小説家になる為のワンポイントアドバイス

このエントリーをはてなブックマークに追加
129名無しさん@お腹いっぱい。
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/24(木) 03:14

こんな事言うたらあかんのかもしれんけどなぁ、文学と心理学は相性悪いんやでぇ?
俺自身、河合隼雄先生やらフロイトやらユングやらラカンやら読んできたけどな、
やっぱり人間ってセオリーだけじゃ分析できないものなのよ。
精神科の治療でも最近は薬物治療が中心になってきてるでしょ?
もう心理学はほとんど過去の遺物になりかけているわけなんだよ。
実際、あんなのはフロイトやらユングとやらが勝手に頭の中にでっち上げてしまった物とも言えるわけでね、
俺は心理学的アプローチを過信しすぎると危険だと思う。
それに「新しい文学」にこだわる理由もわからん。
書きたい物と書ける物は違うよ。俺も最近知ったんだけど。