去年は1月には出てたのに、想像力3の噂すら聞かないあたり、経営でも厳しいのか
賞の存続が危ういかもしれんね
冬発売って話だったが、3月はもう春だろ
まぁ小浜と創元社なんか信用する方が悪い
ていうか創元はヴァルデマールなんかのラッキーと、マイルズ君と
五神教のビジョルドはちゃんと全部出してくれ。
ああ、あとミステリーの「リディア・チン&ビル・スミス」シリーズも。
>>797 経営が厳しいんじゃなくて売れないものは出さない、当然しょ
単体で採算に乗らないようなことは言っていたが
山田賞から宮内排出したのに出さないって判断は経営判断としてもないんじゃないか
第四回は想像力なしだけど、第三回までは出すって話だったはずだが……
まぁ、今回しか応募してないから別にいいんだけど、どっちなのか公式発表ぐらいは欲しいね
文庫本という形態では原色3で終了、という言い回しだったから
単行本か、それとも電子書籍か、では4も考えてるんじゃないの
原色3は出す出す詐欺で終わりそうな予感しかしない。去年って一月発売じゃなかった?
原色4は電子書籍だろうね。安いし。アンソロでまとめ売りになるのでは
1の奥付は12月、2は3月だった
出れば買うよ
やっぱり、原色は何か薄味なんだよ。買っても一回読んでお終い。
濃い、あるいはトンデモ馬鹿SFみたいなのがあって、アマゾンにも罵詈雑言のレビューが
載るような、良作より問題作をそろそろ出して欲しい。短編じゃ無理かな。
それはカジシンや大原まり子に頼めばいいんじゃないですかね
つか創作文芸板のスレなんだから、そういうセンをねらって書いてやるぜオレは、っていうんじゃないのかよ
宮内悠介がNOVAにトンデモ馬鹿SF書いてたけど
バカSFなんて要らないわ
SFは普通に良作不足っしょ
身の回りの人間しかAIの働いていない狭い世界観
外人描いてもメンタリティは日本人
こんなのばっか
そんなにガイコクジンが好きなら翻訳SF読めよw
言葉の裏を読ませてもらうと翻訳SF読んでなさそうに見えるんだけど何読んでんの?
原色どころか年鑑すら、作者の隣の家一軒分までしかない世界観ばっかりなんだけど
米SFでも、未来の話なのにメンタリティが20世紀のアメリカ人のそれ、といって揶揄されてたな
どの作品がそうだ、とかいうことではなく、そういうのが多いということなんだろうけど
まあアメリカ人は死ぬまで自分の街から出ない人がほとんどらしいから
ラブクラフトみたいに古い家に引き籠もって宇宙の深淵書く奇妙な人も居るけど
>>814 なんかそれ、批判のためにする批判だなあ
携帯持ってるのに「君の名は」やってたらおかしいだろ、とか
冷凍睡眠でアルファ・ケンタウリに移民するのに電子手紙書くねって届かねえだろ、とか
具体性を持ったツッコミならいいけどな
アルファ・ケンタウリはそこまで遠くないから普通に届くだろ
冷凍睡眠して行く速度の移民船が着く前に届くだろJK
>今回の放送では、阿部寛、上戸彩の出演で大ヒットした映画「テルマエ・ロマエ」の原作者・ヤマザキマリさんが登場。
>ヤマザキさんは「映画の興行収入は58億円だったが、原作使用料は約100万円だった」「映画がいくらヒットしても
>私自身は全然儲からなかった」と衝撃の告白をしスタジオが騒然となった。
>映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
>ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
>ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
なんかちょっと前に総合スレで「今は出版社も全部ちゃんと書面で契約するから無知乙」みたいに説教された記憶があるんだけど、
普通はこうだよな
第4回創元SF短編賞は、水嶋ヒ○さん!になったら、アマゾンのレビューが楽しみ
斎藤なんちゃらさんじゃなかったけ?
>777
> 当初は、若干冷笑的に語られてたニュアンスがあったしね
どこで?
>780
大丈夫おまえには一生縁がないから
>>819 それは出版社も価値を見誤ったという話で
なんか作家と出版社の駆け引きとは別の次元の話だな
てか、そのロマエの映画って製作委員会方式で作ってるから(調べた)、
出版社も当然一枚噛んでるわけで、よって歩合で利益を得てるはず
そこから原作者分の分け前が出てるとしても百万円ってどうなんだろうか?
全体の0.2%に満たないというのは、さすがに少なすぎなんじゃないかなぁ
角川製作だったり、原作を売るための出版社手動ならともかく、
こういう広告屋・映画屋製作の大作じゃ出版社の出資はお付き合い程度
出版社も大したバック得られてないだろう
それよりそろそろ一次発表だが総合スレ立て直しとく?
まだ今立てても月内に使い切られるか?
>>819 これ、作者の真意はさ、もっと金くれっていうんじゃなくて
「もうかってるんでしょー?」ってたかってくるひとやめて!って事でしょ
100万円しかもらってないという事実を明かしたんだから
それに対するどんな反応をしても勝手だろ
なんで作者の狙い通りの反応以外は許さないって言い出すわけ
出版社の内情や作者の意図を推測してるだけで、狙い通りの反応以外は
許さないなんて誰も言ってない件。
これから著書原作はGPLで商業利用は応相談とか出てくるんじゃないか
間に人いれるようになってくるよ
今までだってしちゃいけない訳じゃなかったけど、
人を雇った方が儲かるほど搾取されてるなんて、
作家は気づいてなかったんだよ
833 :
名無し物書き@推敲中?:2013/02/26(火) 21:10:14.57
>>826 ロマエは角川傘下のエンターブレインから出てる
喜んでメディア展開してるはず
あとスレの件だが、放置すべき
この板にSFスレなんて一つでいいと思ってるのもあるが
わざわざスレ立てて阿呆に暴れる場所を提供してやる必要はない
どういうわけかここは荒らされないが、それは僥倖だな
いちおう意見は述べたが、まあ、どうぞご随意に
>>834 映画作ってるのは東宝だべ
つまり、興行成績が良くても角川の儲けにならない
映画テルマエ・ロマエを製作したのは、「テルマエ・ロマエ」製作委員会
東宝がやってるのは配給
つまらなかった
百姓と作家は生かさず殺さずって言うだろ
あまり儲かると書かなくなる
うっわ〜このスレのひとって出版業界にとってもくわしいんですねぇ〜〜
840 :
名無し物書き@推敲中?:2013/03/01(金) 22:20:30.57
一次発表きたな
どこで発表してるの?
おそらく
>>840の脳内で発表されているのではないかと
まだじゃね?
昨年と同じスケジュールなら、来週火曜日発表。
ただの釣りに反応した挙句、842みたいにドヤ顔で揶揄した気になってる方が恥ずかしい
あとスケジュールと言う表現もかなり的外れだな
しかし、、、
>>840からの流れで、
>>844が一番ドヤ顔で威張ってるって自覚はないんだろうなww
火曜かよ
火曜…
悲鳴がこのスレを覆うんだな…
>悲鳴がこのスレを覆うんだな
そんなことはあり得ない。
このスレは自分以外の全てを見下してる偉い人ばかりなんだから。
一次ぐらい突破続出じゃなきゃ、お笑いだぜww
一次落ちだったらショックだなぁ
いくら匿名でも、落ちた落ちたうへへへwwwと書き込むのはプライドが邪魔をする亜k羅
やっぱ通過者の喜びの声が多くなるんじゃないかな
850 :
名無し物書き@推敲中?:2013/03/02(土) 23:01:51.72
一次落ちてもふんぞり返ってる人もいるでしょうけど、
普通はそうなると思いますよね
でも違うんです。一次通った人が少なすぎて、
例年落選作祭りになったり愚痴のこぼしあいになるんです
まだ先だと思ってたのに、もうすぐ1次発表なのか。2月は短いもんね。
ただ、〆切りも選考会も去年より遅いから1次発表も来週末か再来週
明けじゃないかと予測してみる。
去年は何人くらいのスレ住人が一次突破したの?
応募者が情報を集めようとすると、公式かtwitterか創作文芸板ぐらいだから、
ROM専まで含めていいなら10人以上じゃないかな。通過したと明かして書き込むのは数人
なにしろ編集長や選考委員までこのすれ見てるぐらいだもんよ
>ROM専まで含めていいなら10人以上じゃないかな。
希望的すぎる数字だと思うよ。せいぜい4〜5人じゃないの。
オレも含めてだけど、
このスレの書き込みで、コイツは実力あるんだなって感じるヤツは皆無じゃん。
実力のなさを虚栄心で誤魔化してるような書き込みばかりだぜ
ROM専は書き込んでないからな
よく考えたら、
ROM専って編集長や選考委員も入ってるんだよね。
彼らも2ちゃんねるの住人と言っていいのかな。
おいっ、
古浜、塩澤っ、歓迎してやるぜw
古浜? 小浜さんな
見てるって言ってたよ
つまらないゴミ作品大量に読まされるストレス解消に
ここでアラシと化してたりして
荒れてる時の2chの流速に付き合えるほど暇とはちょっと思い難い
だいたい下読みの合間に荒らしなんかやってたらSAN値削れ過ぎて正気に戻れねえだろ
住人なんて言っても、一日中張り付いてるわけでもないし、
ざっと流し読みするぐらい誰にでもできるからな。通過者の半分以上は存在を知っていると思うぞ
住んでいるレベルになると、もうほんと一握りだと思うが
ちょっと気になることを思い出した。
昨年、Webで応募した直後にここで報告して、
受付番号○○番だったよって書き込んだ直後、
「特定しました」って、短いレスがあったんだけど
原稿を受け取った関係者が、
この原稿の作者は2ちゃんの住人だと特定したって意味でレスしたのかな?
2ch書き込みのIPを特定する公安と創元社が
つながっていて、俺たちの活動を監視してんの
かもな
俺たちのネットの書き込みがすべて公安にある
データベースに記録され、監視されている
国家に害を及ぼさない作品を書く作家だけが
一次を通過する…
なんか記憶二世みたいのが出てきたぞオイ
SFで重要なのはアイデアじゃなくて考証や考察だな
>>862みたいな思い付きをだらだら外に垂れ流すだけの奴を見てるとひしひしと思う
例えば公安と創元社が仮にIPを監視して、応募者と紐付けまでしたとする
じゃあ彼らは何のためにそんな事をしてるの?
という視点がすっぽり抜けてるようなのはSFではないと思う
人間よりも遙かに上位の存在のする事だから理解するのは不可能、とかならわかるが
ジャップソックのためです
>>865 読むと麻薬のようにその思想に犯されてしまう不可思議な文体の持ち主。
廃人となった人が多数、発生したために公安が捜査、容疑者として密かに
マークしている。当然、下読みがそれを目を通すとやはり精神を犯されて
しまう可能性があるため、創元社にも連絡が入っている。だが容疑者として
マークされ、応募作が証拠として公安の手に渡り、陽の目を見なくなって
いるのはそんな文体を持ち得ない単なるワナビだったのである。
というのは川又千秋のアレのパクリ。
それをどうやって罪に問うために公安がマークしてんの?
ほんとつまらん
SFじゃなくて文芸でやれよ
>>867 資料として共産主義の本読んでた特高が赤化した逸話から
そういう話を練りあげてしまうのがSFだよな
そして虐殺文法まで繋がる
素人のSFはぐだぐだ宇宙や量子の話してればいいと思ってるから良くない
日本SF大賞が否定されちゃったぜ
虐殺文法自体はSFじゃねーだろ
メタルギアの部分がSFなだけで
最近、『戦争における「人殺し」の心理学』っての読んだんだけど、
虐殺器官と全く逆の現実が示されてたな
人間は人殺しに甚だしい抵抗感を持っていて、特殊な訓練を積まない限り簡単に他人を殺す事は出来ないし、
人を殺せるのは指揮官への信頼と、一緒に居る仲間を守るためだから出来る事で、
自分が殺されそうになっても人間は他人を殺す事を拒み、
殺した後もPTSDで苦しむって感じ内容を、現場の人間がデータと摺り合わせて語ってる
んでそれ読みながら「老人と宇宙」という作品の事を思い出して、
主人公が戦う理由が、「そこに居る仲間を守るため」だったんだけど、
「老人と宇宙」なんてかなりライトなスペオペなのに、ちゃんと「人間が敵と戦う方法」が、
ちゃんと現実に即したリアルな考察と観察の下で書かれたものだって気付いて、
国内SFって、何の考証もない思い付きを、ただ書き殴ってるだけなんだなあ、と思い知らされたね
…しかし、国家による創造力への介入は国力の
低下をまねき、一方、創造力豊かな若者をニートに
導いてしまう
…ここまで書いてたら用事が入った
>何の考証もない思い付きを
そこまで言うと身も蓋もないけどw
現在の社会と切り離された空間で、斬新なガジェットや設定を考えて、
その後で、人間をガジェツトに合うように動かしていくっていう感じはしますね。
そこUndifferenceで拾ってなかったかなぁ
日本沈没とか
紙テープで駆動する宇宙船ってのがあった
ちょっと普通思いつかない
バカSFはいいから
パンチカードがバカSF呼ばわりされる時代かよ・・・
881 :
名無し物書き@推敲中?:2013/03/03(日) 14:01:40.71
紙テープも実際に有ったよ
ひゅんひゅんテープが舞うからかっこいい
最新型の反物質エンジンはもっとも効率良く対消滅を発生させる方法として、
反物質をいわば隙間のある紙テープのロール状に形成しているのであった。
883 :
名無し物書き@推敲中?:2013/03/03(日) 15:24:17.55
それは危険だな
火曜日の一次発表に自分の名前がないという悲しみをエネルギーにタイムマシンを開発した。
選考開始まで戻って発表を繰り返して、これが六回目のループだ。今回は載っているといいのだが……
未来から送りこまれた殺人ロボットが、
創元賞一次選考通過者を次々と殺害する事件が発生
>>880 パンチカード???
>>881 紙テープ???
ふっふっふっ、、、
私はカセットテープを使ってましたが、、、
私の方が若いと言うことだね???
>>886 パンチカードや紙テープは汎用機で、カセットのPCとほぼ同時期まで
生き残ってた気がする。
ちなみに大学に汎用機の計算機室があって、ダム端でTSSやらの実習が残ってた
時代。統計処理もPCじゃ追いつかなくて計算機室のSASとか使ってた。実験用の
PCに8801Mk2があって、それがテープ読み込みだった。それ以外は80286やVM30
のPC(9801)がメインで、実験・データ処理用にTurbo Pascal使ってたなあwww
知ってる事をただ羅列するだけの飲み屋で管巻いてるオッサンみたいなトークってほんと面白くないよね
本人は何か意味があると思ってるんだろうけど、せめて考察か何か加えてほしいんだけど
そういう時代もあって、その時代をノスタルジーとして面白がる世代も
いるっつーことよ。
フロッピーを懐かしむ話から5インチ8インチカセットテープと重ねていく会話は鉄板だったよな
俺は5インチ派だった
今はフロッピーの話が出ること自体滅多になくなったけど
>>890 それが飲み屋トークで面白くないっつってんだけど
職場に酔うと毎回同じ話をするオッサンが居て、
ほんとに酒がスイッチのカセットテープかよお前はって感じで、
顔に水ぶっかけて酔いを覚まさせたい衝動に駆られるんだけど、
本人は至って楽しそうという鈍感力
894 :
名無し物書き@推敲中?:2013/03/03(日) 20:30:54.50
そう言いながら
昔見たアニメの話しとかしてない?
>>893
>>893 文句いうだけじゃなくて面白い考察の一つでもしてみろよ
そしたら勝手に始まるだろうが。面白くないのはお前だろ。
アメリカはベトナムで社会問題になったから、
そこら辺の考察は当然の教養として身についていて、
観察眼とかそういう話じゃないのかもしれないけど
>素人のSFはぐだぐだ宇宙や量子の話してればいいと思ってるから良くない
こんな事言っておいて、
ちょっと類推や敷衍や思考実験したら付いて来れないというオチ
要するに、自分が知ってることは得意げに威張るけど、
自分が知らないことに、ネタが及んで盛り上がりかけると、
仲間はずれにされるような被害妄想を膨らます、迷惑な厨坊が居ると言うことだね。
>>862や
>>888には裏付けや考察が全く無くてつまらないって話なんだけど
知ってる知ってないの話じゃないよ
虐殺うんたらも俺が始めた話じゃないし、切り替えされたら結局誰も付いてこれないかった
付いて来れなかったんじゃなくて、考察や考証が出来ないんだよな
例えば俺はアクアリウムについての知識は全くないけど、
エミネムさんのアクアリウムの解説は面白いと思う
考証と裏付けがあるからだな
例えば俺はCIVについての知識はあるけど、
エミネムさんのCIVの解説は全く面白くない
二番煎じと、ただ知ってる事羅列してるだけだからだな
知ってれば面白いというわけじゃないし、
知らなければつまらないというわけじゃない
だからさ、解説すんなって言ってんだよ
(第一回の座談会で選考にあたった全員が)
考証と知識の裏付けを持った上でさらっと書いて済ませる
それがいいSF小説
少なくとも、短編ではね
>>902 急に全く関係ない別の話してどうしたんだ?
作中で設定の説明をどうするかの話なんかしてねえんだけど
ジュールヴェルヌもオーウェルも、今となってはズレた未来予測になっちゃったかもしれないけど、
それでもかなりディープな所まで考証してたでしょ
>>862なんて本当、ただの思い付きじゃない
862はよくある統合失調症患者さんの妄想だから
それを「お前らのアイデアなんて!」と叩くのは
少々勘弁していただきたいんですがねぇ
面白いアイデアあればここには書かないって
短編で延々と設定語るのは、ダメな例の最たるものだよなぁ
ダメな奴叩きで良くなると思ってるのもビョーキだろ
ニートと朝鮮人が居なくなれば日本は浮揚すると思ってる奴の多い事多い事
>>908 叩いても居なくならない、と反論するならわかるが
居なくなれば浮揚するのは事実だろ
そういう認識の人が99%だからこの20年まあこんな感じなんだろうなあと俺は考察してるけどね
遺伝子と社会で類推して、全員同じパターンになったと仮定すると、その場合、生物的に弱くなる事は言うまでもないよね
それが正しいかはともかくとして
歴史的に見てもそうで、
人種が交雑した文明は強く大きくなるけど、
鎖国したりパージを繰り返してる文明は、大体弱くなっていくという
労組がワイワイやってたころにこの国が高度成長してたのを
忘れてる奴
>>913 どんな関連性があって労組の話になるの? 解説してもらえる?
それがわかれば二十年も失われねーよ
>>915 単純に、生物としての社会が弱ってるんでしょ
この意見に自信は無いけど
>>912 朝鮮人に食い荒らされた挙句中国に併合されたら強くなるの?
とっとと半島に帰れ
古代ギリシア人の栄光は混血で消え失せたのは常識だろ。
ローマ帝国は外国人傭兵によって滅んだ。
歴史は階級闘争である
中国で低賃金労働者のアメリカ搾取企業への
暴動が頻発してんのに、
どうしてお前らはそう、頭が宇宙なんだ?
なに寝ぼけたこと回転だか
>872
読んだ上で書いたにきまってんだろアホか
小説がある種のたとえ話としても書かれている側面があるという点をまったく無視して
リアルだとかリアルじゃないとか言うのはまったくのナンセンス。
>>921 何が?
虐殺器官は現実と全く逆だよ
作中で部隊が半壊するんだけど、
部隊に被害者が出るとむしろ部隊の士気は上がるんだよ
それなのに、味方がやられている所を目撃してた主人公の士気は完全に消失して、
後ろで気絶してたウィリアムズの方が怒りに燃えていたという、人間心理と逆の行動を描いてしまってる
大森がこれを
>徹底した理詰めによるキャラクター設定
とか解説してるのがなお笑えるな
虐殺器官って要するに、
メタルギアソリッドとダーウィンの悪夢を混ぜたビジュアル小説だと思うんだけど、
解説する方がありもしない空論で飾り立てなきゃいけないんだから、
まあ大変だよな
二万冊も読んでれば当然『知の欺瞞』くらい読んでるだろうにな
明日?
まあ伊藤計画は死んじゃったから名前出して批判できなくなっちゃたからしょうがないよね
記憶さんによれば今日の七時だそうです
しかし、フィクションなのに、感情の動き方が
「リアル」である必要があるのか?
そもそも科学が確率論的にはともかく、
感情の動きを正確になぞれるものなのかどうかは
ともかく
小説、特にSFを書く時って、周辺知識の収集が必要だよな。
>部隊に被害者が出るとむしろ部隊の士気は上がるんだよ
などと信じてるんなら、戦術や戦略の入門書を読むことを勧める。w
ベトナム戦争以降、様々な戦訓から得られた知識として、
戦闘ユニットは、約10%の死傷者を出した辺りから、ユニットを構成する兵士の士気にダメージを被り始めて、
30%の損失を出せば、統一された指揮能力も喪失して、いわゆる全滅と呼んで良い状態になる。
虐殺器官の戦闘描写はあながち誤りだとは言えない、
したり顔で叩いてる人間が軽薄さを暴露しているだけw
確かに、このスレで理屈をこねる人ほど、
自ら知識のなさを暴露してしまってるね
>>930 軍事行動力としての全滅と、士気の話を混同させてるな
それよりあと三時間なんだぞ
頭皮行動か?
あと士気の話は俺の間違いだったな
前線では戦友に被害が出ると士気が低下するが、
前線から離れると殉教者の存在によって士気は上昇する
だから
>>923は間違いで、虐殺器官の方が正しいのかもしれない
相手の理屈に綻びがあった場合は、
>周辺知識の収集が必要だよな
等としたり顔で説教しつつ、
理屈で言い返せない時は、
>「リアル」である必要があるのか?
などとちゃぶ台をひっくり返して問題解決を図ろうとする
そういう恣意的な行動が目に付くね
で、肝心の、
>読んだ上で書いたにきまってんだろアホか
何を読んだ上で書いたのか、それには返答はないんだよね
こういう場合って
うー心が落ち着かねえ
リアル云々は俺だが、周辺知識は俺じゃない
一対一で話してるんじゃないんだから
>>937 そんな事もわからないほど相手がバカだと想定するから恣意的なレスが続くんだろうな
>>938 結局、馬鹿に釣られるお前が一番馬鹿ww
俺は相手が賢くてSFも読み込んでるという想定でレスしてるから真面目に反論するし、
間違ってたら間違ってると認めるし、怒りも湧くんだけど
キター!!
コネー
一次発表は第1回と2回は4月で第3回が3月だったんだよな
読めねえな
創元社は九時五時です
そういえば記憶も虐殺器官を必死に叩いていたな
発表は昨年と同じ、3月5日です。
じゃあ明日か
明日の七時ってこと?
例年のスケジュールなら明日確定って言ってた奴がいたな
普通に考えれば、はっきり日付決まってない可能性、曜日に左右される可能性もあって
明日発表と言い切れる根拠が全然ないんだが
妙な自信持って言い切ってる奴いるから明日なんじゃね?
このスレを見て哀れに思った関係者が、ちょっと呟いてみてくれたのかも
おそらく関係者は一次発表なんかにそれほど気を回さない
大森望が帝国ホテルで吉川英治賞リアルタイムでつぶやいてるあたりで、
今日1次発表ってのはデマだと気づくべきだったorz
記憶さんによるとって書いてあるのに信じたのかよ…
記憶氏は去年はそうだったって言ってるだけだから、
それを責めるのは流石にどうかと思うが……一次前だからってイライラすんなよ
このスレの住民は全員受かってるに決まってるだろ、気を大きくもて
大森ぃ、
創元について、ちょっとぐらい呟けやぁ
小浜ぁー
お前は、部下にサービス残業させまくりの顔じゃぁ
どんどん部下をこき使って、さっさと一次発表せいやぁ!
塩澤ぁーー
お前は暗い顔で口ごもってばかりいねぃで、
創元の一次発表が遅れたら、
一次落ちが改稿してハヤカワに応募できなくなるヤツが出てくるだろって
のろまな創元をプッシュしてやれよぉ!
日下ぁ、
お前、存在感薄いぞ、
一次発表のカケラの情報でも漏らしてみろやぁー
IPなんだと思ってるんだこの馬鹿は
まあ創元は電子で送ってるんだから
mokusei.ne.jpが一致したら木星在住者に要注意タグ付けるような雑なやり方で良ければ
不可能ではない
他のmokusei.ne.jpの応募者が巻き添えを喰らうのであった。
てか木星在住者ならpeople.ne.mokuseiとか何かではあるまいか。
キター
一次通過した人、おめでとー
大森氏のつぶやき止まってんな
何かあるのか?
966 :
名無し物書き@推敲中?:2013/03/05(火) 19:24:06.19
これもうわかんねえな。3/5も発表がないとなると。
冷静に考えたら大森さんが担当ぶんを終えたのが二月中なので、
他の人はもっと遅いに決まっているのよね。
それに一人が一作品に一回だけ目を通すってのもありえなげだし。
四月上旬に一次発表を見てるよ。
>957
他の賞で1次落ちするような作品を
数日でちょろっと直した程度で送ってこられても迷惑だろ
一次は運
これはプロ作家も下読みも認める所
認めないのは編集者だけ
>>968 気に入っていただけると思います
一次発表を待つ長い夜のお供に
972 :
964:2013/03/05(火) 20:02:09.11
おまえら無視すんじゃねえよ
相手してくれよ
淋しいんだよぉー
淋しい、というか、キツイっす
この一次までの待ち時間
ところで、恋愛小説を書こうと思って、
カビの生えたSFアイデアにドロドロ人間劇で
行こうと思って書いていたら結構楽しい
小説書くのがいいかも
ところで皆は創元のSFピンバッジやブックカバーのプレゼントに応募すんの?
>>975 これ、確信犯だろw
つまらん一次落選作を大量に読まされた腹いせか
もう宮内押しが過ぎて剛力みたいに思えてきた
いいから早く一次を発表しろよアホ浜が
他社からもお誘いが殺到しているから
自分ところでも押さえておかないといけないんだよ。
SF大賞が今年で終了か!?
昨日の記事に書いたように、日本SF大賞は今回限りで徳間書店からの後援を受けられないことになりました。
徳間書店の岩淵徹社長はその理由を述べられませんでしたが、いわゆる「経営上の判断」ということでしょう。せっかくのSF大賞と、2009年まで11回、
徳間書店の後援で続いた「日本SF新人賞」が、同書店のビジネス戦略に寄与しないと判断されたかと思うと残念でなりません。
作品の選定作業自体はずっとSF作家クラブがやってきたので、引きつづきSF大賞を決めることはできます。
とはいえ大きな節目であることに変わりはなく、賞の存続を含め、根本的な見直しを早急に検討することとなりました。
http://nukunuku.blogzine.jp/nukunuku/2013/03/post_e02c.html
>>979 ハヤカワか創元に協賛話を持ちかけるんだろうけど、
「○○年度日本SF新人賞受賞」というキャッチコピーを帯につけて
どの程度売り上げが伸びるかって問題だよね。
発想を変えて、受賞者に対して、
名誉な賞を与えてやったんだから、授賞式の開催費用はお前もちだっていうのはどうかな
>>980 せっかくですが授賞式なんていりません。賞金だけください。
いっそのこと出版費用も受賞者持ちにすればいいんじゃね
それから応募する際にも料金が必要ってことにすればいい
今は亡き新風舎もビックリの新商法だ
新たに賞を作ってくれるなら、審査手数料としてワンコイン¥500位なら払っても
いいぞ。創元で600近い応募だからせいぜい三十万くらいにしかならんけど。
>>982 応募する際に選考料必要な賞は少なくないけど
主催は全て出版社ではない(本出して回収できない)所で
出版社がやり出したら終わってんぞそれ・・・
出版社が出版して儲けにならない前提なら本出さなきゃいいんだよ
ワールドコンはボランティアで、有志がドサ周りして運営してるってのに、
ジャップは出版社やスポンサーにおんぶにだっこしないと何も出来ないんだな
流石コミュ障民族なだけあるわ
ワールドコンで新人発掘のための賞を公募してるんだ?
知らんかったわ。
>>986 SF大賞の話だろ? ヒューゴー賞の猿まね劣化版だっつってんだけど
いや徳間が降りるだけで授賞自体は続けるけど
出版社がパーティはもうやってくれないってことね
公募新人賞ならスポンサーである出版社の撤退は激震だけど
刊行された中から選ぶものなんだから
お披露目パーティがなくなるだけでしょ
>>988 お客様体質の作家クラブが、企業におんぶにだっこせずに二本の足で歩いていけるか、
そういう事だよ
パーティとか「ヒョーショージョー」とかやめろよ
あれすごいみっともない
大体公募新人賞なら無くなったら別の所送るだけだし
>>989 パーティやると新聞が取り上げてくれて良い宣伝になるんだよw
広告出すより宣伝費として効率いいってことだ
作家にとっては営業の場でもある
>>991 流れも糞もてめーが読み違えただけだろ言い訳すんなカス
日本SF新人賞は終わったじゃん
徳間が撤退するのもSFJ廃刊したからだろ
大体なんで既存の刊行物によく出来たで賞を与えるためだけにスポンサーなんか必要になるのか理解に苦しむね
宣伝でしょ。書店は本屋大賞で、そこそこ売れる本を押してるし
SFだけの賞とか意味ないとスポンサーが判断しただけのような気がする
ボランティアのワールドコンの猿まねで始まったんだから宣伝関係ないでしょ
企業にリスクヘッジしてもらわなければ何も出来ないってこれもう遺伝子レベルの疾患だよね
対人恐怖症って日本人しか発症しない精神疾患らしいし
企業に寄りかからなくても何か出来る人って、一部の経営者気質の人だけだという
小松御大とかああいう希有な人ね
代われるなら、お前が頑張れ!
つか、別にあれリスクはないだろ?
宣伝費かけてパーティやる動機を持つのが出版社だったってこと
SFの賞も雑誌もやめた出版社が宣伝費もう出せないっていうのも特に不思議はない
なんかハヤカワスレも見てて思うんだが
SFワナビって事情何も知らずに語ってる奴多すぎねえ?
業界裏話なんかじゃない、賞や雑誌の改廃すら知らないのに知ったかで語りすぎ
(知らないから語らないとか訊くとかはいいけどさ)
萌えニュース速報の奴らの方がまだ良く知ってるみたいだぞ
0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。