【長野県】信南交通・伊那バス【南部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ということで
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:48 ID:rZ2HYbhz
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:05 ID:zi8ctaVG
ここらあたりのバス会社ってほとんど高速専業に近いよね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:35 ID:zlZggVf9
新宿⇔駒ヶ根・飯田はドル箱でしょうね
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:28 ID:jPh8EHan
逆に大阪−伊那・箕輪線は・・・(阪急バスと共同運行)
箕輪発6時20分発に箕輪から乗る客は多いのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:30 ID:87mr/AJS
長野県南部とするなら、
スレタイにおんたけ交通も入れて欲しかった…
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:01 ID:SzEKiMbM
>>6
三ノ輪から名古屋大阪へ行く人なんてほとんどいないよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:04 ID:fw7s/Z+1
>>7
あれは西部
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:18 ID:fw7s/Z+1
バス路線
飯田〜横浜
湘南ラインが開通してから需要が減ってしまったが、乗り換えなしで横浜にいけるのがうれしい
休憩は2回

箕輪〜大阪
駒ヶ根までは国道、駒ヶ根インターから高速ぶっ飛ばし
運がいいと30分早着もありえる
休憩は恵那峡SA、多賀SA

飯田、駒ヶ根〜新宿
j箱路線、休日にはバス3台もありえる。伊那市民は30分に1本という便利な路線
休憩は双葉SA

箕輪、飯田〜名古屋
ライバルのいいなかライナーを廃止に追い込んだj箱路線2
栄停車になってから、定刻に着くことはほとんどなくなった
鈍足便のみ、恵那峡SAにて休憩

長野、松本〜駒ヶ根、飯田
快速みすずに勝った、バス路線
月曜日の早朝飯田発に知事が乗っていることも
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:31 ID:m3U23jvF
>>10
箕輪、飯田〜名古屋
箕輪〜大阪

どっちも伊那−伊北の中央道通ります。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:13 ID:1o9jGcWF
隣町へ行く飯田線は1時間に1本。新宿行き高速バスは30分に1本
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:29 ID:mL23hCck
>>12
鉄道でも、特急街道はそんな感じだよな。
新幹線できたらまちがいなく在来線廃止になるみたいな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:21 ID:figQH0rQ
バスのせいで飯田線が寂れちまった・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:49 ID:MNGiGvm1
>>14
それは違う。マイカー普及、道路整備のため。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:05 ID:zyiZRyho
ってか、飯田線やる気ねーし!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:30 ID:EcVDOE7d
アルペン伊那
→阪急と信南・伊那との車内サービスの違いありすぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:54 ID:9OWFYp/t
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:56 ID:t4IdTSBK
飯田線の電車は、減便が決定しているんだよね。
まさか、中央線のように2時間おきになったりして…。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:45 ID:i1xg0jX+
↑IDがテレビ信州
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:37 ID:1U+x/lzt
セレガ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:12 ID:BGd1sP5e
age
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:20 ID:Iq0H8K/U
肌色の高速バスは火を吹きませんか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:37 ID:Nv7nqVer
後退バス会社
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:14 ID:Vm9bEK1y
>>17 確かにひどいわな。せめてSKBなみにしてほしいよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 04:40 ID:Z7ur1Wja
>>23
日野製なら大丈夫。たぶん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:09 ID:xD2GWez0
<<25
やっぱ、阪急がいい。ビデオで踊る大捜査線を見ましたよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:43:39 ID:UW3vEchz
伊那バスもLED表示の車両導入していたんだなー
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:22:53 ID:d0nbFmsJ
age
30名無しさん:04/09/12 21:38:41 ID:stdd7C+B
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:41:34 ID:NKqIIpaQ
信南の高速車1614と1615が上郷の日野自動車にいたのですが、廃車にするのでしょうかねぇ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:47:20 ID:PlXvHkAt
>>31
たぶん、廃車にするのでは。
車検切れの間近だったしね・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:12:06 ID:tbtO6S+M
そうすると、代替はセレガRになりそうですね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:24:17 ID:Q6XaH/qp
今のご時世、エアロは買えないでしょうね!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:52:03 ID:mS9qAWJ9
やっぱ信南だけにセレガR-FDのターボ仕様になりそうですね
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:25:06 ID:OqC82AjP
信南交通も日野化していくのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:50:40 ID:Kgt9AIfv
路線車はすでに日野化してますね。
ブルリシティーやHR7M車などなど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:53:04 ID:sGXRx1XS
さて、勝手にエアロを廃車にするアフォがいるスレはここでつか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:13:30 ID:ecgzE0vw
>>38
ノシ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:23:19 ID:74ZlHeSk
>>36
新宿線開業したころ、高速車は全て日野でしたが何か?
ハンドルの遊びが大きくて評判悪いRU608でした
その後、新宿線で儲かって、やっとエアロ買えるように
なりました
新宿線開業がなかったら今頃社員も会社も無かったかもね
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:09:13 ID:U2aVIBrE
>>40
それは伊那バスにも精通しまつね
第2のドル箱名古屋線があると言っても新宿線がなければ両社とも
アルピコ傘下になっていた可能性はあるな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:34:05 ID:UdlqecSP
>>40
昔名古屋線で三菱使ってたけど、新宿線開業の頃は日野ばかりだったっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:15:30 ID:q0BQQwIJ
伊那と信南が新宿線用に用意したのは、ブルリのRU638AAじゃなかった?
少ししてRU638BとM菱のMS723が入ったけど。

確か、当時の何かの雑誌(廃刊)で、伊那と信南はS60年度に単年度黒字
を計上したとあったぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:45:35 ID:+RmwuBEn
>>38
違います
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:43:37 ID:/AmMKhQj
>>32
訂正、車検更新して営業運転していました。
あと2年は大丈夫だな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:58:44 ID:0pck54Oc
昔話スマソ。
新宿−飯田間の定期路線が開業するまでの間、
盆暮に信南が「帰郷・上京バス」と称する会員制バスを
運行してなかった?
詳細知ってる方、おせーて!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:31:58 ID:ZK30/dHs
伊那バスが委託運行してる「大鹿線」、
大島駅−松川IC延長きぼん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:56:47 ID:wtiaLX8g
age
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:40:27 ID:IOv/Ps7y
増発
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:15:49 ID:iKORFe5J
信南の名古屋便、中津川インター復活しないかなぁ〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:57:13 ID:/1uY5YTq
しないでしょ。
バス停が料金所の寸前にあるから、シーズンのインター渋滞に
巻き込まれるし(今は通過扱いなので本線右車線を走れる)、
伊那線が1日9便停まってるから、それでカバーできると踏んで
るんじゃないの?
バス停を長野方の本線上に移設すれば別だけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:22:09 ID:n0+sMnmS
age
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:53:09 ID:91hasKL+
次の新車導入はこんな車両も導入されるっぽいな
http://www.hino.co.jp/j/service/lineup/blue2/index.html
54信南交通豊丘車庫:04/10/03 15:12:49 ID:aVqGhJh1
>>50
12月に復活する
今日の地元紙(南信州、信州日報)の一面に写真付きで載っていた
だだし本数限定だけど
そして東鉄バスがインターまで乗り入れてしてくれれば最高
わし的は朝晩四往復くらいだと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:04:13 ID:oWQJNphT
「南信州サイバーニュース」では、飯田市が信南に陳情した、ってあるね。
で、中津川ICに停めるまでは新・名鉄バスと合意したけど具体案が煮詰まって
ないみたいだね。
ところで、「いいなか」には中京圏の大学生が乗っていたみたいだね。
で思ったのが、中津川ICの位置。あそこって、中津川駅と美乃坂本駅の中間
だから、インターで降ろされたら中津川駅へ戻されるより坂本駅へ出た方が
好都合だったりしてね。
それと、もうひとつ考えたのが、
中津川IC−(東鉄バス)−中津川駅と、馬篭BS−(濃飛バス)−中津川駅、どっち
がトータルの時間短いかってこと。
飯田−中津川IC−中津川駅と飯田−馬篭BS−中津川駅の所要時間に大きな差が
なかったら、無理に中津川ICに停める必要ないのかも・・・て考えちゃいます。
56名無しさん@名無し決め投票実施中:04/10/04 01:27:45 ID:GeNPNYL0
>>55
参照
ttp://ts1394.hp.infoseek.co.jp/innoritsugi.pdf

馬篭乗り継ぎと、中津川乗り継ぎでは
乗り継ぎ時間を無視すると、差は4〜5分くらいの様子。

まあ、濃飛バスや東鉄バスにも協力を求めないとどうにもならんな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:04:03 ID:ciUKCA1L
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:57:22 ID:PYrS05FL
そういえば10年ぐらい前、名古屋市内から下道の名鉄乗り継いで根羽まで行って、
信南のRJで飯田までいったなぁ,1日で。今はいけるんかぁ?(もちろん平日に)
59信南交通駒場車庫:04/10/07 21:49:08 ID:7ovK8IrR
>>58
名古屋からは今は無理、
赤池駅→豊田市駅→足助→稲武→根羽→飯田駅です

豊田市 9:10--足助 9:56/11:02--稲武 11:45/12:05--
根羽12:33/14:55--飯田駅前16:37

豊田市15:38--足助16:24/16:57--稲武 17:40/17:50--
根羽18:18/50 --飯田駅前20:11 

の順路にていけます(平成16年10月1日現在)

なお根羽から飯田間は信南交通が撤退します
阿智など5村 共同バス運行へ研究、本格開始 通学通院の足確保

 阿智、清内路、浪合、平谷、根羽の下伊那郡西部五村は、
この五村を結ぶ「コミュニティーバス」の共同運行に向けて本格的に研究をスタートさせる。
通学や通院の足を確保し、
現在の民間路線バスより便数を増やし、料金も下げる計画で、
早ければ本年度内の運行開始を目指す。
合併とは別に小村が連携し、共同事業で住民の利便性を高めようという試みだ。
 現在は信南交通(飯田市)が根羽線、清内路線の二路線を運行。
このうち飯田―阿智―浪合―平谷―根羽を運行する根羽線は平日六便(三往復)、
土日曜と祝日は二便(一往復)となっている。

 五村の構想だと、マイクロバスを購入、運行は民間業者に委託する。
阿智―根羽間は毎日十便(五往復)を運行、
高校生の通学時間などに応じ利用しやすいダイヤを組む。
料金は路線バス(飯田―根羽は千七百五十円)に比べかなり安く、
阿智―根羽間が百七十五円ほどに設定できる。

 この運行管理費は阿智、浪合、平谷、根羽の四村で年間約千百万円と見込まれ、
現在、路線バス維持のために信南交通に出している補助金(県補助を含む)より約百七十万円減る。
コミュニティーバスの運行にも県費補助を見込んでおり、各村の負担は減る見通し。

 コミュニティーバスで清内路村を運行するかどうかは今後検討する。

 現在、路線バスを利用しているのは主に阿智村や飯田市の高校へ通う高校生、
通院のお年寄りら。阿智―飯田間は路線バスを乗り継ぐことになる。
岡庭一雄・阿智村長は「経費的にも便宜性でも利点が大きい」と話す。
信南交通の現行路線の扱いについては五村と同社で話し合いを進める。

 五村のうち浪合、阿智は任意合併協議会の設立について条件付きで合意したが、
ほかに合併協議は持ち上がっていない。

(2004年4月14日 信濃毎日新聞掲載)
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:17:32 ID:qLaNBxCI
あれ〜、知らなんだよ〜
じーちゃん家、駒場の車庫の近くだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:47:36 ID:aiYXhzwD
根羽行きも絵〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:11:23 ID:1seodc2n
信南のロゴって電機メーカーみたい…。
63名無しさん:04/10/12 21:43:07 ID:zHwZF32/
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:49:02 ID:dftCztKr
>>62
一時期の観光車のロゴはかっこわるかったですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:18:07 ID:d1xXBhxe
経路間違いage
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:06:23 ID:jOs6jqLo
またまた、やっちゃいましたねー。経路ミス。
昼神温泉経由なのに、飯田インター入っちゃって。
園原インターでは降りられないから、
あとで、昼神温泉で乗るはずだった乗客3人は後から、臨時バスで追っかけて
恵那峡SAで合流したとさ。
(飯田発9時30分→昼神温泉経由→名古屋行き・運行会社信南交通)
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:17:24 ID:iPQJsMNf
緊張感、責任感なし
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:47:51 ID:wVnBfs5g
>>66
またやらかしたの?
だめっぽ。何かと不祥事が多いな・・・。

69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:36:14 ID:ru09F/8M
間違いぐらい誰でもあるさ!
なっ! そうだろ!
疲れてるんだよ、きっと。
高速バスの運転手なんてみんな寝不足だもんな。
無事に終点まで着くんだから見っけもんだよな!
なんで、そんなに働かないと生活できないんだろう?
田舎のバス会社だからかな〜?
KOみたいな都会のバス会社だったらいいのかなあ?
夜遅くに帰ってきて翌朝また早いんだもんな〜。
うち帰って3時間ぐらい仮眠してまた出勤の繰り返し。
電車みたいに勝手にポイントが切り替われば運転中にもう少し寝れるのに・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:55:24 ID:FvduMrBF
>>69
もしかして某SN交通の運転手さんでつか?
KOは賃金体系で労使関係が悪化しています。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:37:35 ID:ovTFQlEy
何で道を間違えて新聞に書かれるんだ?
報道するほどのことでもないだろう!?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:28:59 ID:Q0EWnkAL
逆に解すれば、
「道を間違えたことまで新聞に書かれる」=「他に書くネタがない」
平和、のどかな光景ですね・・・
73運休:04/10/20 19:39:18 ID:SNn6KnLo
運休
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:34:13 ID:WGE8AAQx
運行再開
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:59:30 ID:ywarShrq
いつの間にあんなに中型車だらけになったのだろう>信南
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 06:47:10 ID:u2P9ssgt
大型を有効に使えるのが朝夕の駒場線くらいだからじゃねえの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:46:36 ID:GaLMMQJE
伊那バスも中型化しとる
大型はロープウェイぐらいのもんだ
78信南交通駒場車庫:04/10/31 05:53:28 ID:KkWG3ZeW
>>75
中型車はほとんど駒場線以外に使われているみたいだし
日曜祝祭日の駒場線は根羽からの中型バスと駒場からの大型バスの二台使用でつ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:09:53 ID:QtKUseZS
age
80曽山入口=駒場車庫?:04/11/01 00:49:14 ID:8HULT/pb
>>78
さんくす。
81Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :04/11/02 13:14:49 ID:fEUtcbFH
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 14:56:53 ID:qzRlGq/r
これ何? 昔の信南のバス?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:19:47 ID:+DBl0JiB
でしょ、たぶん。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:45:57 ID:YWTwq9iO
みすずハイウェイバス(飯田〜松本・長野線)
平成16年12月1日よりダイヤ改正。
今度から、飯田駅前も停車。
所要時間も5分伸びます。
飯田BC発5分早くなる。
飯田BC着5分遅くなります。
85信南交通豊丘車庫:04/11/09 21:43:22 ID:VP3PMlWy
age
86伊那バスターミナル:04/11/10 00:48:52 ID:GG3ZdWub
ご利用ありがとうございます
87専務:04/11/10 21:18:41 ID:pi+sd4OQ
中津川線を潰しやがって
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:19:12 ID:pep/2k2i
ただいま、みすずハイウェイバスはテープの編集のため、
運転士本人が全部のバス停をご案内しています。
11月いっぱいだけですが。
89専務:04/11/12 00:29:06 ID:ZL+A1AhH
シンナンの一番の収入源って名古屋線ですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:33:16 ID:CISRFpgF
>>89
普通に考えて新宿線。

それはそうと、「○ーと○るツアー」に行った母が
「あんな糞ツアー、二度と参加するもんか!」と怒っておりましたが…
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:44:38 ID:dvr9zVk9
信南も伊那も新宿線がドル箱だよ〜ん。
>>90
「○ーと○るツアー」って、よく広告に入ってくるやつですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:47:33 ID:xNL3ITpt
新宿発飯田行きのバスに駒ヶ根程度で降りる馬鹿たれは不要だよな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:01:11 ID:3T8Gi3Of
>>92
禿堂!飯田へ戻るバスで駒ヶ根ICで降りる香具師にはウンザリする。
伊那ICの停留所ならまだしも駒ヶ根ICは(ry 伊那駒ヶ根行きのバスがあるのにさぁ。
飯田便は飯島以南のみ停まればよし。松川ICは止むを得ん。

>>91 それだね。社長のイラスト。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:26:45 ID:bD59d1sV
>>92,93
駒ヶ根でも、市内じゃなくて農免に近い地区とか女体地区の香具師だと
飯田逝きにのってICで降りたほうが便利だったりして・・・
そういえば、インターそばの伊那バスのバス停って「女体入口」だっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:25:11 ID:mtMLl4UE
>>94
よく、珍名バス停とかのネタにされるやつだよねー。
96実名攻撃大好きKITTY :04/11/17 00:20:21 ID:7gxYoZdE
座光寺美女
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:42:46 ID:Y8kji6uA
高速の新規路線はもう出ないのかなぁ。。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:32:32 ID:E7LCooIj
あれが全通すれば、浜松・豊橋行とかできるかなあ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:08:24 ID:EdO0vfvs
>>98
全通する前に地(ry
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:25:29 ID:d8bHuBH+
三遠南信道は税金の無駄
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:38:25 ID:YnsSfNMS
>>100
無駄という声もあるけれど、自分は半ば肯定派。
全線高速道路(高規格道路)にはならずとも、現存国道の拡幅と
不通区間の整備は来たる災害時の物資輸送のためにも必要だと思う。
てかそれでも全通前に(ry

これ以上は板違いなので。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:09:45 ID:n7jUd9+F
駒ヶ根市にある「女体入口」バス停(伊那バス?)は今でもあるの?(w
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:25:50 ID:NTuO8N62
あるよ。駒ケ根駅からロープウェーへ逝く路線。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:14:40 ID:PKvTsMPB
「女体入口」なんて読むの(;´Д`)ハァハァ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:39:24 ID:xVoMGuPZ
「にょたい いりぐち」
興味がある方はVOWやトリビアを調べるべし。
106名無しさん:04/11/26 05:13:35 ID:j78OOUPy
age
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:42:00 ID:WZpSmQ/s
皆さん、できるだけ新札ださないでね。まだ未対応の車が・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:27:23 ID:c8hv/pPg
新札を未だ自分の財布に入れたことが無い俺は勝ち組!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:42:40 ID:5Nfx1QQl
>>108 ( ・∀・)人(・∀・ )
110元 西口勤務者:04/11/27 20:22:58 ID:5L9FGJ8d
新宿〜伊那飯田線が開通したばかりのころ
>>108
東京ではとっくに見かけなくなっていた
百円札をなぜか現地の方々が普通に窓口に出して
お支払いいただきました。
窓口にいた私たちは珍しくて、自分の私金と
両替してもらってたっけね

蔵にでもしまってあったのかなぁ?って皆で驚きました
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:32:07 ID:yoxDVqvk
>>92-93
その理論だと飯田行きに乗って辰野で降りる自分はだめですか?
でもその気持ちも判らなくは無いな。JRの特急あずさ系統に乗って甲府で降りる香具師には(ry 。
俺もなるべく駒ヶ根行きを利用しているけど、あっちの方が空いている確率も高いし。
さすがに3時間もの時間、途中に休憩があったとしても窮屈なバスに乗っているのは疲れるから。
まして、隣に他人が座ってきて多少体格がよい方となると最悪だよな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:41:56 ID:0Q8yBXOV
>>111
まったくもって論外だ。
電車は誰も降りなくても駅にとまるけど、
高速バスはスキップするから、変な所で
降りる人がいると時間短縮出来ない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:42:39 ID:j82l1kIf
>>112
うーん、せめて飯田線は飯島以南のみに止まる便をあと3つくらい
増やしてもらえるとありがたいんですけどね。
ただし増やす便に関しては元八王子以東はすべて停車で。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:43:47 ID:j82l1kIf
飯田線→飯田行きのバス
東海旅客鉄道ではありません…念のためm(__)m
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:14:13 ID:NY+wgK34
>>112
その発言も論外な発言である。
新宿〜飯田便は飯田近辺の利用者のみの為の路線ではない。
飯田〜辰野(川岸)の区間の利用者の為の路線。
遠くの利用者は途中下車客の為に途中で停車するのに付き合わされるのは当たり前。
辰野・箕輪・伊那ICなども立派な客扱いをするバス停であり決して変な所ではない。
どうしても途中停車が癪に障らないとなると途中停車が当たり前な電車を使う事をお勧めするよ。
おっと、飯田のような陸の孤島には高速バスしか交通機関がないのか、悪い悪い・・・(w
伊那以北の人間は東京・名古屋・長野のどこに行くにも電車でも十分使えるからな。
あ〜よかった、あんな狭いバスしか利用できないような地域ではなくて(プ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:58:34 ID:F5supbyH
駒ヶ根行きが満席のときは、1時間も待ってられませんから、
飯田行きの空席のあるバスを選んで帰ります。

あと、基本的に飯田線は36人のバスだからゆったりしてるのもいいから。
ちなみに、箕輪で乗降しますが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:19:21 ID:di5O+VFL
まぁ、落ち着け
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:03:02 ID:QZYNsz8F
ちなみにFJは乗り心地が悪いからあえて同時間帯の飯田行きに乗る!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 07:48:57 ID:vzgvt7rL
あげ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:51:24 ID:wrAoi+/S
こんなお客さんに会いました
パターン1
箕輪で降りる予定がバスの放送が聞こえず降りれなかったと言い、緊急停車
パターン2
寝過ごしたと言い、次のバス停から降りたかったバス停までのタクシー要求
パターン3
飯田〜名古屋便であったのですが、新宿行きと勘違いしてバス緊急停車
パターン4
中津川〜名古屋までずっと携帯電話で話をしていた香具師
多治見トンネルで1回切れるも、引き続き電話・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:44:49 ID:4BCxjg3d
>>120
そのときのウテシの対応は?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:02:43 ID:wrAoi+/S
>>121
パターン1については口論の末、次のバス停で降りてもらいました
パターン2はタクシー要求に応じました。タクシー手配&本社連絡の為10分停車
パターン3は駒場(阿智PA)で降りてタクシーにて伊賀良BSへ戻ってもらいました
タクシー料金はお客様持ちみたいでした
パターン4は誰も注意しないまま・・・名鉄BCへ

そんな私も名古屋で新幹線バス乗り換え5分しかなくて、チケットを買うまでの2分ほどバスをとめてしまいました
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:16 ID:ttxAI5Zg
伊那谷がここまで衰退している原因は何か知ってるか?
それは高速バスに依存する地域スタイルが全てだ!
街の中心地という場所には鉄道の駅前などが共通してある場合が多い。
繁華街なども大概は駅周辺に発展している。

しかし、伊那谷地域の場合は鉄道が発展していないため街の中心地が不明確であえる。
これは鉄道の走っていない山の中の農村と同じ。
つまり、街が発展を遂げるきっかけとなる場所が無いだけでなく、情報や流行などの波が来ない。

さぁいい加減に高速バスに依存する生活スタイルからは脱却しこれ以上の街の衰退を喰い止めよう!!
伊那谷も飯田線がもっときちんと整備されていて首都圏・中京圏とダイレクトで繋がっていれば
ここまで衰退してはこなかったはず。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:16:54 ID:LDJ7Ai19
>>123
結局これのせいってことだろ。
> 飯田線がもっときちんと整備されていて
> 首都圏・中京圏とダイレクトで繋がっていれば

つまり、大八先生が引鉄競争で木曽谷に勝てなかったことが
今日の伊那谷の基であると。

でもその木曽谷はもっとだしなあ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 14:46:04 ID:GRD3bquB
いやはや今更遅いよ。飯田線の収支係数では東海も行政も
衰退しきっていてどうにもならないことはわかっている。
現状の維持で手一杯で、そんな所に整備で何億も金かける訳がない。
伊那路はそのうち廃止だし、ローカルも減便じゃあ先行き暗い。
個人的に飯田線は好きなんだけど。

ドル箱東海道新幹線がなかったら、とっくの昔に廃線か分断された3セクだ。
鉄路は確かに必要だが、なにせ運賃高けりゃ乗りませんもの。

今の世の中は車の時代。鉄道・バスは厳しいご時世だよ。


126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:26:40 ID:7ntTIZ36
JRにヤル気がないんだから無理に決まってんじゃん!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:54:43 ID:QGhTcGxK
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:06:57 ID:08DlajGi
おいおい、町の中心が駅前なんて都市が伊那谷、いや、長野県全体的にみて少数派だろ。
>>123の知ったかぶりに釣られるなよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:00:34 ID:JoBQ0Zy6
>>128
伊那谷の田舎しか知らない単なる恥さらしだな(プ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:51:31 ID:OiqgjpdV
>>123>>129なわけだが、見事に負けだなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:12:15 ID:/2PXOfgt
>>55
いつから運行しますかねー。まだ発表がないね
いつの間にか沢口看板の前面塗装?バスが元の塗装に戻っていた。車番109
132129:04/12/07 22:46:26 ID:JoBQ0Zy6
>>130
悪いが俺は123ではない。信じるか信じないかは勝手。

123さん、もし気付いたら日付が変わる前に一言お願いします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:59:00 ID:e24YYaLp
新宿行きの高速バスが17時くらいで最終だったら、
出張で来た人たちはゆっくりお酒を飲んで、
地域にお金を落としていけるのにね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:32:34 ID:cINAvJFj
>>130>>132
123は私ですが何か?

>>129
あまり必用以上に煽らないほうが身のためですよ。今回も誤解されたり。
135129:04/12/07 23:44:26 ID:JoBQ0Zy6
>>133
17時の基準が何処かはしらないが、場所によってはただ単に電車に客を取られるだけ。
バス会社もいくらなんでもそんな馬鹿げた事はしないよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:33:55 ID:J5U+EhH/
アフォレスの山w
137名無しさん:04/12/11 12:48:46 ID:hqti9beC
保守
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:02:02 ID:ohCfVscW
139信南交通豊丘車庫:04/12/15 21:49:52 ID:6PMOZNYm
保守
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:07:56 ID:oq+oxD8A
中央高速バス 新宿〜伊那・飯田線 「開業20周年記念キャンペーン」
141信南交通中津川車庫:04/12/16 21:39:04 ID:NVYy/75L
中央ライナー増便保守
http://ts1394.hp.infoseek.co.jp/jrbuscl0412.pdf
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:06:56 ID:VMo2oUBy
>>141
一つ質問していいかな?
名古屋線って3列シートとか4列シートとかではどの車両が使われているんですか?
143信南交通早稲田車庫:04/12/18 17:06:18 ID:1Fv7YjA4
>>142
すべて4列です
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:26:42 ID:nK+Q2KNA
さるべいじ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:09:50 ID:VMo2oUBy
>>143
有難うございます。
ならやっぱ新幹線にするか・・・。さすがにあの狭い4列シートに6時間は勘弁してくれって感じだし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:44:23 ID:EPKrRqoj
中央ライナーは4列36人乗りあたりが我慢の限界でつね
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:00:29 ID:JMuQkWWT
>>143
6時間?新幹線?誤爆?
148147:04/12/21 12:44:20 ID:JMuQkWWT
ゴメン(´・ω・`)新宿−名古屋線の話か・・・・逝ってくる
149かな:04/12/21 15:20:25 ID:YSsHeIdR
今札幌の実家に、いるけど懐かしい!!
当時は伊那に、いたよ。
南箕輪も、いた。
頑張れよ-
150信南交通大通車庫:04/12/22 21:23:59 ID:Ag/9QzIM
乗合バス 年末年始の運行のお知らせ

・年末年始の乗合バス運行ダイヤは以下の通りでございます。

12月30日 全線 平常運行
12月31日 全線 日曜祝日ダイヤ
1月1日 全線 運休
1月2日 市民バス全線 土曜ダイヤ
その他路線 日曜祝日ダイヤ
1月3日 市民バス全線 土曜ダイヤ
その他路線 日曜祝日ダイヤ
1月4日 全線 平常運行

一般路線バスは例年どうり。市民バスは土曜ダイヤ
元旦は路線と市民は全休です


151信南交通豊丘車庫:04/12/25 16:03:08 ID:p2ACMoWh
信南交通のナンバー284の路線バスが沢口看板の側面塗装?になった
今度は前回みたいに半分ではなく窓より下は側面に塗装していた。
今日、上市田行にて確認
152信南交通大通車庫:04/12/25 16:06:07 ID:p2ACMoWh
>>142
箕輪・飯田-名古屋線はすべて四列
中央ライナーは一部便をのぞいて四列
中央ライナーは途中、神坂、諏訪湖、談合坂にて休憩です
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:34:46 ID:xIEt2Zpj
>>152
神坂?また中途半端なところで休憩しますね。前後の恵那峡か阿智なら別の便で利用したことありますが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:49:26 ID:yRequx7L
あのーすみません。
4番の給油計って、壊れてますよね?
200近く入ってると思うんですが、37ってなってたから。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:56:28 ID:nKmJnBts
>>153
人を乗せるためかなあ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:43:54 ID:bQz5Q38Y
倒壊便って、どこの担当?
中津川の担当だったら、神坂PA休憩を使ってドラ交替ってのも考えられるが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:36:41 ID:l+siHoSp
>>156
今年夏に乗った時は中津川担当だったけどドライバー交替は無し。
新宿〜名古屋間を1人の乗務員が担当。ついでに車両は静岡ナンバーだった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:07:03 ID:tjibV3pK
こないだベイブリッジ号(京急便)に3列シート車が使われとったなぁ。
見間違いかもしれんが…。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:04:28 ID:vH89Sp7R
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:11:32 ID:EFnADn51
>>159
404?
161名無しさん:04/12/31 13:21:13 ID:l3xaU5pa
大雪保守
162信南交通豊丘車庫:05/01/01 14:27:24 ID:grB9If1Q
信南交通路線バス全休age
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:36:39 ID:mq+NMvf7
新宿線大盤振る舞いage
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:29:14 ID:8h+OGTp9
雪など荒天時はバスに頼る地域は辛いな。
俺も昨日は伊那BTから新宿まで乗ったけど、
当初は最終便に乗るつもりだったが天気予報を見ていたら午後が怪しかった為に
昼間に変更して行動したからなぁ。電車を使う手もあったが既にバスの切符は手配してあったから。
165飯田市民バス:05/01/07 21:22:33 ID:3yDPPWbH
ついに今日の信濃毎日新聞によると下記の通り
阿智、浪合、平谷、根羽の下伊那西部4村はこのほど、4村を結ぶ「コミュニティーバス」を4月1日から運行することを正式に決めた。
合併とは別に連携を模索する西部5村が1年半の協議を重ねての実現。清内路村も同日から阿智村までを結ぶバスを運行する計画で、
便数を増やして料金を大幅に値下げし、住民の足を確保する。現在の信南交通の路線バスは休止となる。
 計画によると、根羽村が中型バスを購入し、運行を地元民間業者に委託。阿智−根羽間は現在の平日3往復から5往復に増やし、
同区間で現行1350円の運賃を大幅に引き下げる。
四月一日から例えば、飯田駅前から清内路村の役場前までは現在880円が650円になる。
この記事によるとまだ根羽、清内路線の時刻は不明。時刻はいままでとほぼ同じと思われる。
信南交通の路線バスの移管は伍和線(学校前から堀割)以来になる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:38:04 ID:iWT8Eomi
確か富士見町内の諏訪バスも同じように移管されたよね。
167飯田市民バス:05/01/09 09:11:16 ID:2dJq8can
信南交通のラッピングバスの写真age
http://ts1394.hp.infoseek.co.jp/cgsn2.htm
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:28:31 ID:wNhzAjYh
高原野菜カツカレーは
おいしいお肉を使用していて
品質よく 味よし 
最高の高原野菜カツカレーはいかが

速度を出しすぎるとバスが
燃えるので、ゆっくり走ります。
くずてつジャストライン

http://www.kuzutetsu.co.jp/index.html
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:12:02 ID:mHdwHJ1p
??
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:38:21 ID:QNmX8Tf3
>>165
ついに飯伊西部は「駒場分断」ですか・・・
駒場側は、駒場車庫どまりですかねえ?
朝夕は阿智高まで、日中は高速駒場BSまで逝ってほすぃ・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:44:09 ID:Sjset04T
>>170
高速駒場BSはむりぽ(´・ω・`)
172信南交通駒場車庫:05/01/15 13:45:50 ID:4Qg9+4Sg
>>171
恐らく、朝晩は阿智高までいくはず。
その他の便は学校前BSまで行きます。路線バスの乗り換えは学校前BSになると思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:45:24 ID:N44vwX3A
学校前までは逝くか。浪合が阿智に合併されるから役場へのアシが必要になるのと、飯田病院阿智診療所への便を考えたら…
ただ、学校前まで逝くんなら、あと1キロ上って中央道阿智PAまでのばせば高速バスに接続できるんだけどなぁ。あそこには特養もあるでな〜
174飯田市民バス:05/01/18 21:38:47 ID:vZJNSSjr
保守age
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:51:32 ID:QfPHp20J
ageときます
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:38:03 ID:IFYgK5hU
県が長野−飯田で特急列車試験運行へ
高速バス増便も

ttp://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20050119/lcl_____ngn_____000.shtml
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:57:06 ID:jbbBkmeG
>>176
バスも増便するんだなぁ
特急はJR海が反対しているという話を聞いたことがある
やっぱり伊那谷は電車よりバスか
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:01:37 ID:KGbAvo92
>>177
交通手段=バス との考えが根付いてしまっている。
飯田線が使い物にならないのが原因なのは言うまでも無いが。
しかし、電車も使いも荷にさえなれば絶対にバスよりは便利なはずだけどな・・・。
特に高速バスのバス停って山際など市街地の外れに多く、自家用車以外でのアクセスが不便。
飯田線の場合は都市部並み狭い駅間隔なので改善次第で便利になるはず。
しかし莫大な金はかかる。
179飯田市民バス:05/01/23 12:30:48 ID:XOaM+9is
今日の南信州新聞によると四月から豊丘村を走る、信南交通堀越、福島、佐原線を
村営にすることを決めた。移管廃止は、清内路、根羽線に続いてである。
残りの駒場線を除くバス路線は喬木村を走る、喬木大島、氏乗、市田、上市田、阿南、遠山
の各線、図書館の信南交通の歴史の本によると、温田〜阿南町、売木村の路線及び
平岡〜和田〜程野線は阿南町と南信濃村の委託
残りの喬木大島と氏乗線も村営になりそう
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:47:15 ID:pnZoMlpn
>>177,178
伊那谷って、なにげに「バスで移動」が定着してたの鴨。
高速バスが走るよりも遙か昔から、飯田−名古屋(名飯急行)や
飯田−長野(みすず急行)が走ってたわけで・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:41:26 ID:a05qfw3F
飯田から味噌国際空港へのバスが出ないようだが?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:38:12 ID:ogqyFq8r
小牧空港逝きのリムジンを信南で運行してるから、
そいつをセントレアへ持ってくのかなぁ?
それとも、伊那からのセントレア逝きを「こまめに駒場まで停める」か。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:42:16 ID:YeyRWO4p
保守
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:37:11 ID:e6pR79qq
>>182
今回の伊那発は伊那バスの単独運行っぽいよ。
185ZN019068.ppp.dion.ne.jp:05/01/30 01:59:20 ID:aD/JuQOg
ぬるぽ
186:05/02/01 10:40:19 ID:9+BYKymC
ガッ(aa略
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:44:41 ID:1C8CHcFH
伊那箕輪発セントレア線2月17日運行開始age
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:19:33 ID:jihnHIdJ
朝の出発が箕輪発4時15分→セントレアに8時10分。
夜は、セントレア発20時発→箕輪着23時55分

利用率はいかに。でも、1度乗ってみたいですね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:24:19 ID:pGE5xrXf
結局飯田発セントレア行きはないのか。
伊那箕輪便よりも飯田便のほうが需要がありそうだけどな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:41:44 ID:7SgttYvj
松本より高い_| ̄|○
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:23:50 ID:sg1Rjjbw
>>190
そうなんだよなあー。
伊那市からセントレアまで4000円。でも、回数券2枚綴りで6500円。
辰野からセントレアまで3500円(往復割引無し)
本数は多い。

どっちをとるべきか・・・?
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:15:57 ID:xI3KhGVC
回数券は実質往復割引と言うわけですな
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:18:56 ID:rwztXInZ
※イメージ図
                                                  ___________
     _____________________________∠_______∠___〕..
  .. /゚━━━━━━━━゚/┏━━━┳━━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━━┳┓.|
  .┃    ┃┗━┛    ┃┃  皿:::┃          ┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫          ┃┃..|
  ┃    ┃          ┃.| ̄|| ̄.|::::┃  ∧,,∧   ..┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃ /飯\ ┃    イイヨ   .┃┃.|
.../i┃  ∧ ∧  .     ┃│...‖ .| ::┃  ミ゚Д゚ 彡 .┃(´∀` ) ┃(・∀・ ) ┃(´∀` ) ┃(・∀・)    ..┃┃|
..l]┃ (゚ー゚*)┐.    [||]..| .‖... |. .┻━━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━━┻┛...|
. ┃⊆⊇⊂)      .┃::| ..‖.....|. ..._____INA_BUS___________________|
 ┣━━━━━━━━┫::| ..‖ ...|../  ___________________________.|
  )\__\/__/__)_.| .‖ ...| / ̄/ ̄ ̄ヽ                     . /. ̄ ヽ       ....┌─┐..|
. []二. セントレア..二二[/.| ...‖ .|__|  ∴  |_____________.|  ∴ |___ _..├─┤...|
 〔━━〔 [............]ロ〔━━〔..| ...‖ .|    |  ∵ │        ___〓  〓   = │  ∵ |        ...└─┘ ...|_〕=3
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ノ ̄ ̄ ̄
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:07:44 ID:eat66yxl
車両はどうなるんだろうね
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:02:37 ID:Xt1hWK/L
一度、みすずハイウェイバス飯田ー長野乗ったけど凄く良かった。往路はJR
だったけど高いし、乗り換え多いし、座れないしでサンザンだった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:14:31 ID:wABL9UaK
>>195
嘘だろ!?そんな事言う香具師初めて。
俺が大概耳にするパターンは・・・
『バスは窮屈で疲れるが電車は遅くて高いから止むを得ずバスを使う。』
このパターンや、
『電車もバスも時間的には大して変わらない。バスは狭いが安いから使う。』
このどちらかの意見が圧倒的だった。
決してバスを絶賛する意見はほとんど聞いた事が無かったけれどな。

俺個人も後者の考えかな?正直バスは標準体型の男性でも2人座ると肩が触れ合う様な幅しかない。
足元も下手な足掛けが存在したりするとむしろ邪魔。シートピッチも電車と比べて明らかに狭い。
安いから我慢はしているが、天井の低さをはじめ決して快適ではないと思う。
その点電車は高い金を払うだけの乗り心地の快適性はある。座席の幅やピッチなど・・・。

この時世不況続きで出来るだけ出費は減らしたいのでバス利用になりがちではあるが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:26:16 ID:qPjLu6fN
電車の鈍行乗って長野行くよりははるかに楽ちんさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:38:22 ID:oCXc1j5A
バスの狭さは苦痛極まりない
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:37:28 ID:nhpmXiC6
鈍行・急行のボックスに較べれば、椅子が倒れるバスの方がはるかに楽。名飯高速線に開業初日に乗ったとき、えりゃー感動したに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:50:05 ID:kIalp2aN
バスは隣にデブが座ったら最悪
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:33:04 ID:Akzcj7RJ
はっ・・・・
飯田−セントレア線ができないのって、もしかして・・
昨年の「信南高速バス逆走事件」が尾を引いて、信南さんが
免許申請できないとかだったり・・???
202高速鉄道 代表取締役:05/02/07 13:46:16 ID:d+l0XJv8
うわさによると、伊那バス単独ですが 運行担当は、伊那バス本社が担当します。
朝の空港行は、箕輪4:15中部空港8:05着後 名古屋中央自動車事業部に回送して、
名鉄BC発で戻る予定だそうです。また、10時半に箕輪を出た便が、
名古屋18:50→空港19:30へ回送して、20時発伊那・箕輪行になると予想です。
実際の運行表をまだ見ていないので何ともいえませんが、確かにアルピコより高いですね
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:59:57 ID:mwpGu0D5
>>201
アルピコは申請できたみたいだし何でだろう…
伊那発も飯田経由にしなきゃ客が乗りそうに無い
>>202
儲かりそうっすか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:08:07 ID:RjLaABNv
>>201
それだったら松電も免許が降りない罠w
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 07:08:12 ID:+J7cHm5H
SNのセントレア便はジャンボタクシーのみじゃないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:49:44 ID:jOMHgVGF
  ∧_∧
 ( ´∀`) <あぶらage ♪
 (     つ
 (_○___)
207信南交通早稲田車庫:05/02/16 10:48:46 ID:T4zyWiEV
今日の広告にセントレア行きの乗合ジャンボタクシー〔9人乗〕が入っていた
広告によると 市田駅・飯田BC・飯田駅・伊賀良・駒場が乗降場所で
時刻は空港行きは4:15、14:45発で空港発は9:30、20:30です
運賃は大人4500円子供は500円引きです
因みに運賃は高速名古屋線+空港バスで大人3350円、高速バス+名鉄で大人3200円
中津川まで高速バス+中津川から平和コーポレーションが運行する高速バスで大人3890円
いずれも片道、飯田〔上飯田〕からの運賃。
平和コーポレーション
http://www.heiwa-co.com/airportbus/index.html

ところで高速バスの飯田線の中津川停車はどうなったの?
中津川停車しても東濃鉄道バスのバス停を設置したり、時刻を変更したりしなれけばならない
ので難しいかな。現在中津川駅発のバスはJRの時刻に合わせている感じだな
早くて四月くらいかな
わしは高速バスで中津川に降りて路線バスを使うのだが、行きは接続は10分くらいで余裕だが
帰りは路線バス50分下手すると53分で高速バスが56分で焦って高速バス停にいくと
五分位遅れてきます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:28:14 ID:xp2qlO2M
伊那バスターミナルの時刻表の張り替え完了。
いよいよ、あしたから、伊那ー中部国際空港線開業age。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:07:30 ID:vRRRWh8V
今日からセントレア便運行開始だが、乗った香具師いるのだろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:47:27 ID:PHhJn6v5
>>209
何か1回乗ると「もういい」って感じになりそう。さすがにバスで長時間は疲れるとおもうし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:54:03 ID:UYFKqkBG
信南HPの「エアポートリムジン」コーナーが
調整中になってまつ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:05:28 ID:Jp77xuSf
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:33:06 ID:i2R5TorI
はじめて見た。伊那バスの車検宣伝のカラーバス。
黄色だから目立ちすぎ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:06:38 ID:KC0UYhaE
セントレア線開業に合わせて、伊那バスが1台高速用バス新車を増備。
伊那バス本社にて確認。
bヘ451。HD車でした。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:25:31 ID:t6Npf5jV
セントレア線人乗ってんの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:45:23 ID:muLfh4OV
>215
信濃毎日新聞によると、飛行機の時間と合わないみたいで、
あまり乗車率がよくなく、伸び悩んでいますね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 05:20:43 ID:50FnW9oo
ahe
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:03:40 ID:Mz4+/Ui+
昨日セントレア発と思わしきバスを駒ヶ根で目撃しまいしたが、
空気を運んでいました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:32:20 ID:cbP1xnMS
セントレア発が昼間だからガラガラなのはしょうがないかな?
朝の便は需要に応えてると思うけど、帰りの便が・・・
伊那−セントレア−(回送)−名鉄BC−伊那−名鉄BC−(回送)−セントレア−伊那
というダイヤが組めれば利便性があがりそう
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:47:43 ID:HYfPBf4R
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:08:21 ID:VFSgby/f
つぎ、いってみよう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:09:19 ID:VFSgby/f
222get
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:44:09 ID:8KviOXqW
>213
今日はじめて見たけど浮き過ぎてる
224信南交通早稲田車庫:05/03/04 22:32:40 ID:g8DK64Ml
四月一日信南の路線バスのダイヤ改正する
目玉は根羽、清内路、堀越、佐原、福島線の信南交通から村営等への移管に伴う改正だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 06:04:37 ID:bwS5DqHr
信南BC18:10→飯田駅18:15→松本BT20:00
 飯田駅からの所要時間 1時間45分
飯田線
飯田駅18:24→岡谷駅20:41(乗換)21:10→松本駅21:46
 飯田駅からの所要時間 3時間22分
乗換に少し時間がかかる例で出してしまったが、それにしても
時間があまりかわらないはずない。
飯田線区間でほぼ1時間差がついてしまうもんね。(駅とバス停が比較的近い
川岸までの所要時間で比較)
確かにバスは狭いけど・・・もうちょっと電車が何とかならないと
バスのほうが便利。
 そういうわけで、高速バスの途中区間までの利用者も温かい目で見てね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:29:15 ID:6/t5LtVJ
>>225
そうですね。松本・長野線飯田発は、箕輪から乗降自由になりますからね。
(長野インターからは降りるだけですから・・・)
快速が1往復になってから、余計に感じます。時間がかかると。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:11:57 ID:YSy9Dcpl
根羽線は、根羽村が4村を代表してバスを購入、民間に委託して駒場まで5往復らしい。ところで、委託先は根羽観光なのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:32:53 ID:W01OZDVu
>>225
単純に岡谷で3分乗換えが可能だったとしても1時間以上の違いは大き過ぎるな。
でも箕輪からの乗降自由扱いと言うのは少々中途半端にも思える。
電車で一番遅くて困るのは駒ヶ根以南なので、せめて駒ヶ根ICか西春近あたりから
乗降自由にしても良いような・・・。
箕輪や辰野辺りまで北上すれば、対松本・長野だと電車とバスが互角か
或いは住居の場所からむしろ電車優性の人も出てくる。
ただバス停が市街地から離れている場合が多くアクセスに車が欠かせなく、
利用者が限定される点は大きいし、
個人的には、バスの場合隣の客と肩が触れ合う事を避けられないのが
精神的にも肉体的にもかなり苦痛。
電車がバス同等くらい速ければ電車を使うけれど、今の状態では・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:28:29 ID:g6lrq+53
ageとけ泥棒。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:16:11 ID:eKzkSemp
SNさん
ジャンクションで合流する車がある時は
車線譲りましょうよ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:23:30 ID:htaIgWMN
陽射しが強いのにカーテンを閉めないやつは降りてもらえ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:11:03 ID:fa6FfkH5
>>231
カーテンを閉めなければいけない決まりはないはず。
カーテンの権限は窓側の人にあるから諦めろ。

俺は余程強い場合以外は大抵開けているよ。外の風景が見られなくなり退屈になる。
閉めて本を読んでいるとバス酔いを引き起こすからね。

以前に一度閉めてやったら、たまたまカーテンの端が前の席の部分に行ってしまい、
方向が変わって日陰になってもその前の香具師は寝ていて開ける気配は全くなし。
さらにボタンで止めていて後ろから開けることも不可能・・・ort
それ以来極力カーテンは閉めないようにしている。まぁそんなに日差しも邪魔だと思わないし。

電車みたいに上下に動かせるタイプなら途中まで下ろすことはする。

233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:15:40 ID:htaIgWMN
>>232
決まりはないからやらなくてもいいというのはなんとも…。
大人なら周りの迷惑を考えて、カーテンを閉めて寝ておきましょう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:27:47 ID:fa6FfkH5
>>233
>決まりはないからやらなくてもいいというのはなんとも…。

やらなくてもいいのではなく、基本的には窓側に座った人間に従えと言う事。
どうしても我慢が出来なければ一言お願いすれば済む事であり、俺はそれがきっかけで隣の人と会話になった事もあった。
乗った際の経験から言うと、必ずしも日が当たるからカーテンを閉める人間ばかりとも思えないな。

>大人なら周りの迷惑を考えて、カーテンを閉めて寝ておきましょう。

これは大人も子供も関係ないかと。周囲にも風景を見たいと思っている人がいるかもしれないしいないかもしれない。
太陽光にやたら敏感な人間もいれば、何とも思わない人間もいるかもしれない。
要は、手元のカーテンは自分の思うように扱えば良い事であり、
もし遠くの窓からの日光で眩しければ一言言って閉めてもらえば済むこと。別に何の難しいことでもない簡単なことだ。
それが出来ないのであれば諦めなさい。言葉を借りれば、我慢して寝ておきましょう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:09:35 ID:MagjBQI+
伊那谷部分の高速バスのバス停でターミナル以外の各停留所は
バス1本につき平均何人くらい乗降しているんですか?
例えば新宿線ではとか、みすず便ではとか?
飯田・駒ヶ根・伊那市のターミナル以外は一部を除いて市街地から遠いので
どの位の人が使っているのかと思いまして・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:49:06 ID:lS+hs/dd
味噌空港線の次は、味噌万博線かよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:39:45 ID:ea8QG5aB
万博線3月25日運行開始
>>235
市街地からとーくても他に手段が無いので皆さん利用しとります。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:52:40 ID:EouYHmP8
そいだもんで、各バス停には駐車場を用意しとるに。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:41:07 ID:WAHvn1KY
しかし、各バス停の駐車場は狭くていつも満車で使い物にならない
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:40:07 ID:Bu0oQ44e
>>239
それだけバス需要があるのか、それとも無料のところをいいことに関係ない車がとめているのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:31:00 ID:wWYFzALh
>>235
バス会社に問い合わせろよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:13:47 ID:oZym1mbh
>>235
知ってどうする?
需要が無けりゃバス会社が自らなくすから心配無用。
243高速鉄道 代表取締役 ◆D6kZ/FW1nQ :05/03/20 23:36:19 ID:xQhItLTM
訂正
朝の空港行は、箕輪4:15 中部空港8:05着後 9:05着 
名古屋中央自動車事業部に回送して、 12:30名鉄BC発で戻る予定だそうです。
また、10時半に箕輪を出た便が、名鉄BC14:05着
名鉄BC14:05→中部空港15:05へ回送して、5時間待機
20時発伊那・箕輪行になると予想です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:26:46 ID:J4Q0wRcX
JRのクレーマー伊那バスにもう乗らないのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:05:38 ID:RikxdG0Z
>>243
久しぶりに社長の投稿を見た。で、どうよ?HPは完成した?
(激しく板違いだなsage)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:30:24 ID:dCzFIYlv
age
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:51:16 ID:d9yfLmRx
age
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:15:02 ID:rjLUc6IB
ageとけ泥棒。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/31(木) 13:44:16 ID:448GJU3b
明日から信南路線バスダイヤ改正age
250名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:58:31 ID:+SPCIW0N
あぶらage♪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:10:52 ID:pHcTb5s4
高速バス - 名古屋線 一部時刻改訂のお知らせ
4月16日(土)より下記の通り、変更となります。

【新設便】
箕輪発 4:35 → 名鉄BC着 8:03
名鉄BC発 19:30 → 箕輪着 22:55

【中津川バス停留所 停車便】
飯田発 6:30 → 中津川 8:18 → 名鉄BC着 9:38
飯田発 17:30 → 中津川 18:18 → 名鉄BC着 19:35

名鉄BC発 7:00 → 中津川 8:14 → 飯田BC着 9:02
名鉄BC発 17:00 → 中津川 18:26 → 飯田BC着 19:14

飯田発 6:30 → 中津川 8:18 → 名鉄BC着 9:38の中津川は7:18じゃないのかよ
2時間もどこをまわっていくのかまさか
252名無しさん:2005/04/02(土) 13:26:53 ID:pHcTb5s4
>>251
つづき
昼神温泉・清内路峠経由か
中津川停車の件
路線バスの運行している時間に設定したな
あまり時間が早かったり、遅かったりするとバスがない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:11:03 ID:RtrLd7qL
これで中津川出張にマイカーがまた使えなくなっちゃうよ
○菱社員が嘆いております
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:51:00 ID:6v047sLA
>>251/252
飯田発6時30分発は誤植ですね。
ハイウエイバス・ドットコムは7時30分発で中津川8時18分停車になっていましたから。

でも、名古屋発最終1時間繰り下がりは、期待です。
滞在時間が増えるし、いろいろ使えそう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:56:02 ID:GZflGsdM
>>254
JRもそれに見習って20:00発のしなのを走らせてくれれば言う事無いが、車両のやりくりなどから難しいのかな?
板違いなのでsage
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:35:19 ID:v9PYj2Q0
飯田〜新宿って超特急と鈍行しかないんだっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:20:23 ID:GZflGsdM
>>256
鈍行というのが何を表しているのかが不明だが、
飯田〜飯島のみ停車の超特急便と、(昼神)飯田〜辰野(川岸)&八王子以東停車の2種類だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:47:51 ID:re9kBx9z
高遠ー新宿をしRと共同運行するって本当ですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:32:10 ID:WLJIKLWQ
>>258
人に質問をするときはしRではなくきちんとJRと書くべき、相手に対して失礼です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:46:39 ID:yFiBPkjz
少なくとも,しRの人に質問するときはそうだな。
261低速鉄道代表取締役:2005/04/08(金) 20:28:41 ID:UpaSqyzT
SNや否ブスの社員って高速バスをタダまたは半額で乗れたりするの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:23:04 ID:BSs9K7PQ
東京口では、普通に停まるのを普通便、いくつか通過するのを特急便としてるが、
伊那口では、前者を特急、後者を超特急としてる。
たぶん、一般道経由だった長距離急行バスを高速に乗せかえたという、名飯高速線の起源に由来してるんだろーね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:43:45 ID:H6YA3KIo
>>262
朝7時前に新宿のBTに行ったら切符の窓口では7:10発の事を「超特急飯田行き」との言い回しをしていた
264高速鉄道 代表取締役 ◆D6kZ/FW1nQ :2005/04/12(火) 10:34:10 ID:0KO6UJrq
4/16ダイヤ改正にて、14405便が増えてますます名古屋方面が便利に
箕輪朝4:25発→伊那市5:00→駒ヶ根市5:25→名古屋着8:03
この便は伊那バス本社運輸課が担当させていただきます。なお、この時間は
中部国際空港行(本社担当)がでますので、お乗り間違いにご注意を

また、伊那バス担当  4:35・6:35・10:35
   信南交通担当  5:35・8:35
   名鉄バス担当  12:35・2:35・3:35・4:35
また、7:25発は、なくなりましたのでご了承ください

265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:15:38 ID:a0VPaP+P
>>258
6月からね。新宿も新南口
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:24:39 ID:VjjeHWid
名鉄19:30発はどの会社が担当するんですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:40:04 ID:tAsFPr7H
>>266
名鉄バス19時30分発は、伊那バスが担当します。
ハイウエイバス・ドットコムの4月16日からの時刻表照会でご確認ください。
担当会社が書いてあります。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:18:45 ID:pX941XHd
伊那バスのページにも掲載されてるよ!
ttp://www.ibgr.jp/nagoya2.htm
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:12:00 ID:4PDH2Dag
俺は信南の方がバス自体は好きだな。真ん中の肘掛が着いていて隣との仕切りが出来て
精神的にも肉体的にも楽でいい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:12:26 ID:I/wl/rhQ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:32:35 ID:IcFOVS3c
age
272名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 06:09:15 ID:VdUK0DFK
つぎ、いってみよう。
273安富桜:2005/04/24(日) 11:00:29 ID:YctEr3RF
信南色のリエッセがまた入ったねage
http://ts1394.gozaru.jp/sn200.jpg
274名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 21:06:03 ID:wbTAOhTa
信南のエアポートリムジンがハイエースになりましたage
275名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:49:56 ID:o3DJ5M6U
すんません、その件詳しく教えてください。
276名74系統 名無し野車庫行:2005/04/25(月) 23:25:43 ID:YwCSTNH6
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:07:19 ID:jQQt/qb3
>>265
え!マジ。伊北インター経由で箕輪町内に停車するので当然か・・。
2往復を分けあうの?それとも増便?
そうそう、しRさん3列車復活してくださいな。

278名74系統 名無し野車庫行:2005/04/28(木) 17:44:07 ID:hVGtqd1k
伊北インターからはどこに停車するんですか?
279名74系統 名無し野車庫行:2005/04/28(木) 18:30:45 ID:ik3D5TuN
伊北インターからに限らず、乗降扱いを行う停留所ってどこになりますか?
280名74系統 名無し野車庫行:2005/04/28(木) 20:10:54 ID:BBnv2RPM
高遠ー新宿の詳細きぼん
281名74系統 名無し野車庫行:2005/04/30(土) 02:26:51 ID:0jcgu5FU
age
282名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 22:06:44 ID:Z56VrTLf
高遠から高遠線を来てみすずあたりとまって、中央道統括支店にも停車して、ニシザワ双葉店にも止まる。
その先、何箇所か止まって伊北から高速乗るよ。

京王も入るのに新宿は新南口。
専用車があるのに、JRは3列車いれるわけない!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:54:31 ID:dv8la7da
伊那高遠線は電話予約できるの?
窓口購入となると伊那は伊那市駅、箕輪は伊那松島駅?

中央道統括支店にあるボルボを使ってほしいなー。

284名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 10:55:35 ID:xYLNF5oM
JRバス関東とJR倒壊って仲いいの?
285名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 12:32:32 ID:vDqOcB7Y
バスはUD、タイヤはファルケン

これがJRバズのクオリティー
286名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 22:09:12 ID:VUGYs9IY
>>282
その先何箇所かと、伊北で乗ってからの乗降扱い停留所ってわかりますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:26:45 ID:8iTKqOmy
>>285
伊那バスを上回っては困るので、安心しました。
288名74系統 名無し野車庫行:2005/05/04(水) 19:39:53 ID:gsNjMUnF
南アルプス号は伊那バスターミナルにも入るのかな?
ボルボは完全な予備車だよ。ボロボかな。。。
289名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 11:28:39 ID:dWNT/uRB
平成17年6月1日長野線ダイヤ改正。
長野駅・末広町バス停廃止。
長野駅前にバス停新設。
長野駅から歩く距離が減った。
長野県庁発は5分早くなります。
長野県庁行きは、所要時間は変更なし。
290名74系統 名無し野車庫行:2005/05/10(火) 01:57:25 ID:MKjEAnGa
age
291名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 18:58:55 ID:Tp6wSLjN
>>282
伊北インターからは乗りません。
伊那インターからです。
きょう、朝仕事行く時に、JRバス関東のバスが
訓練車のステッカーを前に掲げて、私の目の前を通り、伊那インターへ入って
いきましたから。
292名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 20:45:54 ID:rucO70Pf
>>291
伊那から乗って、中央道箕輪・中央道辰野・中央道川岸と停車するの?
293名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 17:01:53 ID:5oSGXYC1
>>291
単なる高速訓練だよ!
294名74系統 名無し野車庫行:2005/05/16(月) 15:07:12 ID:eX+axZdN
もう一つ、平成17年6月1日にダイヤ改正。
伊那・中部国際空港線は、中部国際空港発が
20:00→15:20発に変更になります。
コレで、乗車率上がるのかな??
295名74系統 名無し野車庫行:2005/05/18(水) 12:48:59 ID:EZt9vg7m
とうとう、認可されましたね。
新宿ー高遠線。
しかし、笑ってしまった。
なんだ、あのバス停の設定はってトコがいくつかありますが・・・。
かなり、寄り道をしていくような感じがします。
美すず近辺と、153号線沿いの方は便利になると思います。
296名74系統 名無し野車庫行:2005/05/18(水) 17:15:25 ID:yDAGHL+F
>>295
確かに笑えるW
ttp://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjj0010491_1.html
こんなに止まって需要あんのかな?
297名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 06:29:39 ID:UldOF+/Z
>>296
ほとんどの便がさくらホテル発着なので、パーク&ライドは実質的にさくらホテルのみ。
これじゃ厳しいね。せっかく伊北あたりに停車しても駐車場が無いと利用しない人多いよ。
298名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 06:40:12 ID:AkodG2uX
松島って伊那バスの営業所?
299名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 21:44:28 ID:8B2txBC6
>>297
伊北って駐車場無かったっけ?あまり詳しくないけど・・・。
300名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 23:54:02 ID:nZC6wi/l
300
301名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 07:56:58 ID:ICy3/sYv
>>300市ね
302名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 09:31:54 ID:DzpZJvBK
伊北インターって、名古屋線しか停まらないのに駐車場あるの?
303名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 00:46:11 ID:EIdMnVid
ageとけ泥棒。
304高速鉄道 代表取締役 ◆D6kZ/FW1nQ :2005/05/22(日) 01:00:19 ID:i8hdqrJc
>松島って伊那バスの営業所?
いいえ 箕輪バイパス沿いです(ジャスコ箕輪店前)
>伊北インター?
これは、中央道統括支店にお聞きしたところ、我々の停留所は伊北インター付近に
あるし、名目上問題ないということで、伊北インター前にしたそうです。
>南アルプス号は伊那バスターミナルにも入るのかな?
伊那市内は以下の通り、美篶・信州伊那自動車教習所前(下川手)・中央区三丁目
伊那北駅・JRバス伊那支店・双葉です。したがって伊那市駅・伊那バスターミナルは
よりません。
>ボルボは完全な予備車だよ。ボロボかな。。。
5月20日現在 JRバス車(日デSW)には、券売機付き運賃箱に変更されており、
ボルボにもまだ 券売機付きはついていないそうです。またボルボは足立NOのまま
所属は伊那支店ですが、東京営業センターの予備車(ニュードリ行路)としても 
まだ活躍してるそうです。
>伊那バス担当便は?
さくらホテル 7:35発の 4号です。 新宿駅 15:35 5号です
京王さんは 2号で行き 7号で戻ります。残りは中央道統括支店です


305名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 01:17:06 ID:aAfpJczN
>>304
これ本当?
京王さんは開放時間がやけに少ないですね。
さすが京王バス
306名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 01:55:56 ID:kqeLtzXW
JRバスのホムペでは京王や伊那バスの記載がないよ。JR単独と思うが。
307名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 13:49:33 ID:Y4WMAhvy
南アルプス号の不振に経路変更をみとめてもらうために
京王・伊那バスの協力をもとめたのが真相

経路変更がみとめられなければ廃止となっていた。
単独での増便なんてありえない。

中央高速バス諏訪岡谷線の逆パターンで
京王は発券には一切タッチしないみたいね
308名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 14:14:31 ID:WqLmho50
いい加減ウソはよそう!
309名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 14:54:47 ID:K0yiwZDf
なにがウソなのかなバカヲタくん
あと10日すれば全て真実だとわかるよ
現実をみつめられないJRバスヲタかな
310時刻表屋:2005/05/22(日) 16:57:24 ID:vqbDDmpL
>>309
嘘ばっかり言っていると恥かくぞ。
311名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 17:21:51 ID:Y4WMAhvy
恥かくのはどっちかな。

6月1日に逃げないでおいでよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:51:37 ID:wF4K3mSV
南アルプス号、経路変更でなく茅野市内停車を考えてほしかったと
思うのは俺だけ?
一番最初の会員バスは茅野駅に停車したぞ!(・・乗ってはいないが)
ちなみにその時の時刻は、
新宿駅新南口 茅野駅 高遠駅 さくらホテル 長谷村役場前 南アルプス仙流荘
6:30     9:05 9:56 10:00 10:07 10:12
16:00 18:37 19:26 19:30 19:37 19:42
9:37 6:55 6:10 6:07 6:00 5:55
19:27 16:45 16:00 15:57 15:50 15:45
運賃 茅野駅2800[5000]、高遠駅3200[6000]、仙流荘3600[6600]
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:11:10 ID:wF4K3mSV
>>304
305さんに続き本当?
京王は3号、8号では。
314名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 18:16:57 ID:Y4WMAhvy
京王はおそらく3・8号ですね。

伊那バスは折り返し時間からいくと
中央高速バス伊那線とのたすきがけですかね。
315名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 19:09:46 ID:q2I2VOzG
316名74系統 名無し野車庫行:2005/05/23(月) 00:13:59 ID:RVghuAzA
>>314
どこが持つかによりけり。
駒ヶ根持ちなら、たすきがけだろう。
ただ、伊那本社持ちだと、たすきはムリポ?
まてよ、逆たすきもあるかな?
317高速鉄道 代表取締役 ◆D6kZ/FW1nQ :2005/05/23(月) 00:46:26 ID:eeFJkU0Z
場所から見て 本社の気がしますけど 駒ヶ根の車両は、全部セレガRに統一
されているため、本社から続行で新宿に行くことはあるけど 
定期便は一便もありませんよ、
本社が持つのは箕輪・伊那市〜名古屋名鉄BC・中部国際空港・大阪阪急梅田
飯田車庫(松川営業所)飯田〜新宿高速BT・長野県庁・横浜駅東口(4月より)
駒ヶ根営業所 駒ヶ根〜新宿のみ もし仮に駒ヶ根持ちだとすると 時間がかかりますよ
1時間はタイムロスするし 燃料代から見て本社持ちのような気がします。
皆さんはどのように見ていますか? 追伸 私が聞いた情報は、JRバス関東
中央道統括支店にお聞きした情報ですので、間違いありません
318名74系統 名無し野車庫行:2005/05/23(月) 10:37:24 ID:iwerkmyq
>>304
社長乙
松島のバス停、ファミリードラック前とジャスコ前に立ってました。
319名74系統 名無し野車庫行:2005/05/23(月) 20:39:17 ID:u4JCRLpa
今、伊那本社もちのコマってないんだ
それなら持ち換えがなければ高遠単純往復かねえ
320高速鉄道 代表取締役 ◆D6kZ/FW1nQ :2005/05/23(月) 21:33:58 ID:eeFJkU0Z
基本的に持ってるのは 駒ヶ根が新宿線で続行(応援)が出た場合は、
駒ヶ根でも飯田まで回送して、そのまま新宿へ応援が出た場合、まあ大型休業を
のぞいた場合、飯田(松川)駒ヶ根もしくは本社で 新宿方面はまかなえます。
長野への続行便は、ありません これは、中部国際空港にもいえます。
基本的に続行が出るのは、土日で混んだ場合のみです。現在 新宿へは 
伊那バスだけで 9往復(駒ヶ根4往復 飯田5往復)を持っていて、
伊那バスの担当便の最終は、18:40発(飯田)21:00発(駒ヶ根)です。

番外編ではありますが、伊那バスの宿泊高速路線行路は 2本(基本)だけで、
横浜(担当松川 京浜羽田営業所)と大阪(担当伊那 阪急バス豊中本社)のみです。
それ以外は 特に宿泊行路がありません、
321名74系統 名無し野車庫行:2005/05/24(火) 00:20:27 ID:p3tHoGry
最近転属したきたJRのS型とエアロ、土浦に行ったらしいぞ!
322名74系統 名無し野車庫行:2005/05/24(火) 20:10:41 ID:VBsVEnj7
>>318
南殿→JA南箕輪支所前
双葉→焼肉屋前(ニシザワより少し離れてる)
中央区三丁目→伊那警察署前

323名74系統 名無し野車庫行:2005/05/25(水) 02:16:30 ID:fhk97QqA
JR時刻表6月号では「南アルプス号」は1・7・2・6号の2往復だけしか時刻が載ってないわけだが
残りはどこに行った?
324名74系統 名無し野車庫行:2005/05/25(水) 04:41:22 ID:wpA0hTsy
締め切りの時点では申請中であった為と思われ。
325名74系統 名無し野車庫行:2005/05/25(水) 21:16:54 ID:fhk97QqA
>>323
時刻表でも「申請中の時刻」と但し書きがあるわけだが
326名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 00:53:05 ID:of4HYlA/
暇人あややがご回答。
327名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 01:05:42 ID:r9iM+RI4
>>323
シーズン運転のため、来月号では【運休中】扱いのため掲載されていません。
328名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 09:15:19 ID:AE5MJdwz
<<314
運行会社が正式に広告に書いてありました。
2号JR・4号伊那バス・6号JR・8号京王
1号JR・3号京王・5号JR・7号伊那バス
329名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 12:07:53 ID:1mrUXzLi
<<314 ×
>>314
330高速鉄道 代表取締役 ◆D6kZ/FW1nQ :2005/05/26(木) 20:24:39 ID:1bkyP8dp
今日駒ヶ根で聞いてきましたが 高遠新宿間は やはり本社運輸課が
担当だそうです。また、伊那バスの貸し切りは 伊那市福島近くに車庫を
現在借りており、貸し切りを運行するにも、時間がかかります
331名74系統 名無し野車庫行:2005/05/28(土) 02:56:20 ID:uRSz3Rhs
福島とは何とも微妙な…
332高速鉄道代表取締役:2005/05/28(土) 23:08:51 ID:7633oy4t
追伸 駒ヶ根は高遠を担当するとなると 地理がわからないらしいです。
まあ 本社の応援さんは ルートわかるけど 駒ヶ根専門の方はかなり大変
かと思われる
333名74系統 名無し野車庫行:2005/05/29(日) 06:54:44 ID:bra3Qfq9
伊那バス本社車庫建て直し?
脇の民家も取り壊しているけど。

車庫を大きくするのかな?
334名74系統:2005/05/29(日) 14:51:24 ID:7ONBV3i/
名古屋からローカルバスで学校前までの時刻表みつけた
http://ts1394.hp.infoseek.co.jp/153.pdf
335名74系統 名無し野車庫行:2005/06/01(水) 11:30:35 ID:GS7f69Ne
さて今日から南アルプス号が新ルートで運行開始なのだが
336名74系統 名無し野車庫行:2005/06/01(水) 22:31:12 ID:TCc+6X46
運行開始age
337名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 23:52:04 ID:GyMCuJKw
漏れとしてはバス名古屋→伊那線の最終を21:00に、
バス名古屋→飯田線の最終を21:30にそれぞれ1台づつ
増便をキボンヌ
338名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 06:34:26 ID:3UJN9Otx
名古屋→飯田線はいいとしても、名古屋→伊那線は需要がないと思われ。
339イチロー:2005/06/04(土) 09:05:25 ID:RvcCBGvh
社長、本業の鉄道はどうした?鉄道板でもこのくらい頼むよ。
しかし社長の関係者に聞いたという飯田線関連ネタはガセネタが多かったな、119のM編成をワンマン化とか。
おっと板違いスマソ
340名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 15:45:36 ID:j65L5NDM
伊那バス・高速バス専用車2台投入。
bヘ473と474です。
伊那バス本社、第2駐車場に止まってました。
もちろん、セレガRです。
341名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 17:35:24 ID:YeWdKDj2
>>340
南アルプス用かしらん?
342名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 18:23:45 ID:z92agt+s
良い仲高速バス代表取締役
343名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 22:52:18 ID:oSq7Je9s
>>338
特急しなのの最終が早いからそれなりの需要は見込めないかな?
344名74系統 名無し野車庫行:2005/06/06(月) 06:34:55 ID:WaOaVKSW
飯田線沿線住人は、2回も乗り換えを必要とする特急しなのを利用する人は少ないかと。
345高速鉄道代表取締役:2005/06/06(月) 08:42:38 ID:QCYNJldq
でも権兵衛ができたら、木曽方面への交流用に必要かと?
346高速鉄道代表取締役:2005/06/06(月) 21:25:48 ID:QCYNJldq
確かに今日、本社に行ったら 473(173号車)474(173号車)
確かにありました。ただどこへ運用されるかはまだ決まってないはず。
確かに新車は、すべていったん本社に行きますが その後 運用先へ配属と
なります。私の予想では、6年式の車両が雨漏れがひどいので、それを廃車か
予備に回すのではないかと 予想しています。
347名74系統 名無し野車庫行:2005/06/09(木) 12:16:23 ID:uAd4E6eB
南アルプス号の乗客増えましたか?
348名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 07:09:53 ID:U16stmCj
ようやく南アルプス号に京王、伊那バスが加わりますね。
なんでここまで認可遅いの?
349名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 12:36:31 ID:iJZphXD/
>>334
名古屋まで三州街道のバス路線がつながっているのは過疎地ゆえ奇跡的ですよね。
反面北へ向かえば駒ヶ根どころか伊那大島にすらつながらないのはなんとも…。
350名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 19:31:14 ID:jnmGbZ8Z
>>348
どうしてでしょうか?習熟運転に時間が、かかったとか??
伊那バス・高遠行き新車が入ってた。
名古屋線と共通運用ですね。
351名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 19:34:53 ID:DdkfuAKN
伊那バスでは 新車が入るとき必ず本社で 入魂式を行うため、まだ営業
できなかったというのもありますよ?
352名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 22:16:28 ID:OoQHNXXi
>>351
一部なかなか認可が下りなかったらしいよ。
今までのルートから新南口までが工事しているから難しかったという話。
353第3砲塔火薬庫注水:2005/06/17(金) 22:59:52 ID:P8LHMc8R
伊那BUS、高速新車セレガRのうち、
1台は松川(営)に配属された模様です。
354名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 08:06:18 ID:FWBxuIVS
>>353
ほう。じゃあ、もう1台は駒ヶ根か伊那か。
飯田ー新宿線でケテーイだ1台分は。
355高速鉄道代表取締役:2005/06/18(土) 08:57:53 ID:RV2NjllT
話によると本社が 専属だそうです。173号車 もう一台は松川担当ですが
話によると 担当者が 駒ヶ根に来ているため 11月まで お預けかも?
名古屋と南アルプス号の 両方共同運行だそうです。
356第3砲塔火薬庫注水:2005/06/20(月) 02:25:52 ID:O3DeHrq1
174号車は、昨日「昼神温泉発新宿行き」の表示で運行を確認した。
既に時折飯田界隈で新宿線運用を見かけており、松川(営)配置は間違いなし。
357名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:14:06 ID:hBmanzsv
>>356
174号車(474)は営業運転に入りましたか。
いつ乗れるかが楽しみです。
(1ヶ月に1回は伊那バスで新宿ー飯田線を往復するので)
358第3砲塔火薬庫注水:2005/06/26(日) 01:06:41 ID:NA8PtdwT
先日運良く174号乗りましたが、
音声合成が画面タッチパネル式の新型装置でありました。
359名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 12:27:04 ID:NtRTiaIa
ところで…駒ヶ根や飯島からはもう普通の路線バスは発着していないんですか?
360名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 21:21:02 ID:65GV4S4o
飯島には一般路線ナッシング
駒ヶ根はこまちゃんやらロープウェイ路線があるよ
361高速鉄道代表取締役:2005/06/29(水) 23:49:45 ID:RJP4SLld
こまちゃんは 市街地100円 竜東地域振興(東伊那・中沢方面)200円
車両は こまちゃん市街地が 前のり・前降り使用車 リエッセ 
竜東地域は 大型あり、レインボーのマイクロが2台です。

駒ヶ根市 いい加減 リエッセ中のり 前降りほしいよ
伊那市・箕輪町・南箕輪村は 中のり前降り買ってるよ?
362359:2005/06/30(木) 00:32:28 ID:QXusOPbP
>>360,361
サンクスです。一般路線は全くやる気が無いみたいですね。
あと、意外に乗合車両の年式が新しそうですね。
てっきり北村のCLMなんかがつい最近まで走っていたのかと思ってましたけど。
363名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 00:42:26 ID:02tAikBq
かながわけんよこすかしざいじゅうのおかやまこういち(41)さまはゆうりょうスレをageるのがいつものにっかだゴルァ。
364名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:23:15 ID:suY+okNM
>>362
ヲタの少年たちは「ヤル気がない」とかすぐ書き込むが、
企業というものは、採算がとれる見通しがあるとか、とれなくても
補助金で補填されるとかいうことがなければやるわけがない。
マニアのためにボランティアで走らせているわけじゃないからね
365359:2005/07/13(水) 21:31:29 ID:Z2K2BmS4
>>364
それはわかっています。私もバス会社の社員なんで。
366名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:35:12 ID:suY+okNM
>>359
わかってるならなおさら
「全くやる気がない」とか書くな!
じゃ、お前のバス会社はさぞかしヤル気満々で
もうからない路線もどんどん運行しているのかと
お聞きしたい
367名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:52:49 ID:+LHEi/Qv
やる気がない、っていうのは、やりたくないってことなんじゃないの?
つまり、やってもいいこと無いって考えてるからやる気もないわけで
368名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 22:29:09 ID:ZjwI/Ut8
>>366
やる気が無いのは事実だろ。
採算がとれる見通しもなく、補助金で補填もされないからやる気が無い。
ただそれだけのこと。
別に359はやる気が無いこと自体を批判しているわけでもないし。
369名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 22:37:16 ID:+LHEi/Qv
だろうね
370359:2005/07/13(水) 23:49:42 ID:Z2K2BmS4
>>366
私はただ、伊那バスのローカル路線が縮小されている現状を端的な言葉で表現しただけです。
まさかこんな読み方をする人がいるとは思いませんでした。368さんの言うとおり、批判しているわけではありませんよ。
やる気が無いからダメな会社などとは一切書いてませんし、採算を無視して過疎路線を維持しろとも言っていません。
むしろこの全国的な傾向は今の現状からして仕方ないと思っているほどです。


371名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 01:57:20 ID:Dt07w6oK
>>370
まあ気にすんな
何にでもケチをつける奴はいる
372名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 06:43:43 ID:U4NyZDmW
ヲタの少年たちは「書くな!」とかすぐ書き込むからな。


373& ◆R7PNoCmXUc :2005/07/22(金) 01:07:49 ID:zrg0dx5m
保守
374名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 04:12:13 ID:+zCBhA7S
ageとけよ泥棒。
375名74系統 名無し野車庫行:2005/07/24(日) 00:05:08 ID:SGU9xPoV
ついに長野-名古屋線が10月から運行開始。
川中島と名鉄の共同運行。
376age:2005/07/24(日) 00:06:25 ID:SGU9xPoV
age
377名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 03:03:21 ID:1TrlcMRq
age
378名74系統 名無し野車庫行:2005/08/04(木) 23:57:07 ID:HSKZJpEz
駒ヶ根age
379名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 22:21:36 ID:5d7FJj1w
皆さんにご質問申し上げます。
なんで、アルペン伊那号に使われている、信南交通の車両は、阪急バスのそれと違って
マルチステレオが装備されてないのですか?
380信南交通中村車庫:2005/08/07(日) 16:47:44 ID:8RbGoEHR
付いてないよ。普通の高速バスタイプだよ。ところで信南のバスにリエッセが駒場線に入っているけど、もっと増備しては?今月から平日は減便したから。
381名74系統 名無し野車庫行:2005/08/07(日) 21:20:07 ID:898AbDA1
阪急のサービスが良すぎるんでないか。
382名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 01:17:32 ID:7f4yXUEb
今日、新宿西口で信南さんの新車(LED方向幕)を見ました。超特急飯田で帰りました
383高速鉄道代表取締役:2005/08/09(火) 06:17:59 ID:ngKbiPov
自分も視認しました 三菱エアロが二台 松本200 4−84と4−85
一台は 大阪発伊那・箕輪行き もう一台は 名古屋発伊那・箕輪行きでした
でも 中身を確認していないため どうなっているかは まだわかりません 
384名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 08:38:51 ID:hOpzO1cM
>>381
そういうことです。
おなじサービスレベルまで上げて欲しいよー。

>>382/383
とうとう、LED方向幕のバスが登場しましたか。
なんか、イメージがつき難いですね。
385名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 23:25:30 ID:ZCJ5s8p8
LED幕って、イザというときに瞬時「SOS」表示に切り替えるためでしょ?
386名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 00:47:37 ID:LCUbBKU6
信南の車両で気に入っていたのは、座席間に仕切りの肘置きが付いている事。アルピコも同様だが。
あれがあると、横が他人の場合とか(利用するときは1人が殆どだから大概そうだけど)精神的に楽。
さらにデブのはみ出しストッパーにもなるんじゃないかなw

それで、その新車と言うのは勿論センターアームレストは付いているんだよね?
あと、足元を狭くするだけではっきり言って不要な足置きなんかは正直要らないけど、その辺はどうなの?
387名74系統 名無し野車庫行:2005/08/13(土) 21:22:14 ID:fZrkfDjG
age
388名74系統 名無し野車庫行:2005/08/14(日) 13:27:54 ID:Kkyjv32F
おたづねします。伊那大島から塩川までの登山バス、使われてるバスはどんなものでしょうか?
昔乗ったときはダートの隘路を乗務員3人で走っていたように思いますが。
389高速鉄道代表取締役:2005/08/15(月) 09:55:16 ID:AAV48BGv
塩川用は リエッセ前乗り 前降りタイプです 古いのはレインボーです
390388:2005/08/15(月) 14:33:29 ID:I8bIw9N8
おーありがとう、旧車引退して代替わりしたんですね。
391名74系統 名無し野車庫行:2005/08/17(水) 18:35:00 ID:l/BeBNt0
age
392名74系統 名無し野車庫行:2005/08/18(木) 09:12:21 ID:fHUdXREw
大阪線の今回の夏の増車は、
阪急バスと、伊那バスがペアになって動いてますね。
(1号車が阪急・2号車が伊那)
393高速鉄道代表取締役:2005/08/18(木) 21:21:55 ID:oDP7vGUx
今日も 大阪行き 二号車が伊那バスの 本社171号車(松本200 4−53)
でした。伊那バスで大阪行きのセレガRは珍しいですよ
394名74系統 名無し野車庫行:2005/08/18(木) 22:13:52 ID:F1YTSr4/
最近たまたま2回も遭遇したのですが、発券窓口をデジカメやビデオ
撮影している高校〜大学生くらいの男子はこのスレにいるんでしょうか・・・




395名74系統 名無し野車庫行:2005/08/18(木) 22:58:39 ID:yRcBt3gp
どこで撮影してるんですか?
396名74系統 名無し野車庫行:2005/08/19(金) 19:04:55 ID:YIn7vb+g
>>393
ちょうど出社する時に追い越したけど、けっこう良いですね。
あれ、171号車って、・451じゃなかったっけ?
397名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 20:21:32 ID:G5mnXhTJ
昼神温泉のラッピングけっこういい感じ。
INさん、親切にありがとう〜。
398名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 00:25:41 ID:sBRg057N
伊那バス本社のT内さん元気ですか〜?

色々なバイトで3年にわたり色々とお世話に
なりました・・・
399名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 19:50:28 ID:K1C+X4yP
ageときます
400名74系統 名無し野車庫行:2005/08/22(月) 22:45:46 ID:dlkdQv7a
400
401名74系統 名無し野車庫行:2005/08/22(月) 23:18:02 ID:SCUL8h+/
402名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 13:40:09 ID:OQtIJZ+K
age
403名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 21:20:11 ID:4kSNqiIy
age
404名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 00:12:45 ID:C26vtSe9
あー、ガーラがなくなってしもうた。
405名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 19:26:02 ID:SEKzwmbJ
セレガもガーラも落ちたもんだ。
伊那バスには大量導入されるんだろうけど。
406名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 02:19:39 ID:UyokXqfN
age
407名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 12:43:13 ID:facBByTQ
age
408名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 22:10:33 ID:aK9nDBgX
ageage
409名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 21:12:15 ID:HU742vX7
age
410名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 21:58:19 ID:oOSOWuoh
新しい洗車場が、なんかパッとしないですね。
411名74系統 名無し野車庫行:2005/09/07(水) 05:51:06 ID:GMyXgB/Q
あの工事は本社の建替えですか?
412名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 21:36:27 ID:wa4hh6OF
age
413名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 11:39:21 ID:KTHZA/GV
長野−飯田高速バス 最終便1時間遅く 10月に実験

ttp://www.shinmai.co.jp/news/20050908/KT050907ATI090009000022.htm
414高速鉄道代表取締役 ◆rV6a3l3F5s :2005/09/12(月) 23:35:28 ID:eZ6e1kmt
昨日 新宿から伊那バス超特急飯田行 松川担当に乗りました。
1号車は 最高です。新型の174号車です。噂通り、クラリオンの
ディスプレイ方式 案内設定版でした、速度もグッド 一番前でかぶりつきしてたけど
速度を95kmキープしていて、双葉まで、1時間30分弱で着いたし、
これからも帰りは、18時40ふん発乗ることに決めました、
日野だし、エンジン音が最高
アームレストが復活してたし、
でも その担当した運転手さん 今年限りで定年になるらしい、
長い間お疲れ様でした。
415名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 00:08:47 ID:grhRYQPW
飯田地区では、伊那バス(松川)担当便のドラが運転丁寧と定評。
混雑期以外、午前の新宿行、午後の飯田行は伊那バス担当便から埋まるみたい。
416名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 17:21:45 ID:LLoR32nL
保守
417名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 19:17:53 ID:msLvTDWo
age
418名74系統 名無し野車庫行:2005/09/19(月) 00:26:29 ID:7P06ojwq
トンネル開通後、木曽―伊那線キボンヌ
419名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 22:25:28 ID:fX+wFC2n
age
420名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 22:37:26 ID:tSkn47cl
ageておかなきゃだめだ虎りゃ。
421名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 23:56:00 ID:wCT81SMn
新セレガ導入期待あげ
422名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 02:09:15 ID:vr5M8wlU
今、台場の東京ビックサイトで開催されている「旅行博」で、
>>53のリンク先(もう消滅してしまっているが)のバスの実物が展示されていたぞ。
HINO の S’ELEGA とかいう奴?
俺あまり詳しくないけど、展示場で実物を見て一目でこのスレで見たバスだと判ったから。
423名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 02:10:52 ID:vr5M8wlU
乗降口から中に入れて、自由にシートの座ることができ、非常口から出られたけどね。
424名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 22:29:42 ID:/f5O6kpS
age
425名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 23:27:08 ID:h2G2RQFA
>>422-423
詳細キボンヌ。感想聞かせて!
426高速鉄道代表取締役 ◆rV6a3l3F5s :2005/10/03(月) 21:51:48 ID:gIeBNe1H
高遠の表示は、普通の高速バスと異なりますので、ご注意ください、
−−−−−−−−−−
|特急 高   遠|
−−−−−−−−−−
ではなく
−−−−−−−−−−−
伊北インター 高  遠
経   由
−−−−−−−−−−−
伊北インターがオレンジの囲み 白抜き文字
でした。
427名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 10:11:23 ID:ckgfdLmp
15〜16日に伊那〜木曽に試乗バス走るね。どこの会社がやるんだろう?
428名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 12:26:21 ID:y+wipsxV
社長、新スレは?
また社長スレ轟沈したよ。

定期的に自分のスレを放置しないで保守しましょう。
折角いい意見が出ていたのに。




板違いスマソ。
429名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 14:34:28 ID:HGgYfTJo
高遠って書いてあっても高速に見えるよな
430名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 21:57:13 ID:cgRHhg4K
高速高遠と並べると区別がつかん
431高速鉄道代表取締役 ◆rV6a3l3F5s :2005/10/07(金) 00:30:37 ID:nM1unUdr
質問
みすずハイウェイバスの実験便は どこが担当してるのでしょうか
18:40発は 間違いなく 諏訪バスが担当していますが
19:35発が知りたいのです どうか教えてください
また 土日祝は 運休だそうです。
432名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 00:33:46 ID:z7nGAzhP
ようやく、LEDの信南のバスを見ました。
大阪行きでした。
433第3砲塔火薬庫注水:2005/10/12(水) 18:56:58 ID:W2wbJqrG
持ち回りとなっておりまする
434第3砲塔火薬庫注水:2005/10/12(水) 18:58:40 ID:W2wbJqrG
横浜線、12月で京浜急行から京急観光へ移管決定。今のカラーリングも
いよいよ見納めでありまする。
435名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 09:04:52 ID:UDFS6bBL
>434
マジですか??
設備とか、変わるのですかね?
ダイヤ改正あるのかな??
436名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 11:24:46 ID:QHaiSMRy
>>427
利用しますた。
おんたけ、伊那、JRバス関東(桜の絵が書いてある)。
ちなみに本日は満席。
437名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 19:49:37 ID:nwUz9hmW
>>427
>>436
NHK長野の夕方ローカルニュースで伊那−木曽バスの様子が流れました。
写ったバスはJRバス関東でした。
438名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 04:39:00 ID:A16nf4kn
とりあえず貼っておきます。画像なし。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20051016/lcl_____ngn_____000.shtml
439名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 15:10:00 ID:6hCEmZOF
伊那バス、新型セレガ来たのか?
12時頃本社駐車場にて電車から2台目撃。

ハイウェイ用か観光用は不明。
塗装も従来から変わっているぞ。
440名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 16:26:30 ID:H9VyiI2z
ついに導入ですか〜!!
どんな塗装?
441名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 16:43:58 ID:6hCEmZOF
今日中の再確認は無理ポ。
ただ今までよりもクリーム系の色が多かったな。
伊那バスカラーのブルーツートンは細くなった感じ。

すぐに社長が確認しに行ってくれるさw
442名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 21:53:39 ID:BmB9uO/i
社長さんに期待age
443名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 19:57:57 ID:c6efy/vN
>>439-442
新型セレガ確認してまいりました。
まだ、車検の紙とかは貼ってないので、運用は、まだ先になりそうです。
観光バス用です。(45+補助席7=52人)
bヘ、・502と・503です。

いままで、黒色だった場所が白色になっています。
高速バス用は、来年にデビューすることでしょう。今年3台入れたので。
現在の保有台数は、高速バス27台・貸切バス35台は順次更新されていくことでしょう。
444第3砲塔火薬庫注水:2005/10/22(土) 20:54:26 ID:4YxLbPgT
高速用は、来年度2台の予定。148・149と入れ替えかな。
445名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 21:27:34 ID:vjiYQjHn
>>444
そうですね。2台とも車検が来年で切れるので・・・。
446名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 22:30:53 ID:5uRd/O/Y
レポ乙カレー!
447高速鉄道代表取締役 ◆rV6a3l3F5s :2005/10/23(日) 07:31:15 ID:6rka2r/x
なんだ 私も昨日確認してきました。現車両は、出光横に放置されています。
SHD貸し切り NOは松本200 か501/502 車内NOは、824・825号車
です。たぶん 日野の受注書が書いてあったので、アルピコの車も。
長野日野自動車 松本営業所で確認したときに 同じ紙が書いてありました、
現決定事項は、05/08/20と書いてあるので それが受注書です。
次に05/09/09開始時期 次に製造終了日 05/10/20でした。
あとは車検と入魂式を行って 営業開始だと思います。
448名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 18:11:00 ID:BitD8Eql
>>447
顧客の秘密をこんなところで公表するなんてどんな奴?
っていうかだいたい犯人は特定できるので明日勤務先に通報します
449高速鉄道代表取締役 ◆rV6a3l3F5s :2005/10/23(日) 22:35:49 ID:6rka2r/x
あのう 448さま 確かに私は悪いことしましたかもしれませんが、
現車確認時に 紙が貼ってあったから 推測しただけです。
あくまで 推測で その発言が悪いことであったなら 私自身も自己責任が
あります。ただ私が確認したときに 松本のハイランド貸切車と
同じ紙が貼ってあったので、ただ 私の推測だけです、また、
私は伊那バスの社員ではないので、確かに バス好きですけど、
伊那バス様に迷惑かけるつもりは ありません、発言に不備が会った場合
私個人としての見解ですので、どうか それだけは、どうか信じてください
450名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 13:58:08 ID:Mje/jmnu
>>449
例の高速鉄道の件、スレは落ちてるしHPはまだ完成していないようだし、その後どうなった?
451名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:00:49 ID:rdvcsBj8
うわ、かっこわxx。
今日朝、韮崎でアルピコのセレガ?ガーラ?とすれ違いました。
伊那バスのセレガがどうなのか!

452名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 23:31:24 ID:/2pPwT1L
JRバスと伊那バス、おんたけで伊那〜木曽路線を予定しているそうだ。
453名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:59:16 ID:Ds3Ce1Zs
なんでJRバスが?関係ないじゃんか!!
454名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 02:17:12 ID:hXNaef73
確かに。伊那バス&おんたけ交通でいいよ。
高遠と木曽をスムーズにする目的でもあるのかな。
まっ、JRバズも経営状況厳しいからな。
455芦屋市在住:2005/10/26(水) 23:56:19 ID:jN07wFW5
阪急三番街のバスターミナルをよく利用するけど,信南の車両はあまり見たこと無いな.
どれくらいの頻度で走っているか教えてください.
後,飯田の車庫の位置と.
456第3砲塔火薬庫注水:2005/10/28(金) 20:33:17 ID:BmKc79Af
伊那〜木曽線いよいよ準備開始でつか!冬は滑りそうで嫌だねー。

ところで開通に合わせて、おんたけの「木曽福島−新宿線」は、
権兵衛経由変更を検討中との噂を入手。でも多分ないでしょう。
457名無し野電車区:2005/10/28(金) 21:35:25 ID:yuPIu8K0
鉄ヲタから言わせてもらうといいなかライナーのニノマエってことになりそうな気が・・。
458名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 13:04:57 ID:3ZZxmjje
>>456
権兵衛経由にすれば奈良井宿に止まれなくなる
459名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 19:45:29 ID:LZrEK0nV
需要があまりなさそうだなあ
460名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 20:09:10 ID:45l6+o+O
そうだね。
461名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 20:33:48 ID:leQRcw3+
でも、伊那市迄行けば客乗るんじゃないの?
462名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 21:58:54 ID:k/tVdbbB
はい?伊那市には何もないよ。
463名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 20:00:35 ID:xBrc3Wze
便利にはなるが
464名無し野電車区:2005/11/09(水) 23:06:39 ID:O5BmEco+
開業時だけしっかり祝っておいてあとは乗らない、というか乗る理由が無い。
それが飯田線沿線クヲリティー。
いいなかライナーや伊那路もそうじゃん。
465名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 18:47:50 ID:yx+4Q2Hf
age
466名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 21:07:56 ID:nBujGoom
明後日、最終の新宿から下り高速バスに乗ろうとしているのだけど。
集中工事の影響ってあります?
467名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 23:36:31 ID:DSRXLrgt
バス会社に問い合わせた方が確実。
自分は以前に、集中工事で遅れる可能性があることを予約センターに電話した
ときに言われましたが、結局は定刻通り着いたことがあります。
468名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 21:18:39 ID:VqmyOwXP
こないだ横浜〜飯田便乗ったけど、
集中工事のため、横浜町田〜御殿場〜(富士五湖)〜河口湖〜大月と迂回した。
そのせいで石川での休憩はなかったが、おかげで予定より早着できますた。


帰りは休日行楽渋滞で7時間かかったけどorz
469名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 22:10:04 ID:TCZJajdz
ちっと前になるけど
大阪で伊那バスの新型セレガ目撃しますた
既に見た方が言っておられるように今までとデザインが少し違ってますた
でも以外に違和感なかった
まさか大阪行って伊那バスの新型セレガ目撃できるとは思わなかったよ
信南交通は導入するのかな!?
470名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 23:42:59 ID:vrNtH7xi
新型も目立ちたくて導入してるように見えるが。決してカッコ○○とは思えぬが。儲かってるのかな。
471名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 21:12:41 ID:3K6UAYQ2
新型セレガは環境に優しいみたいな売りがあったよね
県内一番導入のアルピコハイランドバスはそんな理由で新聞記事に載ったし新聞広告にも掲載していた
472名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 02:24:43 ID:jG2rUgpT
age
473名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 09:19:50 ID:jpGpcXRJ
信南、またやっちゃいましたな。
名古屋線で飯田インターから間違って東京方向へ行ってしまった挙げ句、
飯田〜松川の往復通行料金払わず松川インター停留所を使って折り返し。
474名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 18:18:40 ID:tlABQzfd
>>473
いつの話?
475名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 02:49:04 ID:XGuRgs7V
>>474
中日新聞によると15日
476名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 08:24:48 ID:HWyRYHEi
昨日新宿行き待ってたら伊那バスの新型セレガ見ました。
朝方だったので暗くてよく見えなかったですが確かにカラーリング変わってましたね。

新宿でも川中島交通(新宿ー長野)のみましたが後ろの窓に白いカッティングシートで「最新型高速バス導入」と貼ってありました。
477名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 19:50:01 ID:O4MSOOy0
>>473-475
ソースハケーン
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20051128/KT051127FTI090001000022.htm

>>476
川中島交通でなく川中島バスでつね
「最新型高速バス導入」って、これも売り文句ってことみたいですね
478名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 02:21:35 ID:f2vCAFqo
age
479名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 18:08:21 ID:4MTrB+Le
age
480旅人:2005/12/04(日) 01:22:37 ID:M6jRycBy
乗務員さんね評判はいいんですか?今度、伊那バスで旅行でつ
481名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 18:29:52 ID:M6jRycBy
あげ
482名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 19:53:14 ID:HfWW4QOZ
飯田・伊那〜横浜線朝と夕方だけじゃなく昼にも運行して欲しいな・・。
483第3砲塔火薬庫注水:2005/12/07(水) 04:41:42 ID:iGB8olq8
横浜線、12月から京急観光に移管されまつた。
しかし車両はそのまま引き継がれた様で、いまのところ変わってませんー。
484名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 00:12:05 ID:cXcsTHgx
>>400
番号だけ書きこむゲッターは死ね
485名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 00:13:23 ID:cXcsTHgx
>>3
番号だけ書きこむゲッターは死ね
>>222
ゲッターは死ね
486名無し野電車区:2005/12/09(金) 13:50:11 ID:GYJZD/yF
>>482
伊那路2号&ひかり376号
飯田13:33発 豊橋乗換 新横浜17:26着
487名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 18:53:55 ID:Rn1MTF7P
神奈川県横須賀市大矢部四丁目在住のO氏(41)様は切版ゲッターにレスをしている>>484-485の書き込みに対して物凄くご立腹のようです。
しかしながら、O氏のコメントはほとんどなかった。ただ、黙っているだけ。
488名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 18:16:30 ID:B2C56KUi
おまいら飯田=南木曽線って欲しくないか?
489名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 23:03:03 ID:ytWBVsQQ
飯田―駒場―清内路―妻籠―南木曽
大昔は路線あった。
S42時刻表では、信南とおんたけで2往復。
記憶では、S50代後半まで、おんたけが
1往復だけ飯田に来ていた。
とうにあぼん済だが、昼神温泉から妻籠宿へ
足のばすのに、あれば便利かな。
馬籠宿へ行く観光客が、中央道駒場・昼神温泉
から中央道馬籠まで高速バスをチョイ乗り
するのは有名。
490名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 23:12:43 ID:8DdsbmYO
>>445
梅田8:30の箕輪行き。
伊那・信南の交互運行。
繁忙期は二社同時運行。
491名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 13:16:32 ID:tCNdAnSQ
>>489
図書館に行って調べたけどS26年に飯田〜清内路〜坂下線が路線延長免許って書いてあるよ。
後に坂下から南木曽まで変更になって、S59年2月頃に信南交通が撤退して、S60年頃まで
おんたけ交通のみが一往復運転されていたのを覚えています。
当方清内路在中なので消防か厨房の頃、おんたけに乗って、昼神温泉や飯田の歯医者に
行った記憶があります。
当時、信南交通は毎日、朝晩運行して、おんたけは昼に運行されてました。
やがておんたけが来なくなると、信南交通が1日3往復運行していました。
平成3年まで清内路線は毎日運行されていて、やがて日曜、祝祭日は運休になりました。
一時期、平日の昼の飯田行きは駒場の車庫で乗換えでした。
やがて、今年3月31をもって信南交通での運行は終了しました。
最終日の昼のバスは、日野製の大型ワンステップバスでした。
492名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 17:41:22 ID:eopimbdI
情報さんくす。
ところで、信南撤退後の清内路方面、ダイヤどんな感じでつか?
根羽方面は根羽村HPに出てるけど…
493名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 19:12:46 ID:Se+aUSuo
大阪の阪急三番外で見かけた運休情報の張り紙
(信州関係)

8:00、16:00 松本行き
8:30、15:30 箕輪行き
8:30、16:00 茅野行き
13:30 長野行き
494名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 22:10:37 ID:0TZVkEMJ
>>492
http://www.seinaiji.jp/sonsei/soumu/zikoku.pdf
に掲載されているけど
運行当初は平日・土曜とも一緒のダイヤでしたが、
土曜日は別ダイヤになったり、村民の要望により
運行経路を変更したりして、現在に至っています。
現在は夏は自然園まで運行しています。

車両はワゴンです。でも乗客には不評で
乗客が多いときはマイクロにて運行しています。
でも運賃は\100円です。
西部コミュニティバスや阿智村巡回バスに運賃体系を合わせたみたいです。
495名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 00:46:27 ID:QpX4Zo/Y
age
496名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 23:34:24 ID:R97TVovO
age
497名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 18:15:56 ID:TsxxqL2H
age
498名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 00:23:38 ID:1iYHClbo
age
499名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 01:29:44 ID:L5K+Dr3+
大阪〜伊那市・箕輪便
阪急車にはコーヒーが付いてるけど、伊那・信南車にもキボンヌ
500名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 10:44:38 ID:42rTzKRJ
500
501名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 21:39:16 ID:Ux/Aw7Rq
>499
いくら無料でもあんな不味いコーヒー飲むくらいなら
缶コーヒーの方がはるかにマシでっせ。
清潔だし・・・(なぜかって?ナイショだよ〜)
502名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 16:49:16 ID:06PWgIpr
年末年始の新宿ー飯田線は最大6号車まで出たみたいです。
503名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 00:17:59 ID:GIGiIVWC
7号車まで出てました バスガイドさん乗ってた
504元関係者:2006/01/07(土) 13:50:44 ID:ppBtG/8b
>>502,503
長野県内のショボイ貸切より儲かる新宿線で稼ぎます
4000×40としても16マン、往復実車ならその2倍。
貸切なら1日仕事でこの片道の半額がやっとでしょ・・
505現関係者:2006/01/07(土) 17:07:12 ID:RmFxXhSj
本当に貸切撤退賛成
506元関係者:2006/01/07(土) 18:26:36 ID:ppBtG/8b
>>505
でもね、貸切撤退したら盆暮れ以外仕事無いし・・
507関係者:2006/01/07(土) 21:54:59 ID:RmFxXhSj
ワンマン化が進みガイドの需要が激減 会社は雇用確保というが‥
508第3砲塔火薬庫注水:2006/01/08(日) 08:57:18 ID:jlqByn49
新宿線いよいよ始発繰り上げ決定ですな!
509名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 13:34:19 ID:+Zf5XT3O
508> 
どういうこつちゃ?
510第3砲塔火薬庫注水:2006/01/09(月) 00:27:14 ID:NqZ/u9bl
今度のダイヤ改正で、飯田始発はおそらく0430になると思われます。
また噂でつが、新宿最終も2040になると思われます。
511名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 10:57:01 ID:9m5yKQY1
多分、3月1日にダイヤ改正しそうです。
(ハイウエイバス ドット コムで2月28日までしか照会できない。)
512現関係者:2006/01/09(月) 20:33:06 ID:i57c8e9X
ダイヤ改正になるそうです。 会社の者の話から。
513名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 21:38:00 ID:vuMTQiNB
横浜〜飯田線ってどんな車が使われるんですか?
514名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 21:44:07 ID:Fz98KIS+
バス
515名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 00:17:15 ID:yrZCdUy1
車種ですか? 平ボデーのトイレ付き 細かいことはわかりかねますが… 京急・伊那バス若干異なりますが 伊那バスまもなく新社屋始動開始
516高速鉄道代表取締役:2006/01/12(木) 19:39:17 ID:QcHzwW49
お答えします。飯田夕 横浜朝 は 伊那バス松川営業所が担当していますので、
大体、担当者さんの車を使って、移動します。そのため、セレガR セレガ
が 交代で担当します。対して、横浜側飯田朝 横浜夕は、京浜急行が担当してます。
伊那バスの方は、すべて マルチステレオ コーヒー・お茶は 省略されています。
これは、信南交通も同じです。ですから、阪急・京浜のみ 映画やマルチがあります。
51774系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 22:23:46 ID:Q1m7maIM
ベイブリッジ号横浜線。伊那はHD、京急観光はエアロSHD。共に座席数36です。
伊那本社が担当していた頃はセレガGJでした。その昔は、京急・伊那・信南とも
ベイブリッジが描かれたベイブリッジ号専用車が運用されておりました。
518名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 13:01:07 ID:uHrjQxO2
新宿から南アルプス号に乗ったら乗客5人だけだった。
俺を含め2人は松島で下車。
しかも俺は学割利用したから、赤字だろうな・・・
519名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 16:29:15 ID:yGTVaoPS
松島のジャスコ横の駐車場あまり利用されてないねぇ
520名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 00:06:18 ID:+etEivzD
age
521名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 23:58:14 ID:xjkmf8tP
age
522名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 22:22:56 ID:x56RbXfx
HIGHWAYBUS.COM
飯田系統、3月3日以降の時刻照会できません。
Xデーか?
523第3砲塔火薬庫注水:2006/01/22(日) 20:11:19 ID:nqLsCFoQ
ダイヤ改正に合わせて、伊那1台増車の兆しあり。
524名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 20:24:11 ID:o5OKs9vV
>523
マジですか?
駒ヶ根線、まさか、新宿発21時30分発ができるとか??
525名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 23:02:53 ID:d59OuS0V
524
又は、飯田線の増便か?
526名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 23:10:39 ID:TlWNzzYq
関係者ですが飯田とききました
527名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 18:43:33 ID:VYUnF3pQ
伊那バス本社新社屋、23日より運用開始。
総事業費2億5000万円也。
528名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 18:46:04 ID:VYUnF3pQ
飯田ー長野線・みすずハイウエイバス
3月3日より毎週金曜日に@往復試験増便。限定3ヶ月。
飯田発18時40分発、長野県庁発19時35分発。
529第3砲塔火薬庫注水:2006/01/24(火) 23:35:24 ID:pEjylFLp
おぉーまじですか!
530名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 01:05:35 ID:YOzzjc+q
age
531名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 02:58:04 ID:pfajGTfP
伊那バスの中学生夏山登山バイト復活希望。
532名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 21:58:44 ID:AqelIRhw
バスガイドが勤務時間拡大し、人数もたくさんいるようなので、ありえないと思います。
533名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 18:55:04 ID:V9/7rgnJ
伊那バス名神でよく飛ばすね。
JR西日本バスを軽々と抜いていったし。
534名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 20:22:14 ID:+4hKvI0s
伊那バス・信南バス。雇用形態最悪らしいね。
また、地域性かな? 乗客も、乗務員も最悪ですなぁ〜
信州と言うとさわやかであこがれる土地ですが、それはごく一部の観光地のみ。
実際は封建的で閉鎖的な県民性だね。阪急の乗務員や名鉄の乗務員とは
比べものにならない。
535高速鉄道代表取締役:2006/01/30(月) 23:19:53 ID:Qsip4sfV
伊那バスや信南交通の社員でも 優しい乗務員はいますよ、特にK営業所の
Yさんや、Fさん 女性乗務員も態度がいいですよ
確かに雇用形態はどうか わからないけど 伊那バスは乗務員まだ募集していますよ
536名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 02:02:50 ID:q2NvCxm7
本社の食堂のオバチャンはとっても親切だったな。
537名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 02:19:14 ID:5nqat/XG
阪急は使わないので分からないが、
まるでロボット君な名鉄に比べれば伊那・信南の方が乗務員ましじゃないか?

534読んで、自分と真反対の考え方の人もいるんだとびっくりしたー
538名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 20:00:55 ID:cK2G+yDT
>>533
JR西バスは遅すぎじゃない?
高速バス、定刻遵守するのはいいけどバス停での時間調整長すぎたりして
結局は渋滞ないのに到着遅れるし。
>>534
伊那バスや信南交通の乗務員さんはかなり親切な方だと思うんだけど…。
本当に最悪なバス会社に乗ればその良さが分かる!
話によると雇用形態は良くも悪くもないみたいよ。個人差あると思うけど。
封建的で閉鎖的な県民性は否定しません。
539関係者:2006/01/31(火) 20:46:46 ID:V43wNne4
みなさん、ありがとうございます 素直にうれしいです がんばります
540名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 01:57:42 ID:G0oi+FFy
権兵衛トンネルを走る路線バスは無理でつか
541名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 15:18:11 ID:PRw9rlxS
>>540
需要あるの?
権兵衛トンネルって19号が事故の時の単なる迂回路でしょ?
542名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 16:03:30 ID:lKevJ/wp
伊那には何のメリットもない 木曽から土・日、買い物客などが伊那に来ればますます混むじゃないか
543名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 16:33:09 ID:SLlIaczt
話をぶった切って申し訳ないです。
信南交通の入社を検討してます。給与や勤務体系などを教えて頂けないでしょうか?現役の方がいらっしゃったら、運転手の立場からの意見を教えて頂ければと思います。
また当方は高速が希望なんですが、高速乗れるまでに何年位かかるのでしょうか?
宜しくお願いします
544名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 18:30:46 ID:h1FJllQm
>>543
部外者だから実情は知らないけど独り立ちすればすぐ高速も乗るんじゃないの?
だって高速以外まともな路線ないんだから。
545名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 19:18:16 ID:IY7MCYX3
>>540
当面は無いみたい。
ttp://inamai.com/news.php?t=000000000011&l=l&i=200601311750080000006890

>「近くて遠かった木曽路」。2月4日の伊那と木曽を結ぶ権兵衛トンネル開通を控え、
>伊那バス=本社伊那市=に「路線バスはいつから運行するのか」と問い合わせの電話が入る。
>伊那―木曽間の路線バス運行について、昨年夏から伊那バス、おんたけ交通、JRバス関東が検討したが、
>木曽の人口などを考え、採算が合わないと判断した。

>伊那バスは「これまで伊那―木曽間の交流がなく、利用者がどれくらいいるのかわからない。
>バス会社だけで運行し、赤字で会社がつぶれてしまうようでは困る」としながら「地域住民のトンネル開通への期待感は大きい」
>と地元のバス会社として責任も感じている。
(中略)
>伊那バスは、市からの回答を待って再度検討する。
>木曽町のおんたけ交通にも路線バス運行の問い合わせがあるものの「開通後すぐの運行は無理。
>行政の補助があれば検討したい」と答えている。
>伊那バスは2月の土・日曜日、日帰りの「サンキュー木曽路ツアー―木曽馬の里〜御嶽明神温泉」を企画したところ、
>予想以上の反響があった。「観光バスや自家用車などかなり入り込むが、開通1年後くらいには落ち着くのではないか」と話す。
>伊那バス観光も3月、木曽路の奈良井宿やくらしの工芸館などを回る日帰りのツアーを企画。
>「開通後は関心が高いと思うが、いつまで続くか。反響をみていきたい」と話しつつ、行楽候補地の一つになりうる題材とみる。
>高速バスの利用者について、伊那バスは木曽から伊那に流れてくると予想。東京行きの場合、
>木曽からは1日2便。伊那は16便で、およそ1時間に1本のペースで運行されている。そのため、伊那で乗車する木曽の利用者の増加が考えられる
546名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 07:20:09 ID:TDYJ0NgI
>543
伊那地方での転職であれば、さほど給料や勤務体系には不満は無いかもしれないよ。
ただ、ほかを知れば・・・組合もあるが内容は??と言いたくなる。
正直言って、現金収入だけの場合死ぬほど働かなきゃ給料は期待できないと思う。
例えば実家または、農家であったり持ち家など。
547名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 12:15:35 ID:dm4PZ0gk
南アルプス号って結構空席が目立って今後が気になる。
でも空席紹介を見ると、南アルプス4号だけはいつも△印。
548543です:2006/02/02(木) 17:30:20 ID:f1jZC4M7
546 レス有難うございます。手取りで20〜22万位も厳しいのでしょうか?
もっとも私は都内在住で、飯田には縁もゆかりもないのです。もし入社出来たら飯田に移住する覚悟ですが、地元に住んでないので受験資格があるのかどうか…。
また何かあったら教えて下さい。
549名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 18:45:53 ID:xtI5oUgs
>>547
伊那バスの持ち席配分が多いんじゃないか?
550名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 20:34:39 ID:Ao0vYSA2
不思議な会社だと思った
乗務員の胸章(ネームプレート)が
『信南交通』じゃなくって『信南労組』なんだもん
今もそうなのかな?
551高速鉄道代表取締役:2006/02/03(金) 22:57:50 ID:3EJGD8hD
今は、
SHINNAN←オレンジ色
   O O △ △

という名札です。

      伊那バス
エンブレム
      O  O

という名札です。

一時期は、
心、
笑顔、
さわやかに、
伊那バス OO OO という
名札でした
552伊那バス:2006/02/03(金) 23:54:25 ID:mUMie8Pm
まごころ 感謝 おもいやり 伊那バス  デス もう、この青プレートは付けないと思われます
553名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 10:34:03 ID:cAPpO+vl
>>543
金銭的には苦しいと思うよ。伊那地方に限らず長野県は物価が非常に高い。
野菜などの露天販売など魅力的な安さはありますが、それは他地方からきた
場合になんていいんだぁ〜と錯覚します。しかし、日用品雑貨及び燃料代など
収入に比べて高すぎます。都会で気にならない値段でも、それはそれに見合う
収入があるからです。田舎はことのほかバスの運転手の身分は低いです。
同じバスを乗って家族事引っ越す勇気があるならば、名古屋圏に近い岐阜の
ほうが給料及び、色々な面でいいと思うよ。一度調べてみたら?
関東関西圏は、バス会社の再編で苦しんでるみたいだから、期待薄だよ
554543デス:2006/02/05(日) 18:57:45 ID:3IBY/dxe
553 レス有難うございます。当方はその首都圏の子会社で運転手しています。
自分は高速だけをやりたいので、高速がメインの信南さんを受けようと思ったんですが、やはり厳しいようですね。
併せて松本電鉄も受験しようと思っています。
何かアドバイスがあったらまたお願いします
555現役ドラ:2006/02/06(月) 20:38:57 ID:Zw7MhF7s
>>543
あなたに聞きたい
何故『高速だけ』なんでしょう?
最初から仕事は選べなません。
地方のバス業者は今、路線や貸切で苦戦してるので
増務(残業)が多い高速に乗りたいドラは多いのです。
貸切も路線も何でもやりますって言って
ホントにわがまま言わなくって初めて
『高速多く乗りたい』って望みがかなえられるのです

どんな職場でもオイシイ仕事だけヤリタイなんて言ってたら
採用されないし、例えコネかなんかで潜り込んだとしても
先輩諸氏から総スカンを食って話もしてもらえません
ドラの仕事は一見ひとりでできるように見えるかもしれないけど
トラックとは違っていざというときには社内の仲間で助け合わないとできない
仲間と仲良くできる協調性が必要なのに、最近はそれが判らない
連中が続々入ってきては『思ってたのと違う』とか行ってすぐ辞めていく
そういうことを判った上でこの仕事に入ってきてほしい
そうでないとあなたも、あなたを受け入れる会社の人も、お互いに不幸です

556543デス:2006/02/06(月) 21:20:16 ID:DSj7zqQZ
555 いきなりで無理なのは分かってますよ。【いずれは】って入れれば良かったですね。誤解を与えて気分悪くされたなら謝ります。
ただ信南交通の方と話をした時に、
「HPには分業みたいに書いてあるけど、初めは路線だよ。今は高速に乗れるまで3年位かな」
って言われました。自分だって今の会社で高速乗れるまで2年弱辛抱してますから、【最初から高速乗せて】とワガママ言うつもりはありませんし、少しでも早く高速に乗れるように頑張らせてもらいます。
誤解を与えたかもしれないですが、ワガママ言うつもりは無いことは分かって頂きたいと思います。
557543デス:2006/02/06(月) 21:24:42 ID:DSj7zqQZ
↑ 一つ訂正します。【分業】→【専属】 です。
連投すみません。
何か誤解ばかり与えるので、ここのスレに書き込みするのはこれで止めます。
皆様お邪魔しました
558名無し野電車区:2006/02/08(水) 21:03:25 ID:XLMj6Dmf
採算性の話は置いといて仮に伊那木曾ライナーが運行されたとしてもしなのと接続なんてのは無理な話?
2時間半切るくらいで名古屋〜伊那は結べるだろうけどそうすると直通の高速バスの客が減っちまうよなぁ・・
559名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 21:16:32 ID:34/5bJZY
>>558
いいなかライナーで懲りてるだろうに・・・
560バス:2006/02/09(木) 10:52:33 ID:rtJvzO0B
>>558
いいなかと違って県内同士を結ぶことになるけど厳しいわなぁ…
でも名古屋〜伊那・箕輪のバスって結構乗車率良くない??
561名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 12:16:16 ID:9yjek82G
>>560
駒ヶ根以北はガラガラ
562名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:07:02 ID:1xJIYI5J
速ければいいってもんじゃないか、需要がなきゃね。
どっかの社長さん
563第3砲塔火薬庫注水:2006/02/09(木) 23:08:46 ID:+1v3ZsQK
権兵衛は行政からの補助がない限り運行しないみたいだよ。
564名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 13:40:56 ID:eFHl+bE3
>>543
JRバス関東は?あそこ給料いいみたいじゃん。
565名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 01:09:28 ID:eRn13Bsk
age
566第3砲塔火薬庫注水:2006/02/11(土) 08:44:16 ID:zLjUAYfA
JRさんに勤める知人の話では、正社員になるまでがとても大変。
入社試験も他社より一番厳しい。交番も大変!体力勝負。
けれど、とても厳格に規律が守られている会社なので(守らなくてはならない)
「運転士命」の方は、やりがいがあるんじゃないでしょうか。
正社員になれば相応のお給料もらえるみたい。




567名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 00:42:54 ID:Fsf94CNE
ごー ろく しち age
568名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 11:48:52 ID:FKjbvqky
日曜日に伊那市から梅田までアルペン号に乗車。
日曜日にもかかわらず窓口の表示は満席だった。
乗ってみて上飯田を過ぎても空席が目立つので、ドタキャンだろうと思いつつ・・・
そして席を移動したら、駒場から女子大生が10人ほど乗車してくる。
その女子大生たちは京都府格差で下車したので、バス会社にとっては効率の悪い客だったわけだ。
569名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 18:43:59 ID:qGqNqj+N
お客様は神様ですage
570名無し野電車区:2006/02/16(木) 14:52:32 ID:7VjDUj8p
こっちにも社長は来てないね。
571名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 20:57:24 ID:8JCAKr4d
age
572名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 03:43:52 ID:dWH6wBY4
age
573名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 12:09:52 ID:boL8R5Od
権兵衛トンネルバス路線、
高校生も学区が違うので通学できないから、利用者は限られてくる。
やはり、観光客輸送だけじゃ経営者は不安で仕方ないだろうな。
574伊那バスfan:2006/02/21(火) 21:10:37 ID:R/6xteVX
新宿ー伊那・飯田線
平成18年3月24日(金)ダイヤ改正します。
本数はかわらず。大幅な時間変更あり。
まとめてみました。主な改正点。

☆伊那線(新宿-駒ヶ根)
@超特急便、中央道・日野バス停に全便停車。所要時間3時間30分
A通常特急便、所要時間3時間50分から3時間45分に5分短縮。
B新宿発1番便、7:00→6:50
 最終便、21:00→21:30
C新宿発20:30発が、超特急便→特急便に格下げ。
D駒ヶ根発超特急便が19:00発→18:00発に変更。
E駒ヶ根発5:30発が5:00に。
 これにより、5時から19時まで、1時間に1本の割合になります。

詳しくは、ハイウエイバス ドット コムで。



575伊那バスfan:2006/02/21(火) 21:12:01 ID:R/6xteVX
☆飯田線(新宿-飯田・昼神温泉郷)
@超特急便、新宿→飯田行き、4本から5本に。(21:00発の新設)
A超特急便、すべて、中央道・日野バス停と駒ヶ根インターに停車。
 (所要時間は下り3時間58分、上り4時間03分に統一)
B慢性的な遅れが出ていた、上り便の5分時間繰り下げ。(伊賀良〜辰野間)
 新宿到着は変わらず。
C新宿発14:40発を15:00にスライド。
    15:20発が21:00発に置き換え。
D新宿16時発のバスより、運行会社が変更。
E新宿発1番便は7:10発から7:00に。
F下り便は、辰野→伊賀良間5分短縮。
G飯田発、超特急便が早朝5時から4:30へ
 最終便も、18:30から19:00に繰り下げ。

詳しくは、ハイウエイバス ドット コムで。
576伊那バスfan:2006/02/21(火) 21:14:53 ID:R/6xteVX
http://www.highwaybus.com/

これで、3月24日以降の、時刻表照会でご確認あれ
577名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:49:37 ID:AH4ZlfaR
便利になるのぅ。
578名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 18:02:33 ID:zlyL8UEY
果たして、新宿高速BTが回せるか否か

繁忙期の6:50・7:00発は臨時バス停発は必死
GWが楽しみ(w
579第3砲塔火薬庫注水:2006/02/23(木) 19:14:38 ID:jPVIVlRl
日野に停車したくありません・・トホホッ。
580京帝117:2006/02/23(木) 20:27:59 ID:5QCn1cOX
>>578
全然無問題です
581名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 10:39:10 ID:7wG2SYV/
>>579
同意!通過だと新宿発車時点で空席に移動できるのが、日野まで待つ必要が出てくるし
582名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 12:48:39 ID:Eyjo2vxL
まぁ、日野停車はある程度予測できた。
甲州街道駅と至近だから、「西の結節点」に
しようってことだろう。
東名荏田と類似か?
583名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 19:33:23 ID:6BgE0xqZ
>>582
あと上り線だと、都心部に何らかひどい渋滞がある時は、急いでる時に日野で乗り捨てて電車で行った方が目的地によっては早く着けたりするしね。まぁ完全に新宿までノンストップなままよりは良いかと。
584名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 09:41:43 ID:3iJ5/0u1
渋滞対策だったら、西調布駅の上にバス停つくった方がよくねーか?
585名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:15:48 ID:DZWImmJa
南アルプス号
4月より運休

おっと誤爆でしたかな?
586名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 15:50:28 ID:whbbcTzi
誤爆というかガセネタ乙。
高遠の桜シーズンのときに運休するわけないだろ。
587名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 16:32:01 ID:8i+x8NAM
>>584
厨房にご説明申し上げます
バス停はバス会社や道路公団が勝手に作れないのです
政治家や国土交通省の利権が第一だから位置が重要
勝沼から甲府昭和まで直線じゃなく、南に大きく迂回しているのが
一番判りやすい例です
588名無しの権兵衛:2006/02/27(月) 10:24:09 ID:TiFoEG7y
伊那ー木曽福島を結ぶバス路線はあるんですか?
調べて見つからないんですが。。
589名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 11:22:05 ID:IyxhFjlb
>>588
ないよ。
590名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 17:04:05 ID:iPtZuDAt
>>586
明日確認してみます
591名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 19:08:11 ID:5E4H/B1g
>>587
街の中心部を避けてるだけだろ。
都心を除いて、町中にインターがあるところなんてめったにないぞ
新宿−飯田間で言えば
甲府、諏訪、伊那、駒ヶ根、飯田と全部郊外にインター作ってる。
松本だって長野だって街を大きく迂回してインター作ってありますが。

甲府の場合は、東京側も諏訪側も平地が狭いから盆地に出てくる場所は限定されてる。
伊那谷は大月−勝沼と比べて幅が広いからずっと山沿い走ってるけど、一緒にするなよ?
592名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 23:39:47 ID:ztrB/tLB
age
593名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 11:51:19 ID:WNPp1CQG
>>585
昨日某駅に4月2日乗車の南アルプス号の切符を買いに行ったら、
切符が出ないと言われた・・このスレのことを思い出して3月31日でやってもらったら発券可能
んで調べてもらったらみどりの窓口での発売は3月分をもって終了とのこと。
JRのシステム上では確かに廃止でした。
594名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 18:22:09 ID:gyc86FO8
>>593
まじで?
今まで駅でVIEWカードで決済してポイントためてたのに。
595伊那バスfan:2006/03/05(日) 21:37:30 ID:kMtJun+j
今度から、高速バスネットで予約してくださいとのこと。
596名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 20:34:22 ID:Sdq/2Neg
南アルプス号は4月ダイヤ改正です。
597名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 21:05:06 ID:q4FedtPM
>>591
>甲府、諏訪、伊那、駒ヶ根、飯田と全部郊外にインター作ってる。
>松本だって長野だって街を大きく迂回してインター作ってありますが。
だ・か・ら、全部利権のあるところに作ってあるのです。
ルートが公表される前に土地を買っておいて、そこ(または周辺)に
ルートを誘致して買収してもらって大儲け。。。
一番有名なのは東海道新幹線新横浜駅で大儲けした堤(西武)
サービスエリアの運営業者が地元のバス会社(山梨交通、諏訪バス、
信南交通など・・)なのも建設省、運輸省のOBを受け入れたり
力のある代議士先生に政治献金を続けてきた結果なのです。
598名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 00:26:40 ID:lMVnAFqa
age
599名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 00:38:18 ID:QtP7GQAZ
伊那と聞いて、一番いい梅桃時期はいつごろですか?
運転士さんなら見てるからわかるかなと スイマセン。
600名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 02:40:07 ID:Otc4k6pa
600get
601名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 01:38:36 ID:2zylItuR
2005/10/01 下伊那郡南信濃村あぼーんageq
602名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 23:22:20 ID:GMLzfcGl
確か、信南の関係者は代議士じゃなかったっけか??
政治路線ばっかだわぁ〜
今時政治家がらみとは、田舎独特だよね
伊那バスも組合や会社役員には、代議士なんか迎え入れてるのかな?
これでは、利用者の改善は見込めないね・・
603名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 23:52:31 ID:lbS08Sw8
>>601
それに関連して2005/10/01 下伊那郡上村あぼーんage
604名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 14:45:34 ID:cqpC6OLQ
喬木の友人が4月から信南の喬木路線が村営バスに代わるって言ってた。
友人も詳しいことはわからないと言ってたけど、循環路線で村内全域100円で移動可能らしい。

多分、富田・氏乗線と喬木大島線が移管されるんだと思うけど、阿島循環線はどうなんだろ。
喬木村や信南のホムペを見ても村営バスのことは何も書いてなかいんでさっぱりなんだが。
605名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 23:48:25 ID:cGOweyde
市町村の話題

喬木のバス2路線が村営移行へ 運行業務、信南交通に委託 4月から

 喬木村は四月三日から、信南交通(飯田市)が運行し、村内を通る喬木大島線と富田・氏乗線の両バス路線を、村がバスを所有、
同社に運行業務を委託する村営バスに移行する。
村はこれまで両路線のスクールバス運行補助として、年間二千四百万円を同社に支出してきたが、村営化で負担軽減と利便性向上
を目指すとしている。
 喬木大島線はJR飯田駅(飯田市)と喬木村大島地区、富田・氏乗線は同駅と同村氏乗地区を結び、それぞれ一日三往復して
いる。村内では小中学校に通う子どもたちのスクールバスを兼ねている。

 村はスクールバス運行補助費の負担軽減に向け、二〇〇四年から村営バス運行を検討。昨年十月には村議や住民ら二十二人で
つくる検討委員会を設け、論議してきた。

 村営バスは、公募により「せせらぎ」「そよかぜ」と名付けるマイクロバス二台を、村が計二千万円で購入。飯田駅まで行き来する
便は一日一往復とし、朝夕の二便は村内のみの運行とする。また利便性向上のため停留所を学校前に変更するほか、運行時間も現行
よりも登下校時間帯に合わせる。

 村は、初期投資はかかるが、業務委託費は現在の補助費の半分以下になると説明。運賃は村内の場合、どの区間を乗っても中学生
以上百円、中学生未満五十円、三歳児未満無料とする予定だ。

(2006年2月18日 信濃毎日新聞掲載)
http://www.shinmai.co.jp/sityoson/
606名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 22:40:55 ID:Yc1SOvrn
>>602
伊那には代議士はいないね。組合出身の市議はいたけど、今度の市議選には出ないみたいよ。
607名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 00:41:31 ID:TP28j93q
>>601>>603 それに関連して
2005/10/01 新・飯田市誕生age
608名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 00:55:00 ID:i03vJYBa
駒場線の中で、朝夕に上郷(飯田高校)まで逝ってる系統、
4/3から座光寺(飯田工高)まで延長らすいっすね。
609名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 00:30:04 ID:kDT1rSj6
2006/03/31 本日を持って新・伊那市誕生age
610名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 00:51:17 ID:xT3/SrQQ
日付が・・・
2006/03/32(土)
611名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 01:31:10 ID:3NZPoZcj
伊那バス ホームページリニューアルオープンage
http://www.ibgr.jp/
612名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 04:00:21 ID:Y55as+uT
>>609に関連して
2006/03/31 上伊那郡高遠町あぼーんage
613名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 04:31:07 ID:mzOdxSl5
>>609に関連して
2006/03/31 上伊那郡長谷村あぼーんage
614名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 01:14:31 ID:I12454H+
age
615名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 15:31:41 ID:GKSKRSzc
仕事で伊那に行きましたが伊那バスは女性運転士さんが多いですね。
616名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 15:32:00 ID:qrVNUQtK
617名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 21:43:20 ID:9B6/JJbl
それにしても、レスのびない事・・・・
618名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 08:35:29 ID:ah9V7SCQ
汁なしだから、ローメンも
のびないけど。
619高速鉄道代表取締役:2006/04/17(月) 22:10:37 ID:L/f7Ltju
駒ヶ根BT 移転計画あり
620名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 21:56:09 ID:iNWauvJj
それ噂で聞いたけど事実なのかな。
工事もしてるみたいだし。
621名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 23:50:45 ID:uy+QGkwl
社長お得意の妄想だろ?

ちなみに駒ヶ根デリシアの道挟んで向かい側は、新エイデン駒ヶ根店な。

新ターミナルに出来そうな場所は、潰れたボーリング場・移転後のエイデン駒ヶ根店跡・農協バイパス寄り。
それぐらいだな。
622高速鉄道代表取締役:2006/04/24(月) 23:33:17 ID:JpkQVTNh
社長お得意の妄想だろ?

>ちなみに駒ヶ根デリシア(アップルランドデリシア駒ヶ根店)の道挟んで向かい側は、
>新エイデン駒ヶ根店な。
よく知ってますね 地元の方でないとわからないですよ
>新ターミナルに出来そうな場所は、潰れたボーリング場
>移転後のエイデン駒ヶ根店跡・農協バイパス寄り。
>それぐらいだな。
そうですか、残念ですが、そんな場所ではございません、
場所ははっきりいって、旧ケイヨーデイツー駒ヶ根店(福岡地区)です
元々は、伊那バスが所有している車庫でしたので、それをまた、
バスターミナルへ改造するそうです。内容は、ただいま 
N村のT建設が担当していますが、高速バス発券所やターミナル設備の工事を
着々と進んでいます 初夏には内容が明らかになると予想されます 
623名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 00:54:18 ID:jFyZjgER
松川から大鹿村へ逝く路線
以前は大島駅発着だったはずなのに、
いつから、日中の1便が
松川日赤病院・松川インターへ延長
したんだろう?
624第3砲塔火薬庫注水:2006/04/26(水) 09:52:53 ID:tybwr6Qd
4月1日。
625関係者:2006/05/01(月) 01:29:10 ID:k23mrBrd
駒ケ根車庫は北割から、ターミナル共に国道に移転します。
626高速鉄道代表取締役:2006/05/01(月) 23:03:52 ID:alCXTDLZ
では、新駒ヶ根車庫はどういう風になるか 内容を教えてください
また、整備車庫がないように見えましたが、給油所は整備していますね
また、箕輪発名古屋・大阪 飯田発横浜 経由地を変更するのでしょうか、
市街地からは、乗れなくなるのでしょうか?
627名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 02:43:06 ID:+DLZ8XKI
伊那バスの女性運転手Kさんはとてもかわいい
628高速鉄道代表取締役:2006/05/02(火) 06:46:46 ID:0il8tN9X
一人だけ 高速を担当してる 女性運転手のKさんも いらっしゃいますよ
629名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 08:41:08 ID:+DLZ8XKI
とてもかわいいのはそのKさんです。
630名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 13:39:14 ID:k5TKH59z
Kさんの画像ありませんかね?
631名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 20:42:51 ID:0TMuEAsJ
Kさん、何度もお見かけします。
この前、貸切車運転の時に、道譲ってあげました。

新宿線では、続行便でお見かけします。
残念ながら乗ったこと無いんです。
632名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 01:27:53 ID:70gv2ZHY
お尋ねします。上伊那郡宮田村付近を走る路線はありますか?
633名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 11:10:21 ID:NBor00+4
あります
634伊74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 19:46:06 ID:7tlyNCo4
>>633
以前は、伊那バスの伊那本線が走っていたけど、今は、駒ヶ根市内は、こまちゃんばすが、走っているけど
宮田村は、路線バスは、走っていないよ
福祉バスは、走っているかもしれないけど・・
635名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 01:56:36 ID:ZMKb2nEC
>>633>>634ありがとうございます。
こんど宮田村に引っ越す事になり免許無いのです。
自転車かバスでしか動けない・・駒ちゃんバス見ても分からず困った。
636名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 23:18:50 ID:941+gCoS
>>628最近ですけど、新たな女性運転士登場。Aさんって人だけど化粧の濃いオバハン。 
637名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 23:21:55 ID:941+gCoS
>>628 Aさんは以前に伊那の市内の循環バス運転してたときに見かけましたが
、高速バス運転しててびっくり。運転は・・・・・・・・書かないでおきます。
638名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 21:33:52 ID:yR8EjHFN
Kさんを嫁にもらいたい
639名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 23:55:13 ID:oNJY43QS
Aさん毎日頑張ってますよ。
640名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 18:37:20 ID:a4h9G0xv
>>635
これを機会に免許取ろうよ。
641名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 23:43:55 ID:J85xJTQX
>>640
はい!もうそれしかありませんね。町の一人一台という実情 実感します。
ちなみに伊那高速バスは500メートル以内にあるみたい。
642名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 15:42:07 ID:oFHcVyT4
Kさんは新宿⇔駒ヶ根の定期便にも乗ってますよね。Aさんは名古屋線に乗ってた。
高速バスにも女性運転士が増えていくのかな?
643名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 23:04:07 ID:bS34LR9H
642 今の所、高速に女性ドラの予定は現在の2員以外ありません 人さまざまですが女性ドラってみなさんどんな印象を持ってるのですか?
644名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 23:12:32 ID:f6LPVe0k
ロープウェイ乗り場のしらび平まで行くバスに女性ドラはいますか?
かなりクネクネの細い道なので勇気がいると思うのですが。
645名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 23:56:01 ID:3wSZPoKr
信南交通も伊那バスも高速バスの停留所は同じですか?
646名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 11:04:03 ID://c2XYqV
しらび線は高速乗務をしているKさんはやっていますよ。 バス停は新宿線、大阪線、名古屋線の高速路線はほぼ一緒です。ただ市内は違う場合もありますが
647名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 15:44:45 ID:2sCFpBkN
>>643 技術面とかは人によるけどメンタル面(生理の時とか)で男性ドラとの差はないのかな?
付け加えるとすると案内をするのに紙見ながら運転はよしてほしい。まだ慣れてないのはわかるけど、
通勤の都合で伊那バスを利用する方として見れば、『ウソ!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル』って状態なのよ。
648名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 19:08:12 ID:VaG2Wa2Y
それは女性ドラの話ですか? それは、確かに恐いですね。 改善すべき点だと思います。 メンタル面での格差はほぼないに等しい。まして生理休暇すらどこのバス会社もほぼ撤廃していますし、あったとしても取らないかと…思われます。薬に頼る方は中にはおられるでしょうけど。
649名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 19:40:27 ID:2sCFpBkN
>648 647ですが、生理とかの時に出てくるイライラを克服できてるのが凄いですね。
技術は個人の話だからそれぞれ考え方や取り方、または感じ方が違うと思います…。
でも…運転するだけでも大変だろうにさらに肉声案内でしょ?ベテランの人なんかは
暗記しているみたいにスラスラ言う人いるじゃないですか、でもAさんはまだまだ
紙に頼ってるところがあるみたいなんで…。(正直初めて見ましたよ)
伊那−名古屋の高速バスって新しい顔を結構見ますけど、新しくやる人が担当されてるのですか?
最近も今までに見なかった顔の運転手さん多いですし。
650名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 00:39:26 ID:12+jiu2M
648です。 確かに名古屋線は新しい顔が多いですね。ここ数年、社員も多く取ってるようだし。 何より、お客さまに安心して乗っていただける乗務をしなければなりません。不安感を与えることのないよう。
651名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 15:59:23 ID:cmUDAF+0
伊那バスの路線バスは女性運転士も多いですね。
バス会社は大型経験有る人を採用する場合が多いですよね?
伊那バスの女性運転士たちも、過去に大型経験があるのですか?
それとも、経験不問で大型二種免許のみで採用ですか?
652名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 17:51:34 ID:OZVqIANJ
>651ハローワークじゃ未経験OKだったよ。養成は書いてなかったから
大型2種さえあれば誰でも可なんじゃ?だからあんなに運転荒いし態度もデカイのか。
名鉄みならえよINUバス。
653名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 22:02:07 ID:snim2Ew5
名鉄(笑
味噌クセ−www
654名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 02:02:18 ID:f+C9PeM6
バス会社にもよりますが、路線→特急→貸切 と段階をふむのです。
655名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 18:50:55 ID:csPaqxer
ヘリウムガス吸い込んでマイクパフォーマンスしてるウテ氏いるスレはここでつか?
656名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 23:48:27 ID:ipa2UTn2
↑それってKOドラのこと?

>>652 イナバスって柔らかいにこやかな人多くてとてもいいと思うんだけどなー
657名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 23:54:18 ID:gx6U2wFX
kさん、かわいい
658名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 14:22:52 ID:r03JmUYo
駒ケ根は名古屋志向
659名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 22:06:38 ID:vPQ93Zyj
>>656 そう?運転手のほとんどが道路交通法違反を平気でやってるぜ?
まずシートベルトはお客様にしろと言うくせに運転手がしてないんじゃ
説得力無いじゃん?信号無視、一時停止不履行はあたりまえ、警察にもとっくに
マークされてっダロ?柔らかいにこやか?営業スマイルだろw
そうしろと言われてるから(会社からな)してるだけ。本心からではない。
田舎者はだませても、俺様みたいな都市での生活を経験している人間からすれば
こうも「なぁなぁに仕事してる」INUバスはアリエナイー<(´∀`)/ アリエナイー<(´∀\)ミ タハーッ(ノ∀`)ゝ
だから社会の底辺と言われるんだよ、反省しろINUバス。ホームページで謝罪しろ。
弊社の劣悪なドライバーの為に全国のバス会社にご迷惑おかけしてますとな!
660名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 23:18:31 ID:JdkiqkVD
659 じゃあ会社に言ってけばいーだろ!
もう乗らなければいい
661名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 16:38:23 ID:8Lit4PW0
>>659
同じく都市で生活している者だが、
そのような不満を感じたことは一度もないぞ。
662名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 22:09:41 ID:qPryFFii
通勤の時間の都合上、どうしてもINUになるのよ。選べないの。
>>660言ってるよ、運転士を厳重に処分いたしますと一方的に電話切られるがな。
ちなみに今日もクレーム入れました。高速で一般車をあおりまくってたと。
不安で寝てられネーんだよ!金払ってるんだから言う事マジメに解釈しないと、
会社としての姿勢を疑うね。

>>661は生まれも育ちも都会なの?そうじゃないと判らない部分の話だ。
 気分は都会人ってのが一番半端だ。
663名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 22:15:16 ID:r8nqCFZQ
警察にマークされてるっていう割には、タイーホされませんねぇ
664名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 23:01:41 ID:xhZArPAN
662 さん。言い訳と聞き流して頂いて結構ですが突然スピードダウンをかける車、バスが急に止まれない現実、無理に信号前で停車をかけるお客さまへの負担を軽減するための加速…それだけはわかってください。
665名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 23:23:37 ID:bkhZ0gY/
>>663 はいはい、ワロスワロス。ずーっと言ってろ。

>>664 それを読み運転するのがプロなんじゃないんですか?普通車感覚だから
突然のスピードダウンに対応できずに急ブレーキ、信号なんかはよく見りゃ
歩行者信号点滅→歩行者信号赤→車用信号黄色→車用信号赤ってなるんだから
普通は止まれます。そりゃ技術不足や先を読む能力が欠けてることの言い訳に
過ぎないでしょ。だからご要望通りに「言い訳として聞いときます」。
666名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 23:30:19 ID:bkhZ0gY/
ついでに言わせてもらうが、雲が雲かばって必死なレス返してるなよ。
言われたくなきゃそれなりの対応しろっての。
自分たちが何様のつもりだか知らないが、盾突くのはおかしいんじゃない?
君たち社会の落ちこぼれに言い返されたくない。
悔しけりゃ東大でてからいいな。
667名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 00:58:05 ID:zNOUL6Bs
666 お前こそ何様のつもりだ。
そこまでこき下ろすなら、バスに乗らないで、別の交通手段でも使ったらいかが?
668名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 07:41:34 ID:l9OTwlp3
>> 666 何様?利用者様でお客様で俺様だ、だからなんだ?通勤の都合で
バスなんだよ。ダイヤ通りに着くならこれほど都合のいいのは無いから、
今後も使わせてもらいます。
669名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 07:57:48 ID:5IyFoSzx
( ´,_ゝ`)
670名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 09:17:04 ID:SjFyaerv
東大出るよりマイカー通勤の方がいいね。
671名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 10:32:58 ID:5CAozfYD
教えてチャンです。

飯田駅から上飯田までバスでいくとしたらイガラから歩く?
大阪線初利用です...いままで名古屋まで新幹線でそこからバスだったのが、
あまりにもμバスのウテシがうざいこというので、阪急に乗ってみたくなりました。
672名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 10:53:55 ID:mFOWvKg8
664 いい加減、このスレでここまで書いたら営業妨害ですよ。あんたも、車で通勤しなよ。駐車場ないなら、どっか借りて。 そこまで言っといて、まだバスに乗るなんて逆に根性悪い
673名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 12:55:14 ID:VbxoeiBw
昨日駒ケ根から車で帰ってきました。伊那バスが通ると「イナバウアーだ!」と
見ると新宿からのバスはすれ違うたんび満車。金曜日だからかな?
山の季節はすごいのかな これからは月2位往復利用させてもらいますんで、
よろしくです。女性ドラさんとも会えるのかな〜楽しみ。
674名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 13:53:08 ID:HPcRt/Pg
kさんがお勧めです
675名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 13:58:15 ID:l9OTwlp3
>>672 自家用車は広尾のマンションのPにあるからこっちでは車ナシ、単身赴任でこっちにいるんだ。
営業妨害?お前INUのウテシか?名前と所属を言え、本社にメールしてやるから。
改善しなきゃいけない部分を親切に教えてあげてるのにその横柄な態度ですか?
車さえあればとっくに使ってるわ、そのほうが安全だし確実だからな。
バスや電車しか使えないヤツの事も考えナ。いまのご時勢でバスを利用する客は
『大抵が車乗れない人』だろ。だったら安心して乗ってもらえるように業務を
考え直す必要があるでしょ?どこが営業妨害で何が根性悪い!あんたこそ自分の
運転を改める必要がある運転手だろ。日ごろの素行を見直してみな!
676名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 14:03:22 ID:HPcRt/Pg
>>675
まぁ、Kさんがかわいいからいいじゃないか。そんなに興奮するな。
677名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 15:18:54 ID:mFOWvKg8
675 かなり頭にきてるよーっすが、伊那でもないし意味がないし。ただ故郷のバスがそこまで言われると…。メールや電話じゃなく会社に訪ねたらどーですか?運転手にも確かに非はあるが、それを雇う側に一番の問題があると思う。育てる能力がないのだから
678名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 15:59:45 ID:jc/6kD93
だい○け か?
679名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 16:17:45 ID:l9OTwlp3

>>677 675ですが会社にもかなり責任あると思います、育てる能力が無い?
やっぱりそうなんだ。実際のはなし電話対応でタメ口とかだし。
上の人間からして低レベルなんですねINUバスさんは。情報サンクス。
素顔は公開するつもりはないし、それに訪れたとはいえ電話でタメ口
きける管理者では顔見たらそれこそどんな対応されるやら。
ですので本陣へ乗り込むつもりはありません。
680名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 16:54:59 ID:+UiZHYAw
こんなのが東京に住んでいるから、おかしくなるんだよな。
せめて、足立とか江東とかにしてくれ。

大体、車ぐらい借りればいいんじゃないの。コンパクトカーを買うとか。

文句言いたいんなら、運輸支局に言えば。匿名では対応しないから。
いくじなし〜〜

運管も大変ですな。こんなの相手じゃ・・・
681名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 17:23:22 ID:l9OTwlp3
>>680 今は単身赴任で伊那に住んでいますが?足立区も江東区も東京都の23区
ですけど?たかだか単身赴任の為に車買う人いないでしょ?会社が費用もつのなら
別だけど。
運輸支局ね?わかりました。じゃぁ運輸支局に言って通達してもらいましょうか?
別に匿名じゃないですよ?だってクレームは匿名じゃ相手してもらえないでしょ?
682名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 17:29:21 ID:HPcRt/Pg
>>681
kさんの事は言わないでね。
ちなみに俺は東大じゃなくて私大だが、俺用の車、嫁の車と2台あるよ。
683名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 18:50:25 ID:VbxoeiBw
なんでそんなにムキになってるの?すぐクレーム入れるだの責任だの・
底辺だの社会の落ちこぼれだの?そんな事ばっかり言われてる人なんだか
しらないけど、普通にバス利用していて、不愉快事があってクレームは
分かるけど、ウテシに対して「社会の落ちこぼれ」なんて考えは 
 う か ば な い。 自分は長野のバスに東京と同じ事は求めないよ。
684名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 19:46:24 ID:l9OTwlp3
>>683 社会の落ちこぼれじゃないとしたら人生の敗北者ですね?仕事に責任は
つき物だと思います、長野のバスであれ東京都のバスと同じサービスを求めます。
当たり前じゃないですか?長野だから許されて東京都で許されない?な に そ れ.
その神経のほうがしんじられません。ウテシはたいした責任能力無いんだからせめて
問題行動を謹んで厳かに速やかに行動してりゃいいのさ。それすらもしないで
言い返す方がどうかしてるね。
685名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 19:52:31 ID:l9OTwlp3
>>681 Kってだれ?♀のウテシのこと?テクニックをマイクでごまかしてる
人ですね。彼女のバスに2度ほど乗ったが、9Dの席に座っていても車線変更の都度
身体が揺さぶれるね。正直うまくはないね。でも彼女よりうんと下手な人もいるから
まだマシな方だと思います。私の嫁は免許はあるけど怖いからって言って
運転はほとんどしません、でも必要あるときに無いと困るから車は置いてきました。
ベンツですけど。
686名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 19:54:01 ID:l9OTwlp3
↑訂正>>682へのレスです。
687名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 20:31:26 ID:SjFyaerv
ベンツだろうがなんだろうがもう一台買えばいいじゃん
688名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 20:33:56 ID:e2yq+1+c
地域性というものがあると思うけど。
あなたが求めても、地域はそこまでは要らないと
言うものあるだろうし、どこの会社でも社員教育が万全でしょうか?
教えられても1年365日覚えていて継続する難しさはご存知でしょう?
689名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 21:09:19 ID:l9OTwlp3
>>687 だから必要ないんだって、会社で新車都合してくれるなら買うよ。
>>688 地域?んじゃぁ高速バスなんか出すな、地元密着のバスだけやってなさい。
そんな事は一つも話題に出してないよ勘違い野朗。少なからず当社では万全を期して
教育しています、それと大抵の事は覚えてますけど?あなたの言いたい事はこういうこと?

伊那ではそんなことは必要とされてないからやらなくていいと言われてて、新人教育
受けてもすぐ忘れるようなアホの集まりなんですINUバスは。
って解釈でとっていいんだね?
690名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 21:23:17 ID:SjFyaerv
>>689
これだけ批判してるバスに乗らなきゃならないんだから必要あるだろ。
691名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 21:33:56 ID:l9OTwlp3

会社が必要経費として車を買ってくれるならいいけど、自分で買うのはいやです。
なんで買わなきゃいけないの?批判されてる事よりも考えなきゃいけないことあるんじゃ?
692名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 21:45:15 ID:SjFyaerv
> 車さえあればとっくに使ってるわ、そのほうが安全だし確実だからな。
安全で確実なら普通は買うだろ。危険なものにわざわざ乗らんだろ。東大出てそんな事もわからんのか。
693名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:06:45 ID:mFOWvKg8
692さん 昼間はどーも。INUは3年前までウテシ募集はなかったんですよ。よって今、特急バス業務してるのはここ5年くらいに入社した人らしい。特急期間を経て貸切に抜擢。貸切者も日によっと特急応援に入るらしいけど。とにかく特急専門者の教育は必要だね
694名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:09:27 ID:mFOWvKg8
↑691さんでした
695名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:09:43 ID:l9OTwlp3
単身赴任でいる以上、個人で買う必要はないんだよ。君ら運転手じゃ経験無いから
わからんだろうがな。金もらって安全で確実な運転をするプロ意識というのがないわけ?
東大でてるから賢い選択してるわけだが?高卒程度じゃわからんだろうね。>>692
696名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:19:24 ID:l9OTwlp3
>>693さんは話が早いですね、私の文脈見て高速バス使うヤツだと聞かなくても理解できてる。

 INUは3年前までウテシ募集はなかったんですよ。よって今、特急バス業務してるのはここ5年
 くらいに入社した人らしい。特急期間を経て貸切に抜擢。貸切者も日によっと特急応援に
 入るらしいけど。とにかく特急専門者の教育は必要だね
 
 こういう所に早く気が付く人はクレームも無いし運転も安心できるんですよ。

車買えだのもう乗るなだのと言うのはプロとして恥ずかしい発言だと感じない
687や690みたいのがいるからいつまでも社会の底辺と言われてるのがわかんないらしい。
697692:2006/05/20(土) 22:23:31 ID:SjFyaerv
俺は運転手じゃないし高卒じゃないぞ。私立だが。
だが単身赴任で車を買うだけの実力(収入)はあるがな。
それで俺は運転手の肩を持っているわけじゃない。危険だと主張するんだったら車にしろって言ってるわけだ。
698名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:32:51 ID:mFOWvKg8
みなさん669の方は、かなり不快な思いをされたんだと思いませんか? そうじゃなかったら、ここまで書かないでしょ。会社によっては指導係というキャリアある貸切者があるとこもあるけどINUはないみたいだからね。結局、向上の兆しがないのは、悪い習性が根付いてるんだろうな
699名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:37:04 ID:mFOWvKg8
↑696
700名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:40:15 ID:Js5sZOVL
age
age


701名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:53:36 ID:l9OTwlp3
>>697 ほう、中古とか言う落ちはやめてくれ。車は新車と決めてるからな。
私立で親に凄い金額を負担させておいて威張るなよ、親不孝者め。なんの関係も
無いのならいちいちレスするんじゃないよ低脳。大学出てそれすらわからないんじゃ
運転士すらなれないよゴミ虫めが。

>>698それですよそれ!そこの部分を問題視してるんです。わかってくれる人がいた。
702名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 22:57:08 ID:Hh/HmcYp
人間はもっと寛容であって良い。

東大ってそんな人間しか輩出しないのかね。情けない。
ってお前が東大卒とは思っていないが・・・。
文脈見てると、無能な人だね。性格の歪みだけは端々に現れてますが。

でも、ゴネてる人間てみんな一緒みたいなんだよね。本性は隠しているが
つまらん事で豹変し・・・・となって・・・となる。
(お前の事ではないが、○○柄、なぜか知っている)
どこにでも文句ばかり言ってる人間てカッコ良いと思っているのか。
妻子から、頼りになるお父さんって思われているとでも思っているのか。

普段は適当に謝られれば、それでいいんだろ。でも謝らないという方針に
INUって良い会社だなと思いましたよ。

もう少し精神的に大人になると、過去を振り返って恥ずかしくなるよ。
昔は結婚すると人間は丸くなったものなのだが・・・。
今は年寄りでさえもブチ切れるのが多い時代だからね。
703名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 23:08:50 ID:SjFyaerv
>>701
凄い金額は今、親に返して恩返ししてますがね。まぁ、そんな事はどうでもいいよ。
さて、明日は東京まで行かなくてはならないから、そろそろ寝ますよ。>>701と違って愛車でね。
704名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 23:09:32 ID:l9OTwlp3
謝られてますよ、『運転手を厳しく指導します』と言ってすぐに電話を切るけどね。
まるで謝罪されてる気にならないですね。
>>702は何者?文脈から推測すると若い人ではないな。
705名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 23:14:49 ID:l9OTwlp3
>>703そりゃご苦労様ですねぇ、休んでください。軽では高速だときついでしょうから
ゆっくり休んでください。私も明日は東京にバスで行きます、月曜には戻りますよ伊那に。
706名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 23:59:55 ID:FGMfThGS
日付変わる前に、一言言わせてくれ。

>>l9OTwlp3
仮に、国民の血税で就学した者ならば、貴方の低レベル脳はハッキリ言って、嘆かわしい。
もう少し表の空気吸って、お行儀良く、社会に役立つ人になってくれ。

このままじゃ、社会のガンだよ。
707名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 00:12:01 ID:1Y/7rqkj
「世の中には、いろんなヒト(お客)がいるからねぇーー ww」
の、ひとことでカタが付きます。
708名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 08:41:17 ID:wB+e+15v
そうーいえば、また南アルプス号ダイヤ改正するんですよね。6月1日に
伊那北とJR伊那支店のバス停、あぼーんしちゃうのね。
709名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 14:32:28 ID:2VNmC6ut
松本の某所に新型セレガが4、5台止まってたよ。
710名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 15:05:22 ID:VNPF8GsM
池沼ニートがいるスレはここでつか?
711名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 15:10:46 ID:xLuw7FH0
自称東大出身単身赴任ベンツ所有のペーパードライバーがいるスレはここでつか?
712名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 16:54:20 ID:tEaqVWuM
>>671
ここ見て↓
ttp://www.shinnan.co.jp/hb/map/m22.html
「車で5分」って書いてあるけど、歩いてもそんなに大変じゃないYO!。
飯田駅からバスセンターまで歩くのと変わらないくらい。
713名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 20:25:29 ID:XvhEROvi
(  ・ω・)…池沼きたよ。
714名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 22:04:02 ID:XvhEROvi
>>708ぇ━(・ω・` )━…またっすか?
715名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 22:11:47 ID:2VNmC6ut
>>709
イッヶねぇ( ̄○ ̄;)
何処のかって書いて無かったわ。
伊那バスね。Jストライプ付きね。
あと、気のせいだと思うが一台だけ後方窓の箇所に黒い枠が付いてた。
見えたのは皆中型だと思うから一台大型の高速バスが入ってるって事無いか。
716名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 22:13:56 ID:XvhEROvi
>>715 たぶんマイクロ3台と特急1台じゃない?23日に納車と入魂式予定のやつ。
717名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 22:15:28 ID:XvhEROvi
明日も早いでもう寝るでよぉ〜(・∀・)つ目 オツカレー!!
718名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 23:08:57 ID:uWo2FZbO
716いったい誰だよ!
社内情報流していいわけ?
719名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 00:02:41 ID:xNdSISwI
経歴を詐称しているニートくんがいるスレはここでつか?
720名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 00:36:54 ID:kZRyzWzE
通りすがりだけど、本当の大人ならいくら便利でも嫌なものは使わない。
使わざるを得ないなんて言い訳は恥ずかしい。
肩書きや経歴だけを振り翳す、精神的そして経済的に貧しい者はみっともない。
会社で経費負担がないのはただそれだけの事。
迎合出来ないなら自分で解決するしかないですよ。
上には更に上、下には更に下があります。
721名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 12:06:11 ID:+gEPWctn
>>716 新車(高速)の配属はどこでつか?本社ではないだろうけど・・・
松川か駒ヶ根ならその分本社に下りてくる車があるのかな?
いよいよ148廃車???
722名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 20:54:29 ID:0VhOEmjV
ここって社員の書き込みあるのかな?
723716:2006/05/22(月) 20:58:24 ID:pGZSGiCH
>>721 松川との情報あり、148は廃車予定ですが車検が残ってるからギリギリまで
使うと思われ。今日現車を確認しました、フロントとサイドとリアにデジタル表示
が付いてました。1A~1Dまでは4点式シートベルトで2列目からは従来と同じ2点式のシートベルト
と推測されます。外から見ただけなので。^^;
724名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 21:46:12 ID:O/2VE7nP
夕方出かけた時に観たよ。この前後、来なかったから最後の1台だったんかな。
ttp://p.pic.to/4x9ab
725716:2006/05/22(月) 23:05:15 ID:pGZSGiCH
ちなみに23日に新車4台と入魂式あるというのはウテシから聞いた話で、
マイクロ3台と特急1台って言ってたのでそのまま書き込みました。
716(-ω-;)゛\(゚□゚;;)こいつがご迷惑おかけしました!!
726716:2006/05/23(火) 00:16:33 ID:qyqn+I3i
(´・ω・`;)俺としたことが・・・、4点式シートベルトって・・・。3点式の
間違いですからorz
727名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 00:23:45 ID:MpDij905
>>2のあぼーんってなんだったんですか?
728第3砲塔火薬庫注水:2006/05/23(火) 00:36:23 ID:BZWOk4MK
148ついに引退ですね。
思えば暖房かなり調子悪かったので、運転手さん苦労したと思います。

私はかつて、2年間単身でやはり高速バスを週末利用していました。
確かに安全・安心・親切でなくては困るわけですが、
どこのバス会社云々というよりも、良い乗務員・悪い乗務員に分類されますね
人間がやる以上、こういう分類になるのは仕方ないですよ。

私は帰郷時いつもINAでしたが、大方の乗務員さんは親切丁寧でした。
時々ムッとくる人もいましたけど。

スピードも安心でした。新米の方に最初から全部完璧には無理。
誰だって経験しながら上手くなるものです。大目に見るべきでは?

むしろ他社の方がひどいくらいでした。
例えばバス停通過したあげく、本線上におばさんを降ろす会社とか。
それ以来、そこの会社は使いませんでしたね。

無論良い人もいましたが。




729名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 00:44:29 ID:qyqn+I3i
>>728ネ申キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
730第3砲塔火薬庫注水:2006/05/23(火) 01:01:58 ID:BZWOk4MK
あなた自身も、モラルに欠けてらっしゃいますね、
普段どんなお仕事されてるか知りませんが。
親方日の丸ですか?、某上場企業ですか?

よほど嫌な思いをされたんでしょうが、それにしては大人げないですねこの書き方は。
苦情いれたならそれだけにしておけばよかったのに。

どこの会社だって苦情は行っていると思いますよ。
あなたの自己満足だけで、皆を巻き込んだという現実をしっかりと受け止めるべきですね。






731名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 01:10:32 ID:MpDij905
>>730は誰に言ってるの?
732第3砲塔火薬庫注水:2006/05/23(火) 01:25:15 ID:BZWOk4MK
失礼、>>659の人
733名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 01:32:20 ID:S0+LdqQG
どこの会社にも
いろんなウテシいろんなバスガイドがいるからな。
あまりINAは悪いイメージ薄いけど。 個人的に。
734名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 20:07:56 ID:SsCizwyz
週末は、危機管理&回避の出来ない都会人の
おかげでレス伸びました。感謝でつ。彼の指摘は
もっともです!が、INAは田舎でけっこう!
ウテシも穏やかなひと多くて好きでつ。
735名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 21:11:43 ID:MpDij905
kさん大好きです
736名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 21:25:12 ID:t9oSeQQ/
>>735
伊那にでかい桜咲かせてくれ!
737名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 22:32:26 ID:S0+LdqQG
Kさんのどこがいいんですか?
738名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 02:11:09 ID:kBZJi8jh
>>724
乙☆
何となく違和感が…。
>>727
うろ覚えだけどタイヤのAAかタイヤミサイルのAAだった希ガスる
739名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 02:14:19 ID:sV33bAiZ
kさんって頭が長いよね
740名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 21:24:44 ID:d3kCiUao
>>739 どういう誉め言葉じゃww
741名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 21:25:53 ID:d3kCiUao
ところでお騒がせ都会人はどうした?叩かれて萎えたか?
742名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 21:38:35 ID:p73lenEO
Kさんはハーレーに乗ってるの?
743名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 22:15:42 ID:P444JaMb
広尾のマンションに引きこもったです。東京育ち、東大出て、ベンツ所有してるリーマンが
なんで伊那に赴任するのか?伊那の町おこしに来た?あり得ない!東京で弾かれて島ながし
にあったから、嫌がらせのカキコしたのかも?それが、自分の人間性まで叩かれて、
伊那に戻るのが嫌になったとです。彼のスレじゃないし、戻ってきたらうざい!
箕輪の窓口のオネエさんかわいいね!
744名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 23:55:37 ID:A34dRStA
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
   醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i     <北朝鮮から来ました
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
745名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 00:15:17 ID:RZ71dzRy
>>743
しかも車が必需品であるだろう伊那で車無し生活。
746名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 15:23:33 ID:tSrvXEU+
>>743~745 (oδ-δ)b グッ!ジョブ
747名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 17:31:49 ID:fQpHNgBA
INAバスの続行便にお姫様付きなのはどうして?路線にガイド?癒されるからノープロブレム!
東京人どうした?今週さんざん言われてるのに出てこないぞ。自意識過剰なんだね!
自己主張だけしたら満足したみたい。典型的なクレーマーだな。出てきたらみんなで叩こう!
こんな奴に伊那に批評する義務も権利もなし!視点が狭すぎだからね。
748名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 21:16:41 ID:RZ71dzRy
週末帰って、慣れないベンツを運転して事故ったんだろう。
749名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 21:27:56 ID:uxPwv2lK
そうかァ、じゃあ奴の言う安心できないINUバスに頼るしかないわけか。
ベンツ売って、k買ったらヮロス落ちだけど。
750名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 23:02:41 ID:jkz0NgpK
747さん 続行便は清算機のない貸し切りバスだから観光ガイドが乗るらしい。
751名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 00:22:34 ID:IpUqpvij
やっとイナバスの電話の人がさ、
お願いあんたもうバス乗りに来ないで・・・って言っちゃったんじゃない?

752KさんLOVE:2006/05/26(金) 00:31:14 ID:CExwPswJ
Kさんのスケジュールキボンヌ
753名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 10:58:26 ID:y5XWYD7f
>>751
659ことUSO広尾住人、USOベンツ所有者は多野スレに戻りました
754名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 21:29:55 ID:oitwtqSF
生活きついよぉ〜・・・。
755名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 22:01:09 ID:Iu9O7LQX
>>750
そうなのですか。同じ運賃払うならガイドつきがいいな。でも、貸切バスだと
トイレはないわけですね。
756名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 02:31:31 ID:eesjJr1R
スレが止まってる(´・ω・`;)
757名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 02:33:06 ID:wiyL7BRG
Kさんage
758名74系統 名無し野車庫行:2006/05/30(火) 12:43:41 ID:aT21VwO1
759名74系統 名無し野車庫行:2006/05/30(火) 21:21:29 ID:AEe+G1xg
新車バスを見てきました。
中型3台のナンバーは543から545
そして特急便のナンバーは546です。
なんか、しっくりくるんですけど。

あと、148号車はナンバーが取り外されてました。名古屋行きの表示になったままだけど。
760名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 19:32:06 ID:prU1KEWR
信南に新セレガはいったの??
761名74系統 名無し野車庫行:2006/06/05(月) 22:51:57 ID:Z+XEUhNs
新宿までの高速バスは否の新車セレガだったが、あまり乗り心地良くないな。前のセレガの方が良いと思った。
762名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 04:34:32 ID:9Fwey/FG
3年前名古屋に住んでたとき、よく使わせて貰った。 伊那バスより乗り心地がよかったのと気のせいか乗車率が低かったような。又ローメンと夜の入舟巡りに出掛けたい。
763名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 04:42:04 ID:7ItPADw8
Kさんage
764名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 17:05:26 ID:yml9H9ud
伊那バスのハイウェイ用の新型セレガ、昨日松川の車庫にいたぞ。

配置は松川かな?
765名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 00:29:57 ID:LICvulBq
age
766名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 00:39:11 ID:/B9JvchO
KさんLOVE
767名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 22:26:42 ID:D2+KE/N9
新セレガ、イナドラさんは乗り心地良くないって謙遜?してたけど、
ヘビーユーザーでない自分には分からん。
ドラさんなりに運転を気遣ってくれてるのかもしれないですね。
複数台あるのかな。
まぁ運転きつくてもアナウンスが爽やかはつらつだと逆に好印象でした、という感想です。
768名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 02:49:15 ID:F7obexmR
浮き
769伊74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 21:58:36 ID:4sKdzOcc
信南交通age
770名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 22:06:48 ID:rucgqntE
川○さんage
771名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 15:31:05 ID:B1oKKDEu
○上さんage
772関係者:2006/06/19(月) 17:07:33 ID:UAyDiwvI
名前だしてるし…
773名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 07:45:44 ID:3o64Fhq5
◆長野、路線バスの車内で20代女性に痴漢した男を逮捕。女性が泣いているのを運転手が気付き通報
774名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 14:56:27 ID:+q1Hr0Mg
今夜、Kさんを誘います
775伊74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 17:41:47 ID:MAKvBJh2
三日市場線age
776名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 23:48:17 ID:zpyNL+g1
777名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 21:35:56 ID:8pJg9h6U
タコチェック
778名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 00:34:00 ID:I26r2SA6
age
779名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 20:56:21 ID:R5GPF18l
始めまして。バスの新車の写真がないか調べていたらおもしろい掲示板を発見しました。
去る、6月29日ハ時のバスはなんと新車でした。
みた印象はまったく旧型のおもかげがないと言うことでしょう。
しかも一番前は席は日焼け止め? がしてあるのですがよく窓の方に肘をついて景色をみていくのですが
まったく邪魔。かなり揺れるのもいつものことかな?
……と言いつつちゃっかり前での席使っていましたがね……。
その日の担当していた運転手さんは新車の運転は二度目らしいが限界に近いらしい。
かなり苦労しているようです。ほとんどの運転手さんは一度や二度は運転しているらしい。

追伸。
ダイヤ改正してから早三ヶ月。
今だに特急の日野停留所がよぶんと思っているのは私だけ?

 
780名74系統 名無し野車庫行:2006/07/04(火) 23:58:12 ID:PLsjgOT8
ここを観覧する方に。
新宿線は1AB.名古屋線は1CD と、ダミー席が確保されてますが、あくまで具合の悪い方、その他理由のある方の席です。勝手に座られてる方は一言言ってもらうか、了承を得た方がよい。前回、足の弱い方が利用できなった場面がありました。
781名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 20:54:53 ID:APE0wVtq
昨日の伊那バスはターミナルかな? できて35周年と言って双葉でおかしをくばられました。
往復だったので二本に……。
普段はあまりおかしを食べないので帰ってからわけました。
昨日はいこちがよい旧型でした。
ありがとうございました。
ごちそうさま。
782名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 21:00:29 ID:CKplaZm3
どんなお菓子ですか?
783名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 21:16:16 ID:APE0wVtq
ぶどうのにおいがしててチョコパイ風です。
キャンペーンだったので昨日だけかな。
784名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 07:10:01 ID:/qN87bHm
>>781
新宿線乗車なら、京王バスターミナル開設35周年記念で配ってます。ほんとにささやかな気持ちです。無くなり次第終了につきお早めにご乗車下さい!?
785名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 09:35:19 ID:crSxlS86
>>781
木曜日の新宿20時30分に乗ったけど、俺も貰った。

みのもんたがCMやっているやつ。






行きに山梨交通だったけど、二度と乗らない。なんと言ってもぼr(ry
セレガRマンセー!
特急復活キボンヌ。この時間帯は誰も途中BSは乗らないと思うのだが。
786名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 14:53:11 ID:ew+ctXN1
大阪線は時間毎に運行会社は固定なんでしょうか?またどこの会社が乗り心地が良いでしょうか?
787名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 18:45:03 ID:ZbxVftTt
箕輪発は、朝は阪急バス 夕方は信南と伊那の交互
梅田発は、朝は信南と伊那の交互 夕方は阪急バス
ほぼ固定です。
788名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 15:47:15 ID:wJpYMrDd
新駒ヶ根営業所・車庫 
8月完成予定、
中央高速バス新宿行きのみ扱い 

高速バスアルペン伊那号 大阪阪急梅田行
続行の場合、夕方 伊那1号車 信南2号車
      朝  阪急1号車  伊那2号車
789名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 22:25:09 ID:DqBnzX5W
現行ターミナル廃止ってことは、高速バス停は駒ヶ根駅の近くに新設になるよな?


ところで、新ターミナルは車庫は足りるの?
どう考えても、今の車庫より狭いと思うが。
790名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 20:58:32 ID:AGp3Xpbn
今日の高速バス飯田〜新宿線は運休。
明日は東京の予定だが運休決まりだな。
ということは車庫ではバスが久しぶりにそろっている? 運転手さんは車庫で待機しているの?
791名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 20:53:34 ID:peg61vuU
木曜日の高速バスはやはり運休した。
これで明日もと言えば三日連続になる。
こんなことて始めて?
バスの運転手さんたちは普段なにしているのかな。
運転したくてうずうずしているのかな。
今後の復旧めどはたっていないようだしね……。 
792名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 21:42:38 ID:fCMRjwAH
Kさんは何をやってますか?
793名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 05:33:45 ID:7/Rl2Knp
新宿線ウヤの分、名飯線を増便してんの?
794名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 14:34:33 ID:dlivWtnx
>>793
いや、そうでもない。昨日名古屋から伊那バスに乗って帰ってきたけど、
続行2号車は名鉄バスでした。
大阪線は続行なし。
795名74系統 名無し野車庫行:2006/07/26(水) 20:19:25 ID:syPzJYDn
今日、コンビニで買い物してたら、Kさんも買い物に来ました。
すれ違うときにクンクンしました。幸せです。
796名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 18:17:49 ID:ZoUExYFR
伊那バス新駒ヶ根営業所が着実に 運行を開始しようとしています。
準備工事とすれば、新宿行専用の停留所看板が設置されています。
また、確認事項とすれば、京王電鉄バスが新営業所へ回送して
農道経由で福岡→北割車庫へ回されていました
多分 開業準備の前触れではないでしょうか?
797高速バス利用者:2006/07/31(月) 20:53:46 ID:pSRoX6NM
暑中お見舞いもうしあげます。
28日の5時20分新宿から飯田行きに乗って帰って以来もう休みに入っています。
当分東京は用はなし。
ZZZZ………。
寝る。(おいおい、仕事は?)
そうそうまた行きがけ(27日)の新宿の八時のバスお菓子をくれた。
新発売の商品らしい。
こないだくれたのと中身は違う。
バスによって違うのかな。
……て言うかまだあったのかと言いたかった……。
 
798名74系統 名無し野車庫行:2006/08/02(水) 18:35:06 ID:AeQCmZe+
前信南のウテシが駒ヶ根で降りたとき
お菓子を箱ごとくれた・・。
余ってるのか?
799名74系統 名無し野車庫行:2006/08/02(水) 19:36:02 ID:m9sTCPpd
こまちゃんバスの運転手がKさんだった。
相変わらずもみ上げがかわいかった。
800名74系統 名無し野車庫行:2006/08/02(水) 22:31:43 ID:Eg40L3z4
800
801名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 18:49:10 ID:+drcaayO
>>800
数字だけ書きこむゲッターは死ね!!
802名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 23:10:32 ID:Q/2JqKXx
先日、東京へ遊びに行った帰り、自分は17時20分発松本行きの「特急」高速バスに乗りました。
八王子より先まで来た時に明らかに先に出た信南交通 飯田行き「超特急」の高速バスを普通に抜いた…。
超特急の便自体初めて見たが、超特急を抜くアルピコって(W
ダイヤ自体カツカツなのかな?
803名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 23:58:52 ID:Q/2JqKXx
>>802でつ
よく考えてみれば、超特急って言っても通常の便より停車する所が少ないって意味もあるんだよな
804名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 07:09:10 ID:TdM67AeK
北割車庫 撤退
福岡(新駒ヶ根)車庫 昨日より使用開始
車両収容数 20台弱 こまちゃんは、入り口に収容してます。
8/10より ダイヤ改正 車庫→商工会館まで 8分とってます。
805名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 06:37:48 ID:sWi8DDrA
伊那バス駒ヶ根車庫8/10利用開始とのことだが
此処が始発/終点になるって事か

https://www.highwaybus.com/rou/bin/line_sintr.asp?mscssid=&ecd=&s=201&lc=210&lg=1><FONT%20COLOR=
806名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 12:14:14 ID:Bj93N+ju
今日は長野県知事選挙の投票日です。
忘れずに投票しましょう。
良い人がいないなと思う人も白紙投票してその意思を示しましょう。
807名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 23:58:48 ID:Vul5l7Hm
>>801
807
808名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 06:09:19 ID:iTbJLiux
kさんに会いたい
809名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 22:14:46 ID:5x7Vk0C4
age
810名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 23:54:30 ID:5x7Vk0C4
そいえばこの頃SNのドラでかわいい顔した若い男の人みないけどやめたのか?接客、技術ともNO,1だったけどやめたなら残念だ…私は飯田始発で新宿よくいくけど他のSNのドラって態度悪いからさ!運転下手くそだし…
811名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 06:37:30 ID:w/awGiGI
今朝の新宿行きはKさんだった
812名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 12:00:54 ID:ce28TCen
やっぱ 県内のサービス技術は どこが一番ですか?
うちは 日野車が好きだから 伊那バスが接客技術ともに いいとおもいます
813高速バス利用者:2006/08/11(金) 22:11:43 ID:gjuOMAMJ
私も伊那バス。
最近態度いいですよ。
出発前に運転手さんからご丁寧にも自分の名前を名のりますし。
案内放送のかわりに自分で長い台詞をスラスラ言う運転手さんもいるし。
814名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 23:54:29 ID:XLCKkppm
SNのセレガRがLED幕に換装されたね。
815名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 06:02:24 ID:6ju4hHUc
一番はKさん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 13:58:20 ID:H5IQNEWf
それは、誰でつか?
818名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 14:39:22 ID:8Eq5OOGO
誰か忘れたけど、まだ若いガイドだったような。
819名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 20:02:13 ID:H5IQNEWf
イヌバス かわいいガイドいるの?
820名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 22:40:23 ID:8Eq5OOGO
そのガイドはすぐ止めた。その手付○は止めた元ガイドを今日活して一緒にいるらしい。女の方は怯えてるだろう
821名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 23:23:22 ID:H5IQNEWf
詳しいねぇ。イヌバスのウテシ?
822名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 03:08:36 ID:8tOzbXS/
>>816>>819 西那?
823名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 05:47:54 ID:U3HzgDR1
一番はKさんですよ
824名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 07:45:30 ID:MV16+cbW
816 暇人
825名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 00:32:31 ID:I4Mk35Rn
アゲ
826名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 18:19:39 ID:d2Z9iVhv
816,820個人が特定され、中傷な言葉がありましたので削除依頼をしました。みなさんに多大なご迷惑をかけました。すみませんでした。
827名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 19:31:00 ID:dKw6gbIN
書いたのは826なのか?
反省しろ

828高速バス利用者:2006/08/16(水) 21:17:46 ID:JIdy/YKg
いちゃいちゃしていたのは高速バスの飯田、新宿線の運転手さんじゃないよね――っ。
信用しているぞ――。
829名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 21:33:47 ID:vJqcbWBQ
Kさんはイチャイチャしてないよ
830名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 23:04:36 ID:dKw6gbIN
奴は働き者だぞ
仲間を悪く言ったらいけない。
83134222:2006/08/17(木) 02:10:57 ID:krw8pGMi
飯田⇔新宿の運転手だったらどうだって言うんだ?>>828さん。
信用問題なんですか?
個人を特定できるような書き込みで2ちゃんに書き込むなんて、
はっきり言って『仲間意識なんて持ち合わせていない』と思うし。
816と820ってのはドラなのか?だとしたらやったらいけない一線を越えたな。
832名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 12:07:34 ID:UpUyVDpx
首都高で追突事故があったそうですが、運転手はKさんではないですよね?
833高速バス利用者:2006/08/20(日) 20:56:15 ID:3xXjwpeH
ネットのニュースを調べたところ富士急行の駒ヶ根から出たバスらしいです。
Kさんが運転しているバス、伊那バスの飯田線の人だとしたらもう十五分前に新宿についているはず。
834名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 00:34:12 ID:cKZLazg5
kさんは、主、駒ヶ根線です。
一体、kさんを好きな方は何者ですか? ここで特に目立つスレですが
835名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 06:01:34 ID:ANxc4fAq
Kさんじゃなくて良かったです。
私はKさんのファン以外の何者でもありません。
836和田画伯:2006/08/24(木) 02:17:36 ID:BfWSgjkx
149 :助っ人:06/08/23 20:47 HOST:E210255106192.ec-userreverse.dion.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093459388/816
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093459388/820

削除理由・詳細・その他:
削除ガイドラインの個人名・三種に該当します。
お手数ですが、削除お願いします。
社内で話が出てますし、本人も困ってます。
よろしくお願いします。
837名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 04:59:49 ID:6zxvnTyM
Kさんは困ってませんか?
838名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 14:54:42 ID:kjTeBvqY
Kさんって名前の下のKさん?
839名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 16:52:49 ID:f+p5q5+q
ちがうでしょ
840名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 23:16:57 ID:kjTeBvqY
上のK?
841名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 23:50:29 ID:f+p5q5+q
たぶん 名前がだよね? だったら上のKじゃないか?
842名74系統 名無し野車庫行:2006/08/25(金) 06:08:25 ID:8a5d2/tn
揉み上げの素敵なKさんですよ
843名74系統 名無し野車庫行:2006/08/25(金) 11:58:38 ID:zzTj5blj
上のKなんだ。ケケケケー…なんて。
844高速バス利用者:2006/08/25(金) 20:47:13 ID:ts7iO+UY
たまーに駒ヶ根の運転手さんが二人ぐらい飯田線を乗務しにくる。
二人とも名字がKで始まる人だが……。
何で飯田線やるのか今だに不思議だが噂のKさんもやったことがあるのでは……?
845名74系統 名無し野車庫行:2006/08/26(土) 00:10:29 ID:iC08+FMQ
そもそもKって女?

846名74系統 名無し野車庫行:2006/08/26(土) 14:35:03 ID:9qboCAN8
揉み揉み揉み揉み。
Kさんはやりまくっているよ。
847名74系統 名無し野車庫行:2006/08/26(土) 14:43:32 ID:DKAkh5WS
>>846
いい加減なことを言うな!
848名74系統 名無し野車庫行:2006/08/26(土) 16:50:02 ID:iC08+FMQ
んで 女?
849名74系統 名無し野車庫行:2006/08/26(土) 23:00:11 ID:mtDSPs4P
ドラじゃないの?揉み上げのKって言うくらいだから。
850名74系統 名無し野車庫行:2006/08/26(土) 23:44:01 ID:iC08+FMQ
女ドラ kは ショートヘア
851名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 16:18:10 ID:pcGBGG+5
女ドラ!?ウワサの…K!?
852名74系統 名無し野車庫行:2006/08/27(日) 16:21:38 ID:om+mNWZ/
Kさん命
853名74系統 名無し野車庫行:2006/08/28(月) 14:33:46 ID:tkN7C5LP
みんなKのこと気にしてるの?
854名74系統 名無し野車庫行:2006/08/28(月) 17:57:02 ID:yjqNg8+N
私はKさん命です
855名74系統 名無し野車庫行:2006/08/28(月) 21:24:50 ID:tkN7C5LP
イニシャルK。誰だろうね(笑)一人だけかな?命なのは…
856名74系統 名無し野車庫行:2006/08/29(火) 00:50:17 ID:AzzAR24M
揉み揉み揉み揉み。
Kさんと揉み揉みしちゃったー♪。
857名74系統 名無し野車庫行:2006/08/29(火) 01:04:11 ID:p/kT5gq6
いい加減なことを言うな!
858名74系統 名無し野車庫行:2006/08/29(火) 01:15:34 ID:l5GR6rQJ
いいな。揉み揉みしたいな。
859名74系統 名無し野車庫行:2006/08/29(火) 12:44:26 ID:oGZ5Ye7a
揉み揉みとは揉み上げのこと?
860高速バス利用者:2006/08/29(火) 20:49:30 ID:BI9m1lHw
ところでKさん本人は気がついているのかな…???
話題になっていることを……。
そして運転手さんたちも……。
861名74系統 名無し野車庫行:2006/08/29(火) 22:11:28 ID:AzzAR24M
揉み揉みやりまくっていることも……。
862名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 16:23:09 ID:z9xPV4z/
>>788
アルペン伊那号で信南は滅多に2号車は出しません。(あまり見た事ない)
朝便の2号車も阪急がやります。
よって大阪(梅田)行きの増発時の運用は
 朝>1号車=阪急・2号車=阪急
 夕>1号車=伊那・2号車=伊那  又は 1号車=信南・2号車=伊那
ですね、だいたい。
863名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 18:12:15 ID:6oXvPJra
ほとんど阪急と伊那が独占だね。
864名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 18:20:51 ID:iTyOZpg2
だよな。信南も平等に入れたら?する気ないのかな?
865名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 19:02:16 ID:6oXvPJra
かもね…。どう思う?
866名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 19:02:59 ID:TaPzXYuf
>>864
信南は新宿続行の一部と
伊那バスに続行を頼めない名古屋〜飯田続行の一部を出しただけで、
すでに手一杯で大阪続行出す余裕がないってこと。

867名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 19:15:49 ID:iTyOZpg2
へぇ〜。余裕ないんだ。
868名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 19:15:56 ID:6oXvPJra
なるほどね。
869高速バス利用者:2006/08/30(水) 20:48:29 ID:VFGzh297
そういえば伊那バスの飯田線は信南にまだ寝止まりしているのか?
松川に車庫があるらしくいきいきしていることろをたまにみかけるが。
870名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 22:03:29 ID:iTyOZpg2
そうなの?
871名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 22:52:51 ID:/eOWOTUU
飯田の信南本社車庫を間借りしていますよ、伊那バスの飯田車庫事務所があるし
(本社車庫内にね)整備点検用に、松川に帰庫することもありますけど
定検は伊那本社のIB自動車工業で行っています。
また 朝早い便などは、飯田に常駐している職員がいるので、
その人が、朝一の新宿・長野行を出しています。
>アルペン伊那号で信南は滅多に2号車は出しません。(あまり見た事ない)
>朝便の2号車も阪急がやります。
>よって大阪(阪急梅田)行きの増発時の運用は
>>朝>1号車=阪急(定期)・2号車=阪急(続行)もしくは伊那バス本社
>>夕>1号車=伊那・2号車=伊那  又は 1号車=信南・2号車=伊那
ですね、だいたい。

また、担当路線は、おさらいしますが、
担当営業所 担当路線
伊那本社   名古屋(名鉄バスセンター)大阪(阪急梅田)
       横 浜(横浜駅東口)(今は松川に移管)
       新宿続行便(飯田発・駒ヶ根発)
駒ヶ根営業所 新宿〜駒ヶ根 (続行新宿〜飯田)
松川営業所 新宿〜飯田 (続行新宿〜駒ヶ根)
       長野〜飯田(長野県庁所定便)
平成16年に 伊那本社担当であった 横浜線を
       松川営業所に移行している。
       松川営業所としては久々の泊まり便である。
872名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 10:04:23 ID:AXhQDb+v
詳しいですね。参考になりました。どのバスが乗り心地いいのかな?これにもウワサのKさんいるの?
873名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 11:41:30 ID:uXPDftUT
8年〜12年式
07150号車 07151号車 08152号車 09153〜09157号車  (本社所属)
11158号車 11159号車 12160号車(松川所属)
フットレストがないです。そのためお隣の座席との間が 感覚が狭いです。

うわさのK様は、私の口からはあんまり いいたくないので好評しませんが
新型セレガは 17年式 17175号車 松川営業所に所属してます。
伊那バスの高速車としては 初のLED搭載車両です。
何か ご質問ありますか?
874名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 12:11:15 ID:39wYrW70
バスの乗り心地 云々は少なからずドライバーにもかかってるはず。

全てとは言わないが貸切ドライバーには勝てない現実がある。
降格者 過去にあり

875高速バス愛好者:2006/08/31(木) 12:58:50 ID:oWMkxXz9
》873
158号車は現在本社所属かと思います。先日名古屋線で乗りました。。。175の導入で本社に転属したものと思われます。
ちなみに皆さんが言っているKさんって駒ケ根(営)の人なんですよね?であれば大阪線には乗務しないかと。。。
876名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 14:04:19 ID:AXhQDb+v
どこ行きに乗ればKさんに会えるかな?走るところは特定されてるの?
877名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 18:21:15 ID:opq1MTZE
上のKさんのバス乗りたい。
878名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 18:26:36 ID:AXhQDb+v
知ってる人教えて。
879名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 18:33:08 ID:TdSdaWFB
Kさんに乗りたい
880名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 18:34:20 ID:opq1MTZE
でも、Kさんは、松川の人とか駒ヶ根の人とか…一体どっち?
881名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 18:42:57 ID:AXhQDb+v
そうだよ。どっち?
882名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 18:43:48 ID:AXhQDb+v
それとも両方Kさんいるの?
883名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 18:57:20 ID:opq1MTZE
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ   
884名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 19:13:37 ID:AXhQDb+v
気になって寝れない。
885名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 19:15:16 ID:opq1MTZE
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
どっち?
886名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 19:47:00 ID:SnSNGfVD
Kさんに乗ってもらいたい
887名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 20:30:49 ID:oWMkxXz9
イニシャルKのウテシは駒ケ根にも松川にも本社にもいるでしょ、きっと。高速バスの女性ウテシと限定すると・・・Kさんは駒ケ根所属の人ですね。駒ケ根担当の路線(高速・一般共に)に乗れば可能性あり。
888高速バス利用者:2006/08/31(木) 20:47:59 ID:yxj4rGSE
871
あっ関係者ぽいっ。ありがとうございました。
またKさんか……。
889名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 20:51:49 ID:AXhQDb+v
あっ!!888取ったな〜っ!!8フィーバーを…
890名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 20:55:38 ID:AXhQDb+v
3人いるんだ…ややこしいな。ウワサの人もはっきりしないといけない。駒ケ根に行っても○も○しなくちゃ。
891名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 23:19:39 ID:oWMkxXz9
》810
信南は数か月前に、新宿方面班と名古屋方面班に分けられたらしい。ベテラン衆が新宿組のもよう。新宿組の人はたまに名古屋へ行くことがあるようですが、その逆はないらしい。指摘の方はたぶん名古屋線を乗務してるかと。。。
892名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 00:26:21 ID:pUwm0GZ0
女性ウテシは高速担当二人。そのうちKは一人。只今駒ヶ根勤務。
新宿線をほぼ運行。
これ以上は書けません。
893名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 13:24:22 ID:hj42xpmE
Kさんかわいいカッコいい
894名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 14:18:58 ID:Z1GOLiyN
↑かわいい?カッコいい?気になる。寝れないよ。
895名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 15:58:57 ID:EOraLZtt
>>873
11158号車 11159号車 12160号車はフットレストついとるよ。
(10回のってるんだから)
あと、LED車の定員が36→40人でOK?
896名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 16:04:19 ID:pPtwT9pA
LED車って175号車のこと?それなら確か定員36(客席数)のままだったと思います。
897名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 18:14:56 ID:hj42xpmE
>>894
かわカッコイイ
898名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 00:02:51 ID:Xt4AlKuN
新型セレガちゃっかりヲタに撮られてたのね
ttp://koedo.nce.buttobi.net/INA546.jpg

ドアは折戸式に変更されたということか。
899名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 05:27:33 ID:6s1qswy9
>>896
いや、外観見たんだけど、電話席廃止されちゃっているんですよ。
900名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 12:42:09 ID:ht1ilUi6
電話席!?それは豪華だな。いまどき…ってか900乗っ取り↑
901高速バス利用者:2006/09/02(土) 20:57:48 ID:go228+Ru
新型セレガのドア(まだ中二階式のバスの前)昔はあのドアだったのよ。
もうあの中二階式のバスは引退か……。
けっこう乗ったな……。
902名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 21:23:05 ID:ht1ilUi6
やっぱ今の新型の方が乗り心地いい?人それぞれかな?
903名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 23:45:42 ID:3w1l7QkS
899 電話席は超狭いけどあったよ。AB席とCD席が後ろの方はズレてるけど共に9列でした。だから前後の座席間隔はCD席の方が若干広い配置になってますた。
904名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 07:03:07 ID:Z9uxe80O
それって後ろにトイレがあるからズレてるんじゃないの?
905名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 07:22:19 ID:sTRGWWpj
>>903
そうなると、CD席のほうが狙い目ですね。早く乗ってみたいです。
906名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 10:13:52 ID:Z9uxe80O
かわ格好いいK乗務しないかな?情報待ってるよ。
907名74系統 名無し野車庫行き:2006/09/03(日) 16:55:11 ID:tOG/qtvO
今年も乗車できなっかた伊那大島駅−鳥倉登山口線。運用に就いている車は、
大型?中型のような気がするんですが、どうなんでしょうか。教えて下さい!
908名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 18:26:56 ID:Z9uxe80O
知らん。
909高速バス利用者:2006/09/03(日) 20:51:09 ID:SAZ2IeEj
902
はい。
新型の運転なれた?
910名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 22:43:45 ID:J2HeeQT4
揉み揉みKさんに乗りたいなー
911名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 00:15:28 ID:F51QLpgx
そんなにKさんに会いたければ、3〜4日くらい駒ケ岳ロープウェイ線にはりついてれば?きっとあたるよ。
912名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 05:14:28 ID:ayZ6Lx8j
駒ケ根ロープウェイはどこから出てるの?伊那?飯田?松川?Kさんに会って揉◎揉◎。感触いいかも。
913名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 06:02:27 ID:hUXj2zMX
Kさん命の俺は揉み揉み言ってる奴とは別人だからな。俺は普通にKさんが好きなだけだ。
914名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 09:12:36 ID:ayZ6Lx8j
↑の人はドラなのか?
915名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 12:25:56 ID:dxOiK/+o
ドラでkさんがいい人なんて確実にいないだろ
916名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 14:56:18 ID:ayZ6Lx8j
あれ!?Kさんはかわカッコいい女性ドラと違うの?話ちがう?
917Kさん命:2006/09/04(月) 18:30:33 ID:hUXj2zMX
Kさんはかわカッコいい女性ドラです。
918名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 20:18:27 ID:dxOiK/+o
917さんは歳いくつですか?
919名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 21:07:46 ID:F51QLpgx
ロープウェイ線は駒ケ根駅から出てます。駒ケ根駅ではってればKさんに会えるんでない?
920名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 21:22:41 ID:ayZ6Lx8j
そうだな。はっていきなり揉○揉○しよう。
921名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 23:20:14 ID:F51QLpgx
伊那バス149号車、廃車になるらしい。その分新車が入るかは知らないが・・入るとしたらやっぱり松川かな?
922信南大島車庫:2006/09/05(火) 00:01:17 ID:MUiVxAdo
>>891
それは多分やめたSくんではないかと思う。
若くて女みたいな顔した高速のウテシっていうとそうかと。
運転技術はどうかしらんがとにかく飛ばすやつだったぞ!
信南は若い人には働きにくい会社だから新たな道に進むらしいが、、、
信南は今時、時代遅れの変な縦社会でなおかつ安月給。
会社のバスに乗務するにも担当者に「お借りします」なんていって、
おまけに「傷つくから洗車機はいるな」とかいうような大馬鹿がいるような
会社ではみんな若い人はやめるだろうしこの先はないわな。
そんな馬鹿が組合役員してるような組合も糞だ!!
新宿線の時間外目当てにブロックわけして私腹を肥やし、なおかつ
いやな勤務、時間外が削られる勤務蹴ってる小●峰やY川っていう馬鹿がいるから
信南が傾くんだ!
信南・484と・286を見かけたら石でも投げつけちまえ!
923名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 06:42:43 ID:39vCHBHj
>>915
どういうこと?
924名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 10:19:10 ID:mXl80lai
伊那バス新車入るの?
知ってる人教えて。
925名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 10:25:58 ID:Iw7UP7gU
信南はホント今時に変わった縦社会だよな。マジ先はないかもな。
926名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 10:41:31 ID:mXl80lai
え!?先がないの?そんな…
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
927名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 10:56:56 ID:mXl80lai
昔と今は違う。昔のまま引きずってると先がない。変らないと…
928名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 10:58:20 ID:Iw7UP7gU
そういうことですね。
929名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 11:06:44 ID:mXl80lai
それより、kさん、駒ヶ根行くよ。
930名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 11:37:42 ID:NKbpTqFm
>>922不満はわかるがその人たちも昔はそう思いながら堪えてきたんじゃないか?。
そして今は逆ね立場になり、若い人がそう思ってる事はわかっていても、若い人は堪えるものと思ってるんだと思う。
そして今の若い人が堪えてその人たちの立場になったら同じ事をするんだよ。
今の若い人がこれから『会社を変えるぞ!』って思い組合に立候補して10年後に会社が変わったとする。
そしたら10年かけて会社を変えた人はずっと辛い思いをする事になるだろうからね。
そこまでして変えたいならあなたがやればいいじゃないか。
あなたには出来ないだろ。堪えて自分がその立場になったら、みんなその立場を守ろうとするんだよ。
931名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 15:50:22 ID:Iw7UP7gU
10年後には変わってるといいが…
932信南大島車庫:2006/09/06(水) 00:53:15 ID:RYAEBINQ
>>930おっ!!でたでた〜!信南の古い考えだ!きっと信南古いウテシだぞ!
俺たちは昔、我慢してきたからいいけれど若い人はいざそのときになったら
我慢して会社変えろはないだろ。
昔、我慢してきたとしても今のこの時代にそんなこといってたらおかしくないか?
お宅も子供がいる年でしょ?
そんなことはいけないことだって今時小学生だって知ってるぞ!
小学生以下のウテシのバスになんかお客さんは乗りたくないよなぁ〜
たとえ10年たっても蛆虫の●石峰やY川なんか首にならない限りしつこく
会社にいるだろうから若い人が頑張っても変わらないよなぁ〜
あんまり調子に乗ってると小さなことで揚げ足取られてちくられるんでないか?
それでローカルに降格か?
あっ!!組合が守るから首や降格はないか!ある一部の人だけは。。。
はぁ〜情けないねぇ。。。立場を守るなんてそんなに必要か?
人間としてそんなこといって恥ずかしくないのか?
最後に、、、
偉そうにいうならお前が会社を変えてみろ!古いウテシさん♪
933名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 09:57:19 ID:kQF29rS6
>>932 >>930だけど残念ながら俺は信南交通の社員じゃないんだよ。
同業他社の高速バス共同運行会社の者なんだよ。
10年経っても定年にならないんったら今から変える努力しなよ。
こんな所に書き込んでないで。
934名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 10:57:19 ID:p6B0E2rK
同業他社!?ま、見られても将来は変わらない。時代遅れの会社だから。
935名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 11:03:47 ID:QGVsDfwJ
愛しのKタン
936名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 11:35:55 ID:ib/mcZ59
k様にタンとはどういうこと?
937名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 11:41:05 ID:p6B0E2rK
どうもKさんとやらは、3人くらいいるみたいだな。
938名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 11:50:12 ID:ib/mcZ59
k様はかわカッコいいのっ!!!
939名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 12:52:30 ID:gmlkAgvZ
信南さんはそういうしきたりで昔からやってきてるんだから、今いる若手が異論があるなら自分達の力で変えるように努力するべきじゃないかな〜。確かにうるさいかもしれないけど、車を大事に長持ちさせるし、全部が悪ではないと思うよ〜。
940名無し野バス車庫:2006/09/06(水) 13:16:32 ID:CiJqh0yi
名古屋行きに乗車中
941名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 13:37:23 ID:p6B0E2rK
伊那バスに乗ってるの?名古屋まで行くのかな?
942名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 14:01:50 ID:EQyD5+m7
本日、駒ケ根13時発新宿行きの運転手、話題のKさんでした。市内でチラッと見ただけだから違ってたらスマソ。 折り返し新宿発21時30分がそうだから、見たい方は経路で待ってれば?!
943名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 14:38:58 ID:p6B0E2rK
新宿21時半なら駒ケ根何時に着くの?駒ケ根で待ってる。
944名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 16:07:12 ID:pzqal9uf
嫌な縦系列とか、おまけの一部のずっこい人らは
こっちが変える努力なんかしたって変わらないよ 無理だよ
ただ自分はああならないって気持ちを失わないことと、
しがらみや人間関係に流されない様、公平な思考回路を保つ意識が大切だと思う
SN関係者でした
945名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 20:48:39 ID:MS1OL1SU
信南交通のデザインもう少しどうにかならんかって
思ってるの俺だけ?
946名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 21:28:56 ID:kQF29rS6
>>932は他を知らないんだろうな。知ってても伊那バスだけとか。
担当車制の会社じゃ担当者に気をつかうなんて当たり前だよ。
入庫したらシート位置やミラーを戻しておく事になってる会社だってあるんだから。
あと>>932の文章を読むと、あなたは組合の上に立つだけの器じゃないと思う。
もし私が信南の運転士だったとして、>>932が組合の役員に立候補しても1票は投じないでしょう。
ついでに気になった事があるんだけどY川さんの担当車って484だっけ?。
947名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 21:41:27 ID:QGVsDfwJ
Kタン無事に出発したかな
948名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 22:02:07 ID:X/OA5bg1
いまどき組合役員に立候補するヤツいる?
949信南大島車庫:2006/09/07(木) 00:08:52 ID:RYAEBINQ
>>946 Y川AGは286でしょ!私は組合なんて立候補はしませ〜ん!
あんな糞組合にはいったら人間腐っちまう。
大手バス会社は担当制なんてないよ。そんなんあるからそんなつまらん事が
でてくるのさ。蛆虫に鉄拳制裁を!!!
950名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 00:20:59 ID:4+Z/BEMN
バス会社に勤めたこともないような奴は、いちいち言う筋合いない
951名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 01:39:30 ID:qtIOur+7
大島車庫さん あんまし釣られんように・・・
残念ながら うっぷん貯まるのは分かるよ
自分も朝起きた瞬間、あぁ嫌だ(SN) と思ってた時期もあるw
まぁどこでもありえるけど。
一従業員が思ってることは 他の従業員も何かしら同じに感じてるはず
気ぃ張らずに がんばりましょい
952名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 17:48:39 ID:J7l5DuhD
Kタンただいま
953名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 18:42:32 ID:LYhh+jPi
↑K様でしょっ!!
954名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 18:51:31 ID:bTpLMN55
(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ ヤッテラレルカニャアアアァァァァァ!!!!
うっぷん貯まって当たり前。
955名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:02:32 ID:LYhh+jPi
愛しのK様はどこへ…
956名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:11:00 ID:bTpLMN55
知らんわ!!
(ノTДT)ノ
プンプン!!
957名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:21:05 ID:LYhh+jPi
K様〜!!
958名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:23:51 ID:bTpLMN55
ふんっ!!!
959名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:28:32 ID:J7l5DuhD
俺にとっては タン
960名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:30:21 ID:LYhh+jPi
なんで?理由は?
961名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:44:19 ID:J7l5DuhD
かわいいから
962名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:48:14 ID:bTpLMN55
かわいいなら、『ちゃん』にすれば?
963名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:50:18 ID:LYhh+jPi
そうだっ!!
964名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 19:51:15 ID:bTpLMN55
ま、好きなようにすればいいが。
965名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 20:03:32 ID:J7l5DuhD
ちゃんよりもかわいい
966名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 20:30:58 ID:N14sN4e4
ぜんぜん可愛くないじゃん
967高速バス利用者:2006/09/07(木) 20:44:00 ID:jklFcei2
私にとっては高速バスの運転手さん。
968名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 21:04:35 ID:N14sN4e4
言ってる事が意味不明
969名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 21:31:31 ID:LYhh+jPi
そうだ!!そうだ!!
970名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 21:32:59 ID:N14sN4e4
そうかね?
971名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 21:34:26 ID:4+Z/BEMN
kさんは、元ガイドだろ?
972名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 00:54:09 ID:a9NBeFxT
>>949大手バス会社に担当制なんて無いって信南は大手じゃないだろ。
大手と一緒に考える事がおかしいんじゃないか?。
民営じゃないが都バスはいまでも担当制だよ。中央高速バスでは山梨交通だって担当制だよな。
>>949は要するに「新車に乗りたい」「新宿にも行きたい」「特急バスに乗りたい」って事なんだろ。
俺はローカルの方が好きなんだけどな〜。まあそれは人それぞれだからね。
うちは特急からローカルを希望して移った奴もいれば、ローカルから特急を希望して移った奴もいる。
ただ特急からローカルに移った奴で特急の方が良かったって奴はいないが、
ローカルから特急に移った奴でローカルの方が良かったって奴はいるんだよね。
まあ「隣の芝は青く見える」って事なんじゃないか?。
特急バスは特急バスでの辛い事もあるんだよ。「かっこいい」なんて思ってるんだとしたら「まだまだ若いな〜」って言われるだけだよ。
また987とか1110が走ってた頃より車は良くなって走りやすくなったけどな〜。
973名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 08:10:50 ID:PI7aEBcU
Kタン、おはよう
974名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 08:13:31 ID:BtoWdL/O
信南のバスのデザインどうにかならないかー
新宿のターミナルで京王、伊那バスが来るとうれしいが
信南が来るとおちこむ。
975名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 08:46:52 ID:0QlyR2qc
Kタン!?はぁ!?なんでいつもK、K、K…ってKは何?って思う奴。ここの関係者ならわかるが。わからん奴はタンでも食ってろっ!!!   カンカンカンカン↑
976名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 15:10:30 ID:r7R66xMq
ハァ?
977あぼ〜ん:2006/09/08(金) 15:24:00 ID:0QlyR2qc
あぼ〜ん
978名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 18:19:26 ID:PI7aEBcU
Kタン、ただいま。

>>977のあぼ〜んは何だったんでしょうか?
979名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 18:28:03 ID:0QlyR2qc
おかえり★先食事にします?お風呂にします?
980名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 19:00:11 ID:o1ZA/efC
明日の駒ケ根6時発の新宿行きに乗ります。ドラがKさんであることを祈ってます。
981名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 19:41:15 ID:r7R66xMq
流れからみて、とても あぼ〜ん される気配みられないしな。
982名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 19:45:06 ID:r7R66xMq
あ、>>977は削除されたんじゃないよ。
削除された場合はID・通し番号すべて消える。

この場合は、>>977が自分で「あぼ〜ん」と書き込みしただけ。
983名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 20:08:11 ID:PI7aEBcU
>>982
そうなんですか。
984名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 20:22:54 ID:H9quKWUo
信南交通って バス無線パーソナル使用してるんですね
昨日確認したけど 伊那バスでも業務無線で、伊那・駒ヶ根・松川営業所
業務無線なので、でも 中ア対応は違う周波数でやっているので、
驚くことが多いです
もし しっているなら、無線ワッチしている人 教えて、
自分は 中アの方をよくワッチしてます 夏は臨便ばっかで、
無線が混乱してますよ
985名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 20:52:14 ID:0QlyR2qc
通なら知っている。さすが…これが普通か。信南カラー変更したら?どう?
986名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 22:35:47 ID:o1ZA/efC
新宿西口に乗り入れてる高速バスはみんなパーソナル積んでてチャンネル共通です。
987名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 22:47:19 ID:PI7aEBcU
という事はKタンの会話も傍受できるのかな?
988名74系統 名無し野車庫行:2006/09/09(土) 04:48:31 ID:LMutOmEI
同じチャンネル設定してる関係者や乗客他に聞かれてるのを前提で使うから
たいした事は話してないよ。なんなら是非一度聞いてみたら。
おもしろくもなんともないと思うけど。

信南カラーなんで肌色なんだろ、濃い肌色だよ・・・









989名74系統 名無し野車庫行:2006/09/09(土) 04:49:11 ID:LMutOmEI
同じチャンネル設定してる関係者や乗客他に聞かれてるのを前提で使うから
たいした事は話してないよ。なんなら是非一度聞いてみたら。
おもしろくもなんともないと思うけど。

信南カラーなんで肌色なんだろ、濃い肌色だよ・・・









990名74系統 名無し野車庫行:2006/09/09(土) 08:05:44 ID:zQdU0QC1
Kタンの声が聞ければ幸せ
991名74系統 名無し野車庫行:2006/09/09(土) 08:24:51 ID:uLz/d96U
>>989
その通り
992名74系統 名無し野車庫行
うわさによると 駒ヶ根の新宿無線はあんま使わないと聞いたことがある。
飯田は時間の都合上26番が主に使うらしいけど 駒ヶ根は1番〜3番に
入るのが主なんで、特に18時40分発は 続行もあるので26番が主です