1 :
コメンター:
徒歩客には便利な 駅⇔フェリーターミナルの連絡バスについてどうぞ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:16 ID:JInMDwHX
京急久里浜−(行政センター経由)−久里浜港
京急久里浜−(開国橋経由)−久里浜港−野比海岸
3 :
コメンター:04/08/29 00:17 ID:yTxyhPrz
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:17 ID:JInMDwHX
ついでに金谷港のゴルフ場送迎バス。
5 :
コメンター:04/08/29 00:19 ID:yTxyhPrz
>>2 の久里浜港は従来 久里浜〜金谷の東京湾フェリー用だったが、今年から就航の
久里浜〜大分のシャトルハイウェイラインにも使える。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:34 ID:Deuf4QdH
松山・今治・壬生川・新居浜ー東予港行きバス
松山ー新居浜は伊予鉄の観光型バス(元いよじ号)で有料。
今治ー東予港は平屋根のボロエアロで無料。しまなみライナー車で代走の場合あり。
川崎市バス&臨港バスの川03(川崎駅東口〜浮島)はアクアライン開通前はフェリー連絡も兼ねていたっけ・・・
東灘区内では白と水色のバスをよく見たなぁ・・・
9 :
コメンター:04/08/29 08:01 ID:yTxyhPrz
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:11 ID:a0lX3Ag6
>8
『神戸フェリーバス』ですな。昔はJR芦屋〜阪神芦屋〜青木フェリー乗り場、今は(確か)阪神御影〜JR住吉〜六甲アイランドフェリー乗り場での運行です。新門司・泉大津は運賃が無料なのに、なぜ神戸は220円(?)も取るのかと小一時間(ry
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:41 ID:QPpLZcRT
天神〜国際埠頭
高速旅客船ビートル専用連絡バス
鹿児島交通
16系統 山形屋BC〜大門口〜県庁〜鴨池港(ほぼ終日)
32-1系統 中央駅〜与次郎〜鴨池港(日中のみ)
終点で垂水(大隅半島)行きフェリーに5・6分で接続する。
これ以外にも
23系統(鹿駅・北埠頭〜天文館〜鴨池港)や32系統(中央駅〜県庁〜鴨池港)もあるが
本数が極めて少ない。
垂水側はわからん。
13 :
コメンター:04/08/29 18:57 ID:yTxyhPrz
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:43 ID:Hmlwoc0+
松山観光港〜松山市内リムジンバス
>>8 >>10 運行規模の極小ぶりに萌える。
だかだか1路線で免許もってるとか、マイナーなバス停とか。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:57 ID:srjI5nq0
稚内駅→フェリーターミナル
6:05分発1本のみ
徒歩でも5分程度、10分はかからない距離にもかかわらず、シーズン時は
夜行列車「利尻」からの利用客で混む。
>>16 冬とか荷物が重たい時はありがたい。
150円なら払うよ。
「歩いても5分位で着く」ということは書いておいたほうが良いとは思うけどね。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:41 ID:KYdnwxr6
徳島市バス
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:21 ID:64Wp6D6O
河和(駅)〜河和(港)
白ナンバーで送迎扱いなんだけど、
元名鉄バレバレのエアロスター萌え〜。
>>8 >>10 あと明石海峡大橋の開通で廃止されたと思うけど
須磨〜大磯のフェリーも神戸側に緑ナンバーの連絡バスがあったような・・
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:30 ID:RJwag1S0
南港FT〜弁天町駅
1、大阪市営で唯一の高速道路走行系統である
2、ポートタウンのマンション居住者の利用が多い
3、フェリーに乗り継ぐ目的での利用は非常に少ないと思われる
4、大阪駅から一番安く南港に行く方法である(朝潮橋で大阪駅行に乗継可能)
>>20 淡路フェリーの連絡バスですね。
車体側面のデザインがフェリー船体の側面と同じやった。
廃止する頃は大人運賃140円だったが、昔は100円で乗れてた。
フェリーで淡路から通勤通学してた人がいたらしく朝夕の便は結構人が乗ってた記憶がある。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:24 ID:jNdVR1cq
東日本フェリーの青森函館、いわゆる青函航路
青森港、函館港ともに青森駅および函館駅への連絡バスあります?
今は亡き国鉄JR青函連絡船に思いを馳せたいので。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:40 ID:u6jxE4PD
>>23 青森は青森駅前市営バス2番乗り場より西バイパス・新田循環線で約30分、「新田」バス停下車徒歩10分260円
青森駅西口から歩いても1時間ぐらい
西口からタクシーが楽、多人数で割り勘できればなおさら
函館は七重浜駅徒歩15分なので俺はバスに乗ったことはないがターミナルにもバス停があり、かなり本数はある模様
25 :
コメンター:04/09/04 09:06 ID:fhBLKz48
お節介な船ヲタコメンターはここにも出没してたか
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:13 ID:7bGkFKSq
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:58 ID:Mud78RMI
>>10 六甲アイランド北口駅〜六甲アイランドフェリー乗り場間の乗車は無料
>>15 三宮駅前〜新港ジャンボフェリー乗り場間も神戸フェリーバスの路線
かつて青木にフェリーセンターがあった頃はJR芦屋・阪神芦屋からも出ていたが
29 :
武市半平太:04/09/04 21:03 ID:BXQFYI/D
12へ
垂水側は、鹿屋、桜島口、根占、佐多逝きと
垂水市役所逝きがあったと思う
30 :
コメンター:04/09/04 22:19 ID:fhBLKz48
八幡浜駅から港までも出ていたな。きわめて本数は少なかったはずだが。
しかも八幡浜駅発でも港行きでもなくてどっかからきてどっかへ行くバス。
歩いて15分くらいなんだけどね。対岸の大分臼杵港からは歩いて駅にいけるからないけどね。
>>21 大阪市バスならこれもageようぜ。
コスモスクエア駅〜国際フェリーターミナル
到着日の午前と出発日の午後運転。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:40:04 ID:B21fUsnj
芸陽バス
竹原駅〜竹原フェリー
かぐや姫号 広島バスセンター〜竹原フェリー
フェリーからバスへの乗り継ぎ者は、結構多い。
宮崎交通
宮崎港〜宮崎駅〜宮交シティ
宮崎駅まで13分240円
発時刻
08:36
11:01
18:06
35 :
コメンター:04/09/12 21:15:33 ID:flmK3fub
>>34 マリンエキスプレスのHPには08:36のバスしか記載されていないぞ!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:13:25 ID:kO3B1b6j
7:30発大阪南港発関空行き
21:05発関空発大阪南港経由天保山行き(21:45着)←これって到着遅くないかい?誰が使うんだ?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:51:05 ID:psOg4rxJ
>>32 パンスターラインに接続するバスは運行されないので注意
>>36 オレンジフェリー(大阪南港発22:50)
そういえば、11日に神戸〜高松間で「りつりん2」故障のためジャンボフェリー代行バスが運行されたらすい
38 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/09/14 09:39:23 ID:RfWQO2G2
>>34-35 今春までは、はまゆう号の間合い(トイレ付き新車)だったが、
南九州高速バスの撤退で車両が足りなくなり、いまでは
古参車の専業になっている。 普段は日野RVですな。
車が一気に20年も古いのになった稀有な路線。
>>35 みやざきバスナビで、宮交シティ(又は宮崎駅)−宮崎港で検索を
昔 岡山駅〜岡山港
今 岡山駅〜新岡山港
今は無くなったが、昔はこんなのもあった。
JR和歌山〜和歌山港@和歌山バス
末期は1日3往復だった。
現役ではこんなのも。
南港バスターミナル〜南港南6丁目@大阪市バス16系統(カモメフェリーターミナルすぐ側を通る)
宇久井港〜紀伊勝浦駅@熊野交通
41 :
ただいま北海道旅行中:04/09/19 09:23:21 ID:BfcZkja5
9月18日(土)苫小牧東港17:20発のフェリー連絡バス乗客数
札幌駅行き18名 苫小牧駅行き5名
乗車希望者は12:00までに新日本海フェリー「あざれあ」船内案内所で申し込み。
多客時は台数を増やすつもで人数を確認しているみたい。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:10:38 ID:CmJz2m2w
伊予鉄高浜駅〜松山観光港
ふそうと日野だらけの高松市内で異彩を放つジャンボフェリー連絡バス
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:57:50 ID:LTV/djuL
>>41 閑散期はタクシー代行(苫)するつもりで人数を確認しているみたい。
45 :
コメンター:04/09/20 22:16:00 ID:qEVOCFh5
>>44 というか、希望者ゼロならムダな回送をしたくないから人数を確認するのかも。
46 :
コメンター:04/09/24 07:10:19 ID:girFJFk7
今年4月9日より運行開始の東京駅14:20→16:09大洗フェリーターミナル(茨城交通)
http://www.ibako.co.jp/bus/hwbus/news040301.htm これにより
東京駅14:20=16:09大洗フェリーターミナル18:30〜フェリー〜13:15苫小牧フェリーターミナル13:47=北海道中央バス=15:25札幌駅
という東京駅→札幌駅の最安ルート完成。
茨城交通バス2,240円+商船三井フェリー6,300円(インターネット割引・コンビニ割引)+北海道中央バス1,270円=9,810円
(バスは4枚の回数券を使えばもっと安くなる)
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:04:34 ID:ReUy6ihM
来月で名古屋の太平洋フェリー連絡バスどうなるのかな?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:50:52 ID:+O7hkuYx
>>43 JR四国バスやことでんバスにはいすゞもUDもいるぞ。
『神戸フェリーバス』のお下がりが白ナンバーで走ってる。
49 :
コメンター:04/09/25 21:10:41 ID:e//VATt7
>>47(他掲示版に自分が書き込んだものですが)
10月6日(水)鉄道のあおなみ線(名古屋〜金城ふ頭)が開通します。これにより名古屋市営バスのダイヤ改正が行なわれ名古屋のフェリーターミナルに乗り入れていた名古屋市営バスが鉄道と平行路線ということで大幅に減便されます。
残るバス路線は、地下鉄名古屋港駅=地下鉄築地口駅=あおなみ線稲永駅=あおなみ線野跡駅=フェリーふ頭となりますが、名古屋駅からの場合はあおなみ線稲永駅がよさそうです。(運賃・名古屋−稲永260円、名古屋−野跡290円、バスは一律200円)
あおなみ線・名古屋市営バスのHPで時刻検索ができます。
フェリーで名古屋港に着くと、本数が減った影響で以前よりバスの待ち時間が長くなります。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:18:11 ID:GaAFeyo3
青森の函館行きフェリー乗り場へは新田循環に乗って10分歩くと
>>24に書いてあるけど
昔は乗りいれていた様だな。廃止前は朝10時頃1本になってしまったとか聞いたが。
ちなみに自分はベイブリッジの上に登り、ここから真っ直ぐ西に40分歩いて行った事があるがな(余談だが)。
2年前かな?苫小牧東港から苫小牧駅まで乗ったセレガ、非冷房車なんで
驚いたことがある。ちょっとしたことだが・・
当時ボディに結構錆があったから、もうお釈迦かも?
>>50 真冬の夜、深夜便に乗るときにそこ歩いたが、風が強烈で路面は
見事にツルツルで歩くの怖かったよ。車もフラフラしてるしw
タクシーで行けばよかった・・
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:24:59 ID:SghYc1yX
>>49 金城ふ頭駅まで徒歩連絡でええやろ? >到着客
53 :
コメンター:04/09/26 18:42:21 ID:GgKMP8yT
バス路線の見直しについて 平成15年3月10日 東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-260.htm 廃止路線 系統名 海02 起点 国際展示場駅前 経由地 フェリー埠頭入口 終点 東京港フェリーターミナル 実施日 平成15年4月1日
昨年の話だが東京都営バスの国際展示場駅前=東京港フェリーターミナルが廃止された。
この路線は最初は地下鉄東西線東陽町駅前起点だったのが、次に有楽町線新木場駅前になり、
最後にりんかい線国際展示場駅前になっていた。
東京港フェリーターミナルも松阪へのフジフェリー、釧路への近海郵船、那智勝浦・高知へのブルーハイウェイライン
がなくなり、苫小牧への商船三井フェリーも貨物フェリーになってしまい、残されたのはオーシャン東九フェリー
と最盛期の5分の1になってしまったから、さすがの都営バスも撤退してしまった。
その代わりオーシャン東九フェリーは、送迎車を200円で国際展示場駅前より運行している。
>>42 伊予鉄高浜〜観光港は、まだ運行しているの?
観光港改築とともにアボーンとかいう話を聞いた気がするが・・。
昔、松山に数年間住んだことがあるけど、高浜→観光港はたいていバスに乗ったけど、
(電車を降りたらまさに目の前にバスがあるし、一分接続ぐらいで出発する)観光港→
高浜は乗った記憶がないなあ。
観光港の乗り場よくわからなかったし。
いずれにしても利益でているようには思えなかったが、がんばってるネ。
>>54 8月に行ったら走ってた。電車降りた客の大半が吸い込まれて行った。
そういえば松山観光港って今はどこからの便が発着してるの?
大昔に乗った東神戸(青木)〜松山観光港しかフェリー経験がないんだけど
伊勢湾フェリー接続の豊鉄バス(伊良湖側)は?
こないだ逝ってきたけど、伊良湖フェリーターミナルから
東京への夜行バスが乗れるらしくって驚いたよ。
どんな香具師が利用するんだろう?
58 :
コメンター:04/09/30 07:16:01 ID:afGyizUG
東京駅八重洲南口23:50=伊良湖ライナー号=06:40伊良湖岬08:00〜伊勢湾フェリー〜08:55鳥羽(多客期は07:30伊良湖発)
バス代5,100円+フェリー代1,300円=6,400円
復路はちょっと伊良湖岬の待ち時間が長すぎる。
>>57 伊勢観光アクセスの目的もあるが
伊良湖岬周辺にあるホテルへ宿泊客を呼ぶためだと思われ。
豊鉄(名鉄)系のホテルなのかどうかは知らないけど。たぶんそうだろうけど。
伊勢湾フェリーは名鉄グループだったよね?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:08:19 ID:XshhLD3v
62 :
コメンター:04/10/01 23:38:19 ID:A9jRW6PV
それくらい知ってるよ
過去ネタはイラン
64 :
コメンター:04/10/03 17:05:41 ID:uBctqc7P
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:46:59 ID:lEUF25yW
>>56 呉経由広島(石崎汽船、瀬戸内海汽船)
門司経由下関(石崎汽船)
別府(ソレイユエクスプレス)
以下夜行
小倉(関西汽船)
神戸六甲経由大阪南港、西大分経由別府
(関西汽船(大阪発は神戸中突堤経由)、ダイヤモンドフェリー(西大分、六甲アイランド止めで今治経由))
東神戸発着はあぼーん。
徳島駅〜徳島港
渋滞無し・乗客少ない時は十分程度。
その逆は20分程度。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:04:22 ID:HmeYTVgA
101系統 那覇バス
旭橋駅(BT)裏 ―【牧志駅前】 ― 泊高橋 ― 【ふ頭入口】
・ 旭橋駅裏(那覇ふ頭)鹿児島奄美航路用
・ 牧志駅(三越)前
・ 泊高橋停(泊ふ頭) 沖縄内離島航路用
・ ふ頭入口停(新港ふ頭) 本土台湾航路用
琉球で各ふ頭を結んでいるのは上のバス。例えば薩摩→琉球→台
湾と船旅したい場合、鹿児島船で那覇ふ頭へ着いたら、旭橋駅BT
(牧志駅の3分前)よりこの路線に乗り、ふ頭入口停下車。新港
ふ頭より台湾船に乗りかえればよい。
【 】の停留所時刻表は、下にあり。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hiryu21/nahakoutuutimetable.htm
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:41:20 ID:q/VrN+jZ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:05:04 ID:6KP08bfH
函館の東日本フェリーターミナルからだったら、ちょっこしばかし歩いて国道に出れば
結構本数はしってるよ。
ちなみに、フェリー降りたら突き当たり右に進んで、最初の交差点で左折して国道に出ないと
上磯町との町境がある関係でバス賃が全然違うので注意。
青函フェリーの方も国道まで歩けばバスがあります。
海外に目を向けると、NZのウェリントンで連絡船ターミナル〜ウェリントン鉄道駅の間に連絡バスが走ってる。
窓が熱戦吸収タイプの固定窓に改造された白いエアロスター(多分どこかの中古)が荷物用のトレーラーを引っ張って行ったり来たり。
さんふらわーの船=別府観光港待合室
徒歩3分だが、無料連絡バスあり。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:41:07 ID:rKmgR8G9
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:39:51 ID:oZQ97EoM
徳島のフェリー乗り場は、南海かオーシャン東九かで全然違うような。
どっちをいいたいんだろう・・
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:48:42 ID:qpMQdoRe
南海です。
利用者の多い時間だけでも、直行化できなかな?
高速バス事業者がやかましくいいそうだが・・・
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:48:53 ID:sxAghEEc
高速船が廃止になった時点で高速バスとの競争は無理でしょう。
>>75 そうだった。
忘れてました。
バス連絡も全便直行くらいやらないと効果出そうにないし・・・
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:12:45 ID:RpOojE5f
岡山駅・日赤病院〜宇野駅・国道フェリー
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 04:01:49 ID:5U7oOytT
>>77 築港銀座(築港本町ではない。同じ路線で全く違う停留所)で降りてもすぐの船会社あり。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:08:48 ID:ROahpqk4
80 :
コメンター:04/10/30 22:59:30 ID:91l4V5ld
新日本海フェリーの公式HPによると年末年始に夏と同様に
新大阪駅=舞鶴フェリーターミナル
札幌駅=苫小牧東フェリーターミナル
の高速バスを運行。
コメンターのオナニーカキコ
82 :
コメンター:04/11/06 17:58:27 ID:amuXDct6
太平洋フェリーのHPで名古屋港への接続バス時刻であおなみ線野跡駅発の時刻が掲載された。
コメンターのオナニーカキコ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:39:20 ID:hcMz7rMv
太平洋フェリーは、乗船時の連絡バスは便利だが下船時はとっても不便。
名古屋に下りたときは、小一時間待ちだったんであおなみ線野跡駅まで
40分ぐらいかけて歩いた。仙台に至っては休日のバスはなかった気がする。
苫小牧も苫小牧駅に行ってもJRとの連絡が悪いので結局1時間待って札幌行きの
バスに乗った。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:24:06 ID:cQ9Fyxoy
仙台はタクで多賀城か中野栄まで出た方がいいな。
86 :
コメンター:04/11/14 19:53:44 ID:CQ5bMgar
コメンターのオナニーカキコ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:48:45 ID:zsj6WlqP
コメンターはコジキだからな。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:04:53 ID:Veglfdfq
一畑電鉄隠岐汽船連絡バス
松江駅〜七類港・境港 大体船の到着・出発に合わせて運行している、車両は観光バスタイプ。
運賃・所要時間は七類線1,000円で40分、境港線1,100円で50分。
途中1ヶ所停車するがほとんど乗り降り無し。
境港からはこの他日本交通バス米子駅行きがあるがこれは路線バスタイプ。
運賃・所要時間は不明。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:08:27 ID:FqAi4G2g
広島港はバスや路面電車の本数が多く便利。
日本一だな。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:40:36 ID:epuFlWeC
南海淡路ライン(泉佐野港〜津名港)
朝〜夕方の便には、りんくうタウン駅〜泉佐野港、津名港フェリー乗り場〜津名港バスターミナルの連絡バスあり。
前者は無料、後者は有料(150円)。
余談になるけれど、淡路交通では、津名港のバスターミナルのところを「津名港」と呼んでいるが、
もはやあそこは、船の発着がまったくないので、「津名バスターミナル」にでもしたらどうかと・・・
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:00:41 ID:nI7zqTWT
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:12:55 ID:4kdc+Ysl
名門太陽の門司無料バスは西工のハイデッカーだったぞ。
無料なのに豪華すぎ。
95 :
コメンター:04/12/06 23:28:15 ID:WpTaFzyW
何故載せなきゃいけないの?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:13:58 ID:BeUMOjog
>>94 阪九も空港線の間合いとか筑豊特急の間合いとかのSHD多いぞ。
新門司行きはたいてい路線ボロだけどナーorz
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:17:02 ID:m/gsRvyy
阪九は岸和田港から南海岸和田のバス(こっちは自前)の方が
グレードが下だから門司で西鉄の高速バスの間合いとか来たら嬉しい。
泉大津だろ。
俺、神戸→門司しか乗らないのだが、いつも路線車しかこないぞ。
>>98 前新門司行き乗ったら新型のワンステが来て、いいやつ走らせてるじゃんと思ったんだがそれは希なのか?
102 :
コメンター:04/12/18 16:51:49 ID:6/N+9OJi
コメンターのオナニーカキコ
105 :
コメンター:04/12/26 17:19:46 ID:Wb/Nq9Wd
札幌駅前発16時の苫小牧フェリーターミナル行き北海道中央バスは
12月1日〜3月31日までは15時発に変更になっているから気をつけよう。
多分、降雪時に遅れてフェリーに間に合わなくなったら困るから1時間冬は早発していると予測する。
このバスは大洗行きと仙台行きのフェリー2便まとめで連絡しているから混んでいて
途中の大谷地から1台追加になることが多い。
NJ(西入浴)から満八反のフェリーの接続バス、いつ来るかわかんねぇ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:54:04 ID:tJVillOa
東京湾フェリー(浜金谷)〜千葉駅線開業しますた。
ついに天羽日東バスも高速バス参入
108 :
タケルくん:05/01/04 00:58:13 ID:DgfEn21n
ちょっと古いはなしですが。伊勢湾フェリーの豊橋鉄道バスは乗り継ぎ大変。フェリー到着時刻とバス発車
時刻が同時。最終便で伊良湖についたら出発寸前。バスまでダッシュしたよ。
船から、フェリーターミナルに連絡取ってくれてたんだが。
一度は乗り遅れました。昼間だったから道の駅クリスタル●(名前忘れた)で
遊んでバス待ちしました。去年のはなしです。今年はどうなったかなあ。
なんで神戸フェリーバスが四国で走ってるんだ?
110 :
:05/01/08 21:30:36 ID:6GwTpEFE
>>109 ジャンボフェリーの連絡バスだろ。高松東港の駐車場に止まっていたよ。
漏れはもう一台のフェリー塗装?のバスに乗ったが。ちなみにこのバスは無料。
がいしゅつかもしれないが、三宮駅と神戸港間の連絡バスは有料(200円)だよ。
あと神戸フェリーバスはJR住吉駅・阪神御影駅と六甲アイランドフェリー乗り場の
間にも連絡バスを運行していて、アイランド北口駅〜フェリー乗り場間が無料の
ほかは有料(220円)になっている。
111 :
:05/01/08 21:42:57 ID:6GwTpEFE
>>21 亀レスだが、これを利用すれば大阪駅からフェリーターミナルまで200円で逝けるんだよな。
(88系統←→44系統の乗り継ぎで)ただ時間が1時間ぐらいかかるのと、44系統の本数が少ないので、
特に土曜・休日の乗車は注意が必要。まあ、フェリーへの乗船にわざわざ乗る香具師はほとんどないだろうが。
112 :
:05/01/08 21:58:53 ID:6GwTpEFE
>>47.
>>49.
>>61.
>>82.
>>84 あおなみ線が開業した直後に金城ふ頭まで電車に乗ったが、フェリー乗り場からはるか彼方だったな。
高速道路よりもずっと先だったからな、金城ふ頭駅は。漏れは駅名を聞いててっきりフェリー乗り場の
すぐ近くに駅ができると思っていたのでしばしぼう然?とした。今は野跡駅からバス乗り継ぎなんだね。
>>59-60.
>>108 いよいよ来月より常滑〜鳥羽航路開設あげ。1日何便ぐらい運行されるんだろうね。
伊勢志摩とセントレア間は最短ルートで結ばれるから、かなりの需要が見込めるかもしれないな。
113 :
コメンター:05/01/11 07:09:58 ID:mDpQsGTo
>>86 >夜発着の苫小牧行きの便だけ使える。
↑このバスは昨年10月16日のダイヤ改正でなくなりました。(HPは未更新)
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:24:46 ID:Eiulfde7
>>111 逆にオレは下船時の時間潰しに利用してる
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:08:13 ID:84esl8tW
しまなみ海道の赤碕BSはフェリーに乗り換えできる。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:23:10 ID:TTNAHjgm
沈没回避サルベージ
hosyu
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:24:57 ID:MZDoDPpn
広島港からは広島駅行きしかない。横川方面や西広島や商工センター方面のバスも
フリークエントに増発させて欲しいよ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:30:43 ID:ux5DWgB1
広電宮島行きあるじゃん
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:32:40 ID:wP4zFVRq
広電宮島行きの電車は広島港では見かけないよ。
せめて横川行きを出して欲しい。
良く考えると西広島行きがあるよな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:35:13 ID:UGy3jajv
紙屋町で乗り換えたらいいじゃん!
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 05:22:22 ID:0iGUjBje
南海フェリー徳島港から徳島駅まで徳バス20分220円でした
深夜便接続はありゃせん
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:38:54 ID:SGaU6nbk
>>121 8月末に行ったが広電宮島行きの時刻表があったよ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:20:46 ID:OhXrYDwk
小豆島バス。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:50:04 ID:84+m0xNQ
神戸フェリーバスは、兵庫県内で数少ない富士重ボディーでつね。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:02:00 ID:imu7MaB6
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:08:06 ID:+bKsz5gH
>>126 神戸フェリーバス、走っているのは兵庫県だけでないぞ。
>>125 四国フェリーにあわせて連絡。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:36:01 ID:lH/tSWmD
こちらも絶好調です!東京方面から、ムーンライトながらで
沼津から降りると、いい接続で、富士急バスが待っているからです。
運行初日は、バスが3台運行で、超満員でした。
予想の5倍以上も利用者が多いので、鷹岡車庫始発で、沼津駅始発ではない
中部国際空港行きのバスを、数本追加するダイヤ改正を作成の真っ最中です。
沼津駅北口から発車している富士急バスの中部国際空港行も大繁盛していて、
昼間の便も5、6本追加が決定しているぞ。
今朝の便も大型観光バスで4台連ねて発車するくらいの大盛況だった。
積み残しが、1週間に出ていたので、急遽、大型観光バスの応援が出たのである。
おいおい、テキトーな事書くな!!
発車オーライネット見てみ!好調なわけないじゃん!
予約毎日一ケタやぞ!
予約無しで沼津駅北口から乗って来る人が非常に多い。
東京駅からムーンライトながらで沼津駅に到着した客が大挙として乗り込むのが多い。
また、深夜の御殿場線で御殿場方面から沼津駅に着いてから、駅で待機してから
セントレア行きの高速バスに乗り込む人も少なくない。
また、伊豆方面の熱海、伊東、下田方面や修善寺方面からセントレアに行くための貴重な
交通機関だから人気は高い。
夏の富士山登山シーズンになれば、中部国際空港行きの沼津駅始発の富士急バスは大増発するだろうね。
深夜始発なのに、これほど、儲かる路線とは思わなかっただろうな。
深夜の東京始発のムーンライトながらの沼津駅接続が非常にいいから、隠れた人気路線として
定着しそうだ。
また、富士山の登山山開きになれば、中部国際空港から沼津駅北口行きの高速バスは
深夜・早朝・朝・昼・夕方・夜関係なく増発するのは言うまでも無い。
ムーンライトながらでそのまま行って、金山で空港線に乗り換えるよりも
沼津駅で富士急の高速バスに乗り換えた方が、接続2時間あるけれど、
沼津駅で、いい気分転換の休憩も出来る。
富士急バスは沼津駅北口には早朝3時前には着いているので、
予約をしている人は指定された座席に乗り込めばいい。
予約をしていない人でもお金を払いさせすれば、乗り込めるからな。
沼津駅北口を中心に沼津駅周辺は商店街があり、北口の近くには
深夜営業のスーパーマーケットもあるので、接続時間を利用して
買出しに、勤しみたい。
東名は昔からの路線のため、予約制じゃない、定員制。
静岡県内の高速バスが不便なのは、特にしずてつがやる気なしのため。
他社が県内ローカル運行計画立てても、中部がしずてつエリアになるから、
他社がやる気あってもなんともならない、と思われる。
県内ローカルとすれば対静岡でしょうから。
御殿場〜浜松は考えにくい。
JRはあまり関係ないと思う。
まあ、ローカル便、区間運行すれば、東京〜名古屋全線運行便については
予約も受けるんじゃない?
予約制が原則だが、定員が一杯になれば発車する形態は残してある。
お金さえ払えば、大切なお客さんだから、乗せてくれるのは言うまでも無い。
富士急さんからすれば、便利な座席が欲しいならば予約すればいいことだからだ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:44:59 ID:HzkyZzFT
ところで舞鶴や名古屋は
132 :
THEある日:05/03/16 19:27:30 ID:XjzGyWHF
新大阪から高速バス接続の舞鶴便は雪のために遅れ。
フェリー出港も1時間半遅れた。
;
134 :
コメンター:2005/04/02(土) 16:12:54 ID:20pTRMk7
北海道中央バスのHPで4月1日からの夏ダイヤが発表になったが、
札幌駅〜苫小牧フェリーターミナル間の高速バスが、札幌駅発が2本(20時、21時発)
苫小牧フェリーターミナル発が1本(16時47分発)増発された。
これによって、苫小牧発大洗行さんふらわあみと・つくば、八戸行フェリーはちのへ、
八戸発苫小牧行シルバークィーンに新たに接続することになった。
特に大洗行さんふらわあみと・つくばと八戸行フェリーはちのへには、
大洗港→水戸駅、八戸港→本八戸駅の接続バスがすでにあるので、徒歩客にはとても便利になった。
北海道中央バスのHP
http://www.chuo-bus.co.jp/ ■都市間高速バス→路線・時刻表→苫小牧・登別・室蘭・函館方面→とまこまい号
で時刻が表示される。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:48:58 ID:eAbeG1l7
>>88 残念ながら貝塚宮崎航路は廃止になった模様です。
ジャンボフェリー無料送迎バス
岡山駅〜国道フェリー
国道フェリー(琴電バス・廃止)
137 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/18(月) 18:59:56 ID:fN+Xz65X
徳島市バスで南海フェリーから乗車する客って少ないね。
和歌山側では南海乗り換え客も結構いるんだけど、徳島側では車で港まで来たり、送迎してもらうのがメインなのかな。
138 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/18(月) 19:47:47 ID:MSI50LXL
>>136 うんこ区間載っとらん!
最後の1行
コトデンバス
国道フェリー−日生ニュータウン
現在は同一場所で「県民ホール前」。
>>138 補足d
昔は屋島山上や八栗から小豆島・直島行きフェリー乗り場までうんこしてたね。
140 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 20:56:23 ID:KRfonzQR
阪九フェリーの送迎バスについて質問なんですけど、
18:30に神戸を出て06:30に新門司に着く便で、
新門司港から小倉駅まで送迎バスって走ってるんでしょうか?
HP見ると、小倉駅→門司駅→新門司港のバス時刻表はあるのですが
逆のルートの時刻表が見当たらないので、そもそも走ってるのか心配です。
>140
大阪南港からの便に乗ったことがあるが、フェリーに接続したバスはある。おそらく連絡してるはず。
142 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 21:25:24 ID:ASkYpHOl
>>140 門司駅前、砂津経由小倉駅北口行き西鉄バスが送迎してくれる。
143 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 21:37:47 ID:F77Rp1M7
144 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 01:01:20 ID:b0poYr0G
145 :
140:2005/04/22(金) 08:13:08 ID:qmXIguxG
>>141,142
ありがとうございます。
神戸から博多までどうやって行くか検討しているのですが、
新幹線や高速バスよりもフェリーに魅力を感じてます。
時間かかりますが、学割使えば往復1万切るので、かなり魅力的です。
ただ、一度も乗ったこと無いので少々緊張してます。
146 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 13:14:38 ID:3OU8YZ1V
三崎港に萌え
148 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/06(金) 21:56:55 ID:DjVeuqVw
100人に聞きました。
149 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/25(水) 01:40:59 ID:TXbDfQUR
150 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 16:04:09 ID:9/YI8oiN
八戸のフェリー埠頭から本八戸駅方面行き八戸市営バス…全日9時45分発、平日のみ18時21分発が有ります。(尚、行先は、大杉平営業所です。)本八戸駅から由フェリー埠頭方面行き…平日のみ7時56分発、全日20時41分発です。(行先は、シルバー病院です。)所要約20分です。
151 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 21:28:57 ID:hcmqmRc6
>>135 貝塚〜宮崎航路、来週より復活です。
日曜以外毎日運航で17時30分発。
>>151 貝塚〜宮崎航路は川崎〜宮崎の代替によるもの・・・
そのため川崎市バスの浮島フェリーターミナルBS(川崎駅発着)は本日付で休止になります。合掌
153 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 01:16:52 ID:ID1qAoz4
>>92 泉佐野〜りんくうタウンはマイクロバスだった。それはそれで旅情がある。
154 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 00:53:56 ID:wkYqQLUK
秋田のフェリー乗り場に接続するバスはないのか?
155 :
コメンター:2005/07/08(金) 23:32:27 ID:IdMucJGa
156 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/27(水) 23:50:18 ID:MqqD25FF
有村産業(沖縄カーフェリー)は大阪南港かもめ埠頭からニュートラムのフェリーターミナル駅までタクシーによる送迎あり。
157 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 19:40:11 ID:48W58sjc
159 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 00:55:33 ID:UHY/8e60
>>137 結構乗り換えは多かったぞ。
徳島港15時05分着のフェリーが数分早着したので、猛ダッシュで15時05分発の徳島駅行き(上鮎喰行きかも)に乗ったが、
運転手さんがわざわざフェリーの客を待って発車した。それで車内はほぼ満席になった。
160 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 18:41:44 ID:2Sf3A/Lu
神戸フェリーバスってどれくらいの規模の会社なん?
161 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:01:15 ID:irpwHO+h
age
162 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 01:46:38 ID:KJrpBuk8
小樽港〜南小樽or小樽築港駅のバスも希望。(今でも一応走っているようだが、フェリーに連絡はしていない)
徳島市営の南海フェリー行き。
競合や重複を除けば、県下で一番運転本数の多い路線でもある。
164 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 17:45:26 ID:wyDBLy/g
>>159 バスはきっちり20分間隔だけど
フェリーは微妙に違うから
接続には不具合もあるね。
バスは折り返し間合いを10分以上取れないし。
165 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 20:34:53 ID:1urXr0KN
徳島は南海フェリーとオーシャン東九フェリーの乗り換えが不便すぎる。まあ乗り換えるのは船ヲタだけですが(笑)
沖洲〜津田の渡し舟がほしい。
津田の製材関係が不振だから渡し舟やっても割に合わないんじゃないか?
それ以前に末広大橋が(ry
167 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 14:21:37 ID:/RQAa0o2
欠航のとき代替バスがいる罠
大分ホバーみたいに
海上タクシーがいいと思うがフェリー乗場以外需要なさそう
津田〜沖洲
やはり乗場変更したほうが利便性が向上するんでは?
沖洲・南海 末広・東九
市バスも整理できるし、直通の系統も視野に入れられそうだし
168 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:39:39 ID:ttIMfeku
オーシャン東九の東京港の送迎はワゴン車だった。200円は高いような。
有村産業のかもめ埠頭〜南港FTの送迎はタクシー。こちらは無料。
169 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 00:11:50 ID:W3bgoMMk
都営バス時代も200円だから、そんなもんじゃないの。
>>167 末広はもうムリだね。飲食店できちゃったからw
やはりりんくうフェリーの投資は痛かった。
172 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 21:44:08 ID:NS5FN7fn
下北交通のアスパム〜むつ間約100KM超
173 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/19(土) 01:19:59 ID:o2BMH9hB
青森は青森駅前市営バス2番乗り場より西バイパス・新田循環線で約30分、「新田」バス停下車徒歩10分260円
青森駅西口から歩いても1時間ぐらい
西口からタクシーが楽、多人数で割り勘できればなおさら
函館は七重浜駅徒歩15分なので俺はバスに乗ったことはないがターミナルにもバス停があり、かなり本数はある模様
バス時刻の検索はこれでどうぞ。
青森市営バス
http://www.bus.city.aomori.aomori.jp/ イカすタウンなび(函館バス時刻検索)ケータイ専用 フェリー前という停留所を検索
http://www6.ncv.ne.jp/~ikasu/ 函館駅へは「ガス会社前」で乗換。函館バス・市電1日乗車券だと函館山登山バスで函館山の夜景も楽しめてお得。
174 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/20(日) 17:43:30 ID:6N7a1mcK
仙台港フェリーターミナル線から仙台→北根までのバスは一日4本だけだったが、先の11月1日宮城交通ダイヤ改正で、仙台〜塩釜線が短縮され、起点がすべてフェリーターミナルになったので、日中はおおむね1時間ヘッドと便利になった。
175 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/20(日) 20:44:10 ID:+luatlmt
しかしフェリーが4回しか来ないのだが・・
176 :
コメンター:2005/11/20(日) 21:29:59 ID:m2OoOtO8
仙台湾ランチバイキングクルーズがある日もある。
この時期に苫小枚→苫東港バスに乗ると、乗客数が片手で数えられる…
178 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 02:15:14 ID:DIp6KgE7
12月19日(月)から平成18年5月中旬の間、名鉄バスセンター発名古屋港フェリーふ頭行き連絡バスの乗り場が、一部工事のため、名鉄バスセンター3階7番から4階7番へ変更となります。
179 :
名無し野電車区:2006/01/16(月) 00:51:43 ID:QaEvEhhY
徳島駅ー南海フェリー前間のバスは15分ごとと本数が多いが接続が
なってない。
徳島駅を一番に出るのが6時で、徳島港6:10発のフェリーには間に
合わない。バスがあと10分早く出発すれば交通渋滞ないし間に合う。
また、下りフェリーに対しても同様。
和歌山から21:30着のフェリーがあるが、市バスの最終が21:20
分なのでこれも間に合わない。このバスの場合、徳島駅21時の最終便の
折り返し便なのだが、ここでは15分程度出発を待てば接続できるように
なる。
フェリーが昨年11月27日にダイヤ改正したとき、市バスのほうも
一部改正したほうが良かった。
180 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 00:46:00 ID:6k375VD/
別府―広島を結ぶ路線復活 高速バス”発車”
大分交通(大分市・幸重綱二社長)と広交観光(本社・広島市)は二十三日から、
別府市と広島市を結ぶ高速バス「別府ゆけむり号」の運行を始めた。
別府―広島間を結ぶ高速船「ソレイユ」が運航休止後、約十カ月ぶりに両市を結ぶ路線が高速バスで復活した。
「別府ゆけむり号」は別府北浜―広島バスセンター間を毎日二往復運行。
竹田津港(国見町)と徳山駅前(山口県周南市)にも停車する。全席予約制で、所要時間は五時間十五分。
別府北浜発が午前七時三十五分と午後一時半、広島バスセンター発が午前七時四十五分と午後一時四十分。
竹田津―徳山間はスオーナダフェリーを利用。バスに乗ったまま乗船するため、荷物の積み替えなどの必要もなく、
乗客は船内でくつろげる。料金は別府―広島間で大人往復一万円(フェリー運賃込み)。
別府市は高速船「ソレイユ」が運休後、観光客や療養施設利用者も多い別府―広島間の航路再開を要望していた。
市ONSENツーリズム局は「広島地域は古くから別府との交流が深い地域。
高速バス路線の新設は利用者の利便性向上はもちろん、今後の観光振興にも大いに期待している」と話している。
電話予約は大分交通予約センター(TEL097・536・3655)へ。受付時間は午前八時―午後七時まで。
ttp://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=12=27=669328=chokan
181 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 11:11:45 ID:h6lc3pkg
東京都三宅島三宅村の、東京発下り定期船接続バス(三宅村営バス)
毎日(欠航時を除く)、5時代に運行。
【三池港接岸時】
三池港→神着→伊豆→伊ヶ谷、三池港→坪田→阿古(福祉センター)
【阿古・錆が浜港接岸時】
錆が浜港→伊ヶ谷→伊豆→神着(釜の尻)、錆が浜港→坪田→三池(高濃度地区手前より実質回送)
>>181 ビジネス特急ありあけ廃止以来、またこの手の都市間路線が現れるとは思わなかった。
乗りにいこう。
183 :
バスマニアではないが船マニア:2006/02/25(土) 07:33:42 ID:hqJL1Ckc
>181
三宅村営バスといえば都営バスの無償譲渡車が使われていますね。
また大島でも朝6時の下り貨客船の入港に合わせて岡田港から元町、波浮方面に連絡バスが出ています。
JRの特急「利尻」が廃止になると、
接続していた、宗谷バスの稚内駅→フェリーターミナルはどうなるんだろう。
>>179 和歌山港→徳島港21:30着の9便で到着するのですが、近くに代替になるバス停はありませんか?
(休日ダイヤで)
船バス上げ
187 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 13:44:31 ID:b+8RUsd5
12月19日(月)から平成18年5月中旬の間、名鉄バスセンター発名古屋港フェリーふ頭行き連絡バスの乗り場が、一部工事のため、名鉄バスセンター3階7番から4階7番へ変更となります。
188 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 17:26:44 ID:O3kVTVZx
宮崎駅〜宮崎港
17時30分の貝塚行き連絡バスは客が一人だけ。1時間後の南港かもめ埠頭行きに連絡するバスはもう少し客がいると思うけど。
貝塚港〜貝塚駅
早朝5時30分発。客は6人ほど。
このバスも今月限りでフェリー航路ともども廃止。
高速バスがフェリ乗場に直接行く例ってあまりないよね。
あれば結構便利な気がするね。おけさ号が、新潟〜小樽航路の乗場迄行けば、助かるとかね。
190 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 21:30:06 ID:c3BBQOQy
193 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 07:43:03 ID:AP+sVuUd
名門大洋フェリの「シティトラベル」に「福岡フリープラン」と言う面白い商品があるんだよ。
大阪からの往復フェリと3000円分のよかねっとカード付1万円とか言う代物。
で、博多へは、西鉄バスを使うように案内されているのだが、西鉄バスは小倉発なんで、新門司からの連絡バスと乗換えになる。
すぐ近くのQ州道に乗れないで、小倉経由だから、すごく無駄な時間なんだよな。
博多狙いの商品売る割りに、博多直通バスは、ないんだよな。
オレンジフェリの東予〜今治無料バス+松山有料バスと言う充実ぶりとはえらい違いだ。
>>150 4月から南部バスに移管されますた。
亀レススマソ。
195 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 16:18:17 ID:FcIpJpp5
>>189 帰省時期だが
大阪梅田〜境港
隠岐汽船連絡が狙いだが、境港への観光客も使ってるみたいだ
喜太郎の街だそうな
196 :
名74系統 名無し野車庫行:
ネタ切れたか?