Kindle ダイレクト・パブリッシング その7 【KDP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
AmazonKindleダイレクトパブリッシングへようこそ
https://kdp.amazon.co.jp/

Kindleダイレクトパブリッシングは、
Amazon Kindleストアで本を出版するためのサービスです

・無料で簡単 出版にかかるコストは無料です
・世界中で販売 Amazonの販売チャネルを通じて、世界中の読者に本を販売できます
・いますぐ出版 出版手続きにかかる時間は5分、本は48時間以内に販売されます
・70%のロイヤリティ KDPセレクトに登録すると、70%のロイヤリティを獲得できます
・多言語対応  日本語含む7か国の言語で出版できます
・利用端末 Kindle端末(kindle/iPad/iPhone/Android)で本を読むことができます

※ここは創作文芸板ですので、執筆者・出版者のためのスレになります。
それ以外での電子書籍一般の話題については該当スレをどうぞ。
http://uni.2ch.net/ebooks/

Kindle ダイレクト・パブリッシング その6 【KDP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1379168713/

126氏と126兵団、mizukiさんは書き込み禁止でお願いします
ここは個人の日記じゃないので
2名無し物書き@推敲中?:2013/11/13(水) 18:10:13.03
1乙です。
17時っす。
3名無し物書き@推敲中?:2013/11/13(水) 19:35:08.14
個々の作品についてはこちらで

Kindleダイレクトパブリッシング作品 FAN BBS
http://jbbs.livedoor.jp/movie/10313/
4名無し物書き@推敲中?:2013/11/13(水) 20:10:12.77
5名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 07:19:10.87
      _____
     /       \
    /          \ チラッ チラッ
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < twitterやめよっかな
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
6名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 10:06:51.65
「やめる」という嘘で人の気を引くって下劣だよね
7名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 11:31:35.73
死ぬ死ぬ詐欺で気を引くなんて最低じゃね?死ねよ、カス!
うるせぇチンカス!お前が死ね!嫌なら見るな。
残念でした〜♪私はオ・ン・ナ。チンポなんてついてませ〜ん♪
消えなオバサン。尿漏れが鼻につくぞ
ワロタwww画面越しに臭いが届くわきゃねぇだろwwwww
ションベン臭いのはお前が尿漏れしてるからwwww
はあ?お前の打ち込んだ言葉の端々からくせぇ臭いが漂ってくるんだよ
漂wwwっwwwwてwwwくwwるっっwwwwww
ビョーキで(^3^)/か、さすがにそれはキツいわwwww俺も死にたくなるわwwwww
だから死にたいっつてんだろが!
ああそうだった
8名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 11:43:42.21
で、結局やめないっていうのはなんなんだろうなw
9名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 13:28:23.97
本気で自殺するつもりの人は遺書残さないって話と同じだな
10名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 13:41:36.66
頭悪くて面白い話ができない女性は、死ぬ死ぬ言って気を引くか、脱いで画像を見せて気を引くかしかできないって、
香山リカが言ってたな 悲しい人なんだよ
11名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 14:11:08.82
煽るなよ。世の中には自殺未遂で止めようとしたのに勢い余って信じまう人もいるんだからさ
12名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 14:25:04.26
死にたくなったらさ、中古嫁をもらった男の境遇を考えればいい
それに比べたら、今の人生は嫌悪感も気持ち悪さもなく幸せに思える
13名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 14:52:51.38
結婚も2回くらいすると
重要なのは嫁が新品か中古かではなく
良い女か、良い人間か、のほうが大事ってわかるよ
ま、こっちも中古夫なわけだし
14名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 18:15:27.98
 出版社の新人賞に応募しても読まずに捨てられるんなら。
自分で本でも出しておけばいいのに。
15名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 18:56:56.11
w-8benに記入するein番号はハイフンいるの?
16名無し物書き@推敲中?:2013/11/14(木) 19:08:35.31
17spin ◆knw4DdcWCY :2013/11/15(金) 18:14:49.31
新しいkindle本出版しました。

『〈ゆめ〉』
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GN9YIJG

無料キャンペーン中なので、ぜひ読んでみてください。
18名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 18:57:30.85
>>17
いきなりフェラシーンをぶちこむとはたまげたなぁ・・・
19名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 19:29:59.18
>>17
フェラミさんとお呼びしてよろしいでしょうか?
20spin ◆knw4DdcWCY :2013/11/15(金) 19:37:38.94
読んでくれてありがとう。フェラシーンは思いつきです。どうぞお好きに。
21名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 19:52:00.11
>>20
フェラお好きなんですか?
22spin ◆knw4DdcWCY :2013/11/15(金) 19:57:34.55
基本的に好きです。本番もクンニも好きですが。
23名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 20:06:18.17
『お前たちの中に鬼がいる』がいるだけど、電子版も主婦の友社として販売するみたい
紙版は買うのをちょっと様子見したほうがいいかも
ニュースソースはOnDeck
24名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 20:08:28.90
と書いて確認したら、kindle版も発売されていた
出版社は主婦の友社に移っているけど
25名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 20:26:03.49
KDP作家がどんどん出版ってことになれば、今まで新人賞に投稿してた人たちが大挙してこっちにやってきそうだな
ただ、KDPは小説家になろうとかとは明らかに読者層の毛色が違うからラノベ書きが上手くいくかどうかはわからんが
26名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 20:31:51.96
一般エンタメに投稿してる人とか来て欲しいね
選評公開してる賞をちらっと見たことあるけど、面白そうなものばっかりだったから
27名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 20:40:06.26
>>24
800円だと
高杉てワロタw
28名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 20:48:25.57
>>27
等価交換の法則を破っているんだよw
99円だったものが800円になるって、どこにコストがかかっているのか
29名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 20:50:09.01
>>17
ダウンロードしたよ。
まだ、二三ページしかよんでないけど、文章はよさげな感じ。
30名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 21:00:17.09
>>28
出版社が電子書籍ってものをよくわかってないんだろうな
31名無し物書き@推敲中?:2013/11/15(金) 21:05:16.88
>>17
KDPアダルト専用スレあるからこっちで宣伝すればDL増えるかもよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10313/1384414629/
32spin ◆knw4DdcWCY :2013/11/15(金) 21:37:00.25
>>29
>>31
dクス
33名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 10:41:30.67
>>3で、鬼が乙一の「ZOO」のパクリじゃないかって言われてるんだが、両方読んだ奴いる?
34名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 12:16:08.92
>>33
正確には「ZOO」じゃなくて、
「ZOO1」に収録されている「SEVEN ROOMS」だな。
脱出系ではあるが、盗作を疑うほどには似ていないと思う。

それより、映画「アンノウン」がヤバイらしい。
35名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 12:37:23.11
>>34
見てきたが、下手すると販売中止になりそうなぐらい似てるな
36名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 15:36:14.94
もうステマはいいよ。
そうやって名前を売り込むより中身で勝負しようぜ。
37名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 15:46:52.82
これはKDP 作家だけかもしれないが、ツイートを読んでいると病んでいる人やネジが一本飛んでる人ばっかりだね。
38名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 16:29:47.84
>>36
「鬼」と言う単語ばかり飛び交い、作者の名前どころか正式なタイトルも覚えてもらえない
39名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 19:39:32.43
来年はMS Office代ぐらいは回収できる印税を目指して書く!
40名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 20:02:37.98
そうか。意識してなかったけど、これって印税なんだよな
ああ、なんか作家になったんだなって気分になったは
41名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 20:06:42.49
>>40
>ああ、なんか作家になったんだなって気分になったは
なったは、ではとても作家とは言えませんね
42名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 20:08:19.00
2ch用語にマジレスはやめて//
43名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 20:09:43.66
>>>>> なったは <<<<<<
44名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 20:50:19.71
なったは




























なったは
45名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 22:38:18.88
ワナビには気をつけろ
奴らは2ちゃんねるの書き込みに三点リーダを二回使わなかっただけでツッコミを入れてくるからな
46名無し物書き@推敲中?:2013/11/16(土) 23:39:04.48
vipとか凄いよね

評論家様が一杯で
47名無し物書き@推敲中?:2013/11/17(日) 03:45:34.01
せっかく書籍化決まってもパクリとばれると元も子もないから、
ちゃんと自分のオリジナルで勝負しないとならないと改めて思った。
出版社のチェックって案外甘いんだな。
48名無し物書き@推敲中?:2013/11/17(日) 16:08:09.61
ブログの閲覧者数が1日100を越えたんだが本の方は一冊も売れん。なんでだろう。
49名無し物書き@推敲中?:2013/11/17(日) 16:15:31.52
>>48
アフィリエイトは、1000アクセスに一冊売れる程度ですけどね。
50名無し物書き@推敲中?:2013/11/17(日) 17:44:37.54
イケダハヤトがめったにkindle本の書評しないだろ?
アフィリエイターにからするとkindleはおいしくないんだよ
コンバージョン率も低いし、報酬も定価が低いから少ない
51名無し物書き@推敲中?:2013/11/17(日) 21:00:45.80
書評といえばmizuki さんのブログ更新が止まっちまったな。お前らが叩くから心がぶっ壊れたんだなきっと。
52名無し物書き@推敲中?:2013/11/17(日) 21:11:13.07
人の作品を叩くのは得意だが、叩かれるのは苦手でブッ壊れたなら最悪な自己中だな
53名無し物書き@推敲中?:2013/11/17(日) 21:35:57.56
KDPに百害あって一利なしのサイトだから閉鎖していいよ
54名無し物書き@推敲中?:2013/11/17(日) 21:55:26.76
つんどく速報も更新が遅いし、結局生き残るのはきんどうだけか。
もっともあそこはじきにAmazonセールのアフィサイトになりそうだがな。
そろそろ俺達で何かできることを模索しなきゃならんと俺は思うんだよね。
55名無し物書き@推敲中?:2013/11/17(日) 21:55:46.56
mizukiさんのDMM進出楽しみにしていたのに
56名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 17:58:52.19
エバンジェリストさんって晴海さん?
57名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 18:14:46.46
晴海まどかさんのDMM進出が楽しみ
58名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 18:17:08.14
>>56
同じ事思ってた
59名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:06:38.47
作家同士のレビュー交換って禁止じゃなかったか
きんどうの記事に書いてあったはず
60名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:21:30.60
山田一派は当然のようにやってるんだよな
指摘されると被害者みたいに言う
61名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:27:38.27
twitterの知り合い同士の高レビューの付け合いは本気でやめるべきだと思うね
ああいうことやるとせっかくAmazonが開けた場を提供してるのに、
同人の場になって一般層が買わなくなって衰退するってことに気づかないのかな
62名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:33:43.49
宣伝しなきゃ売れないご時世
みんな良くも悪くも安定を求めてる
63名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:41:10.18
まぁ、別に山田さん一派は気にしなくていいでしょ
突出した才能のある奴はいない
だから、もう売れなくなっているでしょ
64名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:45:45.28
まあそうなんだが、界隈の常識が全ての常識みたいにやられると一般層は逃げるし新規者は入ってこないし老害になってるんだよな
65名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:47:58.41
あの人たち、kindle向け書きおろしやっていないでしょ?
過去に書いたものだけ
もう既にネタ切れ
66名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:50:30.38
それより、Amazon Japanはがんばっているけど、kindleマーケット全体が予想より大きくならない
まだ、有料で1万部がキャズム
ここをどうにかしてもらわないと
67名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:50:45.26
マッパの人がインタビューでヤラセレビューはいけないと言ってて、
山田さんはマッパの人と絡んでるのにヤラセレビューやっちゃうんだよな
学習能力ないんかな?マッパの人はどう思ってるんだろう?
68名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:52:13.98
>>66
Kindle for PCの日本版が出れば一気に広がると思うが、やらないんだよな
69名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 19:59:43.09
>>67
ブログにコメント付ける感覚でやって、何がいけないんだと思ってるんだろうな
70名無し物書き@推敲中?:2013/11/18(月) 23:19:32.78
>>56
星5しか付けないとさすがにバレるよなw
71名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 06:40:33.20
みんな山田さん一派山田さん一派言ってるけど、どんな面子で構成してるのか誰も言及しないのが面白い。人それぞれで別々の面子を想像してる予感。
72名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 06:49:06.60
>>56
検索したらKDP好きっぽい人のブログがヒットしたけど?
73名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 07:25:07.97
>>71
塩田丸男
沢蟹
74名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 11:26:39.74
今やベーの書いてるわ。多分千万部売れると思う。
75名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 13:40:58.68
そういや小説家になろうの人達ってKDP に乗り込んで来ないよな。
名前変えてるのか
76名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 15:00:36.60
減税手続きとファイルに書き出すのが手間なんじゃね?
なろうは基本長いからKDPで長いの読むのはきつい
77名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 15:55:59.62
>>75
KDPだとラノベそのものが存在感ないしな
78名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 18:03:28.30
なろうの人はプロ志向が多いんでしょ
KDPは趣味の人が多い
79名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 18:09:16.16
プロ作家志向(ラノベ)
80名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 18:47:29.43
うちはなろうにアップした小説をKDPで出したら運営から警告きて退会したくらいだからなあ
警告来るのが嫌なんじゃない?
81名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 18:48:47.30
そんな厳しくチェックしてるんか
82名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 18:52:06.64
元々自分が読み返す目的でアップしたものだから
なろうとかから著作権主張されて削除しろと警告来ると他の小説投稿サイトも投稿しづらくて厳しいね
83名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 18:57:01.65
ひょっとしてなろうにアップすると著作権盗られるのか?
84名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 18:57:07.18
それ原因はAmazonセレクトじゃない?
セレクトでAmazonと独占販売権を結びながら、なろうに掲載することは違反
85名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 19:00:22.57
セレクトじゃないよー
ちなみに他の同人販売ルートには警告来ないよ
Amazonとなると商業になるから話が別と当時運営から言われたかな
86名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 19:02:12.99
ちなみになろうはKDPで出すときに小説全部消したんだよ
その上で警告来たって意味ね
87名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 19:03:20.22
ネットにアップした時点で取られるよ著作権
なろう以外もそう
88名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 19:29:12.43
著作権の事なら山田さんに聞け
89名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 19:52:48.00
>>87
それマジか!そう考えるとKDP って良心的だな。出版権はチェックされるが、著作権は作者に残ってるもんな。
俺は他の小説サイトからじゃんじゃん物が来ると思っていたんだがいつまで経っても来ないから変だと思ってたところなんだよね。
裏ではそんな事情があったのか。っていうかその話は本当なのか?ソースあるの?警告内容は出版権じゃなくて著作権でされるのか?
90名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 20:00:02.83
>>89
うちは今年の年始に警告来たけど、今は変わってるかどうかまではわかんないね
ただ小説以外の漫画やイラストなんかもそうだけどレンタルサーバーの利用規約よく読んだら分かるかも
ちなプロの友人に相談したら「お前そこはもうちょい空気読もうぜ」と返されますた
それまではガンガンネットに作品アップしてたけどKDPやるようになってからはやめたよ
91名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 20:01:58.84
KDPをした後でなろうに興味あってサイトのぞいたら
なろうにアップしたら最後でKDP出版できないと思ってやめた
小説サイトは基本そこに載せたら最後って雰囲気だよね
92名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 20:24:54.98
青空文庫の文章つかっててきとーに表紙作ってランキング上位とか、小遣い稼ぎとしてはぼろいよなあ
93名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 20:55:31.54
そう考えるとKDPって一応セミプロなんだな
94名無し物書き@推敲中?:2013/11/19(火) 20:58:02.84
著作権者の確認というだけで、これは私が書きましたっていえばいいだけでしょう。
95名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 11:38:39.39
自由に書いて投稿できるのがインターネット小説のウリかと思っていたが、
著作権取られるならアップやめてブログで連載しようかな……
書き終わったら一冊にまとめたものという意味でKDPに出版すればいいんだし
最近の小説家の経済理念に食い潰されてる様は見てて苦しいものがあるし……
96名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 12:30:26.47
ちなみに2ちゃんねるの書き込みも著作権は運営の物になるよ。
同じ板の文章評価スレにうっかり書き込まないように気をつけよう。
97名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 12:37:47.24
ならないよ。
98名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 12:47:31.48
なるよ
カキコするとき最初に1回 みんな承諾ボタン押してるはずだけどな
99名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 12:49:51.90
電車男やまおゆうの著作権は誰にあるの?
100名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 12:49:53.07
規約読んできた。スマソ。間違いだったわ。でもずいぶん前にレスの著作権で揉めなかった?
その事でスレも立ったはず。まとめ本や、電車男が出た頃だったと思う。
101名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 13:03:33.52
ぽまいらのためにソース貼ったる。

・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、
(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
ただし、掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において
無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)
を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

ちな昔の規約は94の言う通り投稿者の物だよ。
ここ最近のレスは運営の物。100がどこの規約を見たかは知らね。
102名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 13:06:14.90
ネットに晒したあとで、
みなが個別に著作権だなんだと権利を主張するとメチャクチャになるから、
そんな権利を主張しないでね、というただの断り書き。

法的な効力もないし、2ちゃんねるに作品を晒したからといって、
それが運営のモノになるわけではなく、
ただ、もし晒したら勝手に利用されるけど文句は言うなよ、という程度のもの。
103名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 14:02:08.61
ちな警告はなろう一社だけじゃなくてもう1つの出版社の小説投稿サイトからも警告着たんだよね
時期は同じ年始でさ
だもんでKDP出版できる作品は大量にあるけど怖くて出せなかったりする
104名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 17:22:28.83
でもなろうの規約見ると、小説の著作権も出版権も作者にあるって書いてるけど。
http://syosetu.com/site/aboutwriter/ ここの一番下。
だからなろうで発表した作品を、ちゃんと削除してからKDPで出すのは、問題ないと思うけどなあ。

KDPで出版した作品のダイジェストとかサンプルとかをなろうに上げるのはダメらしいね。
105名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 17:27:01.63
ほんとだ(´・ω・`)
じゃなんで警告来たんだろ謎だわ
106名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 17:46:45.86
最後まで読むと規約変更されたのは1月16日だよ(*´ー`*)
以前に投稿したのは、過去の規約が適用されるとオモワレ
107名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 17:57:24.45
なるほどねー( ̄▽ ̄)教えてくれてありがとう
スッキリ!
108名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 18:12:19.97
大好評の近未来ちゃんばら小説16,645位
109名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 19:25:59.82
>>105
検索でひっかる物は著作権者の確認をしているだけです。
KDPセレクトにするには公開をやめましょう。
110名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 21:30:23.83
>>109
ほむほむ。やはり基本はそこですよね。
111名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 00:40:57.10
パブーとかで売るのもだめなのか
112名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 07:15:28.15
戦う僕らのSEX
113名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 08:01:48.68
>>111
KDPセレクトに登録してなければ、パブーだろうがkoboだろうがOKのはず
誰だったか、自サイトでも販売してたよな

やっぱKindleサイトだけで売るのは無理だな
外部にブログなりサイトなりで広告塔を作っとかないと
114名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 08:14:38.70
>>113
ロリポップ
サーバーダウンするほどの物が作れれば別だけど十分
ダウンロード販売用カート機能もついている
ブログもついてる
115名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 09:17:51.86
ジーンマッパの作者っておじいちゃんなんだな
あの年でここまでパソコンに詳しいってすごい
うちのじいちゃんはツイッターさえやってない
116名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 09:55:33.06
ライドウの二次創作ぽい小説見つけた。
117名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 10:10:03.57
>>115
いやいや、プロフに71年生まれってあるぞ?吉川晃司意識してるか天然か
わからんけど、若白髪だろ。吉川より6才も下だし
40才もおじいちゃんて言われたら返す言葉もないけど

ところでカテランキング50位に入ってたんだけど、もっと売上げ伸ばすには
どうすればいいと思う?
118名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 10:51:13.57
>>117
マジか
キムタクと同じぐらいか
60ぐらいで定年後の道楽で始めたんだと思ってた
失礼しました
119名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 10:51:53.77
でも白髪だけじゃなくて顔も年取ってるよね
苦労人なんだろうか
120spin ◆knw4DdcWCY :2013/11/21(木) 11:02:32.09
無料DL388で終了
121名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 13:18:06.25
山田さん、確定申告の仕方を教えてください
122名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 18:58:27.37
今さら純文学でKDPデビューしても売れないのはわかっているが、
やるしかない
123名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 19:58:57.01
KDPをごく少数の需用に対応する作品を公表する場にしてもええんやで
124名無し物書き@推敲中?:2013/11/21(木) 20:08:17.80
可能性はゼロではない
125名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 17:47:51.91
実際売れてる人の作品ってどこで目つけてもらってるんだろ
そういうの考えれば純文でもいけるかなあ
126名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 18:52:13.59
風立ちぬ杯とか大量無料キャンペじゃないの>売れてる人の作品
ああいうキャンペで出版社がチェックしてるんだろうと思うよ
他はマッパの人の紹介とかハブになってる人物と交流があるとか
純文は客層少なそうだよね
角ホみたいにリーダビリティが高い作品が受けやすいかと
127名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 18:56:13.14
KDPの中で見ればマッパーとゴーストは群を抜いていたわけだし
結局は面白い小説を書けるかどうかじゃないの?
128名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 19:13:15.94
ゴースト面白いか?
ああゆうスクールカーストネタいい年してきついは
つまらないと言ってはいけない空気がつらい
129名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 19:13:37.04
KDP作品全体に感じるんだがどれも導入がタルいんだよな。。。
長いよなーいつ話が動くの?って作品が多すぎる
130名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 19:17:46.55
>>129
逆に言うと、そこが素人と編集が校正したプロの差なんですよ
131名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 19:41:21.07
>>128
俺もクラスの女の子が水をどうのこうのってとこでリタイアした
20代後半のおっさんにはキツかったw
132名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:15:44.30
ゴーストはキモい奴が、わしが育てたわしが育てたって言い続けてるから、
それだけでもう拒否反応すごくて読む気が失せた
133名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:27:49.02
>>130
それって編集を買いかぶり過ぎてないか?
鬼の書籍版を立ち読みしたんだが、電書版とほとんど変わってなかったぞ

>>129
起承転結の起を我慢できないのは小説読み慣れてないゆとり脳、漫画脳だろ
最初からインパクトある始まりの小説なんてプロの作品でも少ないぞ
134名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:35:25.40
>>133
旧態依然とした出版業界に洗脳された、マニュアル脳、エセ小説脳になってないか?

どんなやり方だっておkなのがKDPだ。
だから批判も要望も難癖もあり。自己弁護するより、まずは聞く耳をもて。

可能性を狭めるなよ。
135名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:36:38.62
>>134
レス番号合ってる?
136名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:38:48.87
起で我慢しようとか有り得なさすぎて笑えてくる
素人の作品ならもっと冒険してハッタリかますぐらい頑張ってほしいよ
無料で最初の数ページがつまらないなんてその先を読む気が失せる
137名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:42:15.82
>>136
では最初の数ページが面白い小説のなまえを教えてもらおうか
138名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:42:32.57
小説を読み慣れれば、溜めの部分も我慢して読めるようになるよ
読書数が圧倒的に不足してるだけ
139名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:43:38.44
ここは森先生の名前を挙げればいいのかね
140名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:44:52.68
>>138
でも、正直言ってKDPの読者って小説読み慣れている人少ないよ
ランキングも実用書、ビジネス書が大半を占めている現状
141名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:45:33.64
4コママンガでも読んだらいいんじゃね?
こらえ性のない>>136でも大丈夫だろ
142名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:46:27.29
つかこのスレで小説ってどんなの読んでるの?
森や宮部あたり?
それともソローキンが解る人居るの
143名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:46:45.67
>>140
あのなあ・・実用書ビジネス書が売れるのは紙の本も一緒なのw
144名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:50:05.11
>>138
それ、小説を読み慣れているんじゃなくて、
退屈なものでも我慢できる加齢脳になってるだけじゃんw
ある意味、最悪だよ。
145名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:50:45.98
>>132
同意
大嫌いな奴が「俺が見つけた」「俺のおかげで出版社の目にとまった」とやってるんで読みたくない
146名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 20:56:39.12
退屈退屈だと思うのは自分が退屈な人間だからだ、とはよく言うな
147名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:00:35.45
ゆとりはすぐにつまらないつまらないと騒ぐから算数も漫画で教えないと理解できないというからな
耐性を学んでない世代はラノベみたいな始まりじゃないとつらいんだよ
148名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:00:53.33
それは「退屈じゃない人間は本を読まない」という状態をつくってしまったからだな。
これまでの出版物が。

つまり、これからは忙しい人間でも本を読みたくなるような本を書け、ってこと。
それがこれからの出版業界を再起させる糸口になるだろう。

今までのやり方にこだわっていたら、新しい時代も、腐るよ。
149名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:02:45.96
>>147
アホかw
「つまらない」といわれたら、面白いものをつくる努力をしろよ。
他人のせいにするな。
向上心のない奴に本を書くのは無理。
150名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:04:10.16
ラノベって馬鹿にされる例えか?
勘違いしてないか?
せめて大森望が薦める作品くらい読もうぜ
151名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:05:07.79
初めから面白い小説の例を出せというレスに答えられないで偉そうに
152名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:05:44.24
大森望wこりゃ話にならんわ
153名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:06:38.27
>>149
お前には未来少女ミウがお似合いだよ
154名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:06:43.36
>>151
きみが読んだこと無い本で言われても解らないだろうからね
155名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:07:26.44
特に面白い小説なんてないだろ。
KDPでみなが出版できるようになって、競争が始まり、そのなかから生まれてくるんだよ。
これから。
156名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:08:52.51
>>151
挙げられるわけない
ほとんど読んだことないんだから
157名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:10:18.70
>>154
逃げたな。君の人生はいつも逃げばかりだ
158名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:11:45.32
読んだ小説がつまらないって、自分の選書能力が低いのを棚に上げてるだけだろ
159名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:11:49.91
いや、
面白い小説なら映画化されたりするから、
小説を読まない奴でも状況はわかるだろう。

俺はほとんどの小説を読んでいるが、やっぱ、面白くねえ。レベルが低い。

ま、だからそう思える俺がこれから世界を変えてみせるんだが。
160名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:15:03.25
>>157
解った解った
森先生の作品とでも言っておけば良いかね
161名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:15:39.05
映画化されるか否かが面白い基準になるんじゃそりゃ話にならんわw
162名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:16:11.23
森?外?
163名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:18:05.67
>>161
逆に、映画化されなくてもすごいとか、売れなくても価値があるとか、
そういう太古の昔からある価値基準(言い訳?)がうさんくさいんだが?
164名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:18:34.33
>>154
ごたくはいらない。答えられないなら最初から言うな
165名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:20:25.04
>>164
じゃ答えるか
ガイブンでも解るかね
166名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:21:28.56
なら、今まで通り、映画の原作だけ読んでりゃいいじゃない
167名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:22:10.87
地下鉄に乗って
168名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:22:37.20
はあ……
169名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:23:29.52
森鴎外好きなんか?
170名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:24:31.32
映画化が名作の条件なら、リアル鬼ごっこでも読んでればいいと思うよ
171名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:25:35.81
吾輩は猫である
172名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:27:18.17
映画化の本質的な意味は、映画化したいという気持ちにさせたことだよ。

面白い小説は、感銘を与え、なんらかの行動に移させるパワーがある。

そのへんを理解しろよ。物書きならさ。
ちっと頭悪すぎるぜ?w
173名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:27:33.67
>>165
いいぞ。問題は答えられるかられないか、だ。
良い作品だったら感謝するぞ
174名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:29:34.67
月と六ペンスはストリックランドが元妻捨てるあたりでガチ笑った
175名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:30:36.98
怪人二十面相
176名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:31:39.20
ここ、KDPスレなんだけど・・
177名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:33:20.46
>>174
おい、それ、読めてないってことじゃねえかw
178名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:33:55.95
>>172
君には「Pの刺激」の面白さなんて分からないんだろうな
愚鈍は不幸だ
179名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:34:00.22
>>176
大丈夫。ここで議論する奴は売れる作品しか作らない奴ばかりだから。
180名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:36:29.44
>>177
ちゃんと読んでるわwww

俺も今まさに同じこと起きてるから
181名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:36:36.06
お前たちの中におちんちんがいる
182名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:37:57.44
>>178
俺の価値基準は「影響力」だよ。
面白い面白くないは個人の主観や経験にもよる。そんなものは不毛だ。

影響力があってこそ、我が人生を賭すのに相応しい。キリッ
183名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:41:22.44
影響力……おもしろさ……

つまり、いかに宣伝されるかどうかだな!
184名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:42:10.35
AKBやジャニーズが好きそうだなw
185名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:42:10.70
>>173
好みが不明だからガチなガイブンはやめて最大公約数的な本になるけど
ジェフリー・ディーヴァー「ソウル・コレクター」
ブリジット・オベール「鉄の薔薇」
R・D・ウィングフィールド「フロスト日和」
186名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:43:08.54
>>182
仇討ちでも読んでろ
187名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:44:10.78
俺たちアナル入肛組
188名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:46:32.20
お前たちの膣内(なか)に鬼がいる
189名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:49:00.08
なんせ意地悪だよなよしえ
190名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:52:06.03
出入り禁止の126が入ってきていない?
191名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:54:40.04
行空けがたぶん
192名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:54:45.56
>>185
うん、鉄の薔薇が面白そうだ
こっちもスチュアート ウッズ「警察署長」をお勧めする

眠いから今日は返事は無理だ。皆さんお休みー
193名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:55:11.44
お前たちの膣内(なか)に出すぞ!
194名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:56:14.10
>>192
ありがとう
俺も読んでみる
195名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 21:58:50.12
>>185
作家ではセネカ、シェイクスピア、エミール、・ゾラをお勧めする
196名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 22:01:53.70
結局、日本の小説は翻訳本に負けているってことだな。
情けない……
197172:2013/11/22(金) 22:18:01.38
火垂るの墓を見ているが、これはいい映画だ。

君たちもこんな作品を書きなさい。
198名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 22:24:31.48
やっぱり出版界の上流ににリア充が多いのが面白い小説が少ない理由だと思う。
もしくは一流大を卒業している頭が固いやつか。
もっとオタクみたいなやつを増やさなければいかん

それと俺が言ったのはKDPの中でということだぜ。
小説を読み慣れている俺からすると両者ともこの先成長がなければすぐに消える。

それにしてもなんでヘリマルさん嫌われてるの?
アーリーアダプター()じゃない俺には事情が分からないんだが
199名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 22:28:27.38
面白く、かつ影響力があった作家といえば
日本だと夏目漱石と村上春樹の二人だけじゃない?
200名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 22:58:33.48
>>198
無礼な事を度々してそれを病気や家族のせいにするからじゃないでしょうか
ゴーストを自分の手柄にして自分を大きく見せようとしたり非常にいやらしい事をします
201名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 23:06:49.45
如月もむかつくな。へたくそなくせにエラそーな態度。何様のつもりだ。
202名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 23:10:03.55
>>200
言葉に鈍感な人だよね彼は
それが作品にも出てる
203名無し物書き@推敲中?:2013/11/22(金) 23:20:16.66
それより、佐々木犬助ってつまらないのになんであんなにメディアに取り上げられるの?
204名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 01:07:59.13
面白いからに決まってんだろ。
205名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 04:25:36.13
若者層狙いの小説は数年スパンを見ていないと。いずれ紙の本は消えるから
KDPの読者層が広がるのはこれからだよ。まだビジネス男性メインの市場
206名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 08:48:19.51
Kindle端末って総数どれくらいあるの?
100万越えてる?
207名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 08:56:31.40
スマホで読めることを考えたらもっと多い
208名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 09:08:53.06
iPhone・パッド、アンドロイド系もKindle見られるけど、聞きたいのは
そういうことじゃないよな

Kindle読者が何人いるかだよな……すっごく多めに見た予測値で、
一回くらいは呼んだことあるって人が1500万人かなぁ

でも電子書籍にたいする関心は減少傾向にあるらしいから
市場規模としては正直1万人いないんじゃないかな
で、KDPの読者になると……考えたくないな

正直趣味の範囲をでない、というのが自分の見方
なんかみんなで盛り上げられる方法があれば逆に教えて欲しいよ
209名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 09:23:14.72
売上げを見るとスマホで読む人の方が多いよ
キンドルで読む人の方が少ないとエスパー
210名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 09:55:10.06
>>208
ってことは限界読者数は1500万人か。
よっしゃあ!やる気が出てきたぜ!
211名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 22:22:50.27
電子書籍人口もだけど、ジャンルも関係しそうだな

あくまで自分の考えだけど、
ラノベ・純文問わず、小説好きな人って「本そのもの」にお金を出して、手元に置いておきたがる印象
内容だけじゃなく、装丁や紙の質感、本棚に並べて眺めるところまで楽しむっていうか
だから小説ジャンルは電書では冬の時代が続くと思う

対する実用書や自己啓発本とかは「内容」にお金を払うって感じ
中身さえ読めれば、本の形態とかはどうでもいい層が多そう
そういう層には、さくっと読めて場所を取らない電書が受け入れられるのかと

そういう自分も小説系だから、売上なんて微々たるもの……
212名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 22:37:43.31
いやいや、そもそも日本の読書人口が1000万人程度だから。
この1000万人が出版業界を支えてきたんだよ。実際に本を購入して。

で、この1000万人のうち電子書籍に移行したのは、
たぶんまだ100万人にも満たない。
しかしこれから伸びていくことは間違いないだろう。
213名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 22:38:29.84
エロ本は絶対にKindleで買うよなw
214名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 22:42:23.35
いや、それには大きな落とし穴がある。
Kindleで買うとクラウドに残る。だから逆にエロ本は買いにくい。
エロを売るなら、一見エロ本とわからないようなタイトルと表紙にしたほうがいいだろう。
215名無し物書き@推敲中?:2013/11/23(土) 23:57:19.45
故障した時の事を考えようぜ……
216名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 01:24:03.31
ところで出版物を削除したいんだがどうすればいい?
アクション→削除 で消せるってヘルプに書いてたんだが、削除項目出てない
217名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 09:38:26.00
影村さんー
218名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 12:12:53.88
楽天日本一セールでkobo glo買ったんだが、kindle paper whiteより使い勝手いいね
219名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 13:04:33.11
戦う僕らのSEX back
220名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 13:43:06.85
 ,, ll,,  ll'  lll ,,      ''''lll,,,,,,,      lll  ,, ll lll ,,       lllll,,,,,,,,          ,,,,,,
 '''  ' '''   lll  ''                ll ,,,ll,,,lll,,,lll,,,ll,,,,,          '       ,,,,l''''''lll''''''ll,,
 l''''''ll''''''lll lllllll'''''''''   ,,,,,,,,lll''''l,,,    ,llll,   ''l,  ,ll'       lll           ,ll'   lll'   ll,
 l''''''ll''''''lll  lll, ,,,    '''     'll,  ,llllllll  '''''''''lll'''''''''''     ll ,,,,l''''ll,,,,   ll'    ll'    lll,
 l''''''ll''''''ll'   ll,,,ll'         ,ll'    lll   ''''''''lll'''''''''     ,lllll''     'lll   ll    ll'   ,lll
,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,  llll'         ,,ll'     lll'''''''''''''lllllll'''''''''''    '''     ,lll   'll,, ,,ll''   ,,ll''
    ll   ,,,,ll''''''l,,,,ll      ,,,,,l'''     llll  ,,,,,ll''  ''l,,,,,,,     ,,,,,,,,,,lll''     '''''''  ,lll''''
    ''   ''''     '''      ''''        ''' ''''''     ''''''     '''''

  ,,,lllllllllllllll,,,,     lllllllllllllllllllllllllll   'lllll,,     ,,lllll'
 llll''     ''lllll,   llllll         ''lllll,,  ,,lllll''
 llll,,      '''''   llllll           ''lllll,,,,lllll''
 '''llllllll,,,,,,,       llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ''llllllll'
    ''''''lllllllll,,   lllllll'''''''''''''''''''       ,,lllllllll,,
,,,,,,,      '''lllll,   llllll           ,,llll'' 'lllll,,
 lll,,     ,,,lllll'   llllll            ,,lllll''    'lllll,
 '''llllllllllllllllllll'''   lllllllllllllllllllllllllllll   ,lllll''      ''lllll,,
      '
221名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 14:27:14.98
>>216
>ところで出版物を削除したいんだがどうすればいい?
>アクション→削除 で消せるってヘルプに書いてたんだが、削除項目出てない
メールで問い合わせれば。
222名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 14:55:29.32
>>221
こっちに書く前に問い合わせた
返答はまだ来てない
223名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 16:09:12.38
>>216
一度出版してしまうと、本棚からの削除は無理では?
アクション→削除で消せるのは、出版前の段階までだったはず。

出版した本は、出版停止にしてドラフト状態で放置するしかないんじゃないかな?
224名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 16:37:50.79
>>218
飽きた本はライブラリから削除でおk
225名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 17:22:03.40
>>223
もしかして出版取りやめの項目がドラフトに取って代わったってことかしら
226名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 19:42:06.03
デヴュー糞野郎の屁理屈
227名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 19:57:59.90
 ,, ll,,  ll'  lll ,,      ''''lll,,,,,,,      lll  ,, ll lll ,,       lllll,,,,,,,,          ,,,,,,
 '''  ' '''   lll  ''                ll ,,,ll,,,lll,,,lll,,,ll,,,,,          '       ,,,,l''''''lll''''''ll,,
 l''''''ll''''''lll lllllll'''''''''   ,,,,,,,,lll''''l,,,    ,llll,   ''l,  ,ll'       lll           ,ll'   lll'   ll,
 l''''''ll''''''lll  lll, ,,,    '''     'll,  ,llllllll  '''''''''lll'''''''''''     ll ,,,,l''''ll,,,,   ll'    ll'    lll,
 l''''''ll''''''ll'   ll,,,ll'         ,ll'    lll   ''''''''lll'''''''''     ,lllll''     'lll   ll    ll'   ,lll
,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,  llll'         ,,ll'     lll'''''''''''''lllllll'''''''''''    '''     ,lll   'll,, ,,ll''   ,,ll''
    ll   ,,,,ll''''''l,,,,ll      ,,,,,l'''     llll  ,,,,,ll''  ''l,,,,,,,     ,,,,,,,,,,lll''     '''''''  ,lll''''
    ''   ''''     '''      ''''        ''' ''''''     ''''''     '''''
llllllll       llllllll   llllllll     ,,llllllll''  lllllllllllllllllllllllllllll,,,
llllllll       llllllll   llllllll   ,,llllllll'''    lllllll'''''''''''''''''llllllll,
llllllll       llllllll   llllllll ,,llllllll'''    llllllll      llllllll'
llllllll       llllllll   lllllllllllllllllll,       llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll'
llllllll       llllllll   lllllllllll'''llllllll,,      lllllllllllllllllllllllllll'''
llllllll       llllllll   llllllll   'lllllll,,     llllllll     'llllllll,
'llllllll,,,    ,,llllllll'   llllllll     'llllllll,,   lllllll    ''lllllll,
 ''lllllllllllllllllllllll'''   llllllll    ''llllllll,,  lllllll       ''lllllll,
    '''''''''''''       '''''''       '''''''
228名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 19:59:42.59
lllllll     lllllll         llllll       llllll
lllllll     lllllll         llllll       llllll
lllllll,,,,,,,,,,,,,,,lllllll   ,,llllllllll,,,,  llllll   ,,llllllllll,llllll        lllll,,lllllllll,,,,,lllllllll,,,   ,,,llllllllll,,,
lllllllllllllllllllllllllllll  ,lllll'''' ''llllll,  lllll   lllll''' ''lllllll        lllllll'''''''lllllll'''' ''lllll  ,lllllllll,,,llllllll,
lllllll     lllllll  llllll   lllllll llllll  llllll    llllll        llllll  lllllll  llllll  llllll''''''''''''''''
lllllll     lllllll  'llllll,,, ,,,llllll'  lllll  'llllll,, ,,,lllllll        lllll   llllll  llllll  'lllll,,,  ,,lllll'
'llllll     'llllll   '''llllllllll''''   'lllll   ''llllllllll'llllll        lllll'  'lllll'  'lllll  ''''lllllllllll'''



                          llllll
                          llllll
llllll,llllllllll,,,,llllllllll,,   ,lllllllllllll,,   ,,,lllllllllllllllll       ,,,,lllllllllll,,,   ,,llllllllllll,,,   lllll,,,,lllllll
lllllll'' ''llllll''' 'llllll  '''''''' ,,llllllll   lllll''  ''lllllll        llllll''' '''lllll   ''''''' ,lllllll   llllllll''''
llllll   lllll   lllll  ,,lllllllllll'llllll  llllll    llllll        llllll    ,,,,,  ,,lllllllllll'llllll  llllll'
llllll   lllll   lllll  llllll, ,,,,,llllll   llllll,,, ,,,,lllllll        'lllll,,, ,,,llllll lllllll,, ,,,,lllllll  llllll
llllll   lllll   lllll  ''lllllllllll''llllll  '''llllllllll'lllll'        '''llllllllllll'''   ''lllllllllll''lllll,  lllll
229名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 20:33:24.00
>>228
抱いて基地外?
230名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 23:39:56.77
質問させてたもーれ
アカウント作成時に会社、出版社情報てあるけど、本名でいいの?
本名バレは避けたいんだが…ここにかいた出版社情報は、本を出す時に商品説明のページに載ったりしないのかい
231名無し物書き@推敲中?:2013/11/25(月) 00:55:42.59
>>230
商品説明に載る。
個人で出すなら名前はまったく関係ない。書かなくてもおっけー。
「#230出版」とか書きたければ書いておけばいいです

ただし会社登記をしていて業務として出版するなら、出版社情報を掲載しておいた方がいいかと
232名無し物書き@推敲中?:2013/11/25(月) 06:18:44.23
どうもありがとう!
では、もしも印税発生時は、銀行の口座の名前とAmazonのアカウントの名前が合ってれば受け取れるのかな?
233名無し物書き@推敲中?:2013/11/25(月) 06:22:10.60
口座だけあってればおk
234名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 07:33:20.48
星井七億さんのブログで、よいこの有害図書の表紙が無断転載だとレビューされて憤慨してるって記事があった
あれって絵師に依頼して描いてもらったやつじゃないんだな

てか自分新参者だから、あの人があそこまで叩かれる理由がよく分からん
有害図書は無料の時に読んだ
正直趣味悪い内容だとは思ったけど、文章は下手とまではいかんし、そこまで糞味噌にされるほどかなあ
235名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 08:17:46.57
本人降臨か?
レビューをよく読め。趣味悪い内容だから酷評されてるんだ。
それと風立ちぬ杯で一位取ったくらいだから単純にレビューが多いのは当然。
236名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 10:22:01.89
売れてるとやっかみで悪い点数つける奴がいるんだよ
単垢で
俺が好きな作家も正当性のない言いがかりがつけられてたから削除依頼したけど、Amazonって全然対応しないんだよな
237名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 10:42:27.05
 ,, ll,,  ll'  lll ,,      ''''lll,,,,,,,      lll  ,, ll lll ,,       lllll,,,,,,,,          ,,,,,,
 '''  ' '''   lll  ''                ll ,,,ll,,,lll,,,lll,,,ll,,,,,          '       ,,,,l''''''lll''''''ll,,
 l''''''ll''''''lll lllllll'''''''''   ,,,,,,,,lll''''l,,,    ,llll,   ''l,  ,ll'       lll           ,ll'   lll'   ll,
 l''''''ll''''''lll  lll, ,,,    '''     'll,  ,llllllll  '''''''''lll'''''''''''     ll ,,,,l''''ll,,,,   ll'    ll'    lll,
 l''''''ll''''''ll'   ll,,,ll'         ,ll'    lll   ''''''''lll'''''''''     ,lllll''     'lll   ll    ll'   ,lll
,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,  llll'         ,,ll'     lll'''''''''''''lllllll'''''''''''    '''     ,lll   'll,, ,,ll''   ,,ll''
    ll   ,,,,ll''''''l,,,,ll      ,,,,,l'''     llll  ,,,,,ll''  ''l,,,,,,,     ,,,,,,,,,,lll''     '''''''  ,lll''''
    ''   ''''     '''      ''''        ''' ''''''     ''''''     '''''

  ,,,lllllllllllllll,,,,     lllllllllllllllllllllllllll   'lllll,,     ,,lllll'
 llll''     ''lllll,   llllll         ''lllll,,  ,,lllll''
 llll,,      '''''   llllll           ''lllll,,,,lllll''
 '''llllllll,,,,,,,       llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ''llllllll'
    ''''''lllllllll,,   lllllll'''''''''''''''''''       ,,lllllllll,,
,,,,,,,      '''lllll,   llllll           ,,llll'' 'lllll,,
 lll,,     ,,,lllll'   llllll            ,,lllll''    'lllll,
 '''llllllllllllllllllll'''   lllllllllllllllllllllllllllll   ,lllll''      ''lllll,,
238名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 11:18:23.55
>>234
☆5つが四人もいるのに、まだ足りない、もっと評価しろってこと?
239名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 13:03:27.94
実質の評価が星一つばっかりだから切れてるんだろ。
その四人は除外だよ。
240名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 13:21:55.70
234だけど、荒らしたようですまない
本人ではないよ
ブログ見てると敵が多そうだから、なんかやらかしたのかなと思っただけ

あの表紙絵って無料素材サイトから落としてきたんだな
自分が絵師ならいくら無料で配布してても、連絡無しで「有害図書」なんてタイトルと一緒にされたらむかつくなw
241名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 19:07:47.32
>>237
職人が来るとは、KDPも層が厚くなってきたな。
アーリーアダプターの人らも負けずに新作書いてくれぃ。
242名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 19:16:10.18
女性アーリーアダプターのAV出ないかな
243名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 19:25:50.57
   lll,           lll,,   ,,lll'         llll          ,lll'           ,,,,,,,
 ,,,,,llll,,,,,,,,, ,,,    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   ,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,     ,,,llll''''lll''''llll,,,
   llll     '''lll,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,   ,,,      llll'          lll'       ,,lll''   llll  'llll,
   llll,,,,,,,,,,,,,, ''   lllll,,,,,,,lllll  lll  llll      lll   llllllllllllll'     ,lll' ,,,,,,,,,,,,,     lll'   ,lll'    lll,
 ,,lllllll'   ''''lll,   lllll'''''''lllll  lll  llll    ,,lll         ,lllll'''''   ''lll,   lllll   llll    ,llll
 l' lll      lll    llllllllllllllll  lll   lll    ,,ll'   lll       '''      ,lll'   'lll,  ,llll'   ,,lll''
'lll, ,,lll'   ,,,,,ll''   lllll   lllll  '''  llll    '''   lll,,,,,,,,,,,,,,,,       ,,,,,,,,,,,lll''   '''lllll'''  ,,lllll'''
 '''''''   ''''''''      lllll 'lllll'     llllll'         '''''''''''''''''       '''''''''
244名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 19:28:34.13
 ,,,,,,,,,    llll           ,llll            ,,,       lll'           ll,         ,,,,        ,,,
 ll llllllll'''''lll'''llll''''''llll   ,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,ll''    ,,,,,,,,llll,,,,,,, ,,,,         llll     ,,,      ''ll,,      ,lll   ,lllllllllllllllll,
 ll,,,llll''''l,,ll''' 'llll,,lll''    llll    lllll     llll      ll'        lll'    '''''lllll   ,lllllllllllll'''lll,, ''lll,       ll,     lll'
 ll lll llllllllllllllllllllllll'   lllll   ,llllll,,,,   lllll     ,ll        llll     lll,     ,lll'   lll  lll,,      ll,     llll
 ll,,,llll ,,,,,llll,,,,,,,lllll,,,    llll   ,llll' ''llll,,, lllll     lll       lll'      lll      ,lll    lll'  ''lll     lll'     llll  ,,,
 ll'''llll ll,,,,,,,llll,,,,,,,,,l'    llll ,lllll''     ''l''lllll      ll,      ,lll' ,,lll''''''llllll,,,    ,lll'    lll'         ll'     llll   lll
 l' lll ''''''''''llll''''''''''    llll        lllll       'll,,    ''''  'lll,   ,,lll''''l'   ,lll' ,,,,,,,,lll'       ,,ll'       lll   'llllllllllllllllll,
'll' llll''llllllllllllllllllllllllllll   ''''         '''''''        ''ll       ''''lllll'''''       '   ''''''''         l'''        ''
245名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 19:29:20.88
      ,lll               llll         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllll
 ll    llll    lll    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,,    ''''''''''''lllll''''''''''''       ,lllll
 ll    llll    lll         ,,,, llll         ,,,lll'''            llll
 ll''''''''''llll''''''''''lllll       ,,ll''''''lllll       lllllllllllllllllllllllllllllll        'llll'
,,,,     llll   ,,,,     'lll,  lllll           ,,,ll''''            llll
llll     llll   llll     '''''''''llll          ,llll
llll,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,llll         ,,lll''           'lll,,,              llll
lll'''''''''''''''''''''''''''''''''       lll'''           '''''llllllll
246名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 19:32:21.25
お前達の中に親がいるぞ
by mizuki
247名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 19:35:26.45
お前たちの中に著作権無視する鬼がいる
248名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 19:56:44.22
お前たちの中にステマする鬼がいる
249名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 20:17:45.82
山田はお父さんの悪口やめろ
悪口やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
250名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 20:18:31.33
お前たちの中にオナニー好きがいる
251名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 20:39:54.28
お前たちの中に絶対☆は〜れむを買ったやつがいる
252名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 20:41:48.20
お前たちの中に脱税する鬼がいる
俺?そんな額行かないよ
253名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 20:51:08.82
 ,,,, ll,,  ,ll, llll ,,,,      llllll,,,,,,,,,      llll ,,, lll ,lll ,,,       ,llll,,,,,,,,,,
  'l'' ''' '''  lllll lll        '''      lll'  ''' llll ll l'          '''''''       ,,,llll''''''''''llll,,,
 llll''''llll'''''lll ,,,llllllllllllll   ,,,,,,,,,,,llll,,,,    ,lllll ''''''llll''''''lll'''''''''    ,lll           ,lll''   llll   ''lll,
 llll''''llll'''''lll  llll  ,,    ''''''    'lll,  ,llllllll  '''''''''llll'''''''''''    llll ,,,,,lllll,,,,   ,lll'   llll'   lllll
 llll,,,,llll,,,,,lll   lll,,,ll'         llll'  '' lllll  'llllllllllllllllllll'     llllll'''    'lll,  llll   ,lll'    llll'
 ,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,  lllll''          ,,lll'    llll,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,,,   'lll''    ,llll  'lll,  ,llll'   ,,lll''
 ''''''''llll'''''''''l,,,lll'''lll,,,lll       ,,,,lll''     lllll   ,,,,lll'''''lll,,,,,         ,,,,,,,,lll''   ''llllll'''  ,,lllll'''
    ll'  lll'''''  '''ll''     ll'''''      'lll''lll'''''''   '''''''ll'      '''''''''''           ''


    ,lllll,    ,lllll,     llll,    ,lllll,      llll
   ,lll'''lll,     lllll'lll,,   llll     lll'''lll,    lllll
  llll'  lll,    lllll 'lll,  lllll    ,llll'  lll,   lllll
  lllll,,,,,,,,lllll,   llll   'll,, lll   ,lllll,,,,,,,,lllll,   llll
 lll''     'lll,   llll    lllllllll   ,lll'     'llll,   llll
 l'       'lll,  llll     'lllll  ,lll'       'lll,  lllllllllllllllllllll
254名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 20:52:54.88
戦う僕らの精子
255名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:28:29.96
>>242
「マッパのジーン」
「テクニカルライターが教える、膣の締まりを良くする技術」
「白く汚れた冷たいティッシュ」
256名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:33:59.05
「クリトリスライターが教える、小陰唇の見た目をよくする技術」
257名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:35:02.42
「来たれ!ハメ東マンコリン部!」
258名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:38:39.20
「セックスもできないノースキルの文系女性はどうすればいいか」
259名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:39:32.22
「未来処女ミュウ」
260名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:40:20.05
>>255
ちょっと待って。犬木さんって女だったのか?
261名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:43:07.44
「ペッティング・ワイフ」
262名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:46:23.39
山田オシリ
263名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:49:26.27
「ハルカアナル」
264名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:51:49.60
「ダイレクト挿入マガジン」
265名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:51:57.10
「テクニカルライターが教える、フェラの見た目を良くする技術」
266名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:52:44.85
「残念な性戦」
267名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:53:24.64
「テクニカルライターが教える、男をいかせる喘ぎ方」
268名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:54:37.49
>>264
不意打ちでワイン吹いたわww
269名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:58:18.09
「電子の灯すヴァギナ」
270名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 21:58:59.11
戦う僕らの包茎チンポ
271名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 22:02:35.47
「Penisの刺激」
272名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 22:03:48.60
「崖っぷちマラの冒険」
273名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 22:09:23.63
フェラデナルヲ
274名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 22:18:54.89
テクニカルライターって言葉がそもそも卑猥w
275名無し物書き@推敲中?:2013/11/26(火) 22:45:23.52
アダルトカテの人は、こういうタイトルを日夜真剣に考えてるんだから大変だな
ちょっと尊敬する
276名無し物書き@推敲中?:2013/11/27(水) 01:53:11.15
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 東京フラッパーガール
277名無し物書き@推敲中?:2013/11/27(水) 14:17:46.96
278名無し物書き@推敲中?:2013/11/27(水) 15:41:53.46
>>277
ワロタwwwwww
279名無し物書き@推敲中?:2013/11/27(水) 23:49:54.44
なんかおっさんが100うれたとかいってるけど、ふつうそんなもん? おれのはまだ10もいかないんだが。
280名無し物書き@推敲中?:2013/11/27(水) 23:52:30.92
どのおっさん?
281名無し物書き@推敲中?:2013/11/27(水) 23:55:21.46
小説に限ってだけど、多作の作家はつまらないという法則があるな
5作以上出してる作家はろくな作品がない
282名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 00:26:54.20
自分の本が、ありえないカテゴリーに分類されててワロタw
283名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 07:33:12.04
>>282
カテゴリーはサポートに連絡すれば変更できるよ
自分も「評論・文学研究」に配置されてたから変えてもらった

https://kdp.amazon.co.jp/community/thread.jspa?messageID=604384
284名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 07:48:10.79
>>281
よう!中谷章宏!
285名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 12:05:24.25
>>283
サンクス、親切だなあ。
286名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 14:39:39.59
Googleとかもだけど、外資系ってQ&Aがやたらとわかりにくいところに隠れてたりするのが困る
287名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 15:04:10.11
ラノベ新人賞でまたもやパクリ疑惑 パクられ作者「丸写しするならせめて話を通して下さい;;」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385616080/

これメジャーだから騒がれてるけどKDPにも隠れ盗作作家いそうだよなぁ・・・
仮にも金とってたら裁判沙汰にもなりかねないから心当たりあるやついたら注意しろよ
288名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 15:31:25.26
KDPには他人の小説を無断で販売した強者がいたよ
発売中止になったが
289名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 15:44:03.13
╳強者
○犯罪者
290名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 19:04:58.99
売れた売れたと騒いだマッパーでも7000か
そろそろ1マソ越える新人出てこねぇかな
291名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 20:08:11.76
>>290
あなたがやるんですよ!
292名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 20:15:16.90
やれるもんならやりたいよ!
293290:2013/11/28(木) 20:28:28.33
>>291
おうよ、俺がKDP発のレジェンドになってやるぜ!
294名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 20:44:35.55
そういえば、出版指南書に100円のものを自分で3万円分買えばら1位になれるかもみたいなことが書かれてたな。
295名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 21:07:04.19
リアル書店なら7000部で終わりだが、
電子書籍はまだ伸びる可能性があるからな。
296名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 22:32:11.33
鬼って出版社通したらKDPより売れなくなったのがお笑い種だよなw
297名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 22:33:15.13
298名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 22:35:32.29
>>296
日本語でおk
299名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 22:47:27.54
>>298
朝鮮人かなんか?
300名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 22:48:47.86
>>299
おまえの父親がそうだよ。
301名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 22:52:27.36
と意味不明な供述をしており
302名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 22:52:47.50
また釣れたw
303名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 00:03:41.73
>>296
多くの人に読んでもらうのが目的ならKDPのままの方が良かったというのは皮肉だな
出版社の手腕が低いんだろうな
作者の地元で宣伝とか噴飯もの
304127:2013/11/29(金) 08:43:38.96
儲け的にはかなり良いんじゃない?
KDPだと売れた分しか入らないが、紙だと発行した分だけ入ってくるから
出版しただけで今までの儲けを越えたんじゃないかな。99円で売ってたからそんなに儲けはなかったはず。
仮に一万売ってたとしても35マソだからな。
第二刷が出るかどうかで彼の今後が決まるな。
305名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 20:44:22.74
   llll    ,ll'  ,ll,        ,llll,,,,,,,,,,,,,,,           ,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,llll,,,,, ,llll,,,,,,lll,,,,,,,     ,,llll''''''''''''lllll''       'llllll''''''llll''''''     'lllll,,,,          lllllllllllllllllllllllllll
 ''''lllll''''llllllll''''''llll''''''''     ,,,llllllll,,,, ,,llll''          llll         '''llll'     l,,          lllll
  lllll,, '''''llll,,,,,lllll,,,,,,   ''l''''  'llllll''''         lllllllllllllllllllllllllllllllll            ,lll'         lllll
 ,llllllll'llll llll  llll         ,,,,,lllllllllllllllllllllllll,         llll'              ,,lll'            llll
 l'' llll ' llllllllllllllllllll    'llllll'''''llll     lllll       ,llll            ,,llll''          llll
   llll  lllll  llll           llll       llll        ,,,lll''          ,,,,,,,llllll'''      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll
   llll  lllll'''''''''''''''''''     lllll''''''''''''''''llll'       llll'''           ''''''''''                  ''''
306名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 22:43:11.52
小説執筆にやくだつガジェットとかアプリとか教えあわない?
まず自分から
パソコンフリーソフト
Frieve Editor
際限なく関係図がさくさくつくれる! 人間関係図とかパソコンで作るとき役立つ!
307名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 22:44:45.99
ノートに書いた方が早くないか?
308名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 22:46:39.99
一発書きしても汚くて直したくなるだろ?ドラッグして位置調整できる
309名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 23:50:34.66
俺もノート使ってる。
直感的に書き込めるのはかなりの強みだよ。
汚いというのはある。過去作のは自分で読んで分からない時がある。
310名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 00:07:29.06
アイデアの段階は人に見せるモノじゃないんだから
綺麗にしても仕方が無い。
汚くなったらまた書き直す。
視点とか変えながら、何回も書いて
頭の中で物語をきちんと把握することの方が重要。
311名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 00:16:04.40
マッパの人そういうの好きそうだよなw
312名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 08:06:59.95
アイデア出しは、ペンタブ使ってお絵かきソフト上でやってるな。
マインドマップ作成ツールはいくつか試したけど、どうにも合わなかった。
313名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 15:44:21.51
この中に七億へ星1個のレビューを出した人いる?
314名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 19:11:56.84
あの人の作品つまらないよ
矢沢のコピペを超劣化させた桃太郎の蛇足感
1を付けるほどのインパクトもなし
2ってとこだな
めんどくさいから付けないが
315名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 21:38:24.50
叙妖師がすげえ面白かった。
316名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 21:59:14.64
>>314
あの人の作品は2ちゃんねるのコピペレベルなんだよな
わざわざブログや書籍にするようなレベルじゃない
317名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 22:06:34.78
七億も山田さんもそうだけど、劣化筒井康隆はどうにかならんか…
318名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 22:39:03.86
>>315
やばい、やばいよ。「ひえー」とか書かれている文章に感情移入できないよ。
これは俺の感性が世間様についていっていないのか?
なあどうなんだ?

で、これラノベなの?
319名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 22:42:45.96
アイディア出しなら手帳一択だな。汚くてもなんども書き直す事で練れてくる
その後だな相関図使うのは
てか就業中に私用でパソスマつかえないからw
320名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 22:44:29.10
できそこないのラノベ
321名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 23:17:12.72
>>317
一つのアイディアの思いつきで書くと、まあ筒井の後追いになるんだよな
322名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 23:21:41.09
  ll   'l,        ,    ll       ''''''''''''llll       ll   'l,        ,,   ,ll       ''''''''''''llll
  l,,,,,,, 'lll'''',,,    ll,,,,,,,,,ll'''',,,,      ,,,'''        ll,,,,,,, llll'''',,,    ll,,,,,,,,lll'''',,,,      ,,,''
 '''''l,   '   ll   ,lll   l'  'll,     ,,lll,,,,,,,,,,     ll''''ll   ''   l   ,llll  ,ll  ''l,     ,,llll,,,,,,,,,,
   'l  ,,,,,,,,,,,l'   ll' ''l,,,,l'    lll   ,,'''     'l,      'l,  ,,,,,,,,,,l'   ,l' ',,,,ll'    lll   ,''''     ll,
    l,   '     lll   lll'    ,ll'    ,'''''''l,,  ll'     'll         ll   llll    ,,l'    ,l'''''''l,  ,ll
   'l,       ''',,,,'''''   ,,l'''     ''l,,,,,,,,lll,,'''       'l,       '',,,,,''''   ,,,l'''     '',,,,,,,,,ll,,l'''

 ,,,,,,,,,   ,,,        ,,   ,,   ,,
,,,,,,,,,,,,,,,, ,lll,,,,,,,,,,,,   ,,,lll,,,,,,ll,,, ll   ,
 ,,,,,,,,, ,,l''''ll      lll,,,,,,lll ll''lll''''lll'
 ,,,,,,,,, '  lll,,,,,,,,     ll,,,,,,lll ' lll '
 ,,,,,,,,,,   lll      ,,,,lll,,,,,,ll,,,  lll,
 l'''''''lll   ll'''''''''     ,,  l,,, ,,l'''''l,,
 l,,,,,,,ll'   ll       ,l'''   lll'''   '''l
323名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 00:04:27.84
>>315
字が違うし
324名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 00:37:24.90
鬼に比べると文芸社と山田悠介の仕事が丁寧に思える
325名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 00:56:26.10
鬼の出版社バージョンそんなひどかった?
326名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 03:43:55.69
英語圏で一ヶ月数千万部のヒット作がでたとかいうニュースを見てしまうと、日本の書籍市場の小ささに落胆してしまう
327名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 08:55:39.61
きんどう一周年かあ。あそこはいつまで続けられるんだろうか?
収入のほとんどはAmazon の大セールからだし、本人が言うように公式が本腰入れてきたら絶対潰されるよなあ。
なんか新しい代表が決まったらしいけど、袖にされたらしいし、ヤバイんじゃないの?

あそこが潰れたときのためにKDPのための保険のサイト作ろうと思うんだがどうだろう?ねらーの意見を聞かせてくれ。
今のところの案は、一日一回Amazonのサイトから無料本を漁って紹介するだけにしようと思う。
328名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 11:05:35.85
袖にされたって何があった?
329名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 12:22:26.88
ギター糞野郎のウザさは異常
330名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 12:54:48.23
>>327
是非作ってください。
でも無料本紹介で人を呼び込んだ後、有料本も表示だけ
してもらえると嬉しいです。
ご自身で買わなくてもよいので。作者の希望を
フォームで受け付ける形はいかがでしょう?


KDPってアフィで収入あげられましたっけ?
可能ならそれもアリだと思います。
331名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 13:21:15.94
>>330
多作の作家がいると記事が長くなるので紹介するのは星が一番多いやつ一冊だけ。
まだ評価がついていなけば俺の独断で一冊を選ぶ。(作者のリクエストを受け付けるのは考えておく)

KDPの紹介でも有料本なら収入あるよ。ただほとんどが99円だから利益が少ない。
それで誰もしないだけ。
きんどうの人だって主な収入源は出版社からのアフィからだぜ(俺予想)

ああ、それと飯食ってる間に思い付いたんだが、2回目の無料キャンペーンでも
俺に告知があれば記事に載せるというのを考えた。
これはきんどうでもやっていないので需要はあるかもしれないと考えたんだがどうだろう?

記事が爆撃されないように一人一冊(有料本を含めれば2冊)というのは同じしようと思う。
それとエロと情報商材は扱わない。こんなところでどうだ?
まだ詰めるところある?
332名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 13:45:35.71
>>331
なるほど。冊数制限は合理的ですね
無料キャンペは確かにニッチですけど、効果は未知数ですね……
エロ・情報商材は扱わない。鉄板だと思います
青空文庫系も際限がないので外した方が良いかと
著者名アイウエオ検索もシンプルですが効果的だと思います


後は、サイトも作家も喜ぶものといったら、やっぱり出版社とのパイプでしょうね。

今は無理でも長期目標として掲げられたら、作家への訴求力は大きいかと
ラノベ系ならなろうやエブリスタも賞を”もうけて”いますしね

非ラノベ系での登竜門は今のところ無い筈なので先行者としてそれになるのも
面白いでしょう
333名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 14:04:25.74
記事の流れは
1 無料キャンペーン中の本を紹介(一人一冊)
2 1の作家の別の本を一冊紹介
3 その日のKindleストア有料ランキング一位の本を紹介
4  Amazonで大バーゲンがあれば、それも紹介する

にする。


ポリシー
○きんどうの後釜を狙う。もしきんどうが倒れたら、もしくはKDP本を扱わなくなったらそれに成り代わる。
○2回目の無料キャンペーンでも告知があれば紹介する
○一記事一人一冊まで(有料本を含めると2冊)
○紹介する有料本は作家からのリクエストがなければ俺の独断で選ぶ
○エロと情報商材、政治と宗教、洋書は扱わない
○実用書は扱う

でどうだ?だいぶこなれてきたんじゃないか?

>>賞は無理っぽい。でも多分Amazon本体がやってくれると思うよ。
確かアメリカの方じゃもうあった気がする。
出版社とのパイプはきんどうでもダメだから、俺ならなおさらダメだろう。
334名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 14:19:23.71
なるほど。いいんじゃないでしょうか
出版社はまあできたらという感じですから

後は常にワナビ作家のニーズを探り続けるという感じで
335名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 14:52:56.84
きんどうは尼に何をしてもらいたがってるん?
336名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 16:42:42.39
>>333
でもその内容だときんどうと潰し合いにならないか?
ただでさえ少ないKDP人口を分けあうことになるぜ。
あくまできんどうがどうにかなった時の保険なんだろ?
本家を潰しちまったら本末転倒だぞ。

きんどう→無料キャンペーンの本を紹介
つんどく速報→レビュー
きんぷれ→中身が読める

三者三様のテーマがあるんだから、お前も何か隙間がないか考えてみれば?
337名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 23:07:47.06
>>326
大丈夫
もう数年で地球が宇宙連合入りして、銀河標準語で小説を書くようになるから
数億部が当たり前の世界になる
338名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 23:34:12.17
英語の勉強するか
339名無し物書き@推敲中?:2013/12/01(日) 23:39:46.56
これからはエスペラント語の時代!
340名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 01:03:40.36
パブー経由での出版を考えてるんだけど、
自分の収入になるのは振り込みがあったあとでおk?

俺の会社は副業禁止だから、ばれない程度にちびちび入金させて確定申告避ければ大丈夫なんだろうか
341名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 07:26:22.13
>>340
手元に振り込まれた時点で収入になると思う。専門家じゃないから自信ないけど

副業禁止だと気使うな
年間20万円以内なら確定申告が不要だから問題ないと思うけど…
342名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 12:26:00.06
KDPの売上は源泉徴収されてないから、金額に関わらず確定申告はいるんじゃないか?
343名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 12:37:42.45
ググってから反論しろバカ
344名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 13:12:47.88
>>335
物書きなんだから予想してみようぜ

俺の予想では
1 kindle販促事業の外部委託を受ける。もしくは吸収されてKindle販促部部長の座につく
2 KDP 販促事業の外部委託を受ける。もしくは吸収されてKDP販促部部長の座につく
3 Amazon にサイトを買い取ってもらう。それを元手に別事業へ。
4 どこかの出版社からkindle販促事業を請け負う。
5 誰かに売却

このどれかだな。

おそらくここ数日の間Amazonが公式でセール情報を流すようになったのは、きんどうからなんらかのオファーがあったからだと予想。
それで公式でセール情報を流して費用対効果を測っているとみた(向こうはどこから客が来ているか俯瞰できるから可能)
公式で充分販促できると見ればこれからも袖にするし、きんどうからの勢いが強ければ、向こうからすり寄ってくるんじゃないかな。
まあ、ぽまいらがきんどうを大事に思うんなら、あそこのサイトを経由して買い物するこったな。

今ならホットカーペット半畳タイプがオススメです!
345名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 17:05:37.73
>>342
一時所得は20万円まで非課税。
ただし、俺は110万円まで非課税\(^o^)/
346名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 19:04:49.39
TwitterでKDP界隈の人フォローして思ったのが、小説ってその人の性格がモロに反映されるもんだね
面白い小説書く人は面白いし、嫌な感じの小説書く人は嫌な感じのtweetをする
ぬるい小説の人はぬるいtweetだし、隠せないね
347名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 19:45:04.68
じゃあ俺の本はどうだった?
348名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 19:53:43.73
>>333

きんどーさんところは
無料配布のアダルト情報入れちゃてるから、
google的に良くないけれど、今更変更するのもアレだし、
googleは無視するとか言ってたから、

エロを取り扱わないっていう方向性は
一般の検索ユーザー向けに価値があるかもね。
(今「キンドル本紹介」とか検索すると、
きんどるどうでしょうを
紹介しているサイトが上位に来るという
わけのわからん状態になっているw)
349330:2013/12/02(月) 20:01:30.40
これってそのうち日本にも来るよな。アメリカでKDPが始まったのっていつだったっけ?
無料本でアクセス稼いでいるきんどうはヤバイんじゃないの
やっぱり俺の出番が来るのか?

無料Kindle本ばかりダウンロードさせるサイトにはアフィリエイト紹介料を支払わない、米Amazonが規約変更
http://appllio.com/news/20130225-3149-amazon-associates-program
350名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 20:21:28.73
無料本を紹介することできんどうに利益ってないよね?
351名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 20:40:00.15
>>350
客呼びになって知名度も上がる。
キャンペーン商材を無料で提供してもらっているようなもの。

でも一番大きいのが、アフィのリンクを踏ませている点。
「直接購入」以外でも、アマゾンに誘導させて
そこから24時間以内に何か別のものでも購入があれば収益になる。

きんどうさんの所からキンドルの無料書籍を買って、
ついでにアマゾンで海苔玉ふりかけを買うと、
海苔玉ふりかけのアフェリエイト収入が入る仕組み。
352名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 20:49:55.16
>>351
>そこから24時間以内に何か別のものでも購入があれば収益になる。

こんなカラクリがあったのか
テレビとかキンドルとか買ったらデカいよな
353名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 21:56:07.82
まあ今のところは持ちつ持たれつの関係だな。
俺達にとってzon の存在は損じゃない。
354名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 22:03:36.01
エブリスタを兼用しているひといる?
355名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 22:23:55.16
まぁ、ユーザーと、著者と、きんどーさんは、
基本的に、それぞれに、ある程度のベネフィットがあるんだけれど、

アマゾンからしてみれば、
「あれ?お前の所って、無料キャンペーン利用するだけで、
実際、連れてくる客って、KDPの事業的に良くない客じゃね?」って所。

だから最近、きんどーさんは、
この調子だとサイト経由で3年で100万冊売れる勢いとか言ってみたり、
色々アピールしている見たい。

無料ではなくて「KDP作家みんなで割引きセール」っていうのが
今後のきんどーさんの柱になるのかもね。
356名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 22:26:58.54
>>355
最近、焦りや苛立ちをすごく感じるよね
357名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 22:49:37.35
>>355
「KDP作家みんなで割引きセール」エントリーしたが、ほとんど売れへんわw
無料じゃないとあかんな・・・みんなケチくさいわwww
358名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 23:09:54.34
既に持っていますた
359名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 23:17:49.79
ん?
360名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 15:01:10.14
>>349
日本の場合は通信料が安いらしいしどうだろうな
361名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 17:41:32.57
今日知り合いのKDP作家と会ってきが、あまりに嫌な奴でドン引きしたw
ネット付き合いだけにしとくべきなんだな。。。
362名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 18:16:52.46
KDPに限らず作家なんて社会生活不適応者しかいないだろ
363名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 18:33:53.34
>>361
誰?ヒントくれ
364名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 18:49:33.24
本人みてるかもしれないから言いづらいだろうけど
そこまで嫌な奴ってどんなのか知りたいです
365名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 19:04:52.19
>>363
そういやさ、今年の年末ジャンボ一等前後賞合わせて700,000,000円なの知ってたか?
俺も買ったから、お前も買えよな。もし一等当たったら、俺は執筆三昧の生活に入るつもり。
きんどうに掛け合ってKDPの小説賞を作るのも良いな。700,000,000円あれば余裕だよな。
366名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 19:18:18.80
>>362-364
社会人経験があって実用書も出してる人だから大丈夫だと思ったのが甘かった
基本的な礼儀がなってないし、態度が悪しで大変なハズレを引きました
若い人でもないんですけどね。。。
367名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 19:33:46.39
やめろよ。そこまでヒントを出すとツイッターのKDPリストで今日は誰が誰と会ったか書いてあるから分かるぞ。
KDPで実用書出している人だったら、浅野忠信じゃない方の人だろ?
368名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 19:38:57.57
tyk97?
369名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 19:42:26.24
>>367
浅野忠信?
370名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 19:44:53.04
>>369
仇討ちしちゃうぞ☆
371名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 19:46:53.36
もりぞお?
372名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 19:54:52.35
>>366
>実用書も

「も」って事は小説も出してるって事?
373名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 19:56:38.68
>>370
その人だったら初めから怪しいから会わないだろw
374名無し物書き@推敲中?:2013/12/03(火) 22:58:31.71
おもしろかった。しょうせつはぜんぜんつまんないけど。
http://kyousukekisaragi.blogspot.jp/2013/12/blog-post.html
375名無し物書き@推敲中?:2013/12/04(水) 01:47:02.25
KDPで本出してる奴がTwitterで俺の本を貶してきたんだが、
俺、そいつの本読んでつまらなかったんだが、
うるせえな、お前のもつまらねえよってレスした方がいいんだろうか?
376名無し物書き@推敲中?:2013/12/04(水) 05:06:03.21
好きにすればいい
そもそも素人KDP作家に面白いものなんかゼロなんだから
KDP作品の読者はそんなことは気にしない
みんな「知ってる」ってしか思わない
377361:2013/12/04(水) 14:48:12.60
仮病使って気を引こうとしてきたorz
378名無し物書き@推敲中?:2013/12/04(水) 20:12:36.91
発売日を新着扱いされる日に設定して無料キャンペーンをすると2回目でもきんどうにて取り上げられる事案が発生!
裏技使ったやつが何人かいるぞwwwなーんてな。みんな気を付けようぜ。特にアーリーアダプター()の人。
なぜか以前に出した本を再出版すると発売日が新しくなる事案が発生中なんだぜ。
それできんどうの検索に引っ掛かって再び紹介されるのだと見た。
ここに書いちまったから明日はどうなるか分からんが、試してみなされ。
379名無し物書き@推敲中?:2013/12/04(水) 20:46:44.73
いまさら
380名無し物書き@推敲中?:2013/12/04(水) 22:14:54.04
俺のところにそろそろメジャーから声がかかるはずと思って、一年
出版社は見る目がない
381名無し物書き@推敲中?:2013/12/04(水) 22:37:49.51
>>380
いや、むしろ見る目があると思う。その文章力じゃな。そこはそうじゃないだろう。

「僕にもいつか声がかかると思って早一年、結果は推して知るべし……出版社のバカヤロー!」
382名無し物書き@推敲中?:2013/12/04(水) 22:48:33.05
383名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 14:23:49.59
有料ランキングは売上高で決まる。
A 100円の本が9冊売れた
B  1000円の本が1冊売れた
の場合、Bの順位が上になる。
384名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 14:27:28.65
>>383
いつから?
385名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 14:54:25.05
>>383
それだと、ゴマブックスの自社買い本のランキングがおかしくなるでしょ。
386名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 15:38:05.62
三日前に聞いたら今日返事が来た。
上の例は同時に売れたときの話ね。
今日買われたのと昨日買われたのだとまた変わってくる。
当然最近売れた方が高くなる。

>>385
ゴマブックスの戦法がどんなのか知らんが、出している数からすればそんなに数を見ないから
ランキング上位の本は本当に売れてるんじゃないか?俺も何冊か買ったぜ。
387名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 21:14:41.40
アーリーアダプターの人らってKDPから撤退したっぽいね。
388名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 21:38:38.45
>>385
ゴマブックスは45円だと期待せずに買える
でも、あれだと体力消耗するばかりでいつまであの商法を続けるのか?
389名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 22:14:21.34
>>387
だれがだよ
390名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 22:29:07.34
ヘリマル、山田、板倉、ヒロト、大輔、
作品は置いてあるが新作出そうじゃないよね?
391名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 23:35:10.22
ヘリマルはダメ人間=文学という古い文学観でダメ人間アピールに必死だお
392名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 23:45:54.49
>>388
0円でも他の本の広告になるから儲かるでしょう。
アマゾンとしたら新作が出ずに、著作権切れの本を安売りばっかりしていると思われて。
紙の本と同じ本が売っていると思ってた読者層が離れていって損だと思うけど。
393名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 09:41:57.28
出版の「一時停止」の機能を付けてくれるといいんだけどな
394名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 09:51:17.72
アクションにある出版停止じゃダメなのか?
395名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 09:54:29.34
それ、本がなくなっちゃうでしょ
396名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 11:25:29.47
あんな大騒ぎしてたくせに、よしなが、無限の〜のパクリにしか見えないんだが
主人公のキャラ設定、舞台設定、淡々とした文体
メテオラ氏の件もあったが、おかしな人なんだろうな
397名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 11:27:16.03
一度出版した本は、出版停止にするとステータスがオンラインからドラフト状態になるだけで、本棚には残ってるけど?
復帰に関しては、アクションで再度情報編集と価格編集を進めていけば復帰出来るみたい

一冊だけ出版停止にしてる本があるんだけど、本棚から削除することが出来ないんだよな……
398名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 20:06:10.81
鬼、売れなくて大変みたいだな
KDP作家に買ってくれと言い出した
399名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 21:10:22.34
元が99円だったんでしょ?
ハードカバーで1200円超え、Kindle版でも760円はやっぱり高すぎる
ジーンマッパーみたいに元値から100円程度の値上げならまだしもね
400名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 21:17:11.65
完全に出版社の販売戦略ミスだろ
今まで100円で売ってたマックのハンバーガーが包装紙きれいにしたから1200円になりますって言われても買わないだろ
401名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 21:30:15.03
そういう戦略が通じるか試してみたんだろ。
402名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 21:32:49.09
KDP時代に突入して、出版社も今後どうしたらいいか試行錯誤の状態なんだろう。
出版社に未来はないよな。編集者個人には需要があっても。
403名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 21:33:30.25
で、案の定失敗したとw
404名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 23:38:20.86
「お前たちの中に鬼がいる」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10313/1382495196/

発売前から散々売れないだろうって考察出てたよ
主な理由は
・99円だった物は1300円じゃ売れない
・SNSやってないからKDP作家が協力的にならない
って感じ
405名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 12:02:19.06
仇討ちさんはあっち媚びこっちへ媚びプライドなさ過ぎだろw
406名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 12:24:54.70
出版社の戦略と言えばマッパーの編集はダメだったな。
そこら辺に出回っている本みたいに形よく治まったが、完全に元の良さを消してしまった。
あれじゃあ売れない新人SF作家みたいだぜ。
俺は元のジーンマッパーが紙媒体でどれだけ通用するか見たかったんだがなあ。
407名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 12:35:33.89
>>406
元の小説はど素人臭い稚拙な文で、出版社が手を入れた版は、まったく個性がないつまらないSFで、どっちも面白くなかったな
第一人者みたいになってるが、小説の質はすごく低いと思うが、どうだろう?
408名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 13:52:50.74
>>407
でも紙媒体では見ない文章だったから、それがどれだけ通用するか見たくなかった?
どうせKDPから引っ張ってくるんだから、彼の癖をそのまま出した方が良かったんじゃないかな。
結果論だがKDPの失敗というよりも、編集の失敗という側面が強いと思う。
409名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 14:13:55.18
鬼もマッパも編集者は無駄に説明を付け足すのが好きだな
書籍化で鬼はあの設定に無理矢理理由を付け足したし、マッパは無駄なSF的な説明を長々と付け足した
ああいうのダサいからやめてほしい
はっきり言ってどっちも書籍化失敗だから売れなかったんだよ
410名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 15:38:43.75
マッパダカの鬼のmizuki
はまだ書籍化されないのですか?
411名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 15:39:40.38
KDPでもアフィでも儲からなくて引退したよw
412名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 16:55:59.84
アフィで稼ごうとしてるくせに商材のKDP本を上から目線で貶しといて、売れない売れないと嘆いてるバカな奴だったなw
413名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:02:06.51
仲間内でマンセーするよりかはいいんじゃない?
ああいう人もいないとダメよ?儲からないとは思うが
414名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:10:46.51
しかしクチコミは仲間うちから広がっていくもんだからな。
仲間うちがあればいいとはかぎらないが、なんらかの発射台は必要だ。
415名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:14:47.20
読解力のない奴の毒舌レビューなんて何の意味もないよ
416名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:20:39.72
いや、一般人のほとんどが読解力がないからな。
417名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:20:45.08
>>412
「このパンはまずいです。味は中の下です」って書いてパンへのリンク張って稼ごうとしてたんだからな
生粋のバカだよw
418名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:22:00.16
読解力のない奴の毒舌レビューと書いたんだが
419名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:25:43.22
読解力のない奴はない奴なりに謙虚にレビューすればいいんだよ
なんで読解力のない奴が見当外れの指導してるのか謎だった
420名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:39:14.82
読解力のない奴はイメージで批判するから、
自分がどういうイメージを与えているか、その一面を垣間見ることができる。そんだけの話。

売れる売れないかはイメージだからな。じつは読者の読解力はあまり関係がない。
421名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:44:39.21
>>420
鬼の書籍化したのが売れない理由は何?
422名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 17:55:48.41
>>421
ネット書店とリアル書店では読者層が違うからだろ。
423名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 18:05:25.59
アルファポリスはネットの読者をうまくリアル書店に誘導して売上を伸ばしているな。

要するに、すでにおなかいっぱいのネット読者は、リアル書店の客にはなり得ない。
424名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 18:12:05.19
>>423
1文目と2文目で矛盾してね?
425名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 18:14:51.20
>>422
リアル書店の読者は鬼を面白いと思わないってこと?
426名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 18:41:49.83
>>424
アルファポリスは、ネットでは「おなかいっぱいにさせていない」から誘導できているってこと。
たしかアマゾンでは出してないだろ。

やり方としては、ネットでコアなファンを獲得し、
そいつらが買うこと見越した、ある程度の売上を想定(確保)したうえで、リアル書店で売っている。
で、それも子供や女性をターゲットにした本だから、ネットを使わない(扱えない)客層も新たに購入する。

>>425
書店に足を運ぶ人間の多くはネットを使いこなせていない層。あとは忙しいビジネスマンか。
書店は本がなかなか売れないと、すぐに棚を移したり、返本したりする。(ひどい場合は最初っから棚にも並べない)
コアなファンがいて発売と同時にどどっと売れると、書店も特別扱いしてくれる。この差か。

地味だが、実際、本が売れる売れないかは、書店次第ってとこがある。
もっといえば取次の配本次第なんだけどな。
大量に配本されてきて、書店では目立つところの平台に積まれて、ポップやなんかで力を入れた宣伝してあるとよく売れる。

アマゾンの電子書籍販売は書店にとってあまり気分のいいものではない。
そもそもリアル書店に売る気がなかったんじゃないのか? ま、憶測にすぎないが。
427名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 18:52:58.97
ゴーストが三度目の正直で売れるかどうかだな。
俺たちにとっちゃライバルだけれどマジで売れて欲しい。
そんでKDPにも面白い本あるじゃんってなれば結果的に俺達も得するわけだしね。
電子書籍板とか覗くとKDPって嫌われてるんだよな。これはまずいと思うよ。
428名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 18:58:37.55
鬼を書籍化した理由って「尼で売れた」って事だけだろ
それだけで書籍化って安易過ぎる

@99円で売ってたから売れた
A99円なら満足という評価だった
B女性への暴力やレイプする鬼畜な男が主人公
C作者はBlogもTwitterもやってない
D作者がインタビューや宣伝が嫌い
EKDPから突然作品を引き上げた

初動を動かすファンをつかめてないどころか捨ててるし、これだけでも売れなくして売れなかったと分かる
429名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 19:00:17.91
>>427
ゴーストはまったく売れてないよな
書籍化が決まった理由が分からない
どこかのコネ?
430名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 19:02:59.24
18で小説家だけど赤字だから買ってくれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1386386997/
431名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 19:07:14.68
>>430
文芸社は作家と言わない
432名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 19:10:55.08
>>428
作者も編集者もKDP作家やKindleユーザーを完全無視してたからね
無視しても売れるだろうと高をくくって、売れなかったからって無視してた層に買ってくれと言っても、
そうは好意的に応援できないよ
433名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 19:17:38.32
>>428
あの女を殴ったり強姦したりの主人公をそのまま書籍化するとは思わなかったな
一般的に好まれる題材じゃないでしょ
出版社も編集者も感覚がおかしい
434名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 19:24:16.42
>>431
ところがいるんですよ、KDPで文芸社商法をやっている連中
epub作成込みで40万ぐらいから
ゴーストライターも準備している
435名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 21:56:56.00
なんか最近半端じゃない奴が出てきたな。
無料でダウンロードしたのが申し訳なくなる。
多分次はこいつが出版社に引き抜かれる。
436名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 22:55:00.77
>>435
誰?気になる
名前教えて
俺だったら嬉しい
437名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 23:18:17.00
>>436
言わせんな、ばか。恥ずかしいだろ。
名字が漢字二文字の人だよ。多分本名じゃないだろうけれど。
438名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 23:23:09.30
>>436
あだうち充
439名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 23:27:16.85
>>435
夏目漱石さん?
確かに無料とは思えないクオリティだよな
440名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 23:30:00.30
>>437
莫言さんか
441名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 23:53:41.94
>>437
如月さん、山田さんw
442名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 23:55:49.81
てかまじで気になる
まだ無料キャンペーン中ならぜひ教えてくれ
最近ハズレしか引いてないよ
443名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 01:56:02.65
>>437
下の名前がひらがなだろ? ビンゴ
444名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 02:03:10.32
>>443
しんじ
445名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 12:23:39.74
半端じゃ無い奴って結局誰なんだろう?
住人に推理させる新しいステマだったりw
446名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 13:29:40.61
小説って人によって面白さが変わるから人の意見なんて参考にならないよ
マッパも鬼も俺はつまらなかったし
447名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 16:43:19.37
逆に言うとごく狭い世界の人々にウケただけでもヒットして出版までこぎつけられる可能性が高いってことだ
448名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 16:53:19.70
ウケじゃなくてコネだろw
449名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 17:18:55.33
認めないだろうが、126兵団の時代になった
人柄はいい
自分を売り込め術には長けている
ただ、作品だけが問題なんだよ
450名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 17:23:28.42
鬼に映画化の話があるみたいだよ
なにせセットがアパートしかないから、金がかからないってことで
451名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 17:47:30.57
>>450
ソースは?
452名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 19:09:18.04
453名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 19:15:28.86
きたかチョーさん まってたドン
http://www.youtube.com/watch?v=zyeAoQKqTck
454名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 21:30:33.81
如月にはすでに声がかかってるもよう
455名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 22:20:15.80
>>454
どこから?文芸社?
456名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 22:22:16.88
しらん。ツイッターでそんなこと言ってた。
457名無し物書き@推敲中?:2013/12/08(日) 22:56:08.71
文フリに出すとか言ってるけど
458名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 00:06:35.95
>>449
129作品はすでにアダルトカテゴリーでは人気作。Twitterでも拡散済み 
459名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 00:31:14.48
一太郎でmobiファイル作っててページにそのまま画像を貼り付けたいんだけど
Kindleで見てみると表示されない
これって何か解決法ないかな?
460名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 01:53:27.38
鬼の編集さん、売れないで困ってるからKDP作家さん買って、みたいな事は言わない方がよかったと思うなあ・・
461名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 02:00:57.92
@omaoniアカウントと主婦の友社公式アカウントだと微妙に違うじゃん
主婦の友社公式アカウントだと売れていると言っている
462名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 02:42:02.18
尼を見ると売れてないよね
463名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 12:25:48.46
宣伝のためにツイッター始めたんだが、これは耐えられないわ
四六時中、自分の話ばかりしてるような自己顕示欲の強い奴大嫌いなんだよな
464名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 12:44:19.43
北朝鮮人もそんなこといっていたな。
将軍様が一番だから、自己顕示欲は恥なんだろ。
465名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 12:51:28.59
>>464
うわああぁあああ
466名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 13:11:02.78
朝鮮の事情通キタ━(゚∀゚)━!
467名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 14:11:37.59
>>459
一太郎バグ多いから。
468名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 12:07:57.32
 , l,, ,ll  ll ,,     '''''l,,,,,     ll  ,, lll l ,,     ''''ll,,,,,        ,,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,,,,,  ll  ',,           ll ,,,,,,,ll,,,ll,,,,,,,,,    ,,          ,,'''' ,,, ''',,
 ,,,,,ll,,,,,lll'''''ll''''''''   l'''''''''''''l,   ,,llll  ,,,,ll,,,,,,ll,,,,,     lll   ,,,,,   ,ll'   ll   ll,
 ,,,,,ll,,,,,lll  ll l'        lll  '' lll   ,,,,,lll,,,,,,,,     ll,,''''  '''l,   ll   ll'    ll
,,,,,,,,,ll,,,,,,,,,  lll''        ,ll'    ll ,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ''''     ll  'll,  ,ll'   ,,l'
   ll  ,,,,l'''''l,,,,l'     ,,,,l''     lll  ,,,,,l'' 'l,,,,,       ,,,,,,,,l''    '''''''   ,l''''
   ''  '''     ''     ''       '' ''''      ''''    ''
                   ,,
  ll,,,,,,,,,,,,,,,   ll     lll     lll       ,l,   lll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ,ll    lll   ll     lll     lll       lll   lll         ,ll'
 ''     l'   lll     ll     lll'''''ll,,,,,   ll   lll        ,ll'
      ,''   '     ll'     lll    ''        lll       ,,llll,,
    ,,l''      ,,ll'     lll           ,,l''     ,,l'''   '',,,
  l''''        ,,ll'''      'll         ,ll''''     ll''''      '''
469名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 14:13:34.10
警告
2chで誹謗中傷を行うと警察に逮捕されます。
470名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 14:34:21.31
と脅迫してる
471名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 18:54:44.94
脱肛ノイズリダクション
472名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 19:25:47.15
ゴースト脱肛リダクションの脱肛おめでとー\(^o^)/
473名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 19:36:13.32
よゐこの無害図書 おし井七億
474名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 19:59:48.25
>>471-472
なんで脱肛?w
475名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 20:14:16.30
476名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 20:20:23.10
>>475
dw

脱肛ー\(^^@)/
477名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 20:30:03.72
脱肛リダクション、脱肛おめ\(^o^)/
478名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 21:36:22.55
ゴーストノイズリ脱肛ション
479名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 23:42:51.14
やめるやめる詐欺がちゃっかり復活しやがったwwwwwww
480名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 23:51:49.66
やめ鷺さんをリアルで知る者としてはあのアイコンを見る度に噴きます
481名無し物書き@推敲中?:2013/12/11(水) 23:35:02.83
マッパ売れない、鬼売れないと来て、脱肛まで売れなかっやらヤバいよな
脱肛には頑張ってほしいぜ
482名無し物書き@推敲中?:2013/12/11(水) 23:40:40.79
大丈夫、mizukiさんと如月さんが大フィーバを起こすから!
483名無し物書き@推敲中?:2013/12/11(水) 23:49:23.65
それ何?
484名無し物書き@推敲中?:2013/12/11(水) 23:49:55.18
リ脱肛ション、ガチで頑張れよ
485名無し物書き@推敲中?:2013/12/11(水) 23:51:08.12
有名なKDP作家でも実力は文学賞の一時通過〜最終選考くらいでしょ
なかなか大フィーバーはきつそう
486名無し物書き@推敲中?:2013/12/11(水) 23:55:46.65
鬼が売れないのは作者のヴィジュアル
mizukiさんなら週刊誌のインタビューでヴィジュアルだけで売れる
ビッグダディ元妻の美奈子以上
男性も同じセクシーなヴィジュアルの作家が売れる!
487名無し物書き@推敲中?:2013/12/12(木) 00:32:07.79
mizukiさんて山田さんでしょ?美人か?
488名無し物書き@推敲中?:2013/12/12(木) 04:30:26.16
・マッパの人 作品の出来も売上もイマイチだが、ハイパーメディアクリエイター的な需要で講演し、小銭を稼ぐ

・鬼の人 本名も顔も見せず。レイプや女性虐待の作風のせいか売上伸びず

・脱肛の人 どうなるか?
489名無し物書き@推敲中?:2013/12/12(木) 09:27:21.56
作品単体で見れば一番売れそうなのは脱肛の人じゃない?
学園物だから読者の目に留まれば手に取られる可能性は高い。
まあ、一番埋もれやすいジャンルでもあるがスタートダッシュが良ければ
良い線いくと思う。どこから出版するんだっけ?
490名無し物書き@推敲中?:2013/12/12(木) 09:42:05.52
東京創元社らしい
単行本って書いてるから、やっぱハードカバーなのかな
ハードカバーってどうしても1000円超えるからな
厳しくないか?
491名無し物書き@推敲中?:2013/12/12(木) 13:33:18.66
脱稿はタイトル表記あのままでいくんだろうか?
検索とか色々大変なことになりそう
492名無し物書き@推敲中?:2013/12/12(木) 14:46:40.42
脱肛は大嫌いな奴が俺が有名にしたみたいな事言ってるから絶対に買わん
493名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 01:42:02.35
小説はラノベしか売れないぽいな。
これから出す人は絵師を確保して萌えな女の子を表紙にするといい。ガチで。
494名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 01:56:35.68
ラノベは金を払わなくてもなろうでいくらでも読めるし
495名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 10:36:29.98
KDPはノウハウ本を安く売る以外に道は無いと思ったほうがいい
496名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 12:38:47.43
アホか。
電子書籍読者がまだ増えんうちから決めつけんな。
AmazonのPaperwhiteのCMのおかげで徐々にだが社会的認知度が増してきた。
これからどんどん人(読者)が増えてくるだろう。
どんな読者が増えてきて、どんなニーズに応えるべきか、それを察知したもん勝ちだ。
497名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 15:14:12.76
増えてる人はさ、素人の本を読みたいんじゃなくて
プロが書いたものや、紙の書籍になってるのを電子書籍で(なるべく安く)読みたいのよ。
498名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 16:50:55.72
ソースは?妄想じゃなくて?
499名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 16:59:03.46
Kindleを知ってる人でも、タブレットの名前だと思ってる人が大半な気がする
電子書籍サービスの名前だとわかってる人や、paperwhiteと他タブレットとの違いを理解してる人なんてほとんどいない
500名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 17:08:37.16
希ガス希ガスw
501名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 17:49:23.02
KDP に新ヘッドが決まったらしいから来年に何か仕掛けてくるんじゃない?
まだ判断を下すには早い。あと一年は様子を見てみようじゃないか。
502名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 18:02:52.20
ほんとamazonがもうちょっと真面目に宣伝してほしい
少なくとも自分の周りは誰もKDP作家の存在を知らないし
キンドルストアのトップから偶然発見、というのもない模様
503名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 18:06:37.40
俺の本、どこにも宣伝してないんだが、月10冊売れるんだよな
どうやって見つけてるんだろう?
504名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 18:19:44.06
まあ、毎日、プロの外食も飽きるから、たまには家庭のご飯も食べたくなるってことだ
505名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 18:24:45.56
↑こいつバカじゃね?
既存プロの本が糞でダメだから出版不況なんだろw

これからはKDP作家の時代だぜwww
506名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 18:28:36.06
いま小説なんか1万部も売れてねーんだとwww
百田尚樹が暴露しとったわ
売れるのはほんの一部

これからはKDP作家の時代だぜwww
507名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 18:59:45.77
現実見ようぜ……
508名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 19:06:09.36
お前の現実なんか見たくねーよ!w
509名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 19:07:46.51
確かに……
510名無し物書き@推敲中?:2013/12/13(金) 19:24:07.22
最近の本は編集の手が入りすぎだからな。
編集者が介在しないKDPからすげえのが出てくる可能性はある。
ほとんどがゴミというのは紙と変わらないだろうな。
511名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 08:49:36.33
KDPを本業にしようと思ってるアホはいないよな?
512名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 12:13:28.95
ほーい
513名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 13:13:25.11
大金払ったら紙の本を出版できるという事業をやっている出版社はつぶれていくのだろうな。
514名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 15:13:56.93
>>511
マッパの人やもりぞおやきんどうがそんな感じじゃん
515名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 15:37:29.74
ババアinネズミーランド
516名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:16:01.37
>>513
会社の応接に本を飾りたいと言う人はいなくなりませんよ
517名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:18:13.91
もうすぐ寿命で死ぬからいなくなるよ。
518名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:21:17.67
>>514
藤井さんは専業模索中ってところだろ
日本はSF自体食えない
ラノベに行く気はないだろうし
アニメのシナリオも手がければ専業作家になれる

もりぞおはKDPよりセミナー、サロン
KDPで名前売っている
@tyk97も同じ
519名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:24:34.96
KDPは出版ハードル低すぎるから
流行ったらアタリショックみたいになりそうで怖い
520名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:33:54.12
アタリショックってゲーム業界に新風を巻き起こしたやつだろ?
あれのおかげで今日のゲーム産業がある。
出版界にもそんなビッグバンが始まってほしいものだ。
521名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:35:53.29
>>519
公募で最終選考ぐらいまで残るけど、プロにはなれないってのがまだ様子見だからね
今後はわからんよ
522名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:38:45.17
紙出版で、専業で食える小説家はいなくなった。
純文学は特にひどい。自殺者がいてもニュースにもならない。

ラノベ作家とBL作家がかろうじて食えている状態だが、
ラノベ作家の数自体が飽和状態にあるので安泰ではない。年を取ったらすぐに引退だ。

日本の出版業界は末期だな。

あとは、もうKDPしかないんだよな。
523名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:41:53.04
エンタメの小説も平均して1万部売れればいいほう。
つまり印税が100〜200万しか入ってこない。これじゃ生活ができない。
524名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:44:16.23
いちおう聞いておくが、

公募に出してプロの小説家になり、それで生活していこうと考えているアホはいないだろうな?

気違い沙汰だ。
525名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:49:11.21
かと言って、今のKDPで専業も難しいと思っているけどね
526名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 17:56:06.45
今のKDPでは難しいから、
これからのKDPにかけるしかないって話になるな。どうあがいても紙での復興はない。

日本の市場は小さいから、
翻訳を専門におこなう出版社があらわれて、そこに頼めばちゃんと文学的な翻訳をして、
全世界で電子書籍が売れるようになると非常にありがたいな。
527名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:02:24.87
英語圏と言うより、USってマーケットがやりやすい
人口がなにせ2億超えて、新しいデバイスが出ると飛びつく
ペーパーバッグでも紙は高いから、KDPに手を出しやすい
528名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:08:04.15
>>526
「出版社には見向きもされないが、業者に大金払って自費出版も嫌だ」って連中がKDPに行き着いてんだから、翻訳業者が現れてもどうにもならんだろ
自分で英語覚えるほうが間違いなく早いよ
529名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:10:59.45
まぁ、全世界で受けるものってハリウッドムービーだけなんだけどね
日本の純文なんて村上春樹を抜けば壊滅だし
残るはラノベが先進国の一部で受ける
フランス人が日本の恋愛小説を読んでもかったるいだけだろうし
530名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:32:46.77
てかラノベ原作のハリウッドムービーがもうすぐ公開だろ。

やっぱ日本人はすげえな。翻訳出版が始まったらKDPで世界を獲るよ。
531名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:36:51.26
紙媒体の時代が終わってこれからは電子書籍の時代だ!
ってのがそもそも間違ってる

終わったのは小説の時代よ
532名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:38:30.15
↑そう思うのならここに来るなよボケ。うぜーだけだ。
533名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:38:52.78
>>530
自分で自著を翻訳してもらって、全世界販売すればいいじゃん
いますぐに行動!
534名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:39:50.57
別に小説だけが本でもあるまい
535名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:41:32.05
実用書もストーリーがないと受けないね
参考書的な実用書は今はだめ
536名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:42:00.01
英語で出すと100倍ぐらい売れるけど。
537名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:46:12.99
>>536
それは”英語”と言うマーケットの大きさの要因?
作品の面白さ、珍しさ?
100倍売れる理由を書いてくれないと
538名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:48:54.04
日本の市場と100倍違いがあるので。
英語では日本の100倍売れても英語圏では全く売れていない部類に入る。
539名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:51:51.28
マッパも鬼もダメだったからってKDPからの書籍化がなくならないでほしいよな
ベストセラーでも出ればユーザー増えるんだろうけど難しいか・・
540名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:52:18.98
市場が100倍なら競争率も100倍だけどね
541名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:52:39.96
日本語版が1部しか売れないのが、英語版100部売れても無意味ってことね
542名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 18:59:34.15
ハードカバーで出すからいけないんだよ。
文庫で低価格で勝負しないと。
543名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 19:02:51.93
売れる規模が小さいから、どれが本当に売れてて、どれが自分で買ってランキングあげてるのかいまいち分からん。
544名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 19:16:08.70
紙だろうがKDPだろうが中身で勝負すればいいんだよ
姑獲鳥の夏がKDPで出てたとしても、まったく注目されないなんてありえない
545名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 19:26:11.37
でもさ、日本語でも欧米の出版エージェントがKDPを見ていて、
出版権を取りに来る可能性は否定できないよな
日本の出版社の紐なしだけに
546名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 19:27:32.86
>>543
どうも自分とこで買うの監視強化したんじゃないかな
ステマで有名なUブックスがまるでだめになった
547名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 19:30:36.68
>>545
海外からわざわざ出版権買い取りにくるほど売れ行き見込める作品なら
自分で翻訳家雇って米Amazonに出品したほうが良いんじゃね?
548名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 19:37:26.95
マッパの人、儲けようとして海外版に積極的だけど全然売れてないな
あのクオリティが海外SFファンは満足する訳ないんだけどな・・
549名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 19:46:54.79
>>547
翻訳家の相場を知っている?
文学出来る人なら1人月100万は軽く超すよ
550名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 19:50:56.65
翻訳料で赤字になるような作品は海外の出版社も食いつかない
551名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 19:58:42.20
ところがアメリカは映画化権になると軽くうん億円の金が動くんだな
数本赤出しても一発当てれば大逆転
552名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 20:02:42.02
ウン億円も動くから吟味に吟味を重ねて赤が出ないようにするんでしょ
利益もデカいけどリスクもデカいんだよ
553名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 20:09:34.49
ALL WE NEEDはどういう経路でハリウッド映画化になったん?
554名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 20:09:45.59
日本のラノベがハリウッド映画になるからって夢見過ぎだろ
555名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 20:13:33.51
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ

おまいら黙過の代償以下 自虐史観にのっとられた受賞作みてもなにも思わないか?
朝鮮人は一度利権を確保するとレイシストだから日本人には絶対手渡さないぜ
556名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 20:15:26.70
ところでお前ら
もしも宝くじで3億円当たったらどうする?
557名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 20:17:28.63
出版業界を実質支配しているのは出版取次と呼ばれるものだから、

出版社が朝鮮系でも関係ないけどな。てか出版社なんかワナビでも起業できるし。

つーことでそれを知らずに得意がってマルチに貼りまくっているバカってミジメなワナビだよな。
558名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 20:25:17.83
>>556
決まってるじゃん。仕事やめてKDPで俺の作品を書き続ける。
儲かっても儲からなくっても良いんだ。
559名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 20:37:56.19
>>556
ステマの実験をする
有料が何冊で一位を取れるか興味がある
560名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 21:35:57.65
戦う朴らのトンスル
561名無し物書き@推敲中?:2013/12/14(土) 21:41:27.63
進撃の処女
562名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 12:41:57.71
Twitterって女を増長させるツールみたいだな
KDP作家を何人かフォローしたが女の作家の調子に乗りっぷりがすごい
タレントかなんかになったつもりなんだろうな
563名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 12:49:32.92
>>562
私もたくさんフォローしてるけど、無神経な人は女性の方が多く感じる
真面目にツイートしてる事にギャグにみたいなレスをつけるのが女性には多い
あれがコミュニケーションのつもりだったらやめた方がいいと思う
564名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 12:53:27.40
>>563
>真面目にツイートしてる事にギャグにみたいなレスをつける

それはあるな
お笑いブームの影響なのかしらんが、「上手い事を言った私」みたいなレスを付けるのが多い
面白い人と思われたいのかしらんが、その前に失礼なんだよ
それが女に多いのが気になる
男だったらケンカになる事でも女だから大目に見られて調子に乗ってってるんだと感じる
565名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 12:58:59.77
>>564
私は女性なので耳が痛いけどw、毒舌ブームの影響なのかな
失礼なことを言って、ここまでの毒舌なら相手が怒らないだろうと試してる人が多いよね
ひどい毒舌を言っても相手を怒らせないボーダーラインを知ってる私はお笑いのセンスがあるみたいな
嫌なコミュニケーションがKDP作家同士で目立つように思う
それが最近嫌になってきてレスを返すのが辛くなってきた
566名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:05:04.52
有吉やマツコに憧れてるのかな?
お笑い芸人じゃないのに何やってんだかな
プロレス見てプロレスごっこやる子供のような事を大人がするのは情けない
567名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:07:40.96
通常会話は毒舌合戦になってるのに、作品についてはお世辞言って誉め合うんだよ
あれは寒気がする
逆にした方が成長するんだがな
568名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:09:11.00
>>567
自分の作品が貶されると嫌だから相手の作品を誉める事で自分の作品に甘い評価が来るように仕向ける
そのストレスが普段の毒舌会話になる
というんだったらツイッターなんてやらない方がいいな
569名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:11:36.38
>>562
女が調子に乗ってるというのはあると思います
男みたいなレスを返してくるのに、自分が傷つくと、女性にひどい、セクハラだと女を主張してくる
あれは卑怯だと思うな
570名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:27:40.03
有吉おじちゃん飽きた
571名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:30:53.33
まあ馴れ合って仲間内で褒め合うくらいしか今のところ宣伝手段がないんだろな
孤独にアップロードして埋もれていく私なんかよりは賢いとは思うよ
572名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:45:47.69
KDP作家には読解力がない人が多いように見える
俺もそんな高い方がじゃないが精読してもう一度読み返してからレビューや感想を書くようにしてる
多くのKDP作家は乱読多読して感覚的な感想を書いてるだけ
それだと難しい本は評価が悪くなって、読みやすいものだけ面白かったとなる
ただの読者ならいいが、作家でもあるのなら自分の感想にも責任とプライドを持つべきだと思う
573名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:53:00.59
自分の本にもいい感想書いてもらうために多読して褒め書評やってるんだから
あなたがそんなに真っ当なことを言ってもだめなんでしょ
あと読みやすいものばかりになるってのは、そういう世の中だからね、純文の新人賞でもラノベもどきがあるから
574名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:54:29.30
>>572
>乱読多読して感覚的な感想を書いてるだけ

mizukiは明らかにこれだったから叩かれたんだよな
ブログのコンテンツを増やしてアフィで儲けたかったのが見え見え
儲けたいならKDP作家なんて叩いてないで、進撃の巨人のアフィでも貼ってればよかったのにな
575名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 13:56:01.15
>>572
「出てくる食べ物が毎回美味しいそうで腹が減りました」みたいな感想を恥ずかしげもなく言う奴が多いからな
アホかと
576名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 14:01:02.38
>>575
ただの読者ならそういう小学生の読書感想文みたいな感想でもいいんだけど、小説書いてる人がそういう感想は恥ずかしいよ
ちゃんと読んでないか、他に誉めるところがないのか分からないけど、自分はそんな感想もらったら腹が立つ
577名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 14:16:41.37
評論をきちんとやってくれる人がいるとKDPは伸びると思うんだがな
労力がいるし、そういう人に報酬がいくシステムができたらいいな
578名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 14:27:25.99
ぶっちゃけKDPて売る側も買う側も同人誌みたいなもんだと思ってるよね?
だからプロ作家と同じ基準でレビューしたりはしない
仲良し村の中で「こいつ素人にしてはよくやったな」て褒めてるだけだから
そこに何かを期待するのは最初から無謀だわ
579名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 14:33:25.08
紙の本も明治の頃、最初はそんな感じだったんだよ。
同人誌的な集まりでさ。

ああ、思い出すなあ、漱石さんに芥川。みんなもう死んでしまった。
580名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 14:35:21.59
>>577
私はむしろアフィリエイトとかの報酬を期待しないレビュワーが出てきてくれたらなあと思います(現状期待薄だけど)
>>578が言ってるような「仲よし村」とは無縁の立場で面白かったKDP本をちょくちょく
ブログなんかで取り上げる読者がある程度の数出てくれば、KDP自体にもう少し広がりが出ると思う
581名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 14:37:19.37
芥川漱石とKDP作家では教養が断然違う。
でも漱石や芥川レベルの作家がKDPでいきなり小説出したとして売れるかね
582名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 14:38:47.56
明治時代の教養って今の商業高校より低いんだけどね。
583名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 14:41:29.20
だから芥川漱石の教養としか書いてないじゃん
ミスリードして混ぜっ返しちゃ嫌よ
584名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 14:49:59.59
今のところ、書籍化した人はそこそこの学歴だよね
脱肛の人は分からないが
585名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:13:17.01
twitterもこのスレも馴れ合いということでは似たようなものだと思うけどな
twitterで馴れ合っているKDP作家をdisることでなんとか成り立っている感じ
586名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:22:27.35
馴れ合い(なれあい)とは、利害を共にする同士が結託して、通常取るべきとされる手続きを踏まず、暗黙の合意の元に意思決定を行うことを指す。
587名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:24:08.22
ここが馴れ合いに見える奴はドMだろw
588名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:25:33.67
少なくともここは本音でレスしあってるよ
Twitterのつまらない作品でも適当に褒めて誤魔化す精神がないだけマシ
589名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:37:16.26
面白いKDP作品を知り合いと思ってTwitterでKDP作家をフォローしたけど、まったくどれが面白いか分からないよな
誉められてるYさんやHさんの作品読んだけど、出来損ないのラノベみたいだったし
誉められてるのがつまらないということは、芽が出なそうなのは余裕で誉めるって風潮だろうか?
590名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:42:40.41
山田さんや星井さんがKDPの頂点みたいな空気ができてしまうと
そいつらを読んでダメだった読者はKDP自体を見限っちゃう恐れがあるな
591名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:46:41.53
どんだけ小規模な読者を想定してんだよw
100人か200人か?W
592名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:51:07.00
昔、ゲーム業界にはアタリショックというのがあってだな、
粗悪品が流通して消費者が一時期減ったが、
それ以後、爆発的に増えて、ゲーム業界は今に至る。
消費者(読者)がかしこくならないと出版業界は盛り上がらない。
要するに情弱相手じゃ商売にならないんだよ。
593名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:53:54.29
今年は小説売れました 実力派ブレークも人気「二極化」
 村上春樹さん(64)や百田尚樹さん(57)らのベストセラー小説が話題をさらった今年の出版界。
情報会社オリコンが発表した年間ランキングでも文芸書の好調ぶりが裏付けられた。
ただ書籍市場の縮小傾向に変わりはなく、ロングセラーと売れない本との二極化が一層進む現状もうかがえる。(海老沢類)(産経新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/publishing_depression/?id=6100603
594名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 15:56:05.95
>>590
Hさんは違う人だと思ったw星井さん本少ないし
595名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 16:03:24.69
>>593
その記事を書いた奴は才能ねえな。なんで二極化してんのかもっと調べろっつうの。
書店がどんどん減っているのに、新刊発行点数が去年は過去最高で、
本を置くスペースを確保するのに回転率を早くしなければならない。
売れる小説は長いこと書店に置いとくけど、その他はどんどん返本する。そりゃ二極化するだろ。そんだけの話。
596名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 16:27:13.47
これからのKDP 作家ってどういう方向へ進むと思う?
最近、幻夜さんが出した『疎外』みたいに編集、イラストレーターを巻き込む半個人出版の形か
それとも編集、イラスト全て一人で用意する完全な個人出版の形か。
597名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 16:45:27.94
鬼がいるを見ると、作者が宣伝に協力的じゃなく、編集と分業する形じゃ、何も意味がないって事だな
書籍化した意味が殆どなかった
598名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 16:48:51.03
どれだけ金に結び付くかじゃない?
幻夜さんのは複数人絡んでるだけあって頭一つ抜けているけれど
単純に考えると利益は三分の一。もしくは編集料、イラスト料を払っているのなら
マイナスからのスタートになる。
今のKDP市場でそれだけの利益を得ている人っていないんじゃないの。実用書、紀行本は別だが。
このスレで問題なのは文芸がどうこうってことで、まだ出版社が参入していない頃ならいざ知らず
他にプロの作品が一緒にあるんだからかなり厳しいと思うぜ。
俺は宣伝マンを噛ませるのが良いと思う。だけどKDP本を売れる営業力のある人が
わざわざ素人に雇われたりはしないよなあ。はあ。
599名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 16:56:05.54
>>598
営業マンの話だが、他人の作品を勝手にステマしまくってみたらまあまあ売れてたよ
自分の作品でやるのは苦情が怖くてできないが
600名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:10:39.39
まとめブログに頼んで「○○という電子書籍が面白いと話題に」とか
やってもらうのが一番はやいだろうな
601599:2013/12/15(日) 17:15:23.87
あと重要なことが分かったのは収穫だった
どんなにステマしまくって、つまらない本は全然売れない
1冊も売れなかったのもある
602名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:16:26.98
>>596
半個人というかサークル名義の作品が増えるんじゃないかな
603名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:21:22.55
>>601
ステマしようと売れない物は売れないんだよな。
だから他人が売れるのを妬んでる奴はどうせつまんない奴は売れないと思ってスルーすればいい。
604名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:28:51.80
頭一つ抜けてるっていうからDLしてみたけど…うーん。
学園物とか好きな人は面白いの?
イラストで売るなら開き直ってハーレム系の萌ど真ん中で売ったほうがいいんじゃないかな。
605名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:34:05.40
内容じゃなくて、他人と組んだことでしょ
606名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:35:30.90
俺はもう三十近いんで、脱肛さんも幻夜さんも戦う僕らのさんもそうなんだが、学園モノは勘弁なんだよな
ああいうのいい年した人が読んで面白いか?
607名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:35:44.79
ステマだからね
608名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:37:31.79
>>598は幻夜さんのステマだからなw
609名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:41:15.84
>>606
有名編集者が「社会経験のない人は自分の経験が学生時代しかないから学園ものしか書けない。
新人賞には学園ものばかり来るからいい加減他のテーマで書いてくれ」と苦言を呈してたが、そういう理由でしょ
610名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:42:13.82
>>606
ラノベ読者には30前後が多いみたいだから、それなりの数の需要はあるんじゃない?
ゲームなんかでも洋ゲーとかだと、おっさん主人公とかあるけど、日本は基本少年少女かイケメン美少女だし。
611名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:42:34.75
>>606
鬼もそうだけど、中高生ターゲットのやつは浅い
ただ、ここが出版社の文芸部の最後の砦
612名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 17:53:14.31
>>611
鬼を異常に誉めてるレビューがあるが、どういう層なんだろうな
ああいうのダメだ
CUBEやSAWみたいっていうから読んだが、CUBEやSAWは場所が異常なだけで、
その中で起こることは現実的なんだよな
鬼はリセットとか全員記憶喪失とかあんな作者が小説を書くために都合のいいだけの世界じゃ入り込めんよ
613名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 18:09:10.79
鬼はKDP作家の間ではあまり評判はよくなかったよね
レイプや女性暴行があったせいもあるのかな
614名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 18:15:29.15
山田さんまたデリカシーのないレスしてるな
性格悪いのか天然なのか
615名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 18:17:09.84
>>604
完成度の話だよ。大分仕上げているだろう?
?の向きが時々変だが文章はまとまっているし、章毎に挿し絵があるのは珍しい。
クオリティーもなかなか高い。
話自体は二十代後半だとああいう話は受け付けないかもな。
616名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 18:20:01.47
学園物はテンプレが豊富だから書くのが楽なんでしょ
617名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 18:22:05.93
>>614
あの人一見常識的な人と錯覚するけど、かなり攻撃的だよ
前にレスもらった時、なんでこんな事言われないとならないんだっていうレスがきたもん
618名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 18:38:52.25
プロの人気作家がこっそり自信作をアップしたりしてくんないかなw
嫉妬でぜんぜん評価されなかったりして
619名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 18:49:25.02
今でも評価されてなかったりするだろ。

売れるのは、宣伝とクチコミ。あとは信者がついているかどうか。

それはプロでも素人でも同じだ。
620名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 19:31:00.14
だから「人気作家」って書いてるじゃん
売れないプロがKDPで名前変えて出しても実験にもなんにもならん
621名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 19:37:05.31
ところで、なんのソフトでキンドルで販売するデータを作ってるの?
622名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 20:55:26.92
ここは、キンドルで本を作っている人は書き込んでいないので質問しても無理です。
623名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 21:01:22.02
>>621
俺はword でやってる。金があるなら一太郎で間違いなし!
624名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 21:16:21.47
入稿まで全部word
最初sigil使ったけどくじけた
625名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 21:34:32.17
>>623
一太郎でのepub化は、guideタグの記述が抜けているため、iOSでは目次が参照出来ないらしい。
そのことで、先日Amazonからメールで指摘されたよ……
626名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 21:44:16.13
Macだとなにつかえばいいの
627名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 21:46:06.25
>>626
縦書きできるワープロがwordだけ
公募も応募するとなると必然的にword
628名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 21:47:34.38
>>606
学園ものだと、主役が無知で未熟でいいから書くのが楽なんだよ
取材もしないでいいし
手抜きができる
だから学園ものでデビューすると伸び悩む
629名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 21:57:49.77
いづれはword 完全対応されると思うからword で打っとけ
630名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 22:20:45.91
>>614
見てきたけどあれはさすがにないな
普通ああいうレスはしない
思慮が足りないな
631名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 23:03:53.36
>>627
wordじゃないとダメなんですか
ありがとう、ちょっと購入検討してみる
632名無し物書き@推敲中?:2013/12/15(日) 23:06:56.74
ワープロ使っているのは情弱。
情弱の意見なんか参考にするな。
633名無し物書き@推敲中?:2013/12/16(月) 02:33:40.89
>>626
OSX 10.7.5、エディタはemacs、表紙はgimp、epub化はsigil。
挿絵なしの縦書き小説だけど目次も縦中横も問題なし。
Paperwhite、iPad、iPhoneでも確認済み。
634名無し物書き@推敲中?:2013/12/16(月) 07:46:33.04
普段は一太郎だけど、先日始めてwordで原稿を作ってみたんだけど……
縦中横を設定しておいても、Kindleサイトで変換したヤツには反映されなかったんだよな。
635名無し物書き@推敲中?:2013/12/16(月) 09:27:08.46
>>634
一太郎もwordも使ってないので知らんけどsigilでの縦中横の設定は
KDPサイトのプレビューでもちゃんと反映されてたよ。
sigilでは縦書き文書の文字が横倒しになるので編集には向かないが
sigilでやる必要はないし、うちではiPadに転送した縦書き文書見ながら
emacsで校正してる。
正式出版の時の変換後の書式が心配だったけど、予めiPadやiPhoneで
確認しておいた縦書き文書と全然同じだった。
縦中横反映したいならsigil使えば?
636名無し物書き@推敲中?:2013/12/16(月) 13:01:12.67
sigilの縦書はもうすぐKDPで非対応になるそうです。
637名無し物書き@推敲中?:2013/12/16(月) 18:56:47.40
ソフトで出来の良し悪しが決まるわけでもあるまいに
638名無し物書き@推敲中?:2013/12/16(月) 22:23:04.23
表示の良し悪しはソフトで決まるし、KDPで販売停止されるのは使ったソフトで決まる。
639名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 03:17:43.78
>>638
>KDPで販売停止されるのは使ったソフトで決まる。

sigilの縦書はもうすぐKDPで非対応になるって、そう言う意味なの?
640名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 13:00:03.60
本更新しようとしたんだけど、不具合起きてない?
641名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 13:32:23.39
きんどうの「ステマ」の話、まんま山田さんへのきんどうとヘリベのレビューに当てはまるやん
642名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 14:13:15.19
本棚のプレビューボタン無くなってね?
643名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 14:23:09.67
なくなってDLしないと読めない面倒くさいことになってる
644名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 14:27:14.01
>>642
「保存して出版」はできます?
知り合いも押しても反応がないらしい
645名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 14:35:04.36
山田は変なのに粘着されちゃったな。一生ついて回るぞ。かわいそうに。
646名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 14:43:23.24
作品つまらないし粘着するような人ではないんだがな
647名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 14:49:41.47
著作権侵害をしたから小説に関しては何言われても反論できる立場ではないんだよな
あのまま引退すべきだったと思う
どうしても続けたいなら別のペンネームにしてやり直すか
648名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:05:55.62
著作権侵害とか言い出す勘違い野郎は100%デビューできないからな。時間が有り余る。
で結局、粘着することに精を出して一生を終える。もう見えてんだよ。先が。
649名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:08:24.40
ハイさんも残飯に粘着して時間を潰しているからな。
そいつも同じ運命をたどる。
650名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:10:30.96
あと匿名でも山田に粘着する奴は一人しかいないんだよ。
しかしそいつはバレてないと思ってる。重症だ。
651名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:19:06.17
>>648
なぜ著作権を大事にする奴が否定されるのか分からんな
山田本人?
652名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:21:25.13
著作権無視したKDP本出版に関しては擁護できない
擁護してるのは山田さんの自演だろ
653名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:22:58.30
>>651
お前は著作権を大事にしているんじゃなくて、著作権といいながら金をせびっていた乞食だよ。
だからみんなに嫌われていた。

お前、今の自分の生活を見てみろよ。山田と違って、誰からも信頼されていないだろ。
654名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:25:40.10
>>652
みんなはな、みんなが得するように、協力しているんだよ。
KDPもみんながみんなのことを思ってやっている。

お前だけだよ、自分さえよければいいと考えているのは。

だから、著作権無視とか言い出す。逆だ。お前に著作権を語る資格はない。死ね。

いいか、みんなに迷惑かけるな。文句をまき散らしてみんなの気分を害するな。この害虫が。

お前以外の人間は、お前のような揉め事にはうんざりなんだよ。早く気づけバカ。
655名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:29:28.38
山田粘着はマジで反日運動している韓国人みたいな奴だな。
そういや、著作権とかは、正しい歴史認識とか言い出す空気と似ているな。
どちらも、ファンタジーだ。
656名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:36:58.18
マルヲツ
657名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:37:08.37
>>640
保存して出版を押しても、反応しないね。
内容紹介を少し替えたかったんだけど、困ったな。
658名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:39:03.52
>>653
>>654
そんな意識じゃプロになれないよ
著作権法違反で訴えられる
そんな奴は出版社と信用関係が結べない
659名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:44:29.71
山田さん関連の話はこっちでやってくれ。ウザい。
http://jbbs.shitaraba.net/study/9089/
660名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 15:53:28.38
>>659
なんだこれ、今作ったのかと思ったら古い掲示板だな
661名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 17:06:27.33
>>660
ググったら有名なコテハンだったらしい
662名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 17:08:14.07
KDPの編集画面完全に壊れてるな
ビューアーはなくなってるし出版はできんし
早く修復してくれ
663名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 18:21:48.66
>>662
同意
今日1日ずっとバグってる
664名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 18:28:45.79
今試したけど、出版出来るようになったぞ。
665名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 18:32:34.43
>>664
私のはできない・・・
666名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 20:48:39.41
山田って誰だか知らんけど、擁護してる奴が1人なのはわかる
多数派に見せたいならせめて文体は変えようぜ
667名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 20:59:01.14
またおまえか。文体の見分けがつかないおまえは一生素人だなw
668名無し物書き@推敲中?:2013/12/17(火) 23:42:55.19
編集画面がバグってたの、新しくするためだったんだな
全然変わった
669名無し物書き@推敲中?:2013/12/18(水) 00:07:57.38
やめるやめる詐欺BBA復活
670名無し物書き@推敲中?:2013/12/18(水) 00:18:12.04
戦う僕らのWideクリトリス
671名無し物書き@推敲中?:2013/12/18(水) 04:02:19.32
429 :名無しさん 2012/09/09(日) 02:21:17
光ファイバーの立役者も日本人や中国系。ジョブズはシリアのハーフでヴォズニャックはポーランド系。
もうアングロサクソンは負け組。

ユダヤ系も多い。↓
フォン・ノイマン(今のコンピューター方式の基礎)ジョン・マッカーシー、マービン・ミンスキー(人工知能分野)
ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン(グーグルを創業)、ポール・アレン(マイクロソフトの共同創業者)、スティーブン・パルマー(マイクロソフトCEO)
ビントン・サーフとロバート・カーン(TCP/IPインターネット・プロトコル開発)、ジョン・ケメニー(BASICの共同開発者)
ラリー・エリソン(オラクルを創業)、マイケル・デル(デルを創業)、ベンジャミン・ローゼン(コンパックを創業)、
アンドリュー・グローブ(インテルの共同創業者)、ジェフ・ラスキン(Macintoshの原型開発)、アーウィン・ジェイコブズ(クアルコムを創業)

アマゾンのベゾス=???
672名無し物書き@推敲中?:2013/12/18(水) 15:20:08.67
きんどうにレビューの書き方のゲストポストが投稿されてた

>誰とは言いませんが、作品をボロクソにけなしてはアフィリエイトに繋いでいるレビュアーも確かに存在します。

これってやっぱmizukiさん?w
673名無し物書き@推敲中?:2013/12/18(水) 15:35:48.82
俺のことだったらどうしよう・・・・
わざと本筋を外して感想書いてるけれど、あれはわざとだからね。
674名無し物書き@推敲中?:2013/12/18(水) 16:04:11.66
マルオ君って馬鹿なの?
675名無し物書き@推敲中?:2013/12/18(水) 18:47:53.35
>>674
またなんかやらかしたん?
676名無し物書き@推敲中?:2013/12/19(木) 16:16:02.20
KDP作家ってツイッターを読んでると不遇をかこつ人が多いね。
677名無し物書き@推敲中?:2013/12/19(木) 17:20:29.68
丸男はその典型だな
フォローしてる人ってああいう愚痴が好きなんだろうか
678名無し物書き@推敲中?:2013/12/19(木) 18:36:32.36
プロレタリアートだよ
679名無し物書き@推敲中?:2013/12/19(木) 18:49:40.68
適応障害だろ
680名無し物書き@推敲中?:2013/12/19(木) 18:55:32.28
その人の小説読んだ事ないけど、いつも幼稚な事ぐだぐだ愚痴ってるから小説読みたくならないね
どうせそんな内容だろうと思って
売れない売れない言ってるけど、自分のつぶやきを見て読みたくなくなるって気づかないのかな
681名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 00:17:57.86
太宰に憧れてるんじゃね?
ワナビにありがちじゃんw
682名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 15:45:14.08
調べてみたらきんどうってだいぶ人が減ってるね。
出版社の一斉セールは相変わらずのpvだけど、それ以外だと半減してる。
最近何かあったん?それとも50%還元祭りで暫くはもういいや状態?
683名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 15:47:52.46
減ってるのどこ見ればわかるん?
684名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 16:01:34.22
パソコンで見ているのなら、画面の左をチェック!
サイドバーに本日の人気記事が載っていて、そのバナーにpvがいくらあったか表示されている。
タブレット端末でも横にすればサイドバーが表示されるよ。
まあ他にも細かく調べる方法はあるんだがzonさんに気付かれると対策されるかもしれないから、それは秘密。
今のところ正直にやってるから、きんどうの公表数字は信じていいよ。
685名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 16:22:15.51
d
zonさんてなんとなくイケメンぽいよな
686名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 17:23:04.21
段ボールじゃちょっと判断できないが、わがままな作家への対応をみていると
心の中はイケメンっぽいね。過去スレで中の人は女という説があったが結局どうなん?
687名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 18:26:02.73
よくKDP作家集めて飲み会とか開催してるあたり
リア充っぽいフットワークの軽さを感じる

ひきこもりだとそういうオフ会とか出たがらなそうだし
688名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 20:25:34.22
何この露骨なステマ3レス
689名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 20:43:41.14
オフ会で見たが知的なイケメンだったよ
あれは女にもてそうだ
690名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 21:19:08.04
まあkindle本以外のamazon商品とかも必死に宣伝してるからね
アフィを前面に押し出しはじめたら敬遠されても仕方ないよ
691名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 21:40:35.14
総合スレにリンクがなくなったので、ページランク的に落ちたのじゃないかな。
692名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 22:14:19.52
ヤフオクみたいに出してる本のページが何回閲覧されたかとかは
確認できないの?
693名無し物書き@推敲中?:2013/12/20(金) 22:56:13.32
出来ないね。

閲覧数よりも、サンプルのDL数が知りたいかも。
2chMate 0.8.5.25 dev/Amazon/KFTT/4.0.3/LT
694名無し物書き@推敲中?:2013/12/21(土) 00:14:47.72
>>691
KDP作家が草の根運動をちゃんとやらんといかんね
695名無し物書き@推敲中?:2013/12/21(土) 03:11:11.59
きんどうのPVなんてあげなくていいよw
696名無し物書き@推敲中?:2013/12/21(土) 21:52:22.72
697名無し物書き@推敲中?:2013/12/21(土) 23:11:47.60
ツイッターで知ったんだが、同人のマンガが何冊か出てるけど絶対に違法だよな
これって出版社に通知しておいた方がええんでないの
698名無し物書き@推敲中?:2013/12/21(土) 23:13:47.09
お前たちのお兄ちゃんがいる!みたいなパロディでもいかん?
699名無し物書き@推敲中?:2013/12/21(土) 23:20:40.76
日本の法律が糞。
訴えなければ、違法にならない。
それも気づいてから半年以内に訴えなければ許可したことになる。
700名無し物書き@推敲中?:2013/12/21(土) 23:22:36.89
それから、出版社は関係ない。
電子書籍は出版社のもつ出版権の適応外。
著者(著作権者)が訴えなければならない。
701名無し物書き@推敲中?:2013/12/21(土) 23:38:21.06
親告罪じゃないほうが糞だわ
思考停止の米礼讃なんてファック
702名無し物書き@推敲中?:2013/12/21(土) 23:55:29.31
七億さんて面白いかな?
小説てより2chのコピペみたいと感じた
703名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 00:00:05.37
>>701
おまえ、朝鮮人?
704名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 00:01:53.40
はっきりいってKDPに関係ない奴がもぐりこんでるな。
北朝鮮のスパイか。
705名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 01:03:50.35
>>696
この人一般的に有名な人なん?
706名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 01:22:50.86
>>703
最近これ多いよね
とにかくワードさえ入ってればなんでも良いという印象操作
その漢字さえもう見たくないんだわ特亜の工作員さんよ
707名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 01:48:21.58
アメリカが糞なのは確かだしアマゾンが世界中で
税金払わず顰蹙かってるのも事実。
ただしコピーライトに関しては日本人でも考えは色々。

それを朝鮮だのいきなり持ち出してくる精神病んでる連中が
スレをつまんなくすると。
708名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 01:52:44.88
>>697
よつばじょは内容説明見る限り健全っぽいからまだマシかもしれんが、
幽遊白書のBL同人はいろいろヤバイのではw

その幽白本の値段見たら1000円してたww
電子書籍で1000円って、プロの本でも躊躇するわwww
709名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 01:53:25.39
ネガティブだろうが結果的にその話題に引きずり込めないかと狙ってる感がすごいんだよな
関係ない場面で唐突に引き合いに出すからかなり不愉快
710名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 01:59:43.17
ゴーストアナルリダクションって脱肛小説書いたらいかんの?
711名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 02:18:50.28
いいっすよ
712名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 02:27:12.55
許可いらんのん?
713名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 10:56:33.76
ツイッター見てるとみんなダウンロード数報告してるよな
自分はとてもじゃないが好評できない
少なすぎてw
714名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 10:57:35.86
公表だった
715名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 11:41:31.57
賞に応募して落選した作品をKDPで売るのってアリ?
応募した時点で出版社に権利行くのん?
716名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 12:10:57.22
たいていは応募要項に書いてるから参照しる
自分の出した賞は受賞作のみ出版権が出版社にあると明記されてた
落選作売ってる人なんてたくさんいるけどね
717名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 12:40:08.99
誰か、俺のKDP本の二次創作してくれねぇかな
読んではみたい
718名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 19:20:57.57
水樹奈々と結婚したい
719名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 19:44:33.86
KDP杯ヲチしてたけど、結局トップに大きく紹介したのが1位になるだけだから面白くも何ともないんだよな
今回も前回の七億もそうだったし何かフォローするかと思ったら何にもやらなかったし順位必要ないんじゃね?
720名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 21:22:29.83
>>719
大きく紹介したものが売れるって誇示が必要なのでは?
721名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 23:11:43.33
中身も読まずに無料本貼り付けるだけのアフィサイトが一番影響力あるんだからお先真っ暗だねw
722名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 23:32:40.86
>>719
順位発表するなら参加本の扱いに差をつけたら駄目だよな
出来レースと言われても文句言えない
723名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 23:50:46.02
前回七億問題で揉めたのに全然反省材料にしてなかったな
724名無し物書き@推敲中?:2013/12/22(日) 23:52:38.27
おっさんの新作すげえな
725名無し物書き@推敲中?:2013/12/23(月) 02:26:18.41
加害者はすぐ忘れるけど被害者は忘れないんだよな
726名無し物書き@推敲中?:2013/12/23(月) 05:04:43.96
>>696
すごい嫌われ者なんだな・・
727名無し物書き@推敲中?:2013/12/23(月) 23:46:29.19
なんのヒネリも知性も感じない下ネタや著名人disネタを言っておけばとりあえず面白いと思っているブログ
728名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 04:32:49.53
   仇討ち
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\
729名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 07:48:50.43
おはよう。最近○○○○さんの「俺が売れないKDP作家を啓蒙してやってるんだ」みたいな
上からな物言いが正直きついです。
730名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 09:44:45.10
だれやねん
731名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 10:22:47.35
きついと感じるなら才能がないから早々に諦めろ。
732名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 12:29:53.29
>>719
でもさあ、数十冊を一気に紹介する方法ってなくない?
横並びにして今度は一番端が有利ってことになりそうだし。
一位になったらインタビューされるからそれが宣伝効果かも
733名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 13:47:32.16
途中経過で最下位から紹介すればいい
734名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 16:37:34.24
超解釈をする天才がいたので再投稿します。
きついっていうのはイタイ奴だってことです。
735名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 16:50:57.49
クリスマス・プレゼントで私のKDP本が売れますように
年末年始需要でも構いません
736名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 18:39:43.64
737名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 19:28:56.45
>>734
4文字ってことはミズキさんじゃないよね
誰だろう。俺のがどう扱われているか気になる。
738名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 19:33:11.74
>>729
あだうち?
739名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 19:37:53.26
自分のことをイタい奴とか言い出しているから健気だけど、そっとしておいたら?
740名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 21:20:09.22
>>※ここは創作文芸板ですので、執筆者・出版者のためのスレになります

読みもせずにブログに貼り付けてるだけな奴は別のスレに書き込めよw
741名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 03:13:45.09
今回初めてオールタイム100杯エントリーしたんだけど、
100以上DLされてもレビューって1つも付かないものなんですね
期待しちゃったけど感想1つもなくて張り合いないな(´・ω・`)
742名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 06:00:03.08
Kindle版は安いとはいえ、いろんな経費を考えると、
今の半額くらいでよいと思うけどな。
743名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 07:39:25.68
>>741
まだ読んでないだけだと思う
無料だからとりあえずDLして、あとで読むつもりなんじゃね
自分の場合、販売してから2ヶ月以上たってからレビューがついた
744名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 09:31:32.12
有料で買われたときの方がすぐにレビューがつくよね
745名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 16:35:43.96
>>741
100冊以上有料で売れてもレビュー付かない本が何冊かあるし、付かない本は付かないものさ
そう言えば、Amazon以外で感想を書いてる人とかがたまにいるから、GoogleやTwitterでタイトルを検索したりしてみれば?
746名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 16:40:36.04
規制解除された記念に質問させてください

kindleの垢取ってあって、SFモノを無料でちょっと軽いのやってみようかなと思ってます
で、どんなフォーマットで制作なり組版なりアップするのが一番てっとり速いでしょうか?

・wordはない。Openoffice使ってる
・Adoe CC持ってる。IndesignでePUB形式使えるそうだけど縦組みでやりたい
・HTML5使えるけど、これkindleみたいな電子書籍でやるとかできるの?
テキストいちいち流し込んでとか発狂しそうなんだけど、何かいいアプリない?
・表紙はフリー素材を加工してカッコイイのをデザインするんだけど、使用素材は巻末に引用とかって形で明記しとけばいいのかな

以上です。ご伝授願います
747名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 18:26:33.49
奇遇だな、俺もSF書いてるとこw
でも年末ってどうなんだろうね?出版しても誰も尼にいなかったりしてw
アプリ、sigilだけはやめとけw
748名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 19:08:29.12
HTMLが使えるならでんでんコンバータとかで作って、
気に入らないところはファイルを開いて修正するとかは?

フリーの画像なら表記の方法について書いてあるんじゃないかな
749名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 20:47:16.45
下のような内容によってだいぶ変わってくる。
・EPUBの知識はどのくらいか?
・ルビは打つのか?
・挿絵はあるか?
・組版はどこまでしたいか?
750名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 20:56:28.88
EPUBの知識はとても少ないです。
ルビはありません。
挿絵はないですが、表紙はつけたいです。
組版にこだわりはありません。
751名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 21:03:15.97
>>750
EPUB3::かんたん電子書籍作成
http://books.doncha.net/epub/

その条件なら、上のサイトのがいいと思う。表紙ファイルとテキストをアップロードするとEPUB3をダウンロードできるサービス。
目次は
(小見出し)第一章
のようにして追加するだけです。
752名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 21:47:26.51
>>751
よさそうです。これでやってみようと思います。
どうもありがとう。
753名無し物書き@推敲中?:2013/12/26(木) 10:16:55.48
表紙だけでもまるで大手出版社が製作したかのような表紙詐欺をやりたいのですが
ここまでくると本職のデザイナーに頼んだ方がいいもんなのかな
ちなみに官能小説で考えてます
絵を絵描きやイラストレータに頼んで簡単なデザインはこっちでタイトル付けるみたいに考えている
参考例になりそうなタイトルや電子書籍があったら教えて下さい
754名無し物書き@推敲中?:2013/12/26(木) 13:20:32.37
ssー4をFAXしたが、明日で一ヶ月。まだ返信ない…

一ヶ月以上かかったひといますか?
755名無し物書き@推敲中?:2013/12/26(木) 13:22:24.16
電話以外なら1か月以上かかるのがデフォ、心配スンナ
756名無し物書き@推敲中?:2013/12/26(木) 13:37:17.64
faxで送ってfaxで受け取ると、5日ぐらいかな。
なおFAXがない人はmy faxでどうぞ。
http://rocketnews24.com/myfax/
757名無し物書き@推敲中?:2013/12/26(木) 17:46:31.76
アメリカの連邦予算の停止の時に当たって、faxでも一ヶ月以上かかった
EIN書いた手紙は二ヶ月ぐらいだった
758名無し物書き@推敲中?:2013/12/26(木) 23:16:35.87
Indesignでkindle本を作るってアリなんですかね?バージョンはCCです

それともこれって現状EPUB等の電子書籍のデザインやパブリッシングには向いていないのかな?
本格的にDTPや印刷を長年やってたって人がいたら経験と照らし合わせて教えてちょんまげ
759747:2013/12/27(金) 03:21:33.69
なんかいつもと変わらんかったw
ほぼ12時間でオンラインw 速w
760741:2013/12/28(土) 06:57:39.32
>>743
>>745
まだ1つもレビュー付きません
今回初出版だったんですが、なろうとかのネット投稿サイトの方が反響があって楽しいですね。。(´・ω・`)
761名無し物書き@推敲中?:2013/12/28(土) 09:37:04.89
一ヶ月以上がデフォなん?
三週間で来たって報告結構を見かけるが
762名無し物書き@推敲中?:2013/12/28(土) 09:45:52.87
>>760
そう。だからみんな目について欲しいからなのか
同じようなネタ似たようなタイトルばっかりになってるw
763名無し物書き@推敲中?:2013/12/28(土) 19:37:56.39
一度購入したやつ、無料サンプル分を転送しようとすると
「アイテムはこの端末では使用できません」ての何とかならん?
PWはできるところ見ると尼の陰謀としか思えん、iOSはやめいう
764名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 05:39:21.91
なんで一回買ったものの無料サンプルが欲しいんだ?
765名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 07:06:27.79
>>764
それは思いつきませんでした
スマソ
766名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 08:25:43.02
ここでおたずねしていいのかわかりませんが…
もしわかる方がいたら教えて下さい。

現在、KDPでの公開に向けて縦書小説の編集を行っています。
使用しているのは一太郎なのですが、目次の設定を行うにはどうしたら良いのでしょうか?
手打ちで目次を作った上で各小節ごとに改ページを行ったのですが、
Kindleでチェックすると案の定小節ごとの区分けがされておらず、全文ひとまとまりの状態になっています。
767名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 08:28:55.75
書き漏らしていました…
表紙ページはあり、画像データを掲載しています。
・表紙(画像入り)
・2ページ目、文字のみの表紙
・3ページ目以降、本文、各小節ごとの見出し目次
といったレイアウトが理想です
768名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 09:03:16.63
>>760
自分の作品の感想がほしい人がお願いするスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10313/1388275180/

こんなスレを立ててみた
機能するか分からんが
769名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 15:35:25.86
770名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 17:09:30.62
やめるやめる詐欺師総集編
771名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 21:47:46.16
なんかKDP も勢いがなくなってきたね。
マッパーや鬼があれだから甲斐がないと見限ったのかねぇ。
772名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 22:03:30.58
>>768

雑だな。わざわざ金と時間さしだして素人作家の宣伝に協力する人間がどこにいるのよ。
せめて作者は無料キャンペーン期間を設定してお願いするのを推奨するとか、色々やり方あるだろ。
773名無し物書き@推敲中?:2013/12/29(日) 23:03:49.87
ジャパゾンの出番だなw
774名無し物書き@推敲中?:2013/12/30(月) 00:05:26.16
kindleとか、電子書籍全般って表紙詐欺に向いてないのかね
電子書籍ならでは表紙デザインってのを今のところ見たことがない
いや別に詐欺じゃなくてもいいんですけど
775名無し物書き@推敲中?:2013/12/30(月) 02:07:59.77
>>772
文句だけならカスでも言える
776名無し物書き@推敲中?:2013/12/30(月) 08:13:38.31
>>771
マッパの作者はハイテク好きみたいな中二病キャラを演じて頑張ってるけど、
鬼の作者はまったく宣伝に強力しないからな
よくあんな作者で書籍化しようと思ったと思うは
777名無し物書き@推敲中?:2013/12/30(月) 16:17:12.68
>>775
それ自分のことじゃんw
778名無し物書き@推敲中?:2013/12/30(月) 16:55:08.97
無料期間を付け足して書き込めばいいだけじゃん
いちいち完璧なテンプレートを用意しないと何もできないゆとり脳かよ
779名無し物書き@推敲中?:2013/12/30(月) 18:46:40.90
>>778
無料期間って提案したのは俺なのに、テンプレがないと何もできないってのはおかしいわなw
あと俺がんなもんに書き込むつもりがないことくらい読み取れよ
自分の脳味噌をまず疑え
780名無し物書き@推敲中?:2013/12/30(月) 19:22:07.43
>>776
マッパの時は新聞が取り上げてくれたけど、
鬼は新聞、雑誌の書評で取り上げないジャンルだからねぇ
バイラルマーケティングで売れると思ったのは予想つくけど、
セルフ版の引き上げでKDP界隈ではひんしゅく買っちまったのが計算ミス
781名無し物書き@推敲中?:2013/12/31(火) 03:57:01.55
>>779
小バエみたいに鬱陶しい奴だな
782名無し物書き@推敲中?:2013/12/31(火) 07:45:11.20
脱肛リダクションはラノベとして売るんだな
783名無し物書き@推敲中?:2013/12/31(火) 10:10:55.39
1700円ちょいだっけ、強気な値段だね
鬼の二の舞にならなきゃいいけど
784名無し物書き@推敲中?:2013/12/31(火) 12:52:13.88
強気過ぎだろ。名の知れた作家でもその値段では苦労するぞ。
出版社にはバカしかいないのか。せめて1094円だろう。
785名無し物書き@推敲中?:2013/12/31(火) 13:26:59.60
本人が1000冊買えばペイできる値段なんだろ
786名無し物書き@推敲中?:2013/12/31(火) 14:55:48.97
鬼も脱肛も編集者が狂ってるよ
そんな値段で無名作家の本買わんだろ
787名無し物書き@推敲中?:2013/12/31(火) 15:12:45.39
売るために付けた値段ではないんだろうよ。
788名無し物書き@推敲中?:2013/12/31(火) 15:18:46.12
売れているんだから値段は作者が設定すればいいのでは。
789名無し物書き@推敲中?:2013/12/31(火) 16:40:26.10
年末年始で無料キャンペーンしたら大量に売れそうだけど
そういう人まったく見ないな
790名無し物書き@推敲中?:2014/01/01(水) 02:18:23.74
マッパはあまり面白くないから仕方ないが、
鬼は500円で文庫で売ってたら売れたと思うんだよな
脱肛も文庫で500円で売った方がいいと思うよ
出版社の売り方が下手なのにKDPの本が売れない的な評価になるのはやめてほしいな
791名無し物書き@推敲中?:2014/01/01(水) 16:39:04.91
潰そうとしてるのかもな
792名無し物書き@推敲中?:2014/01/01(水) 17:32:23.51
>>791
それ鋭いかも
わざと高くして「電子書籍発のコンテンツは売れません。低レベルです」ってアピールに使われてる?
793名無し物書き@推敲中?:2014/01/01(水) 17:36:15.40
一度電子書籍を買ったら、紙の本を買う気にはなれないよ。
もう紙の本は蔵書にはならないって気になるから。
794名無し物書き@推敲中?:2014/01/01(水) 17:38:00.78
古いマンガはぜんぶ100円で売ってほしいな。
そしたらマンガ喫茶行ったりブックオフで買ったりしないから。
795 【大吉】 :2014/01/01(水) 18:21:22.64
mizukiさんの今年の運勢
796名無し物書き@推敲中?:2014/01/01(水) 18:30:56.92
>>794
作者にも金が入るしそっちが良いよな
797名無し物書き@推敲中?:2014/01/01(水) 20:03:07.50
出版社が本気ならそんなに長くないものを安めに価格で売ってほしいな
鬼もゴーストも無駄に長過ぎるんだよ
それって要点がまとまってない素人臭さなんだよな
798名無し物書き@推敲中?:2014/01/01(水) 20:18:35.77
>>797
小説は今北産業じゃないし。
799名無し物書き@推敲中?:2014/01/02(木) 19:46:21.86
進撃の童貞って、なんでずっと無料を続けられるの?
Amazonの関係者?
800名無し物書き@推敲中?:2014/01/02(木) 20:05:34.53
ググってみるとiBooksでも無料配信してるみたい。
プライスマッチってやつだっけ?
でもずっと無料ってのはおかしいよな
801名無し物書き@推敲中?:2014/01/02(木) 22:48:56.82
規約に他社で無料で出してたら、ロイヤリティーゼロで無料で出せると書いてあります。
802名無し物書き@推敲中?:2014/01/04(土) 14:09:14.41
KDPデビューしました。皆さんこれからよろしくお願いします。
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00HNOR73E/
803名無し物書き@推敲中?:2014/01/04(土) 17:58:20.90
通報しますた
804名無し物書き@推敲中?:2014/01/04(土) 21:35:02.44
アダルトカテのことはよく知らんが、まんまなタイトルだなw
こんなあからさまでもAmazonは審査通しちゃうのか
805名無し物書き@推敲中?:2014/01/04(土) 22:30:30.08
100%、児童ポルノ禁止法違反。100%逮捕です。タイトルや紹介文だけで、アウト。
806名無し物書き@推敲中?:2014/01/04(土) 22:33:31.13
テキストは児童ポルノにはならないんだよな。ありがたいことに。
807名無し物書き@推敲中?:2014/01/04(土) 23:44:14.70
実在の人物の名前とか使ってない限り、文章だけなら大丈夫でしょ
写真やイラスト入りだと危なそうだけど

てか、こーいう本こそ電子書籍向きだよな
誰の目にも触れずに買えるから、恥ずかしい思いしなくてすむじゃんww
808名無し物書き@推敲中?:2014/01/04(土) 23:50:22.39
逆だ。恥ずかしいタイトルは並べたくない。
いつ電子書籍の棚を覗かれるかわからないし、棚を汚したくないからな。気分的に。

本気で売りたいのならタイトルはおとなしめで、内容紹介で引きつけろ。
809名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 10:41:17.91
エゴサーチしたらここで名前の出るmizukiってババアに無断でレビューされてた
あんな低俗なレビュー勝手にしないでほしいな
R18みたいにRババア設定でババアはDLできない設定がほしいな
810名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 12:42:46.80
鬼がいるって読んだ人います?
昨日買って読んだんだけど、なんだか・・・という感想でした
レイプや暴力を肯定的に描くには賛成できません
811名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 14:08:21.45
>>810
俺はそこより鬼はいなかったって展開がありがちで白けたな
鬼を探り合ってた時は面白かったのに一気につまらなくなった
812名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 18:44:58.81
こういう話がまったく弾まないのがKDPが流行らない理由なんだろうな
813名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 18:45:45.12
ここは読み手が来るスレではない。帰れ。
814名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 18:47:31.95
そんな狭量だからお前の本は読んでもらえないんだよ
815名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 18:49:58.99
自分の本は読んでほしいけど、他人の本は読まないしどうでもいいという>>813みたいなのが一般的だったらすぐに廃れるだろうね
816名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 18:55:04.59
宮崎駿も、他人の作品などもう何十年も見てないし、見たくないらしい。
817名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 19:01:08.12
KDPはプロの世界だが、>>815みたいな素人も混じっているってことだろうね
818名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 19:10:55.55
出版社の人ってどのぐらいKDP本を読んでいるのかな?
819名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 19:15:14.60
自分を宮ア駿レベルの天才と比べるってかなり重症だなw
820名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 19:16:51.68
ワナビがプロの世界とか言い出してるw
821名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 19:18:54.09
>>813
書籍化された鬼に嫉妬してるんだろうけどお前みたいなアホがいるから読者が減るんだよ
822名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 19:29:07.97
KDPは作者≒読者だと認識してない人がいるとは思わなかった
純粋な読者はこのスレに来ないだろ
823名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 19:37:53.62
KDPを利用者の大半はワナビだからな
文学賞に落ちた作品をリユースしてる
824名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 20:58:45.27
気にするな。
おまえの憧れている出版社もピンキリで、大半はワナビ集団のようなものだ。
825名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 21:41:26.97
俺がKDPを知ったときは既にマッパーは書籍化されると知っていた。
話題性でこういうことはあるだろうなと思った。
鬼は書籍化されると聞いたときは首を傾げたなあ。
何故か売れていたけれど、読んでみると人を選ぶタイプの小説でやっぱり変だと思った。
大分改稿されると思っていたがそんなにでもないし。
素直に書籍化されると聞いてうなずけるのは脱肛だなあ。
鬼、マッパーは勿論KDP内で見ても完成度は高かった。
でも1700円だろ?ハードカバーか。
改稿されて磨きがかかったとしてもいたとしても1100円以下じゃないと売れないだろうなあ。
新人賞を取ったわけでもないんだから、マッパーみたいに文庫本で出した方が良いと思うぜ。
それとも表紙に良い絵師をつけるのかな。それなら値段は高くなるかも。
まあ、1700円なら表紙次第だな。この値段と内容で売れることはないだろう。
826名無し物書き@推敲中?:2014/01/05(日) 21:56:20.33
そういやこの手の話題で針とらさんが出ないのはどうして?
827名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 04:10:27.69
KDPのトップが就任したとかいうから期待したけど何の動きもないのな
AmazonがKDPの特集してくれれば売り上げや認知度あがると思うんだが
828名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 04:29:56.90
>>825
鬼ってKDP版で評価高くて、書籍版も5が付いてるけど、作者の自演だったんじゃないのかな?
評価が高いから読んだが、登場人物の造形がご都合主義で稚拙過ぎる
主人公と謎の女(九津見)、両方記憶喪失なんだろうが、
記憶喪失だからって、簡単に相手を襲ったりレイプしたりするか?
で、記憶が戻ったあと、襲った方、襲われた方が何の後腐れもなく仲直りするか?
で、記憶が戻った途端、キチガイキャラの九津見は夜神月みたいな天才キャラになって、
どんどん謎を解いたあげく、記憶喪失中にレイプされても、
相手が恋人だったから、レイプされてもセックスできて嬉しかったと言い出す始末
こんなのよく出版社がそのまま世に出したよ
829名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 17:48:46.12
鬼と脱肛だけど、狙っているのは出版売上じゃなくて映像化権じゃないかな
ホラーは映画だと客が入るジャンル
830名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 18:12:39.92
脱肛ってホラーなん?
831名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 19:46:43.06
鬼は中盤まではまあまあ面白かったけど、
あの施設が各々のトラウマを克服するための幻想?みたいなオチはありがちでつまらなかったよ
CUBEはそういう湿っぽいのがなかったから面白かったんで
832名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 22:15:02.73
専門外の実用書を出し続けてる人いるが厚顔無恥甚だしいよな
KDPの質を下げてる元凶
833名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 22:19:47.36
気にするな。
KDPの役割は質の向上ではない。想定外の企画だ。
834名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 22:22:52.59
元凶乙
835名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 22:25:01.48
元凶の意味くらい調べてから使えやカス。
836名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 22:28:20.94
気にするな。
KDPの役割は質の向上ではない。想定外の企画だ。
837名無し物書き@推敲中?:2014/01/06(月) 22:29:01.96
大吉乙
838名無し物書き@推敲中?:2014/01/07(火) 16:06:01.39
齋藤智裕の第二弾の小説がkindleから出れば、一気にkindle普及するのに
839名無し物書き@推敲中?:2014/01/08(水) 23:05:56.54
山田さんが褒める本てことごとくつまらないんだよなw
840名無し物書き@推敲中?:2014/01/08(水) 23:18:07.45
鬼はバカにしてたよね
841名無し物書き@推敲中?:2014/01/09(木) 10:28:31.10
>>840
なんて?
842名無し物書き@推敲中?:2014/01/10(金) 22:23:01.65
渡る世間は鬼ばかり
843名無し物書き@推敲中?:2014/01/11(土) 10:54:42.46
アーリーアダプターに続いて、後進組でも無料キャンペーン懐疑論が出始めているね。
このスレ的にはどういう考えなの?
844名無し物書き@推敲中?:2014/01/11(土) 13:42:10.76
ツイッターで人気アカウントやってたり、読者数がでかいブログ主だったりすれば、
無料キャンペーンやらなくても小遣い銭くらい稼げるだろうね。
完全無名の人間がkindleで出版したって埋もれてくだけ。無料キャンペーンやれば一時的に一般ユーザの目に触れるところへ上がるから。

ただ、その無料キャンペーン自体のDL数は、中身を読みもしない「きんどう」が取り上げた順番に大きく左右される始末。
てか無料DLの順位って自分で何度もDLすれば上がったりすんの?さすがに対策はしてる?
でもちょっとした知識さえあれば簡単なツールで突破できそうだよね。たまに変なのが無料の一位にきてて首かしげるんだが。
845名無し物書き@推敲中?:2014/01/11(土) 15:30:40.64
仇討ちさんてなんで沼からあがってきた怪物のアイコン使ってるんだろ?
846名無し物書き@推敲中?:2014/01/11(土) 19:00:08.05
新刊出した時とか、続きを出した時に前の分を無料キャンペーンにするなら分かるけど
きんどうのお祭りに乗っかって何度も無料にするのはどうかと思う
それで数百ダウンロードありがとうございます! てやられると正直失笑

>>844
自分で何度も無料ダウンロード…
考えもしなかったわww
やったことないけど、さすがに対策はしてるんじゃね?
847名無し物書き@推敲中?:2014/01/11(土) 22:25:03.72
晴海さんとか毎回無料キャンペーンで大量配布しているけれど有料ではどれぐらい落とされてるのかね(実用書除く)
848名無し物書き@推敲中?:2014/01/11(土) 22:26:24.68
>>844
星井さんはその口ですね。
849名無し物書き@推敲中?:2014/01/11(土) 23:40:46.48
きんどうなんだかんだ言っても公正に無料キャンペーンやる気ないからな
なら最初から公正じゃないと公言しといた方がいいだろ
850名無し物書き@推敲中?:2014/01/12(日) 05:25:59.98
★日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング

gooランキング提供の、日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング情報です。

主に西洋などから入ってきた「カタカナ語」――いわゆる外来語には、すでに定着して誰にでも
通じるものが多いですが、近年になってから入ってきて一部の世代にしか知られていないものや、
特定の分野・業種のみで定着しているものも少なくなりません。

1位:アジェンダ
2位:オーソライズ
3位:オルタナティブ
4位:エビデンス
5位:バジェット

ランキングをもっと見る http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/qruwAN7dYrde/

このような一般的には通じないカタカナ語の中でも、相手に使われて特に困るものとして挙げられているのが、
《アジェンダ》です。《アジェンダ》は計画や予定表などを意味する言葉ですが、ビジネスシーンでは検討・協議
すべき課題や行動計画などを表現する際にこの言葉がしばしば用いられます。同様に用いられるビジネス系の
カタカナ語としては予算を意味する《バジェット》、プロジェクトにおける各作業工程の節目を意味する
《マイルストーン》などがありますが、あえて日本語から置き換える必要を感じないものがほとんど。
日本語だと伝わりにくいというものでもないだけに、なぜ使う人が多いのか不思議ですよね。

ビジネス以外のシーン以外でも目にするカタカナ語としては、《オーソライズ》や《オルタナティブ》、
《エビデンス》なども気になる人は多いようです。「公認・承認すること」の意味を持つ《オーソライズ》の場合は、
「その件はオーソライズされているの?」といった使い方をされますが、「その件は承認されているの?」と
聞いた方が誰にでも伝わるのは一目瞭然。日本人のカタカナ語好きは有名ですが、ここまでくると「日本語は
将来どうなってしまうのか」と心配になってしまう人もいるのではないでしょうか。

http://okmusic.jp/#!/news/28537
851名無し物書き@推敲中?:2014/01/12(日) 09:47:58.55
日本人はまだ田舎者であり土人愚民の類いが多いから、
そういった言葉のコケオドシが通じてしまう。
もう少し全体の平均レベルが上がればそういうこともなくなるだろう。

とくに今の50歳以上はファミコン世代でもないためパソコンが使えなかったりする。
パソコンが使えないとネットも使えないので、情弱となる。
情弱老害がいなくなる、あと20〜30年ほどの辛抱。
852名無し物書き@推敲中?:2014/01/12(日) 10:25:47.94
きんどうの無料キャンペーン紹介が不公平だと言うけど、じゃあどうしたら公平になるんだろう
注目度によるカウントダウン方式にすれば一番下まで読んでもらえるけど、ぶっちゃっけ記事としての訴求力が足りないし
そもそもその注目度がきんどうの主観だしな

インタビューもどういう基準で選んでるんだか謎
853名無し物書き@推敲中?:2014/01/12(日) 11:05:16.23
きんどうがアフィで儲けているというのを忘れちゃいかんよ。公平さよりpv数、クリック数だよ。
どうしても公平にさせたいんなら、きんどうにそれができるぐらいの体力をつけさせなきゃならんさ。
それをするには俺たちがAmazonで買い物をするときはきんどう経由でするぐらいじゃないとな。
854名無し物書き@推敲中?:2014/01/12(日) 11:16:51.15
>>852
つまらない本でもトップで紹介されるといつも先行逃げ切りで終わるんだよな
キャンペーンの途中で先行で逃げ切ったのを、只今の1位は、只今の2位は、ってツイートするんで、
トップで紹介したのが1位になるのは確定してる
それがつまらんなとは思った
855名無し物書き@推敲中?:2014/01/12(日) 13:43:48.77
不満がある人が多いみたいで今回は参加者集まらないみたいね
856名無し物書き@推敲中?:2014/01/12(日) 22:33:42.23
>>847
かなり低い数字ではないかな
彼女、上下巻同時に無料キャンペーンしたりするし
もう、読者の中で無料キャンペーンの作家ってイメージが固定化しつつある
ただ、彼女は売上より影響力をまだ浸透させる段階と考えているかもしれないが
857名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 09:19:47.96
新しいKindle本を出版しました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HTKQI00
興味のある方、買ってくれるとうれしいです。
858名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 09:41:12.52
2chに晒す人ってアダルト系が多いよね。なんでだろう
859名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 14:18:59.55
Amazonアフィは単価が下がって今やゴミ同然だろ
860名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 14:23:26.56
どこのアフィがいいの
861名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 15:39:42.43
本を書いて売ったらいいんじゃないですかね
862名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 17:29:46.21
>>858
単純に羞恥心がないからじゃない
エロ書く時点でさ
863名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 17:30:08.03
現役女子高生輪姦中絶祭り

テーマ:現役女子高生が弱みを握られて輪姦された結果妊娠し中絶する話

下記サイトに投稿してください。
http://novel.jpn.org/

※記名必須
原稿用紙換算5〜7枚
投稿期間1月13日〜1月13日まで。
サイト内のポイントは関係ありません。
「文章力」「物語性」「得体のしれないエロさ」の3要素各5ポイントで
私の独断と偏見で採点し、順位を決めます。

どしどし投稿してくれ!
864名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 19:23:30.05
星井にも書籍化の話がきていたみたいだな
断ったらしいが
865名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 20:10:36.61
断る理由あるのか?
866名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 20:14:59.86
著者が買い取りするノルマがあるのがふつう
867名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 20:17:11.46
それ自費出版やんw
868名無し物書き@推敲中?:2014/01/13(月) 20:25:29.77
つか自費出版詐欺の手口だろ
869名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 03:23:38.31
sigil0.7.2、うpでーと通知来たのでゲトしたら異常終了するしw
なにこれ>0.7.4 for MAC
870名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 05:49:01.21
>>869
sigilの縦書はもうすぐKDPで非対応になるそうだから使わない方がいいよ
871名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 12:20:04.80
絵空氏:2chに晒す人ってアダルト系が多いよね。なんでだろう
絵空氏:単純に羞恥心がないからじゃない エロ書く時点でさ

絵空氏主催現役女子高生輪姦中絶祭もええけど自演の方がおもろいやんw
872名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 15:48:53.82
山田氏はgogle+のインディーズ作家の集まりにも参加しますか
私、参加しなかったのはそれがあるから
873名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 15:53:18.66
日本独立作家同盟ってインディーズ作家のためなのに、山田さん参加はこれは如何に?
874名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 15:57:24.84
山田さんてなんでそんなに嫌われてるん?
山田さんはインディーズ作家じゃないん?
875名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 16:26:37.94
またおまえか
876名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 16:44:33.09
>>875
アンチ鬼ネタも絵空ぽいなw
877名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 17:32:44.06
脱肛はあの表紙が決定稿なんかね?
女の子の顔がシャクレてないか?
878名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 18:18:23.88
脱肛の著者もいるんだよな、日本独立作家同盟
もうプロだろと突っ込みたい
879名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 18:29:33.64
>>875 もおまえかw
880名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 18:36:17.80
早くプロ固定レスを貼れよ
いつものようにな
881名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 18:54:20.19
Inkscapeって工夫次第で結構いい表紙つくれるね
882名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 20:28:26.15
>>877
シャクれてるというより歪んでるね。あれでOKなんかな。
883名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 21:19:30.58
ゴーストノイズ、Kindle先行販売の情報出たね
上下が一冊に収まって特別価格500円だってさ
改訂前のとほとんど変わらない値段だから、買う人多いんじゃない?
884名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 21:38:45.74
おっさんだから学園物はキツイなw
885名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 21:42:38.33
>>883
とは言え、セルフ版と出版社版の二冊(三冊)を揃える気はしないけどな
886名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 21:55:46.27
悪いけど、鬼で懲りちゃったよ
あれ、レビュー高かったけど、ひどかったよ。。
887名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 22:06:08.39
とは言え、食えるKDP作家になるには、
まだ、書籍化しか手段がないからねぇ
KDPだけの売上で食えている人っているの?
実用書だけど大石哲之氏、もりぞうさんあたり
888名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 22:16:30.50
電子書籍の販売点数が40万タイトルくらいになると、大型書店なみになって、
一般人が電子書籍を買うようになる。そしたら必然、食えるようになるだろう。
もちろん、それなりのものを書く奴は、な。

あと、1、2年くらいはかかるか。
電子出版にたいする邪魔や嫌がらせが続くと、さらに時間はかかるだろうが。
889名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 22:29:45.59
>>885
セルフ版買ったから電書版も紙版も買わないな
このあたり商売として難しいな
890名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 22:38:18.15
まあ、新規の読者は手を取りやすいよな>500円

それはそうと、あまちゃんにパクられた!とか騒いでるKDP作家がいるみたいだな
NHKだの町山だのいろんなところに突撃してる
その作家の本は読んでないし、パクリかどうかは勝手に騒げばいいけど
これで一般からKDP作家はキ○ガイばっかりだと思われたら迷惑
891名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 22:44:57.72
パクリだと騒ぐことで、宣伝してんだよ。炎上ビジネスみたいなもん。
気づかないだけで、日本の新聞や週刊誌だってキチガイみたいなデマ報道して、部数を稼いでんだぜ。
それを思えば、なんら恥じることはない。どんどんやれ。売れたもん勝ち。
読者もバカじゃないから、その手が通じるのは最初だけだけどな。
892名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 22:50:48.90
なるほどね。確かにどこが似てるのか確かめたくなるなw
でもあの子どもの落書きみたいな漫画を360円もだして読もうとは思わんけどw
893名無し物書き@推敲中?:2014/01/14(火) 23:20:43.27
「ゴースト≠ノイズ(リダクション)」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10313/1383513299/
894名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 02:35:19.16
>>883
冒頭が少し退屈で、最初のカタルシスもそれほど盛り上がらなかったけど、買います。
895名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 02:44:50.36
>>883
同人創作だからお目こぼしで読んでやってるんだろうが。お互いにそれは適応される暗黙のルール、お付き合いだろ?
896名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 09:07:16.83
鬼と肛肛ってどこで差がついたの?
897名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 10:01:24.21
どっちが上なん?
898名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 10:32:35.92
ゴースト売れてるみたいだけど
本人のツイッターでも確認できるし
書籍化も頷けるんじゃないの?
899名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 10:48:16.11
TwitterやSNSやって他のKDP作家と交流してれば最初はご祝儀で売れるよ
その後がどうなるかだな
誰とも交流しない鬼の作者がおかしいだけ
900名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 11:03:19.82
>>899
鬼はせっかく書籍化したのに勿体無かったね。ちゃんと交流してれば発売日に上位に入れたのに。
上位に入れば知らない人の目に付いて売れる。SNSは編集者がやってるのと作者がやってるのじゃ違うんだよね。
901名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 11:17:56.83
よく鬼の人はなんでSNSをやらないんだってレスあるが、
小説とインタビューを読めば無理と分かるだろ
かなり変な人だぞ
すぐ炎上させそうだから編集者が諦めたんだろ
902名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 13:08:36.03
鬼 作者素人 編集者素人
脱肛 作者セミプロ 編集者プロ
という印象だな
鬼は書籍化するなら主人公を善良な性格にして不要な部分を大幅に削って1000円以内にすべきだったろ
903名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 13:23:00.35
>>902
鬼の方は同意だな
宣伝に全く協力しない作者、編集作業や販売戦略を全くしない編集者
売れる訳ないと思って見てた
Twitterで出版社が買ってくれ買ってくれとやるのは逆効果
904名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 13:32:06.05
マッパの人、原稿落としたんだな
だからKindle連載なんて無意味と言ったんだ
作者にメリットはあっても読者に何のメリットもない
905名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 13:40:13.98
山田さん、他人のサインを勝手に練習するとかああいうデリカシーの無さが叩かれるんだろうな
なぜ叩かれてるのか不明だったが分かった希ガス
それで本人はなぜいけないのとしか思わない
その積み重ねで粘着する奴が出てくる
906名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 13:47:36.96
>>904
俺の所にも連絡きた
もうKindle連載買うのはやめるは
ご祝儀のつもりで買ったんだがな
この体たらくじゃ
907名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 13:48:21.40
叩かれているのは、ゴミみたいなもんに著作権違反だとごねたワナビが一匹いるからだろ。いまだに粘着しとる。
908名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 13:52:16.53
マッパの人に擦り寄ったり、脱肛の人が書籍化したら擦り寄ったりして名前を売ろうとしてるのが見え見えで嫌だな
909名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 13:55:57.46
>>903
作者と編集者の相性が悪かったよね。SNSやネットの宣伝に長けた作者ならあの頼りない編集者でも平気だったんじゃない?
910名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 13:56:43.84
これからの作家、漫画家は、作品を仕上げたら終わりではなく、
仕上げたあとからが、始まりなんだよ。

ピョコタン先生がそう言っていたな。

名前を売る行為はむしろ当然のことだし、
スタジオジブリなんか映画が完成すると宮崎駿がテレビに出まくるよな。
911名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 14:06:08.90
>>903
発売から時間経ったから書くけど、鬼は素人レベルの作品だと思ってた
最初の設定は面白いが、オリジナリティはない
中盤まではパズルを解く様な面白さがあるから人物描写の未熟さには目を瞑って読んだが、中盤でパズルは放棄
婦女暴行された女が名探偵に変身して置いてけぼり
鬼=トラウマの事でしたで駄作に
トラウマの事を比喩でも鬼とは言わないわな
912名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 14:17:13.51
>>911
絶賛してるレビューに「中盤から意外な展開で凄く面白くなる」と書いてあるのが多かったけど、
何のことだったんだろう?自分は意外な展開はなかったな。
襲われた女性が心に傷もなく名探偵になったのは意外と言えば以外だけど、
それは作者の人間描写の未熟から来てる意外性だろうし・・。
913名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 14:24:36.51
>>912
鬼=トラウマでしたの事だと思うけど、私も驚かなかった
え、そんなオチなの?でした
914名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 14:40:44.02
>>904
>>906
粗製濫造の作家なのに原稿落としたらあかんだろ。。
915名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 14:47:51.42
「ジーンマッパー」 レス数:1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10313/1385003532/

「お前たちの中に鬼がいる」 レス数:525
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10313/1382495196/

「ゴースト≠ノイズ(リダクション)」 レス数:11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10313/1383513299/

レス数では「鬼」が一番人気あるんだがな
916名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 14:56:47.27
>>915
人気はダントツで鬼なのになんで売り上げに結びつかないんだろう?
917名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 16:07:20.38
>>914
毎日の様に「今日は50枚書いた(キリッ」ってやってたのは何だったんだ?
918名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 16:29:19.56
無理せずに一巻ごときちんと書けばいいのに
919名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 16:34:59.11
マッパさんは道具や形式に振り回されてるように見えるな
SF作家だからって無理しないでいいのにな
920名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 18:12:18.18
鬼は書籍化しないでKDPで売り続けた方が正解だったな
921名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 19:59:12.78
ゴーストって試し黄泉した感じだとエンタメ小説よりは文学寄りっぽいけどどうなの?
922名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 20:12:36.49
俺も試し読みしたけど、試し読みで読める範囲では面白さが分からんかった
つかみが悪いというか
923名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 20:23:57.35
十市 社 ?@TohchinoYashiro 9時間
Kindle有料ランキング99位(現在は103位)に入りました。そしてKindleストアのヒット商品ランキング1位! すごい。ありがとうございます!

十市 社 ?@TohchinoYashiro 6時間
うお、68位になってる。さらに上がるとは思ってなかった。これが今まで無縁だったランクイン効果というやつかな。

https://twitter.com/TohchinoYashiro
924名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 20:33:05.27
KDPで大ヒットしてたのに書籍化したらまったく売れなくなった鬼
KDPでまったく売れなかったのに書籍化したら100位以内に入った脱肛
どこで差がついた?
925名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 20:35:40.82
>>921
>>922
ミステリーで言うトリック部分はセルフ版の下巻から
正直、上巻は冗長的で本筋へあまりからんでいない
926名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 20:38:50.75
>>925
d
セルフの下巻だけ読めば平気?
927名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 20:43:57.30
>>925
上巻の最後に最大の伏線が張ってある
でも、上巻ってそこだけ
逆に下巻から読んで上巻読むのはありかもしれん
928名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 20:46:33.89
両方読んだけど、鬼は後半を大幅カット、脱肛は前半を大幅カットで千円以内に収めた方が良かったと思う
脱肛は今は500円だから売れてるが、電書で1400円は無理っしょ
929名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 20:57:29.31
KDP作家って総じて書きすぎるきらいがあるね
930名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 21:11:33.00
冗長過ぎて文学賞に落選→KDPで出版→書籍化の流れかな?
931名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 21:42:52.00
KDPで出版したのは文学賞に送れなくなるのが普通?
932名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 21:46:15.06
文学賞は基本的に未発表の作品が原則だからな
応募はカウントしないけどKDPはカウントだろう
数十部程度しか出していない同人は…微妙
933名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 21:50:18.96
ゴーストは見つけた編集に見る目があった
934名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 22:03:49.21
鬼も脱肛も出版社の電書版をご祝儀で買ったけど、KDP版を持ってればいらなかったな
KDP版の方が純粋に作家の良さが出てた
935名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 22:12:02.00
>>934
両方大した修正はないからKDP版持ってる人はいらないね
936名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 22:14:46.98
出版社に販売させると印税がどのぐらい下がるか?
そこが知りたい
紙の慣例の10%じゃKDPで250円本のほうが印税いいし
937名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 22:29:24.31
KDP
上160円 印税56円
下280円 印税196円

出版社版
電1429円 印税143円
紙1785円 印税179円

下だけでもKDPの方が印税は高いんだよな・・
938名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 22:43:34.20
金だけのことを考えるとな。しかし、出版っつうのはそれだけじゃねえんだよ。
紙の本を出していれば、それだけで世間様からの信用が得られる。印籠じゃねえが、その力は未だ健在だ。
名刺代わりにもなるし、老いた両親や親戚にも顔向けができる。

ま、だからといって、そういうのがこれからもずっと続くとはかぎらないけどな。
939名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 22:44:57.86
でも紙が捌けてくれたらプロとして次につながりやすいからね
作者としては一時的に小銭が入るよりも継続して出版できる方が嬉しいだろう
940名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 22:57:06.46
鬼はかえって親戚や友達に顔向けできなくなりそうだけどなw
変態性欲を披露し過ぎだろ
941名無し物書き@推敲中?:2014/01/15(水) 23:57:06.10
読者視点では完成されてるのを少しいじって書籍化されるより、
面白いんだけど物足りないものを編集者が磨き上げて書籍化してくれたら買う気になるな
小説書いてる立場としても編集者はどんな所をいじるのかその差を楽しめるし
942名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 00:10:57.66
無難にしてつまらなくする
943名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 00:13:01.83
ネットの作品の書籍化で内容大幅に変えられた例ってまったく見たことない
944名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 00:15:32.70
ゴーストのリリース「ジーンマッパーに続け!」とあるが、続いちゃダメだろw
945名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 00:15:38.75
つんどく速報がゴースト宣伝
http://bookdi.gger.jp/archives/36412437.html

作者がツイッターで告知してるからこそこうして広まっていく
946名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 00:19:36.63
>>943
マッパは大幅に変わってたよ
下手な文で個性があったのが、上手な文で無個性になってた
947名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 00:21:03.77
KDPはいろいろなSF設定の作品を見られるから好き
ラノベだと少ないジャンルだからね
948名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 00:38:05.41
書籍化されると学歴晒されるんだな
Fランの俺にはたまらんは。。。
949名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 02:22:31.55
ゴーストって全然売れてなかったから書籍化で急激に売れたのが不思議だな
ゴーストがここまで行くなら鬼は1位取ってもいいぐらいなのに
950名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 09:22:51.08
正直、電子書籍は文庫の価格こえると買う気なくす
951名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 09:23:22.84
「小説家になろう」の作品はあまり改稿されてないな
952名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 09:51:46.10
>>951
どれのこと?

なろうからKDPに乗り換えるやつはちらほらいるがまだ少ないな
ドカンと当たった作品があれば他のやつらも追随するかもな
953名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 10:05:57.58
>>952
両方に投稿してるけど、なろうの方が沢山の感想付くし読者のレベルが高くて良心的なんだよね
KDPは感想ほとんど付かないから販売した甲斐がないしレベルが低くて悪質な読者が多く感じる
やっとレビュー付いたと思ったら嫌がらせの様なレビューで削除申請しても削除してくれないから全然売れなくなった
投稿者より読者の質が高まる事がKDP利用者が増える事につながると思う
954名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 10:33:59.72
ゴーストは今は本当の価格じゃない(本当の実力じゃない)から本当の価格になってからが勝負だよな
1800円(電書1400円)で売れ続けるのか
955名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 10:44:25.99
無料でばらまくなろうとKDPを同列に扱ってもね
956名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 10:51:02.25
なろうはタダで読めるから評価が甘くなってるんだろ
KDPは少額でも金取るんだからきついレビューがついて当然
957名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 10:56:35.63
KDPは無料キャンペーンでばら撒いても酷評つくよ
958名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 10:57:06.55
例は星井
959名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 10:59:32.88
>>954
電書先行販売で激安で売るのは上手い戦略だよな
鬼とは編集氏のレベルが違う
960名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 11:01:34.26
>>953
気持ちはわかるけど客観的じゃないよね。
なろうはカスタマイズされたチートラノベが欲しい読者に、連載という形で
それを提供できるワナビが存在する事でコミュニティとしてまわってるわけだから
961名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 11:06:55.26
>>953
KDPに関してはブログみたいに作者の承認制でいいと思うんだがな
仲間内で意図的に誉めたり貶めたりが不自然にあり過ぎる
962名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 11:09:39.37
>>959
先行で格安販売して関係者が買って100位以内に入れてしまうのはいい手だよな
鬼は正統派の売り方過ぎた
963名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 11:54:15.41
なろうにゴーストが投稿されてても埋もれただけだっただろう
964名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 12:49:47.77
>Amazon Kindleなんちゃらかんちゃらで個人が出版している電子書籍の小説。
>クオリティは、まあそうだな、一般に流通している本と比べると
>若干見劣りする部分はあるかもしれない。

よくこういう上から目線の感想書く奴がいるが、ただの偏見だと思う
通勤時間が片道二時間だから本の数だけはめちゃくちゃ読むが、
一般に流通してる本だってひどいのばかりだぞ
特に多作のミステリー作家はひどい
965名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 13:06:43.02
TwitterしてるKDP作家は若い人、若い感性の人が多いのかな
ゴースト、自分は学校もの、ボーイミーツガールもの、ラノベ系の人物名に拒否反応があって上でギブアップだった
966名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 13:16:09.12
ゴーストが売れて、マッパもまあまあ売れてたけど、
鬼が売れない理由ってなんなのかね?
やっぱ値段?
967名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 13:41:49.81
>>966
ツイッターやってるのが大きいんじゃない?ゴーストあまり合わなかったけどフォローしてるから親近感があって先行版買ったし
鬼はKDPで出てても赤の他人なんだよな
968名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 13:56:05.19
>>966
界隈を味方に付けるかどうか。この界隈は広いようで狭い。ゴーストは界隈を味方に付け、鬼は付けられなかったのである。
969名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 13:57:48.38
まだ二桁台のランクにいるじゃん。スタートダッシュは成功だな。
970名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:03:27.84
同人で人気の絵師に表紙を書かせたのが大きいね。それ目当てで買ってる人が多数。
971名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:07:44.30
主婦の友社には鬼に懲りないで頑張ってほしいね
創元社に手法も参考にして
972名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:08:23.18
「創元社の」の間違い
973名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:12:00.77
表紙に絵師を起用して綺麗に仕上げるって、やっぱ大きいよな
疎外も最初に表紙絵に引かれたし
自分にも表紙絵頼める絵師の知り合いがいればいいのに
974名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:14:53.39
ピクシブで学生あたりに頼めばいいだろ
小遣いやれば喜んで描いてくれるぞ

まぁ、KDPはその小遣いすら回収するのに手間取るわけだが……
975名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:15:51.76
鬼は表紙失敗だな
女の子キャラが5人も出てくるなら絵師に頼めば売れたのに
976名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:19:47.11
>>974
でもいきなり見ず知らずの絵師に頼んだりできないだろ
クラウドワークスみたいなアウトソーシングを使うのもアリだろうけど

結局素人にはフリー素材をいじるくらいしかできないんだよな
表紙描いてもらえるあてがあるやつが羨ましい
一種のアドバンテージだよ
977名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:24:46.83
>>976
本に合った絵を探して名前を表記する代わりに無料か安く使う手がある
有名な絵師は無理だが
978名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:25:09.27
フリー素材合成するだけでも結構手間と時間がかかるからな
絵を描く大変さはなんとなく理解できる
979名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:33:39.62
>>975
あれは勿体ないよ
文学作品じゃないからこんな表紙で良かったのに
http://ln-news.com/wp/wp-content/uploads/2012/05/120529-0001-e1338225979626.jpg
980名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:37:14.92
>>979
言えてんな
正統派ホラーですらないものね
981名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:39:09.50
次スレをどなたか頼む候
拙者、修行不足で無理でござった
982名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:47:33.38
ゴーストはセールスのためにラノベと割り切ったのが正解
鬼は角川ホラー文庫系にしたのが失敗
鬼もラノベ系で売れば心理描写の未熟さも大目に見られたんじゃないか?
983名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 14:48:58.38
「おまえたちの中に鬼がいるっ!」の方が受けが良さそう
984名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 15:06:28.00
Kindle ダイレクト・パブリッシング その8 【KDP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1389852111/
985名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 15:11:19.09
>>984
986名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 15:12:18.38
amazon.comだと紙で15ドルだけど電子は5ドル以下、っていうのが当たり前みたいになってるのに
日本は殆ど変わらないっていうのはなぁ……
987名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 15:29:51.85
アカウント情報の「税に関する情報」で、「はい」「いいえ」のボタンが選べない…
safari5はもう対応しなくなったの?
988名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 18:02:43.10
脱肛さんの顔写真っていつ見れるんだろう?
鬼さんみたいに覆面作家ではないよね?
989名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 20:24:28.21
フリーの編集者がAmazonアフィで荒稼ぎ=@無料の電子書籍を紹介するという盲点を突いて年収1200万円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389868206/
990名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 21:24:35.99
きんどう、食えないって言ってwishlistで食い物を送ってくれとか言っていたのは、嘘だったのか?
犬吠埼とレベルは変わらんなぁ
991名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 21:29:49.80
年収1200万のきんどうに食い物を送る憐れなKDP作家達wwwwww
992名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 21:37:12.81
きんどう杯とか全てはzonの手のひらの上で踊らされていたKDP作家
哀れ…
993名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 21:40:23.52
藤井さんより梅原さんより十市さんより儲けたのはきんどうさんでした
994名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 21:43:20.28
イケダハヤトみたいな奴だなzonって
995名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 21:45:25.83
>>992
きんどう杯ってKDP作家がタダ働きして、きんどうに金を落とさせてるのによく参加するなとはずっと思ってた
996名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 21:52:50.69
藤井さんも梅原さんも十市さんも、鵜飼きんどうの鵜でした
藤井さんも梅原さんも十市さんも、鵜飼きんどうの鵜でした
藤井さんも梅原さんも十市さんも、鵜飼きんどうの鵜でした
藤井さんも梅原さんも十市さんも、鵜飼きんどうの鵜でした
997名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 22:00:24.54
俺、きんどう使わないで、有料出したらいままでで一番売れた
きんどうの無料紹介はDL数稼げるけど、印税につながらない
998名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 22:04:44.41
戦々恐々の次スレ

Kindle ダイレクト・パブリッシング その8 【KDP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1389852111/
999名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 22:07:36.81
次回予告

きんどう杯をエサにKDP作家たちから搾取し、
年収1200万を荒稼ぎしていた事がバレた電子書籍界のワタミきんどう
搾取されたKDP作家は立ち上がるのだろうか?

次回もアーフィスアーフィス
1000名無し物書き@推敲中?:2014/01/16(木) 22:08:09.57
きんどう「(やらおんやJINなどの大手アフィブログに比べたら)儲かってない」(事実)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。