※『注意』 ・ここは幽と屁の怪談文芸賞の趣旨に賛同し、応援する人たちが集うスレです。 ・審査員や応募者が不快に感ずるような話題は避けましょう。作家論は他板で。 ・他板の話題を持ちこむのは荒れる原因となりますので謹みましょう。 ・「応募は実話も創作もオッケーで、どちらも文芸性を重視」が、幽と屁の基本です。 ※『次スレを立てるのは950に書き込んだ人』 ・950踏んだら直ぐにスレ立て宣言を。 ・1時間たっても950がスレ立て出来なかった時は、順次951、952が次スレを立てる。 ・990くらいになったら、書き込みは一時ストップ! ・次スレへの誘導をお忘れなく! 『分かりづらい用語』 屁=ビーケーワンのこと。AMAZONに類似のネット書店だから。 (尼→あま→アマ→アマゾン→AMAZON で尼と屁が似ている、らしい) 屁賞=ビーケーワン怪談大賞 殿下=東雅夫 ワカパイ=ポプラ社の「てのひら怪談」担当編集者 ななたん、ななみん=加門七海 てっちゃん=福澤徹三 なっち=京極夏彦 メイの人=酒月茗、門賀美央子 キッシー、デスメタル、編集R、おしり太郎、μ=MF編集者のあだな 塾長・塾生=中山市朗と作劇塾生 関取・勝山海=勝山海百合 ちゅんちゅん・ちゅんこ=雀野日名子 げろげろ・けろけろ・たなべぇ=田辺青蛙 ハゲ・ゲーハ・ジュキア=真藤順丈 ロール・金玉=松村進吉 おりんりん=化野燐
【第8回ビーケーワン怪談大賞選考結果】 大賞受賞作:該当作なし 優秀賞受賞作:葉原あきよ『警告』 優秀賞受賞作:芝うさぎ『あふひ』 優秀賞受賞作:猫吉『安全ポスター』 優秀賞受賞作:神沼三平太『手話』 佳作:有井聡『ボランティア』 佳作:古屋賢一『コラボ』 佳作:地獄熊マイケル『マリア様をみてる』 佳作:我妻俊樹『汐蜂』 佳作:屋敷あずさ『血天井』 佳作:君島慧是『いばらの孤島へ』 佳作:在神英資『ぶち切レ』 佳作:金魚屋『チヤの遺品』 愉しませてもらいました賞(加門七海選):行一震『黒く塗ったら』 愉しませてもらいました賞(福澤徹三選):緋衣『廃屋』 愉しませてもらいました賞(東雅夫選):間遠南『ねばーらんど』
【第2回『幽』怪談実話コンテスト受賞作】 大 賞 該当作なし 優秀賞 「カベトラ」江原一哲(えばら・かずのり) 「こどもがえり」崩木十弐 (くずき・じゅうに) 「葬儀は続く……」湯菜岸時也(ゆなぎし・ときや) 佳 作 「階段が終わらない」奥本 徹(おくもと・とおる) 「河童の話」北葛飾狸狐(きたかつしか・りこ) 蟻地獄賞 「坪塚」いど 泉(いずみ) 蜃気楼賞 「山へと誘う人影」滝森和大(たきもり・かずひろ)
【第5回『幽』怪談文学賞長編部門】 大 賞 「捻じれた手」 三輪チサ 佳 作 「だいこくのねじ」(改稿版) 井通眞 第5回『幽』怪談文学賞短編部門 大 賞 「不幸大王がやってくる」金魚屋 佳 作 「蟹の国」有井 聡 「おいでるかん」仲町六絵
【第1回みちのく怪談コンテスト受賞作】 大 賞 『岩手の花』/佐原淘 優秀賞 『あわいの町』/庵堂ちふう 優秀賞 『口寄せ』/千湖 優秀賞 『隠し子』/さとうゆう 高橋克彦賞『映写眼球』/田辺青蛙 赤坂憲雄賞『ファッションエルフ』/ジャパコミ 東雅夫賞 『中で潰れる感触』/クジラマク 東北怪談同盟賞 ヒモロギヒロシ (作品にではなく、作者に授与) 荒蝦夷賞 『夏』/柏木翠 佳作『お椀』/高家あさひ 佳作『おもちゃ』/分家柳雲堂 佳作『お葬式』/国東 佳作『吹き流し』/葦原崇貴 佳作『野狐と私の勝負』/ミッチー芳賀 佳作『測量奇談』/猫吉 佳作『ブナの森で』/阪井マチ 佳作『アメッコ市』/松 音戸子 佳作『土還る、水を得る』/こまつまつこ
また物騒なスレタイをw
>>7 スレタイの意味が分からないんだが、誰が何をパクったの?
乙 幽14号の話も尽きたし、怪談実話系の話も盛り上がりそうにないし・・・
>>9 小説新潮の1月号で800字の小説特集やってるんだよ
殿下粒でも宣伝してたよ
実話系5、もう読んだ奴いねかー?
【特集:「八百字の宇宙」】 八十八人の作家が挑む、「原稿用紙二枚で何ができるか?」 赤川次郎/朝井リョウ/朝倉かすみ/あさのあつこ/阿刀田 高/我孫子武丸/安部龍太郎/荒山 徹/ 有川 浩/有栖川有栖/安東能明/池澤夏樹/伊坂幸太郎/石田衣良/乾 ルカ/井上荒野/宇江佐真理 /上橋菜穂子/宇月原晴明/江上 剛/江國香織/逢坂 剛/大沢在昌/奥泉 光/奥田英朗/長部日出雄 /恩田 陸/海堂 尊/梶尾真治/鹿島田真希/川上弘美/川島 誠/北村 薫/京極夏彦/熊谷達也/ 車谷長吉/小池真理子/小手鞠るい/近藤史恵/坂木 司/佐藤賢一/佐藤友哉/椎名 誠/小路幸也/ 白石一文/白川 道/鈴木光司/平 安寿子/田口ランディ/唯野未歩子/俵 万智/団 鬼六/千早 茜 /辻村深月/恒川光太郎/仁木英之/西 加奈子/貫井徳郎/ねじめ正一/乃南アサ/法月綸太郎/ 畠中 恵/花村萬月/林 真理子/原田宗典/樋口毅宏/平山夢明/福澤徹三/藤田宜永/本多孝好/ 真山 仁/道尾秀介/三羽省吾/湊 かなえ/宮城谷昌光/宮下奈都/宮部みゆき/森見登美彦/ 諸田玲子/椰月美智子/山田詠美/唯川 恵/米澤穂信/米村圭伍/連城三紀彦/渡辺淳一/和田 竜
幽文庫の刊行点数少なすぎ! ホラー文庫に負けるぞ!
粗製濫造より 少ない位のが ましじゃね? ・・・と超怖スレ見ていて しみじみ思う
確かに隔月刊行なのに1冊だけというのは寂しいな・・・ 獣王とかるんびにの文庫版でも、出せなかったのか?
スレタイひでーなw でもあの企画はてのひらの宣伝に利用したいところだ
>>19 スマソ
他にスレタイ候補が出てなかったので。。。
パクリとムーブメントの広がりの区別もつかないアホがこのスレの住人だなんて・・・・
>>20 よかよか、
なっちと平山さんとてっちゃん、凄すぎ。
殿下はムーブメントを提供したんだから、 お返しに去年のホラー特集の 黒と長島と雀と原稿ぶんどって、 MFの競作集にしちゃえよ殿下!w
横だけど 文芸誌の単発掲載原稿の著作権?は 誰が持ってるものなの?
著作権は著者が持ってるよ だから、勝手には出せない
>>24 著作権はもちろん著者だけど
慣習的にその文芸誌の版元に
単行本化とかする時の優先権があるみたい。
>>14 てのひら怪談やみちのく怪談と比べてどっちが上か
誰かこれの全作品講評やってくれよ!
みちのくまーん!!
>>25 ありがと
数年前に別の雑誌でショートショート掲載されたんだけど
横でちょっと気になったんで
>>26 ありがと
単行本化はしたためしがないから大丈夫な気がする
もう存在しない雑誌だし
>>27 みちのくまんアゲーンを期待して、
お年玉前借りして屁に買いにいきまつ!
文芸誌の単発掲載って虚しそうだ その点、MFは良心的だ
幽、面白かった 高価だったが内容には見合ってると納得 伊坂小説は締めに不満、あれでいいのだろうか 高橋小説にはプロ中のプロの力量を見せ付けられた 個人的に好きなのが山白小説、文章が肌に合って読みやすい 金魚さんの作品は作風がホラ大的だったなあという感想 だからといって幽文受賞にケチをつけているのでは全然ない そして裏付けが曖昧だから「KAGEROU賞」wwwwwwwwwww
明日は怪談実話系5だな 新人書き下ろしが2冊とも延期になったのは残念 ゆっくり読書時間が取れるのは正月休みぐらいだから
むしろKAGEROU賞なら欲しいな!
>>33 延期じゃなくて事実上のお流れだけどな
百物語や殿下イベントに参加拒否
喋りすぎと沈黙しすぎでスレ住人からも敬遠されてるしさ
ま、そのうち他社から出すんじゃねーの?
すぽってぃふぁにーぱんけーきが可愛すぎる!!! ミミカ姫って動物書くの上手いよな かわゆううううううううっす!
伊坂は怪談作家じゃないからね でも抜群に面白かった
また陰湿なアンチが入ってきたなぁ
ミミカたん漫画のわんこは可愛い でも中身はwwwww
今出ている「幽」は今までで一番面白かった 火の玉の色の話なんかも地味に凄くいいど〜〜〜〜〜〜
どの記事も読みごたえあったよな 山田と唐沢以外
まずグラビアからして出来栄えが違う
実話5ゲットしたどー 早売りの本屋なら普通に積んであったどー ちなみに三省堂
谷の話も禁止!雰囲気悪くなる!
>>44 投稿怪談の採用者教えてくれ
Rの嫁ネタwwww<実話5
今回の「幽」は確かに凄かった 伊坂はあのまま、終わるかと思ったらあのオチで驚いた 捻り過ぎたか、考え過ぎちゃったのかな。 写真はいらなかったし、その方が怖かった。 だけど面白かった。
殿下箱に入ってますように・・・>ホラ大
押切の漫画もいまいちだったな 過去一番神だったのは小さい窓の中の女の話 あれは凶悪杉だった
ミミカ犬のわふわふ可愛いからグッズ化しろ
谷のは殿下箱に入ってるといいな。 大森では谷の持ち味が分からないと思う。
大森はああいう系むしろ好きだろ 富士子系w
殿下の方が谷を辛口評価するんじゃないの? 既にプロって知ってるから 谷はホラ大は二次止まりで、野生時代の方で残ると予想
谷や金魚レベルで最終って、ホラ大はこっちが考えるよりハードル低いのか?
>>56 ホラ大の方がジャンルの幅が広い
怪談じゃないと幽文は落とされるが、ホラ大は怪談でもホラーでもサイコホラーでも可
奴隷の人が、Twitterで竹の校正の酷さを暴露 赤を入れた前の原稿が印刷されてしまったらしいぞ それって校正者(加藤)の責任だよね
でも今度の幽文は怪談というよりサイコホラーに近いと感じたんだが 冨士子もそうだったが
初期の幽文の方がレベル高かったよな
>>ホラ大下読みには、応募者情報ふせられると聞いたような
>>60 同意。一昨年ぐらいからレベル落ちてきた気がする。
ペンネームも隠されんでねーの?
PNと略歴だけオープン 作品を伏せる
PNは伏せられないだろ 毎年殿下が、てのひらでも見た名前があるとか言ってんだから
PNとタイトルと作品だけじゃなかったっけ?
実話コロシアムも三者三様でえがったっぺよ それぞれの著者の個性がよく出てたっぺ
もうそろそろ伝説になるような恐怖譚が出て来てもいいんじゃないか? そつなく書けた、普通の小説に興味はありません
谷と金魚屋は今年も最終まで残るか!?
谷はどうして今さら角川でデビューしたがるの?
金魚屋も谷もプロになったんだから新人賞に応募するなよ
怪談実話系5買って来たどー たくさん平積みされてた
金魚屋は結果を知る前に応募したんじゃないの? 谷は明らかにプロになってからの応募だがw
>>74 Twitterの垢は貼れない
「さくらが咲いていますよ」のエラーメッセージが出る
何故かは分からない
西和浦=奴隷の人
これ、マメな
nishiurawa1999 .さっき、見本の本が届いた。げっ!修正が、ほとんど繁栄されていない……orz また誤植だらけの本か……
繁栄って言ってるのはわざとか?
奴隷の人も怪談社も日本語能力が低い
下等一味、ヤマビン軍団、MF編集者の日本語能力に期待しちゃダメ
あずまんの日本語は美しい
84 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/23(木) 22:52:42
金沢は雪か…
>>35 また虚言癖が嫌われてるMFアンチが来てたのかw
雲谷斎はウンコ臭いでいいの?
>>88 ラジオではそう名乗ってるからそれでいいと思う
田辺もウンコも虚言癖
>>86 >>87 うんこくっさーいって
けっこうベテランのはずなのに
相変わらず素人くさい文章だよね・・・
だが語りは上手い 東のファンキー西の雲谷斎
>>92 どっちも微妙。
最初はいいけど2度目からは飽きる。
>>90 自分が虚言癖を非難されたからって
八つ当たりはやめれ、粘着たんwww
ラジオのトークはかなり上手いぞ
ファンキーの喋りはガチで神 雲谷斎はどっちかっていうと司会タイプかな
文章力無いとつらいよね。。。
キーハもどっちかって言うと語りタイプだったよな
クリスマスイヴに家へ進入する奴は サンタだけだと思うな! ちゃんと鍵閉めろよ! V ,,,,,,,,,,,, /.::::::::::::ヽ ミ"""""''.;; .:::ヽ ,,,, (゚Д゚,,ミ,,,,''---ミ,,,ミ ミ''""""''ミ .___/''-、 /'.::::::::.."つ / ⌒ー、 . ミ''""""""''ミ /..::. ...::::::| "''U'"U''" (,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;ノ
○⌒\ ミ'""""'ミ ./( ´・ω・`) シングルベールシングルベール //\ ̄ ̄旦~ // ※.\___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ \`ー──────ヽ ────────
めりくり
686 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 05:38:57 ID:uCsO1Gc60
>>683 竹の子の怪談読んでみ。
自分が言ったことが恥ずかしくなるからw
あのサークルには参加しない方がマシだし
恐怖箱も年々悪くなるばかり。
本気で作家目指すなら超怖関係に関わらない方が良い。
本気で実話怪談やりたいなら平山さんに直接メールなどで
話を送るか竹にFKBでやりたいメールするのが良いよ。
加藤さんは甦怪で終わっちゃた人。
悲しいけど超怖の幕引き役なんだろう。
超怖スレが悲惨過ぎだ
クリスマスだんべ〜〜〜 ロールのFKB本が出てるど〜〜〜 皆買え クリスマスと言えばゴーストストーリーだ
679 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 01:27:21 ID:uyCPJXMAP
>>678 神沼の竹の子の「怪談とか。」読んだよ。
上下巻で百話あるけど、どれもビミョーで大ネタは無いな。
加藤さんは今、神沼にご執心なのかな。神沼はどう見ても黒木よりも格下だから、
恐怖箱に登用したところでカンフル剤にはなりそうにない。
そうなると稲川賞だって知れたもんだ。俺より文章も演出も下手な癖に何で取れたのか分からん。
ネタも小粒。ポット出の一発屋レベルだろ。
これも加藤さんお得意のヤオなんだろうが。
こんなことばかりやって、これ以上裏目にでないとイイけどね。
bk1の2010年の売上から、河出書房新社TOP50
http://blog.bk1.jp/review/archives/011214.html 1位 『萩尾望都 総特集 少女マンガ界の偉大なる母 (KAWADE夢ムック)』
2位 『NOVA 書き下ろし日本SFコレクション 2(河出文庫)』 大森 望 責任編集
3位 『銀の船と青い海』 萩尾 望都 著
4位 『跳躍者の時空 (奇想コレクション)』 フリッツ・ライバー 著
5位 『NOVA 書き下ろし日本SFコレクション 1(河出文庫)』 大森 望 責任編集
6位 『伊坂幸太郎 総特集 デビュー10年新たなる決意 (KAWADE夢ムック)』
7位 『切りとれ、あの祈る手を 〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話』 佐々木 中 著
8位 『古代ローマ人の24時間 よみがえる帝都ローマの民衆生活』 アルベルト・アンジェラ 著
9位 『カーデュラ探偵社 (河出文庫)』 J.リッチー 著
10位 『「悪」と戦う』 高橋 源一郎 著
大森望 Ohmori Nozomi 有名人やタレントの新人賞応募はじつはけっこうたくさんある。 某シナリオ大賞ではお笑い芸人の応募作もあった。
>>77 加藤は竹の子書房やる暇がある癖に本業は投げやりってことか?
神沼も早く目を覚ませ
異聞フラグメント 切断 (恐怖文庫) 松村 進吉 FKBの3冊目で震えあがる聖夜を!
この時期に怪談、ホラー系の新刊がこれだけ出るのはゴイスー
んだんだ
115 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/24(金) 12:57:10
誰も買わないのに
そんな余裕のある業界ではナイノダ
ロール本と実話本とけろ子とてっちゃん本を買って来たぞ
東浩紀氏──「私たちは新たな原理原則の確立を迫られている。 ウィキリークス事件の本質はここにあり、それは従来の政治の常識では見えてこない。 「知らせるべきではない世界がある」のはいいとして、ではその範囲をだれが決めるのか。 国家か市民か。そして根拠はなにか」朝日新聞 論壇時評
実話5の投稿怪談採用者は3人
怪談実話系5はかなり面白い 著者の個性がこれだけ違うのは凄すぎだろw 出来ればこの中に女装も入ってて欲しかったがなwww
・ ☆ . ・ . ・ . ・ . ・ . ・. ・ . ・ ** . ・ 〇 ・ Merry Christmas!! ・ . ・ ***N . ・ o ・ . . ・ ・ . *i**** ・ . o ・ ・ ・ ・ X***J*** _П /\/\ ・ ・ **X*****o* /\ Ц\・ /\ \ ・Д. ******%*****/ 仝 \____\ /\ \ (´`) ・ ++++ || ++++| П | 田 |++++ ||.| +++ ( : )・
aa
一ヶ月もの間アクセス規制に巻き込まれ、ずいぶん遅くなってしまいました。すみません。 この度受賞された方おめでとうございました。 基本的に入選組は想定内だった方が多いですが、正直なところ意外な方(というか理解できない)もおられました。誰とはいいませんが。 基本的に入選された作品は確かに瑕疵のない良作ばかりでしたが、果たして怖い話は幾つあったでしょうか。 ただこれは私の勝手な感想で、決して作品や作者を貶めるものではありません。
ガベコレの納会すげー! 殿下やRや黒木もきたんだね。ソースは大極宮 >こうなったら幽の忘年会でいいじゃないかという、 >何だか雪山遭難のような会になってしまったというお話 フイタ!
わーい、みちのくマンだ、みちのくマンとニアミスしたぞ! ケコーンしてください、って既婚者か、それ以前に男。。。 これは楽しみが増えたな。
みちのくマンの選評みれば誰が意外だったかわかるから もうちょっと穏やかな言い方すれ
いや、みちのくまんには毒舌求む
ついでに各選者のベスト20作品にもふれてほしい。たのむぜ、みちのくマン
まあ、しかたあるまいよ。 普通に考えたら、ありゃあ賞とっちゃいけない作品だもん。 話のつくりからして明らかに怪談じゃないし。
おかえりー(*´ω`)
毒舌なら名前出せばいいと思う 誤解しそう…w
誤解もまた楽し
褒めるならいいんでない?誤解も。 で、みちのくマンなにやるの?
大極宮の京極日記の写真、よく見ると 後ろの歌詞は「タイガー&ドラゴン」だw
みちのくマンはファッションエルフが気にらなかったんだろ
素人の感想なんざどうでもいい 過去にとらわれずに新作書こうよ
みちのくは1人怪談の専門家じゃない人が審査員だしな それに遠野物語も怖い話だけじゃない 第一回だし、こえはこれでいい結果だった
ファッションエルフはなんつーかオタク臭がぷんぷんして俺もダメだ みちのくマンが辟易するっつーのもそう言うとこじゃないかと たまたまオタクテイストに免疫の無い審査員がひとり 「これは斬新」とか思って引っかかっちゃたんだろうなー
あれは審査員の名前で選んでる賞だから、審査員の好みでいいと思う
クジラマクが入ってて満足だった 最近のてのひらより、著者の個性が出た独特の作風の作品が選ばれてる気がした 選評は高橋氏の意見が身に染みた 遠野物語を再読しなければと痛感した
アニメの原作っぽいよな >ファッションエルフ
みちのくもいいが「幽」やFKBの感想も知りたひ
都市伝説が時々持ってるバカバカしさみたいなのがよく書けてた ヒモロギ風に読めることも可能だし、漏れは好きだぞファッションエルフ
みちのくマンと大きく評価がズレたのもファッションエルフくらいだろ 高橋氏は東北を強く感じさせる話が好きなんじゃまいか?
各審査員にはやはり選出に傾向や癖のようなものがあるように感じました。 先ず東氏ですが文章力に非常に眼目を置いているなという感じがしました。 ここ最近だけでもかなりの数の選考をしておられますし、立場上当然といえば当然ですが。 また過去屁賞をみても分かりますが、そこにほんのりとした下ネタが入っていると完璧です。 といってもやりすぎは駄目です。今回のクジラマク氏はややエログロな作品でしたが。 ですので来年送る方は三作送る内の一作を安直ではありますがエロスな味付けにするというのは手かもしれません。
みちのくマンが選んでも全員の同意が得られたかどうかは不明だし で、ロール本を読んだ奴はいないのか?
高橋氏は少しトボけた感じでなおかつやや不条理感の漂う作品が好みと見受けました。 あと後半でのうねりのある展開。ホラ大でもややそういう傾向があります。 赤坂氏は正直よく分からないのですが、猫吉氏を三作も選んでいる辺り、SS的な小話が好きなのではと推測します。 それにジャパコミ氏も2作選んでますから、これはちょっと偏りすぎですね。 一人一作だったらもっと多くの人が救われた気がしますし、本にするなら尚更です。 いくら作品を気に入ったとしても。その辺の空気を読めていないのは選考慣れしていないせいでしょうか。
>>148 それだけその著者を気に入ったからだろ。
例え他を選んでも1作増えただけ。
別にそれで、そこまであげあし取らなくてもいいんじゃない?
またいわゆる朱川系や浅田系といわれるような優霊モノ(ジェントルゴーストストーリー)がみちのく怪談では有利なのではないかという感じがしました。 無闇に“みちのく”をおどろおどろしく書いたり、怖い場所や呪われた地と描くよりは地元民受けがいいと思われます。 (この辺は事前に予測はしておりましたが) もっともこのことは賞を継続していく限り致し方ない部分かもしれません。 怖さも重要ですが、それよりも人間愛や地域愛を感じさせるもの、安直にいうと“地元民が読んでも不快にならないもの”が今後も賞を与えられていくのだろうと思います。
>>146 クジラマクのファンだから言わせてもらう
ただの安直なエログロじゃないんだよ
クジラマクはな!
またこういう作品はよく“幻想的”なる安易且つ便利な言葉で評せられることが多いのが特徴です。 換言すれば、人をひたすら怖がらせる怪談であるよりはみちのくテーマの幻想小説、奇談を書けと言うことになるのではないでしょうか。 まあでもそれだけだったらつまらない賞ですよね。
みちのくマンの声 訳:俺のが落とされた、俺様の作品評価と違った だから納得できない!うおおおおおお!
以上が今回の私の感想ですが、各人傾向と対策を練っていただき、次回投稿予定の方には頑張っていただきたいと思います。 最後に私目線で選んだ<みちのくマンによるみちのく怪談コンテスト>の結果を発表させていただきます。 基本的に採点で上位のものから選びましたが、順位は点数を外して再読したのち決めました。 大賞の方には私の自宅にあった“クリネックスティシュー”一箱を進呈させていただきます。 ご連絡下さい。
こいつもつまらん奴だったな 自分のが選ばれてたらどうせ、●2号の人みたいに言ってること変えたんだろ それか気に入らない作品が受賞してグズッてるだけ クリスマスなんだから、もっとマターリしろよ
このスレの感想でも多いですが、非常に良作の多い実力者の揃ったコンテストだったと思います。 (数々の辛口のコメントごめんなさい) 来年もあるそうですので、みなさん腕を奮って頑張って下さい。 来年は採点できるか分かりません。他の方よろしくお願いします。
>>154 それだけ分かってるなら来年の大賞はみちのくマン氏で間違いなしですね!!
ちなみに前にも書いた通り、私は今回投稿しておりません。 誤解のないように。 ぶつ切り投稿失礼しました。
だけどファッションエルフ以外はそれほど みちのくマンと審査員の評価にズレがない 審査員の好みで選んだ、審査員の名前を冠する賞以外は、もしかすると誰が選んでも同じような結果になったのではないか?
<みちのくマンによるみちのく怪談コンテスト> 主催 東北怪談同盟/荒蝦夷 審査員 みちのくマン 大賞 『猿まね』/斗田浜 仁 優秀賞 『宴の後』/皿一 優秀賞 『残響』/青木美土里 優秀賞 『骨石』/小島モハ 佳作 『路線バス デンデラ行き』/ヒサスエ 佳作 『恐怖袋を売る男』/赤馬由義 佳作 『メドヴェージの蒼い馬』/岩里藁人 佳作 『若松城』/湯菜岸 時也 佳作 『長沼古墳出土の壷』/バカボン 佳作 『真夏の年賀状』/チアーヌ 佳作 『鎮魂曲』/三輪チサ 佳作 『娑婆苦』/坂巻京悟 佳作 『グラス・アイ』/夏沢眞生 みちのくマン賞 バカボンさん、青木美土里さん
そこまで批判される話でもないと思う なのに、みちのくマンが全力で嫌うファッションエルフ もっと広い視野を持てよ
>>160 自己満足乙
来年からは自分のブログでやって下さい
レスが流れるんで頼みます
みちのくマンは自分の評価に絶対的な自信を持ってたんだな 出た結果に参加者でもないのに、文句を言うとかよく分からん ただ、全部読んだのは偉いよ 乙
なんでみちのくマンはこんなに上から目線なの? 最初からこんな人だったっけ?
くだんの「ファッションエルフ」ですが、別に全力で嫌ってるというわけではありません。 ただ単に自分の価値観ではない、というだけです。 長期のアクセス規制で書き込みができなかったのでヤキモキとしていましたが、 漸くアップすることができました。 採点やコメントも常々申しております通り、全て“私基準”ですので もちろん反対意見などはあってしかるべきだと思います。 以上ありがとうございました。
>>149 人間業とは思えないあの全作レビュー読んだでそ?
みちのくマンの分析で、次回の傾向と対策を練る人もいるだろうから、
ここはありがたく耳を傾けようぜ、な。
>>166 他の人も言っている通り、来年は自分のブログにUpしてくれ
過去のコメントが読めないし、お前が書き込んでいる時に他の話題が出せない
>>167 当たってるかどうかはwwwwww
お前はそうしろよw
ただ、落ちてもみちのくマンのせいにはするなよ
誰かの基準をあてにしているようじゃ終わりだな
お前だって応募作を読めるんだぜ
>>168 大変失礼しました。どうかお許し下さい。
これほどに言われると私も凹みましたので、来年はもうやりません。
こりごりです。
>>171 自分のブログにアップしてって言われることに
そんなに傷つく理由がわからないが、個人の自由なので、お好きになされればよいのではないでしょうか
>>166 ならこういう思わせぶりなことを言わない方がいいよ
>正直なところ意外な方(というか理解できない)もおられました。
>>171 の書き込みはトリップミスです。
すみませんでした。
一時期あれほど待ち焦がれていたみちのくマンに対して
いきなり冷たすぎるだろ、みんな。
>>171 さすがにスレには顔出しづらいだろうけど、
ブログでいいから来年もがんばってくれよ。
個人主観と言いながら、目は確かだよ、あんた。
やたらケチつけてる人は、クリスマスイブになんかあったの? それとも何にもなかったからイラついてるの? この時期やたらこういうのが多いんだよね、どこのスレでも まったく落ち着いて読めやしない 気にしないでくれたまえみちのくマン、 忙しいのにありがとう、すごく面白かったよ
>>176 みちのくマンにとってもブログを作った方がいいと思う
過去のコメントとか探しやすいし
なのに批判と受け取る理由は何?
>>176 むしろ批判的なのはみちのくマンの方だろ
理解できないとまでは言い過ぎ
換言すれば、人をひたすら怖がらせる怪談であるよりはみちのくテーマの幻想小説、奇談を書けと言うことになるのではないでしょうか。 まあでもそれだけだったらつまらない賞ですよね。 審査員も空気読めてないし みちのく怪談は下らない失敗した賞だった!!!!!!!!!!!!!
>>175 そうか?
ちょっと感情的すぎる気がする。
ま、ブログで続けろには同意だな。
今みたいにスレが荒れることもない。
ファッションエルフはなんつーかオタク臭がぷんぷんして俺もダメだ みちのくマンが辟易するっつーのもそう言うとこじゃないかと たまたまオタクテイストに免疫の無い審査員がひとり 「これは斬新」とか思って引っかかっちゃたんだろうなー
怖い作品もないし、失敗だったよね
おまいらみちのくマンの発言を曲解しすぎw 文脈をちゃんと読めよ。 みちのくマンが批判的だったのは、あくまでも自分の作品へのフィードバックのためと前に言っていた。 俺もそれはもっともだと思う。 なんでもかんでもおもろい〜怖い〜じゃ、批評力なんて生まれない。 ましてや人の心を動かす創作など不可能。
>>184 そりゃ詭弁だろ
自分は投稿してないし、来年も投稿しないんだぞ
ファッションエルフは俺も最後まで読む気になれんかったわw たった800字なのにwww
素人の一批判になんでみんなそんなに反応しちゃってんの? それとも自演?
みんな、じゃなくて若干一名だったりするんだよね。 規制で常連が書き込めないのをいいことに荒らしにくる。 本当に気分がわるいことこの上ない。 悪かったな、みちのくマン 160はすごくバランスがとれてていいラインナップだ、参考にさせてもらう。
>>185 来年も投稿しないなんて一言も書いてないぜ。
来年は出すんだろ。
赤坂憲雄を審査員から降ろせ!! 赤坂憲雄を審査員から降ろせ!! 赤坂憲雄を審査員から降ろせ!! 赤坂憲雄を審査員から降ろせ!!
>>190 空気読めない素人を審査員にした罪は重い
大事な作品を救うためにも審査員は変えるべきです
>188 審査員のコメントの方が信頼できると思うけどな みちのくマンも仕事で批評してる人間じゃないだろ もっとも、プロの批評家でも大森みたいなのがいるけどな
>>188 暖かいお言葉ありがとうございます。
みちのくマン賞に選んだ作品は実際の賞には漏れたものもありますが、優れた作品ばかりだと思います。
まあ、自分がもし審査員だったらこんな感じかな、という思いで選出した次第です。
>>189 はい。来年は出すつもりでいます。可能であれば。
まあまあ、スレが盛り上がるのはよかよか。
規制が解けたオレが来ましたよ、ほんと今回は長かった。 ああ何てこった、せっかくみちのくマンがきてくれたというのに まだ規制が解けてない連中はさぞやきもきしてることだろう みちのくマン、カムバッーク!
おお、戻ってる!!!!
まあ、あれだろ、みちのくマンに文句言ってる奴は作品コメントをクソミソに書かれた奴だろw 一素人にそこまでいわれるんだから、プロ作家や評論家が歯牙に掛けるわけがねえww あ、ファッションエルフは別か。
みちのくマンは、素人だがすぐれたナビゲーターだと思う 実際あのレビューで評価しなおした作品が幾つもあったし 自分の読みの未熟さに気付いて愕然としたりもした 荒らしのコメがウザいので選評部分だけコピペしてじっくり読みます これからも頼むぜ
>>197 爆笑。良くも悪くも大活躍だったなあ、ファッションエルフのやつ
>>190 あほか、おまえは。
殿下としては思うつぼなんじゃないの?
わざと非文学系の大物審査員を起用して
従来とは違った評価軸ができたんだから。
>>200 確かに。殿下はそれが狙いだったと思う。
てのひら怪談みたいに変に文学臭が強くなることを懸念したのかもしれんね。
俺的には文学臭プンプンの奴も好きだけどね。
>>195 たくさんレスしておられますが、全角sageでコテになってますよ
規制は辛い さるぐつわされて 手足もがれた感じがする 戻ってきたとたんに絡まれて災難だったね
ファッションエルフがオタク臭いと叩かれてるが てのひらーはヒモロギはじめオタクばっかりだろw
みちのくマンとか●2号とか冷静なフリして内心修羅て人が多いな
ここにきて投稿怪談の更新大量だったな。幽も無事発行されて編集Rも手があいたのかな。 しかしshinってよく載ってるけど、つまんねえな。最後大体オチが一緒だし。 編集R、ちゃんと読んで選んでるのかw
換言すれば、人をひたすら怖がらせる怪談であるよりはみちのくテーマの幻想小説、奇談を書けと言うことになるのではないでしょうか。 まあでもそれだけだったらつまらない賞ですよね。 つまらない賞ですよね。
>>209 みち怪に無理矢理ナンクセ付けたい人が混じってるみたいねw
みちのくマンは審査員より見る目あるし確かな人だ その証拠に選んだ作品を読み比べてみて欲しい 絶対に納得するはず
個人の主観を述べるのはいいが
それと審査員批判は違うだろ
>>193 そこまでいうなら来年は受賞間違いないですね
みちのくマンは分かりやすい怪談噺が好きなんでふね
どうでもいいから クリスマスにラッシュで発売された怪談&ホラー本について語らい合おうじゃまいか
感情的すぎる人は冷静な判断が出来なさそうだ だから、全作品読み終えたことは評価するけど、レビューの内容には疑問が残る
>>215 たくさん出過ぎてどれ読んだらいいかわからんからおすすめをおしえろ
審査員の評価は仙台学にのるらしい 選考会レポを読んでみないと わからんのじゃまいかん
みちのくマンに叩かれた奴多いんだなwww ワロスwwwww
>>217 もう読んだ中では「怪談実話系5」はマスト。
特に三姉妹と長島ゴイスー。
こんだけ騒がれるっつーことは、 批評眼をも含めた、書き手としての「華」があるんだよ アンチも付いたし、来秋の受賞は約束されたようなものだな まずはおめでとう!
>>215 ラッシュで発売されてても語るほどのものがないんだろw
俺もみちのくマン選出作品>>審査員ベスト20だな。 審査員はなんていうか、選出に癖がありすぎるわ。 屁賞もそうだけど。 今回も納得いったのは高橋氏くらいだった。 あとみちのくマン。
最近の殿下は駄目だね見る目がない みちのくも審査員の再考が必要
みちのくマンみたいな素人を信用するわなびが多いことに驚いた 素人に褒められても全然嬉しくないが 超1が駄目になったのも講評システムだろ
>>223 高橋御大とみちのくマンの評価の共通点は
判りやすい話が好きって事だなw
俺はそれ系はもうひとつかなー
>>226 怖さもいろいろあるってことに、みちのくマンは気づくべきだ
>>224 どういうとこがダメなのか具体的によろ
ただダメだだけじゃ
ただの粘着アンチとしか思われないよ
これだけ話題にしてもらってよかったな! みちのくマン!
>>225 みちのくマンの意義は賞に当たらなかった良作に光をあてるということだろう。
そう云う点では優れた読み手だったのは確か。
実際みちのくマン賞の作品の方が面白い。
クリスマスラッシュ 買ったけどまだ読めてない だいたい昨日か今日買った本に感想書けるかよ
>>226 判りにくい作品に良作などないぜ、大体な。
そういうのは大抵オナニー作品だ。
>>229 殿下が選んだ作品よりもみちのくマンの選んだ作品の方が素晴らしい
つまり殿下はみちのくマンに負けたんだ
そこは認めようよ
>>233 円城塔なんか特にそうだよねwwwwww
オナニー夫婦は死んでね
幻想文学は分かりにくい話の良作も多くあるというのにのう
最近の殿下は大盛りとレベルが変わらないね やっぱ年を取ったから? りっぱな老害となる前に早く引退してくださいよ
>>234 それって客観的な理由になってないぞ
単におまいの好みとみちのくマンの好みが似てるだけじゃんwww
>>237 こういう貶し文句って
あずまん信者がよく使うんだよなw
みちのくまんこと好みが良く似てる とってもイタタな奴1名が このスレに張り付いてることは よーくわかったwww
>>236 幻想文学というのは結構特殊な文学で、それを普段から読み慣れている者だけが読む傾向にある。理解できない人には全く理解できないから。抽象的な描写とか。SFも似てるところがあるかな。
でもみちのく怪談は主に一般の人が読むものだから。大賞作の岩手の花だっけ?あの辺がギリギリ。
>>233 なにこの単細胞な物の見方!マジあきれる!
こういう上滑りな人に怪談の奥深さは理解できんだろうねぇ
怪談は怖さよりレトリック
>>241 幻想文学やSFが特殊?
理解できないの??
そんならカゲローでも読んでなよw
怪談実話系5はおんなだらけの百物語とコンセプト同じだから どっちか一冊でいいふいんき 怪談本だったら、てっちゃんかロールの方がオヌヌメ バチカンは勢いで買ってしまったw
そういやSF掌編の公募ってない?
みちのくマンって単細胞なわなびに人気がありそう
>>241 は幻想文学をすんごく誤解してるよね〜。
もしかして未熟すぎる冬厨?
>>246 ショートショートの広場があるお!!!
あっちの方でもヒモロギは活躍したんだお!
もしくは東京創元社の公募にSF掌編連作を応募だな。
カゲロウは評判ほど酷くないよ しょうもないホラーや怪談よりは面白い
>>245 全然ちがうコンセプトの本だったよ。
現物見ないで書き込んでる?
SFの掌編だったらクジラマクがグンバツな気がするが 朱川がポプラビーチでSF掌編書いてたよな
>>244 まあ、お前の頭の中身が一番特殊だけどな。
怪談実話5は、書き手の面子が百物語と似てるからね 奴隷の人のは校正が酷くて読めたもんじゃなかった ロールのは地味だけど気持ち悪いネタがじわじわ来る感じで楽しめた
けろっ子の新刊は表紙が綺麗だな 怪談実話系5の帯はもう少しどうにかならんかったのか
おまいらそんなに幻想小説とかSF読みたいならこんなところにいるなよw
FKBはちゃんと校正入ってるのに、なんで加藤の手元から出す本はどれもこれもgdgdなの? 馬鹿なの?死ぬの?
>>225 >超1が駄目になったのも講評システムだろ
そうかキミはそれでイラついてたのか?
羹に懲りてなますを吹くというやつだな
安心しろ、単に「素人だから」という理由で信用してる訳じゃないから
殿下がみちのくマンに負けたことは確かだろ もう認めようよ 目が曇ってるってさ
>>256 それ完全に逆でそ
幻想文学やSFを特殊と思う奴が
何でこのスレにいるんだよ?
もっと「一般」向けのスレに逝けよなw
分かりにくい話をありがたがってる少数読者層 俺たちは違うと思い込んでる連中 そいつらが殿下を崇めているわけか みちのくマンの選んだ作品と審査員が選んだのを読み比べてみろって そうすれば絶対納得できるから
わお、規制が一斉解除になったようだね
>>260 殿下アンチの思い込み発言うざい
おまえの幼稚な好みを他人に押し付けるなよ。。。
竹はFKBだけでいいよ 他はイラネ 漏れもホラー文庫とMF文庫両方買ったけど、まだ幽を読み終えてないから積読になってる
>>262 このバカみたいな独善くんの言う事は
確かにあずまんこ信者とそっくりだな
>>262 読み比べてみたけど、俺は審査員支持だな。
みちマンの高評価作品で落とされてるのは、ありふれた発想のが多い感じ。
エログロだったら何でも選ぶようになった殿下 いい話なら怖くなくっても選ぶような審査員 みちのくは最初から終わっていた
みちのくよりも屁のほうが終わっている ポプラがああなった以上てのひら続刊も怪しい
>>268 あーあ、どんどん馬脚をあらわしてるよ、みちのくまん好きのアンチくんw
これじゃただの荒らしじゃないのさ・・・
みちのくマンも災難だよなぁ へんな荒らしに利用されちゃって!!
本人じゃないのw
>>272 トリップ付け替えとか、連続書き込みの全角sageマンとか怪しいよねw
>>272 みちのくマン=荒らしマン?
ひゃっはーーー!
怪談とホラー本をどっさり買い込んでしまった 秘蔵のウィスキーを嘗めながら、温かい部屋で怪談本を読む贅沢
みちのくマン支持推進派も 審査員が絶対という奴も どちらも権威主義 自分の価値観を信じろっての
SFや幻想文学が特殊な読物ってwww どんだけ本読んでないんだよ、こいつ! ここでアホさらしてるひまがあったら もっといろんな分野の本を嫁よ マジ忠告しとく でないと死ぬまで痛いワナビで終わるぞ
殿下はともかく赤坂氏ははっきり 「出来はイマイチでも」って総評で言ってる 実際、出来はイマイチなのも多いんだろ ファッションエルフなんか一般人に読ませる気が皆無なのは明白だよ わかる人だけ笑ってくれってゆー、いかにもなオタク臭を感じる ただ民俗事例としての怪異譚に精通している民俗学者なんだから 趣味で選んだってだけでもない、とは思うけどねー
だから最近の東雅夫はおかしいんだって
以前の殿下なら朝吹を褒めなかったと思う
>>279 >>280 何が「だから」なんだか全然イミフ
自分の思い込みだけを目を血走らせて繰り返しても
誰も同意してはくれないぞwww
みちのくマンもこの程度の人間だったか
所詮2chの匿名書評家だからなw
幻想文学が特殊な文学と書いた者だが、読解力が皆無の奴がいるな。 俺は別に幻想文学を貶しているわけでもなんでもない。むしろ逆でイギリス、フランス、ドイツをはじめ日本の主要な幻想文学は殆ど読んでいる。 それに殿下が編集長だった幻想文学もほぼ蒐集している。 しかし殿下の幻想文学は何故廃刊になったのか。 それは売行きが不振だったからだ。つまり幻想文学は読者を選ぶ文学ということ。 読み手にも教養や素養のようなものが必須な文学。 エンタメみたいに誰しもが面白いね、というようなものではないということを言いたかっただけ。 以上。反論はいいよ、疲れるから。
>>286 今年の角ホは圧倒的に「少女禁区」が強いな
読書メーターでも大賞作品より話題になってるし
来月はあめむーも出るしゲーハはガンツでガンガってる ちゅんちゅんも新刊出るし、15回は今んところ一人も脱落者なしか
大賞作品はまだ文庫になってないからな。高いんだよ。
>>290 あれは審査員のネタバレ選評が足引っ張ってると思う
「少女禁区」も「バイロケーション」もどっちかって言うとSFだったよな ちゃんとしたホラーは「お初の繭」だけだった
軽い疑問いいかな なんで怪談スレみたいなここにあずまん信者がわくの? 「東」つながり? あのひとすっげえ幽とかとは関係ないとこにいるよね?
295 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/26(日) 03:00:39
>>294 来月からダ・ヴィンチで連載が始まります
>>294 幻想文学スレとは無関係じゃないからだろ
色々と因縁も絡んでるしな
姫とあずまんが繋がりあったからじゃないの? 哲学系だし
文学は閉鎖的だの殴りこむだの 批評家に喧嘩だの仕掛けてる人だからだろ 最近のあずまんはネットで喧嘩を仕掛けて、有名になる論法しかやってない 他のスレでも暴れてるし、これがテン年代のやり方 広告費かからないしw
あずまんはツハーラと同じで病的に喧嘩を売りたがる
>>285 こいつは無知無教養なだけでなく虚言癖まであるんだな
幻想文学は25年近くも続いた長寿雑誌だぞ
それだけの期間、買い支え続ける読者がいたってことだ
すぐばれる嘘をついても空しいだろ荒らしくんw
>>294 名字が同じというだけで
こういう無関係なスレまで荒らしまくる
自己中キチガイ集団だからだよ。>あずまんと信者
>>285 雑誌が廃刊する分野がマイナーなら
料理も旅行もプロレスも芸能も
みーんなマイナーってことになりますよねw
頭わるーい人ですねぇ
あずまんのTwitterみてりゃ理由が分かる 高校生にマジ切れしたり、ネガティブなレビュー書いた読者に切れたり とにかく常識のない豚だよ あと、ミニスが暴れてるスレとあずまんスレがバッティングしているからここに来たのかもんななみん
幻想文学廃刊は売上不振のためとWikiにも書いてあるがな。
思想地図は発売一か月未満で、2万部も売れてるのにねw
がんがれがんがれ
「猿マネ」が思ったより評価されなかったのは、似たような先行作品があったからだな(みちのく怪談選集)。
>>305 ぷぷっ
やっぱりWikiに書いてある事しか
予備知識がなかったんだねwww
実物をちゃんと見てから何か言えよクズ
規制明けで深夜〜早朝も人が多いのかいな・・・
>>306 昨日の読売に初版8000部がもうすぐ完売か
とバラされてましたがなw
ウソはいかんよウソは
幻想文学は読者が老化してどんどん死んで 数が減ったから廃刊したんじゃないの?
>>310 もう完売してて、予約分と会員分をいれると2万間近ですよん
>>312 朝から釣られて乙、乙!
関係者がここ荒らしてるのが
これでバレバレですねw
非常識きわまるあずまん一派
>>311 というよりも殿下が藍たんにコキ使われるのに嫌気がさしたのが真相じゃよ。
幽はじめ他社で仕事したほうが稼ぎになるわけじゃからのう
ほーほっほっほー!
けろ子の皐月鬼にセクロスシーンが出てくるけど これってやっぱり炎上塔さんとの体験をもとにしてんのか?wwww
昨夜はみちのくマンが大人気だったようでつね
>>316 あれってマジで本人の自演乙だったの?
確かにその後も否定しに出てこないのが不自然ではあるが。。。
asahi.com(朝日新聞社):批評家・東浩紀氏が出版社設立 - 文化トピックス - 文化 続いてダ・ヴィンチからもインタビューの依頼が舞い込んだ。 つい2週間ほどまえフラクタルのシナリオ原案者としてインタビューを受けたばかりなのに、今度は思想地図β編集長としてインタビュー、ということらしい。 読者は同一人物だと思うかなw ダ・ヴィンチもあずまんを無視できないことに気付いたようだな。 遅すぎるよ!
ニコ生PLANETS2011年1月号〈思想地図β〉創刊スペシャル
http://live.nicovideo.jp/gate/lv35355840 2010/12/28(火) 開場:20:50 開演:21:00
思想地図β、紙媒体への露出は『ブルータス』『朝日新聞』(12月25日)
『週刊読書人』(新年売り号)『ダヴィンチ』(3月号)の4つに増えた。
あと思想地図βよりも少し大きな括りですが、『ユリイカ』でも波状言論以来のぼくの歩みについて取材を受けます。
徐々に反響が出始めているな……
hazuma
>>318 出版関係の話題には飛び付く雑誌ですからw
あずまんてば自意識過剰杉!
『思想地図β vol.1』(編集:東浩紀 .@hazuma 発行:コンテクチュアズ .@contectures)、在庫全てなくなり、品切となりました。申し訳ございません……。東さんのRTでお客様が殺到したようです。また年内に入荷予定があり、再予約受付中。よろしくお願いいたします。 >heibonshatoday: 書店さんの在庫情報ツイートが『KAGEROU』から『思想地図β』へと一変したように見えるのは気のせいでしょうか。 口コミで売れに売れているから問題なし!
ていうか、幽はダ・ヴィンチの増刊だけどさ、内容面では何の関係も無いやん。 編集ポリシーも全然違うように見えるし。 あずまんちょがここに張り付いて荒らすのは筋違いもいいとこ。ほんと傍迷惑だよね。
フラクタクルもあるし、来年もあずまん旋風だな
怪談スレに乱入して 住人の迷惑を無視して 現代思想雑誌の宣伝やらかすって どんだけ醜いKYデブなんだよ、あずまん!
>>322 絡んだり、話題に出すここの住人にも責任はある
ただ、同じ文藝という意味ではあずまんと繋がりはあると思うがね
アンチが一番あずまんに関心があるってこと、よく本人は分かってるよ やっぱ東大博士は違うよ お前らはあずまんの手の内にいることすら気づかないんだろう
>>326 なにその幼稚園児なみの低レベルな言い訳www
ほんとに厚顔無恥な人達ですねぇ
あきれます
あずまん関連本の不買運動やろうぜ!
>>329 無駄無駄
時代はあずまんの方を向いてるし、去年からあずまんの勢いを止められた人はいないから
お前の活動wwとやらも宣伝の材料になるのがオチw
天才を止められると思うなよ!
>>330 やっぱり正真正銘のバカだな、こいつwww
>>316 +317
なわけないだろ
アズ厨以外はみんな大人ってこと
厨は薬飲んで早く寝ろ
昨晩は規制解除が嬉しく、私も一気にアップしてしまったのがいけなかったようです。 大変申し訳ありませんでした。 ブログを含め採点やコメントなどは来年はもうやりません。 正直なところ大変でしたし、このスレでもあまり歓迎という感じでもありませんでしたので。 屁賞のときに●2号の方が結構歓迎されていましたので、どうも勘違いしたようです。 来秋はできれば創作の方で頑張ってみようかと思います。 数々の非礼どうか皆様お許し下さい。
しかし殿下の幻想文学は何故廃刊になったのか。 それは売行きが不振だったからだ。つまり幻想文学は読者を選ぶ文学ということ。 読み手にも教養や素養のようなものが必須な文学。 エンタメみたいに誰しもが面白いね、というようなものではない うん、もっともだと思うけど。 幻想文学マンセーなヤシってなんなの? 殿下マンセーの権威主義者?馬鹿なの?
東がゼロアカやってたときの東信者って酷かったな
>>331 なら賢いと思い込んでいる
>>330 が不買活動を実際にやってみろよw
どうせしないし、出来ないだろw
2chでしかあずまんに反抗出来ないグズが何を言っても無駄ですよ
だいたい、あずまんが今やろうとしていることは、この業界の為でもあるんだから止める理由が分からない
そんなに怖いのか?恐れているのか?
あずまんはさらに巨人へと成長するだろうね!
>>333 あいつは自分のブログでやってただろ
お前みたいにこのスレでやってないんだよ!
みちのくマン、おつかれさん。よいお年を!
>>334 まだしつこく粘着してんの?
何で読者がいない雑誌が25年間も続いたんだよ?
そんなに読者が少数なら創刊即廃刊だろーが
そこに反論できなきゃ何を言っても無駄だぞw
おつかれ、あんたなら必ず取れるよ
審査員よりも優秀なみちのくマンの作品を期待してるよ
>>337 くだらんあずまん厨のレスで埋め尽くされるよりいいと思うがな。
>>336 >だいたい、あずまんが今やろうとしていることは、この業界の為でもあるんだから止める理由が分からない
>そんなに怖いのか?恐れているのか?
あんた、バカぁ?
スレちだから、ここに書き込むなウザイだろと言われてるんだよ。
そんなこともわかんないのかよ。
あずまんが何をしようと、どうなろうと、
そんなことどうでもいいのよ、われわれはね。
なんか幻想文学を禿しく誤解してる奴がいるなw 江戸川乱歩も山田風太郎も 京極や平山夢明も 代表的な幻想文学者なのにね。
殿下はみちのくマンの選んだ作品を再読して怪談が何かということを学んでほしい
さて、不評のファッションエルフでも読むか
みちのくマンは信頼出来る
ファッションエルフを読み終わった。 これは会話だけで構成された話です。 伝統的な妖怪の里<妖怪保護区>を守るため、外来種や新種の妖怪を駆除するお話。 この設定は面白い。マンガとしては使える基本設定ですね。何話でも話が作れるんじゃないか。 ただ、殿下はプロットよりも描写に重きを置く人なんで、高評価は得にくいかな。
>>350 こういうのも蟻ってことで選んだでいいじゃん
ファッションエルフの人気に嫉妬
>>340 こいつホント世間知らずだなw
下の石堂藍の文章を読めや。
幻想文学自体は極めて優れた研究誌で固定ファンもいたのは確かだが、大勢からしたら云ってもニッチな分野なんだよ。
しかも前身は早稲田の一文学サークル。経営はカツカツだった。
ちなみに幻想文学の発行部数は4000部基本な。
これ以上言わすな、このゆとりめが。
『幻想文学』では、刊行ペースが緩慢であること(この十年間は、東は企画を立てて執筆者に依頼をするのが主で、私がDTPを含めて余の実務のほぼすべてを行うという形であったため、とてもではないがスピーディには出せなかった。
『幻想文学』は手間ひまのかかる雑誌である)、単行本が本当に嘆かわしいほど売れないこともあり、自転車操業というのは、まったく問題外であった。『幻想文学』が、採算割れを起こせば、単純にそれで終りである。
ほかで補填がきくわけではないので、きわめて厳しい経営環境であり(もともとは私が悪いのだが)、むしろこの10年間、『幻想文学』だけで続けてきたことが驚異なのである。というか、私は無理を押し通したのである。
無理しすぎてしまったという後悔は多少あるが、仕方ない。生きていくというのは、こんなものだ。出版業界全体も似たような運命を持っているのではないだろうか。
石堂藍 本と出版より
ファッションエルフの面白さがまったく分からんのだが、それは俺が年寄りだからだろうか。
ファッションエルフ 初期の世にも・・・っぽいふいんきで好きだな
>>351 ファッションエルフ選んでるの赤坂だけだし、なしと考えていいじゃね?
この手の作品書いてももう駄目だと思うよ。
みち怪に限らずこういうのが賞を獲るべきでもないと思うし。
「お前たち、鼻高の悪魔の仲間か!」 なんだよ、いきなり日本語かよ。 詰問の主は谷の向こう。パステルカラーの髪に尖り耳の人影が数体、弓を構え、大きな瞳で木々の間からこちらをうかがっている。規定に従いエルフ語で呼びかけると、きょとんとした表情だけが返ってきた。間違いない。 「ファッションエルフ、だな。まあ、そう言うことであれば、白服さん、後は頼みます」 白い戦闘服姿の「白服さん」は、軍刀を抜くと、ジャンプひとつで谷を跳び越えた。その挙動には、表情も含め、一切の無駄がない。 遠野、耳切山中腹に営まれる即席の小集落はいま、修羅の巷と化した。エルフもどきも多少は戦えるようだが、日露戦争の昔から剣を振るってきた「白服さん」に敵うはずもない。控えのハンターたちも出番はなさそうだ。 まして俺たち管理官には、駆除完了までここで断末魔をカウントするより他に、やる事はなし。ペーペーの新人にいたっては、うずくまって耳を塞いでいるだけ、という有様だ。 「慣れろよ、新入り。これも仕事だ」 「何なんですか先輩! アイルランドへの送還だけで済むはずじゃなかったんですか?」 「本物のエルフならな。ありゃファッションエルフ、郊外型妖怪だよ。遠野近辺もだいぶ大型衣料店が増えてるってのに、県も業者もろくに対策してくれねえ」 「試着室の鏡から湧いて出るアレですか。でも、人間にはたいした害がないんでしょう」 「連中のテリトリー、天狗とかぶるだろ。天狗の個体数が減ってみろ。大ごとだぞ、お前」 「……先輩は、平気なんですか」 「俺だって胃は痛むさ。毎度、供養もしてる」 供養って……と、新人は口を尖らせた。ひときわ甲高い絶叫を最後に、山に静寂が戻る。 「新入り。もうひとつ、切実な事情があるぞ」 「何ですか」 「妖怪保護区に固有種以外が棲みつくとな、世界遺産の登録申請に差し支えるんだよ」
安易ないい話に大賞あげるつまんない賞だから 期待する方が間違い
ヒモロギとはまた違ったユニーク系だしそんなに批判するような レベルの話でもないと思う
>>357 まあこんなの実際に東北に住んでる年寄りが読んでもイミフだろう。
それより大賞作のようなものは誰でも理解できるし、そういう点では分かりやすい。
みちのくマンが顔を真っ赤にしていますね
>>360 それはクジラマク作品にも言えることだな
審査員はオナニー作品を選ぶの止めて欲しいよ
でないとこの賞が本当に駄目になっちゃうよ
>>359 ヒモロギと同列に語ってはいけない。
ヒモロギの作品は他者に読ませることを意図して書いている。つまり資質としては作家のそれなんだよ。
ジャパコミは自分でネチネチと捏ねくって愉しんでいるだけ、キモオタのそれなんだよ。
だからこっちが楽しめない。
赤坂と一部のここの人間は別みたいだけどなww
みちのくマンってこんな陰湿な難癖野郎だったのかよ
クジラマクとかファッションエルフを褒めてる連中はゆとりかな?
>>360 東北の老人、ファッションエルフを読んでの感想。
「なんだべさ、なんだがわけわがらねえっぺよ。オナヌーみでえなもんだべさ」
今おもえば「みちのく怪談」に期待していたのが馬鹿みたい
>>366 うけるww
そんなこというわけねえじゃんwww
>>364 確か自分で「そこは否定しません」とか正直に返事してたお?
過去スレ読んでないの?
みちのくは終わってみればつまんない賞だったね
>>365 ああ、基本が二次元なんだろうな。
小説とか読んでも脳内で勝手にアニメ化してるんだよ。
描写よりキャラ。プロットなんて高尚なものはない。
石原じゃないが、俺も漫画とかアニメ全く見ないから正直なくなってもどうでもいい。
糞下らない審査員に付き合わされた作品が可哀相に思えてきた
怪談じゃないちょっといい話やショートショートを選ぶ審査員 あんな連中より素人のみちのくマンの方が信頼出来るってどうなのよ?
あっちにアク禁くらったなら アク禁したあっちに凸すんのが筋ってもんだろう あっちに厄介払いされたことが信じられず、 いまだにこんなとこから熱いラブコールを送り続けてるあずまん厨って、 おまっ、それストーカー
>>367 そんなこと云うと荒蝦夷泣くぞ。
今必死に盛り上げてんだからw
そんなことよりも新刊や幽について語ろうぜ
幽は今回すんげいよかった とうほぐと怪談は相性がいい でも、怖い話は少なかったな 怪談の怖さってそもそもどこまで必要とされてるんだ?
>>363 正解。
そもそもこれラノベ用の設定だわ。
ラノベで公募にぜんぜんひっかからなかったワナビが
たまたま掌編で審査員個人賞に拾われただけだろうな。
怪談は怖くなくても良い 怖さだけを求めると超こわ信者のように「他人の不幸最高!」 という気の毒な人になってしまう
ファッションエルフの良さがわからないファッションてのひらー
ο^"⌒ヽ (ニニニニニニ) ∧_∧ ⌒ヽ( ´∀`) (・∀・ ) `O つ と ⊂ ) ヽ_ノ(_)_) (_(_) きみは良い子じゃないから プレゼントをもらえなかったんだよ。
とうほぐは大変なことになってるようじゃのう
かわいいな
みちのく入選は妥当だと思うけど、 ななみんの時も選評が出てから大荒れだったからなあ まだわからん
>>353 世間知らずは貴様だろが
藍たんの言うこと鵜呑みしてる時点でアウトだけどなw
それに初版4000部って今時ふつうだぞ
下手するともろエンタメ系でも新人とかそんなもん
エンタメに夢見がちなKYワナビまじうぜーwww
>>388 もはや意味不明、支離滅裂。
精神分裂的兆候が垣間見える。
>>389 なんだろうこの上から目線
反吐が出るな
まさに勘違いした裸の王様
>>388 >藍たんの言うこと鵜呑みしてる時点でアウトだけどなw
それでは他に何を信じればいいんだ?
糞ゆとりの分際で必死に反論こいてんじゃねーよ。
なにが藍たんだ。こいつも二次元脳だな。
お前はPCの画面に向かってマスでもかいてろ。
あ〜あ、年末にきてこんな馬鹿に出遭うとは。
災難だった。
つまり353はネット検索で得た浅薄な知識で 見当違いの知ったかしてる でオケ?
>>391 は見下せる相手が2ちゃんねらーしか居ない
哀れなワナビの典型と見たw
年末なのにみぢめだね〜かなちいね〜!
どっちもどっち
ちょっとまて 書き込みボタン クリックは、最低10を数えてからで。 人が不快になるレスは来年からよそうじゃないか。
お、粋だね 10,9,8,7,6,5,4,3,2,1 たっまやー! これでおk?
怪談も幻想文学もエレガントに語りたいものである。……かっぎやー!
いいよ。 もう馬鹿相手は疲れるわ、ホント。
ざーめん
やんにくだがなか
ゆとりは大陸棚でプラクトンにでもなってろwwwww
12月もあと少し 遣り残したことはないか!? web幽の投稿には投稿したか? ホラ大の選評にgkbrする準備はおk? 来年の実話怪談短編、長編文学賞への下ごしらえは? おまいらいっしょに色々がんがろうぜ!
みちのくにはななみんのような悪役審査員が必要
仙台学なんて立ち読み出来ねーべ 買うしかないべ
仙台学はふつうの本屋では売ってねーど bk1で買うがええだーええだー
bk1で買うともれなく即身仏の御利益があるらしい
次号の異形に長島登場
怪談新耳袋なんて本はないぞ! ゲストに失礼杉だろーwww
人形の話の続きがメルマガに出てた
最近ヤマビンはTwitterで営業し過ぎ 絡み方がやらしくて見てらんないよ
はけながつ、へなかだみじやじな
ヤマビンは消えろ
ひらがなしか うてなく なった
仙台学はもう出たの?
まだぽ
実話怪談5投稿採用数が5人も!!! 最多じゃねーの? やっぱ5だから5人?
次の異形は江戸か 長島は当然って感じだな
28日(火曜日)の深夜、皆様に今年最後の怪談をたっぷりお聞きいただきます。
ファンキー中村さんのネトラジに出演いたします。
これがなんと、22時から6時間の長丁場!
きっと途中でお酒飲んじゃうと思う・・・。
第一回 Dark Night に出演いただいた雲谷斎さんも出演されます。
実話怪談好きならぜひ聞いてみて下さい。
『新耳袋』誕生秘話や、例の人形の話など、リクエストいただいております。
もちろん新怪談も
http://blog.livedoor.jp/kaidanyawa/
十一月二十六日、大阪での怪談イベントで起きたとんでもない奇談。 いよいよみなさんは最大の異変に直面しますよ。 しかも、これだけでは終わらない、後を引く怖さが次号で明らかに! *新年は一月二十日からメルマガ配信します
誰の情報かくらい書いたら?
かぬちすゆぬーじ?
「奇談」が「起きる」ってなんだよ。とんでもない日本語だなw
なんで語りの連中って、日本語不自由なのが多いの?
所作をテキストに落とせてねーんだと思うが……
十一月二十六日、大阪での怪談イベントで起きたとんでもない奇談。 いよいよみなさんは最大の異変に直面しますよ。 しかも、これだけでは終わらない、後を引く怖さが次号で明らかに! *新年は一月二十日からメルマガ配信します
ファンキーは喋り上手いから、ラジオに期待だな
726 :本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 15:49:26 ID:w30ifBwiO 松村のなかなか面白い。 727 :本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 16:01:39 ID:D+RG1iA50 怪談社は「人を選ぶ怪談」でいいんじゃない。 ueCtgcbh0じゃないけど、俺には及第点の面白さだったし。 他作家のほとんどの怪談には地名なんか出てこないんだから 知らない地名が出てきても全然気にならなかった。 さらに関西の人間じゃないけどスラスラ読めた。 ホント人を選ぶんだろうし、そういう怪談があってもいい。 で、松村さんの半分くらい読んだところだけどいいね!面白い。 派閥活動に汲々としてる人らは両方で本出してる松村さんのコレをどう評価するのか・・・
怪談社の自己宣伝UZEEEEE
ヤマビン、あずまん、怪談社 みんなネットを賢く使って宣伝中
ヤマビンはミエーコどころの騒ぎじゃない、盗作疑惑が持ち上がってるんだが 唐沢(兄)みたいに業界追放の日も近いかもね
逆効果なのにね。
山口敏太郎の怪奇探偵 >(「落城の日には人馬、鉄砲、女の叫び声が聞こえ、里の人は踏み込まなかった」(『北条軍記』)、 >「晴れた時でも、落城の日は雲が立ち込めて、剣の音が響き、悲鳴が聞こえる」(『桑都日記』)等) >周辺では首吊り自殺や焼身自殺が絶えないという噂もある。 戦と古戦場 >「落城の日には人馬、鉄砲、女の叫び声が聞こえ、里の人は踏み込まなかった」(『北条軍記』) >「晴れた時でも、落城の日は雲が立ち込めて、剣の音が響き、悲鳴が聞こえる」(『桑都日記』) >また、周辺では首吊り自殺や焼身自殺が絶えないという 北条軍記、桑都日記、著作権フリーだ!と安易にコピペ 本当は戦と古戦場の管理人さんが意訳した文章なのに。 コピペだけで記事が書けるのは便利な世の中です。
あずまんは上手くTwitterやニコ動を使って業界に食い込んで のし上がった印象がある
ヤマビンは一番やっちゃいけないことだろ 裁判沙汰になってもおかしくないレベルだぞ
あ〜ああ〜
叩けばもっと埃が出そうだな
学研批判の次はコピペかよw
ヤマビンはもう終わったな
ヤマビンアンチ君ってもしかすると、ファンキー?
Youtubeからの無断転載もやりまくりんぐなヤマビン
実話系5のペコイチの「タクシー」ってネタひどくないか 都市伝説ネタと安いオチ、こんなの通す編集者はアホなの?
>>446 ショートショートとして読んださ。
実話じゃなくて実話系だしね。
小説新潮の八百字はダメダメだった
730 :本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 19:01:13 ID:ZS+aSQ6D0
>>727 怪談社は本当に人を選ぶ本だ。
俺的には甦怪につぐカス本だ1も2も。
竹だから仕方がないな、そういう出版社だしな。
松村本はかなり良い、ちょっと毛色が変った感じで。
満足感としては震、怪福レベル。
松村流石の安定感だ、今年最後に良い本をありがとう!
西浦本は、まあなんだな怪談社よりは良いな。
恐怖箱連とどっこいどっこいだな。
怪談社とか文芸的にはありえねーだろwww 本気で関西怪談やる気なら 塾長や三輪の爪の垢でも飲め! とりあえず飲んどけ!!
>>448 殿下の勝利宣言
マダーーーーー?
てのひらーず >>>>> 新潮一流作家様方
八百字というかショートショート舐めるな
>>448 確かにオソマツなのが多いな。
読後にガクッとくるみたいなw
新耳も関西ネタ多いよな 怪談社みたいな本、よく竹も出すよね
確かにつまらんのが多かったな。 変に狙いすぎなのとか。 まあ、屁賞のそれとは比べられないよな。
書きなれてるかどうかだろ しかもテーマが不明だし 掌編だったら、クジラマクとか載せて欲しかったな、もしくはヒモロギ 誰か1人くらいてのひらー採用だったら面白かったのに
つまらないとか、文章がおかしいはまだわかる でも、プロが素人の文章を借用ってやっていいのか? ヤマビンは引用だって言ってるけど、引用元なんて書いてないし 本文中で自分が描いたみたいに言うことを引用ってふつう言わないよな
hazuma ぼくはそもそも、ミネソタ大学出版ってけっこう権威あるところから単行本出てるんですけどねえ。 30代でそんなふうに訳された日本の批評家ってほとんど(もしかしてまったく)いないんだけど、 批評空間系の連中は完全に無視で「自分たちだけが国際的」だからな。 すごいよ、あのひとたち。 思想地図βも売れてきたので、批判のための批判がでてきたな。
村上隆が徒手空拳で世界に出ていった10年前にも、同じことを言ったのだろうか。「オタクアートがいくら流行しても日本の美術は世界の共通言語にはならない」と言ったのではないだろうか。 実際そういうひとはいっぱいいた……。
わがてんらゆがあ、にへなん?
小説新潮の800字小説読んでみたけど 中にはさすがと思えるのもあったね。 恒川光太郎とか。 てっちゃんの爆笑ワロス。
<イベント概要>
【出演】香川雅信氏(兵庫県立歴史博物館学芸員)
化野 燐氏(小説家)
【日時】2011年2月5日(土) 受付開始: 午後0時
◇トークショー 午後1時〜3時
◇ワークショップ 午後3時30分〜5時 (30分×3回実施予定)
【会場】京都国際マンガミュージアム
〒604-0846 京都市中京区烏丸通御池上ル
http://www.kyotomm.jp/ ◇トークショー 1階 多目的映像ホール
◇ワークショップ 3階 研究室1
【料金】トークショー+ワークショップ参加:1,500円
今夜はファンキーと塾長のオカラジだな
イベント名くらいのっけてやれ
>>464 つ「新・妖怪談義(キーハとバンド演奏抜き)」
それはのせにくいな!
木原は出ないの?
>>468 ワークショップって何すんだよ
化け大ん時みたいなやつか?
もうすぐ10時から怪談ラジオだべ
やっと始まった
塾長が山の牧場の話をリクエストで話し始めたぞなう
>「新・妖怪談義(キーハとバンド演奏抜き)」 そりゃいいじゃん期待大
今日は化け大の忘年怪
>>468 ワークショップでは、自分だけの『妖怪事典』『妖怪図鑑』のつくり方をこっそり伝授していただけるそうです。
あああぁぁぁっ、ストッキングは誰かに似てるよなぁと前から気になってたけど、 これでスッキリしたよ。 うみねこのベルンカステルだったんだな。 それなら古手梨花だろというツッコミもあるでしょうが、ひぐらしは怖くて 観てないのでよく知らんのです。 ググってみると、以前からストッキングとベルンカステルは似てるという指摘 が結構あったみたいだね。ベルンは明らかにマゾよりもサドっぽいけど。 ちなみに、パンティーはアイマスの星井美希との類似点が話題になってたり。 それはともかく、ストッキングは本当に悪魔になってしまったのか。 ていうか、ガイナは本当にこの続きをやる気があるのか? (笑)
山の牧場の完全バージョンははじめて聞いたが凄いな
俺はファンキーラジオが好きだ 新耳の中山も木原も好きだ 平山イベントも大好きだ だが、加藤のラジオだけは聞けたもんじゃなかった
キーハはついにおりんりんからも無視リスト入り、か
人形話来たね
元々キーハが嫌で談義終了だろ おりんりんイベント万歳!
けろ子・・・・・・そりゃないべwwww
加藤から人が離れてく キーハもry
大ネタか ファンキーが人形ネタ初めてから音がやばいことになってるな ぷちぷち音が走ってる
足音に聞こえる
ただいま人形が走っています
キーーーーーン!
ファンキーVS塾長 中年オヤジの怪談対決!
人形話始まってからノイズが多いですね 塾長の弁にも熱が入ります
うわっ!笑い声
>>492 何も聞こえなかった
あのDJの女の子の声でしょ
お前はとりあえず餅つけ
「山の牧場(1),(2)」youtubeで検索するとあるよ
放送開始時刻 2010-12-28 22:07:09 放送終了時刻 2010-12-29 04:14:06 放送時間 06時間 06分 リスナ数 5816
今聞いてるが、山の牧場は凄いな 声で聴くと印象違う
化け大TwitterによるとMFと角川合同某宴会だったらしい
妖怪組はいつも楽しそうだなあ
妖怪組は仲良しでいいふいんき でもそれが「怪」に活かされてない気が汁
だからおりんりんは東京でイベントやれって
あの「忘年会」の題字、いつもの筆のと落差ありすぎww なっちの字は筆跡鑑定できないだろうな。
幽は黒木やFKBメンバーがいい感じ 京極の本質は妖怪系の気がするな
ペコイチは現在ラスベガスにいるらすぃ
「東京ガベコレ」番組ケータイサイトに音声配信追加!
平山さん京極さんが刑事ドラマを語る回の後編。
大滝秀治氏の若い頃にそっくりの作家新説「福澤徹三=綾波レイ」ほか今回も爆笑必至!
http://www.tfm.co.jp/tgc #tokyofm #Tokyogc
KAGEROU100万部突破か
このスレが今年最後のスレかな
「切断」読了したけど最後まで傑作だった。 特に最後の話は取材の様子が分かって興味深かった。 フィクション臭ゼロ。とりあえず手放しで肯定しておきます。
仙台学出たね 選評楽しみだ
お正月は読むべき怪談本とホラー本が多すぎて 読書で潰れそう 今年は天気も大荒れだっていうし、読書正月がいいかもんななみん
よいおっしょお!!
酒飲みながら俺も読書するよ 餅で死なないようにガンガル
>>513 隣県なのにまだ入ってねぇーーー!
あした東京に行くのに……
東京でも買えるんだろうか
黒木もオカラジやれよ FKBメンバーに期待してるぞ
みちのくマンって結局なにがやりたかったんだろうね
屁で注文したけどまだ届いてやいや
ねらーが選ぶ2010年度竹書房実録怪談本ベスト&ワースト(暫定) ベスト=震(次点 切断) ベスト作家=松村雄吉 新人賞=黒木あるじ ワースト=怪談社1作目or甦怪(デッドヒート中) フィクション臭=集団肖像画、告白 ベストエピソード候補 集団肖像画、告白、キ印人形、黄色いゴムボール、ミデロ、毒舌と斜視
黒木のオカラジは聞いてみたいな
黒木のオカシラに空目
オカシラ様
キーハは今、全怪談業界から総スカン状態なのか?
かずかずの悪行の報いやねぇ(ry
新耳、超怖の4人では ドリーム先生1人勝ち 塾長がけっぷち キハと下等は既に過去の人 でオケなの?
キーハって結局何やったの?
予想だが、取り分か何かで揉めて、新耳の版権を角川に引き揚げたのではないか。 九十九怪談以外が出ないあたりからの推察。
九十九のネタも殆どが奴隷の人からの提供って噂だしなあ
>>530 塾長は小説よりも、塾経営が面白いってふいんき
キーハは角川のイベントにも今年は呼ばれてなかったよね 化け大方面でも何かやらかしたの?
加藤は読者に捨てられ、キーハは出版社に捨てられた ヤマビンもこれからどうなるかだよなw
ヤマビンはTwitterでTV関係者やタレントに必死で売り込み中 オカ板のスレには貼りついてるし もう末期なんじゃまいか?
キーハ、下等と悪の怪談師が滅びつつある
まさかおりんりんと縁を切るとわ 妖怪から離れるって意思表示か
キーハがピンでやってる談義はもう駄目ぽなふいんき
仙台学ゲッターはいないの?
ゲットしたよー いま読んでいる最中だが面白い。総評を読んでいろいろ腑に落ちた。
みちのくマンからの反論にwktk
キーハと加藤とヤマビンの共通点 他人の文章で金儲けしようとした
キーハは奴隷の人(奴隷の人は納得しているので、法的にはセーフ、単なる手抜きともいう) 加藤は超-1の応募者(蘇怪って印税入ったの?入ってなかったら法的にヤバイんじゃないの?書いた作品の権利って著者にあるよね) ヤマビンはWebからコピペ(論外)
>541 談義ってまだやってるのか!?
キーハと妖怪プロジェクトで談義は今でもやってるYO!
キーハだけになってから、京極もゲストに来なくなった
大は国際政治から、小は砂場の取り合いに至るまで、日夜議論は繰り広げられている。
人間にクチがある限り、議論がやむことはないし、自分が議論を望まなくても議論を挑まれることは多々ある。
少し前ならブログや掲示板。最近ならTwitter。
Twitterの議論などでは、互いの肩書きやポジションを明かした上で「この自分が言うのだから正しい」「詳しくは本を読め」というスタイルの論難者も多かったりするのだが、それは演説もしくは著書の宣伝であって議論というようなものでもない。
さて、なぜ議論が起こるのか、誰が議論に【勝ちたい】のかを、ちょっと考えてみた。
http://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/
FKBの快進撃をファンから 超怖スレで褒め立てられた下等が必死に 平山氏を貶めようと自演中!
東は東大博士! だから勝ち組! ,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
さっき「ラノベも書かないし萌え系の原作もやらない」と書いたが、あれは「ラノベも書けないし萌え系の原作もやれない」 の間違い。フラクタルで岡田麿里さんの脚本間近に見て実感した。あれは職人芸。一朝一夕に 真似られるものではない。ラノベばかにしているインテリは、書いてみればいいんだよ。 3:21 AM Dec 28th webから
ペコの彼氏ってアメリカ人?
加藤さんとヤマビンは見苦しい
下等がブログで見苦しい自己弁護を展開中!
962 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 10:14:08 ID:TuPjeHG5P 竹ノ子書房に所属だけして、殆ど活動せずにサボってるいたこは、 【もし竹ノ子書房が有名になったら、その時に本腰入れて代表面して小遣い稼ぎしよう。俺が一番年上で長年怪談してるから楽勝w】 という魂胆が見え見え。 竹ノ子書房のみんな、気をつけてね〜。
561 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/30(木) 16:26:46
おりんりん
▂▄▃▃▄▂ ◢◤▀ ▂〓▓▓▅ ▃▀ 禿げ面▂〓▓▓▓▅ ▼ ▃〓▓▓▓▋ ▌ ▀〓▃ ▃〓▀〓▓▓▓▍ ∵▂ ▪ ▄▆■▀〓◣ ▃▍ ◢◤▆◣ ▓◢◤▇◣〓▓▓▆ .▂▅■▀ ▪ ■▂¨ ∵▪ ◥▌ ▃〓 ▐▓▅▃〓▓▓█◢◤ ◢■▀ ▄ ▼ ▓▍■ ■ ▲ 〓▓▓▉▂▅█▅▆■▀〓◥◣ ▋ ▓▃▅▆▅▅▆▇███■▀▀ ▪ ∴ ….▂ ▌ ▓◣ ▀▀▀███▇▆▅▃ ▪ ■ ▀ ◥◣▂ ▀■▀ ▓▓▀∵■¨▀■▅▃ ▪ ▀◣▃ ▃◢▀
昨日じゅんちゃんと電話でちょっとお話したんですけども、 生活を破綻させながら取り組んでおりましたガンツが無事終わったようでして、 予約なども受付開始しております模様。 GANTZ/EXA (JUMP j BOOKS) 書影が出ましたら、またあらためて。 ホントにおつかれさまでした。 最後までがんばったですね!!!!! 来月は上京するから、ゆっくり飲んでね!!! ゲーハ乙!
内容紹介 『GANTZ』ノベライズ、第2弾! 原子物理学者・ナガトモは反体制テロリストとして活動していたが、逮捕され、刑罰として多国籍大企業が打ち上げた宇宙開発実験船にクルーとして放りこまれる。 ある日、宇宙空間を浮遊していた石塊を回収したナガトモは、 その中に封じこめられていた全裸の若い女性を発見する。 岸本恵と名乗った女性は突然取り乱すと射出モジュールへ飛びこむ。後を追ったナガトモはまばゆい光に包まれ、見知らぬ部屋へと転送されてしまう。 部屋の中央には球形の黒い謎の物体。ともに転送された恵は黒球を「GANTZ」と呼ぶ。 事態が理解できないナガトモは恵に説明を求めるが、 恵は部屋にあるバトルスーツに着替えるよう促すだけ。 言い合ううちにふたたび転送が始まり、ナガトモは宇宙服姿のままGANTZバトルに参加させられてしまう。 これが悪夢の始まりであった・・・・。
「仙台学」にファッションエルフはどう書かれてた?
今年も明日で最後だな
>>567 盗作はなんであれ致命的だよ。
カラサーもそれで一挙に信用失墜したやんw
ヤマビンは小物だから問題が大きくなってないだけだな
>>567 だめだろ
訴えられたら100%負ける
唐沢(兄)がそれやって、どうなったか知らないのか?
版元まで含めて著者にあやまり入れたんだぞ
>>567 法的にアウトだから駄目ぽ
盗作で消えたり訴えられた作家は何人もいる
しかも証拠もあるようじゃ駄目だな
誰か魚拓取っておけよ
公表権 作品を公表するかしないかを自分で決める権利です。 机の引出にしまってある原稿は初めから公表しないつもりで書いたのか、 気に入らなくてボツにするのか、あるいはまだ加筆するつもりなのか、それは作者本人にしかわからないことです。それを無断で公表するのは作者に大変な精神的苦痛を与える恐れがあるので、 その公表を決めるのは作者だけであると規定されています。 ) 同一性保持権 同一性保持権は、作品の内容やタイトルを勝手に変えたり、トリミングをさせない権利です。小説にしろ写真にしろ、作品には作者の人格が反映されているのですから、 作者の意向に反して変えられることがないようにして、その人格的利益を保護するのが主旨です。 たとえ変えた方がよくなると思っても、誤字脱字の訂正などは別にして、作者の同意のない改変(作者の死後は意を害すると認められる改変)は許されません。
加藤もヤマビンもアウト!!!!!!! 誰か訴えてやれよ
警視庁の発言ならガチで駄目だろ おいおい加藤もヤマビンも法律甘く見てんじゃないの? 赤信号を渡り続けていたら、いつか車に引かれるぞ
>>567 ネーヨwwwwww
蘇怪といい、こいつらどうしようもないね
怪談実話系5 ペコイチが残念すぐるレベルでつた orz
法的にアウトでも山瓶信者は「戦と古戦場さんが動かない=盗用は存在しない」
「文章が似ているだけで無断転載ではない」「個人間の問題だ外野は黙れ」と自信満々なのだがww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1279342724/ 確かに著作権侵害は、親告罪だから個人VS企業になったら個人が圧力に屈するし
個人サイトは泣き寝入りするしかないかも
2005年にパクリ本騒動起こして、2010年にもやってるってことは
法的にアウトでも、強引な交渉で事後承諾に持ち込めるプロなのかも知れんね
ここまで分かりやすい無断転載で、ペナルティなしでは、怪談文学にもパクリが流行するかもな
>>577 個人が権利を持ってるから泣き寝入りなんてねーよw
そもそも訴えられるのはヤマビン個人だろw
「出版社も僕も神経質になっている部分なのですることは
引用は「無断」で行うもの。著作権者の許可は不要」と仰る山瓶さんは
引用元を記載しない形式で「引用」を行ったつもりかも知れないけど、
どんな言い訳してもアウトなんですか、よく分かりましたww
ttp://mimizun.com/log/2ch/occult/1137485805/ 32 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 21:57:33 ID:JIOexIKD0
こっちのスレはマターリしてて(・∀・)イイ
●山瓶は著作権について無知
> □投稿者/ 山口 -(2006/01/15(Sun) 20:33:23)
> 則的に無断引用という行為は、出版社も僕も神経質になっている部分なのですることは
引用は「無断」で行うもの。著作権者の許可は不要。引用と転載の意味も区別もわかって
いない。
著作権法第三十条〜第五十条(引用の規定は三十二条)が、どういう括りになっているの
かも見たことがないようだ。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html ●山瓶は本当に大学院生か
40〜50枚(400字詰め)位の学術論文でも数10本の引用文献が並ぶことはざら。もちろん
許可など受けない。「無断引用」などという言葉を使う人間が、学術論文を読んだり書い
たりしているというのは信じがたい。
そもそも学研に対して名誉棄損とか ヤマビンは自分のやってることにもしかすると自覚がないのか? そんな人間を先生と呼んでるじゅりじゅりも危ないな
引用元を記載しない形式で「引用」wwwwwwwww
引用は無断では出来ないぞ 引用は必ず引用元の表記が必要そうしないとアウト っていうか、あいつの論文って金さえ払えば取れるレベルなんじゃないの? 「異界」についてってどうなだろね 大槻にも突っ込まれてたがw
版元にいえば出版差し止めくらいは出来るだろ っていうか、業界出入り禁止になる可能性もあるよね
そもそも「無断引用」なんて言葉はないがな 引用は元の掲載先と一緒に提示してこそ、引用だから ヤマビンと加藤はもう誰が考えてもアウトだろ
弁護士に相談とか、裁判って時間かかるし面倒だもんな 唐沢(兄)ん時みたいに騒げば大問題になるのは間違いないのに ネットで調べたら1100万円の支払い命令が出た例もある<文章の借用
平山兄貴は人を育てるのが上手いな ジュキアもロールも凄く上手くなった
パクリではないと何十回言わせるのか!!いい加減にしたまえ!! 著作権違反だったら戦と古戦場さんが動くはずだよ 動く気配なし=パクリではない パクリ呼ばわりは事実無根で根拠のない誹謗中傷だ パクリで記事書いたら出版業界の信用を失うのだよ タブー中のタブーをプロ中のプロがやるわけない こんな常識は子供てもわかる話だよ
A.無断転載 B.著作権者の許可無し、引用元を掲載しない引用 A.Bの違いがわからねーよww
592 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/30(木) 19:55:20
>>567 盗作や無断転載ではないパクリではないよ
不思議田が文章を比較しているが少し似ているだけだ
2つの記事は全く同じ文章じゃないのだよ
山口さんが戦と古戦場さんをみて情報を吸収
自分の知識に加え自分の言葉で記事を書いているのだよ
著作権問題を知らないなら人に聞かず黙って勉強するべき
君たちの理屈だと数学で教科書に載っていた公式を覚えても
公式を本や記事に載せたら著作権違反
歴史の教科書から学んで記事に書いても著作権違反
馬鹿も休み休み言いたまえ
山口さんの記事を100人がみて100人が無断転載じゃないと言うはずだよ
>>592 オカルト板に帰りな。これ以上、恥を晒すな。
> 則的に無断引用という行為は、出版社も僕も神経質になっている部分なのですることは > 引用は「無断」で行うもの。著作権者の許可は不要。 無断引用か・・・・・新文学の幕開けだ
595 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/30(木) 20:51:14
嘆かわしいが法律を知らないやつが多いよ 仮に盗用だとするがそうなれば著作権違反 しかし被害者が訴えなければ盗用はなかったことになる 自分を守る権利を放棄したのだよ 法律は著作権権利者を守るが著作権を侵害されたとき行動しない者を法律は守らないのだよ 山口さんは無実だが万が一盗用していてもペナルティは受けないのだよ ここは幽怪談文学賞のスレだからスレ違いな話題はやめていただきたい パクリ疑惑の話題はここで終わりとご理解いただきたい
ヤマビンは無実じゃないだろ 写真の件もある
ヤマビンスレをたてて、新年からはそちらでよろしく
訴えられたら終わるリスクを山口氏は考えねーのか? まるでロシアンルーレットだな
加藤氏「盗作じゃないです、これは無断引用です」 と言えば騒がれることは無かったろうに
>>595 このバカは根本から勘違いしてるようだけど
法律に触れるかどうか以前に
ネットで公開されてる素人さんの文章を
一部改変しただけで利用するような輩は
もうそれだけで物書きとしては失格だし
まともな出版社からは相手にされないんだよ
ヤマビンの現状がその証明だよなw
唐沢の場合は盗用で信頼が失墜したけど 山口の場合は最初から信頼もされてない ただの業界ゴロとしか思われてないから パクリまくってても見過ごされてるだけだと 早く気付いた方がいいよね!
雑誌を2冊で潰してネットに逃げたからな 出版社が山瓶を相手にしない訳だ
603 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/30(木) 22:05:20
山口さんや加藤さんは怪談や妖怪の作家だよ 怪談や妖怪話は似た展開や結末が多いのはご理解いただけると思うが 似た内容だからパクリと決めつけるのは怪談をダメにするよ 八王子城の疑惑は歴史とネットの噂を載せただけで盗用扱いはひどい ネットの噂や歴史の出来事に著作権はない 実話怪談と創作怪談どちらも創作で 実話怪談と題しても事実や噂にプロ作家が肉付け味付けを行っている 恐怖を煽るために実話怪談のリアルさを失わない範囲で創作しているのだよ ネットの噂と創作を組み合わせるとき似たような話になるのは怪談業界の暗黙の了解だよ 実話怪談で創作してない作家はいない 味付けしない作家は実話に付加価値をつけれない作家はプロじゃない プロ作家の作品が何かを参考にしているように見えても仕方ないのだよ 漫画や普通の小説で似た展開はマズいが怪談は似通っても伝統だから仕方ない 昔から続く日本の文化で似るのも怪談話の魅力なのだよ
>>603 残念ながらそんなレベルの問題ですらないんだよね。
ヤマビンは他人の文章をほぼ元のまんま
自分の文章として流用してるから叩かれてるんだよ。
続きはオカ板のヤマビンスレでね!
ここはおまえみたいな薄汚いどぶねずみが来るとこじゃないぞ。
長文の人、ところどころ日本語が変です
オカ板はともかく こっちのスレで 面倒おこさんほうがいいと思うよ。>ヤマビン信者の人 ここは幽や怪の関係者や各社編集者も見てるんだから 2度と業界で相手にしてもらえなくなるぞ。
>>603 オナニーフィールド!テメェ関係ない板に迷惑掛けてんじゃねぇぞ
公約通りオカ板にもくるなよ
パクリ山口はオカ板で叩いてやるから安心しろw
612 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/30(木) 22:58:21
僕は純粋に怪談文学からみた検証を行っている 山口さんの記事はフィールドワークとネットの噂と歴史の事実から作られていて どう客観的にみても盗作ではないのだよ 民俗学研究家で歴史研究家の山口さんが盗作に頼るわけがないとご理解いただきたい 怪談は日本の大切な文化 怪談創作に理解があるスレだからお願いしたい 堅物な嫌悪ではなく柔らかい対応を心がけていただきたい 何かに似ている参考にし過ぎたと怪談作家が萎縮して伸び伸びと作品を書けないのは間違いだよ ある程度大らかに自由にやらせるべきだよ パクりパクりと圧力かけて作家にプレッシャーを与えないでいただきたい
いや・・・ぱくりは駄目だからw
>>612 山口何某は論外なんだよ。もう諦めろ。
546 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/29(水) 23:10:42
キーハは奴隷の人(奴隷の人は納得しているので、法的にはセーフ、単なる手抜きともいう)
加藤は超-1の応募者(蘇怪って印税入ったの?入ってなかったら法的にヤバイんじゃないの?書いた作品の権利って著者にあるよね)
ヤマビンはWebからコピペ(論外)
パクリ推奨してるみたいだし、荒らしは無視した方がよくないか?
>>616 法的に見れば黒だが
人殺してても、バレなければいいもんだから、無罪ってわけじゃないだろ
「異聞フラグメント 切断」
12/28:パブロ
最近の実話怪談作家で最も注目している(私のなかでは新進気鋭No.1)著者が、平山夢明監修FKBシリーズに登場ってことで、
こりゃ〜もうワクワクしないわけにはいきません。
怪談は日常をナイフのようにスッパリと、爪でえぐるようにざっくりと切り刻む。それを著者は何気ない叙情とともに語っている。
この断片がそこはかとなく恐ろしい。
でも、強烈な話は次回の『「超」怖い話』までのお楽しみということで。
http://book.akahoshitakuya.com/b/4812444195
2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 5つ星のうち 5.0 もう「他人事」ではなくなってきているのでは?, 2010/12/27 By Yokomine (富山県富山市) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 異聞フラグメント 切断 (仮) (恐怖文庫) (文庫) 全28話です。この作品は松村進吉氏と深澤夜氏共著の恐怖箱 しおづけ手帖 (竹書房文庫)の松村氏担当部分にあった〈異聞フラグメント〉の流れを汲んだものだと思います。 そのため〈フラグメント〉と題された話はいくつかの話の集合になっています。 ちなみに平山氏監修のFKB(不思議で、怖くて、不気味な)シリーズの第3弾の作品でもあります。 おそらくですが、この本はFKBシリーズ第2弾の作品と比べると少々見劣りしていると思います。あまり興味の持てない話も幾つかありました。 しかし、面白いと思った話は僕の趣味趣向にほぼ合致していたため、僕個人としてはとても好きな作品です。なので☆5とさせてもらいました。 第2弾で興味を持たれた方や、その他の実話怪談ファンの方々からするともしかしたら☆3,4あたりの評価になるかもしれません。 なんとも言えませんが。
個人的にオススメは 黒い部屋 ふたりの逢瀬 錆筒 夜明けの風景 フラグメント 丙 フラグメント 戌 宇宙人 誘い フラグメント 己 檻 切断 です。 〈フラグメント 丙〉は新刊が同時発売した西浦和也氏の怪談本シリーズによく登場する「小さなおじさん」系統の話です。まさかこんなにいるとは・・・。最後の話がとても後味悪いです。 「他人事だから書いてる」と明言していた松村氏ですが、〈フラグメント 己〉や〈切断〉などを読むともはや「当事者」になってきていますね。この先、逃げ切れないような事態にならないことを祈るばかりです。危ないと思ったらすぐさま全速力でお願いします。
621 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/31(金) 00:04:39
パクりではないと誤解が解けてなによりだよ 僕だってこんな堅苦しい板に来たくない だから山口さんはパクリではないとご理解いただけたら十分だよ 二度と山口さんをパクり扱いしないように注意していただきたい 飛鳥先生のスレに移ることは可能 アトランティアは幽や怪より文学だし売れている 僕はアトランティアマニアだから断る理由はないよ
「皐月鬼」
12/25:Wanderer
シリーズ完結編だが、一冊全てでエピローグといった風情も。
このシリーズのラストとしては、ベストに限りなく近い、良い締めくくりになったと思う。
12/28:あられ
短編集の体裁だが、連作短編というよりゆるやかな長編の読後感。 皐月さんもいいが、サブキャラもいい味だしていて、これで一区切りは残念。 もっともっと、皐月さんたちの世界を読みたいものだ。 紫陽花のエピソードがいいな♪
http://book.akahoshitakuya.com/b/4043923031
アトランティアって文学なんだねww
ヤマビンの話題はヤマビンスレでしろ 「仙台学」や新刊の話題もしたいし、年の瀬なんだからマターリしようぜ
まぁいいんじゃね?パクリ信者を追い出せた訳だし
大晦日でふね
んだんだ
今年一年でも振り返ってみっか
今年はやはりみち怪だろ。まあ創られたムーブメントなんだが。
539 :本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 01:05:25 ID:obTh9Sac0 ファンキーがいってた、オカルトがTVから消える原因になった 「クソ野郎」って、誰のこと?
東北と怪談で今年はたくさん楽しませて貰ったべよ
今年は黒木あるじという原石が宝石になった 平山夢明が磨き上げたFKBの人々の幸あれ
今年最後の「幽」は最高だった 雪降る土地に怪談の幸あり
12月の新刊ラッシュはえがったなー
スレタイ並べただけでも、幽かに1年の流れが見えるようじゃのう。 (180)年末年始も 怪談漬け乙 (181) ぬこたま蛙と タマオイ蛙 (182)おめでとう 田辺青蛙 (183) おめでとうが 続きます! (184)てのトラ著者 まもなく確定 (185) てのトラ始動 陸奥が熱い (186)便所怪談だ 黒四だ! (187) 4月は幽が 文庫独占 (188)庚寅降臨 屁賞開始 (189)屁賞開催中 陸奥怪談 (190) 黒い遭難碑 実話系4 (191) 幽発売 シスターズ (192) 次は みちのく (193) 本物 それっぽいだけ (194) 屁の5 求む! (195) みち談 幽イベ (196) 金沢だ 東北だ (198) 豊作 みち怪の秋 (199) まだまだ みちのく (200) 幽文長編賞 候補は誰だ! (201) ガベコレ 出るよん (202) 伊坂幸太郎 みち怪参戦 (203) 黒木震 ガベコレ本 (204) 幽文選考会 大賞は? (205) 三輪二冠 短編金魚屋 (206) みちのくの 選評はいかに (207) 年末年始も 怪談だ (208) 小説新潮 掌パクリ疑惑 197がわからん。
>>633 殿下が掌や幽文で見つけ出す才能を
平山さんが磨きをかけて
幽のレギュラーに加わっていく
これって最強かもんななみん!
197ん時に鯖が落ちた
>>628 おなごどもの百物語もいかったべよ。
怪談シスターズとFKBが実話業界に新風を吹きこんだかんず〜。
平山さん美味しいポジションだな 才能ある作家引っ張ってきて原稿読んでごにょごにょ言えば自分が絶賛してもらえる
ペコイチはもっと修行汁 文章が残念すぐるだろ
>>641 そんなことないだろ
磨くのも仕事として大変だと思うぞ
同じロールでも加藤から出したのと平山さんの所から出したのじゃ出来が違う
ガンツも中盤から面白くなったもんな 若手を育てる才能ってものまで、平山さんには備わってるんだろ 殿下や平山さんのとこから出る怪談本の質の高さは異常
ロールがたまたま絶頂期なんじゃね?
次の超怖が残念な出来だったら
>>643 の言うことも説得力持つけど
実話は平山さんが鍛えるとして 小説の方は誰か教師役はいないの? 京極はやんないのかな・・・
奴隷の人の、校正前原稿で出版エピソードとかありえない 加藤って何してんの? 校正についてブログや粒でよく蘊蓄言ってるけど、マジで仕事してんのか?
>>645 平山さんの力もあるだろうけどさ、
やっぱりFKBはもろに競作だから、
他の奴に負けらんないっていう意識が強いんじゃまいか。
いい意味の緊張感と競争心が感じられるよね。
ロールも黒も、黒木も持ち味が違うしどれも上手い
ホラー文庫も充実した一年だった
>>647 ?
奴隷の人の編集作業カトさんがしてんの?
超怖・恐怖箱系だけだと思ってたけど。
>>649 こんだけ鬼のように各社で企画抱えてる殿下に
個々の作家を育ててる時間なんてないんじゃね?
本当はMFとかポプラの編集者がやるべきことでそ新人育成は。
ぶっちゃけちゃうとさ・・・ もう平山さん本人より黒木・ロールの方が面白い・・・んじゃない?
ワカパイや編集Rじゃ育成は無理だろwww
>>651 あめむー、けろけろ、朱雀、ジュキアと
最近のホラ大新人は健闘してる印象
>>656 だよな
今年の受賞者だと地味に「少女禁区」が良かった
去年とは違って、今年お受賞者はそれなりに全員生き残りそうな予感
「化身」の人は描き下ろしと「おとうとの木」で外しちゃったからね 朱雀の「首ざぶとん」はもっと砕けた文章でよかったと思うが、装丁は今年のホラー文庫No1だったな あめむーは1月の新刊にwktk ガンツEXAも来月か
>>649 殿下の役目は新旧の優れた作家を見付け出して
雑誌やアンソロや書評で紹介する事でしょう
今年はラジオがバッカみたいに面白かった
殿下もNHKに出まくりだったし 今年は怪談人口が増えたんじゃまいかん
ミミカ姫も王様のブランチ出演でブレイクw 確かにラジオにテレビにイベントに幽メンバーの活躍がすごかった年かも。
大雪だあ
ヤマビンもあずまんもTVにひっぱりだこ
なすがのか、えきやしひつかにに。
実話系3は尼だと辛口レビューが多い
一番評価が低いのは前回の4
怪談実話系3 書き下ろし怪談文芸競作集(MF文庫ダヴィンチ) (MF文庫ダ・ヴィンチ) (文庫) どんどんクオリティが低くなってしまっている気がします。 個人的な意見としては、1弾目のような、ゾワッとする怖い話をたくさん読みたかったです。 そのため、4作品が同じ話というのは正直ガッカリでした。作家の方々の考察の違いは分かったのですが、自分はこの本にはそういった物を求めていなかったので…。 しかも、何故マンガを冒頭に持ってきてしまったのでしょうか? 最初に絵入りで怪奇現象を分かりやすく説明されてしまっては、その後の3作品を読む意義が更に薄まってしまう気がします。
第3弾にして…?, 2010/3/1 By はつね - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 怪談実話系3 書き下ろし怪談文芸競作集(MF文庫ダヴィンチ) (MF文庫ダ・ヴィンチ) (文庫) ホラー作家による実話系怪談競作集の第三弾。今回は、前回・前々回の「真打ち」だった木原・中山のチーム新耳袋が不在のためちょっぴりパワーダウン。 その代わり?怪談雑誌幽の打ち上げ旅行で起こった怪異を、当事者がそれぞれの視点から記した怪談ルポタージュというべき連作が今回の目玉となっています。これを面白いか、ネタ切れによるページ稼ぎとみるかで面白さが変わってくるのではないでしょうか。 単発ものとしては、京極夏彦の「先輩の話」が群を抜いてよかった。怖いという意味ではなく小説として。おもわず実家に帰りたくなります。
俺も漫画は最後がよかった 漫画が最初だと後の話を読んでも、全部ミミカの絵柄になっちゃうんだよ 答え合わせは最後でいいし、語り手の姿も含めてイメージの方が怖いと思うんだ
入りにくいタイトルと表紙だったが良かったです。 個人的には三輪チサと岩井志摩子がお気に入り。
レビュー対象商品: 怪談社 乙(きのと)の章 (恐怖文庫) (文庫) 前作と同じく、内容的には面白い話も多いです。が、やはり文章がまずい。 ましになったとは思います。でも、まだまだ読みにくい。 同じ言い回しが何度もあって鼻に付くし、他の方も指摘されていた、意味不明な改行、 終始読点の無い文章等、変な癖も改善されていません。 読む側は対価を支払って読むのです。 見直すべき点、改善すべき点を指摘されたのであれば、プロとして真摯に取り組むべき。 また、著者が全国的に名を知られているかのような前提の下に書かれた各序文にも、 かなりの違和感を覚えます。 前作や今作によって初めて著者の名を知る人がほとんどでしょう。 なのに既に有名人であるかのような勘違いの元に書かれた、内容にはほとんど関係ない、 楽屋落ちのような内輪話には辟易します。 書き方によって、もっと怖くなるであろう、面白くなるであろう話が多いです。 もったいないと思うし、残念でもあります。 文章に限って言えば、まだまだお金を貰えるレベルではありません。 今後の活躍を期待して、更なる文章修行を切にお願いしたい。
仙台学の話題がない 雪で発送が遅れてんのか?
>>671 分かる
ミミカ絵柄だと怖くないんだよな
話者がキャラクターに感じられるから、あれはあれでいいけど、漏れも一番最後に読みたかった
怪談社は超糞
加藤もヤマビンも怪談社もキーハも勘違い 自分のことがビッグだと思ってる
>>666 この人は読み巧者だな。
俺も今回は海百合のが実はベストだと思ってた。
ミミ漫は、ミミ漫だけで読みたい
そこはかとなーくミミカたんアンチが湧いてる?
ボーナスシーズンを狙ったかのごとき価格と発売時期を誇る「日本唯一の怪談専門誌」なのだが、 しかし、直木賞作家の名前がずらりと並ぶ目次は、やはり壮観と言うしかない。 ことに「みちのく怪談」なる今号の特集では、東北在住の伊坂幸太郎、熊谷達也、高橋克彦、という三名の参加で、執筆陣に並ならぬ厚みが増している。 このゲスト作家による三作、まず伊坂作品については、導入部の面白さと江戸時代の伝承を縦糸に織り込んだ、巧妙な組み立てに惹かれるものがある。 もっとも、怖さそのものは正直、期待したほどでは、というところ。 熊谷の「モウレン島」は、ほのぼのとした少年の日々を描いた作品で、この作家らしい良い話ではあるものの、恐怖へのベクトルは皆無であったことも事実。結局、やや古めかしい道具立てながら、 怪談実話の趣を備えた高橋の「遠野九相図」が最も楽しめた。
新人作家による短編競作企画「怪談実話コロシアム」は、今回は田辺青蛙と宍戸レイ、三輪チサという女性作家対決となっている。 「実話」らしさに欠けるものの、怪談としての完成度は高い田辺の「猟師の話」、その反対に、綺麗に整えられていないが故に実話としてのザラリとした嫌な感触を残す宍戸レイの三編、 そして、正直、すこしも怖くないのだが、作家としての力量で読まされてしまう三輪の「帰郷」と、それぞれのスタイルの違いが際だって、なるほど、コロシアムとすることの面白さが確認できた。 三輪は、今号でのもうひとつの企画、「幽」怪談文学賞でも、長編部門の大賞を受賞しており、今後の活躍にも大いに期待できそうなのである。 「東北怪談」という企画も良かったのだろう、今号は、平均して怪談らしい怪談が増えていた印象を受けた。
喪まいらの年越しを教えれ
高橋克彦は流石だったよね
>>684 コタツに「女たちの怪談百物語」と「実話家5」を常備して
怪談2年参りをしまつw
>>679 ミミ漫を「ミミまん」と書くとエッチなかんじ。
みち怪、入選したら載るみたいだけど仙台学貰える?
>>689 荒蝦夷からはいまだに送ってこないので、献本なしなのかも。
ポプラ文庫は献本あったけど、荒蝦夷は貧乏そうだものね。
というわけで昨日、ビーケーワンで『仙台学』注文したよ。
>>689 たぶん貰えるんじゃまいか。
募集要項になんか書いてなかったっけ?
もらえそうな気もしたけど カンパのつもりで屁に注文した だぶったら実家に贈るつもりw
そっか、さんくす
献本きたぜ
695 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/31(金) 16:17:19
>>677 人がせっかく大人しく去ってやったのに山口さんを具体的な根拠なく批判したのは許せない
山口さん木原さん加藤さんの三人は怪談の賞を競ってる底辺の新人作家とは別格なのだよ
比べることがすでに侮辱しているとご理解いただきたい
山口さんのツイッターによると山口さんは70人のライターを率いている大物作家だ
山口さんを侮辱した発言を撤回していただきたい
70人のライター?
>>695 その加藤さんの「妖弄記」を山口B先生はとても手厳しく批判されたわけだが
その件についてはどうなん?
700 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/31(金) 16:35:36
>>698 妖弄記は初心者向けなのはいいが浅いのだよ
山口さんは妖怪畑の民俗学研究家
怪談畑の作家が妖怪を書いても浅いと評価されても仕方ないのだよ
僕は妖怪のプロが妖怪の本を客観的にみて具体的に批判していて良いと思うよ
怪談作家は怪談しかわからないのだから妥当な評価だよ
黒白もスザクも山口先生の手下だぞ
おい、山口も怪談やってるだろ!? 妖怪畑が怪談わかんのか?
>>700 山口さんの作品が別格なことに賛同するよ
フィールドワークに力入れてるから
物語の背景がしっかりしていてリアルだよ
まあ山敏は、素人の書評ブログに乗り込んで大喧嘩するくらい喧嘩好きだし、 山敏信者もマジキチなんだろうよw
とりあえず流れを変えるために、明日初詣にいく神社の名前をかいてみる 八幡宮
首狩神社
711 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/31(金) 18:07:46
僕は山口さんが念入りにフィールドワークをやっている皆神山の皆神神社だよ 日本のピラミッドはパワーをくれるよ
そのまま皆神山で遭難しろ 山から下りてくんな 日光東照宮
山口さんは別格なんだからこんな素人の集まりのスレにいらっしゃるのは恐れ多いことで御座います どうぞもっとレベルの高い山口さんのスレの方へ移動下さいませ
妖弄記は全部創作だよ。 そんなに都合良く妖怪話ばかり 〆切にあわせて集まるわけないじゃん。 プールしてある話なんかないよ、超怖い話で下等は さんざんつまらない話ばかり漁ってきて平山さんに叱られてたんだから それが突然、自分が単著になった途端、呪い系ばかり、妖怪ばかりの話を 出し始めた。創作なのはみえみえ
715 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/31(金) 18:41:04
>>714 君の主張は正しいよ
加藤さんは妖怪の伝説を都合良く怪談風味に加工した
古くからの伝説や伝承を曲げるから矛盾が生じるのだよ
山口さんはフィールドワークやって伝説を調べているから
矛盾しない妖怪作品が書ける
実話怪談のように足をつかわず脳内だけで作ることはできないのだよ
創作はいいことだが現地の伝説を無視したらダメ
山口さんが水木先生に怒ったのは一反木綿に手があること
山口さんはフィールドワークで一反木綿は手がない妖怪と結論を出しているよ
伝説や伝承をつくりかえるのはフィールドワークの真逆で
やってはいけないと僕は個人的に思うよ
>>715 フィールドワークとは、コピペの別称なのですね
なるほど、勉強になりましたw
791 :不思議田:2010/12/26(日) 15:35:05 ID:e3zh5iv30
>以来、八王子城跡は怪異の起こる場所として知られるようになったようだ。
>江戸時代の書物にも幾つか怪異が書かれている。
>(「落城の日には人馬、鉄砲、女の叫び声が聞こえ、里の人は踏み込まなかった」(『北条軍記』)、
>「晴れた時でも、落城の日は雲が立ち込めて、剣の音が響き、悲鳴が聞こえる」(『桑都日記』)等)
>現代でも不気味な話が後を絶たない。
>婦女子が身を投げた御主殿の滝では、脇の車道を走っていたカップルの車が滝に引き込まれ横転したという話がある。
>この御主殿の滝こそが、心霊スポット八王子城跡の中心地だ。女や武士の姿、生首の目撃があとを絶たず、甲冑の音やすすり泣く声が聞こえることがあるという。
>曲輪の1ヶ所だった場所にできたある大学では、学生や警備員が霊を見ることがたびたびあるそうだ。
>周辺では首吊り自殺や焼身自殺が絶えないという噂もある。
(山口敏太郎の怪奇探偵
ttp://www.tanteifile.com/onryo/kaiki/2009/10/23_01/index.html )
>このような壮烈な戦いのあった城であり、今でも色々な逸話が絶えない。
>古く江戸時代から霊の話しはあった。
>「落城の日には人馬、鉄砲、女の叫び声が聞こえ、里の人は踏み込まなかった」(『北条軍記』)
>「晴れた時でも、落城の日は雲が立ち込めて、剣の音が響き、悲鳴が聞こえる」(『桑都日記』)
(中略)
>もと近藤曲輪にあった東京造形大学では、学生や警備員が心霊を目撃したという話しが多数ある。
>妻女が身を投げたという御主殿の滝では、脇の車道を走っていたカップルの車が滝に引き込まれ横転した。
>滝の辺りでは甲冑武士や十二単の女性、白装束の幽霊が目撃されている。
>また、周辺では首吊り自殺や焼身自殺が絶えないという(以上『戦国の終わりを告げた城』)。
(戦と古戦場
ttp://4619.web.fc2.com/place.battle3.html )
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1279342724/790-794
山口さん信者は青梅の最初のころとか知ってるのかな?
加藤氏の疑惑を持たれているけど、山口氏ほど酷くないでしょ?
えっ?まさか加藤氏も
>>717 みたいな仕事やってるの?
×加藤氏の疑惑を 〇加藤氏も疑惑を 訂正
加藤さんの怪談 けっこう好きなんだが、どうしてここまで叩かれるんだかorz
>>721 執拗なアンチがいるからね。
甦怪は出来はともかく無断のパクリとは違うこと分かってるはずなのにパクリだと印象操作してくる。
西浦さんの本の訂正が反映されなかった件もなぜか加藤さんの責任と印象づけようとしてるし。
そしてついにフィールドと手を組んだのが笑えるw
そもそも昔から殿下を敵視してたのは加藤信者のほうなんだが
>>722 敵の敵は味方ですか・・・あー厄介だorz
なんでヤマビンと加藤さんが同じ扱いなんだか
みちのく優秀賞千湖は寮美千子のオーバーボディだったのか
726 :
名無し物書き@推敲中? :2010/12/31(金) 22:44:20
らしいな。それどんなだっけ。全く記憶に残っていないのだが。
ごめん。ageちゃった。
おめでとう! 2011年も怪談に幸多かれ
729 :
【小吉】 【1280円】 :2011/01/01(土) 00:10:25
このスレで運試し
今年は幽文に応募します 京極先生に読んでもらいたい
731 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/01(土) 00:16:01
明けましておめでとう 今年も山口さんが大活躍する一年になるから応援よろしく 怪談に幸あれ
2011年あけおめことよろ
>>731 山敏が活躍?その前にコピペで金儲けはやめれ
あっけおめー! 今年も殿下や京極や平山さんにばんばん活躍してほすい!
やっぱり大御所の面白い作品が読みたい!
パクリとか作家として最低だ 新年早々、殿下を悲しませるようなマネしちゃいかん! 2011年は、パクリ騒動が起きない一年になりますように
736 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/01(土) 02:10:31
創作は模倣から始まる パクりパクりと責めるのは待っていただきたい 若い新人作家の育成を怪談ファンが妨害しているのだよ あの水木先生だって妖怪絵の模倣から入っている 模倣から始まり自分らしさを出せるように成長するのだよ 作家の皆さんが通る道を狭い心でとやかく言うのはダメ 2011は怪談作家に優しい一年にして欲しいよ
新年早々、不快なバカが居座ってるな。 もう誰もビンの話なんかしないから、とっとと消えろクズ。
ヤマビン信者は あずまん信者と違って ビンタロの悪口いわなきゃ 他スレに逝くから 以後スルーでお願いします!
君たちが山口さんの悪口さえ言わなければ僕は満足だよ 加藤さんがパクリやったなら悪いことだ 責める責めないは怪談マニアの君たちが判断すべきだよ 加藤さんの疑惑は僕の知ったことじゃない 山口さんはネットの情報をそのまま載せただけで作品の盗作とは質が違うとご理解いただきたい 模倣は怪談を良くするが盗作は怪談をダメにするのだよ
絶対お前アンチ山口だろw
ねむれ、ないのだよ。ねかし、つけてくれ。
あけおめー! 今年こそ屁と幽文に勝ち抜く決意
へー
744 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/01(土) 13:54:59
山口さんにパクリと一言でも書いた人は訂正し謝罪していただきたい 山口さんのプロの仕事を侮辱したのは許し難いよ 君たちが愛している東さんが山口さんの記事をみたら 「少し似ているが全くの別物でパクリと呼ぶのは失礼」と言うに決まっている パクリや盗作と呼ぶ前に文章を読む目と業界の常識を学んでいただきたい 素人がプロの仕事を知ったぶって根拠のない批判をするな
>>744 ちょっと下手に出れば
何を調子に乗ってんだ
この馬鹿。。。
>>744 誰がどう見てもパクリじゃんw
訂正謝罪の必要はまったくナシ!
それがこのスレの総意だから
気に入らないなら二度とここに来るな
747 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/01(土) 14:28:00
ここは怪談文学の幽スレのはずだが 読者の質が低すぎて信じらないよ 君たちは本当に幽を読めるのか? 誰に見せても恥ずかしくない記事をパクり呼ばわりする常識のなさ 幽は読者の質を向上させるために文章の読み方のコーナーを作るべきだよ プロ作家が真面目に書いた記事をパクリと決めつける読者は幽にはいらないよ
>>747 いや、幽に求められてないのはヤマビンと
お前みたいな厚顔無恥の信者だから。
悔しかったら一度でも幽に寄稿してみろよ
偉大な山口先生ようwww
749 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/01(土) 14:52:30
オカ板から追放されたからって、ここに来るな! 山口事務所の工作員!
幽にパクリはいらん 怪談文学を汚すな
カストリライターヤマビンの青年ライター隊である フィールドメンヘラーのご登場か!
山敏信者さんよ
「幽」にはコピペで飯食ってる作家はいねーよ
世間一般では、これをパクリと呼ぶ↓
>(「落城の日には人馬、鉄砲、女の叫び声が聞こえ、里の人は踏み込まなかった」(『北条軍記』)、
>「晴れた時でも、落城の日は雲が立ち込めて、剣の音が響き、悲鳴が聞こえる」(『桑都日記』)等)
>婦女子が身を投げた御主殿の滝では、脇の車道を走っていたカップルの車が滝に引き込まれ横転したという話がある。
>周辺では首吊り自殺や焼身自殺が絶えないという噂もある。
(山口敏太郎の怪奇探偵
ttp://www.tanteifile.com/onryo/kaiki/2009/10/23_01/index.html )
>「落城の日には人馬、鉄砲、女の叫び声が聞こえ、里の人は踏み込まなかった」(『北条軍記』)
>「晴れた時でも、落城の日は雲が立ち込めて、剣の音が響き、悲鳴が聞こえる」(『桑都日記』)
>妻女が身を投げたという御主殿の滝では、脇の車道を走っていたカップルの車が滝に引き込まれ横転した。
>また、周辺では首吊り自殺や焼身自殺が絶えないという(以上『戦国の終わりを告げた城』)。
(戦と古戦場
ttp://4619.web.fc2.com/place.battle3.html )
>「幽」にはコピペで飯食ってる作家はいねーよ つ唐沢兄
薮蛇つかww唐沢兄カワイソスwwww
>君たちが愛している東さんが山口さんの記事をみたら >「少し似ているが全くの別物でパクリと呼ぶのは失礼」と言うに決まっている >パクリや盗作と呼ぶ前に文章を読む目と業界の常識を学んでいただきたい >素人がプロの仕事を知ったぶって根拠のない批判をするな ヤマビン、唐沢兄、パクリが横行する今の怪談業界を 東雅夫氏は、どう思っているのだろうか?
やっほーーい
>>755 前にヤマビンが擦り寄ってきた時は瞬殺だったはずw
東と山口って接点あったの?kwsk
擦り寄ってきたてww んなもん京極さんが許すわけないだろw
新年早々お前ら・・・ 元旦くらい、今年の抱負でも語って大人しくしてられないのかよ。 俺の抱負はもちろん、幽文と屁の応募な。 去年はどちらも箸にも棒にもかからなかったからな・・・orz
>>758 ショコリータとかでそ。
でも京極は大極宮でビンのこと少し触れてたけど、
殿下ブログでは完全黙殺だったよw
>>761 サンクス!殿下って骨の髄まで正直者だねw
抱負は幽文に自作の怪文書で応募かな
寮美千子は毎度イタイな。
765 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 00:16:32
山口さんがすり寄ったという発言は事実ではない撤回していただきたい 番組で合った程度ですり寄ったとは失礼だよ 僕個人の感想だが知名度では山口さんが上で下手にでる必要がない これが山口さんがすり寄ったとはならない証拠だよ 山口さんはオカルト業界最大雑誌のムーと戦ってるほどの力のある作家だからスケールが違うのだよ すり寄ったすり寄らないという小さいスケールで図らないでいただきたい
766 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 00:33:22
ちなみに僕の抱負はスレの山口さん批判を永久的にやめさせることだよ 怪談も書けない素人がプロ作家の仕事を根拠もなく批判するとはおこがましい 読者は読む者で作家は作る物 プロ作家の仕事に文句があるなら怪談書いてプロになってから言うべきだよ 素人が批判しなくてもダメな作品はダメ 作品の優劣はプロの編集が決めるからだ 我々読者は黙ってプロ作家の作品を楽しめばいいのだよ
去年はあずまん基地外、今年はヤマビン基地外かw
今年の目標は幽文ホラ大ダブル受賞
まず永久的という日本語の使い方を直せ。 あと潜在的に怪談を格下に見ているのが発言から透けているぞ。 あと、山口は校正する編集はついてないからプロじゃないって理屈になるな。 年も変わったんだからいい加減に山口支持のふりして遊ぶのやめれ。
>>765 テレビのくだらんバラエティで使ってもらって
つまらんコメントをちょっとして
それですっかり著名人きどりってwwwww
>>766 そのプロ作家が稼ぐカネはどこから出てると思う?
1人1人の読者様の財布から出てるんだぞ。
つまらん仕事を容赦なくつまらんと言うのは、
パクリ手抜き仕事を厳しく断罪するのは、
おれたちカネ払ってる読者様の特権だ!
わかったかね、人間のクズくん?
>>769 山敏信者のフリをしているように見えるが、
ものの考え方とか思い込みの激しさは、山敏本人にそっくりなんだよな。
どちらにしても重症ではあるけれど。
> さて、2010年のWEB幽の更新は、本日が最後の予定です。 >翌月を迎えるまえに、次回の投稿怪談テーマを発表いたしましょう。 >「読者投稿怪談」1月のテーマは「家」。 >それでは、よいお年を! このテーマは、怪しき我が家(仮)にあわせてだな
774 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 02:52:24
山口さん擁護のふり呼ばわりは大変に遺憾だよ 僕は昔から山口さんをずっと応援しつづけてきた本物のファン 些細な山口バッシングならスルーしてきたがパクリ呼ばわりは見逃すわけにはいかないよ ここまでしつこく擁護するのは理由がある 根拠のない盗作扱いは作家に取って最大の侮辱で 作家の信用を失墜させるからだよ 信用を失ったら作家は終わりだとご理解いただきたい 山口さんをパクリ扱いするやつは盗作の重大さを理解してない 盗作をやれば作家生命が終わるのだよ 素人の読者と違ってプロ作家が盗作のリスクを知らないわけがない
>>774 >盗作をやれば作家生命が終わるのだよ
そうそう、だからもう終わりなんだよ、山口さん。
776 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 03:09:25
唐沢兄さんが盗作して謝罪したのだろう? 盗作を読者が見つけ騒いだからじゃないプロ編集が盗作と判断したからだと思うよ 加藤さんはわからないが山口さんは盗作とプロ編集は判断してない=盗作じゃない 我々素人の読者は適当な批判をやめてプロ作家とプロ編集を信用するべきだよ プロ作家の仕事をパクリというなら具体的に検証して指摘する必要があるよ 具体的な根拠も指摘もなくパクリパクリと騒ぎ 金払って本を買ってるからとお客様面するのをやめるべき 具体的な根拠のない批判はただの誹謗中傷なのだよ 君たちは本当に怪談を愛しているのか?端から見てて疑わしいよ
778 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 03:44:14
>>777 ちょっと待っていただきたい
似ている部分だけ切り抜くのは印象操作であり卑怯ではなかろうか?
その文章を注意してみていただきたい
婦女子と妻女や文末に違いがあると思うのだよ
似ているが似ているだけでパクリと呼ぶほどではないと僕個人は思うのだよ
幽の編集長の東さんならこの程度の類似点でパクリと判断しないはずだよ
似た話が多い怪談業界で似ている=パクリなら業界が成り立たないよ
基になった怪談から派生して広がったほうが読者は喜ぶのだよ
カストリといい、下等といい見苦しすぎるw 禁手に過剰反応な下等。
パクりを認めたから、オカ板 追放されたB太郎。
>>779 どっちもやましいから過剰反応する訳でw
山口さんは他人に自分の尻拭いさせる癖はなおったのかな?
>>777 ここまで露骨なパクリ原稿を見たのは久しぶりです
本当にありがとうございました!
山口支持の兄ちゃんに質問。 お前さんがあまりに勧めるんで興味がわいてきた。 おすすめの山口の著作と、お前さんが一番好きな怪談本を教えてくれませんか?
てめーの日本語の間違い指摘はスルーでパクリの部分ばかり馬鹿のひとつ覚えみたいに繰り返すんじゃねえよ! 青梅の件から、業界では「放送大学ヤロウ」って笑われてるんだよ!
山口便太郎は怪談業界の癌
その山口さんとかいうのは、幽に書いてたりすんの? てのひらー? なんで、ここで話題にすんの?
>>787 幽に取り上げてほしくて自演してんだよ。
黒史郎に頼み込んで一緒に仕事したら、それでもう子分扱い。
黒が幽に紹介しないことを恨んでるような小物だよ。
幽文に短篇二作とか応募してよいのかしらん
何作でもいいぞ
ファン=本人
>>788 そいつ、馬鹿なの?
このスレで暴れたら完全に逆効果じゃんw
まあそれでなくても、あんなパクリ行為をしてるんじゃ
金輪際、殿下から声が掛かる事なんかないだろうけどねー
あずまんは妻子と幸せな正月マンキツ
怪談熱買った こいつは他の長編や短編集がいまいちだから、あまり期待せずに読んだら意外と・・・ いや、正直に言おう 素直に面白かった 良作揃いの短編集だと思うわ
てっちゃんを、こいつ呼ばわりとは度胸あるのうワレ!
炎上父さんがイミフなクトゥルー粒を連呼中
新年はまたーりと仙台学を読んで過ごしたぜ 日本海側なんで、今リアルで雪がやばいぜ
てっちゃん本もけろ子本も何気に当たりだった
雪かきは重労働 しかも何気に命に係わる
仙台学の内容ネタバレは有りなの?なしなの?
もまいら、ちゃんと初詣は済ましたか?
___ ____ ____ ____ / \ \. / \ \ / | | / | | | .∩ .|__| | ∩ | |  ̄| | |  ̄| | ||  ̄/ ノ(,,゚Д゚). | |. | |(,,゚Д゚) .| |(,,゚Д゚) .| |(,,゚Д゚) ./ (ノ___∠. | ∪(ノ| |) _|. (ノ|__|) _|. (ノ|__| |____|__|. \__∠__/ |___|__| .|___|__| し`J し`J し`J し`J
卯 ∩ | | /二⊃ ミ ゚ ・゚ミ /(,,゚Д゚) (O iつ C,,_,,,__,,,ノ ∪∪
ネタバレすると買わなくなる奴がいるかも知れないだろ
_о (:∴:) -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 / / \ \ / ● ,,. .,, ● ヽ |. (__人__) | ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' -'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''''-、 / / \ \ / ● ,,. .,, ● ヽ |. (__人__) | ''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''
そこはうまくやるべし。 語れよ語ってくれよ!
【怪談地方自治体】の擁立。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5221092 『近所で怪談ライブがあったら参加してみたい?』
現在3100名を超える登録者があるのだが、コレにはほぼ全員といってよいほど『もちろん!』と返してくるのだ。
そして以前から寄せられているこれ。
『私の住んでいる所は〇〇県の端に有り、近隣で怪談イベントが無いものかと何年もの間模索し続けています。もしこの辺りで同様の会が開催されるようでしたら、一も二も無く駆けつけます!』
この辺を何とかしてあげたい。
どうにかして“何とか”ならないものだろうか。
何をどうすれば“何とか”なるのだろうか。
そしてふと気がついた。私には仲間が居る。友達がいる。同士がいる。
一人では動かない岩も、知恵と力を持ち寄れば動かす事が出来るはず。
間もなく立ち上がった【自治体制】は、瞬く間に日本各地に飛び火した。
その途端出てくる出てくる!とんでもない数の怪異被験者たち。
やはり。やはり思った通りであった。
隠れ怪談マニアは、全国の水面下に潜んでいたのだ。
自治体員がある程度出揃った時点で、集まりの基本概念を以下の通り統一した。 〜bibou女史筆〜 ============================== ネタが無くても、語れなくて聞き専でも、大丈夫です! 自分はこの地域で怪談を盛り上げたい〜 または会員になりたい♪ってだけでも全然OKですよ〜〜♪ 怪談好きなら何方でも参加資格ありです!! !!各地域のイベントに参加表明お願い致します!! ・担当地区に参加を表明して下さい。(現在住んでる場所または参加可能な故郷) ・自己紹介や参加の目的を簡単にお願いします。 (語り希望、ブログにて報告可能、取材突撃レポート、各地でのオフ会開催・・・などなど、どんな活動内容でもOKです) ・各地の代表としてガンバって下さる勇者も募集します。 *他にも素敵なアイディア募集中です♪ 日本各地を怪談熱で盛り上げよう♪ 村おこし町おこし・・・活性化に繋がると良いですね〜♪
下 ファンキー氏からの趣旨説明です。 怪談地方自治体の構想は“地方拠点怪談サークル”を構築すること。 その活動状況云々に干渉するものではないが、可能な限りブログ等にて「怪談地方自治体」の活動として、 報告頂けると嬉しいです。 他にもi-phoneに代表されるような、スカイプ対応の携帯を利用しての『不思議ポイント突撃レポート!』各地で開催される怪談イベント会場からの、実況中継等々も面白い。 更にその中から代表者を選出し、不安奇異夜話にゲスト出演してもらうことも可能! どんどん参加して頂きたい。 これまでは単に(当たり前に)耳で聞き、目で読んでいた怪談。 今後はそれに自らが参加し、語ったり書いたりをライブで実感して頂きたい。
「仙台学」のネタバレはちょっと待った方がいい 漏れん所には雪でまだ届いていないんだYO!
荒蝦夷は小さい出版社だからな 高橋氏を東京から呼んで、審査費用出すだけでも大変そうだぎゃ
ファンキーも地方怪談に目をつけたんかい
キーハの変わりにファンキー入れたれやwwww
γ~) あ し' | け γ~) | ま し' |ーγ~) お .し | | し' | め て |―| | | で ミ(゚Д゚,,)ノ彡 と (/ミソ彡ミU彡 う 》======《 |_|_|_|_|_|_|_| U~U
うーん、AAがかわいいな
仙台学は面白かった ファッションエルフの選評も含めて楽しめたよ みちのくマンがこの選評を読んでどう思ったか知りたいね
結構納得のというか、ちゃんと読んでるのが分かる内容だったよな 海百合と黒木の掛け合いも面白かった 伊坂も出てて、何気に豪華な中身でよかった
「仙台学」は、一番面白かった時期の「怪」みたいでヨカヨカ 薄暗くて、土臭くて、隠された闇を感じさせる東北の怖さ こういうのが読みたかったよ
黒木のとうほぐ怪談はえがった やまは恐ろしかっぺよ 編集Rの文章とイラストもとぼけた味わいでえがった 幽の裏話もオラはたのすめた
>>814 みちのく怪談が盛り上がってるのを見て
よっしゃー俺も一丁どすこーい!
と思ったんでないの?
怪談地方自治体はダサイと思うけどねw
黒木はこういうのも書けるのか
初期のシマンコを連想してしまったのは俺だけ?
>>822 ファンキーはみちのく以前から怪談地方自治体をやってる
ヤマビンと決裂して、地方でイベントやって思う事があったんじゃないかw
伊坂が「幽」のレギュラーになって保水 怖さはないが、やっぱ上手いし面白いよ 書きなれれば怪談としての怖さも出てきそうな予感びびんびーん!
赤坂の講評を読んだみちのくマンの感想を知りたひ
編集Rと殿下の出会い秘話に藁田
ファンキーは喋りは上手いけど文章が下手杉 イベントで殿下と絡むのは有りかも知れないが、幽はないな
ペコたんは日本人離れしたおっぱい美人だが これで文章力があればなあ マジで最強だけど、ネタが偏ってるのも辛い 黒木は東北怪談をハードカバーでちゃんとした版元から出せ マジ、これ文学賞レベルだと思う
異聞読んだけど、ロールはまだちょっとムラがあるな それとも黒木が上手すぎるのか
雪で家の外が白すぎる もう諦めて怪談でも書くか 外に31日から一歩も出ていません orz....
キーハの文章もどうかと思うレベルだったが あ、だから消えたのかw
唐沢(兄)や山田を消して、黒木をレギュラーにしてくれ で、水沫の新刊は今年こそ出るんだろうな
怪談実話系5はちょとガッカリだった 女百物語ネタはもうお腹いっぱい
>>829 てっちゃんみたいに新潮社から出すとかな
いっそ文春から出して実話で直木を狙うか!!!
>>835 そうかい?
俺はすごく面白く詠んだ。
ベスト3は、ななみん、長島、海百合かな。
黒木は山周か鏡花ねらえよ
みちのく怪談の受賞者の一人がまさか、泉鏡花賞作家だったとはねw
「震」よりも「仙台学」の書き下ろしの方が面白かった 黒木は遠慮せずにもっと東北を書け
実話系5のミミカたんのイラスト似てるのう よく特徴をとらえてる
>>833 結局キハも塾長も幽には実話怪談そのものは書いてないんだよね
そのへん殿下の厳しさは一貫してるよなー
一流の書き手しか幽には書かせない方針で一貫してるかんずー
怖い話は土着的である方がオモチロイ
黒木はいずれ平山さんを越えるかもんななみん。
>>839 寮たんの受賞作って
そんなにいいかぁ?!
846 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 16:31:35
質問があったから答えるが山口さんの本は全部オススメだよ 妖怪初心者は妖怪草子から入るといい 怪談ファンが作家を批判するのはダメ ファンとして失格だよ 山口さんを批判しているアンチにいいたい プロの仕事に口出しとかもっての他 読者の義務を果たさずに権利ばかり主張するな!! 作家を全力でサポートするのが読者の義務 良い作品を提供するのが作家の使命だとご理解いただきたい 被害者がいないのにパクリと加害者扱いは失礼極まりない いい加減お客様ぶるのをやめて純粋に怪談を楽しむべきだよ 心が汚いから粗探しして似ていると盗作疑惑で騒ぎだす 純粋に怪談を楽しむ真の怪談ファンなら気づかないはずだよ 作品を見る人が揚げ足とって貶してやろうと邪な先入観で見るから怪談を楽しめないのだよ 作家をサポートし作品を有難く拝見することが怪談業界を成長させるとご理解いただきたい
847 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 16:46:08
おい、いい加減山口さんアンチやめれ!
ここを読んだ出版関係者はすぐ黒木にオファーしとけ!
849 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 17:03:20
>>847 アンチ扱いは不快だよ
僕は真剣に山口さんを応援しているつもりだよ
自分が好きな作家や作品が貶されて黙っていることは罪なのだよ
本当のファンだからこそ
必死に全力で反論せざるを得ないのだよ
自分が好きな作家が根拠なく批判されているのを黙って見ているだけならファンなんて辞めちまえ!と僕個人は思っているよ
>>844 タイプが全く違う書き手だから 比較対象にならない気がする しかし新人の黒木が黒やロールに肩を並べている時点でゴイス
>
>>842 えりりん、唐沢(兄)、山田がいなくなればもっと良くなるのにね
次号の「ダ・ヴィンチ」はあずまん記事が多くて何気にwktkだ!
,.、 ,.、 l ,.、 ,.、 モパ i,!'; ,!i'; l i,!'; ,!i'; グク ; lj: ;,リ;' l ; lj: ;,リ;' モパ ;' "´゙ヽ l ;' "´゙ヽ グク ;' ;. ‘,,λ ) l ;' ;. ‘,,λ ) ;' つ ';) l ;' ( ^ω^) ふわふわだお ,.;゙; ( _ ) l ,.;゙; (ノ ';) `'ヾ;,∪;,;,∪ l `'ヾ;,(つ;,;,(つ  ̄ ̄¨¨¨ー─‐‐---,,,_______ |  ̄¨¨`ー──--- ,.、 ,.、 l ,.、 ,.、 モパ i,!'; ,!i'; lモパ i,!'; ,!i'; グク ; lj: ;,リ;' lグク ; lj: ;,リ;' モパ ;' "´゙ヽ lモパ ;' "´゙ヽ グク ;' ;. ‘,,λ ) lグク ;' ;. ‘,,λ ) ;' つ∪∪ l ;' つ_ ) ,.;゙; ;, ,; l ,.;゙; ∪ ∪ `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ l `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ
ボクは、父ちゃんに罠の仕掛け方を習って ひとりでウサギを捕まえることができるようになった。 × ,〜、 /^ヽ, __ /ヽ | ヽ / ヽ ┼ \ ヽl | |  ̄ ', / ̄ ̄ヽ / l ヽ___,ハ | > lー─l < | ノ ノ ヽ,\_{ " | │ " / / ・ ・ l \ ヽ_ノ / { × } \ \_ ノ l l⌒l l⌒l | l,_,ノ l,_,ノ
喪まいらの今年の目標は何よ? 俺はホラ大と幽文に応募、最低でも二次に残ることだな。
810 :本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 09:28:36 ID:BPmRk7QZ0 禁じ手って言うと何だか秘技みたいで好意的な解釈をされる可能性もあるから、 ここは「蘇怪」を第一回のワーストにして、今後の教訓とするためワースト賞の名前を「蘇怪賞」にしてはどうか。 811 :本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 11:09:15 ID:+PJ8I7ohO 加藤も極怖い話のときあたりは良かったんだけどなー。 812 :本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 12:25:25 ID:QzsA3w4CO 誤解を怖れずに言えば、文章などの本としてのレベルのひどさは怪談社第一作がぶっちぎりだと思う。 甦怪のひどさはそういうレベルじゃないんだよなあ。 人道的なひどさというか、これをワーストにしたらワーストに申し訳ない気がする。 存在自体が許されないで賞って感じかな?
859 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 17:29:55
>>854 AAで荒らさないでいただきたい
>>851 作家として実力があるから残っているのだよ
くだらない疑惑では揺るがないセンスがある
僕は作家の誰誰がいない方が良くなるという発言は作家にとって厳し過ぎると思うのだよ
悪い部分を並べるのではなく良い部分を評価するべきだよ
短所を見ず長所を誉める
幽や幽作家を無条件に誉めまくるという雰囲気作りをするべきだよ
短所だけをつついて貶すだけじゃ作家は自信を無くすと思わないか?
僕が思うに東さんは愛する幽の誇れる作家をスレで文章が下手とか批判されるのを見て心を痛めているよ
くだらない書き込みを止めて、すぐにスレから出ていけこの便太郎オタクの糞野郎。 何度でも言うぞ。 山口は単なるパクりの業界ゴロ。どうしようもないクズ。人のおこぼれでメシを食う寄生虫。
>>859 お前は愚直で真面目なんだろうな
ジャニヲタのような・・・・宗教がかったモノを感じるぞ
お前の理想論は、奇麗事、偽善なんだよ
一つ忠告しておく、カルト教団には気をつけろ
騙されてカモられるぞ
大阪で乱歩歌舞伎か 東京でもやってくれないものか
あずまん一派が出てこないのは朝生出ててその疲れから?
>悪い部分を並べるのではなく良い部分を評価するべきだよ >短所を見ず長所を誉める >幽や幽作家を無条件に誉めまくるという雰囲気作りをするべきだよ 作家が勘違いして天狗なるからやめれw
山田は作家じゃないし、唐沢(兄)はWiki見ればわかるが もうgdgdな作家 そもそもト学会そのものがウンコ
あーあ。積ん読本が柱になってるから買う気なかったのに藻まいらがあんまり面白そうにいうから、ついポチっちまったじゃねーか<仙台学
>>863 思想地図βと会報に、テレビラジオ、ニコ生出演
しかもアニメ放送開始目前
そりゃ忙しいに決まってる
クリュセが本になったら芥川フラグが立ちそうだし、まだまだあずまん熱は続く
813 :本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 15:45:16 ID:QaTSjTO00
>>812 怪談社の酷さは小学生レベルの文章そのものと勘違いの内容。
お金とって読ませるには全く届かないレベルって事が問題。
甦怪の酷さは作品そのものが盗作といわれても仕方ない内容って事。
下手したら訴訟レベルってのが問題。
この違いではないかな。
814 :本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 16:09:29 ID:QzsA3w4CO
>>813 うん。
だから実話怪談としてのワーストは怪談社第一作だと思う。
甦怪の酷さは実話怪談としてじゃない。
これをワーストにすると来年に取った人がかわいそうだろ。
815 :本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 17:21:27 ID:QaTSjTO00
>>814 そうだよね。
甦怪は、普通の本の評価とは全く違った意味での酷さ。
論外というか、ルール違反というか、そういうもの。
私は、加藤さんも平山さんもどっちも好きだし、
ここに二人交代で降臨してくれてた時代の楽しさが忘れられないし
そもそも、面白い怪談読めたらそれでいいので、
甦怪は、「なんであれやっちゃったかなー」と非常に残念だった。 ああいうのはこれっきりにして欲しい。
あずまん一派の一部はアニメスレにいるお
ファンキーはイベント受けするキャラなのは確かだし 固定ファンもいる 怪談イベントに呼ぶのは俺も賛成
唐沢(兄)の記事は自分のブログに書いとけってレベル あれは幽のレギュラーに相応しくない
ここでファビョってたアンチは「仙台学」をどう読んだのであろうか
あずまん一派(一部はアニメスレ在中) 安置加藤一派(定期的にコピペ) ヤマビン信者(孤軍奮闘、作家マンセー主義)←NEW ひら幽スレって、だんだんカオスになってきたなw
黒木の方言バリバリの東北怪談を一冊丸ごと読んでみたい それこそ遠野物語みたいなんじゃまいか?
みちのくマンの正しさが証明されたような記事だよ。 赤坂氏も「次回から一人一作ずつ選びます」と反省の弁を述べておられるし。 「ファッションエルフ」も「大爆笑」したこと以外、特に選考理由がない。 たまたま赤坂氏のマニアックなツボに入っただけというのが良くわかる。
876 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/02(日) 18:54:23
>>871 どこがレギュラーに相応しくないのか?具体的な指摘がない
好き嫌いの感情だけで批判しても君の好みじゃなかったで終わってしまう
批判の評価をするなら具体的に何が悪いかを指摘しないと意味ないのだよ
幽の編集長の判断でレギュラーにいるならば作家の実力だ
具体的な指摘ができないくらいのマイナス評価なら
僕は編集長の判断を支持すべきと思うのだよ
そんなんで選ぶなよと言いたい。
幽は怪談専門誌だけど、幽に書いてないからって怪談として認めないなんてことはない。 殿下は幽に無関係な朱雀門の怪談に解説を書いてるくらいだからな。
>>870 高い入場料払って暑苦しいデブの顔なんか見たくないよ!
特に夏場はね!
あずまん一派はああ見えて結構統制取れてるからな
東浩紀がTwitterで活動中の時間しか、ここに表れないしw
>>875 また都合のいいとこだけを抜き出してw
世界観や設定も褒めてただろ。
「遠野物語」とも絡めて評価されてたしww
赤坂だけじゃなくって殿下もコメントしてたよな。
ファッションエルフは「遠野物語拾遺」を読めばわかる
遠野が世界遺産を狙ってるとか、風刺ネタとしても こういうのがあってもいいと思ったんだろ
なにこの新春基地外ホイホイw もういいから 怪談の話をするっぺえやw
ヤマビンアンチは孤独な戦いだなあ ヤマビンにいいつけてやろう
>>885 イチイチ煽るなよ。
信者だけでウゼェのに本人きたら面倒やろ。スルーしろ。
黒白はヤマビンの犬 これだけはガチ
小説新潮【掌&幽怪談文学賞208】掌パクリ疑惑 変なの寄ってくるし、次スレはスレタイからパクリ外そうぜ
>>887 黒史郎も朱雀門もヤマビンの事なんか
完全に馬鹿にしきって無視してるんですけどwww
んでファッションヘルスの選評なんだって。 仙台学かっとらんので。
朱雀門はヤマビンを先生と崇めている これガチ
じゅりんだはそうだが
>>892 ないないw
朱雀門のほうが作家として百倍才能あるしな。
教えを乞うのはヤマビンの側だろう。
あんまりいい加減なこと言うと
名誉毀損で訴えられるぞおまえ!
ビンタロのいってる配下のライター70人なんて そうやって勝手に強引に配下に組み入れてるだけで ライターの側はそんな帰属意識は何もない場合が多いみたいね
不憫太郎
おい!挑発やめれww ビン様が70人連れて乗り込んできたら、このスレ終わっちまうぞww
>>897 そんなことしたら
終わるのは「公人」のビンちゃんだおwww
ここは業界関係者が多数見てることを
忘れたらあかんよね
ビン様のこの受賞歴をみよ! >受賞歴 1996年 ムーミステリーコンテスト 学研主催 優秀賞 1996年 坂本竜馬からの手紙 京都酢屋主催 優秀賞 1997年 サンキュの日コンテスト ベネッセ主催 優秀作品 1997年 ナインハーフ体験コンテスト 東宝主催 優秀賞 1997年 大石りくエッセー 富岡市役所 佳作 1997年 このお店のここが好きここが嫌い 商業界主催 入選 1998年 やけど予防 やけど予防 入選 1998年 派遣社員の女達 ウェイブ出版 優秀賞 1998年 私を納得させたクレーム対応 明日香出版 優秀賞 1998年 我が家の家計簿 生活設計 千葉県貯蓄推進委員会 秀作 1998年 七夕まつりドリームスターコンテスト 仙台七夕まつり 佳作 wikipedia より
>>899 すっげーーーーーーーーーー!
何がイチバンすごいって
こんなしょぼい賞ばっか恥ずかしげもなく
列挙してる神経がすごすぎるwwwww
>>899 > 1997年 ナインハーフ体験コンテスト 東宝主催 優秀賞
が妙に気になるなw
Wikipedia って本人が書いちゃいけないんだお。 だから、これを書いたのは瓶様じゃないんだお。
まともな神経なら黒歴史リストだよなw
しかもさー、こんなしょぼい賞ばかりなのに どれも優秀賞とか佳作止まりって、どんだけ(ry(ry(ry
才能とは賞では測れないものなのだ。
てのひら入賞は作家として経歴に載せるべきなの?
けろこも黒も載せてまつが
黒木もなー
じゅりんだは先生と言っている 山口さんがいるからこそ、活躍している人材も多いんだぞ
ヤマビン厨が湧いたことよりあずまん厨が消えたことのほうが不思議
山口敏太郎氏事務所所属のぬらりひょん内田は 東雲氏や多田氏も認めた妖怪キャラであり、ライター 妖怪関係者も実は山口事務所所属の人間と関わりが深い連中が多い
>>910 ブロックされたか、Vipスレにあった朝生実況スレにいたからじゃないの?
まあ、あずまん本人がダ・ヴィンチに出たことで満足した可能性もあるが
あずまん一派は思想地図βの営業でそれどころじゃないと予想
>1998年 七夕まつりドリームスターコンテスト 仙台七夕まつり 佳作 仙台七夕まつり 佳作>仙台学???
仙台七夕まつり 佳作=仙台学?
そろそろフラクタクルが始まるし、哲学スレの方にいるんでそ
次のスレタイどうする?
>>918 謹賀新年【掌&幽怪談文学賞209】怪談万歳
つ やけど予防【掌&幽怪談文学賞209】仙台七夕まつり
山口に感謝しているライター人脈や怪談師がいることは事実なんだ
>>906 勝山海関も載せてるよ。
皆てのひら怪談出身ってことに誇りを持ってるんだろうね。
ヤマビンとの関わりは黒歴史なのにねw
>>909 せんせー、せんせーと持ち上げておけば
新聞のコラムの仕事を回してもらえるからでしょ
ろくな筆力も取材力もなくてもねw
山口さんがいるからこそ輝いている人たちもいる だからこそ、そういう人たちの芽をつぶさない為にも 山口さんのことはそっとしておいてあげようよ 彼らに罪はないじゃない
>>921 そりゃー自分で仕事も取れないような3流の人達には
ありがたい存在なんじゃないのん
下等の竹の子と似たようなもんだよね
レベルのひくーい連中の集まり
あずまんは粒によると飲み会収集で忙しいらしい ようするに連中は今暇じゃないんだよ
>>925 輝いてるんじゃなくて恥をさらしてるだけ
あんなのと同類と思われたら
真面目に仕事してる人たちが可哀想だよ!
というわけでヤマビン徹底糾弾すべし
>926 夢をつぶすな 他人のチャンスを奪うな それとも、もしかしてそのチャンスも無い人? だから自分の特にもならないのに顔を赤くして叩いてんの?
じゅりじゅりーの記事は好いと思う漏れは少数派? ヤマビン組に入ってからイベントにラジオと彼女も変わり始めたよね せん夏氏のイベントもまたあるし、ヤマビンはヤマビンとしての役割をちゃんと果たしてるよ
ヤマビンは本人の筆力が低すぎる
企画者としての実力は多いにあるからいい 去年、山口さんが企画して実現した怪談、オカルト番組はたくさんあった
ヤマビン擁護が「夢」だの「輝く」だの「チャンス」だのを連発するのが もんのすごーく気持ち悪くて胡散臭いと思うのは俺だけか? ほんとにいかがわしい新興宗教と変わんないよな、こいつら。。。
>>932 どれもとっても低レベルの番組でしたね!
935 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/03(月) 00:18:13
>>928 僕は君に対し真剣に憤っている
>>925 さんの発言は事実だよ
山口さんは怪談業界に貢献しているのだから批判はやめていただきたい
こうやってヤマビン組wのからくりが どんどんバラされてくんだなぁ 素人さんはご用心w
>>934 全国放送の番組や超有名人芸能人の出ている番組によくケチつけれるな
この業界を盛り上げてる第一人者だぞ
>ヤマビンは本人の筆力が低すぎる
>>752 筆力以前の問題かと
>>935 そんな胡散臭い貢献は怪談業界の誰も望んでないので
とっととオカルト業界にお引き取り下さい
ついでにこのスレからもお引き取り下さいね迷惑なので
2010年9月9日! コンビニ等で絶賛販売中(^^♪ 「BLACKBOX MAX (ブラックボックス マックス) 」に私(呪淋陀)の怪談が掲載。
>>937 おまえはアホか?
全国放送だろうが有名人が出てようが
くだらん番組は山ほどあるし
つまらんものをつまらんというのは
視聴者の自由だぞよ
山口さんは凄い! 「インターネット時代における異界観」という論文で放送大学院にて修士号取得。 不思議分野において本格的な解説ができる作家であり、オカルト研究家である。テレビ・ラジオ出演が多く、TBS「クマグス」、 テレビ東京「おはスタ」、日本テレビ「らじカルっ」、テレビ朝日「TVタックル」、関西テレビ「未確認思考物隊」、朝日放送「ビーバップハイヒール」などで活躍。
943 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/03(月) 00:27:42
>>937 その通りだよ
山口さんがいなかったら大槻松尾コンビにオカルト業界が叩きのめされていた
一昨年山口さんが大槻教授を完全論破して去年も論破には至らなかったが追い込んだ
東さんでは山口さんのような強引な一点突破はできなかったと思うのだよ
あずまんもビックリする展開だなw みちのく1人旅から帰って来ないかもな
あずまんはいま佐々木中叩きでそれどころじゃありまんこ
あずまんもゼロアカの時は新人育成の場って講談社使って言ってたけど その実態はry
呪淋陀ーーーー!!! r'''゙゙゙゙ ゙゙̄ ゙゙゙゙̄''=、 ノ | | | _上二二二二二二二L_ 「 ̄ _______ ⌒) | N ゙ー‐イ゙゙!!トー‐'" >'ー、 ノ ゙ー=ヘλ ,i ll|ト、 ノ )乃)ノ ゙ 〉 へ='''へ |; ,厂 ( ー=ニ二ニ=‐ ノ)ヽ _,,,,/(__Z__/ ノ ヘヘー-、_ -‐'''´ ̄ ⌒入 斤刀⌒ヽ | | /^Y^Y⌒ヽイ / ヘ | |,,/ i| |ト lli|ヒソ | | | ;;| | ;;へ、 ノ
みんなそんなに東浩紀のことが好きだったのかよw
あずまん ヤマビン かとう お山の大将に必死になりたがる人達www よっぽど自分自身に自信ないのかな?
山ビンのツイッターによると、70名のオカルトライターを率いているそうだ 本気だされたら一溜まりもねぇなww
843 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/30(木) 16:33:12 さなえさんは男の理想だろ。あんな奥さん誰でもほしいわ。美人で才能あるし理解もある。 しおちゃんは理想の娘だし。可愛すぎる。 ちょっとあずまん最強すぎるな。そりゃ嫉妬房もわくよね
>MF文庫ダ・ヴィンチ 『怪しき我が家 怪談競作集』 皆川博子ほか/東雅夫 ¥580 2/25 皆川博子!!!
「仙台学」伊坂と黒木が一度絡んで欲しい
「仙台七夕まつり」でも絡んで欲しい
>>953 おほほ〜!
こりゃ他のメンツが楽しみだな。
家の怪談か 黒木はあの燃えた我が家の話と予想
雀野日名子もな
飴村行とかも書いて欲しい 私生活を知りたい
>>960 ちゅんこはあの強烈な母ちゃんとの話だろうな
幽の特集に載ってたままだよね。 便所もそうだったし
便所のときみたく、殿下ブログでタイトル募集しないのかな
もう入稿してるだろ
殿下がメンツを粒らないかなあ。 Rでもいいけど。
怪しき【掌&幽怪談文学賞209】我が家
怪しきやけど【掌&幽怪談文学賞209】我が家の七夕
970 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/03(月) 02:50:11
いい加減しつこいよ 幽と山口さんは無関係なのに山口さんが批判されているのかわからない 入賞の経歴をネタにするなよ どれだけレベルの高い賞か知りもしないで批判するな 幽と山口さんは無関係だが幽の作家に山口さんをリスペクトする人がいるのは事実 それは飛鳥先生と山口さんが伝説の雑誌アトランティアのビッグ2だからだよ 幽スレで山口さんを批判してはダメ これを厳守するならばスレに対し僕は全く不満ないのだよ
日本語なんとかしてからもっかい来い。 あと、幽作家で山口のアホを尊敬しているのは誰か教えろ。
カストリライターヤマビンの子飼いフィールドかっけえ!w
>>971 こいつは間敏行こと山口敏太郎が千葉県で同人誌やってた頃からの子飼いで
尊敬してるように書き込んでるのも同一工作員です。
殆どが山口敏太郎事務所の工作ですのでスルーしてください。
自分は一ファンだとか通りすがりとか言う事もありますが毎回なのでバレバレです。
批判なんかしてないよ。正直批判にさえもなってないレベル。 みんなに踏み台にされて可哀そうなYさん。 ホントは踏み台にしたいのにねえ。 みんな離れていっちゃう。
ヤマビンが異常に話題になってるのは何故?
幽文もてのひらも、もう飽きられてるっしょ。 Wikipediaの更新も途絶えてるし。 山口さんのは常に更新され続けてるよ。
>>978 そりゃ事務所の人間が必死こいて更新しとるからだろがwww
ほんとにいちいち言うことがバカ。
誰もホメてくれないから 子分を動員してホメさせる 哀れな裸の王様びんちゃん・・・
大槻松尾コンビを野放にしていた実話怪談で喰っていた連中よりは 山口さんは好感がもてるが怪談文学とは関係が無い人なのでスレ違い。 お前ら似非山口劇団の自作自演に釣られすぎw
まるで怪談業界の救世主みたいな扱いだなwwねーよww ヤマビンの怪談なんざ読んだことないぞw
983 :
名無し物書き@推敲中? :2011/01/03(月) 12:54:35
彼がいなくなると困るライターや怪談師がいるってこと お前らは一度でも考えたことあんのか?
また裁判チラつかせての恫喝かよww このスレでヤマビン叩きやってた奴 m9(^Д^)プギャー
仙台学の話をしようじゃないか
仙台学でも黒木あるじ大活躍
>>989 ここから、はじまる、マイレボリューション
で、うやむやになった、いたこの放送で竈猫氏が話した山の牧場もどきの話はどうなったの? パクリ上等のいたこが竈猫氏に「中山さんの話に似てても構わないよ。あいつもパクリだし。」って焚き付けたって事でOK?
このアンチヤマビン荒らしはファンキー派の連中による仕業です そっちのスレが今大荒れなので、こちらに流れてきたようです
仙台七夕まつりでも大活躍
>2ちゃんねると同じで、この騒動が何らかの形で処罰を求める方向に行った場合は、投稿者もまったく責任が無いとはいえないかもしれません。 大槻教授にメールした人、カワイソス。
三流大学の修士で自慢かよw あずまん大爆笑中なんじゃまいか?
このあたりのスレで一番学歴高いのはプヒプヒたん 東大理V、4か国語マスターになります。 院も出ていますが何か?
あずまんは初音ミクの曲作りと会報作りとフラクタクルの連載でそれどことじゃありません 月刊連載なめんな
ヤマビンじゃねぇ、ヤマカンは引退かかってるからな フラクタクルはコケないでほしい
規制もあるし、忙しいからあずまんはこのスレに来れないだろ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。