【オリオン】東京-関西 夜行バス【Star Express】

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しさん@お腹いっぱい。
9月29日東京駅八重州口23:30発〜大阪駅北口07:30着のバスに乗りました〜
とうりゅう観光(?)っていう会社のバス(のびのびシート・トイレ付)だったんですけど、
人数が集まったらしく予定より早く23時に東京を出発し首都高入って15分程した時に、
エンジンの音がおかしいな・・・と思ってたら、側道にバスを停車して何やら修理し始め
少ししたらまた走り出して、海老名のSAに着いたんです。
「休憩は10分間ですので0時50分にバスに戻ってきてください」
っていうもんだから、トイレ行ったり歯磨いたり顔洗ったりしてバスに戻ろうとすると
障害者用のバススペースに、乗ってたバスが移動してエンジンを弄くっているのです。
まぁバスん中で乗ってりゃまた走りだすだろうと待って待って待って30分経った時、
「バスが故障でこれ以上走ることは不可能です。今、代替のバスが大阪からこちらに
向かっておりますのでバスの到着は朝の7時です。それまでお待ちください。」
そうか、7時に何とかなるのか・・・6時間近くバスの中?
大阪から向かって来てるバス到着は7時?そのバス乗って大阪着くの13時過ぎるよな?
それまで待てと?
当然の如く、バスの中は狂喜乱舞になりほとんどの人が運転手2人に詰め寄るが
運転手はどうしようもないっての。の、一点張り。
代替のバスはいいから、ここからタクシーで個々の家まで送るとか、ヒッチハイクとか
色々案が出されるも金銭的に不可能っと。
結局、海老名のSAから最寄の駅である相模鉄道海老名駅の始発乗って横浜駅へ。
そこから地下鉄新横浜行って新幹線で帰ってくることになりました。
バスの故障だったので、オリオンツアー側がタクシー代と電車賃を支払ってくれるとのこと。
数日後、オリオンツアーの支払いでなくバス会社であるとうりゅう観光が支払うってことになったらしい
のですが、週明けに支払うと言って先週オリオン側と話ついてたのですが
週が明けた12日に、とうりゅう観光から謝罪の電話連絡があってそれから毎日銀行口座を確認してみても
未だに振り込まれておりません。。。(14日現在)