WZの良いところ アウトライン 軽い
ダメなところ マクロが難しい それ以外に悪いところは思い当たらない。
縦書きに移行したので、QXを使っている。WZの使い方を忘れつつある。
独り言失礼。
942を見てから、ワープロとエディタの違いを説明するサイトを
捜してみたんだけど、意外にないもんだな。
いや、いっぱいあるんだけど、マジもんの初心者にもわかりやすく、
専門用語は一切なしでってなるとイマイチ。
使っている内にわかるのかな。
そう言えば俺、最初どうだったっけかな。
小説家志望の機械オンチって案外多いから心配だ。
・・・俺が心配してどうする。
ワープロ:
DTPもどき。グラフィック、図表を使う文章で威力を発揮する。
テキストエディタ:
文字書きに特化。Windowsのメモ帳がその典型。
ただし、もちっと高度な機能があるものが人気がある。
ワープロは重い、固まる、データが飛ぶ、などの弊害もあるが、
余分な機能を取り去り、文字入力専門ならこれしかない。
>>954 > ワープロは重い、固まる、データが飛ぶ、などの弊害もあるが、
> 余分な機能を取り去り、文字入力専門ならこれしかない。
なんか、日本語が微妙にヘン。
956 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/16 02:24
age
957 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/16 15:32
僕は一太郎で書いてる。
俺は原稿用紙にペンで書いてるぞ
他にこんな人いる?
959 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/16 22:29
QXエディタ、フォントにアンチエイリアスがかからないんだけど
そういう仕様なの?
これさえなければQXにするんだが。
960 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/16 23:18
秀丸一本で十年書いてる。
エディターが一番だよ。仕事サボって書いてても、ばれにくいし。
961 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/16 23:31
>>953 文芸版、この種の知識無さ過ぎるぞ。
ワープロっていうのは、要するに印刷時のイメージを作るもの。
紙に印刷したときにどうなるかと編集してゆく。
昔は、ワープロ専用機がたくさんあったけど、今はほとんどパソコン。
シェア的には、MS-Wordがほとんどで、一太郎がかろうじて健闘中。
で、エディターっていうのは、本当に文字を打ちこむためのもの。
印刷イメージはほとんど考えていない。
ただし、起動が早いし、終了も早い。文字だけ打つなら、エディター
が最高。(ただし、メモ帳はくず。早めに、秀丸とかViViとか入手
すべし)
で、基本は、エディターで本文を作成して、ワープロで最終的な仕上げ
をするのがいいと思う。特に、ルビ(振り仮名)はワープロでないとで
きないので注意。
962 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/17 00:08
>>961 おおむね同意だけど、エディタでもQXとかMMとかルビ使えるのがあるよん。
>>958 僕は基本的に、一太郎で書いている。でも、原稿用紙の方が、次から次へとアイデアが湧くんだよね。
964 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/17 01:35
>>962 そうなの? でも、テキストファイルとしての互換性無いんじゃない?
Wordとかとかに読みこめないんじゃ、実用性低いからなあ。
965 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/17 01:39
>>963 創作版だからね。一番「小説」が書きやすい方法がいいよ。
ただ、最終的は投稿はワープロ文書の方が有利だから、覚えておいて
損はないと思う。
O's Editor
古いマシンなので、軽さが重要です…
967 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/17 04:32
第一稿は原稿用紙、100枚800円のあれ。
二稿はパソコンに打ち込む。
紙に書くのといきなりパソコンじゃ
文章が変わるのを最近知ったので。
>963 965
なるほど
969 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/17 11:34
>>969(959さんじゃないけど、横から失礼します)
縦書きの場合は、アンチエイリアス表示ができないようですね。
アンチエイリアスに拘りはないけど、ディスプレイで表示するのに
見やすい縦書きフォントを探しています。皆さんはどんなフォントを使っていますか?
972 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/18 05:57
いままでワードだったんだけど、昨日ストーリーエディタDLしてみました。
すごい感激です。これで感激してるくらいじゃ小説書こうなんて甘いかな?
973 :
mono ◆OtJW9BFA :02/04/18 08:30
フリーのEmEditorで書いています。
サクサク快適です。
レイアウトしたり印刷が必要なときは
ワードを使います。
974 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/18 12:25
>>971 素直にWindows2000を使うのがよろしいかと。
どういうわけかしらんが、95/98などは縦書きではアンチエイリアス表示ができない。
>>974 当方WindowsXPですが、アンチエイリアスがかかりません……。
976 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/19 23:20
まあ、これは執筆スタンスの問題なんだけど、俺の場合は常に
ノートパソコンを持ち歩いていて、ファミレスで書くことが多い。
自宅は誘惑が多くて、執筆が捗らないのよ。
となると、最大の問題はバッテリー容量と重量の問題になる。
体力ないから、重たいものは持てないのよ。そういう点において、
軽いソフトは重要なんで、どうしてのエディター中心になってしまう。
それに、インターネットで新聞記事をスクラップしているが、これの
カット&ペーストにも、エディターは重宝する。
また、入力速度はキーボードを打ちなれてくれば自然にあがる。
で、思考の速度と入力速度の差が小さくなれば、それだけ執筆に関する
ストレスも小さくなる。
だから、特別手書きでないとイメージ沸かないとかいうのなら別だけど、
たいした違いがないのなら、なるべく「軽い」(つまり入力のストレスが
少ない)ツールを使うのがいいと思うのよ。どうせ文章は、何回も書きなおす
のだから、エディットしやすいやつがいいからね。
ファミレスにアダプタを持ち込んで、電源ジャックするってのは邪道なのだろうか…
と呟いてみるテスト。
>自宅は誘惑が多くて、執筆が捗らないのよ。
わかる…。
今も2ちゃんなんか来てるわけだし。
自分はドトールの大テーブルが一番はかどるなぁ。
979 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/20 00:40
>>977 邪道じゃないが(<本当か? 俺)
電源ジャックできるファミレス自体が少ない。
出来る席に座れるとも限らないし。
980 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/26 02:06
あげる
>>964 Word形式で互換性?なんの冗談だ?
所詮は非公開の単独メーカー独自形式だろ?
本気で互換性が心配なら、
プレーンテキストもしくはLaTeX用のソースを書くくらいしかないんではないか?
つーか俺はそうしてる。pdfに変換すれば今は大抵pdfでOKだし。
982 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/26 17:34
981だ。なんか煽り文体で送信しちまったので補足。
すまん
>>964 俺、互換性だの標準だのにこだわってる部分があるが、
それは1985年頃に、学校にあった日立の端末orオフコンで
作成した、「はじめてコンピュータ上で書いた小説」を
もう読み出す手段がないからなんだよ…(泣)
メディアは8インチFDDだから、ドライブさえあれば物理的には
アクセスできると思うのだが…。
今は俺、GNU Emacs+FreeWnnで、LaTeX用ソースで書いて、
印刷が必要な時はdvipdfmってツールでpdfに変換してる。
編集時は横書きなんだが、エディタなんざ気に入った環境使えばいいんだし、
Webに載せたいと思えば、こっちはLatex2htmlってツールでそのままコンバート。
デザインだのへちまくれんだの、一切気にしなくてよくて、
ただ書けばよいというお気楽さがお気に入りっす。
|
|__∧
|∀・)執筆はOzエディタの原稿用紙パターン
⊂ )印刷はワード
| /
|_) あとポストイットと携帯電話。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
984 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/26 21:21
>>983 携帯電話、おれも使ってるわ(笑)
ちょっとしたメモとるときに便利だ
985 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/26 21:35
>>982 Wnnで文章書くってとんでもなくストレス溜まるような気がするんだが…
LaTexで原稿書くってのも、凄いなー。
Unix使いってほんとコダワリ持ってるよね。
漏れはもうコダワリ以前の窓や幕でたくさん。Linuxにはまった(しかも身に
なっていない)時間を返してくれって感じ(笑
986 :
名無し物書き@推敲中?:02/04/26 22:46
Wnnか。。。
漏れ的にはSKKかATOKx以外のIMEだと発狂しそうになる。
1000 :
辻元清美:02/04/27 06:58
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 | どうせ辞職したんや、
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ このスレも道連れにしたる!
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。