〓○〓 京阪バススレッド5 〓○〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 07:20:34 ID:eaKFcMsJ
ハコかきどもに学習能力があるのか
客にどうこう言う前に、お前らからサービス精神の改善をしろよ
928名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 13:27:44 ID:6ua12DFM
>>918
マンション2棟と計270戸と、戸建約100戸が建設中だし
ダイエーへ移転で、ライフ開店、人の流れも変わるから
雨が降ったら積み残しが出る恐れもあるな。
929名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 22:24:22 ID:Juhudqpo
バス屋は両替屋や ないんやで  皆が万札出したらどうなるねん
池沼は乗るな
930名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 00:05:07 ID:bfSRQGNC
皆が万札出しても対応するのが消費者相手の商売。
そんな常識以前のこともできないようならやめてしまえ。
こんなんだから、皆車やバイク、自転車で移動するのだ。
931名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 00:44:04 ID:bVkRzJam
降りる客全員の万札を両替してバス遅延→到着が遅いと怒りだす

つまりいい迷惑だってこった
932名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 01:14:28 ID:Unxld/R4
ここのカキコに本気で反応するなよウテシさんw
マニアは極論でしか物言えんからほっとけ。
933名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 01:42:07 ID:Jc6XU9YE BE:78834072-#
運賃箱を万札対応にしたらいいんだよ。
そんなことできないわけでもあるまい。
ついでに両替式を廃止しろよ。
934名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 01:44:33 ID:gyI7O3po
>>929〜の流れみてると、どちらかと言えば極論でモノ言ってるのは
ウテシの方じゃね?
935名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 10:54:21 ID:vV3wextV


>>933

wwww
936名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 11:20:06 ID:78qh0M8G
最悪のケースを考えると、
車両の1運用16時間、1系統を30分で走り(1日32便)、
1便あたり万札を出す客が30人いると仮定すると、そういう客は1日960人か。
運賃を220円とすると、必要なつり銭は、
五千円札960枚、千円札3,840枚、500円玉960枚、100円玉3,840枚、50円玉960枚、10円玉2,880枚か。
積載するのは物理的に不可能ではないな。やはりバス会社の怠慢。
ただし、つり銭を100万円近く持ち歩くことになるので、防犯対策が必要だが。
937名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 12:34:17 ID:lLnvBMhh
>>936
じゃあ、その釣り銭が入った金庫を持ってみろ。
持てるか?
938名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 12:43:53 ID:6X3AMNr7
\5000-のカードを2枚買うべし 土、日、祝バスに乗らないなら
定期よりお得や!¥10000で\11200使えるど〜(=^0^=)
939名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 13:57:33 ID:igDq3n59
>>936
お前商売したことある?
今や銀行が両替で金を取る時代。
なんで滅多に無い一万円の両替の為にコストを掛けないとダメなんだ?
お前がタクシーに乗ればいいだけだろ。
940名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 16:53:09 ID:Unxld/R4
>>938
ホント??
941名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 17:33:21 ID:6X3AMNr7
ういうい \5000カードは\5600分入力されてる \5000X2で\1200儲けやで!!
スルットKでわなく ウテシが腰に巻きつけて売ってるバスカードや〜〜
942名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 19:26:27 ID:6Ho6a/dw
>>936
究極の馬鹿。
それだけの釣銭準備金を用意しているとこなんてわけないだろ。
お前の頭が最悪のケースだ。
943名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 19:40:29 ID:2fKQPQ+G
ずいぶんバス会社が擁護されているな。
>>936はただのバカだが、客に不便を強いているという事実は変わりない。
今後つり銭を用意しろと主張すれば、>>936と同類にされるのかと思うと悲しい。
944名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 20:31:09 ID:XNLNrKzz
>943
ヒント:マナー


おまいら家に引篭もってないで社会勉強すべし。
945名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 21:10:10 ID:SchSoBjY
運転手全員に両替用のお金を持たすとなると会社は莫大な金額を負担することになる。
しかも、1人に千円札10枚づつ1万円たせても、乗客1人が両替したら2人目は両替できなくなる。
かと言って運転手全員に5万も10万持たせられないだろう。

両替器に入った千円札を出すことができれば一番いいんでしょうけどね。
これはバス会社よりも両替器メーカーの今後の課題ではないでしょうか。
946名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 21:49:52 ID:gyI7O3po
要するにバスに乗るときは気まぐれで乗らずに、
前もって覚悟(仕度)してから乗れって事か・・・
947名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 22:10:26 ID:QORxHC0o
万札崩す崩さないが覚悟ってほどのもの?
つうか、そんなことに“投資”して、
結果後で値上げとかになったらクレーマーでない一般客はたまらん。
948名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 22:30:21 ID:6Ho6a/dw
自販機でジュース買うときに小銭持っていくだろ?
それと同じだよ。
両替の問題を回避するためのツールとしての側面もバスカードには
あるんだから、それを利用すればいいだけじゃないの?
そんな熱くなるなよ。
949名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 23:00:38 ID:hsBlH2ye
万札両替出来るようにしろって言ってる馬鹿は1名のみ。
950名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 09:14:48 ID:Tgz4M6jB
漏れの会社は私金携帯可なので、壱万円札を出されたら
弐千円札×4、千円札×2で両替している。
ただし、1日に2人以上両替を頼まれたら、もうお手上げ。

京都市営などは、私金携帯厳禁ですね。
京阪バスはどうなのか?
951名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 09:56:48 ID:5JEm3zH1
>>950
バス会社内は専用のカードで飲料を買っているな。
だが、流動調査の時は缶コーシーをおごって貰ったし
タバコ買っているウテシもいるから、持っているんじゃないのか。
禁止かどうかは知らんがな。
952名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 16:01:12 ID:3AZ3MR2t
>>951
なんだか偉そうですね。
953名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 19:56:22 ID:/sgWOUYS
(棒読みで)一万円札は両替できひんに決まってるやろ。
バスの乗り方、知らんのかいな。
954名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 20:16:28 ID:IF6aJ33J
B-1209.1210.1211が納車。比叡山線にて使用。代わりにB-3830などが枚方転出。理由は左にブレるらしい。
955名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 21:08:44 ID:3ShsZWzE
>>954
BRCは運転席が右に寄ってるから山科の乗務員から苦情が出たから転属したそうな。
慣れない車を買うとこういう事になる。

ちなみに太郎板で厨房がこんなことを書いとる。

BRCはエンジン非力なんでしょうね?このご時世、三菱のターボ車購入って
「えっ!なんで?」って気がしませんか?

アホちゃうか。
956名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 08:40:01 ID:BPHx1V9b
またバスの乗り方とかイタイ事を言っている奴が出てきた件について
957名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 09:18:20 ID:91RaMLiO
>>956
お前が一万円の両替の話を延々するからだよ。
958名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 09:19:31 ID:U0Ryxx5B
>>953
ワロタ
接客研修用テープに出てくる「お客様から一万円札を出された時の応対の悪い事例」ですね。
959名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 10:46:07 ID:XyaXRiva
>>958
あの声の主が気になる
960名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 21:16:03 ID:eUr9z/vE
少し早いが新スレ立てといた

〓○〓 京阪バススレッド6 〓○〓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1125403999/l50
961953:2005/08/30(火) 21:19:53 ID:lyWv7rWD
>>958 >>959
レスを付けていただきまして、ありがとうございます。ありがとうございます。おおきに。おおきに。
962名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 22:29:29 ID:H9V4fucz
>>961
それを言うなら
「ありがとうございましたーありがとうございましたーありがとうございましたーおおきに、おおきに、おおきに」
だ罠。
963名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 00:12:20 ID:r9Xhx/Y4
はい!終点!京阪○○です!
忘れものーないようにねっ!

っとコブシの利いた車内放送をするウテシによく当たります
964名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 19:15:28 ID:nWuu0iXm
>>936
おまいにわ1万円分全部10円玉と50円玉で両替するようウテシにお願いしとく
両替えで待たされる後ろの客の身になれ!!あほが!!
急行乗り遅れたやないか Σ^)/アホーアホー☆ミ が!!
965名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 20:50:52 ID:U+px+dZJ
>>963
パチンコ屋みたいなアナウンスするウテシ最近見ないな。
966名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 22:27:58 ID:MKIrEg8Q
age
967名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 21:34:11 ID:HU742vX7
age
968名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 22:57:47 ID:weU/Rntz
勝村age!
969名74系統 名無し野車庫行:2005/09/08(木) 17:42:01 ID:aSJEdGyK
                ∧∧ Λ_Λ 
               (,,゚Д(!|i゚∀゚).,;:::*
逝 っ て よ し ! ! |  ⊃ |フ:;:*_:;;+ブシュゥゥゥゥ 
              〜|  | | ┃ |''::;;*
                し`J(_)_)■
                 ■↑■
           京阪バス山科営業所運転士須郷正明
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:09:13 ID:OTeqGjhP
あと30だage
971名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 21:41:19 ID:6IKBtHOf
おまいら、バスカードは車内で買って下さい
972名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 22:33:38 ID:p82l5cI0
運転手にいくらかはいるの?
俺が買ったら、アホ席にいたババアもつられて買って運転手ホクホクしていたけど
あたふたして出発時刻をとうに3分ほど過ぎていたがな
973名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 23:52:33 ID:+woEfAUg
金額問わずウテシに25円バックされる罠。
974名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 00:20:38 ID:UR1SSFxG
運賃箱の所にカードの写真と販売中を示す販促物をつけて
やたら丁寧な放送を心がけていたウテシがいたな。
3000円カードを買うなら、1000円3枚買ってくれた方が良いですか。
975名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 01:38:06 ID:ALeSAquo
ウテシには金額にかかわらず10円バックだと聞いてるぞ


>3000円カードを買うなら、1000円3枚買ってくれた方が良いですか。
そう言う事らしい。。。
976名74系統 名無し野車庫行
age