロシアへと向かう便はハバロフスクやウラジオストク、ノボシビルスクやイルクーツクに向かう
飛行機の便があるので、重宝しています。
特に、ウラジオストクやハバロフスクやイルクーツクなどは、直接、欧州へと航空路線が開けているので
広島から欧州に行くときは、多少は手続きと時間は面倒でも、
広島西飛行場〜新潟〜ウラジオストク〜モスクワ〜パリで使ったことも少なくないです。
ちなみに広島市には中国・四国地方では旧ソ連・東欧諸国からの外国人が多く在住しています。
特に、以上のような外国人の人にとって見ては広島西飛行場から新潟までのコミューター便は重宝されているようです。
意外と、広島西飛行場は使い勝手のいい飛行場なので私も重宝していますよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:57:30 ID:NC6FQfGa
何度も書いて済まん。
広島西飛行場から関西空港や福岡空港へのコミューターを1日に6〜7便運行してもらえると
助かるのだけど。
新潟へ向かうコミューター機が無いと困るよな。
新潟空港は、ロシアに向かう便が多いから、広島西飛行場から新潟を経由していくと便利なんだ。
新潟からロシアへと向かう便はハバロフスクやウラジオストク、ノボシビルスクやイルクーツクに向かう
飛行機の便があるので、重宝しています。
特に、ウラジオストクやハバロフスクやイルクーツクなどは、直接、欧州へと航空路線が開けているので
広島から欧州に行くときは、多少は手続きと時間は面倒でも、
広島西飛行場〜新潟〜ウラジオストク〜モスクワ〜パリで使ったことも少なくないです。
ちなみに広島市には中国・四国地方では旧ソ連・東欧諸国からの外国人が最も多く在住しています。
特に、以上のような外国人の人にとって見ては広島西飛行場から新潟までのコミューター便は重宝されているようです。
意外と、広島西飛行場は使い勝手のいい飛行場なので私も重宝していますよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 03:23:41 ID:frQMvZe5
とりあえず読みにくいから。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 03:28:21 ID:NC6FQfGa
またまた、書き込みすみません。
広島西飛行場から広島駅まで広島電鉄バスは一日に平日では133本、休日は111本のバスを運行しています。
広島西飛行場から横川駅まで広島電鉄バスは一日に平日では28本、土曜日は28本、日曜・祝日・年末年始は運休です。
広島西飛行場のホームページを見てくださいね。お願いしますよ。
広島西飛行場から飛びたつ飛行機の出発便は、今では、新潟、宮崎、鹿児島だけです。
悲しいですね。
新潟行と宮崎行は一日1便だけです。鹿児島行は一日3便しかありません。
それでも、広島駅から広島西飛行場には毎日133便のバスが往来しているのは凄いですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 05:56:11 ID:m0q7EvnN
>ID:NC6FQfGa氏

読みづらい上にうざい。

24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:19:16 ID:xdzd4zqp
広島西厨、頭整理してから書け

これだからヲタって言われるんだよ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:38:51 ID:eAzyr6k6
キチガイ警報?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:38:14 ID:ezko35Yd
広島西飛行場は1日に飛行機が3便しか飛んでないのにバスが1日に133便も運行されている!
この事実をテレビで取り上げたら面白いな・・・



ところで、岡山空港が便利そうジャン。

岡山駅から大型路線バスが1時間に多いときでも7,8本は出ているし、

いろいろなバス会社が参入しているよな。

次から次にバスが出ているので、乗り遅れが無いのはうれしいね。

岡山は便利がいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:44:09 ID:jX1rViuP
成田は語ってはいけないのは論外。
鉄道輸送力は日本最悪。
バス輸送に頼らざるを得ないのが成田。
関西方面からも成田空港へ夜行バスを出せよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:27:07 ID:UvodkrGP
新潟空港は、どうよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:44:24 ID:130RoNsr
小松はDO−YO?


福鉄と京福と北鉄と小松がのりいれていてたのしいよ。
運行本数はそこそこ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:58:05 ID:UvodkrGP
バス会社が入り乱れている地方空港は岡山かな?


情報くださいね。


31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:56:01 ID:jpsKM0js
>>29
そこそこなのは小松バスの1時間ヘッドくらいで
使用車両はウルトラマンカラーのマイクロバスw
北鉄、京福&福鉄は出発・到着あわせ
ただし北鉄金沢方面は2ルート設定
福井方面は羽田だけかと思いきや、
なぜか札幌便接続の便もあるという

>>13
鹿児島空港、たしかいわさきとかの連合vs南国で
ほぼ10分おきの運転じゃなかったっけ?
一度利用した時は南国の車で高速をびゅんびゅんすっとばし
いわさきの車を何台も抜いていきましたとさw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:49:58 ID:90oTrmaT
調布空港行のリムジンバスってあるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:03:25 ID:mJsluELt
長崎空港は?
長崎市内なら県営・長崎自動車の2社で走らせているし、
佐世保や諫早も30〜60分間に一本あるし…。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:54:10 ID:mp/u2til
>>26,>>30
岡山のリムジンバスは航空便接続運行。
競合2社の同時発車を繰り返すため、字面の便数よりもずっと有効本数は少ない。
また航空便にとらわれない普通便は削減され、今冬にも廃止ケテーイ。
おかげで今では空港発で2時間空く時間帯もある(16:15〜18:25)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:52:45 ID:W0h6Ln5A
>>26>>30>>34岡山空港職員や関係者や付近の住民にとっては
[航空便にとらわれない普通便]
は削減されると困る。
ある意味では学生アルバイトの足だし、通勤や通学の足でもある。
また、買い物に出かける岡山市周辺住民の重要な足でもある。


航空便にとらわれない岡山空港接続便の減便は非常に困ります!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:11:30 ID:PJjqe9vK
>>26

>岡山駅から大型路線バスが1時間に多いときでも7,8本は出ているし、

うそじゃん。
文章も訳分からんし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:49:19 ID:Vm6uDdiq
>>26
広島西の場合はそんな大したモノじゃないです。
たまたま空港跡地に大規模な待機スペースがあり他に適当な転回場所も無いから、それだけ。
だから地元では飛行場連絡バスというイメージではありませんよ。
3号線は市内便でも幹線ルートだから便数もまぁあんなものか、ですし。

趣味的には今の空港リムジンの方が面白いかな。
5社が同一カラーで乗り入れているから車種も多様。
塗色の違いにとらわれない形態比較が出来ますね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:48:08 ID:jIizh4EX
空港内のトイレのきれいさ
広島>>>>>>>>岡山
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:17:47 ID:V0+81X1c
中正国際機場
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:18:35 ID:azxtC9gW
>>39
もう、台湾のバス会社は乱立状態だな。
日本にも総統席つくれよー
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:00:53 ID:bhks06iP
熊本空港も便利なイメージがある。
天草に向かう便や、
阿蘇方面へ行くのが経由してるのは今も同じ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:04:52 ID:bhks06iP
実は漏れは>>15だったりするわけだが、
まさか後にあんなにレスが付くとは思わなかった。
ただ本数が多いと言っても広島駅と、横川駅に出る
たまたま市内バスが走ってるだけ。

同じ様な事情は岡山の岡南飛行場も。
こっちは旅客の扱いは無くなったが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:42:40 ID:ydDv0pRU
新千歳と札幌の間はJRと競合。
新千歳から札幌ドームにダイレクトに行けるバスは非常に便利である。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:21:18 ID:Mf0UqlIX
>35
あの会社には行政もおかんむりのよう。
岡山日日新聞によると廃止を検討する地域協議会で、
岡山運輸支局に説教されたようだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:23:55 ID:CcsVGUGb
一応「花巻空港」駅はありますが・・・・
但し、使ってる人いるのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 06:57:24 ID:o1PmEBNp
福岡空港はバスも便利だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:02:29 ID:igEORWIQ
あそこはあまりにも便利過ぎて>>46みたいなキモヲタがウロウロしてて困る。
4834:04/09/27 12:28:25 ID:QZ96+zy4
>>35,>>44を受けて、
あえて”あの会社”寄りに書いてみると、

リムジンバスの増発で、空港から(まで)普通便に乗る人は0に近いのが実態。
今や空港連絡バスの時刻表にも掲載されていないありさま。
一度乗ってみたら、「おそらく一般利用の一番多いはずの時間帯」でも、
既存路線との合流点までに乗ったのは片手で数えられるほど。

一方、このようなローカル路線が県北を中心にあまたある中、
わずかなドル箱路線は昨年末から5線中3線までが競合参入を受け、
路線によっては3:7〜1:9にまでボロ負けしている。
これ以上客の無い普通便の運行を続けることができる状況だろうか・・・?

僕の意見とも違うしこれ以上はよすけど、
結局、岡山駅への利便の代償となったということなんだろうな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:55:16 ID:3xqz4eB3
b
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:12:14 ID:DqC4+cJF
仙台市営の仙台駅〜空港910円は高すぎやしないか!?
ぼった栗だ!宮城交通、子会社作って参入して600円くらいで運行しろ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:23:41 ID:fY6WzkDX
富山空港
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:27:20 ID:ahSME/LJ
>>1よ。
新千歳・成田・羽田・中部国際・小牧・伊丹・関西国際・福岡・宮崎・那覇も
語らせろ。
高速バスと鉄道の競合が非常に激しいぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:30:11 ID:7emKZS84
というか、1が対象にしている国際空港って国内にあるか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:19:03 ID:Eb+Z0Qdt
高知空港って飛行機の便数と空港バスの本数が明らかにアンバランス。
あれでバス会社は儲かっているのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:49:20 ID:5puZF9aC
新潟は一時間に2本あるのだが、急行だったり快速だったり、
運賃先払いだったり後払いだったり統一されていない。
急行は高速道路走るわけでもないのに座席定員制で
積み残しが出て次の便まで30分待たされるのが迷惑だし
快速は地元の客も満載で、途中止まり止まりでいらいらするし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:19:17 ID:K41b3sRU
一番糞リムジソは大阪空港交通の案内係のDQNオヤジ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:32:04 ID:MEX31o5q
>>53
亀レスだが、函館、仙台、秋田、福島、新潟、富山、小松、名古屋、岡山、広島、米子、
高松、松山、長崎、大分、熊本、鹿児島は国際空港。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:51:35 ID:ozn6F0Rz
ソウル便だけ、ってのはいかがなものか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:25:10 ID:+Sn8I+6Y
函館空港のユジノサハリンスク便が週1便だけってのもいかがなものかと。

空港へはホテルJALシティ函館から函館駅経由の連絡バスが20分毎とまずまずの本数。
他に函館駅からの一般路線バスもあり。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:47:56 ID:GPBY2fht
松山は、市内方面へ、リムジンバスの他に、
一般路線バスが15分間隔で走っているので、便利だと感じた。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:58:37 ID:axjaH3rF
松山空港は市内中心部・市街地から遠くないので非常に便利だな。
愛媛大学の学生で赤十字病院の近くに自宅があるけれど
自転車で空港まで行けない距離では無かったぞ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:16:43 ID:w80g3Rml
広島中心部から広島空港へ向かう高速バスは現在は1日80便だが、将来は100便は走らせたいと意気込んでいる。
最近では広島バスセンターが手狭になったので早朝・朝出発はバスセンターが多いが、
午前中からは広島駅発着のバスが多い。
広島駅出発の広島空港行きの高速バスのほうが現在では圧倒的にバスの本数が多い。
広島駅出発は1時間あたりで最大でも5本のバスが広島空港へと向けて出発している。
しかし、広島バスセンター出発の広島空港行きの高速バスは30分に1台しか来ないのだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:59:33 ID:4Cytvkcc
名鉄バスセンターや名古屋駅から小牧空港へと行くバスは
一日で合計で250本は超えているはずだ。
当然だ。
中部国際が完成すると鉄道アクセスが主体となるので
空港バスの動向が注目されるぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:48:05 ID:k6mN1pz+
福岡空港は市内中心部・市街地から近いので非常に便利だな。
九州大学の学生で稲城の近くに自宅があるけれど
徒歩で空港まで行けない距離では無かったぞ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:04:39 ID:ZK7+c2md
>>60の焼き直しか
いまいち面白くないネタですね
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:59:44 ID:I4PrduTv
小牧空港が無くなると、名鉄バスの空港バスの運転手は?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 04:45:55 ID:pBNItnEV
広島空港から広島駅までの区間は非常に多いよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:09:24 ID:0Zipu+lX
やっぱりダントツは大阪(梅田)〜大阪伊丹空港,関西空港じゃないかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:52:03 ID:CXCaq7lq
都心から成田へと向かう便も多いはずだ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:23:30 ID:JTB+Ih6Z
>>64
稲城から福岡空港まで歩きか。
5ヶ月くらいはかかりそうだ・・・


71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:08:23 ID:WNy1UQDI
九大六本松から福岡空港まで自転車で1時間だよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:25:43 ID:95nImNhm
>>1の規制無視でいいじゃん。
>>1に出てる空港こそここで語るべき空港だと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:25:54 ID:MOCA20ER
亜幹線だから除外かもしれないが、鹿児島空港。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:11:25 ID:bPaK0MCj
調布空港・大沢コミュニティセンター
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:15:17 ID:R3IbapWx
>>1の条件は除外するべきで同意
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:14:29 ID:DmBQ0EGJ
>>66
安心しる!すでに名鉄バスは中部国際空港発着の路線を大量申請してるからそっちに逝くだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:26:25 ID:NjfZUgS4
中部国際空港開港後の小牧空港は航空自衛隊基地専用となります

78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:28:03 ID:lm9ihkXf
羽田空港関連
12月に第2ターミナルが出来るが、始発・終着は第2ターミナル(全日空側)になる。
乗り場は第1ターミナルと全く同じにするらしいです。
リムジンバスが関係する路線では全路線時間指定乗車券が必要になる模様。
スレ違いすんません
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:47:47 ID:zsj6WlqP
広島駅から広島空港が1日で80本
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:16:06 ID:cETZyVC6
>>77
嘘を書くな嘘を。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:16:30 ID:7aX0YIM+
昨日、羽田を19時20分に出るJAS219便を使った
けど、飛行機と新幹線を比べるとこんな感じになるかも。

飛行機 @品川発18時20分頃の急行羽田行きに乗る
    A羽田に18時40分過ぎに着く
    B搭乗手続き締め切りの19時05分には余裕で
     間に合う
    C90番ゲートからバスで飛行機へ(少し面倒くさい)
    D広島空港へ向けて出発
             ↓
     到着後、一番早く出るリムジンバスで広島駅新幹線口へ
     (前方の席だったので乗れた)
     21時40分頃到着
     2番目以降のバスだったら、さらに5〜10分程度は
     遅くなると思う。

新幹線  品川発17時58分 のぞみ
     広島着21時48分到着

     こう見ると新幹線が一定のシェアを取れる理由が
     分かるような気がする。

82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:18:59 ID:7aX0YIM+
羽田空港へのアクセスが良くなると正直困るのが東日本と西日本、あまり困らないのが東海、それを考えれば東日本の意図するところは明らかだわな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:19:55 ID:7aX0YIM+
成田アクセスもこれ以上便利にする気無いみたいだしねぇ…。
少なくともモノレールつなげとは言わんが、成田までの移動をもう少し楽にする
方法もあるだろうにねぇ…


84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:20:43 ID:7aX0YIM+
成田空港アクセスは2010年開通の成田新高速(京成・北総)に
2歩くらい譲る気持ちでいるんだろうな。


85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:21:32 ID:7aX0YIM+
>アメリカあたりじゃ、みんな空港まで車で行くからな。

岡山あたりでも、みんな空港まで車で行く。
広島も結構多いぞ、車で行く客。
岡山の無料Pには負けるが、広島も1日\500だからな。


86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:22:37 ID:7aX0YIM+
とりあえず羽田のアクセスはお世辞にも褒められたもんじゃないが
ヨーロッパにもアクセスの不便な空港はごまんとある。
ヒースローも良いとは言えない。国内線やEU圏内の移動に至っては
鉄道よりもバスの方が便利という有様。

ハッキリ言って、リムジンバスの本数少なすぎ。ルート少なすぎ。そして高過ぎ。
モノレールや京急は早急なこれ以上の改善は望み薄だけど、リムジンは
いくらでも何とかしようがあると思うんだけどねぇ…。
朝早い便に接続する便とか(4時、5時台)あればシェアは確実に上がるし
JRも黙って見ちゃいないと思うのだが…。


87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:23:31 ID:7aX0YIM+
漏れ、木更津人
広島に逝くときは100%飛行機です
アクアライソができてから7年ちかくのぞみに乗ってない…

袖ヶ浦BTに車を停めて(1日500円)、リムジンバス(1000円)に乗って、
早い時は40分弱(←自宅から)で空港まで逝けるしな…
ちなみに、君津BTにも羽田線(1300円・35分)があって、
君津BTは駐車場がタダなので最近はこっちを使うことが多い

もう東京・品川駅なんか(ry


88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:24:48 ID:7aX0YIM+
広島空港への軌道系アクセスが整備されれば飛行機有利は不動のものになる悪寒。


89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:28:19 ID:7aX0YIM+
4月1日から、広島空港の駐車場料金が
1日(24時間)1000円→800円に値下げだって。

俺は空港へは車派なんで、基本的にはありがたいけど、
やっぱ、新幹線の影響ありなんだろうね。
広島からは多数バスがあるけど、備後地域からは福山でも
東京便接続くらいしかバスがなく、車が主体だろうし。


90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:29:43 ID:7aX0YIM+
今度広島に飛行機で行くことにしました。
飛行機は好きですがバスが大嫌いなんで今まではのぞみにしてたんですけど。
空港からのバスって快適ですか?


91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:31:03 ID:7aX0YIM+
すいてれば快適、混んでれば不快。(乗客数も道路も)
車両自体は東京のリムジンバスと同じようなもの。
ただしトイレなし、ETCと見えるラジオ表示板あり。


92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:37:22 ID:r3waOtOy
羽田発着の各路線時間修正してるけど、影響あるかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:08:57 ID:DG2UrVPh
>>78
京急が関連する路線は
横浜と茂原以外は時間指定乗車券が必要になる。
定期券利用も時間指定をする必要あり。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:46:19 ID:EIPT2406
LAの国際空港だと一般の路線バスってほとんど見かけない。その代わりホテル
やレンタカー会社の無料シャトルが腐るほど構内を巡回している。
最近このシャトルと同型のバスが東京駅八重洲口を基点として日本橋シャトル
として走り始めた。アメリカのシャトルみたいに行き先表示に
「HAPPY HOLYDAY」と行き先を交互に出すとかしてくれないかな。
日本でやるなら「謹賀新年」の表示か。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:04:37 ID:kbpTBMDd
>>95
ディズニーランドまではリムジンバスが走っているよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:12:56 ID:au3zo6U7
新横浜−溝の口にそれに近いのがあるけど、
新幹線連絡バスがもっとあってもいいように思う。
木更津−新横浜なんてのが出来たら、>>87さんは乗るかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:27:11 ID:MeoR+Or7
>>95
巡回ハズ乗って空港の外れのバスターミナルまで池
そこが一般路線バスの発着地だ。
ダウンタウン、サンタモニカ、UCLA等へ行ける
ダウンタウン行は結構混む(途中からの客が多いが)のに30分毎しかないのが_| ̄|○

もしくは別系統の巡回ハズでavion駅行ってグリーンライン→ブルーラインでもダウソタウソは行ける

そもそも巡回ハズの系統がややこしいので氏ぬ(9割方駐車場送迎が目的)
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:46:36 ID:Sz/20hmU
今日、新潟空港から新潟駅方面のバス(新潟交通)に乗ったが
一般路線車だった。
新潟の空港連絡バスは一般路線車が常識?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:32:27 ID:2QGo7W4N
亀レスだが……
>57
日本で国際空港と(法的や予算的に)認められているのは羽田(東京国際)、
成田(成田国際)、伊丹(大阪国際)、関空(関西国際)と来年2月に開港する
セントレア(中部国際)の5空港のみ。
(伊丹は国内便しか飛んでないが現状では「国際空港」)
伊丹は第2種に格下げになる(のが事実上決まった)ので、4空港だな。

貴殿が挙げているのはお国的には「国際便」が飛んでいるだけ(^^;)
>1の条件に合わせると正確なスレタイは「バスの本数が多い地方空港」になりまつ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:52:06 ID:ECr1fMd7
age
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:26:08 ID:Xf3cdFQT
対馬空港は、離島にしては、バス便があるほうだと思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:30:04 ID:d8Ph0d36
>>99 富山空港ー富山駅・青森空港ー青森駅・女満別空港ー網走駅も一般路線車だったよ。

>>95 マイアミ空港も判りにくいけど、ちゃんとした待合室があって、そこで路線図が見られる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:28:47 ID:eRFoPmOf
>>103
青森空港〜青森駅は青森市営が前ドアの路線車でJRが観光タイプ車だった。
座席の前後幅とか違いすぎ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:58:40 ID:1rF6K4kY
以前、高岡から富山空港まで乗った加越能バスはSHD車だった。
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:18:20 ID:CcRGBWze
あげ
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:56:27 ID:4scC4aAE
LAの国際空港だと一般の路線バスってほとんど見かけない。その代わりホテル
やレンタカー会社の無料シャトルが腐るほど構内を巡回している。
最近このシャトルと同型のバスが東京駅八重洲口を基点として日本橋シャトル
として走り始めた。アメリカのシャトルみたいに行き先表示に
「HAPPY HOLYDAY」と行き先を交互に出すとかしてくれないかな。
日本でやるなら「謹賀新年」の表示か。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:35:22 ID:MZDoDPpn
岡山駅から岡山空港へのバスの本数は
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:45:40 ID:EqDpFc6/
岡山空港は駐車場有料化汁!!実質第4駐車場しか使えん
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:36:22 ID:wP4zFVRq
ところで、岡山空港が便利そうジャン。

岡山駅から大型路線バスが1時間に多いときでも7,8本は出ているし、

いろいろなバス会社が参入しているよな。

次から次にバスが出ているので、乗り遅れが無いのはうれしいね。

岡山は便利がいい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:37:40 ID:wP4zFVRq
平成15年12月19日(金)
岡電バス・下電バス:従来の中鉄バスに加え、岡電バス・下電バスが岡山空港リムジンバスに参入、岡電バスは岡山駅での乗継無料サービスも実施
岡電バス・下電バスの2社が、 岡山空港リムジンバスに新規参入します。
現在、岡山空港においては、岡山空港と岡山駅、倉敷駅(北口)、津山方面などを結ぶ路線バスを中鉄バスが運行しています。これに加え、岡電バス(JR岡山駅発着のノンストップ便)と下電バス(JR児島駅発着・水島駅・倉敷駅北口経由便)が新たに参入します。
新規参入の2社に対抗する形で中鉄バス側でも増便や2階建てバスの導入による座席数の拡大(2階建てバス導入は12月8日実施)を行い、全体として大幅な増便・座席数拡大となっています。詳しくは次の通りです。
ご注意/岡山駅・岡山空港・倉敷駅北口共、既存の中鉄バスと新規参入の2社で乗場は異なります。又、乗車券も3社で異なります。3社共通の乗車券はありません。
1.岡山駅発着便、倉敷駅発着便の大幅増便
既存の中鉄バスは、岡山駅発着便、倉敷駅発着便のいずれも増便します。
岡山駅発着便は、岡電バスの新規参入によりさらに増便となります。
倉敷駅発着便は、下電バスの新規参入(児島駅〜水島駅〜倉敷駅北口〜岡山空港線)によりさらに増便となります。
2.児島駅・水島駅発着便の新設
下電バスの新規参入(児島駅〜水島駅〜倉敷駅北口〜岡山空港線)により、
従来は岡山空港へは乗換が必要だった児島駅(JR瀬戸大橋線)、
水島駅(水島臨海鉄道)からも乗換なしで岡山空港へ行けるようになります。
備考/JR児島駅からご乗車の方は、JR児島駅前の無料駐車場がご利用になれます。
停車バス停/児島駅前、児島文化センター前、C地区旭化成前、福田運動公園前、
水島駅前、旭化成団地口、倉敷駅北口からご乗車になれます。
3.岡山空港〜岡山市内の実質値下げ
「岡電バス」の「岡山駅〜岡山空港リムジンバスの乗車券(680円。小人は半額)」には、「岡電バス・路面電車乗継券」が付いています。
この乗継券で、岡山駅から岡電バス・路面電車に乗車できます(乗継先は、岡山空港リムジンバスを除く岡電バス・路面電車の全線・全区間が対象)。
この乗車券を利用すれば、岡山空港→岡山駅→後楽園(通常は680円+140円)や、岡山空港→岡山駅→カルチャーパーク
(通常は680円+400円)といった区間が、岡山空港〜岡山駅の運賃と同じ680円で利用できます。逆方向(各地→岡山駅→岡山空港)の乗継も可能です
(この場合は事前に乗車券を購入しておく必要があります)。
ご注意/この乗継ぎ運賃は、(新規参入する)岡電バスの岡山空港リムジンバスのみが対象です。乗車券購入時は岡電バスの乗車券を購入する必要があります。3社体制になりますので乗車券の購入時はバス会社をよくご確認下さい。
参考/岡電バスの岡山駅からの片道運賃の最高額は、430円(通常路線)、480円(他社共同路線を含む最高額)、510円(平成15年12月21日新設の免許センター線)です。路面電車の岡山駅前からの片道運賃の最高額は、140円です。
4.岡山空港〜倉敷駅の所用時間短縮
倉敷駅北口〜岡山空港間は、所用時間が現行の45分から35分に短縮されます(現在一般道経由で運行している中鉄バスと、この区間に新規参入の下電バスの両社とも、高速道経由での運行になります)。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:41:39 ID:wP4zFVRq
岡山空港発着のバスの新規参入・増便 運行経路 運賃 便数 〜H.15.12/18(木)まで H.15.12/19(金)〜より
岡山方面 【中鉄バス】岡山駅(1乗場)〜岡山空港※普通便、特急便、ノンストップ便の合計 中鉄BC 680円
岡山駅 680円済生会病院前 660円岡山大学筋 660円岡山商大前 580円など 42.5往復
(空港行 42便 空港発 43便) 46.5往復
(空港行 50便空港発 43便)
【岡電バス】
岡山駅(3乗場)〜岡山空港(新規参入) 岡山駅 680円※岡山駅で岡電バス、
 路面電車に乗継ぐ場合に通し運賃680円で利用 できる乗車券有り - 10往復
倉敷方面 【中鉄バス】
倉敷駅北口〜岡山空港 倉敷駅北口 1,000円 8.5往復 10往復
【下電バス】
JR児島駅〜水島駅〜倉敷駅北口〜岡山空港(新規参入) 倉敷駅北口 1,000円
水島駅 1,300円児島駅 1,300円 - 8.5往復(内、2往復は水島駅〜岡山空港 の区間便)
津山方面 【中鉄バス】
津山駅〜岡山空港 津山駅 1,190円亀甲 1,100円
など 2往復 2往復
備考 上記以外に、勝山発着便が1往復運行されていますが、これは岡山と勝山を岡山空港経由で結ぶバスで、勝山側は岡山空港で飛行機に接続していませんので記載を省略しています。
中鉄バスの岡山駅発着便の運賃・便数は、ノンストップ便・空港特急の他、各停の普通便バスを含んでいます。
中鉄BC=中鉄バス本社のバス乗場です。
岡山駅、倉敷駅、児島駅、津山駅は、JR(山陽本線、伯備線、瀬戸大橋線、津山線など)の駅です。
水島駅は、水島臨海鉄道の駅です。

平成15年9月1日(月)
中鉄バス:岡山〜岡山空港特急バスが岡山駅を定刻に発車するように変更
中鉄バスの岡山空港行特急バスが岡山駅を定刻に発車するようになりました。
岡山駅と岡山空港を結ぶバスは大まかに次の4種類があり、
岡山駅始発となるノンストップ便以外は岡山駅を2〜5分程度遅れて発車していました。
これは、中鉄BC→岡山駅の所用時分を6分しか取っていなかったためです。
しかし、平成15年9月1日より、空港特急の中鉄BC→岡山駅の所要時分を10分に変更したため、
(従来のノンストップ便に加え、)空港特急も岡山駅を定刻に発車するようになりました。
岡山駅でバスが遅れるのを見越して乗場に行かれていた方は、十分ご注意下さい。

【ご注意】 この表はバス停間の所要時分を説明するためのものであり、記載の時刻は架空のものです。
岡山空港行特急バスの時刻表(変更前の例) 種別 中鉄BC → → → 岡山空港着
岡山駅BT(13乗場) 岡山駅BT(1乗場) (主な経由地) ノンストップ便 (岡山駅始発) 10:00 ノンストップ 10:30
空港特急 10:00 → 10:06 リサーチパーク入口経由 10:36
高速(朝1便のみ) 10:00 10:06 10:06 岡山商大・リサーチパーク経由 10:46
普通便 10:00 10:06 10:06 岡山商大・吉宗経由 (各停) 10:49
従来は、ノンストップ便以外は、岡山駅を2〜5分程度遅れて発車していました。
これは、中鉄BC→岡山駅BT(1乗場)を所要6分で運行することが困難なためです。

岡山空港行特急バスの時刻表(変更後の例) 種別 中鉄BC → → → 岡山空港着
岡山駅BT(13乗場) 岡山駅BT(1乗場) (主な経由地) ノンストップ便 (岡山駅始発) 10:00 ノンストップ 10:30
空港特急 10:00 → 10:10 リサーチパーク入口経由 10:40
高速(朝1便のみ) 10:00 10:06 10:06 岡山商大・リサーチパーク経由 10:46
普通便 10:00 10:06 10:06 岡山商大・吉宗経由 (各停) 10:49
空港特急の、中鉄BC→岡山駅の所用時間を10分に変更したため、
空港特急も岡山駅を定刻に発車できるようになりました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:43:42 ID:wP4zFVRq
岡山空港は岡山駅からはバスの本数が本当に多いよな。
ノンストップのシャトルバスも1日に42往復も出ているよな。
出来れば、姫路・相生・赤穂など兵庫県西部からも岡山空港行きの
ノンストップシャトルバスを出して欲しいな。
やはり無料駐車場がミソだろ。
姫路から新幹線より岡山から飛行機の方がはるかに安い。
姫路・相生・播州赤穂もクルマ社会。
山陽自動車道の開通で兵庫西部の人たちが岡山空港に流れたらしい。

姫路⇔岡山って遠くないよ。
姫路⇔伊丹の方が遠い。

平成15年12月8日(月)
中鉄バス:岡山駅〜岡山空港リムジンバスに2階建て車両を導入
中鉄バスの、岡山空港リムジンバスに2階建て車両が導入されます。
これは岡山空港の利用者増加に合わせてリムジンバスの
座席数を拡大するために行うもののようです。
導入車両は1台で、岡山駅と岡山空港をノンストップで結ぶバスのうち
4〜5往復が2階建て車両に変更されます。
(高速バスなどを除く)一般の路線バスで2階建て車両を導入するのは全国でも初めてとのことです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:47:00 ID:wP4zFVRq
平成17年1月4日(火)
中鉄バス:岡山空港普通便休止、大窪経由稲荷山線休止を含む一部ダイヤ改正
中鉄バスが岡山〜吉宗経由〜岡山空港線(普通便)の休止、岡山〜大窪経由〜稲荷山線の休止を含む一部ダイヤ改正を行います。詳しくは次の通りです。

中鉄バス:ダイヤ改正
国道53号線
商大・吉宗方面 岡山〜吉宗〜(日応寺 又は 富吉)〜岡山空港線が休止になります。
これにより、吉宗〜(日応寺 又は 富吉経由)〜岡山空港間の各バス停が全て休止になります。
又、岡山大学筋・岡山商大前などから岡山空港への便がかなり少なくなります(特に岡山商大〜岡山空港は1日1往復のみ)のでご注意下さい。
※代わりに同時刻に岡山〜吉宗〜辛香線が増便されますので、岡山〜吉宗間のみ利用の方にはダイヤ改正による影響はありません。
※平成17年1月1〜3日の正月特別ダイヤ期間は普通便の岡山空港線が運休のため、実際には平成16年12月31日の運行を以て休止しています。
※岡山と岡山空港を結ぶバスは次の4種類のみになります。
 [中鉄バス] 岡山駅←ノンストップ→岡山空港
 [中鉄バス] 特急 中鉄BC〜岡山駅〜岡山大学筋〜リサーチパーク入口〜岡山空港
 [中鉄バス] 高速 中鉄BC〜岡山駅〜岡山大学筋〜岡山商大前〜リサーチパーク〜岡山空港〜勝山(1日1往復のみ)
 [岡電バス] 岡山駅←ノンストップ→岡山空港

平成16年7月1日(木)
中鉄バス:岡山空港リムジンバスの運行形態一部変更、津高台団地・半田山ハイツ線で特急便新設を含む一部ダイヤ改正
中鉄バスが、岡山空港リムジンバス、津高台団地・半田山ハイツ線、岡山〜中庄駅線で一部ダイヤ改正・運行形態変更を行います。詳しくは次の通りです。

中鉄バス:一部ダイヤ改正・運行形態変更
岡山空港リムジン
(運行形態変更) 航空ダイヤの変更に伴う改正のほか、
岡山〜岡山空港リムジンバスの運行形態が一部変更されます。
運行形態が変更になるのは「空港特急」で、
従来は全便が「中鉄BC〜岡山駅〜リサーチパーク入口〜岡山空港」
の全区間を運行していましたが、夕方の一部便に限り、
「岡山駅始発→リサーチパーク入口経由→岡山空港行」
となります(中鉄BC、NTT岡山前からはご利用になれません)。
ご注意ください。

平成15年9月1日(月)
中鉄バス:岡山〜岡山空港特急バスが岡山駅を定刻に発車するように変更
中鉄バスの岡山空港行特急バスが岡山駅を定刻に発車するようになりました。
岡山駅と岡山空港を結ぶバスは大まかに次の4種類があり、
岡山駅始発となるノンストップ便以外は岡山駅を2〜5分程度遅れて発車していました。
これは、中鉄BC→岡山駅の所用時分を6分しか取っていなかったためです。
しかし、平成15年9月1日より、空港特急の中鉄BC→岡山駅の所要時分を10分に変更したため、
(従来のノンストップ便に加え、)空港特急も岡山駅を定刻に発車するようになりました。
岡山駅でバスが遅れるのを見越して乗場に行かれていた方は、十分ご注意下さい。

【ご注意】 この表はバス停間の所要時分を説明するためのものであり、記載の時刻は架空のものです。
岡山空港行特急バスの時刻表(変更前の例) 種別 中鉄BC → → → 岡山空港着
岡山駅BT(13乗場) 岡山駅BT(1乗場) (主な経由地) ノンストップ便 (岡山駅始発) 10:00 ノンストップ 10:30
空港特急 10:00 → 10:06 リサーチパーク入口経由 10:36
高速(朝1便のみ) 10:00 10:06 10:06 岡山商大・リサーチパーク経由 10:46
普通便 10:00 10:06 10:06 岡山商大・吉宗経由 (各停) 10:49
従来は、ノンストップ便以外は、岡山駅を2〜5分程度遅れて発車していました。
これは、中鉄BC→岡山駅BT(1乗場)を所要6分で運行することが困難なためです。

岡山空港行特急バスの時刻表(変更後の例) 種別 中鉄BC → → → 岡山空港着
岡山駅BT(13乗場) 岡山駅BT(1乗場) (主な経由地) ノンストップ便 (岡山駅始発) 10:00 ノンストップ 10:30
空港特急 10:00 → 10:10 リサーチパーク入口経由 10:40
高速(朝1便のみ) 10:00 10:06 10:06 岡山商大・リサーチパーク経由 10:46
普通便 10:00 10:06 10:06 岡山商大・吉宗経由 (各停) 10:49
空港特急の、中鉄BC→岡山駅の所用時間を10分に変更したため、
空港特急も岡山駅を定刻に発車できるようになりました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:49:56 ID:wP4zFVRq
平成17年1月4日(火)
中鉄バス:岡山空港普通便休止、大窪経由稲荷山線休止を含む一部ダイヤ改正
中鉄バスが岡山〜吉宗経由〜岡山空港線(普通便)の休止、岡山〜大窪経由〜稲荷山線の休止を含む一部ダイヤ改正を行います。詳しくは次の通りです。

中鉄バス:ダイヤ改正
国道53号線
商大・吉宗方面 岡山〜吉宗〜(日応寺 又は 富吉)〜岡山空港線が休止になります。
これにより、吉宗〜(日応寺 又は 富吉経由)〜岡山空港間の各バス停が全て休止になります。
又、岡山大学筋・岡山商大前などから岡山空港への便がかなり少なくなります(特に岡山商大〜岡山空港は1日1往復のみ)のでご注意下さい。
※代わりに同時刻に岡山〜吉宗〜辛香線が増便されますので、岡山〜吉宗間のみ利用の方にはダイヤ改正による影響はありません。
※平成17年1月1〜3日の正月特別ダイヤ期間は普通便の岡山空港線が運休のため、実際には平成16年12月31日の運行を以て休止しています。
※岡山と岡山空港を結ぶバスは次の4種類のみになります。
 [中鉄バス] 岡山駅←ノンストップ→岡山空港
 [中鉄バス] 特急 中鉄BC〜岡山駅〜岡山大学筋〜リサーチパーク入口〜岡山空港
 [中鉄バス] 高速 中鉄BC〜岡山駅〜岡山大学筋〜岡山商大前〜リサーチパーク〜岡山空港〜勝山(1日1往復のみ)
 [岡電バス] 岡山駅←ノンストップ→岡山空港
岡山のリムジンバスは航空便接続運行。
競合2社の同時発車を繰り返すため、字面の便数よりもずっと有効本数は少ない。
また航空便にとらわれない普通便は削減され、今冬にも廃止ケテーイ。
おかげで今では空港発で2時間空く時間帯もある(16:15〜18:25)
岡山空港職員や関係者や付近の住民にとっては
[航空便にとらわれない普通便]
は削減されると困る。
ある意味では学生アルバイトの足だし、通勤や通学の足でもある。
また、買い物に出かける岡山市周辺住民の重要な足でもある。


航空便にとらわれない岡山空港接続便の減便は非常に困ります!!


あえて”あの会社”寄りに書いてみると、

リムジンバスの増発で、空港から(まで)普通便に乗る人は0に近いのが実態。
今や空港連絡バスの時刻表にも掲載されていないありさま。
一度乗ってみたら、「おそらく一般利用の一番多いはずの時間帯」でも、
既存路線との合流点までに乗ったのは片手で数えられるほど。

一方、このようなローカル路線が県北を中心にあまたある中、
わずかなドル箱路線は昨年末から5線中3線までが競合参入を受け、
路線によっては3:7〜1:9にまでボロ負けしている。
これ以上客の無い普通便の運行を続けることができる状況だろうか・・・?

僕の意見とも違うしこれ以上はよすけど、
結局、岡山駅への利便の代償となったということなんだろうな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:10:54 ID:wP4zFVRq
シェレメチェボ(terminals 1 and 2)

モスクワ市内から30キロはなれた所にある。
ターミナル1は主に国内線、ターミナル2は主に国際線用に使われています。

空港から市内への行き方
市バス851、817番

片道- 4ルーブル
851番は地下鉄『レチノイバグザール』へ817番は地下鉄『プラネルナヤ』 駅との間を結んでいます。
各々10~15分間隔で運行。所要時間約45〜50分


シェレメチェボエクスプレスバス

7:30~21:30迄約20分間隔で運行 。所要時間約20~25分



ミニバスサービス(アフトラインバスサービス)

空港と地下鉄『レチノイバグザール』との間を運行。但し荷物が多いと乗車を拒否されることがあります。
片道 15~20ルーブル、荷物1個につき8~10ルーブルの追加料金が必要。
基本的に10~20分間隔で運行されていますが満席になり次第出発という体制になっています。
運航時間 7.00~ 22.00
シェレメチェボ~モククワまでの運航時間約20~25分

地下鉄『プラネルナヤ』駅までも同じ様に運航されています。所要時間40~50分


タクシー

かなりの車は手を上げれば止まるので、
見つけるのは簡単ですが、あまり安全な手段とはいえず、
またロシア語で値段交渉をしなければならないことなど、
残念ながらかなりのリスクが伴います。
空港のインツーリストカウンターで予約をすれば安全ですが、
50$(1500ルーブル)程かかり、他の手段に比べるとだんとつに高額です。


シェレメチェボ空港から他の空港への接続について

残念ながら直接他の空港に接続している交通機関はありません。
唯一の手段はタクシーということになってしまいます。



118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:21:19 ID:wP4zFVRq
ドモジェドボ空港
国内線と国際線の両方に使われている、改装したての空港。シェレメチェボよりも遥かに快適で、
モスクワから22キロ南に位置しています。

空港~市内への行き方 市バス 405番 片道4ルーブル
最寄りの地下鉄駅『ドモジェドボフスカヤ』との間を結んでいます。
駅から30メートルのところに止まります。 10~15分間隔で運行 所要時間35~40分程度

ドモジェドボエクスプレスバス
最寄りの地下鉄駅『ドモジェドボフスカヤ』との間を結んでいます。片道25ルーブル
駅から25メートルのところに止まります。6:00~23:00まで45~60分間隔で運行 所要時間約25~30分

同じく地下鉄『アエロポルト』駅(バスターミナルのそば)までの便もあり。
片道25ルーブル+荷物1個につき3ルーブル 5:45~23:45まで30分間隔で運行

ミニバスサービス: レンドトランスライン
片道30ルーブル+荷物1個につき8ルーブル
最寄りの地下鉄駅『ドモジェドボスカヤ』までを結んでいます。
7:00~21:00まで約10分おきに運行していますが、
満席になり次第出発なので、定かではありません。 所要時間約25分。


鉄道

空港と鉄道駅『パベレツスカヤ』(地下鉄駅も同じ名前)、
途中『ナガチンスカヤ』『ワルシャワスカヤ』駅にそれぞれ停車。
運行時間、モスクワ~空港 6:55~22:55まで1時間に1本 空港~モスクワ 5:10~23:10まで1時間に1本

急行 料金 25.60ルーブル 所要時間 40分

各駅停車
『コレメンスコエ』(地下鉄『ワルシャワスカヤ』)駅まで12.80ルーブル
『ニジニエ コトリイ』(地下鉄ナガチンスカヤ』)駅まで12.80ルーブル
『パベレツスカヤ』(地下鉄パベレルスカヤ』)駅まで19.80ルーブル

タクシー かなりの車は手を上げれば止まるので、見つけるのは簡単ですが、あまり安全な手段とはいえず、
またロシア語で値段交渉をしなければならないことなど、残念ながらかなりのリスクが伴います。
空港のインツーリストカウンターで予約をすれば安全ですが、
50$(1500ルーブル)程かかり、他の手段に比べるとだんとつに高額です。

ブヌコボエクスプレスバス
ドモジェドボ空港とブヌコボ空港との間を結んでいます。 90分ごとに運行 所要時間約90~95分

空港施設 荷物預かり所とコインロッカー 右、左ウイングに各々あり

両替/キャッシュディスペンサー 数ヶ所有。各々右、左ウイングのはじっこにあります。
余りレートに関しては良くないようです。

郵便/電話 公衆電話はホールに有。テレフォンカードかコインが使えます。
全てのテレフォンカードが使えるわけではないので空港内の売店で買うのが無難でしょう。
また、2階には、郵便局があり8:00~20:00までの間営業しています。
14:00~15:00までの間は昼休みで閉まっています。
ここで電話をかける事もできます。ホールの中央に位置しています。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:26:10 ID:wP4zFVRq
シェレメチェボ2での国内線への乗り継ぐ場合について、
ロシア旅行を専門に扱っているプロコ・エア・サービスというサイトに
質問をしておいたところ、その会社の担当者が詳しく答えてくれました。

1)アエロフロートは基本的に乗り換え2時間をうたっている。
2)到着が遅れる、または遅れた場合は、分った時点で
  航空会社のカウンターで「どうすればいいか」を確認&交渉。
3)入国審査はやはりシェレメチェボ2でしなければならない。
4)荷物もスルーはできないので、いったん引き取らなければならない。

ということでした。
アエロフロートのマドリード発モスクワ乗継ぎ成田行について。
12時間ほどシェレメチボ空港で待つことになるので、折角だからモスクワ市内をぶらつきたいと
思います。質問は3点。
1. 現在でも、空港でトランジットビザを取得して外に出ることはできるのでしょうか?
2. その場合の空港で発給されるトランジットビザの取得費用っていくらぐらいなでしょうか?
3. 到着が朝早いのですが、ビザを発給するカウンターはちゃんと機能しているのでしょうか(笑)?

在日ロシア領事館に問い合わせてみたのだけれど、「事前に取得しておいたほうが安心だから航
空券とパスポートをもっておいで」と言われてしまった....
シェレメチボで取れたらラクなんだけどなぁ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:31:11 ID:wP4zFVRq
ここ数年空港でトランジットビザは取得できません.
アエロフロートってモスクワで1泊する便が多いみたいですが空港で野宿って可能ですよね。ホテル代
1万円近く払うのは馬鹿らしいです。


可能ですが,やはり場所が空港ではあっても
野宿をする以上,野宿の辛い面からは逃れられないので
気をつけてください.

荷物を盗まれたり,スリの被害に遭うリスクがあります.
あと,空港内になぜか浮浪者みたいなひとがいつもいる.
それと,空港内で何か買って食べるのはすごく高いので
持ち込まれた方がいいです.

ひどい味のサンドイッチとコーヒーだけで
$14かかった覚えがあります.

今年春の旅行中の話ですが
行きで野宿したという大学生は,帰りの便では絶対に野宿したくないといって
旅行中,絶対にロシア大使館でトランジットビザを取得すると意気込んでいました.

あと,手荷物ではなく預け荷物の話ですが
私は預け荷物(バッグ)がナイフで切られ,鍵が破壊され,中身が荒らされていました.
防刃素材だったので,ナイフでは中身を盗れなかったようですが,
結局鍵を壊され,中身を物色したようでした.
アエロフロート日本支社によると保証は1万円までということなので
気をつけた方がよいです.
同じく被害にあった知人は,金品や電子機器だけでなく
折り畳み傘まで盗まれたということなので注意が必要です.
特に,トランジット時間が長い荷物は被害に遭うことが多いそうです.

外務省のサイトにもいろいろ警告が出ていたと思うので参考にしてください.
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:34:03 ID:wP4zFVRq
今年の8月に似たようにして成田からタシケントに行きました。
そしてタシケントから成田に帰りました。
モスクワの空港は数個あるのですが、シェレメチボではないでしょうか。
成田から行くと第2に到着して中央アジア諸国行きの便は第1から出ています。
トランジットビザはいりませんが、とにかく何回もトランジットなのにパスポートコン
ロールをトーらせられました。バスは無料ですが、トランジットの時間がどのくらいあるかでバスに乗せたり待たせたりされました。
一つの場所に集められて、いく先を叫ばれたら係員の人についていくのです。
大きい声なんだけど発音の関係で聞き取りにくい国もあった。
バスは飛行場の敷地内をぐるっとまわった気がします。(そこまでしても敷地内から出さない気か!といった感じでした)
1と2はそんなに遠くないのですが、そこはロシアのお役人のやることで・・・。
帰りはタシケントから1に着いてトランジット12時間あったのですが、何もない1のトランジットルームで6時間待たされました。
その時は頭にくるのを通り越して呆れてしまい、たまたま他にいた2人の日本人の方と2についてから残りの6時間DFSでビールかって酒盛りを通路でやりました。
最後に荷物の件ですが、私は機内持ち込みだけだったので・・・ごめんなさい。
情報提供ありがとうございます。
タシケントまでの御経験があるようでとても心強いです。モスクワの空港はまさに
シェレメチェボ空港です。みのりさんと同じように行きは2に到着1から出発、帰りは
1に到着2から出発です。トランジットの待ち時間もほぼ同じようです。ちなみに行きは
タシケントの空港に夜中の3時についてしまいます。かなりブルーです。

みのりさんが利用されたのはいつ頃なんでしょうか?
ビザなしでトランジットされたと聞いてホッとしてます。状況は常に変わるのでしょうけど、
それを聞いていながら、僕の時にビザが必要になっていたら、そのときは僕の運の悪さを
恨むしかないですね(笑)
手順としてはこれでいいのでしょうか?
2→1の時
飛行機を降りる→トランジット客集められる→バスへ案内→ターミナル1へ移動→搭乗の
手続き→タシケントへ
あれ?となると、どの行程でパスポートコントロールと荷物がスルーじゃない場合ピックア
ップするのでしょうか?
すみません、あまりにもシェレメチェボ空港というか、ロシア、謎がいっぱいなもんで…。
トランジットビザさえ取得できれば、自分で2から1へ移動もできるので
ご飯、宿、その他なんら拘束を受けずに選択することができます。

タシケント空港、そんなに危なくないよ。朝まで待って右の端のほうにあるバスに乗れば
市中結構あらゆるところに行くことができるし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:36:22 ID:wP4zFVRq
私は8月7日SU582でモスクワ、SU809でタシケントに行きました。
つく時間からしてたぶん同じ便だと思います。
その時は2に着くとTRANJITの看板にしたがってブースに行きました。
そこでパスポートコントロールと次の便のチケットを確認されました。
(そこで次のボーディングパスがすぐ出るのは乗り継ぎ時間の短い人で、
私は6時間あったので何ももらえずただ通っただけ、でもそこで私の情報がコンピューターには入っていたみたいです)
乗り継ぎ時間の短い便から優先的に(ぶっきらぼうに)都市名が呼ばれたりして、
自分でも並んでるんだかたむろしてるんだかよくわかんなかったです。
パスポートコントロール終わって外に出たけど、その時点でまだ私はタシケント行きのボーディングパスもらっていないので
通路を歩いていたらまた窓口みたいな所があったので並んでみたらそこがまた受付で、
いろんな国の人も何故?と思いながらまた並んでいて・・・・。やっと順番が来て話し聞いてもらったら、
係員についていけと言われて、さっきのパスポートコントロールに戻ってきて!!
そのとき私の周りはイタリア人が多かったのですが、彼らは大笑いしてました。
そしてまたさっきと同じようにパスポートコントロールを通って、ボーディングパスがもらえました。
その後もさっきの係員さんについて行って、バス乗り場まで行ったのです。
3時間くらいかかりました。が、何回も言いますが、乗り継ぎ時間を知った上でいろいろ作業はしているようです。
私は一人旅でしたが、外国人でピックアップしている人はいなかったので、荷物はスルーだったのではないでしょうか。
私も3時にタシケントに着きました。何にも決めていなくてどうしようと思いましたが、空港の中で女性のスタッフがいろいろ教えてくれて(胸に証明書をつけた英語を話せるMORIRO?さんという人です)、
乗り合いタクシーでサマルカンドに向かい、8時30分にはB&Bに着きました。
朝3時4時の出発便も少なくない空港なので、朝まで待ってもいいかもしれません。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:38:04 ID:wP4zFVRq
情報提供ありがとうございます。とても詳しく書いて頂いたのでだいたいの疑問は解決
されました。何が起こるか分からない不安はありますが、ビザ以外のことに関しては、
そういうロシアらしいところを楽しんで来ようと思います。ぶっきらぼうに対応されても
怒らないようにきをつけないと(笑)

みなさんちなみに機内にはどのくらいの大きさの荷物を持ち込んでいるんでしょうか?
一応アエロフロートでは5kg、3辺たして110cmとうたっていますが、実際には
もっと大きくて重い荷物強引に入れちゃってるんでしょうか?ちなみに僕のは30・く
らいのバックパックで15、6kgはあるんですが、ちょっとこれは厳しいでしょうね
…。

タシケント空港では朝まで時間つぶして、初日は少し高めの宿でゆっくり休もうと思い
ます。そのあとは右端のバス乗り場から一気に市内へ!
ありがとうございました。
余談ですが、早速アエロの会員になってみました。よほどやな思いしなければ、マイレ
ージためてみようと思います。一度の往復でどれくらいたまるのか楽しみです。会員登
録は、ネットで簡単にでき、番号もすぐ発行されました。
では。
私の荷物は7キロくらいでした。成田ではチョッと気にされましたが、
その後は何も言われませんでした。
モスクワからタシケントに行く人の中にはすごいお土産を持っている人もいました。
15キロはちょっと判りません。挑戦だけしてみては。
いつ出発ですか。とにかくモスクワの空港も旅そのものも楽しんでください。
私はタシケントは15時間くらいしかいませんでした。
サマルカンドとヒワがよかったです。
では良い旅を
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:42:18 ID:wP4zFVRq
モスクワのシェレメチボ1に日本からの国際線でついて同日の
シェレメチボ2発の国内線に2時間5分のトランジット時間で
乗り継ぎたいのですが、旅行会社ではむずかしいと言われています。
ターミナル間の移動にはバス、タクシーなどあるようですが、
実際どの方法がよく、時間はどの程度かかるのでしょうか?
イミグレ、税関での所要時間も含め教えてください。
いそやまさん。ありがとうございました。
国際線 国内線間の乗り換え必要時間は公式には
2時間です。
でも2時間あっても乗り継ぎ出来ないことが多いらしいです。
実際にこの乗り継ぎをされた方がいらっしゃいましたら
アドバイスをください。
やるとしたら荷物は手荷物で機内持込にし、飛行機から出たらすぐ入国絵続きをして、両替をすませ、路線バスでターミナル1に向かいます。
バス番号は「地球の歩き方」に載っていたはずです。
バスがすぐいれば10分くらいでターミナル1に着きますが、
ベストなのはトランスファーを用意することでしょうか。

のろいほうの路線バスは番号が変っている。
確か800番台になってたと思う。
もう一つ、エクスプレスバスがある。(アエロフロートと書いてある)
もう一つは空港ビル内のタクシーカウンターに飛び込んで呼んでもらう方法もある。

両替は、税関を出る前のところは閉まっている場合もあるので、そのときは税関を出て、空港ビル内の両替所にダッシュしましょう。
シェレメチェボ空港は1が国内線で2が国際線のはずですが?
路線乗合タクシーなどを使えば10分ほどで着きますが、
アエロフロートは1〜2時間遅れることはしょっちゅうあるので、
2時間しかないのなら同日乗り継ぎはやめておいたほうがいいと思いますけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:45:21 ID:wP4zFVRq
わたしもエレヴァンにいくために、シェレメチボ2から1へ移動しなければならないのですが
事前にトランジットビザが必要でしょうか?
空港で取れるとの情報もありますが・・・
同日乗り継ぎならヴィザは必要ありません。
トランジットカウンターで航空券を提示して、あとは指示通りに
待っていれば、職員が第1ターミナル利用客を集めてマイクロバス
に乗せて、滑走路を横切って移動します。
トランジットビザはシェレメチボ2で取れます。僕はもう何度もここで取ってますし、10年位前からシステムはぜんぜん変わってません。
2→1は確かにアエロフロートでバスを用意してくれるのでビザなしでもいいですが、何があるかわからないのがモスクワです。
最悪、ビザが必要でも空港で取れるから大丈夫ですよ。数秒で発行してくれます。

シュレメチェボ空港は1→2でもアエロフロート同士の乗り換え
であればバスを出してくれます。ロシアに入国する必要はありま
せん。おそらく他の航空会社同士でもだいじょうぶだと思います。
3年前、バクーから戻った時と今年のGWにビリニュスから戻っ
てきた時に利用しました。3年前はターミナル1に着くと「乗り
継ぎ客は申し出てください」と係員に言われ(実際には英語で
「transit!!」と連呼されるだけ)、チケットとパスポートを出す
ようにいわれミニバンのようなものでターミナル2に連れて行か
れましたが、今年は臨時ながらデスク用意してあり、人数の関係
か正規のバスが用意されていました。
ちなみに昔は旧ソ連圏はターミナル1、旧ソ連圏以外はターミナ
ル2ときっちり分かれていたみたいですが、最近は旧ソ連圏行き
でも西側の機材を使うアエロフロートはターミナル2を使うみた
いです。今回、行きはリガでしたがターミナル2出発でした。
8月に成田→モスクワ→リガと行きます。
モスクワでは,2→1への移動が必要と聞いたのですが,もう一度確認してみます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:46:59 ID:wP4zFVRq
シップチェンジもよくあるし、日本では週3便しか飛んでいないと
聞いていたのに、現地に行くと毎日飛んでいるといったようなこと
がよくあるような航空会社なので、日本で聞いてもあまり当てに
ならないと思いますが...
ターミナル2では入国カウンターに降りる手前のトランジットカウ
ンターで次の搭乗券をもらうと思いますが、結構ここは人がいない
ことが多くよく待たされます。いない時は躊躇せずにそのままトラ
ジットエリア内に入って、中のトランスファーカウンターにかけこ
んだ方がよいと思います。(こちらの方が人がいる確率が高いです)

と思いましたが、前のスレッドをよく見るとさぼてんさんの場合、
国際線 → 国内線ですよね。私も含めてですが、このターミナル
間の送迎バスの話はあくまで国際線 → 国際線(ロシアには入国
しない)の場合の経験談だと思います。
さぼてんさんの場合、モスクワで一旦、入国手続きをしなければいけ
ないわけでちょっと事情が異なり、その送迎バスを用意してくれるか
どうかわかりません。ま、あまりこの送迎バス自体、公式なものでは
なさそうなので、モスクワに着いたらできるだけ早くトランスファー
デスクの係員に相談(交渉?)したほうがよいと思います。
個人的な見解としてはターミナル2で入国せずにターミナル1に送
ってもらい(多分、ターミナル2で入国するとターミナル1へは自
力で市バスかタクシーで移動せざるをえない可能性が高く、かつタ
ーミナル1でチェックインすることになるので実質、到着してから
1時間半ぐらいで入国、両替、移動しなければならずかなりリスク
が高いと思います)、ターミナル1で入国させてもらった方がよい
と思います。
余計な心配かもしれませんが…
エレヴァンへいかれる方は確かにシェレメチェヴォ1からなのですか。
ドモジェドヴォから、という可能性は無いのですか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:50:10 ID:wP4zFVRq
今日 モスクワから帰国しました。モスクワ→リガは,SVO2でした。
SVO2(国際線)→SVO1(国内線)の移動ですが,SVO2で入国し,
メトロのプラネールナヤ行きのバス(817番)に乗り15分くらいで,SVO1へ着きます。
すべてがうまくいってぎりぎりでしょう。
時間がなければ,タクシーを使用することもできますが,20USDくらいするようです。

SVO2で入国せず,SVO1にいくというのは,本当に可能なのでしょうか。

シェレメチボ2は小さなターミナルですからトランジットカウンターすぐわかります。
飛行機から出てボーディングブリッジを出るとすぐのところにあります。
トランジットの手続き自体は飛行機を出てから10分もあれば終わります。
僕もマドリッドへ行くとき、同じようにMCT(60分)ぎりぎりの70分で乗り継ぎました。
モスクワ線は一日に何本か出る日もあるので、
もし早い便があるなら乗り継ぎに余裕のある便にしたほうがいいです。
なお、僕も何度もアエロフロートを使ってますが、
僕はフライトが遅れたことはありません。

モスクワ→カサブランカの便は週1便しか無いはずなので、
万一の事を考えてモスクワ行きを1日早めて1泊することをお薦めします。
私はこの夏SUを利用してバクーに行ってきたのですが、
行きの成田→モスクワは1時間、帰りのバクー→モスクワは5時間遅れました。
帰路2時間の待ち合わせの同日乗り継ぎで東京に帰る予定の方がいましたが、
翌日便に振られたあげく、トランジットホテルが満室ということで、
ミールクーポンだけ渡され空港のレストランで一晩過ごした方がいました。

128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:52:24 ID:wP4zFVRq
モスクワのトランジットホテル
明後日からアエロフロート利用で成田からアテネinします。
モスクワのトランジットホテルに一泊して翌朝アテネinなんですが、
ホテルの食事ってどうなっているんですか?食事代込みなんですか?
追加料金だったら日本から何か持っていこうと思うんですけど。
ただでさえホテル代9000円が痛いのに、これ以上は勘弁って感じなんですよね。
どうせトランジットホテルの食事なんて高くてまずいに決まってるし。
あと、旅行会社の人には空港では寝れない決まりになってるから、
ホテルは取らないとダメだって言われたんですけど、ホントウですか?
旅行会社で聞かなかったんですか?

昨夏の私の体験です(ソユーズホテルトランジット。ソフィアまで)。
夕方モスクワ着 その日は食事無し。ホテルにレストランはあった。
翌朝モスクワ発 6時過ぎホテル発。その時にホテルの人から食べ物や
        飲み物が入った袋をもらった。優に2人分はあった。
3、4年前になりますがアエロでモスクワ経由でカイロ往復
しました。トランジットホテルはノボテルでした。空港の
待合室からバンに乗せられてホテル入り口まで。レセプション
でパスポート預けてトランジット客専用フロアに連れて行かれ
ました。自分の乗る便の出発2時間前くらいに部屋まで迎え
に来てくれ、その時にパスポートも返してくれました。
トランジット客はトランジット客専用フロア以外には行けず、
フロア内の小さなカフェテリアで簡単でバカ高い軽食しか取れ
ませんでした。どうしてもビール飲みたくなったので頼むと、
ぬるいハイネケンを持ってきてUS$8取られました。
ですので、日本から、もしくはアテネから何か食べ物を持って
いくことをお薦めします。ただ、エジプトで安宿泊まり歩きの
後、ノボテルの立派な部屋でちゃんとした風呂に入れたのは
良かったですけどね。
それからホテルは絶対に取らなきゃだめというわけじゃなくて、
代理店が手数料取るためにホテルと抱き合わせじゃなきゃ
航空券を売らない、というシステムになってるだけです。
代理店によってトランジットホテルの料金も違うのですが、
それは航空券の値段との兼ね合いもありますので、どこの
代理店がベスト、ってことは言えません。ちなみに
空港の待合室でフライトを3日くらい待ってる人もいます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:55:44 ID:wP4zFVRq
 ありがとうございます。
やっぱり食料持参の方がいいみたいですね。
ありがとうございました。 
モスクワでトランジットした時ホテルをわざと予約しないで空港で待つと
言ってた人がいたのですがモスクワ空港って24時間暖房とか管理している
のでしょうか?実際された方いませんか?もし暖房管理されているのなら
今度から空港で野宿しようと思うのですが。

> モスクワ空港って24時間暖房とか管理している

モスクワの空港と言っても、確か3つくらいあったと思う。何処なのでしょうか?
シェレメチェボ2ならトランジットルームがあるのでそこで寝れます。
但し、殆どがアラブ系かアフリカ系の人(女・子供が多い)なので
眠れるかどうかはあなた次第です。
一杯で入れない事もあるでしょう。
その他、ロビーのベンチで寝ている人も居ましたね。

私の行った時はクリキノHotelでしたが、夕食も朝食も出ましたよ。
ただ、食事と言うより「エサ」という感じでしたが。
その時は日本からの客でホテルを予約していない人がいて、
トランジットカウンターで係員にその場でお金を払ってホテルに
行った人もいました。
その人とは同じホテルだったけど、僕が旅行会社に払った額より安かった。

東京からモスクワに発着する空港です。ヨーロッパ各地に安く旅行
する日本人が多いところです。ここがシェレメチェボ2のことなのでしょうか?

日本から行ってトランジットする場合の空港はシェレメチボ2です。
ここは24時間空港なので、暖房も24時間入ってます。
空港で野宿は可能でしょう。途上国の旅行者でお金のない人たちはそうしてます。
僕はベンチで眠る体力はないので、トランジットホテルへ行きますが。
空港へ着いてからトランジットホテルを取ることは可能です。
トランジットゾーンにソレアンズという旅行会社のオフィスがあり、そこでトランジットホテルの手配ができます。
一番高いのはノボテル、その次がソユーズ、一番安いのはシェレメチボ(ノボテルの向かいにあるボロいホテル)です。
コストパフォーマンスが一番いいのはソユーズでしょう。
シェレメチボって言うんですね。
アムステルダムから日本へ帰る便がモスクワで
2時間の乗り継ぎだったために一日ずらして空港野宿しました。
暖房は24時間効いています。
ただそれでも明け方は少し寒かった記憶があります(3月末)。
自分はヨーロッパで何度か野宿しましたが、
それに比べたら少しはマシだと思います。
気をつけるに越したことはありませんが、みんな待ち時間で
かなり参っているので危険な人はあまりいないと思います。

それよりも、食料を必ず持っていってください。
トランジットエリアでの買い物は高いです。
ただサンドイッチが5ドルもしくは5ユーロしました。
タバコもカートンの免税品しかないです。
飲み物はコーラが1ドルで普通だった気がします。

それでも、トランジットで外出できないホテルに
何十ドルも払うよりはマシだと思いますが。
ちなみに、例の便は案の定2時間遅れたので
日にちをずらさなければ日本行きを逃すところでした。
モスクワでのシビアなスケジュールは避けたほうがいいと思います。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:58:15 ID:wP4zFVRq
こちらのスレに気づかず、教えて板で無駄にスレ立ててしまい失礼しました。
改めて質問させてください。

3月にトルコに行きます。アエロフロートを利用するのですが、
帰路便のモスクワでの乗り継ぎ時間が1時間五分しかありません。
もちろんアエロフロートどおしの乗継です。
旅行会社には一般的に1時間有れば問題無いといわれたのですが、
実際、アエロフロートの場合どうなんでしょうか?


イスタンブール14:15発→モスクワ18:15着、モスクワ19:20発→成田10:55着

イスタンブールからのフライトは,シェレメーチェヴォ2に着くでしょうから,通常は問題ないでしょうね。
アエロフロートが遅延が多いかというとそうでもないような気がします。
他の航空会社と同様に考えればよいと思います。(10%〜20%位の確率で,1時間以上遅延して乗り継げないこともありうる。)

ありがとうございます。初アエロ&初トランジットということでかなり緊張してまして・・・

>10%〜20%位の確率で,1時間以上遅延して乗り継げないこともありうる
そうなったときはとにかくゴネてみようと思ってます。
ほかの航空会社だと振り替える代わりにビジネスに変更してもらえた、などの書き込みを見かけるのですが、
アエロについてはどうなんでしょう?交渉するときのコツとかあるんでしょうか?
ロシアのトランジットについてお聞きしたいのですが、
アテネに行くために、行きは夜の12時間、帰りは昼の12時間
トランジットしなくてはなりません。
夜の12時間について、ここのスレでけっこう評判の
ソユーズというホテルなのですが、現地でいくらくらいで止まることが出来るのでしょうか。
あと誰か、空港で夜を過ごされた方がいたらどんなもんかお聞きしたいです。

昼の12時間をどうか有効利用したいのですが
なにかおすすめの過ごし方があったらおしえていただけないでしょうか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:59:32 ID:wP4zFVRq
この1月に空港で一夜を明かしました。
暖かいし横になって休める椅子がいっぱいあるので、
そこで寝てる人、たくさんいました。
私の昼のトランジット12時間活用法は、、。
トランジットビザとってクレムリンを観光しました。
バスと地下鉄で行って帰って、ちょうどいい時間でしたよ。
ビザ代がビシュケクで取ったのですが47$と高かったのですが、、。昼の12時間、クレムリンへ行きましょう!
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:01:37 ID:wP4zFVRq
ありがとうございます。
明日から、いってきます。明日の夜はモスクワで寝ることになりそうです。
寝坊したら不安なので百均で目覚まし買ってきました。
帰りの十二時間はぜひクレムリンに行きます☆
行ってみたかったのでいけると分かってうれしいです。
来月、モスクワトランジットでキエフへ行く予定です。
シェレメーチェヴォ2からヴヌコボまでの移動はタクシーでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
明日、エアロフロートでシェレモボチにて乗り換えロンドンに行く予定なのですが、
トランジットは、ターミナルを移動しなければならないのでしょうか?
その際、ロシアの交通機関を利用するのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら
詳しく、教えてください。よろしくお願いします。
・正確な表記ができないなら「シェレモボチ」じゃなく「モスクワ」で
 いいと思います。
・出発が明日に迫る前に、代理店かアエロフロート日本支社に聞くべきです。
・モスクワの空港で「インドネシアの交通機関」や「北朝鮮の交通機関」を
 利用することはありえないと思いますが。
・チケット購入時に特別な説明がなかったなら、特殊な乗り換えではない
 はずです。不安があるならチェックイン時にカウンターで聞けばいいと思います。

http://www.aeroflot.org/e_aero.htm
基本はターミナル2で乗り換えです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:03:39 ID:wP4zFVRq
現在でもシェレメチェボII空港でトランジットビザの発給は可能でしょうか。
また、発給には時間がかかるのでしょうか。

教えてくださいっ!!!
羽田発-ビリニュス急遽行く用件が発生。
7月29日までなら格安券がありそうなのですが、モスクワから先全て満席で、
国内ではそこから先のキャンセル情報はわからない由。
陸路はビザ取得まで時間がかかりすぎ不可。
いっそモスクワまで飛んでしまおうかとも思っているのですが、
何せロシアを含め旧CIS諸国へは初めて.............パマギーチェ.......!!!
ヴィザが無くロシアからの出国チケットも無ければそもそもモスクワへ入ること自体無理でしょう。
何かモスクワ経由にこだわる理由があるなら別ですが、
ヴィザの必要の無い(或いは簡単に取れる)国を経由する格安航空券を見つけられたほうがよいのでは。
多少高くなるかもしれませんが、
モスクワで乗り継ぎ便を買うより安くつくと思います。
以下から抜粋です。

ttp://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/country/RU/passport.html

航空機の乗り継ぎのためにモスクワで宿泊する場合モスクワ・
シュレメチェヴォ2空港でトランジット・ビザを取得すること
もできるが、基本的には航空券、トランジット・ホテルの予約
と合わせて日本出発前に旅行代理店を通して空港でのビザ取得
申請をしておくことが必要。

どなたかこの方法で、トランジットVISAを取得された方いらっしゃるでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:04:47 ID:wP4zFVRq
4,5年前にシュレメチェボ2空港でトランジットVISAを取ったことがあります。
別にモスクワで宿泊する必要はありません。
今もこの制度が生きているかどうかわかりませんが、旅行代理店を通しての空港
でのビザ取得申請などはやっても無駄でしょう。これができるのならそんなのし
なくても取れるでしょうし。。
ちなみにただ乗り継ぎのために宿泊するだけならトランジットVISAはいりません。
ただ、トランジットホテルに送還(?)されて缶詰で外に出られませんが。。
また、アルメニアにアエロフロートで行く場合はターミナル1からの出発になり
ますがこれもトランジットバスで送ってもらえます。ロシアのトランジットVISA
は必要ありません。

「ロシア国内線への乗り継ぎ」について
わたしも同じように成田ーモスクワーサンクトペテルブルグと
同日乗り継ぎで行こうと思っているので、お尋ねです。

1)乗り継ぎ時間3時間半なら十分か?
2)もし成田ーモスクワ便が遅れたら、ペテルブルグ便は待っててくれるのか?
3)待ってくれないとしたら、航空会社の責任でトランジットホテルに
  泊めてくれて、翌朝便に乗せてくれるのか?
4)入国手続きはシェレメチェボ2でも1でも好きなほうでできるのか?
  その方法は?
  (19番でshiroさんがそんなことを書いていました)

以上、ひとつでも分かる方、よろしくお願いいたします。

135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 04:59:04 ID:JySQ7Fn+
荒らしか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:45:24 ID:1+V6U+sM
>>109-110 岡山空港は県北(新見、高梁、津山など)からの公共交通機関がないのが痛い。
県南ばっかり便利になっても仕方ないと思うのだが
111−134は嵐なのでスルー
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:00:57 ID:GYRy44P4
中部国際空港のバスの本数は小牧空港の時と同様に確保されるのか
愛知県・岐阜県・三重県の他に中部国際空港に行くバスが有ったら教えてくださいよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:25:02 ID:GYRy44P4
■名古屋駅方面 名古屋駅新幹線口 1,000円 58分 25 名鉄バス
新幹線名古屋駅(新幹線改札口前) 1,000円 1時間 38 JR東海バス
名古屋駅マリオットアソシアホテル前 1,000円 1時間 5 JR東海バス
■名古屋市内・小牧方面 栄 1,100円 54分 16 名鉄バス
名古屋東急ホテル 1,100円 1時間01分 4 栄 名鉄バス ヒルトン名古屋 1,100円 1時間33分 4 栄
ウェスティンナゴヤキャッスル名古屋観光ホテル 名鉄バス 桃花台東駅 1,700円 2時間
14 小牧駅栄 名鉄バス 藤が丘 1,400円 1時間12分 26 名鉄バス
■常滑・半田方面 知多半田 750円 28分 9 住吉町駅 知多乗合 知多半田 750円 38分 29 板山
常滑 知多乗合 河和 950円 49分 10 上野間常滑 知多乗合
■愛知東部(三河)方面 赤池駅 1,600円 1時間15分 15 東名豊田 名鉄バス
石神 1,600円 1時間30分 4 東名豊田赤池 名鉄バス 豊田市 1,700円 1時間08分
15 東名豊田トヨタ元町工場前 名鉄バス 11 トヨタ本社前 名鉄バス
岡崎駅 1,700円 1時間17分 13 東名岩津東岡崎駅 名鉄バス
豊橋バスターミナル 2,200円 1時間53分 8 東名豊川豊橋駅前 知多乗合豊橋鉄道
植田車庫前 2,300円 2時11分 5 東名豊川豊橋駅前 知多乗合豊橋鉄道
刈谷駅前 1,300円 47分 8 緒川駅前 名鉄バス知多乗合
知立駅 1,300円 1時間02分 8 緒川駅前 刈谷駅前 名鉄バス知多乗合
三河安城駅前 1,400円 59分 13 三河高浜駅前 知多乗合 西尾駅 1,500円 1時間01分 11 碧南中央駅 名鉄バス知多乗合
蒲郡駅前 1,800円 1時間40分 2 碧南中央駅西尾駅 名鉄東部観光バス
■三重方面 新生車庫 2,000円 1時間30分 16 近鉄四日市都ホテル前生桑車庫 名鉄バス三重交通 マイカル桑名
(空港バス駐車場) 1,800円 1時間10分 14 桑名駅前 三重交通八風バス
名張駅西口 2,800円 2時間30分 6 三交上野車庫上野産業会館関バスセンター 三重交通
鳥羽駅 2,300円 2時間10分 5(※1) 鳥羽港常滑港 三重交通 ※1:平日5本、土日祝6本
■岐阜・長野方面 中津川インター 2,800円 2時間 13 多治見インター土岐インター 平和コーポレーション
箕輪 4,000円 3時間55分 1 駒ヶ根市伊那市 伊那バス
茅野 3,500円 4時間 2 中央道辰野 諏訪バス
松本バスターミナル 3,500円 3時間40分 4 松本電気鉄道
長野駅 4,000円 4時間45分 3 長野インター前中央道辰野 川中島バス
■静岡方面 浜松駅 3,000円 1時間55分 12 浜松西インター 遠州鉄道
磐田駅 3,200円 2時間25分 2 浜松駅浜松西インター 遠州鉄道
沼津駅北口 5,000円 3時間30分 1 新富士駅富士インター 富士急シティバス
■福井方面 福井駅前 3,300円 3時間 2 鯖江武生敦賀 京福バス ※所要時間は空港発のものです
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:30:54 ID:GYRy44P4
■名古屋市内・小牧方面
始発地 運賃 所要時間 便数 主な経由地 運行会社
栄 1,100円 54分 16 名鉄バス
名古屋東急ホテル 1,100円 1時間01分 4 栄 名鉄バス
ヒルトン名古屋 1,100円 1時間33分 4 栄
ウェスティン
ナゴヤキャッスル
名古屋観光ホテル 名鉄バス
桃花台東駅 1,700円 2時間 14 小牧駅
栄 名鉄バス
藤が丘 1,400円 1時間12分 26 名鉄バス

▲ページTOP

■常滑・半田方面
始発地 運賃 所要時間 便数 主な経由地 運行会社
知多半田 750円 28分 9 住吉町駅 知多乗合
知多半田 750円 38分 29 板山
常滑 知多乗合
河和 950円 49分 10 上野間
常滑 知多乗合

▲ページTOP

■愛知東部(三河)方面
始発地 運賃 所要時間 便数 主な経由地 運行会社
赤池駅 1,600円 1時間15分 15 東名豊田 名鉄バス
石神 1,600円 1時間30分 4 東名豊田
赤池 名鉄バス
豊田市 1,700円 1時間08分 15 東名豊田
トヨタ元町工場前 名鉄バス
11 トヨタ本社前 名鉄バス
岡崎駅 1,700円 1時間17分 13 東名岩津
東岡崎駅 名鉄バス
豊橋
バスターミナル 2,200円 1時間53分 8 東名豊川
豊橋駅前 知多乗合
豊橋鉄道
植田車庫前 2,300円 2時11分 5 東名豊川
豊橋駅前 知多乗合
豊橋鉄道
刈谷駅前 1,300円 47分 8 緒川駅前 名鉄バス
知多乗合
知立駅 1,300円 1時間02分 8 緒川駅前
刈谷駅前 名鉄バス
知多乗合
三河安城駅前 1,400円 59分 13 三河高浜駅前 知多乗合
西尾駅 1,500円 1時間01分 11 碧南中央駅 名鉄バス
知多乗合
蒲郡駅前 1,800円 1時間40分 2 碧南中央駅
西尾駅 名鉄東部観光バス
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:32:02 ID:GYRy44P4
■三重方面
始発地 運賃 所要時間 便数 主な経由地 運行会社
新生車庫 2,000円 1時間30分 16 近鉄四日市
都ホテル前
生桑車庫 名鉄バス
三重交通
マイカル桑名
(空港バス駐車場) 1,800円 1時間10分 14 桑名駅前 三重交通
八風バス
名張駅西口 2,800円 2時間30分 6 三交上野車庫
上野産業会館
関バスセンター 三重交通
鳥羽駅 2,300円 2時間10分 5(※1) 鳥羽港
常滑港 三重交通

※1:平日5本、土日祝6本
▲ページTOP

■岐阜・長野方面
始発地 運賃 所要時間 便数 主な経由地 運行会社
中津川インター 2,800円 2時間 13 多治見インター
土岐インター 平和コーポレーション
箕輪 4,000円 3時間55分 1 駒ヶ根市
伊那市 伊那バス
茅野 3,500円 4時間 2 中央道辰野 諏訪バス
松本
バスターミナル 3,500円 3時間40分 4 松本電気鉄道
長野駅 4,000円 4時間45分 3 長野インター前
中央道辰野 川中島バス

▲ページTOP

■静岡方面
始発地 運賃 所要時間 便数 主な経由地 運行会社
浜松駅 3,000円 1時間55分 12 浜松西インター 遠州鉄道
磐田駅 3,200円 2時間25分 2 浜松駅
浜松西インター 遠州鉄道
沼津駅北口 5,000円 3時間30分 1 新富士駅
富士インター 富士急シティバス

▲ページTOP

■福井方面
始発地 運賃 所要時間 便数 主な経由地 運行会社
福井駅前 3,300円 3時間 2 鯖江
武生
敦賀 京福バス

▲ページTOP
※所要時間は空港発のものです
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:39:49 ID:GYRy44P4
セントレアは、25都市と空港バスで結ばれています。
空港バスは、旅客ターミナルビル1階に到着します。観光バスも、旅客ターミナルビル1階で降車できます。
出発ロビー(3階)へは、エレベーター・エスカレーターなどで移動してください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:18:53 ID:KXEOe7BZ
沼津駅北口からバスでセントレアへ(1日1往復)、そして名張駅西口へ(1日6往復)。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:41:01 ID:3XRHAIa3
丘珠空港
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:51:47 ID:7x+Nt4QK
東京方面から、ムーンライトながらで
沼津から降りると、いい接続で、富士急バスが待っているからです。
運行初日は、バスが3台運行で、超満員でした。
予想の5倍以上も利用者が多いので、鷹岡車庫始発で、沼津駅始発ではない
中部国際空港行きのバスを、数本追加するダイヤ改正を作成の真っ最中です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:37:20 ID:7zsy2s1/
>>114
姫路、相生、赤穂から岡山空港へのリムジンバスはなかなかな案ですけど、
笠岡や福山、新見、東条や庄原からもいけるのではないでしょうか。
国際線連絡としても。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:12:04 ID:llIl2tZ0
成田⇔沼津⇔中部

っていう乗り継ぎはできるのかな?
自分で調べればすぐわかるだろ?

成田20:10〜沼津23:18−約4時間半待機−沼津3:45〜セントレア7:15
セントレア14:20〜沼津17:50−10時間半待機沼津4:20〜成田7:30

成田発はともかく、セントレアからは意味無い。つーか、セントレア〜成田の飛行機使え。(w


東京方面から、ムーンライトながらで
沼津から降りると、いい接続で、富士急バスが待っているからです。
運行初日は、バスが3台運行で、超満員でした。
予想の5倍以上も利用者が多いので、鷹岡車庫始発で、沼津駅始発ではない
中部国際空港行きのバスを、数本追加するダイヤ改正を作成の真っ最中です。


ところで車両は何を使ってるんだ?
成田線と同じやつ?増便したら足りないんじゃないの?山梨から セレガを借りているそうです
6月には新車が入るそうな
沼津駅北口から発車している富士急バスの中部国際空港行も大繁盛していて、
昼間の便も5、6本追加が決定しているぞ。
今朝の便も大型観光バスで4台連ねて発車するくらいの大盛況だった。
積み残しが、1週間に出ていたので、急遽、大型観光バスの応援が出たのである。

3:45始発ってことは、半分夜行みたいなもの。 多少高くてもしょうがない。
中部国際⇔東名掛川⇔東名吉田⇔東名静岡⇔東名清水⇔東名富士⇔新富士駅⇔沼津駅

富士急増発したらしずてつジャストライン出る幕なし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:15:55 ID:UxWe8MMm
patrol
148名74系統 名無し野車庫行:2005/04/25(月) 20:04:30 ID:59zU/VFO
age
149名74系統 名無し野車庫行:2005/04/25(月) 22:47:41 ID:NpbLYFOV
>>1
>バスの本数が多い空港
八尾空港前はそれなりに多い
150名74系統 名無し野車庫行:2005/05/15(日) 23:36:02 ID:GB2LsKnM
びゅーん
151名74系統 名無し野車庫行:2005/05/18(水) 17:56:29 ID:NKJUyBnu
age
152名74系統 名無し野車庫行:2005/05/29(日) 03:22:27 ID:BJdAusi6
n
153名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 23:10:30 ID:cblJ+OQL
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)   
154名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 22:22:55 ID:xg57b6M2
仙台空港なら空港〜市内間連絡バスが一時間当たり3〜4本出ている。
155名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 22:26:48 ID:xg57b6M2
あと青森空港にはこの4月1日から青森市営バスの浪岡線(一般路線バス)が乗り入れ開始です。(航空便とは連絡しませんが…。)それもノンステップバス使用です。
156名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 22:29:38 ID:IlHOxtpC
>>155青森空港の航空便とは「接続しないバスが確保されている」、
一般路線バスの青森市営バス・浪岡線が路線開設されることは非常に便利だ。

しかもノンステップバス導入だと、大きなスーツケースを持ってバスに乗車しても
不便ではないからな。

青森に行くときには、注目するべきだ。全国の他の空港も見習うべきだな。
157名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 23:21:52 ID:OOnH4Dvd
>>156さんへ、青森空港へ乗り入れいる青森市営バス浪岡線は、青森駅前が始発です。(青森駅前〜市民病院(通)〜イトーヨーカドー〜青森朝日放送前〜青森空港〜羽黒平〜浪岡駅前)
158名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 23:29:49 ID:OOnH4Dvd
↑尚、時刻表は、青森市のホームページから検索可能です。
159名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 23:40:03 ID:F8EyWT22
6月から倉敷〜岡山空港が下電・中鉄と共同運行に。
岡山駅〜岡山空港でも共同運行を模索しているとのこと。
てか、中鉄バスが割を食ってるだけだろ。
160名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 12:31:51 ID:/m9bD7C9
広島空港はどうだろう?
161名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 13:46:56 ID:GUQd/3ni
広島空港は広島駅新幹線口が最大で1時間6本の大増発!
平均でも1時間で4本以上はバスの運行が確保されている。
バスセンター行きの空港バスは終発が早いが、広島駅新幹線口行きの空港バスは
夜遅くまで有る。
162名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 14:00:54 ID:GUQd/3ni
オレは呉市に住んでいるが、広島空港に行くときは呉市営バスを使わずに
JRで呉から広島駅に出てから新幹線口から出る空港バスに乗って広島空港に向かう。
本数が多い割りに、時間が読めるからな。金は掛かるけど。

バスセンターよりも広島駅新幹線口から出る広島空港行きのバスの方が利便性は高い。

安佐南・安佐北・西風新都の人はバスセンター始発中筋駅経由を使うが、夜遅い時間帯になると

広島駅新幹線口発の広島空港行きを使うし、広島空港に夜遅く着いた時は、新幹線口行きの空港バスに乗らざるを得ない。

163名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 14:12:13 ID:GUQd/3ni
バスセンター始発の広島空港行きの空港バスよりも広島駅新幹線口始発の広島空港行きの空港バスの方が本数が多い上に集客力も有る。

バスセンター始発の広島空港行きだと、乗客はアストラムライン周辺か高陽地区などに限られる。

広島駅新幹線口始発の広島空港行きの空港バスは今ではバスセンター始発の空港バスよりも本数が多く、乗客も多い。

とにかく、西は岩国・大竹・宮島・五日市・井口商工センターを始め、東南方向は呉、坂町、熊野、瀬野、海田、北東方向は府中町や東区の大部分、

そして、広島市旧市内の大部分も(特に南区)広島駅新幹線口から広島空港行きの高速バスに乗る。

バスセンター始発の広島空港行きの空港バスに較べても、集客力が多い上に、広域性も高いことも窺がえる。

また、バスセンター始発と広島駅新幹線口始発の広島空港行きの空港バスの利用で利用者が分かれる点も見逃せない。
164名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 14:25:38 ID:GUQd/3ni
安佐南区は可部線沿線はバスセンター行きの路線バスや広島駅行きの路線バスが混在。
広島駅に行く可部線の存在も有る。
可部線沿線の人は概ね広島駅新幹線口から広島空港行きの空港バスを使うだろうね。
その点では、大町や緑井の人はアストラムラインとJR可部線とクロスする位置にあるから
バスセンター始発で中筋駅経由の広島空港行きに乗るのか?
可部線で広島駅まで出て新幹線口から広島空港行きの空港バスに乗るか?だよね。

可部線沿線でも可部駅や中島駅、三滝駅周辺の人は広島駅まで出て、新幹線口から広島空港行きの空港バスに乗る人が大半だろうな。

瀬野から岩国までの山陽本線沿線は概ね、広島駅新幹線口から広島空港行きの空港バスに乗るだろうが。

横川・西広島駅周辺の人はバスセンター始発と新幹線口始発の空港バス利用が分かれるのではないのであろうか?

バスセンターは広電や市内バスではバスセンターの有る紙屋町には行くわけだから。

西区の場合はバスセンター始発と広島駅新幹線口始発の広島空港行きの空港バス利用で利用者が分かれそうだよな。

東区ではアストラムライン沿線は断トツにバスセンター始発中筋駅経由の広島空港行きの空港バスを使うからな。
165名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 14:39:44 ID:djsmsDS9
YCAT−成田が3500円で、たまプラ−成田が2800円の不思議
166名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 17:00:03 ID:3SIFetXV
うーん。
広島BCのほうが手前にあるから、広島BCのほうよく使うなぁ。
新幹線口は広島BC発着の便がないときだけ使ってる。
広島駅附近は柄悪いからあんまりいきたくないんだよね。
人権問題板みればわかる話だけど。
167名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 20:09:39 ID:n4rp16Pd
御殿場-羽田線乗ること多いんだけど、
横浜利用者がほとんどだと感じる。
168名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 23:06:19 ID:PYak0/hl
引き続き))1の規制は無視でよろ。
169名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 22:39:36 ID:85qqeO4c
>>167羽田〜御殿場線…羽田空港では混雑はどの程度なの?
170名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 23:48:53 ID:uChDvsQI
>>169
2週間ぐらい前10:40御殿場駅発の羽田行き乗ったけど、
全員横浜で降りた。10人前後乗ってたかな。

羽田18:15発に乗ることが多いんだけど、羽田発時点は10人以下でも横浜から10人以上乗ってくることが多い。
171名74系統 名無し野車庫行:2005/07/17(日) 18:19:50 ID:KZjU8joW
>>170
それって、空港バスよりも、御殿場−横浜間の高速バスの役割が大きいということか?
172名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 11:18:18 ID:5drgDXrc
>>171
時間帯によってだとおもうけど。

箱根まで延長されたけど、御殿場利用者のほうが多い。
173名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 13:38:13 ID:SayBhQ3v
函館空港  20分毎
174名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 14:21:46 ID:xJaNnFuw
>>173函館帝産バスの連絡バスですね。函館バス(旧函館市営バス)の路線バスはどうでしょうか?
175test ◆182HvfLV3Q :2005/08/16(火) 03:22:03 ID:TmbG3OvS
test
176age:2005/08/26(金) 23:41:33 ID:u/+sKLu4
age
177名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 21:26:59 ID:hgfr20Y8
>>174函館市営バスは、函館バスに移管した上で運行中。但し、一日六往復しか便が無い。
178名74系統 名無し野車庫行:2005/09/08(木) 13:07:52 ID:GbH+k4Bc
>>177へ、実際は8往復ですよ。函館駅前(Eのりば)発7:12・8:22・10:50・12:13・12:55・15:22・17:20・18:17、函館空港発8:25・9:30・12:05・13:10・14:25・16:45・18:25・19:15の8往復です。(9月30日迄の時刻)
179名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 11:14:23 ID:YX1IEzS1
花巻空港は反則か。1時間に1本以上はあるはず・・・国道上に。
180名74系統 名無し野車庫行:2005/09/12(月) 03:23:15 ID:F4+94EGa
亀レスすまそ

>>149
それなりどころか、かなりあるな。
土休日でも、日中1時間に4本あるし、平日は1時間に5〜6本ある。
ただ、八尾空港発着の定期航空便は存在しないけど(w

八尾空港前発 近鉄八尾駅行き
ttp://www.kintetsu-bus.co.jp/unchin/data/pdf/yaokuukoumae1a.pdf

八尾空港前発 藤井寺駅行き
ttp://www.kintetsu-bus.co.jp/unchin/data/pdf/yaokuukoumae2a.pdf
181名74系統 名無し野車庫行:2005/09/12(月) 22:59:24 ID:FNELtyMJ
そこそこ利用者がいる路線が、
たまたま八尾空港の前を通ってるだけ。
182名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 01:16:37 ID:6ogTqLd1
そういえば、秋田もバスの本数では旧空港>新空港でないっけ?
183名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 21:12:50 ID:HrfrYZOr
あげ
184名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 20:24:05 ID:Hv5eeuto
新しい空と静岡〜中部国際空港1カ月 (中)ビジネス 新路線展開に期待
http://www.shizushin.com/feature/airport/kikaku/kikaku3/20050317121018.htm
開港フィーバーに沸く中部国際空港について、
航空貨物大手、郵船航空サービス浜松支店の磯辺孝支店長(55)は「正直、まだ様子見している部分もある」と冷静だ。
開港間もない空港内や関連物流センターの作業が順調に流れるには
どうしても時間がかかり、万が一の混乱も予想されるからという。同支店は県内上場企業各社の貨物を取り扱う。
利用空港は路線や便数が多い成田が6―7割と圧倒的で、関西は2割、名古屋は1―2割と少ない。
ただ、磯辺支店長は中部国際の今後について「世界的な大企業トヨタの支援もあるし、
真の国際空港として期待している。 長い目でみれば中部にも貨物をシフトしたいが、
課題は路線と便数の充実」と指摘する。
 貨物便は成田に比べるとまだ少なく、旅客便も欧州便が少ないのが現状。
新規路線や便数が増えれば荷主への輸送商品のメニューも広がり、ビジネスの活性化につながるとみている。
 中部国際側は新年度、静岡県内での物流説明会の開催という次の一手を検討中。
エアポートセールスグループの高橋哲也課長(42)は「中部地方の物流を地元で取り扱うのが中部国際の存在意義で、
そうした流れをつくる必要がある」と隣県静岡に熱い視線を向ける。
 一方、県内からの空港直行バスの利用状況をみると、乗客数は西高東低が顕著になりつつある。
JR浜松駅などから空港直行バスを運行する遠州鉄道(浜松市)の利用者は
空港見物客需要もあり、予想の倍以上の1日850人。
好調が持続するかを見極めるため、25日からは初の需要動向調査も行い、より効果的な運行体制も練る。
 一方、富士急シティバス(沼津市)の利用者は1日1便ということもあり、今のところ1日10人以下と少ない。
しずてつジャストライン(静岡市)は夏休み前の運行開始に向けた準備作業を急ピッチで進めている。
 県西部の企業への航空券販売では、格安チケット販売で実績のある
HIS浜松営業所(浜松市)が販売促進に向けた新たな宣伝強化策を検討中だ。
中部国際の利用状況やメリットを見定めながら、需要取り込みを図る関係業界の動きが一段と活発化してきた。
185名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 21:44:46 ID:NS5FN7fn
下北交通のアスパム〜むつ間約100KM超
186名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 21:52:14 ID:z/TwS7xc
香港の空港アクセスバスはさすがに2階建てだったな
チェクラックコックと九龍地区や香港島地区をきめ細かく結んでた
187名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 16:56:03 ID:/yiStYQ+
山形空港は悲惨じゃ。山形駅行が一日六本だけあるが空気運んどる。
以前は新庄行もあったが路線アボーン。
188名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 19:57:32 ID:pzjuQRz9
離陸
189名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 20:41:10 ID:WifY8fTU
190名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 20:54:24 ID:DtrdVovs
大分交通エアライナー
大分空港〜杵築IC〜日出〜別府北浜・大分駅前
http://www.oitakotsu.co.jp/timetable/airliner/air.php
191名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 13:27:35 ID:Eee8/m7u
神戸空港のバスの時刻表
http://www.kairport.co.jp/access/pbus_dia.html#tyugoku

空港の規模の割にあちこちに結構運行されるみたい。
難波-神戸空港が45分は速いね
USJ--神戸空港がないのが不思議 たぶん25分ぐらいで3空港の中で最短になるのに
192名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 21:26:51 ID:IHii3U8Q
sage
193名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 12:03:45 ID:9my1HEVC
sage
194名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 12:50:21 ID:M4fi3ail

神戸空港のバスの時刻表
http://www.kairport.co.jp/access/pbus_dia.html#tyugoku

空港の規模の割にあちこちに結構運行されるみたい。
難波-神戸空港が45分は速いね
USJ--神戸空港がないのが不思議 たぶん25分ぐらいで3空港の中で最短になるのに


195名無し野電車区:2006/04/08(土) 07:19:48 ID:SRhFc66N
京都行きのバスにトイレをつけて下さい
半分博打です
196名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 18:38:56 ID:pincC6sb
http://watch-tanaka5.sub.jp/casio/GW-9000-1JF/
カシオ計算機は、オフロードラリー仕様の耐衝撃腕時計「マッドマン」シリーズ
「GW-9000-1JF」「G-9000-1JF」「G-9000-8JF」の3モデルを発表した。
6月30日発売予定で、メーカー希望小売価格は、 GW-9000-1JFが25,200円、G-9000-1JF/-8JFが14,175円。
同社によると、マッドマンシリーズは、 オフロードラリーで活躍する
プロのレーサーやメカニックに向けた耐衝撃腕時計だとしており、
当初の月産個数はGW-9000-1JFとG-9000-1JF/-8JFで、それぞれ5,000個ずつを予定している。
砂塵やオイルなどにも耐えられるよう、防塵、防泥構造を採用している。 同社では、過酷な環境でも使用可能としており、
仕事や趣味で過酷な環境に身を置かなければならないユーザでも利用できそうだ。
ラリー向きの機能としては、1,000時間計ストップウオッチ機能を搭載している(G-9000-1JF/-8JFには2つ搭載)。
また、GW-9000- 1JFは、ソーラー充電システムを備えており、レース中に電池が切れてしまうことを防いでいる。
さらに、日本とドイツ、イギリス、アメリカの計5局の標準電波を受信可能で、
日米欧で正確な時間を把握してレースに挑めるとしている。
ソース:MYCOM PC WEB http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/09/001.html
ソースのソース:CASIO ニュースリリース http://www.casio.co.jp/release/2006/gw9000_g9000.html
197名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 08:16:00 ID:TDY8XTMz

不思議なんだが、何で日系資本が作った台湾のバスよりも、韓国のバスの方が日本のバスに似てるんだ?

DAEWOOはそうでもないが、ヒ○ンダイ製バスは日本のパクリとしか思えない。氏ね。


198名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 21:57:06 ID:aX/kpx9s

京都行きのバスにトイレをつけて下さい
半分博打です


関空特急はるか
の方が得だぞ
199名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 16:26:06 ID:HezwumXG
仙台
200名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 09:44:36 ID:8SkeeKsr
バスセンター始発の広島空港行きの空港バスよりも広島駅新幹線口始発の広島空港行きの空港バスの方が本数が多い上に集客力も有る。

バスセンター始発の広島空港行きだと、乗客はアストラムライン周辺か高陽地区などに限られる。

広島駅新幹線口始発の広島空港行きの空港バスは今ではバスセンター始発の空港バスよりも本数が多く、乗客も多い。

とにかく、西は岩国・大竹・宮島・五日市・井口商工センターを始め、東南方向は呉、坂町、熊野、瀬野、海田、北東方向は府中町や東区の大部分、

そして、広島市旧市内の大部分も(特に南区)広島駅新幹線口から広島空港行きの高速バスに乗る。

バスセンター始発の広島空港行きの空港バスに較べても、集客力が多い上に、広域性も高いことも窺がえる。

また、バスセンター始発と広島駅新幹線口始発の広島空港行きの空港バスの利用で利用者が分かれる点も見逃せない。
201名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 00:47:44 ID:mlVL3Hge

仙台空港なら空港〜市内間連絡バスが一時間当たり3〜4本出ている。


202名74系統 名無し野車庫行:2006/07/06(木) 15:37:31 ID:/Qq2JK6y BE:135828252-
>>197
そりゃあの国が国を挙げて日本のパクリに夢中ですから。
で、韓国オリジナルと言い張ります、連中は。

>>200
コピペuzeeee!
203名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 19:46:46 ID:hq6PHH8q
age
204名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 01:56:03 ID:i79cvCpQ

仙台空港なら空港〜市内間連絡バスが一時間当たり3〜4本出ている。


205名74系統 名無し野車庫行:2006/08/25(金) 20:54:18 ID:1TcFkOaY

関空特急はるか
の方が得だぞ
206ななしやねん:2006/08/27(日) 14:25:55 ID:wOh1cmiE
八尾空港の海上保安庁の跡地の一部をバスターミナルにするべきやと思います
空港内に入るのに歩きはしんどい!
また八尾空港の駐車場は無料なので一般の車も無秩序に駐車してる
これもなんとかせなあかんな。。。有料化にせい!
アホ馬鹿事業者(ぱちもんエアーラインもどき)のやつらもマナー悪すぎや!
伊丹のJALやANAを見習え!あほ!!
207名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 01:40:31 ID:NQ236Wtw
御殿場-羽田線乗ること多いんだけど、
横浜利用者がほとんどだと感じる。
208名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 19:29:56 ID:v3cn1Dvd

高頻度運行は最大のサービス。


209名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 03:30:44 ID:r1E5sf9T
名鉄バス
名古屋市内4ホテル・栄〜中部国際空港
石神・赤池駅〜中部国際空港
今年9月30日で廃止

ますます路線・本数が減る中部国際空港関連バス路線。
210名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 00:43:51 ID:HeSk8BST
静岡県東部の沼津・富士からセントレア・中部国際空港(事実上廃止)
211名74系統 名無し野車庫行:2006/09/12(火) 14:10:53 ID:BTAoa8mP
長野ー成田線、成田行き早便は実質夜行バス。
212名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 17:44:08 ID:3Oy7LMLk

長野ー成田線、成田行き早便は実質夜行バス。


213NASAしさん:2006/09/20(水) 22:28:28 ID:riJ5Nn02
セントレアの航空保安協会はもうすぐ契約切れて国営空港に戻って行くそうだ
214名74系統 名無し野車庫行:2006/10/01(日) 19:39:39 ID:EB2AJmku
静岡県東部の沼津・富士からセントレア・中部国際空港(事実上廃止)
215名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 01:22:54 ID:580bKUMu
関空島内の南海バス国際貨物地区線・空港駅〜給油地区。
24時間運行。

まー利用者は限定されるけどねw
216名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 14:13:26 ID:8ewST8Dt
無くなった路線で言えば、
河原町御池〜信楽
京都駅八条口〜水口
近鉄京都駅〜八木駅
学園前〜大台ヶ原じゃね?
217名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 20:32:58 ID:RsBQyf7n BE:70406944-2BP(122)
 
218名74系統 名無し野車庫行:2006/10/22(日) 16:30:46 ID:B5Jwe7Mj
仙台−仙台空港のバスは確かに本数は多いけど高い。
おまけに時間が全然読めない。
仙台駅からならJRで館腰まで行って宮城交通バスに乗り換える方が安いし時間が読める。
ただし、JRの本数が糞なのでよほど調べておかないと使いにくい。
仙台空港鉄道開業までの辛抱です。
219名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 18:04:34 ID:V8YWK50a
仙台−仙台空港のバスは確かに本数は多いけど高い。
おまけに時間が全然読めない。
仙台駅からならJRで館腰まで行って宮城交通バスに乗り換える方が安いし時間が読める。
ただし、JRの本数が糞なのでよほど調べておかないと使いにくい。
仙台空港鉄道開業までの辛抱です。
220名74系統 名無し野車庫行:2006/11/06(月) 14:48:52 ID:RB9pgjNc
最近は岡山空港のバス路線が急激に拡大
広島県東部からもバス路線拡大
221名74系統 名無し野車庫行:2006/11/13(月) 02:42:20 ID:/ulegBzf
最近は岡山空港のバス路線が急激に拡大
222名74系統 名無し野車庫行:2006/11/14(火) 19:38:48 ID:65SLnBJt
しかし福山-岡山空港はいつもガラガラ(w

まぁ実際福山から岡山空港は広島空港より遠いし
223名74系統 名無し野車庫行:2006/12/01(金) 23:49:45 ID:ZCB7Yr5d

ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)
小学校の時に見たんだがあの衝撃は今でも忘れない。
この映画に出会ってなかったらここまで映画好きにならなかったと言っても過言じゃない。
再販したDVD予約して買ってしまった。いい映画です。
当時、家族旅行で乗った時に模型をもらったんだよね。
あこがれたなぁ、パイロット。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161332791/
http://www.melofanas.lt/search/index.php?results=view.php%3F%26t=1%26v=Anatoli%20Vasilyev%20(I)
http://www.dreamtech.ru/Kino/CardView.phtml?id=681
http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2004/0525_01&Lang=eng
http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2004/0525_01&Lang=rus
http://www.mosfilm.ru/index.php?File=gallery/current.php&Gal=028
http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2005/0512_01&Lang=rus
http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2003/0404_01&Lang=rus
http://www.mosfilm.ru/index.php?File=gallery/current.php&Gal=021

224名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 01:12:45 ID:2CI3IYeZ
神戸空港のバスの時刻表
http://www.kairport.co.jp/access/pbus_dia.html#tyugoku

空港の規模の割にあちこちに結構運行されるみたい。
難波-神戸空港が45分は速いね
USJ--神戸空港がないのが不思議 たぶん25分ぐらいで3空港の中で最短になるのに
225名74系統 名無し野車庫行:2006/12/14(木) 03:53:56 ID:gyRboICa
226名74系統 名無し野車庫行:2006/12/26(火) 05:52:18 ID:q0PM8IbL
富士急行の由比町寺尾橋−富士駅あたりは20km越えていそうだな。
227名74系統 名無し野車庫行:2007/01/05(金) 11:23:40 ID:l9ukyWpq
中部空港は名古屋からだけでなく、岐阜、一宮、犬山、岩倉、岡崎、豊橋などからも直通列車が走っている。
愛知県のかなり広い範囲から鉄道だけで乗り換え無しで行けてしまう。
バスの入り込む余地は少ないわけだ。
福岡空港が都心から近く、地下鉄が頻繁運転しているといっても、乗り換え無しで行けるのは地下鉄1号線
とJR筑肥線だけに限られる。
228名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 02:04:13 ID:pWgn2+7C
新千歳空港・JR
羽田空港・京急、モノレール
成田空港・JR、京成
中部国際空港・名鉄
伊丹空港・モノレール
関空・JR、南海
神戸空港・ポートライナー
福岡空港・地下鉄
宮崎空港・JR
那覇空港・モノレール
鉄道と空港ターミナル駅を語ろう
航空関係の話題、鉄ヲタから見た飛行場や飛行機の
航空関係の話題でもいいです
229名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 16:36:02 ID:pWgn2+7C
何といっても
京成電鉄の東成田駅(かつての京成電鉄の成田空港駅)
過激派対策のためか、外国での国境検問のように、身分を証明する点検が有る。

これは、JRと京成の成田空港駅や成田空港の空港第2ビル駅でも同じ。

東成田駅は、成田空港駅が現在のところに移設してしまったので、2面4線の地下駅は
現在は1面2線しか使っていない。

東成田から成田空港第2ビルまでは、約1キロメートル近い
地下道が有るが、非常に気味が悪いオカルトな世界だ。

東成田で降りると警察官が直接、駅の警備を担当しているが、職務質問は当たり前。
現在の東成田駅は、空港関係者と地元住民の通勤・通学を目的とした駅なので、
空港公団から、「許可証」が無いと、立ち入れないことになっており、
「他の駅を利用して下さい」と言う注意喚起の看板もあるのだ。
興味がある人は京成電鉄の東成田駅に行ってみればいい。
230名74系統 名無し野車庫行:2007/01/06(土) 17:05:17 ID:pMxe6hiq
231名74系統 名無し野車庫行:2007/01/25(木) 15:36:16 ID:pjhrxac6
JR三次から広島バスセンター方面は
平日の6時・7時の時間帯は1時間で最大12本の高速バスが出発している。

だけど、休日は芸備線で矢賀駅で降りて、ダイヤモンドシティ・ソレイユに遊びに行きたいので
JR芸備線も列車のダイヤを工夫するべき。

それでも、中筋バスターミナル経由の広島バスセンター行きのバスがあれば(最近では激減)
中筋で降りて、アストラムラインと呼ばれる新交通システムで大町に向かい、
大町から可部線と山陽線でダイヤモンドシティ・ソレイユの天神川駅で降りて、向かう手もある。

今までは三次・庄原から紙屋町方面の高速バスが桁違いに多かったので、
広島駅方面やダイヤモンドシティ・ソレイユのある矢賀・天神川方面への高速バスも大量に設定するべきである。
あまりにも、JR芸備線で、三次から広島駅方面とダイヤモンドシティ・ソレイユ方面の輸送力が乏しすぎるし悪すぎる。
JRで三次から広島市内まで急行列車が設定されていても、高い料金で、時間が掛かるのでは困るし、話にならない。
列車の車内も汚いし、DQNが乗ってきたときには最悪だ。
高速バスで困る点では渋滞に巻き込まれる問題と、冬の雪や夏季の大雨など高速道路が自然災害で不利な条件に陥るときだけだ。
232名74系統 名無し野車庫行:2007/01/25(木) 16:04:53 ID:pjhrxac6
大阪梅田から関西空港へは、最近では専ら、高速バス。
以前は、大阪駅から関空快速に乗って、関西空港に向かい、海外へ出国していた。
梅田方面から関西空港へは、この、7,8年でJRから高速バスに移った人が激増した。
以前は、高速バスは渋滞に巻き込まれたり、天候の急激な変化で、敬遠されていた。
今では、関空快速利用よりも高速バス利用の方が、渋滞に巻き込まれなければ、時間の節約になる。
料金も関空快速よりも高速バスの方が若干、安いくらいだ。
高速バスより関空快速が不利な点も多い。
大阪環状線や阪和線は複線電化区間で複線区間の割に輸送力が限界に来ている。
また、大阪環状線や阪和線は通勤電車の他に、通常の快速電車や、関西空港方面以外の特急電車も頻繁に走っている。
また、停車駅が関空快速の場合、割と多く、ダイヤによっては、特急電車の通貨待ちを強いられることも少なくない。
最悪の場合、関空快速と言っても、日根野までは関西空港利用者だけでない利用客も紛れ込んで乗車するので
大型スーツケースを持って、海外に出かける旅行客にとっては苦痛を強いられる場面も多くなっている。
それでも、関東の成田国際空港に向かう成田エアポート快速電車に比べると、「それでもマシ」ではあるが。
大阪環状線の複々線は無理な話にしても、阪和線区間の天王寺から日根野までの区間は複々線区間にして
関空快速や関空特急「はるか」、新宮に向かう「くろしお」と通勤電車である普通電車と快速電車のバランスは非常に難しくなる。
大阪環状線と阪和線の輸送力の問題点をクリアしないと、関空快速や「はるか」、
南海電車の関西空港方面電車は高速バスに乗客を奪われるばかりの状態に陥るよ。
高速バスは、渋滞に巻き込まれない限り、自然災害で高速道路が不利な条件に陥らない限りは優位に立っているのだから。
233名74系統 名無し野車庫行:2007/01/25(木) 16:07:38 ID:pjhrxac6
大阪梅田から関西空港へは、最近では専ら、高速バス。
以前は、大阪駅から関空快速に乗って、関西空港に向かい、海外へ出国していた。
梅田方面から関西空港へは、この、7,8年でJRから高速バスに移った人が激増した。
以前は、高速バスは渋滞に巻き込まれたり、天候の急激な変化で、敬遠されていた。
今では、関空快速利用よりも高速バス利用の方が、渋滞に巻き込まれなければ、時間の節約になる。
料金も関空快速よりも高速バスの方が若干、安いくらいだ。
高速バスより関空快速が不利な点も多い。
大阪環状線や阪和線は複線電化区間で複線区間の割に輸送力が限界に来ている。
また、大阪環状線や阪和線は通勤電車の他に、通常の快速電車や、関西空港方面以外の特急電車も頻繁に走っている。
また、停車駅が関空快速の場合、割と多く、ダイヤによっては、特急電車の通過待ちを強いられることも少なくない。
最悪の場合、関空快速と言っても、日根野までは関西空港利用者だけでない利用客も紛れ込んで乗車するので
大型スーツケースを持って、海外に出かける旅行客にとっては苦痛を強いられる場面も多くなっている。
それでも、関東の成田国際空港に向かう成田エアポート快速電車に比べると、「それでもマシ」ではあるが。
大阪環状線の複々線は無理な話にしても、阪和線区間の天王寺から日根野までの区間は複々線区間にするべき。
関空快速や関空特急「はるか」、新宮に向かう「くろしお」と通勤電車である普通電車と快速電車のバランスは非常に難しくなる。
大阪環状線と阪和線の輸送力の問題点をクリアしないと、関空快速や「はるか」、
南海電車の関西空港方面電車は高速バスに乗客を奪われるばかりの状態に陥るよ。
高速バスは、渋滞に巻き込まれない限り、自然災害で高速道路が不利な条件に陥らない限りは優位に立っているのだから。
234名74系統 名無し野車庫行:2007/01/25(木) 16:44:56 ID:pjhrxac6
大阪梅田から関西空港へは、最近では専ら、高速バス。

以前は、大阪駅から関空快速に乗って、関西空港に向かい、海外へ出国していた。
梅田方面から関西空港へは、この、7,8年でJRから高速バスに移った人が激増した。
以前は、高速バスは渋滞に巻き込まれたり、天候の急激な変化で、敬遠されていた。

今では、関空快速利用よりも高速バス利用の方が、渋滞に巻き込まれなければ、時間の節約になる。
料金も関空快速よりも高速バスの方が若干、安いくらいだ。

高速バスより関空快速が不利な点も多い。
大阪環状線や阪和線は複線電化区間で複線区間の割に輸送力が限界に来ている。
また、大阪環状線や阪和線は通勤電車の他に、通常の快速電車や、関西空港方面以外の特急電車も頻繁に走っている。

また、停車駅が関空快速の場合、割と多く、ダイヤによっては、特急電車の通過待ちを強いられることも少なくない。
最悪の場合、関空快速と言っても、日根野までは関西空港利用者だけでない利用客も紛れ込んで乗車するので
大型スーツケースを持って、海外に出かける旅行客にとっては苦痛を強いられる場面も多くなっている。
それでも、関東の成田国際空港に向かう成田エアポート快速電車に比べると、「それでもマシ」ではあるが。

大阪環状線の複々線は無理な話にしても、阪和線区間の天王寺から日根野までの区間は複々線区間にするべき。
関空快速や関空特急「はるか」、新宮に向かう「くろしお」と通勤電車である普通電車と快速電車のバランスは非常に難しくなる。
大阪環状線と阪和線の輸送力の問題点をクリアしないと、関空快速や「はるか」、
南海電車の関西空港方面電車は高速バスに乗客を奪われるばかりの状態に陥るよ。

高速バスは、渋滞に巻き込まれない限り、自然災害で高速道路が不利な条件に陥らない限りは優位に立っているのだから。
235名74系統 名無し野車庫行:2007/01/25(木) 17:32:43 ID:pjhrxac6
地域循環バスの話ではないのだけど、
下のような、都市を取り巻くように走る環状バスのようなものって、日本にはあるの?

>ヘルシンキでは、郊外の拠点を結ぶ550番(通称:Jokeri Line)というバスが、
>5時から24時過ぎまで平日は120往復以上運行されている。
http://aikataulut.ytv.fi/reittiopas/en/line/?line=550&type=5
>なお、550番の停留所は一目で判るように特別のデザインがされている。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f4/Jokeri_bus_stop.JPG
236名74系統 名無し野車庫行:2007/01/31(水) 14:59:05 ID:Ymue6uVX
広島空港は広島駅新幹線口が最大で1時間6本の大増発!
平均でも1時間で4本以上はバスの運行が確保されている。
バスセンター行きの空港バスは終発が早いが、広島駅新幹線口行きの空港バスは
夜遅くまで有る。
237名74系統 名無し野車庫行:2007/02/07(水) 04:31:41 ID:JoHyx7e5
高速バスより関空快速が不利な点も多い。
大阪環状線や阪和線は複線電化区間で複線区間の割に輸送力が限界に来ている。
また、大阪環状線や阪和線は通勤電車の他に、通常の快速電車や、関西空港方面以外の特急電車も頻繁に走っている。

また、停車駅が関空快速の場合、割と多く、ダイヤによっては、特急電車の通過待ちを強いられることも少なくない。
238名74系統 名無し野車庫行:2007/02/08(木) 16:38:53 ID:migt2GsQ
日本の中心にあり、日本のハブ空港であり、世界各国から
乗り継ぎ客であふれ返り、商業施設は買い物客で一杯で
トヨタビルの開業と好調な経済を背景に旅客が大激増している
中部国際空港の乗り継ぎ時間はどの便でも70分ということを知らないのか?

乗り継ぎ不便な中部国際空港

@欧米方面の国際線が少ない。
直行便があるのは
パリ、フランクフルト、ヘルシンキ、サンフランシスコ、デトロイトだけ
ロンドンやニューヨークなど欧米主要都市に行くには更なる乗換えが必要
A国内⇔国際の接続が悪く、結局4、5時間も僻地常滑に押し込められる
こともある。くだらない商業施設で金を使わされる。
B中部発着のツアー料金が成田や関空より高く、料金も高くつく。
その結果、乗り継ぎ客はたったの5%(笑)

239名74系統 名無し野車庫行:2007/02/08(木) 16:40:17 ID:migt2GsQ
セントレアはハード面に関しては国内⇔国際の乗り継ぎが国内で一番便利な設計に
なってるが、問題は航空便の接続が悪い、割高なツアー料金などソフト面が追いつかず、
1時間で乗り継ぎ可能な設計になっていながら、それを活かしきれてないことだろう。
航空会社間の乗り継ぎダイヤ調整の悪さもあって、実際は4〜5時間も待たされると
いうことが多いというのがまさにそれだな。

>A国内⇔国際の接続が悪く、結局4、5時間も僻地常滑に押し込められる
>こともある。くだらない商業施設で金を使わされる。
当然それが目的だろう。
長い接続時間は中部の罠


ただ、ニューヨーク、ロンドンといった主要都市に行くのにすら
直行便がないようでは話にならないでしょう。

例えば・・・
仙台→中部→パリ→ロンドン
仙台→中部→仁川→ロンドン
よりも
仙台→(電車移動)→成田→ロンドン
の方が便利だと思う。
240名74系統 名無し野車庫行:2007/02/10(土) 18:00:04 ID:4jOIfEw+
「国内⇔国際の接続が悪く何時間も待たされる」のは、成田の方がひどい。
国際線制限区域内に監禁して「成田中店」で無理やり金を使わせようと
するのは、地方の人を馬鹿にした日本一悪質なボッタクリだ。
また、地方からの成田利用者から、出発地空港ではなく成田空港の施設利用料
を取るのもインチキであり、乗客に不便を強いた上で金を搾取している。
そんな悪質でコストが高く機能不全な成田空港は、使用中止すべきだ。
241名74系統 名無し野車庫行:2007/03/08(木) 19:04:37 ID:WHg3sRXO
242名74系統 名無し野車庫行:2007/03/08(木) 19:57:06 ID:a2+wp5DF
>>239
仙台→(電車移動)→成田→ロンドン
よりも
仙台→(ツアーバス)→下関→(フェリー)→釜山→(ツアーバス)→仁川→ロンドン
の方が便利だと思う。
243名74系統 名無し野車庫行:2007/03/10(土) 05:57:57 ID:dt8sk0Gu
必ず座れて乗り換え不要。北海道中央バスでは新千歳空港連絡バスをおおむね10分間隔で月寒中央駅、福住駅、真栄から運行しております。
また地下鉄大谷地駅からは15分間隔で、地下鉄北24条駅、環状通東駅、東区役所前駅、北34条駅、麻生駅から毎時30分間隔で直行便を運行しております。
快適便利な空港連絡バスを是非ご利用下さい。
http://www.chuo-bus.co.jp/rosen/toairport.html
244名74系統 名無し野車庫行:2007/03/10(土) 07:14:27 ID:OOiUJRPZ
新千歳連絡バスは客層が悪いから嫌だ
245名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 21:53:34 ID:3uQg+PhX
クソスレクソスレクンスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクンスレクソスレクソスレクンスレクソスレクソスレ



                  クソスレ  生き恥晒し委員会



クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
246名74系統 名無し野車庫行
>>244
あなたも、悪い客層の一人でしょ?