1 :
名無し物書き@推敲中?:
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)
★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)
★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。
【ワードの設定についての質問】
そもそもwordは英文用ソフトとして最適化されており、日本語の文章では挙動不審になります。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9 34行の場合>> 18.8〜19.3 40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
| 簡易FAQ(ふぁっきゅー)
|
| Q:DPってなに?
| A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
|
| Q:○○ってありですか?
| A:なんでもあり
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
| ( >)(<) A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
. | ::::::⌒(__人__)
| ` ⌒´ノ Q:○○と××、どっちにすべき?
. | }. 。A:好きにしろ
. ヽ } /
ヽ ノ ./ Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
/ lヽ介/lヽ、 ,rE) A:どこでもいいよ
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/ Q:○○と被ってた!
_ | | ゚| |__ A:気にすんな
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \ ____E[]ヨ________
【08年度投降数→09年度投稿数+トピック・注意事項】
01 電撃文庫 3541(長編2238)→4602(長編2849)で受賞8+拾い上げ。MW文庫創設で版図拡大へ
02 スクエニ 新設→半年1119(長編533)。半年毎、メール応募可。三作品書籍化。注意:前身賞くさる前に抱きしめて事変
03 JNGP 1125(長編637)→ 三期制。注意:広告主の息子がコネ受賞、全「応募」作の二次使用権剥奪
04 MF 961→ 四期制。第一次が210→328と急増、年間1000越え確実な情勢。入賞数は通年で7。プロ不可
05 ガガガ 606→803。飛空士効果で上昇。出版作を見るとヘビーノベル志向。賞金200万
06 SD 811→799。入選2で高競争率。枚数上限が高く、分冊必須な長編まで応募可能。プロ不可
07 GA 870(長編611)→796(長編のみ)。二期制。第1回前期受賞7名全員デビュー。第2回は絞り気味
08 富士見 659→738。大賞選出
09 角川学園 638→607。久しぶりに大賞選出。途中経過発表中止
10 スニーカー 612→ 入賞5。久々の大賞選出で記者会見
11 ファミ通 591→599。入賞3。一次通過率最高。角川傘下入りでデビュー者の扱い大改善、今年は人気急上昇の予感
12 ネクストF 427→ ジャンルは現代もののみ。単発と思われていたが第二回が告知された
13 HJ 335→361。全員三冊以上出す(四冊から減った)
14 C☆NOVELS 254→245。「レーベル傾向にそぐわない作品は落とす」と公式に明言
15 徳間 236→224。半年毎。出版形式は新書主体も、単行本・文庫デビューあり。担当1人。低倍率だがプロの踏み台化
16 一迅社 新設→221。データ応募可。経過発表なし、結果発表延期の死亡フラグ発生中
17 メガミノベル 267→183。GA人気の煽り直撃で応募激減。イラストレーター自ら担当作品を決める賞あり
応募 一次 全作
総数 通過 受賞 刊行 拾上 〆切 総数 一次 二次 三次 四次 結果 最速発表媒体
このラノ (新設) 5 ○ ? 1/11 (新設) 2/中 3月 4月 - 8月 HP
*新設。このミスには拾い上げ制度「隠し玉」が存在
ネクストF. 420 50 3 (1+刊行中) 3/31 5/20 6/15 6/15 7/20 - 7/20 一二次Web,他雑誌
幻狼大賞 非公表 2(未刊行中) 3/31 非公表 - - 6/30 HP
*新設。〆・結果発表日以外は前身の学生小説大賞のデータ
電撃大賞 2850 300 5-8 ○ ○ 4/10 6/10 7/10 8/10 9/10 9/10 10/10 チラシ
えんため 600 200 3-5 × ○ 4/30 6/10 7/10 7/25 - - 7/25 HP
*受賞未刊行はだいたい東放学園特別賞
角川学園 600非公表1-3 × × 5/31 8/30 非公表 12/30 - 12/30 雑誌
富士見F. 750 120 3-5 ○ ○ 8/31 11/20 11/20 1/20 3/20 - 5/20 雑誌
ガガガ. 800 100 3-9 × × 9/30 10/20 12/1 1/20 - - 4/20 HP
一迅社 220非公表 (新設) 9/30 10/30 非公表 - - 未定 blog
C☆NOVELS 250 60 2 ○ × 9/30 12/10 12/10 2/10? - - 3/20 メルマガ
スニーカー. 800 50 2-5 ○ × 10/1 12/31 2/28 4/30 4/30 - 6/30 雑誌
SD 800 200 2-3 ○ ○ 10/25 12/15 12/15 1/15 2/1 2/15 4月 HP
HJ 360 40 5-7 × × 10/30 12/1 1/7 1/28 2/15 - 2/15 総数チラシ,他HP
メガミ 180 23 7 (5+刊行中) 11/30 ? 1/29 2/28 - - 3/30 雑誌,HP
年複数回募集
応募 一次 全作
総数 通過 受賞 刊行 拾上 〆切 総数 一次 二次 三次 四次 結果 最速発表媒体
MF 200-250x4 各50 年3-8 ○ × 3/31 7/25 6/中 7/25 7/25 - 7/25 一次メール,他チラシ
*通年大賞8/25 カテエラに厳しい
GA 300-480x2 各100 年10 ○ × 11/30 12/7 2/10 3/13 3/30 - 3/30 blog
*通年大賞4/30 応募急増
徳間 80-150x2 各10 各1-3 ○ × 11/30 1/8 1/8 1/26 - - 1-3月 blog
*通年授賞なし 発表時期や三次選考の有無がよく変動する 制度上は即出版や拾い上げあり
スクエニ 530x2? 各90?(新設)× × 10/30 12/17 12/17 ? 3月 HP,漫画誌
*リニューアル初回 佳作以上出版確約に
媒体が雑誌・投げ込みチラシの賞は早売りで数日前に判明
良い噂@2chランキングTOP5 2010
★1位 電撃文庫
今やラノベ界の巨人といっても過言ではない電撃文庫。一般向けのMW文庫も擁する。
最大手の懐の深さで、萌えから一般まで面白ければどんな作品でも取ってもらえる。
競争率は高いものの拾い上げも多い。大半の受賞者が3冊程度は出してもらえる最高の賞。
★2位 GA文庫
頭角を現してきた非角川の新興ラノベレーベル。
ポリフォニカだけという印象を払拭し、注目の新人賞作品を送り出す。何故か変態が伸びる傾向。
ブログでの新人賞応募作への指導も丁寧で、黎明期のMFを彷彿とさせる将来性豊かなレーベル。
★3位 MF文庫J
一点突破作戦が功を奏して躍進した非角川のラノベレーベル。
新人賞に懇切丁寧な評価シートを導入したパイオニアで、新人の育成に定評がある。
評価シート一般化で相対的にメリット減少、ワナビ時点で量産必須・デビュー後萌え魔改造と敬遠要素も。
ゲームラボで暴露された新人作家の悲劇はここと推測されているが不明。
★4位 ファミ通文庫
1人デビュー・1冊切りが常態だったが、最近は複数デビュー・1人3冊や拾い上げありに改善。
他のレーベルより低年齢向けの制約が強い傾向もギャルゲヱ・ネルリで解消した。
角川系の強みもあり、版数の多さも魅力。
★5位 HJ文庫
新人でも戦力としてカウントされ3冊は書かせてもらえる。
以前の4冊に比べれば低下したとはいえ、低倍率と新人の扱いの良さは今なお狙うに値する。
なお新人賞がMF落選組の草刈場と化しているのは公然の秘密。
★暫定 GA文庫分
標準刷り部数・印税率を唯一公表しており、12000部・10%と最近にしては好条件。
悪い噂@2chランキングTOP5 2010
あくまで2chスレをソースにしたランキングです
☆1位 ジャンプJ-BOOKS
全応募作の利用権が没収される凄まじい賞。落選しても二度と他社に出せない(同社の賞は可)。
以前にも増してロクに出版しない、大スポンサーの息子コネ受賞がバレるなどgdgd。
情弱ジャンプ信者の為の賞であり、ねらーは不干渉を貫くのがお互いのため。
☆2位 スクウェア・エニックス
くさる前事変、刊行少ない、刊行してもはむばね以外一冊切り、そのはむばねさえ他賞に応募の惨状。
専スレの香ばしさは最上級。2009年エロゲ規制に絡んで小説を出版中止した唯一の出版社でもある。
但し賞リニューアルにより佳作以上の出版確約で、改善の兆しは伺える。
☆3位 角川スニーカー文庫
相次ぐ作家の急逝、受賞者放置プレイ、浅井ラボ原稿紛失問題など醜聞まみれのいわくつき老舗。
ようやく改善を表明するも、業界最長の選考は早くならず、逆に学園小説大賞で経過発表を中止する事態に。
しっかり読むから一次選考遅いと自称下読みのカキコあり、本当なら遅さ自体は欠点ではないが……。
☆4位 スーパーダッシュ文庫
応募総数でガガガに秋季新人賞の雄の座を明け渡し、GAにも事実上追い抜かれて凋落の一途。
業界最高競争率。新人に目と手は掛けてくれるものの、写経特訓一年間などジャンプ流の体育会系シゴキである。
その割に売れず、即死→再ワナビ化、メディアミックス化に漕ぎ着けても不発など死屍累々である。
☆5位 富士見ファンタジア文庫
気象問題(清水文化の乱)に「ザ・サード」問題、作家の扱いの酷さに定評がある老舗ブランド。
しかし大賞授賞にネクストファンタジア定期化と、新人賞の扱いは劇的に改善中の様だ。
☆暫定 一迅社文庫
GAと並びブログで親近感を演出したが、選考経過を発表しないまま結果発表無期延期に入る。
専スレの大荒れがプロスレに飛び火して低印税までも露見した。スクエニと並ぶ2chスレ注目株。
だが実はまだ結果発表が無くてもおかしくない時期。遅れ方次第でランキング離脱も上位進出も有り得る。
【レターパック(旧 EXPACK500)について】
Q.レターパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。レターパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。
Q.レターパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・品名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
【主要新人賞応募〆切】
2010/07/31:JNGP’10(ジャンプ小説新人賞)
2010/08/31:第23回ファンタジア大賞
2010/09/30:第07回MF文庫Jライトノベル新人賞(第二期)
2010/09/30:第07回C★NOVELS大賞
2010/09/30:第05回小学館ライトノベル新人賞
2010/09/30:第02回幻狼大賞
2010/10/01:第16回スニーカー大賞
2010/10/25:第10回スーパーダッシュ小説新人賞
2010/10/31:第05回ノベルジャパン大賞作品
2010/11/30:第03回GA文庫大賞(後期)
2010/12/31:第07回MF文庫Jライトノベル新人賞(第三期)
2011/01/10:第02回「このライトノベルがすごい!」大賞
2011/03/31:第07回MF文庫Jライトノベル新人賞(第四期)
2011/04/10:第18回電撃大賞
2011/04/30:第13回エンターブレインえんため大賞
2011/04/30:第03回SQUARE ENIX ライトノベル大賞
テンプレ以上。永杉だろうjk…。
乙です
6-8はなくてもいいような。
おつー
大人向けのライトノベルが一般エンタメを侵食する
つーか、一般と名の付くものが、かなり、昔のラノベっぽいよね
こうなったら一般エンタメに広く出してみようと思う
つうか、ジャンプJに出しちゃったのは失敗だったのかなあ
出しちゃったなら諦めようず
出版までこぎつけることを祈ってる。
ポプラ社の文学賞なんか、最初にドーンと賞金もらえるのだが、
その作家の出版物によるポプラ社の儲けが賞金と同じ額に達するまで、
他社では仕事が出来ない契約だというぞ。
純文学を書いてみたいとか、ミステリーを書いてみたいと思ってもダメみたい。
デビュー出来ればどこでもいい、なんて考えは危険なんだな
世の中、こわいね
質問というか、お聞きしたいことがございまして。
作品を投稿する場合には、当然ひとつの巻として完結させないといけないけど、
その気になればシリーズものにもできる(というよりしたい)場合、
次巻以降がある雰囲気をにおわせても良いの?
それともその巻での、ひとつの物語として完結している雰囲気を優先した方が良い?
シリーズにすることの利点は何も商業的なことだけに限らないよね。
一本分だけでは書ききれなかった登場人物の細かい設定を書けたり、世界観をさらに広げられたり、いくらでもある。
出版されることになれば改稿するから今は先は気にするな
>>22 はっきりと「次巻に続く…」な内容で授賞したのは富士見の昔の作品くらいなのかな
本にするなら、なんぼでも続編の続くネタを書くように勧められると思うのだが、
なぜか新人賞は、その話だけできっちり完結していないとイケナイ気がするww
困ったな
完結させられる能力があるか見るためだろ
今頑張ってる自信作をガガガに送ろうと思ってるんだけど、あそこの評判っていい方?
ガガガは一味変わったラノベが多いイメージ
>>26 魔王バラモスを倒すのが目的なのに、カンタダの親分を倒して、終了だった場合
投稿作品としては正しいんだろうかなぁ
連載作品としては普通なことなんだけど
投稿作品の場合はどこで終わらせたらいいのやら
>>30 投稿作品ならやっぱバラモス倒すとこまで進めなきゃダメなんじゃね?
んで連載決まったらゾーマが出てくるっと
投稿作品のボスよりも、続刊は更なる巨大なボスを用意するだけで
話とか破綻するんじゃないのか
投稿する人は自分が受賞すると思ってないから、先の事とか考えてないのが多いし
投稿作品で魔王を倒しちゃったせいで続刊以降のボスが魔王の部下だったラノベがあったような…
うーん、じゃあYみたいに魔王軍の残党討伐とかで繋ぐのはどう?
んで連載終了時に第一巻を超える魔王登場とか
>>30 自分が読者だったときを想像してみた。
「さあ、我々はバラモスを倒すのであるぞ!」と出かけていったら、バラモス倒さなきゃ駄目だと思う。
「さて、我々はバラモスを倒すのであるが、ところでここにはカンダタというものが…」という始まりなら、
カンダタ殺しとけばすむんじゃねーの。
「少年は後に魔王バラモスを倒し勇者と呼ばれることになるのだが、それはもう少し先のお話し」的な終わりも不味いのか
勇者は盗賊カンダタを倒すために旅立ち、みごと果たしたのであった。おわり。
――しかし精読すれば、伏線としてバラモスの影がちらついているというのがいいんじゃないか?
38 :
名無し物書き@推敲中?:2010/09/05(日) 15:45:39
>36
編集にしてみれば、
「それなら途中(にあたる応募作)よりも、バラモスを倒して勇者になるところを描けよ」と思うだろ。
だからさ、おまえらの物語の始まりはたいてい旅立ちからだろ?
なら、なんでいきなり「魔王を倒さないと!」になるの?
ふつうに人間ドラマを描けばいいじゃない。
どうしても「魔王を倒したい」ってなるなら、モデルはけっきょく、
最初からべらぼうにつよいスレイヤーズやオーフェンになってくるんじゃないかな。
RPGゲームやダイの大冒険てきなものをベースにするなら、
物語の核は「魔王を倒そう!」ではなく、
「やっかいごとが舞い込んできた。結果として故郷をでなければならない」や、
「なんかわからないが故郷がなくなった」てきな展開で、
その原因がヒロインだったり、町を出てから出会うのがヒロインだったりの、
主人公の成長ドラマってか人間ドラマってか仲間との出会いを書いていかないといけないだろ。
それが、万が一うまくいって、続編を書いていくことになれば、
結果として魔王や「ヒロインの厄介ごとがどう考えても世界レベルw」で広げていくんじゃないの?
主人公の旅立ちで終わる小説もあったな
冲方丁の「ばいばいアース」
主人公が旅立つための試練を乗り越えて、都市を出た所で終わった
>>36 全然問題ない。
しかし38の言う事も当たってる。
だから話の演出としては単独の独立作に見せつつ、
その実、実際には大物語の中盤、という位置づけにすれば良い。
だからといって伏線を星のようにちりばめてはいけない
ドラクエは最初から打ち倒すべき敵の存在を明確に伝えているけど
それってゲームやる人間に目的を提示するため
わかりやすさと入り込みやすさを重視した結果の話であって
小説の場合はまた別になるでしょう
敵は魔王バラモスじゃ!と最初に伝えておいたのなら
やはりバラモスは倒さなくてはならないと思うよ
続くのならそこから先の世界を描けば良いのだし
つまり敵は盗賊カンダタじゃ!
と最初に伝えておけば良い
ついでにいうならドラクエ1の場合
最初の城の海を挟んで隣の城に竜王がいるわけだけど
これまた「見えているけど行けない場所にもし魔王がいたらワクワクする」
っていう冒険心を煽るための措置
小説だと目的としての再現がし辛いね
そりゃ「見えていた城」が伏線になってるんだろう。城から勇者一行を見る竜王の描写でもしてやれば良い
竜王を描写してしまうと謎の城でなくなるからなぁ。
そう考えると続きものより
一話完結で設定だけ使いまわせる作品の方が
書き易そうだな
じゃあ城からこちらを覗く謎の人影をちらつかせようぜ
アリアハン王やルイーダさんがラスボスだったりするのが昨今のラノベ
リアリティを犠牲に意外性を、ってか
謎の影ちらつかせたらその伏線回収しないとダメじゃね。
あくまで伏線に見えないレベルにとどめないと、審査員に「おい謎の影どこいったんだよかす」って突っ込まれるんじゃね。
意外性で思い出した。
こないだ知った「ほっぺに字が浮かぶヒロイン」とか俺受け付けないんだけど、ああいうのって実際売れてるのか?
意外性そのものを武器にしちゃったらもう先がない気がするんだが。それとも話がめちゃくちゃ面白いの?
高橋留美子的キャラクターが大集合する中盤まではすごい面白いよ
>>52 >こないだ知った「ほっぺに字が浮かぶヒロイン」とか俺受け付けないんだけど、ああいうのって実際売れてるのか?
GAの奴かな?
だとしたら、あのときデビューの新人では一番売れなかったと記憶してる
まあ、大阪屋のランキングが正確なら、の話だが
55 :
名無し物書き@推敲中?:2010/09/05(日) 17:47:42
テスト
問題は新人賞作品という終わった作品の続編を書くのは大変だよなぁ
目標達成しているのに、それ以上の難関を用意しないと読者を引き付けることはできない
悪い例として、富士見の夏海と不思議な世界ってもんがあって
新人賞作品の2巻の内容
*主人公とヒロインが感動的な別れをしたはずなのにあっさりと再会
*前巻の伏線もないのに、前巻のラスボスが復活したりなど
書き終えた作品を続けるのは難しいと
しかも、新人の作品である程度の売り上げがないと次の新作の話が来ないので
いろいろと大変すぎるだろwwwww
スピンオフだ
脇役を主人公にしたスピンオフ(元作品と時系列同じ)でおk
>>56 2巻の売り上げ次第で3巻打ち切りとか言われる不遇な業界だ
3巻で打ち切られた作品見てると、2巻3巻が一番難しい時期だと感じるな。
大風呂敷広げても人気なくて打ち切りになると未完になるし、
一応終わるように抑えたら人気が出なくて打ち切られやっぱり続かない。
ある意味、これがラノベ作家としての最大の難関かもしれん。
商業的にはどれくらいがいいのかとか、
自分の実力ならどれだけいけるかとか理解してないとうまくいかない。
一般的な学園もの、例えばハルヒなんかだと、
一巻で何か大きな出来事をやっても世界観が特に変化しないから
最初からシリーズにするつもりがなくても売れ行き次第で次巻を出せるよね。
(ハルヒの場合はまさにそうだと聞いた)
セカイ系だと一つの事件で世界観や主人公の状況が大きく変わってしまうから
そういうことは難しいかも?
新人賞はそれなりに大事件が起きて、それを解決しないと誰も目に止めてくれないからな
難しいのは続刊で、作品内で起きた事件よりも大きな事件には1巻から伏線回収を用意しておかないと駄目だし
小さな事件だった場合は読者からの印象が薄くなるわけでして
投稿するなら日常系が最強ってことになるね
ひたすら平凡な日常を書いておけばいいし、
最近の当たりは主人公とヒロインの癒される日常生活が多いし
>>62 日常系で、最近の当たりと言うと
らき☆すた
けいおん
ひだまりスケッチ
生徒会の一存
みなみけ
ぐらいか
日常系で新人賞の作品を投稿するのは無謀すぎだろwwww
ラノベでは少ないけど、恋愛ものも楽かもね。
そこまでの過程が秀逸なら二巻目で新作もいけるし、
付き合ってからの日々になっても対応しやすい。
>>65 だから無謀だって言ってるんじゃなかろうか。
富士見に日常系の小説を投稿しても、OUTだろうし
電撃にとある魔術系みたいな作品を投稿しても、OUTだろうし
スニーカーに、ハルヒみたいな不思議な学園モノを投稿してもOUT
なんかヒットした作品の劣化コピーの作品が投稿されるのはどうしてだろうか
>>66 恋愛ものって、つきあうまでがピークで、つきあったあとは、別れるか結婚するか、どっちかしかないから、盛り上がれない気がする
>>66 僕は友達が少ないとかもすごい流行ってる
寧ろ投稿数が増えてるんじゃないかとすら思う
>>68 そこでスクールデイズみたいな鮮血の雨を降らせるような嫉妬ドロドロな展開を用意する
大抵は清純なヒロインが苛められたり、辛い目に遭うだけで、作品に重みが出てくる
まあ気にするな賞なんて星の数ほどあるさ……
星には手が届かないけどな!!
賞は星じゃないからな
ありゃ不自然なまでドロドロだ。
>>68 恋愛とは違う別の軸を用意してる作品が多いね
シュワルツェネッガー州知事が妊娠する話。
二作目とかの問題は、
巻が進んでも消費しないシリーズとしての設定と、その巻で使ったら後で使えない消費する巻の設定を、
分けて考えればいいんじゃないの?
そんで、消費しないシリーズの設定のほうに力を入れる。
ハルヒ1なんてシリーズ設定の紹介を、巻の話にしただけで殆んど消費してない。朝倉くらいじゃない?
あとはそのシリーズ設定にちょっと消費要素を乗せれば何か話ができるみたいな作りになってる。
禁書は、「インデックスがやってきて魔術師を知り記憶の問題を解決して記憶喪失」だろ。
ほとんどがシリーズ設定の紹介で、消費している設定はインデックスの記憶の問題くらい。
代わりに記憶喪失という主人公のシリーズ設定が増えて、以後、過去の人間とのドラマを増やすようになってる。
なあに毎回新作を書くくらいの気でいれば問題ない。
プロ初試合でHR四本打つから、次の試合でも期待されそうで怖い。
って妄想してる野球部中学生みたい。
みんな続編まで考えてるんだな。
続編も書いちゃえばいいのに。世に出るかどうかは別にして。
そうしたらそういった悩みなんて解消すると思うんだが、そうでもないのか?
本気でデビューを考えているなら最初から続編を見越すぐらい当たり前だと思うが……
お嬢様学校の紅茶研究部?の話を書くつもりなんだが、専門用語とかあんまり入れすぎるのも分かりづらいよね
どのくらいの塩梅で入れればいいんだろうか
わざわざ回りくどい言い方しなくても。
茶道用語?
杉下「私は紅茶について少し、うるさいですよ」
>>80 編集があれこれ言ってくるんだから、話が斜め方向になってくるので
そこは作者の技量次第ってことだよ
>>81 主人公の後輩に一人、日本の茶道の師範の娘を入れるんだ。
その娘の人気がでて、スピンオフ作品がでるくらいの勢いで書け。
>>81 読んで楽しい程度
お前さんが、お嬢様学校の編み物研究部の物語を読んで、面白いと感じる程度。
>>81 まずおまいが紅茶の楽しさを知らなければ
楽しく伝える事もできまい
わかりやすくあざとくもなく自然に楽しさを伝えるって難しい
俺も流れに乗って
>>81に回答してみる。
>>81 別に万人向けに書く必要はないと思う。
多少そういったことを知ってる人が読んで楽しければ客層は確かに存在するはず。
>>81 一章につき2〜3ぐらいの専門用語なら読者も追いつけるんじゃね?
説明書く尺も足りるし
別に薀蓄並べてもいいんじゃね
おもしろくてわかり易くさえあれば
ただわかり易い説明ってのはある程度センスの問題だから
文章がどれだけ上手くてもどうしようもなかったりする
奈須きのこみたいな文学小説よりは、スラスラと読みやすいラノベの方が中高生には喜ばれる
設定ばかり重視することよりも、読みやすさを重視するべきでは
>奈須きのこみたいな文学小説
うわぁ……
フェイトは文学
95 :
名無し物書き@推敲中?:2010/09/06(月) 22:03:07
奈須や西尾は文学ではなく「穴埋め小説」と呼ばれるものだ。
ライトノベルと方向性は同じだよ。向こうは隙間をなくし、
典型的なラノベは文字が苦手なオタクでも読みやすいように文字数を減らし行間を取るだけで。
「オタクの中で巨乳派か貧乳派か」と同じ。
端から見ればどちらもいっしょ。
とりあえず億劫なら青空文庫に転がってる古典名作を読んでみような。
夏目漱石あたりから。太宰でもいい。
>>96 その辺を一度も読んだことない人の方がレアな気がするけどねえ。
教科書にのってるじゃん。
載ったとしても短編だろう。
森鴎外の舞姫が教科書に載ったところを妄想して吹く。
こころの遺書のとこが載ってたな、うちの教科書
舞姫普通に教科書載ってたけど。
こころも載ってたし、メロスとか坊っちゃんとかも載ってた。
よし、夢野久作だ。
確か高校。中高一貫だから、よく覚えてないけど。
マジでもなにも、舞姫は昔から国語教科書の定番だろ
ググってみた。昔は定番だったらしいが最近は敬遠されているらしい。
ごめんね若くてw
国語の教科書といえば山月記のイメージ
大好きだったなあ
ハルキあったんじゃないかなw
まあ、ゆとり世代だからしょうがないな
こんなヒロイン見たことない
・将来の夢は特に無し
・独身時代は家業の手伝い
・チキンラーメンの販促すら満足に出来ない
・行き遅れて29歳でようやく見合い結婚
・旦那の商売が苦しいのにパートにも出ない
・ようやく重い腰上げて化粧品セールス始めようとしたら妊娠
・週刊誌連載が始まってプロダクション立ち上げ、その手伝いしようと思ったら妊娠
・旦那が仕事の鬼になって家庭を顧みないのに怒って家出→町内一周して帰ってくる
113 :
名無し物書き@推敲中?:2010/09/06(月) 22:58:13
>108
いや、関係ないし。今もふつうに扱われているから。
あと、あつかっていないところでも読書感想文などの推薦本に指定されているから。
>108が私立の格調高いところや宗教色の学校なら、わかるが。
あと、参考までに「敬遠されているらしい」が書かれているURLを教えてくれるとありがたい。
読書感想文に高瀬舟とか、普通だしな。
俺の学校でも見なかったし、やっぱり減ってるんじゃない?
「ある一定の世代では舞姫は当たり前」なんだそうだ。
年はとるもんじゃないな。
>>105 高校で。俺はほとんど意味がわからなかったし、学校でやったという事実以外は船の上の話ってことしか覚えてない。
まあ、高校なんて学校によって勉強するもの変わってくるだろうから、一概にどうこうとは言えないと思う。
ワタクシハ 将来 立派ナ兵隊トナッテ 御国二 コノ身を捧ゲタイト 強ク思フ也
昭和7年 尋常小学校国語教科書より抜粋
入院した時、点滴の仕組みについて説明を受けて、
「位置のエネルギーってやつだな」
と言ったら、若い女看護婦に
「♪難しい言葉を知ってるんですねーっ☆」
と言われた。
俺らの世代では義務教育の中学校で習う言葉なんだけどな。
馬鹿にしてる口調そのものだが、
馬鹿が利口を馬鹿にするのがゆとり世代のルールだから仕方がない。
2ちゃんにもたくさんいるでしょ。
「あいつ、何言ってるのかぜんぜんわかんねーよ!」
と他の世代の人間からみれば「馬鹿自慢をしている馬鹿」というヤツ
むしろなんで点滴の説明受けながら「位置のエネルギーだな(キリッ」なんて台詞が出てくるんだよ。
たぶんその女看護婦引いてるよ。合コンでいきなり表面張力について語り始めた男を見るような目をしてるよ。
でも若い看護婦のおねーちゃんにならそんな目で見られてもいい。
さておき、うんちく語りって物語に一人はいると便利だよな。便利すぎて、いかんと思っているのについつい出そうとしてしまう。
お前それ「はいはい自慢厨乙、バーカ」っつわれたんだよ
明らかにお前が馬鹿
・高瀬舟や舞姫を 誰でも知ってる世代と、知らない世代がある。
・位置のエネルギーという言葉を、義務教育で習うがゆえに、みんなが普通に知ってる世代と、
それを「難しい言葉」だと感じちゃう世代がある。
理解したか?
あんまりうんちく語らせると厨二病丸出しになっちゃうけどな
酒の席で「あっ、位置のエネルギーが!」とか突然出てきて
「懐かしー」と笑うか、
「難しい言葉を知ってるんですね」としらけるかの違いだ。
おっさんになったら位置のエネルギーなんて言葉忘れちゃってそうだが
いきなり位置エネルギーとか言う男は、さすがにそういうあしらい方になると思うぞ
何しろ看護婦は仕事中だから、あんまり酷い態度もとれないだろうしな
忘れかけてる昔の記憶が蘇ると
みんな笑顔になるものさ。
小学生の頃の国語の教科書の話で盛り上がるのと一緒。
それをよこから見ていて、利口ぶって知識をひけらかしているように見えてしまう
ってのが、ゆとり世代の可哀相なところなんだよ。
位置エネルギー
運動エネルギー
力学的エネルギー保存の法則
ってやつ?
看護婦がマジレスしてると思っているあたりがお子様だった、というオチなのではないのか、この話は。
どんな状況だろうと、※ただしイケメンに限る に決まってるだろ
ゆとり
悲しいな
お前らは悪くない。
悪くないんだから腹を立てるな。むしろ悲しむべきことだ。
おっさん夜中に爆笑させんなwwwwwww
でも、これからは下の世代からも「ゆとり」と呼ばれて馬鹿にされるんだぜ。
若い子たちから。
自分たちで頑張って勉強して、他の世代に追いつくしかないのに、
なんで馬鹿を楯にとって開き直っているんだ?
危機感はないのかね。
とりあえず理系がほとんどいないことだけはわかった。
あと、関係ないから煽り合うの止めようぜ。
ゆとりでもゆとりじゃなくてもどっちでもいいよ。
スレの流れがニュー速みたいだな
ルサンチマンを無理に植え付けようとするな
少し前のスレにゾンビの発祥がバイオハザードだと思ってるやついたな。
あいつまだこのスレ読んでるのかな。
っていうかなんで「ゆとり」って単語が連発されてるんだ?
「自分が知っていることを知らないのはバカ」っていう考え方は、作家には向いてないと思うんだが。
それとも、「必ずしも読者全員が自分とまったく同じ知識と解釈を共有している」と信じて疑わないつもりなのか。
おっさんでもゆとりでもいいが、ワナビを自称するならまずは常識と教養の違いを知るところから始めてみてはどうか。
>>143 これまでの文脈が全然読めてないよ、君
頑張れ
家ゲー板のサイレントヒルスレには
ベルセルクのモンスターを
「オリジナリティあふれる造形で、日本人漫画家にしか思いつかない(実際にはヘルレイザーのパクリ)」
だの、
「ホラーと美少女を融合したことが日本ゲーム界の功績(ダリオ・アルジェントの得意技)」
だの主張していたヤツがいたな。
さすがに叩かれまくって消えたが。
>>141 その文面だけだと解釈の仕方がありすぎるんだがw
ゲームじゃないほうの意味だとすれば、ゾンビってバイオハザードが発祥って言ってもいいんじゃないの?
自分が知らないことは存在していないこと
あるいは、知る勝ちもないもの
になってしまうのか、
ゆとり世代のそのへんの発想がとても不思議だよ。
おっさん、ゆとりにひどい目にあわされたん?
ゾンビってブードゥーだろ。
ブードゥーのゾンビも本来は死者蘇生の術じゃないんだってね
白人のプロパガンダで作られたとかどうとか
人間でゴーレム作るような術だったような記憶はあるが。
>>148 妹を犯され両親を殺され村を焼かれて故郷を追われたのだ
それじゃあしょうがないな
おっさん(´;ω;`)ブワッ
点滴受けてる患者から何の脈絡も無くかつしたり顔で物理の話題振ってこられたら、
「あ〜はいはい」
と軽くあしらうのは普通。
どんだけ巻き戻ってんの、あんた…
考えが脈絡のない方向に至ってしまうのは
むしろ想像力の賜物かもしれない。
点滴見て位置エネルギーなんて言葉が出てきてもまぁ、おかしくはない。
が、それで看護師をゆとりとするのはただのアホ。
あしらわれてるだけ
それを受けて大真面目に看護師に詰め寄ったら
それはそれで勇者かもしれないが、迷惑行為だな。
自尊心を保ちたいのならネットで暴れても無駄。現実社会で地位を築かないとダメ。
ネットで偉そうなことを言って自尊心を慰める なんていう行為は
シンナーやガスパンで万能感を得ようとするのと同じ。
一時の万能感と引き換えに、どんどん劣等感が溜まっていく。
その劣等感を振り払うために、ネットで暴れたりシンナーを吸ったりの無限地獄。
現実社会で立派な人になるのが先だ。
上の世代も下の世代もまともな教育を受けたアタマの良い人たちで、
彼らと戦うのは最初から圧倒的不利のハンデ戦だけど、頑張れ。
159 :
名無し物書き@推敲中?:2010/09/07(火) 10:21:40
なるほど。
結局、誰もがわかっていることなんだよな。
自信が欲しいなら自信を取りに行くだけだと。でもなあ、わかっていても怖いんだよなあ。
ずっとダメ人間と言われつづけてきたから、
真正面から自分なんてもう見られなくなっているし。
だから、30前後になって「作家になって一発やり返したい」とか考えてしまうのだろうけど。
自分の場合は金ではなく地位を求めて作家になろうとしているタイプだろうな。
むしろ看護婦に馬鹿にされてるだろ。どれだけ勉強して看護婦になったと思ってるんだよ。
専門知識じゃなくても頭のどこかには残ってるだろうし。
患者の見た目か職業が看護婦より知的ランク下でそれこそ物理とか知らなそうに見えたんじゃね
位置のエネルギーって言葉や概念を知らなければ、そもそも難しい言葉という返事すらないだろう。
エッチと聞き間違えられたりしそう。
知ってるからこそ物理用語→難しい言葉を云々って返しができるんだと思うが。
看護婦「かわいそうに・・・低学歴のバカなのか。患者さんのメンタルケアも仕事のうちだし
しょうがない。ホメてやるか」
おっさんに真相を教えるな
せっかくみんなでネタにして流してあげたのに(´;ω;`)ブワッ
劣等感を振り払う為にネットで暴れて…って自己紹介なのかな
心当たりがあるのか
自己紹介スレ
で、結局話題がループしてんじゃねぇかw
ゆとりだと馬鹿にされるのがイヤなのなら、
ガリ勉世代でも取得が難しいような資格を取ればいいんだよね。
そうすれば、「あいつはゆとり世代だけど向学心がある。根性も根気もある人間のようだ」
と見てもらえる。
でも君たちは
「馬鹿も個性だ」「個性的な馬鹿は資格取得者より素晴らしいんだ」
とか、思ってるんだよな? ハハハ
ハァ、紅茶から随分と遠くなったなぁ
けいおんから楽器を取れば紅茶倶楽部
フェイトが文学じゃないからいろいろおかしくなった
>>170 俺もこんな上手いこと言えるワナビになりたい
正直あいつらは水分取りすぎだ。トイレ行く回数めっちゃ多いんだろうな
お前らが2ちゃんを覗く回数よりはずっと少ない。
お前もだろw
女が「すごーい」って言うのは「もうお前黙ってろ」の意味だから
↓以下ループ