>馬鹿にするのはほどほどにね。
いつの間にか、一人称になってるぞーw
ファンじゃなかったの?
954 :
環境保護団体:04/01/05 01:34
素人作品が書店に並ぶのは、カラオケで録音したCDがCDショップに並ぶのと同じ。
書籍の乱発は「公害」にすぎません。(良書やロングセラーが育たないのです)
業界自体が困惑していることを、
>>947さんご存知でない?
ドラマ化では印税は支払われません。
支払われるのは原作料。
しかしなあ、理屈になってないぞ。>文芸社ファン
文芸社が迷惑するからやめとけって。
956 :
文芸社ファン:04/01/05 08:19
ドラマ化=作品が売れる=印税が増える=著者の労が報いられる
分からないの?この構図が。
>>954 >書籍の乱発は「公害」にすぎません。
夢を描く著者を否定する発言では?
足切り行為そのものですね。
あなたはくだらない人間と言われるのと同じですよ。
957 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/05 12:51
文芸者にしろ新風者にしろ、商売やってんだから
騙しはあろう。そんなの総ての会社にある。世の中
儲けた側が勝ちってことさ。そんな道徳論語ったと
ころで、有名出版社だって、裸垂れ流しの週刊誌や
雑誌を出して喰ってる。所詮、文学へちまなんて方便。
958 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/05 12:53
>>956 そのドラマ化で作品が売れたって話を聞いたことがないんですが…
売れてたら、第一回目、第二回目の人も、
グーグルでのヒット数が百件未満、なんてことにはならないんじゃない?
よ〜するに、アレだ。自腹切ってでも、自分の本を書店に並べたいという人が多いわけだ。
同人誌なら、もっと安い費用で作品を発表できる。同人誌を意中の出版社に送れば、
ひょっとするとプロデビューの可能性もある。昔から同人出身の作家はいるんだから、
なんで多額の費用を使ってまで、自分の作品を出して欲しいのか、オレには理解できん。
そりゃドラマ化で少しは売れるだろうけど、そういうのも含めて文芸社の宣伝活動だからねえ。
それ自体は別にいけないことではない。けれど、勘違いする人がまた増える。
勘違いは自業自得だが、まあ、せめてこのようなスレッドでよーく考えてねってことなんだが。
自費出版=文○社=批判の対象
見たいな構図になってるが、それは違うでしょ。
少なくともこのスレの最初の方は、文○社の営業姿勢とか
編集方針とか、そちらの方に批判があったのでは?
962 :
文芸社ファン2:04/01/06 07:59
もうすぐこのスレッドがオシマイ…。
そしてもうすぐMyBOOKが発売に。
文芸社様ありがとう。
楽しみだ…
>>962 スレは一度終わっても、数ヶ月後には html 化されて、
ネットの世界で永遠に残っていくんだよね、このスレも。
964 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/07 21:17
>>947 >でも、ひとつの作品を作るのにいろんな人の手が加えれられる
>訳ですから100万や200万の投資は安いと思いますね。
あなたは、その「安い」投資を絶対にしない会社のファンなんだよね。
>こんなに夢を与えてくれる企業は他にはないと思いますね。
要は、夢を200万円で売ってるんでしょ。
その点においては、あなたは、ここのスレに書いている大多数の人と
同じ意見を言っている。
夢を買うので良いなら、宝くじ買う方が間違いはないぞ。
200万の夢か……
本をつくる作業は「夢」ではなく、単に商売。夢を「売る」ということでは、
サービス業だけど。
自費出版系の会社はここを取り違えている。客を「読者」ではなく「書き手」だと
思っている。なんでや。
いや、単なるお客を「書き手」と錯覚させるようにしているところが問題かと。
まあ、書いた人という意味では「書き手」なんだけど、「作家」になれるような
誤解が生じている点が問題なんだよね。自腹を切る以上は自費出版。
その誤解がなければ、商売として悪くはないと思うんだけどね。
なるほど、取り違えているのではなく、恣意的に錯覚させているのか。
詐欺、といわれるわけだな……。
けど、いくつかサイトをみたけど、「あなたも本をつくりませんか?」といった
キャッチコピーがトップに来てる。「弊社で本を出してプロ作家になろう」とまでは
書いていない。にもかかわらず「作家になれる」と勘違いする人がいたら、それはそっちが
悪い(思い込み走りすぎ、世間知らずすぎ)気もする。
970 :
文芸社ファン♪:04/01/08 21:38
1冊でも商業本出したら、それはもう…作家では?
全国発売でっせ〜。。。(喜々
まともな商業本なら出版社が全費用を出す。
自費出版は自費なんだから、あくまで「自称」作家。
972 :
文芸社ファン♪:04/01/08 22:27
↑慈悲ちゃうねんで?
>>970,972
全国に並ぶほど配本してるんかよ?
まさか……共同出版とかいうオチじゃないよな?
975 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/09 08:22
>>970 せっかく大金を払ったんだもんね、そのノリを数ヶ月楽しむことを
批判はしないよ。
976 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/09 08:31
そうそう。このスレの主旨を間違っちゃいけない。
かなり作家活動を批判・中傷してるよ。
書いてる人の羨望・嫉妬が見え隠れーー
何で自費出版する人を羨望・嫉妬せにゃならんのだ?
意味わからんぞ。
>977
「自費出版の費用がだせるくらい金持ちなんだぜ!羨ましいダロ!」という意味ではないかとw
まともな新人賞さえとれれば、全費用出版社もち、
しかも作者は数十万〜数百万の収入を得た上で出版してもらえるのに・・・
その選考を通れないからって安易な自費出版に流れるのは、単に痛々しい。
実力もないのに中途半端な本を出して恥ずかしくないの?とも思うし、
もし中途半端でないというなら、どうして自分の力を大手出版社に認めさせるための努力をしないのか、
そのことを不思議に思う。
実際どうよ?売れると思って、それともいい評価が得られると思って出版を決めたの?>972
979 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/09 17:04
まともな新人賞とは何か
自費出版は安易なのか
実力とは何か
大手出版社が認めるものは何か
売れるとは何か
評価とは何か
何だろう。何でしょうね。
自腹切ってるくせに「本を出してる作家です=本を出してない奴よりエライ」という顔すんのがうぜえ。
それさえなければ自分の金だ。200万でも1000万でも好きなように使ってくれ。
まさに自慰出版
>>979 まともな新人賞とは>応募者に共同・自費出版を勧める営業をかけない、プロデビューを前提とした新人賞
自費出版は安易なのか>100万程度のお金さえあれば誰にでもできることは安易だと思われ。
実力とは何か>読者が読んで「おもしろい」と思わせるものを書けること。
大手出版社が認めるものは何か>本を売って商売として成立するもの。
売れるとは何か>全国各地の本屋さんやネットで販売され、それを読者が買っていること。
評価とは何か>読者が「読んで感じたこと」。
それぞれ一面ではあるけれど、こんな感じ?
>>982 本の世界で一番不思議なこと。賞をとることがすべてなこと。
歌ではどんどんインディーズから名を上げてるヤツがいるのに、文学ってほんとダメだね。
新人がジジイに気に入られることが最良と思ってる時点で、演歌の世界だ。
984 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/09 20:33
>983
ふうん…ウマイコト言うねー演歌でつかー
でもなあ、作家って刹那的でステキ(*^^*)
どんな世界でもイイワ
そうそう。インディーズなのよ。
それをあたかもメジャーデビューのごとく (w
インディーズの自覚を持っての出版なら大いに結構。
986 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/09 20:38
別に賞を取らなくても商業で小説は出せますが、何か?
アダルトな方面ならともかく、本のインディーズは採算すら取れないだろうな。
さあ、インディーズでぐぐってみよう!
988 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/09 21:12
小説ならば間口は広いし、マーケットも広いと思うんですが、詩は……。
文芸のインディーズとは文学系同人誌や詩誌であるとも言えますよね。
音楽の認められたという基準は売り上げの側面が大きいと自分は思いますが、
小説では売り上げまたは文学史的評価、詩ではアカデミズム的評価のように自分の
目には映っています。どうして詩ではこうなのかなぁとアホな頭を使って考えますが、
「詩とメルヘン」が休刊しましたし、詩のマーケットって何でしょうね。
こういうことを考えただけで詩の評論家には怒られそうな気がします。
>>986 それはどういった場合ですか?有名人が小説を書いた時の他には?
>>983 賞レースに参加するのはイヤ!だってライバル多くてぼくちゃんじゃ勝てないんだモン!
…って、ダダこねてるだけなんじゃないの?
>>988 986じゃないけど、新人賞に応募した原稿が編集者の眼にとまって、
そのまま担当がつくことはそんなに珍しくない。
その場合は受賞しなくても、原稿の書き直しを経てデビューしたりする。
「持ち込み」というのもありますが。
多くの出版社では持ち込みお断りが建前だが。
次スレは立つのかな?
それほどのものでもないしね。
一度無くなって、しばらくすると新たな被害者(?)が怒りのスレ立てをすると予想。
993 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/10 00:48
ワシの会社の上司の娘が、神POOH捨から出版したーー。
身近なジケン…ww
いまや自費出版は悪徳商法の一つですな(アヒャ
>993
それって、社員が気をつかって買ってあげはるの。
それとも社長が配ってくれるのん。
996 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/10 17:26
いやまあ、、、その上司はみんなに配ってましたがね。
(もらいましたよ)
でもとっても素敵な本でございました♪>協力出版だって
記念にはなるね〜。
997 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/10 22:16
社員が5000人以上居る会社なら5000部刷れるな。経費で(w
有名になってから本を書いたほうが効率よさそうだよなぁ
久しぶりに1000取った
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。