★ネタバレあり?邪推・妄想@虎の穴★

このエントリーをはてなブックマークに追加
284258
リロード忘れました、ごめんなさい。

>>282
ありがとうございます。
自分でも考え、母とも話し、でもわからないので、ここで聞きました。
いけないのならもうやめます。

282さんがお書きになったことの返事だけ。
作者様の話し、読者さんとのやりとりは読みました。
作者様の話しは、それでも、あの物語をなぞっているだけにしか読めませんでした。
たとえば、私が文でひっかかった「つつがなく」というところ、
>問題の「つつがなく」は校正漏れ。失礼致しました。
>きちんと進行して、という意味のつもりで書いたのですが、文意が外れましたね。
「つつがなく」でも「きちんと進行して」でも意味は同じです。
その番組が「きちんと進行」しない可能性や期待がなければ、
そこで出てくることがおかしい表現だと思います。
あの、裏読みした方の解釈が正しいのでしょうか?

感動と正反対であった理由は、すこしだけ、前にも書きました。
登場人物のように、好きでもないのに「好きになろう」とか言って人との結婚を決めたり、
自分が姉以外の家族に受け入れられないからと言って知らない男にくちづけしたり、
好きでもなかった男のことを「私の男だ」とか言ったり、
そんな人生が、すごく寂しく思ったからです。
そういう人生に共感する人がいるかも知れないということが、とてもかなしかったからです。

おさわがせしました。すみません