どれくらい勉強すべきですか?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
593名無しさん@お腹いっぱい。
ライターやってるとむしろ作家になりづらいぞ。
新聞記者なんかは論外だ。
新聞記者が小説家になった例が既にあるが、その本人が文章を直すのに苦労したと言っている。
新聞での文章は、常に5W1Hを心がけて書かねばならない。
そんな文章は小説の文としては通用しない。
だが、一度5W1Hを叩き込まれると直しづらい物らしい。
丁度一度おぼえたバッティングフォームを変えるのと同じで、多大な努力が要るそうだ。

司馬などは既に小説家として完成しつつあったから、思想上新聞のような文章で思考しても影響が無かったのかもしれないが
まだフォームが固まっていないうちにそれをやると、もろに影響されるだろう。