【アスキー】電撃小説大賞Part186【メディアワークス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・(ェ)・)
電撃小説大賞の創作に関する話などをお気軽にどうぞ。

前スレ
【アスキー】電撃小説大賞Part185【メディアワークス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1281105981/
過去ログ
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/bun2.html#dgk

電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE公式
http://dengekibunko.dengeki.com/

※DP=電撃小説大賞応募原稿換算枚数の事で、電撃ページの略。
 1P=42文字×34行(縦書き)
 〔長編〕=ワープロ原稿の場合80〜130枚
 〔短編〕=ワープロ原稿の場合15〜30枚
2名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:09:14
sage推奨。強制ではありませんが、ageているだけで荒らしと判断される傾向にあります。
電撃小説大賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなく、ネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。
質問をする前に、まずは下記サイトに目を通して下さい。
下記サイトを読めば解決する質問をする人には、このサイトを教えてあげて下さい。

『電撃小説大賞 よくある質問と回答』
http://dengekibunko.dengeki.com/dengeki_taisho/

『下読みの鉄人』
http://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/

『草一屋 - 執筆支援室』
http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/index.html
3名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:10:00
・このスレでは『議論』が成り立たない傾向にあります。
・罵倒する言葉や挑発するような書き込みに対しては、基本的に無視することが重要です。
・レスをつける場合はなるべくアンカー(>>1みたいなもの)を使うようにしましょう。
・次スレは>>950(規制等の際には有志)が必ず『宣言』して建てること。
・【アスキー】電撃小説大賞PartXXX【メディアワークス】が含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかけます。

※応募初心者、経験者問わず一応は目を通しておきましょう。

『AMG体験説明会「電撃デビューのために」レポート』
http://www.raitonoveru.jp/howto/h2/a.html

※文芸書籍サロン板に分家スレが建ちました。執筆参考サイトなども充実しているようです。
  ID有りでの議論なんかを希望する人はそちらを使って下さい。

【アスキー】電撃小説大賞Part138【メディアワークス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1276499228/

※萌えやパンツの話なんかしたくねぇ! という人はこちらもどうぞ。
 電撃スレの避難所としても機能しています。

【メディア】MW文庫賞Part1【ワークス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1272982896/
4名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:11:45
※電撃スレのよくある質問と回答※

Q.長編と短編の割合は?
A.第15回は、長編:2238 短編:1303 (応募総数:3541)でした。
 第16回は、長編:2849 短編:1753 (応募総数:4602)でした。
 第17回は、長編:3181 短編:1661 (応募総数:4842)です。

Q.途中選考の発表はいつ? 各選考での大体の通過数は?
A.第15、16回(&第17回)のスケジュールと作品数です。
------------------------------------------------------------------
                一昨年(第15回) 昨年(第16回) 今年(第17回)
------------------------------------------------------------------
  6月 応募総数発表      3541作     4602作     4842作
------------------------------------------------------------------
  7月 1次通過者発表      285作      438作      551作
------------------------------------------------------------------
  8月 2次通過者発表       88作      115作 144作
------------------------------------------------------------------
  9月 3次通過者発表       39作       46作
  9月 4次通過者発表        9作       10作
------------------------------------------------------------------
 10月 最終選考結果発表      7作        8作
------------------------------------------------------------------
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan132941.jpg
5名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:13:47
Q.1次発表の時期、発表媒体は?
A.2010年度は7月9日午後21時40分頃の、公式サイトで発表されました。
Q.2次発表の時期、発表媒体は?
とりあえず http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan132941.jpg

Q.1次通過以上の人が貰える評価シートってどんな感じのもの?
A.『ストーリー、キャラクター、設定、オリジナリティー、文章力』の5つの項目があり、
 その各項目ごとに『A、B+、B、B-、C』の5つの評価が存在しています。
 更にそれら5項目の各評価に応じて、総合評価の『A、B++、B+、B、B-、C』が決定されます。
 そして最後に編集者たちの文章による寸評があります。

Q.上位通過者の選評に比べて自分の2次落ちの方が評価は高いんだけど何で?
A.選評用紙の最後に『各項目のA〜Cの評価は第○次選考における選考基準のものです。』と記されています。
 つまり2次での選考基準と、3〜4次での選考基準とでは違うものと思われます。

Q.カテゴリエラーはあるの?
A.とにかく面白さ優先とのこと。電撃は基本的に何でもありで有名です。

Q.短編の受賞はあるの?
A.第15回から設けられた『電撃文庫MAGAZINE賞』が短編受賞枠です。
 それ以外では、
 第1回の銀賞『雲ゆきあやし、雨にならんや』、第12回の奨励賞『超告白』
 拾い上げでは、
 第1回の祭紀りゅーじ氏、第7回の甲田学人氏が短編での応募。

 また、『キノの旅』は連作短編として長編部門、
 『撲殺天使ドクロちゃん』は今はなき電撃hpという雑誌の短編賞からの拾い上げです。

Q.メディアワークス文庫賞(通称「MW」)って?
A.2009年12月16日に創刊された大人向け新文庫レーベル『メディアワークス文庫』のために新設された賞です。
 電撃小説大賞応募作の中から選ばれます。
6名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:18:10
第17回の創作文芸板での一字晒しイベント参加者のうち、下記の8名(9作品)が一次選考を通過しました。
該当者の皆様、おめでとうございます。

「破天コウ!」 藍谷瑛太
「あの遥なる月へ」 Ar
「アルコスフィアの種」 えいちだ
「ガイコツ撫子」 とびきたつや
「この季節が終わるまで」 平澤雅
「セイヴィア 〜亡国の空軍将校〜」 徳山竹ノ穂
「ゼンマイ仕掛けのマキナ」 杠一輝
「調律師と時計塔は世界をつくる」 一心もしくは心太
「林檎と譚檎」 一心もしくは心太

下記の3名(3作品)が二次選考を通過しました。
該当者の皆様、大変おめでとうございます。
「ガイコツ撫子」 とびきたつや
「この季節が終わるまで」 平澤雅
「セイヴィア 〜亡国の空軍将校〜」 徳山竹ノ穂
7名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:21:06
『うぇぶらじ@電撃文庫』
http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/

「電撃大賞、基本のキ」
編集者三木一馬が投稿者の質問に答えるコーナー

一回目 25:28〜 プロットについて
二回目 24:56〜 作品を完成させるためには、キャラの名前付けについて
三回目 34:36〜 あらすじについて
四回目 24:45〜 起承転結について、ジャンルかぶりについて
五回目 38:34〜 一人称と三人称について
六回目 36:49〜 応募規定について、電撃レーベルについて、予備知識について
七回目 29:22〜 ソフトについて、ネット発表済みの作品の扱いについて、舞台設定について
八回目 45:35〜 主人公は学生にするべきか、絵師の選定について
九回目 40:47〜 電撃大賞に複数作品を同時期に投稿するのは、ペンネームについて
十回目 27:58〜 年齢は選考に関わるのか、一次選考通過に必要なものとは
十一回 42:25〜 タイトルについて、両面印刷はあり?、作家になるには、他レーベルでプロ経験があるけど
8名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:46:33
公募ガイド2010年7月号より
選考の流れ ※数字は第16回選考におけるもの

<事前>
応募規定に満たない作品を編集部がチェック。
<一次>
約20名の第一次選考者(作家、評論家、編集者、盗作チェックの専門家など)に配布。
発想、設定、文章力など7項目についてのABC評価を行った上で、総合評価としてA〜Cの
3段階評価を下し、総合評価Aの438作品を第一次通過とする。
<二次>
438作品を電撃文庫編集部で検討。評価A作品115作品を選出。第三次選考へ。
<三次>
115作品を電撃文庫編集部で検討。評価A作品46作品を選出。第四次選考へ。
<四次>
46作品を電撃文庫編集部で検討。ディスカッションの後、上位10作品を選出。最終選考へ。
<最終選考>
あらかじめ10作品を選考委員に読んでもらった後、選考会場においてディスカッション。
9名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:47:48
テンプレは終わりだよな
あーあ、夏が終わってしまった……
10名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:48:27
終わってしまったなあ。また始まるとよいが。
11名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:48:33
おつです
12名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:00:58
>>1
一次通過で二次落ち、だったからなのかな、
ゼンマイ仕掛けのマキナってのがピクシブに上げられてる
落選作がネットに上げられていく季節にも入りました
13名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:02:03
ってどっかで見たタイトルだなと思ってたらここの晒しの人か
公開乙です
14名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:31:20
ゼンマイ仕掛け見てきた
一行目でダウンした
ごめん
15名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:36:41
一行目ってあんた……
16名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:42:48
ごめん、間違えて第2章を読んでたわ
1章目から読んでくる
17名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:46:46
電撃スレが静かすぎてなんかワロタ
いっきに過疎ったな
18名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:47:59
だって十人くらいしかいないだろ通過者w
19名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:49:54
記念パピコ
紙面まで捏造した伝説の釣り師のいるスレに書き込もうとしたら1000逝ってたお
20名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:51:19
あれが釣りならどんだけうれしいことか。
21名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 16:55:21
あれが釣りなら、もう何も信じられない
実は、俺は20年分の記憶を持って5分前に生まれたのかもしれない
22名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:00:11
どれのことを言ってるんだ?
23名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:03:32
あれが釣りならどれだけ心が救われるか。
24名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:03:34
25名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:04:12
>>22
前スレに、電撃文庫マガジンの画像が貼られたんだよ。
>>5のリンク見て。
26名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:04:11
まる二日ぶりくらいにスレみたら
「おいおいついにスレ上に俺の名前がでてるじゃねーか!」って小躍りしたのもつかの間
爆死してました…
ぬか喜びさせんな釣り師よぉ…

みんなさようなら。
27名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:04:29
二次通過したら電話を待つ権利が与えられるから、わいわい言わずにドキドキする以外にない
28名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:05:31
>>26
うわ・・・
本気でかわいそうだわ・・・
あれはやっちゃいけないよな
29名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:05:44
あとは一ヵ月後の三次四次とその後の受賞作発表と選評送付と拾い上げか?
十月が一番盛り上がりそうだな。
30名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:09:16
選評は10月だっけ?
選評のために読み直すってことはしないだろうから
もう書いてるのならすぐにもらいに行きたいわ…
自分の作品のこと忘れたい…あんなに愛してたのになんだろ…
31名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:09:51
>>24-25
ああ、このことか
もう……受け入れようぜ……
32名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:10:26
二次通った奴ぜひともデビューしてくれよな。
33名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:13:18
情熱は次の作品へ―わなび
34名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:14:09
自分の周辺、前後十作品くらいのタイトルを
何度もみたせいか覚えてたんだけど
「これ面白そうだな」ってタイトルのが生き残ってる。たまたまだろうけどね
よし! 次作はタイトルにがっつりこだわろう。インパクトが大事だ。俺の作品地味だしね…
35名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:15:24
      第参話「鳴らない、電話」
           ↓
          分 岐
     ↓――――――――――――――↓
第四話A「奇跡の価値は」     第四話B「雨、逃げ出した後」
     ↓                 ↓
第五話A「瞬間、心、重ねて」   第五話B「見知らぬ、天井」
     ↓                 ↓
第六話A「男の戰い」       第六話B「静止した闇の中で」
     ↓                 ↓
第七話A「涙」          第七話B「死に至る病、そして」
     ↓                 ↓
第八話A「最後のシ者」      第八話B「せめて、人間らしく」
     ↓                 ↓
最終話A「四人目の適格者」    最終話B「世界の中心でアイを叫んだけもの」

二次通過して電話がきたワナビ(A)とこなかったワナビ(B)の
フローチャートを書いてみた
36名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:16:03
3次通らないと拾い上げは厳しいんだろうな・・・
37名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:20:41
応募者の順番は(ほぼ)応募順だと思っているんだけれど
そうなると猪野志士って人は、ぎりぎりに二作応募して二作とも二次通過ってことで
すごいとしか…先に一作品応募しておけよとw

あーでもシード枠という可能性もあるかな
38名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:23:14
シード枠? 都市伝説だろ
39名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:26:42
画像を作成したプロの釣り師が
最後の最後で143作品しかないことに気づいて
まぁいっかって感じで最後だけ複数通過者にした
……ないかー
40名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:26:56
>>36
次通れば半分はデビューできるんだからあと少しだ。
41名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:29:08
>>40
だからこそこぼれていくのがこれからもっとキツくなる気もする
42名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:30:26
>>41
この前も言ったけど四次に行ってデビューできない残りの半分の人がいちばん悔しくて甲子園の土持って帰るレベルだろうな。
43名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:31:35
>>42
一次・二次落ちとはまた次元の違う「可哀想」だよなw
44名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:31:49
うぉぉ俺が気に入ってた絵師がふたりとも落ちてる
45名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:42:58
過疎ってきたな
旅立ちのときか?
46名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:43:21
予想
 大賞 「天狗のシワザ!」 谷村十二
 金賞 「まいど審判部です」 白河こたろー
 銀賞 「妹が全裸で歩き回ってます」 広尾弘秀
     「ほうむれす!」 猪野志士
 電マガ 「探偵失格 大脳界曼陀羅 『愛ト謂ウ病悪ノ罹患、故ニ我々ハ人ヲ殺ス』」 中維
 MW 「へたれニワトリの飛ばせ方」 坂上向
     「汝、ジャズ(J's)が為に踊れ」 澁谷洋平
     「君と屋上とスケッチブック」 芥目茶古
47名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:47:18
「へたれニワトリの飛ばせ方」はラノベだと踏む俺。
48名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:48:31
お前ら毎回毎回綺麗に俺のタイトルをスルーしやがって
49名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:49:02
俺のタイトルもスルーしやがって
50名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:49:30
今頃になって、涙が出てきた
つらい
51名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:49:45
俺のもだ
52名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:53:20
宣言する!
次回に応募する
大賞を取る
明日から本気で書く! 書けなかったらそれまで!!
皆、強敵(とも=ライバル)だ!! 
もっと熱くなれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
53名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:53:40
ついつい興味をひくタイトルのを選んじゃうんだ


>>50
俺もだよ
一次突破したんだろ? 上等じゃないか
また次、頑張ろうぜ…
今度は「商品になる」作品を書くんだ…
54名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:53:43
『関東復興庁除霊局/自走式人形お春改』
『今日、私は水をやる』
『荒ぶるゴミに潔癖症』
『赤い狐と狸の縁』
二次通過作の中から気になるタイトルを一部あげてみた。
55名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:54:50
『関東復興庁除霊局/自走式人形お春改』
こんなのあったのかよw
興味深すぎるww
56名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:55:05
『魚眼レンズ』と『VOICE』はシンプルだから逆に目をひく。
57名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:55:33
次回が遠すぎるんだよなあ……
年二回なら、よおし落ち込んでる暇なんかないぞってなるのに……
58名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:56:39
>>54
なんと!! 今までずっと「緑の狸」だとばっかり。まるちゃんかよ!と思ってた。
59名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:58:51
電撃だけにこだわるつもりはない。
富士見はさすがに厳しいから次は秋口だ
SDかHJかGAか。このラノ辺りも視野に入れるべきかなあ
60名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:58:53
>>57
気持ちはわかるが無茶言うなよ
編集者が過労死しちゃうぞ



二次落ち続きの悪運を払うためにもペンネーム変えよう
西尾維新的なのがいいんだけど
61名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 17:59:59
>>60
東野幸治
62名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:00:15
>>59
電撃二次落ちが大賞とったこのラノは狙い目じゃないか?
63名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:00:57
>>61
誰がかた焼きそばやねん
64名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:01:08
>『関東復興庁除霊局/自走式人形お春改』

舞台は関東大震災後の東京で、自走式人形のお春(改)が除霊しまくるんだろうか。
65名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:03:13
霊を容赦なく払いまくるツンデレ機械美少女お春に萌えて燃えるおはなしです
66名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:03:59
>>64
えらい悲しいお話だな
67名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:04:49
>>60
山本山
68名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:06:32
>>66
ククク、謝罪と補償を要求するニダ!

全員俺を無視か…。今に見ておれで御座いますよ。

69名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:07:59
安心しろ
俺も無視されている
70名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:08:26
>>64
装甲悪鬼 的な作品だと思った
71名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:09:15
西尾維新っていい名前だよなあ。オーラがある。
まあ二次落ちした俺も、筆名だけはなかなかカッコイイと思ってるけどねw
72名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:09:22
>>68え、図星?
73名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:10:05
俺もタイトルと筆名と文章はそれっぽくできるけどいかんせん中身が伴わないw
74名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:11:58
>>73
ていたらくさんちわーす
75名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:12:29
ちげーよシリアス系だもんw
76名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:13:00
>>62
このラノ見てきたけど、受賞作なかなかどれも意欲的に見えた。

大賞じゃないけど、電撃二次落ちが富士見で受賞したりもしてるからなあ
今回落ちた奴をそのまま回すか、それとも改稿しまくるか、ちょっと悩みどころ。
77名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:14:58
電撃なみに、カテゴリフリーなところってどこだろう
MFや富士見や靴は、もう美少女とちゅっちゅしてなきゃいかんってイメージしかない
78名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:17:08
>>77
サイトだけ見たらどこもあんまり変わらないように思えるが、
ちょっと頭がおかしそうなガガガとか、新興レーベルのこのラノ辺りとかは?

GAもすっかりちゅっちゅに見える
79名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:19:19
 以前と比べてカテエラとか、レーベルカラーの垣根は下がったけど

コアの対象年齢は
富士見のほうが電撃よりたかいよね。
電撃はフリーダムだけど、富士見は最低限小説としてのある種の秩序が必要におもう。

年齢幅は、電撃だけど
80名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:24:16
 富士見はチュチュには大賞は絶対ださないと思う
俺の思いこみ100%だけど
81名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:27:02
富士見は今月末締め切りか
3週間もあれば1冊かけるな、出してみっか
82名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:27:23
富士見のサイトは見にくいわー
83名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:33:46
電撃並みのフリーはいちおうHJだと思う。
ちゅっちゅのみのMF落選組のの事実上草刈り場だけど
異世界ファンタジー、バトルモノとかハード系も受け入れる素養はあると思う。
84名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:34:14
三週間で一冊書けるとかはええなあ。俺かなりがんばっても二ヶ月とかかかるよ。
85名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:37:06
HJもなんだかんだで狙い目なのかなぁと最近思うようになってしまった。
弱小レーベルなのは確かだが、いちばん後ろが一応100万部突破だそうだし
面白いなら結局はどこでもある程度の結果はついてくるんじゃないかと思う。

もちろん最大手の電撃で出せるならその限りじゃないけど
最大手だからこそレーベル内での競争も激しいしな……
86名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:38:37
電撃一本でいくのはあんまりにもしんどいだろう。
他にも出してれば落ちてもそこまでこたえないだろうし。それに筆力上がる。
87名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:38:37
俺も頑張っても2カ月はかかる
モチベーション下がると普通にサボっちゃうし
88名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:46:59
弱小レーベルは
電撃のおこぼれから宝探ししてる状態だし
HJGAは良いんじゃね
プロになってからより、プロになることを考えるのが正しい
8983:2010/08/08(日) 18:51:12
HJは 会社で ホビー ゲーム TRPG(剣と魔法、現代ファンタジー)

会社としては小型電撃グループみたい。
だが電撃とちがい、弱小レーベルだが小回りも利くし、
本だけでない人脈も多そう。
だからその気になったら、ロボ物も行けるかも試練

水城先生が、いちばん後ろ。書くとはおもわなかった。
伝奇色が強いと思ってたから。
金沢姉さん。生きてるのかなあ。
90名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:52:14
とらたぬの話になるけど、どっかのレーベルで書いていてたとえば電撃でも仕事したいなあって時は
やっぱりいままで書いていた編集部と多少は揉めるのかなあ
売れていた場合、話したくないってのもあるだろうし、両方のレーベルで仕事をするとか出来ないのかな
91名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:53:52
某杉井先生がそんな感じ
92名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:55:15
>>84
今回の二次落ちもちょうど3週間だったのだ
処女作だったから苦労したけど、次はもっと効率よくかけるかも
93名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:56:01
ニートで一日の殆どを執筆に費やせるなら
二週間に一本とか余裕だろ
学生や仕事してる連中はもっとかかって当然だ

構想三日執筆三日推敲一日の約一週間で書いたことあるけど
三日で書くってプロもいるくらいだからなぁ
ニートのくせに執筆に時間がかかるってやつは
そもそもこの業界向いてないんだと思うぞ
94名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:58:36
結局ヨソに応募するのを躊躇う理由は、やっぱ最終的には電撃作家になりたいんだよね
その前にヨソで受賞できる実力あるんかいってところだけど、まあそれはできるという前提で
だってさー、あきらかに収入が桁違いじゃんねえ
95名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 18:58:44
さすがに、中堅規模の書店に並ばないレーベルは不安だ
96名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:01:27
でも電撃でデビューしても、そのまま消えていく人だって現実的にわらわらいるわけよ。
結局はデビューしてからも競争だと言えばそれまでだが、
作家を目指すか、人気作家を目指すのかという視点の違いなのかねえ
97名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:02:16
一冊出して二次落ちとかな
98名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:03:30
角川系三社(靴、富士、電)は並ぶけど
MF、GAが トップ5とみていいのかなあ
99名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:06:06
電撃>>>>>>>富士見>>>>>>>靴、えんため>>SD、MF>>GA、HJ
こんな印象
異論は認める
100名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:07:47
MFもっと上だろう
101名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:09:35
富士見って昔のイメージがあるから、たとえ最近刊行されてる表紙が美少女揃いだとしても
骨太なファンタジーなんかもまだ受け入れてくれそうな気がする。
まあもちろん美少女ちゅっちゅ含むが必須だとしても。
102名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:10:27
靴はハルヒなくすとぼろぼろだから
実はもっと下でも良いんじゃないかとも思う
103名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:12:20
HJ、一迅辺りは 他レーベルデビュー済みなら
持ち込み受け付けているみたい。
104名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:12:38
123 :1:2008/01/21(月) 11:42:58.11 ID:IoLwqX20


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |     -□-□)
          |     (__人__)  ま、一次は行けるんじゃね?
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \    
   /  (●)  (●)  \.  
   |    (__人__) し  |    一次だけかお!?
   \    ` ⌒´    /
   /              \
105名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:13:19
124 :1:2008/01/21(月) 11:48:42.19 ID:IoLwqX20

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |     -□-□)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ いや、こればっかりは運もあるしな
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ ||||
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_



【選考通過の条件】
ある程度小説として完成していて、かつオリジナリティがある場合、あとは運任せな部分がある
と言うのも、その時に編集部が求めている作品かどうかというワナビ側からすると不確定な要素が混ざってくるからである

実際のところ、受賞作より落選作がウケてしまうことだって多々あるのだ
有名どころだと、一時期SDの看板作になっていた「戦う司書と恋する爆弾 (集英社スーパーダッシュ文庫)」、えんための看板作でありアニメ化もした「狂乱家族日記壱さつめ (ファミ通文庫)」の作者である日日日は電撃の選考に落ちている

両者とも「魔の11回」と呼ばれる、電撃史上唯一地雷作ばかりが受賞した回で落選している
106名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:14:23
靴は、ガンダムがある限り、延命は出来るだろ
107名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:14:48
まーた蒸し返す気か
108名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:17:45
>>103
それは営業的努力とかかなー? GAで杉井が書いたとかもこの辺にありそう
逆に靴はまったく取り合わないと売れない作家スレで見たが本当かはわからない。
電撃もプロの持ち込みすら取り合わないと聞くが、選考でたまにプロの名前を見るのは
そういうことなのかな。きついな
109名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:25:57
ふと思ったんだが、電撃って応募作にガンダムの小ネタ入れると
ウケが悪いんだろうか?

理由 ガノタしかわかんねーから
    いちばんネタにしやすいファーストだとおさーんしかわかんねーから
    袂を分かった靴を連想させっから
    みんなが使う安易な「オマージュ」だから

どうだろな?
110名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:28:02
私にも見える
赤は三倍速

ここら辺は、もう一般化してネ?
111名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:28:32
>>90
一例だが。

MFでかぐや魔王式を書いてる月見草平は、一迅社で書く時にMFの編集と相談してる。
そしてそのことは一迅社の方のあとがきにも書いてある。

まあ、この人はMF新人賞出身で育ててもらったところもあるんだろうけど。
112名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:28:37
>>109
メイドさま読んでみな
113名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:31:43
MFみたいにある種のカラーがあって、それに合わない物書くならわかるが
一迅だからな。
114名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:31:59
>>111
かぐや魔王式ってあれか
どう見てもハルヒってことで話題になった奴か
115名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:32:16
>>110
してるとは思う
でもさ、ザク、グフ、ドム、ゲルググ、キュベレイ、ここら辺の基本を読者サマが知らないと
やっぱり正直キツいかな、とね……
116名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:34:30
>>115
いまの中高生がどれだけファースト見てるって話だろ?
フリーダムとか俺がガンダムだとかそっちのネタの方がまだ良いんじゃね?
117名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:39:12
スパロボとか VSとかのせいかもしれないが
意外と知ってるぞ。
むしろ種二作はすっぱり抜けてる。方が多い

認めたくないな若さ故の〜
坊やだからさ
生まれの不幸を呪うがいい
そんな○○修正してやる
○○であーる

118名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:43:48
>>116
>>117
種と00だが、
死にたくなるほど「使える名ゼリフ」が皆無。迷ゼリフならちらほらとあるが

それに比べて
謀ったなシャアー!
ザクとはちがうのだよザクとは
哀しいけど〜

もう、いくらでも、って感じで……
119名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:44:34
>>118
この一レスでガンダムネタが排除されてそうな理由が分かるな
120名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:45:33
まあパロディってのはそういうことだろ。
どうあっても人を選ぶ。やりたいなら考えてやることだ。
121名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:45:46
>>112
いま尼の評価見てきた
★4個じゃねーかよw
でもバカテスの万人受けにはやっぱ勝てないよな
122名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:47:40
>>119
ネタがおさーんだと?
そう言いたいのかい?
123名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:49:29
>>118
ガノタには名言なのかもしれないけど、別になんの変哲もないセリフとしか思えない
124名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:49:29
>>121
Amazonの星評価は個人的には信用ならないなあ
125名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 19:59:07
初代ガンダムやってた時代より今の方が全般的に物語は洗練されてるだろうから
純粋な意味での名台詞は種とか00の方が多いんじゃないか
どうでもいいけど
126名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:01:58
ていうか、ガンダム初代の名言をどうしても入れたいようって人は、もし新しいガンダムに
名言があったとしてもそれはいらないっていいそう
しらんけど
127名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:03:31
今の時代は名台詞というよりも
狙ったキャッチコピー的台詞が広まりやすいんだと思う。
「俺がガンダムだ」とか、ガンダムじゃないけど「最初からクライマックスだぜ」とか「お前の罪を数えろ」とか
128名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:04:11
今日梅田に行ったら地デジカがいたから因縁つけてやったんだけど
ボコボコに殴られて半殺しにされて帰ってきました
129名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:04:30
俺に部下はいない、いるのは仲間だけだw
とかですね。
130名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:06:13
>>115
何だそれシラネ
131名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:07:02
狙って名台詞を作ろうとして滑りまくるほど寒いことはない
香取西遊記の「なまか」とか
132名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:07:38
電話がくるならそろそろか? そろそろだな!? な!?
133名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:08:23
「最初からクライマックスだぜ」とか「お前の罪を数えろ」の台詞はかなり好きだ
特撮だからってのもあるのかもしれないけど狙ってる感がなくて自然で純粋にカッコいいと思う
134名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:08:57
でもまあ、ガンダムの名台詞を使いてえーっていうワナビより
名台詞を生み出そうとする人のほうがえらいと思うけど
135名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:09:30
>>132
ところがどっこい、こっから三・四次発表まで生き地獄です
136名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:09:42
>>131
俺の「童貞は世界最大のマイノリティだ」とかな
137名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:11:06
くそお、電話待ちイイナ…
でもまた一次・二次発表の祭りを来年も味わえるし、それを楽しみに生きていくよ
それをまた楽しむためのネタは、これからの8ヶ月で出来るだけ作っておかなきゃな!
138名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:14:17
>>133
あれを名台詞と呼ぶかはまた微妙なところなんだよな……毎回言うような決めぜりふのようなもので。
水戸黄門でいうところの「この紋所が目に入らぬか」みたいな感じ。

名台詞ってのは、なんかエピソードとかで「あの場面のあの台詞良かったよな」
みたいに自然に心に残っていくものなんじゃないかと思う。
139名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:19:58
パロディは基本楽屋ネタだお^^
身内の仲間同士で見せ合うようなもんだお^^
オタ業界全体が楽屋化して総身内状態になったから普通に見えるだけだお^^
想定読者がガチオタならトライすればいいお^^
想定読者が普通の10代の子なら「ガンダムも知らずにアニメを見るな。まずはこの1st全巻がノルマな」と語るキモイおっさんと変わらんお^^
140名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:20:08
>>138
確かにそうだね
確かにごっちゃになってた
俺は決め台詞みたいなキャッチーな台詞がほしいな
>>138の意味での名台詞は台詞というか物語上の文脈みたいなものだし
141名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:26:02
近所で花火大会ハジマタ
音がうるせぇ
リア充は氏ね
142名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:26:47
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
うーん、名ゼリフw
143名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:27:06
>>141
同意
144名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:32:49
音がうるさいだけで実際に花火を見てるわけじゃないんだろ
なら花見の音をリア充が打ち上げられてる音と脳内変化すれば良い
145名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:33:45
脳内変化⇒脳内変換
146名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:38:35
元ネタを知ってる前提なのがパロディで、知らなくてもいいけど知ってたらより楽しめるのは何だっけ
147名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:41:58
でもさ、彼女を花火大会に連れてくくらいの経験はしておこうな
30過ぎた俺はもうそんなのいいけど
148名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:45:03
>>146
パクリ
149名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:45:45
>>147
彼女(笑)とか作りたくもねーわ
何が悲しくて自分の趣味に費やす為の時間を女なんかに使わなきゃいけないの?
150名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:46:10
明日から一週間ネット断ちして書く
一週間後に会おう
151名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:51:59
なんか花火の音がでかくて壁が揺れる
まるで壁を叩かれているような不安定な強弱と不規則なリズム

クズニートがイラついて壁を叩いているかのような感じ
ひきこもりは氏ぬか外に出ろ
152名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 20:56:41
>>149
えーだって、恋するって素敵じゃん
というかその素敵体験をラノベにしてお届けする仕事をしようとしてるんじゃないのけ
だったらまず自分で経験しておくことも必要かと・・・
153名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:01:55
ラノベ総ラブコメ化は断固阻止
154名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:06:51
>>142
これコミック版だとどうしてんの?
ふきだしだけでページ埋まるだろ。
155名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:07:03
>>152
自分の恋愛願望をラノベに投影してこそのワナビ

異論は認める
156名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:09:11
豚切り御免
このラノとかMW文庫の作者紹介文って、なんであんな斜に構えた
感じというか、ウケ狙ってる感じなんだ?
ああいうの、流行ってるの?
なんか生理的に嫌なんだが
157名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:10:46
>>152
恋(笑)
残念だが、ワナビが全員ラブコメを書いている訳じゃない
むしろ俺は、思考停止・何も考えさせられない・熱い展開が無い・バトルも無い
という最悪要素が揃ってるラブコメというジャンルは大ッ嫌いなんでね
残念だが、俺は恋愛要素が全く無い異能バトル書いてるんでな
158名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:15:41
>>156
気持ちは分かる
でもなんかそういう、作者もキャラ作りしなきゃって気風あるよな
作者が書いてんのか編集が書いてんのか知らんけど
159名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:17:09
普通のラブコメじゃ、満足できないものでね。
ハーレムで主人公がのろける物語は、満足できないどころか嫌いなんだ。
160名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:17:52
トラタヌだけど作者紹介に「○○年生まれ○○在住」とだけ書いてもボツ食らって書き直させられそう
そんでかたくなに拒否してたら代わりに編集に痛い紹介書かれて載せられそう
161名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:19:47
電話こねええええええええええええ
162名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:21:27
>>158
キャラ作りか
確かに、読者の立場からすれば掃いて捨てるほどいるもんな、作家なんて

>>160
それはひどい

何にしてもMW文庫の立ち位置が未だにはっきりしないんだが、もし
一般文芸に参入したいと思ってるんだとしたら、あの紹介文じゃ
アウトだろうと思うよ俺は
163名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:22:03
>>157
いや何もラブ「コメ」じゃなくて。ラブよラブ。
ラノベで恋愛要素なしって、ありえなくないか?
電撃でも、一冊たりとてそんなの無いんじゃ……
164名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:26:16
>>163
電話が来ない俺の二次通過作はマジで恋愛要素ゼロ。ガチで
165名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:28:17
しかし年一はきついなー。しかも意外と毎年は出せないし。その時小説書きたい気分とは限らないというか。
166名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:29:31
>>165
それはプロになるためには致命的なのでは
167名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:30:47
>>166
でも世に出せる作品をつくりたいと思うんだよ。俺の場合そこが目標になっちゃってるけど。
168名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:30:50
ラブコメは思考停止で大嫌い→男だらけの熱い青春異能バトルを書く
→デビューしてしまう→アニメ化までしてしまう→ネットでファンの様子をチラッと覗く
→「○○きゅんと○○様のカップリング超萌え〜!」「なにそれアリエナイ!なんかもにょるんですけど〜!」
→絶望して自殺
169名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:30:57
実は7年に1作しか書かない作家もいるのだ……稀だけどね
170名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:32:30
それでも冊数で言えば一気に三冊だぜ
171名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:36:19
あれBOOK1ごとに何億儲けてるんだろうな・・・
172名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:36:29
iPhoneで書いた携帯小説、2次落ちだったよ・・・
やっぱり甘くないなあ・・・
173名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:37:36
携帯で書いた小説が一次通過とかすげー
174名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:38:22
>>172
ラノベじゃないけど高校生が携帯端末で書いて受賞は既にある品
175名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:38:52
>>172
あんたか。通勤中に書いたんだっけ。すごいな
どんなん書いたの?
176名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:42:04
MW文庫の中で今野敏だけが異彩を放ってるな
ああいう男になりてえなあ
177名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:43:20
>>173
編集とかはPCでやってるから、完全に携帯じゃないんだよ。

>>175
近未来の介護の話。
一応、高校生の少年少女が主役。

知り合いに読ませたら、キャラ達は楽しそうだが、内容的にラノベとしては暗すぎると言われた。
グロいシーンとかほとんどないんだけど、全体の雰囲気がそうらしい。
まあ、電撃ならカテエラはないと思うので、純粋に内容で落ちたんだろうな。
178名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:43:26
でもあれは今までのファンが引いてるんじゃね
今野敏読んでる層にガンダムはねぇよ
179名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:43:51
とりあえず富士見向けに書き始めたけど……電撃大賞がいいなあ
やっぱとっておいて、来年まとめて出そうかなあ
180名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:49:45
>>177
プロがやっても難しそうな題材だなあ
安易に泣かせに走ってしまいそうだ
181名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:53:49
>>177
半分の月がのぼる空を思い出した
182名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:58:22
>>177
二十歳までに1年間奉仕活動義務づけようとしているだんたいあるからなあ。

一般に出しても良さそう。
183名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 21:58:50
>>180-181
新しい技術により介護関係の問題がある程度解決し、ハッピーになった未来を描きたかったんだが、まだまだ実力が足りなかったorz

iPhoneだと、Google Docと連携したりできるソフトあるから、
・電車→iPhone
・ファミレスなど→iPhone + キーボード
・自宅・ネカフェ→パソコン
みたいにシームレスな執筆環境が構築できるぞ。
時間がない奴隷サラリーマンにはお勧めだ。
184名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:00:00
10代でジジイとババアの世話必須で社会人になったらジジイとババアの年金のために働いて
自分達がジジイとババアになったら年金の保証が無いってか。終わってんな
185名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:01:21
明るくしたいなら、「老人Z」あたりを参考にオススメしてみようw
186名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:02:32
>>184
こういう苦情の出ない世の中を描きたかったんだよな。

一般も考えたが、一般だと「しゃばけ」くらいしか読んだこと無いから、勝手が分からん。
187名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:02:42
ニュースに疎いので老人の年金は老人自身の積み立てた金から出てるんだと思ってた
いつの間にか制度変わってガチで若者の払う金から老人の年金出してんだな今
188名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:05:00
二次ってさ、
編集部のつぶやきの17名中の2名が読んだということだよな?
それとも他にいるのかな?
189名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:05:52
>>187
そして旧社会保険庁はその金でPS2やPSXを買って楽しんでいた
190名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:06:00
>>186

意外と軽いラノベ調と思い設定で受けるかもしれないぞ。
出すだけなら、出費1000円ぐらいだろうしさ。
191名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:08:09
RD潜脳捜査室は老人介護実習に来た少女の担当の老人が元凄腕のダイバーで、
老人が「イメージ化されたネットの海に潜るダイバー」として現役復帰して、それを少女がサポートするって話だったな
10代で老人介護っていう設定なんだが上で言うような暗澹たる雰囲気全然無くて良かった
192名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:10:23
>>190
2次落ちした奴は、選評もらったら改稿して一般狙ってみるよ。
出し先は↓で探してみる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%A6%E8%B3%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://shinjinsho.seesaa.net/

来年の電撃には、もっと中二臭い奴出してみるかな・・・
193名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:15:49
えんため最終に残ってる「犬とハサミは使いよう」ってどっかで見たなと思ったら
GAの3次に残ってた奴だった。使い回しか
うん、いや、そんだけ
194名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:17:56
同じ文庫でなければ使い回しも構わんだろ
富士見の最終に残ったのを富士見に出すやつがおかしいだけで
195名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:19:14
電撃でも使い回しから受賞っての多いし
二次突破の中にも使い回し多いんじゃないか
メンドイから調べないけど
196名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:20:45
MFで3次で落ちた奴がもう一度MFに送られてまた3次で落ちてたのを見た時はちょっと笑った
いや当然評価シートで書きなおしたんだろうけど、評価シートの活用という意味ではやり方として間違ってないな
197名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:35:44
どうでもいいけど、今日本屋に行ったら
ラノベコーナーの電撃の棚の前に小6くらいの可愛い女の子がいて本選んでた
なんだかとても嬉しい気分になった。いや俺ただのワナビだけど
198名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:38:04
>>197
それはどうでもよくないな
どうでもよくないぞ
199名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:39:06
この季節になると思い出すことがあります。
それは、一年前のとある暑い夏の日の出来事でした。
知らない番号から携帯に電話がかかってきて、
「電撃小説大賞の最終選考に残りました」と、告げられました。
青天の霹靂でした。
通話を終え、僕は喜びに満ち溢れて夜空の下に駆け出しました。(綾崎隼:談)
200名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:39:09
>>197
婦女子に染まらない頃のほんの一瞬だよな
201名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:40:52
>>199
ふおおおおお
二次落ちにはそんな夢も見られない……くそおおおお
202名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:42:33
>>199
夜かかってくるんだな
ま、二次落ちの俺には関係ないですが
203名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:47:43
ここ見てると電撃に人生かけてる人が結構いそう。

自分は完全に趣味で書いてるから、落ちた所で大した事ないや・・・とか思ってたんだが、今回は凹んだ〜
結果発表を指折り数える楽しみが奪われるというのが、何よりつらい。
明日から、何を楽しみに生きればいいんだ・・・

新しの書いてどっかに出せばいんだけど、全然モチベーションが上がらん。
結果出る前に次の投稿しとけばよかった・・・
204名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:49:04
>>191
終盤ミナモがまったく役に立ってなかったのが微妙だった
ラストバトルのお祈りヒロインは苦手だー
205名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:51:18
>>199
それどこに書いてあるの?
綾崎のブログにも書いてないと思うんだけど
206名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:53:31
>>205
メディアワークス文庫公式サイトのブログ
207名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:55:38
綾崎は、やっぱ担当の三木さんからかかってきたのかな。
勝ち組みすぎる。
208名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 22:59:56
できれば若くてかわいい女性編集者がいいと思ってしまう俺は
一度基礎から叩き直されたほうがいい
209名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:03:29
綾崎はなんだかんだ言って16回ではいちばん成功してるよな
210名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:06:06
女性編集は「そりゃ男の人はこういう展開でいいんでしょうけど」
とか面倒なこと言いだしそうなイメージ
いや知らんけど
211名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:06:31
電話が鳴るとしたら今週か?
212名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:07:51
三木以外の人に担当になってもらって三木の担当本の売り上げブチ抜いて「ザマぁw」すんのが俺の野望
213名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:08:19
メディアワークス文庫総合スレに、この一年間の電撃文庫とメディアワークス文庫の売り上げランキングが張ってあって
16回で一番売れてるのは綾崎なんだけど、幕末が2位で、実は菱田が3位なんだよな
そして4位が野崎
奨励賞コンビ二人の売り上げが良いというおかしな回だ
214名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:09:14
ラノベ組の売り上げが低すぎるってものあるがしかし
MWも思ったより売れてるのね
215名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:11:11
うっそマゲってそんなに売れてんのか
216名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:15:50
とりあえず大賞は買うという層はいそうだしね
217名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:16:51
表紙も可愛い>MAGE
218名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:18:52
口絵も可愛い>MAGE
219名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:26:34
電撃がパっとしない年はそこで落選した作品が他で賞を取って躍進する法則とかないかなと思ったが調べるのがめんどいのでやめた
220名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:30:27
ふと思ったが、電撃を短編に絞ってる奴っているのかな?
いるとしたら、相当な倍率を勝ち抜かないといけないんだな
221名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:36:46
<四次>
46作品を電撃文庫編集部で検討。ディスカッションの後、上位10作品を選出。最終選考へ。

何度見ても、これがカオスすぎる
222名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:38:09
俺……今回落ちたら少女向けに転向するんだ……
223名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:39:57
>>222が死亡フラグを立てたので、壊しておきますね バキバキ


ライバルを助けてどうするんだ俺
224名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:44:07
ゼンマイ仕掛けのマキナ どこー?
225名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:46:31
226名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 23:55:00
ああ……俺はもう今年の電撃とはまったく接点の無い人間になっちまったんだなあ……
こうなると、うぇぶらじとか聴くのも虚しいな……
227名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:01:23
「天狗のシワザ!」
いかにも電撃で大賞とりそうなタイトルだな
きっとこれが今回の大賞に違いない
俺のは三次でハジかれるに違いない
228名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:05:21
八月中俺は電話にそわそわし続けるんだろうな
雰囲気的にもう現時点で来てないとおかしいのに
あきらめきれず31日の最後までorz

なかなかに地獄だ
229名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:18:22
二次突破した人みんな執筆経験何年くらいで長編何作目なん?
もし電話きてデビューとかなってあっさり続きor新作を書いていく自信ある??
俺は作家になりたいというか自分の考えた物語を小説にしたいだけって成分が多めで
ぶっちゃけ仕事とのの兼ね合いも含めて次々と長編仕上げてけるだけの覚悟が少し足りてない
230名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:26:23
>>229
執筆2年目。遅筆だから長編は2作しか書きあげていない。
今回の応募作も処女作を書き直したものだし。
もしデビューとかなったら、一応続編は書きたいと思ってる。
バリバリのプロとしてやっていくのが夢。
231名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:35:19
>>230
レスかりがとう
俺は三年目くらいで長編二作目(改稿版)で俺の方が少し経験はあるのか
けどそこまでの気持ちがない
熱意が無いわけじゃなく不安が勝ってる感じかな
少なくとも今回落ちても次投稿するつもり
お互いがんばろう
232名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:38:57
ぴったり1年で長編2作目
233名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:40:50
二次通った奴ら爆発じゃなくて受賞しろ。ワナビなんてずるずる長引かせるもんじゃねえ。
234名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:43:21
>>233
まあ確かに、ワナビは健康と心臓に悪いからなw
235名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:49:05
19歳です
二次通過しました
236名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:52:38
まだ三分の二落ちるとかやってらんねえな。
237名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:56:22
このスレに二次通過がたくさんいるみたいに見えるけど、俺一人で5人分くらい「受かった!」書いてるからな
あんまり多くなさそうだぞ
238名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:58:46
>>237
こらw
239名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 00:59:45
嬉しいから仕方ない
240名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:00:18
>>233
おまい優しいな……
241名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:00:32
彼が9月にはすっかり憔悴してるのかと思うとぞくぞくします
242名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:01:30
しかし、もし次落ちても「電撃3次落ち」か
ワナビの中では悪くない成績だな
243名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:03:00
>>240
だって二次落ちでこんな悔しいんだから三次四次で落ちたらもっと悔しいだろ。
だったら受賞か拾い上げまで行ってもらいたい。
244名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:03:47
本当に優秀な奴は受賞するべくして受賞するんだろうけど
大半は電撃三次落ちレベルのワナビ300人くらいのイス取りゲームなんじゃないかって気がする
このラノで受賞した人でも他では落ちるくらいだし
245名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:06:03
突出した人なら難なく受賞なんだろうけど(川原とか)
あとは同レベルのドングリの中で偶然でもいいのが書けた人から抜けて行く感じだよな
246名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:06:37
>>229
おれは、六年目だ。やればやるほど実力が上がっていく実感があるので、やめるのが惜しくてズルズル続けている。
247名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:06:47
>>244
悲しいかな、解る気がする
大賞が実力枠で、それ以外が運枠か
248名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:08:16
大賞はある意味天性枠じゃないかなw
249名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:09:24
応募した作品も結構自信あるんだけど、来年用に送ったやつのほうが自信あるんだ
拾い上げになった時、すでに届いているであろう来年用の話が出ることってあるのかな
250名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:10:50
>>249
へたすりゃまだ放置プレイじゃね?
251名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:12:10
さすがに下読みくらいには回ってると思いたい……
252名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:19:58
一字晒しして二次通過したのが3人か……
スレ全体だといいとこ10人くらいかな?
253名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:20:52
したら一人か二人はデビューできる計算だがはたして。
254名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:22:12
普段は書き込まないけど、通過した時だけ『通った』宣言する人が多い印象。
255ワナビーズ12 No.1:2010/08/09(月) 01:23:58
ワナビーズ12を死亡フラグ集団とか言ってた奴出てこい
256名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:27:00
お前以外に誰か生き残っているのか?
257ワナビーズ12 No.1:2010/08/09(月) 01:30:33
確かNo.4が
258名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:31:31
ごめんそれ言ったの俺だわwwwおめでとう!
259ワナビーズ12 No.1:2010/08/09(月) 01:34:23
それと番号不明があと一人。3人くらい通過したはず
>>258
ありがとう
260名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:35:09
12は精鋭部隊だったんだな。
261名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:37:03
>>246
すげえな
うらやましいぜ

俺は長編六作、中編二作書き上げたくらいだが
正直、成長は頭打ちな悪寒がしてきた

最初のころは書いてくうちにどんどん成長してるのがわかって楽しかったんだけどなぁ
最近はもう所詮はアイディア勝負なんだろ?って感じだよ…orz
262名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:39:20
>>261
技量が安定したんならなんかのはずみで受賞できるのが書けるかもしれないじゃないか。
263名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:46:11
アイディアとひとことで言うが、何に関してのアイディアさ?
考える事ってすごく沢山あると思うぞ。
264名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 01:52:27
ああ誤解させてすまん

なんというか…どう書くのが正解なのか
わからなくなってきたというべきだったな

アイディアももちろんそうだけど
情報の出し方とか構成とかな
もちろん正解なんてないんだろうけどなぁ…
265名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 02:24:02
文章能力は余裕で受賞レベル
って人は多いだろうな
後は面白い話を作れれば、そこで詰まる
266名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 02:44:08
以前、ルサンチマンの話が出ていたな
ここの住人は、ルサンチマンではない、ただの嫉妬、劣等感があるだけ、ってなことを誰かが言っていた

落選→俺の実力不足だった、と思えるヤツはルサンチマンじゃあない、可能性のある前向きなヤツだ

落選→A,下読み、編集に見る眼がなかった!
     B,そもそも130DPという制限が悪い、俺の長編には200DPが必要なのに!
     C,親が援助しねーのが悪い、援助さえあれば、くだらねー仕事辞めて創作に全部打ち込めるのに!
     D,俺を好きになる女がいないのが悪い! 俺を喰わせてくれる内助の功の役を喜んで
      引き受けてくれる美少女が必要だ!
     E,親が悪い! もっとまともな遺伝子を寄越しゃあ、俺の顔面偏差値は東大レベルだったのに!

自分のダメさ加減を他者に責任転嫁して、自己肯定するのがルサンチマンだ

お前らの中にどれくらいいるんだろうな? 上のA〜Eの各項目に当てはまるヤツ

俺は全項目に当てはまっている。一次落ちが我慢ならんのだ
人生、失敗の連続だった。なにひとついい想い出がない
ただ、このままではすまさんぞ、会社でも学校でもさんざバカにされてきて、このままで終わってたまるか
267名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 03:02:38
>>208
奇遇だな俺も同じ意見だ
268名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 03:13:26
>>266
なんか大変だな…
それだけ世界を憎めるんだったらむしろ純文のほうが向いてるんじゃないかと思ったりした
269名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 03:26:48
「ダークナイト」とか「ウォッチメン」の影響をもろに受けまくってヒーローもの書いたけど二次通った。
編集のつぶやきでもやたら『アイアンマン2』の話題とか出るし、俺の狙いは案外良かったのかもしらん。
270名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 04:06:46
>>196
MFは改稿してきた奴を受賞させることは逆に多かったりするよ
めんどいから書き出さないけど
271名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 07:53:44
>>270
そういうの、実は編集付きのハイワナビだったりするんだよ……
272名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 07:56:14
え?
担当編集がついても、賞を通さないといけないもんなの?
273名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 08:25:09
>>266
良い反骨精神だ
きっと良い作品を書いて、お前を馬鹿にした連中の鼻をあかしてやれ
274名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 08:50:57
いや、>>266みたいなのは反骨精神とは言わんだろw
ただの逆恨みだな
275名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:00:19
どうせだめだと知りながらも
パソコンを起動するたびに公式にアクセスしている俺
いい加減諦めろ
更新されても俺の名前はそこにないんだ
276名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:06:46
俺は逆だな
自分の名前が無い事を早く確認したい。次に進むために
277名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:11:26
>>276
それわかるわ
電マが巧妙な釣りだったという可能性を完全に消さないとすごいモヤモヤするんだよな
278名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:13:34
二次落ちしてからというもの、朝目を覚ますたびに、ああ俺はもう脱落したのだ、
作家デビューの夢はもう今年は叶わなかったのだ、という事実に打ちのめされる。
起き上がるのが困難だ。つらい。
279名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:16:19
二次落ち知ってショック受けて3時間後には「ひゃははは、次行くぜ、第二回このラノだ!」
だなんて言いながら、もう傷は癒えた俺はやはり本気じゃなかったってことなのかな……
280名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:18:31
>>279
本気だからこそ次に行くんだろ
どんなに自信作だろうと、落ちて傷ついてもう無理ぽとか言うヤツは本気だと思えない
がんばれ!
281名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:18:35
この二日間荒れ荒れだったからさすがに立ち直ってきたぜwちょっと秋めいてきたしな。気持ち切り替えるにはいい時期だ。
282名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:29:56
>>280

ありがとう、頑張る!
283名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:30:57
二次落ちでショック、って程ではないけど、気分は沈むな。
その中で畜生仕方ねえやってやる、次は何処に出してやろうかー、とか無理矢理にでもやる気を出さんとな。
なあに、同じ二次落ち連中もそんな気分だろ?
少なくとも、作家になろうなんてバカな方向に腹ぁくくっちまった連中はさ。
284名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:35:56
しかし二次落ちだとこっから娯楽性を上げないといけないと思うとちょっとつらいものがあるな。
285名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:47:05
俺は落ち込むというか、ヤバイなあと。
俺は最終選考行けると思ってた。でも編集は二次で駄目出しした。
では次にまた俺が行けると思う作品を出したら同じ結果になる可能性が高い。
もちろん編集の見る目を信じる。向こうはプロだからね。俺を変えなきゃいかん。
どう変えたらいいのやら、だ。評価シートである程度はわかるかもしれないが……
286名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:48:22
俺は最終は絶対ないと思ってたから妥当な結果だなあ。でもあと一回通ってほしかったw
287名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:50:31
>>286
同じく

みんなのレベルが俺たちの想像より高かったんだよきっと
288名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 09:55:17
改稿してる途中で気持ちが冷めた。
娯楽性を上げて別の出版社に出しても、陳腐な作品にしかならないんじゃないかと思えて。
でも結果を恐れている限り、何かをしようなんて出来っこないんだよな。
289名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 10:11:29
創作って、『こうすれば正解』って答えがねーから難しいよな。
エンタメに寄るか、シリアスに行くか、女子を足すか野郎を増やすかとかそんな風にさ。
まあ、試行錯誤が楽しくもあるが。
290名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 10:29:51
>>285
こちらも同じ気持ち
何なら読み合いっこする?
291名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 10:30:05
一次落ちでも仕方ねーなー、って思ってた処女作がここまでこれた
もしかして電撃大賞ってそんなにレベル高くないのか?
292名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 10:32:34
そう思ってると次回以降一次落ちスパイラルにはまるかもしれないえ。
293285:2010/08/09(月) 10:51:02
おお…いいですね
だがどうやってやろうか…
294名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 10:53:01
295名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 10:55:11
>>293
こちらのPNは「えいちだ」。一字晒しのやつ
ミクシィで検索したら出てくると思う
一応プロフィール確認してね
296名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:02:21
まだ二次落ちに気づいてない奴のブログを早く……早く晒してくれ……

奴らが「こちら側」に堕ちてくるのを俺は愉悦とともに見守っているんだ……
297名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:05:40
>>296
どんだけ性格悪いんだwww
298名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:08:50
>>297
すでに二人発見した。「堕ちてますよ^^」って教えてやろうかと思ったが、あえてそのままにしてある
公式発表後に眺めて鼻で笑うのが楽しみだ……



あ、それと「こちら側」とか言ったけど実は俺二次通過してるのよね。だからこそ楽しい……
299名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:12:25
二次通過をもうブログに書いてる奴もいる。情報はええ、ここの住民か
300名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:16:41
くそ、二連続で二次通過者のブログを拾っちまった
301名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:29:08
>>298
なんかおまい、気持ち悪いよ(´・ω・`)
別に煽っているわけでも非難しているわけでもないんだ
二次通過はおまいの実力だし、その後も通ってデビューして面白い小説書いて欲しいと思う
ただ、なんつーかその、負のオーラみたいなものが滲み出てる……
302名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:40:54
アク解で全部見えてるよ〜
303名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:42:31
>>298は一次落ちの発狂
304名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:45:47
公式発表まだか
夜か夜なのか
305名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:48:23
二次タイトルもVIPでいじられたりするんだろうか。
306名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:53:29
(漢字二文字)の(カタカナ)
もだいぶ消えたろ
307名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 11:55:55
ラスボスは「宵闇のゲシュタルト」だったようだな
308名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:01:53
もう一個の宵闇は消えたか
きっとゲシュタルトの双子の妹かなんかで
主人公に復讐を誓ってるあたりなんだろうな
309名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:07:20
記念に電マガ買おうかと思ったけど高いな…
310名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:08:26
>>309
お前は自分の名前が750円の価値すらないのかよ
311名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:12:41
どうでもいいけどウブカタのアシスタントって今何してんだろとふと思った
そんだけ。日記帳代わりにここに書いとくね^^
312名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:16:54
>>310
等身大ポスターとかノート二冊セットとかいらない…
313295:2010/08/09(月) 12:21:18
めちゃくちゃスルーされてて泣いたw
314名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:23:00
>>312
読んだらすぐにブックオフへ
315名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:28:36
>>313
横レスだけど
mixiとかのコミュニティてなんか誉めあい馴れ合いのイメージがある。偏見かな?
まともに相談できるんなら興味あるんだが
316名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:31:48
>>313
他は知らないけど自分はちがう
一行目に「最初から最後まで面白くありませんでした」とか普通に書くし
それで怒って離れていく人もいた。離れていかなかったのが今のマイミク
317名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:34:09
レス番間違えた
>>316>>315へのレス
318名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:38:03
暇だから受賞予想。短編が分からん。大賞はもっと分からん

大賞「シロクロネクロ」
金賞「音色プリズム」
   「さよならさんかく おばけは消えた」
銀賞「魔王城は六畳一間!」
   「妹が全裸で歩き回ってます」
MW「並木向かいのカーサ」
   「今日、私は水をやる」
   「合コンに行ったらとんでもないことが起こりました」
電マ「荒ぶるゴミに潔癖症」
   「魚眼レンズ」
319名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:45:11
>>316
その感想を書いた奴が特定できるからこじれそうだと思うんだけどな
きつい言い方になるが、「二次落ち程度に言われたくねーよ」となってしまいそうだし。
320名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:45:14
>>316
そうか。ご機嫌取りせんでいいのは興味あるな
たぶん次通らんだろうから、そんときはお世話になろうかしら
321名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:51:54
気づかいとこびは違うお^^
厳しさとなじりも違うお^^
批判はかくも難しきものだお^^
322名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:52:26
「面白くありませんでした」だけでは無意味だからだろ。

何がどう面白くないか、とかどこを変えれば面白くなるかも、とかそういう今後に?がる
意見がなければ感想言われても「ああそうですか」としか返せない。
323名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 12:57:30
>>319
特定もなにも、感想書いたの一作二作じゃないから大丈夫だと思う
あと、「二次落ち程度に〜〜」とかは別にキツくない
もっと酷いことよく言われてるw

>>320
ご機嫌取りとかはこっちから願い下げてるから、むしろしないで欲しい
応募作品の感想依頼は絶対断らないけど、そのまま受賞することを祈ってるよ
324名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 13:04:45
ふと思ったけど、願ってないのに「願い下げ」だとおかしいな……まぁいいか
325名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 13:09:03
意見を言いあえる友達がいるヤツがうらやましいよ
もうね、万年一次落ちの自己満の相手すんの不毛すぎてツライ
読ませても反応薄いし、こっちがまじめに批評してもへらへら笑うだけ
326名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 13:13:26
>>322
何がどう面白くて面白くないかはできるだけ詳細に書くようにしてる
327名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 13:28:14
しかし144作品にまで絞られてくると、
そろそろ大賞当てられるかもしらんな。
去年のマゲは……それらしいオーラを放っていたせいか、
見事的中させてたヤツいたが。今年はどうなるやら。
328名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 13:46:45
>>322
「面白くありませんでした^^」だけの感想とか悪意すら感じるwww
329名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 13:53:14
ネットでの批評は難しそうだ。
批評する側もされる側も、ある程度の配慮が必要だし偏った価値観があってもダメ。

優し過ぎないフラットな視点で評価してくれるリアル達が一番頼れる。
あとはネッ友でも長い付き合いの人とかか。
330名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:06:41
◯大阪屋 (2010/08/02〜08/08)
**5位 とある魔術の禁書目録 21
*10位 ソードアート・オンライン 5
*35位 さくら荘のペットな彼女 3
*64位 ガンパレード・マーチ逆襲の刻極東終戦
*66位 新フォーチュン・クエスト 16
*70位 ヴァルプルギスの後悔 Fire3.
*72位 私立!三十三間堂学院 10
*74位 煉獄姫
*90位 竜と勇者と可愛げのない私 2
110位 官能小説を書く女の子はキライですか?
129位 偽りのドラグーン 4
146位 理想の彼女のつくりかた 第1稿
176位 クロノ×セクス×コンプレックス 2
177位 ご主人さん&メイドさま 2
229位 司書とハサミと短い鉛筆 7

拾い上げ組、ピンチ
メイドさま、大ピンチ
331名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:13:03
ゆうきりんはもう切ったほうがいい
しゃんぐりらの看板絵師が可哀想だ
332名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:15:14
17回のヤツラには売れて欲しいな
でないと二次落ちの立場がない・・・・・・
333名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:27:51
いや、俺が18回を受賞して大ヒットさせるからあまり売れないでくれたまえw
334名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:31:51
17回組を超える売れ行きにしろよw
335名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:33:15
>>322
まったくだな
「最初から最後まで面白くありませんでした」だけ書かれても、返事のしようがないわ
こんな奴はブラックリストで当然だろ
336名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:33:38
16回の川原クラスは相当難しいだろうが、17回は超えないとな。
337名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:34:54
で、マゲの2巻は?
338名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:35:00
間違えた。
16→15、17→16
339名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:37:37
受賞作が伸び悩んだ次の回はヒット作が生まれてるから
17回は良作が出てくる可能性が高いと思う
340名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:46:07
16回は悪夢もあったし
341名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:48:00
メイドさまが16回受賞者最後の頼みの綱だったんだけどな
後世に語り継がれるぐらい悲惨な回になったな
342名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:48:04
ぎゃあああああああ!
久しぶりに自作読み返して見たらたりないとこがいっぱい見えてくるorz
こんなんが三次通るわけねえ! そら電話こんわッ。 ああああああ!
343名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:50:56
だんだんスレのふいんきが当事者から他人事になっていくなw
344名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:51:21
おかゆがうぇぶらじで「メイドさまは俺の後継者」とか言っていたけど
今の時代、ああいうハイテンションは需要が無くなっているのかな。
それとも単につまらなかっただけなのか。
345名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 14:51:57
マジレス
足らんの自覚できるほど酷いのに通るとは逆にすごいだろ。
3次も残るようなら


なんだ自慢か
346名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:02:18
本当にもう電話来たの? さすがに早すぎない?
347名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:02:43
>>342
落ちつけ、まだ週明け月曜日で夜にもなっていないんだぞ。
数年前より投稿数も増えてて盗作回収劇もあり、いろいろ遅延気味だと考えれば、お盆前に連絡とは限らん。
それに拾い上げの可能性もある。
348名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:08:55
349名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:18:32
>>348
よく調べたなw
350名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:22:47
>>348
というか、恐らくこの辺が普通なんじゃね?
盆前は仕事の関係上そうそう無いと思う
351名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:28:23
>>348
ニュース記事の日付だから時間ズレもなさそうだし……辻褄は合うな。
サンキュー、お前マジすげえよ。探偵みたいじゃんか。

有川とかはお盆前だったらしいけど8年前のことだし、お盆の直後の可能性出てきたな。
352名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:35:52
「最初から最後まで面白くありませんでした。
 もう2度とあなたはライトノベルを書かないで下さい。
 とはいえ、このネタは僕が使えばもっと面白くなるので使ってあげます。
 あなたは自分のネタが出版される、僕はデビューできるで両者にいい結果になるでしょ^^」

くらいのぶっ飛んだネタだったら翻って面白いかもしれんなー
353名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:37:36
  lll  ll  , /::/.// /::::::::\ヽヽ  ヽ ヽ
      ///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ|
 lll  ll //'  /'`メ、    ,r'`ヽ::::ヽl      ああ…
     / ====u== ≡  /=u==== .|     無念…
 /'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::::::\‐-‐'" |      無念だ…!
 | l⌒| |::::::ヾ~し'"ソ ::::U::::::::::\ー' |      二次落ちするのは無念…
 .| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ r‐:::::::::::::::::ヽ、      しかし…
  | !  | |::::::/ ̄ ~     ̄  ‐-- '      仕方ないのさ…これも…!
  ヽこ, リ、::/:::::ム──────‐‐i .|     
    /ミ :::\::::::::::::::          |      
   /ミ  :::::::\::::::U:::: ミ三彡   /      
   /ミ   ::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/       
  /ミ     :::::::::::::\::::::::::::::::::::/
  /ミ      ::::::::::::::::\::::::::::/;|`ー,
  ヽ、      :::::::::::::/;;ヽノ;;;;;;| 7
354名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:37:46
>>347
そういや応募が多くて処理し切れなかったためか、あの騒動のせいかはわからないが、
電撃リトルリーグの締め切りも六月末から八月末に延期になってるよな。
355名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:40:33
リトルリーグか……
今から挑戦しようかな……
356名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:41:55
>>355
リトルリーグで名前が出て調子に乗って電撃大賞の方ではくすぶり続けてるワナビが結構いるから
あんまりおすすめはしない
357名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:43:16
>>293
せっかく名乗ったのに読み合いっこしないのかー
まぁどうせWEB発表の後に晒しスレへ持っていくつもりだったからいいけど
通過者の皆さんがんばってね
受賞作買うから
358名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:51:35
リトルリーグ、初めて知った。
そういう遅れが出てるなら、電撃大賞も遅れるかもしれないな。

それに綾崎が20日前後ってことなら、今年はそれより早いわけがない。
なので、お盆前は可能性低いと考える。
359名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:55:42
電話がかかってくる可能性は1/14ほどだぞ……
360名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:56:17
どうせ、お前ら、ニートなんだろ?
何度書いても一次落ちだしよ
才能もないし、将来もないだろw
2chでないと誰も相手にしてくれないしよw
さあ、いい加減、親や社会の負担になる事はやめようぜ
なにか負担をなくす事を始めよう
道路工事とか、その交通整理とか、色々あるだろやる気になれば

自ら決せよ!!
         
361名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:56:53
リトルリーグで優秀賞のやつは、なんかどれも小奇麗にまとめたのばっかだな
レベルは高いのかもしれないけれど、読んでもなんとも思わない
なんというか、一発芸
362名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 15:59:22
どうせ、この先生きてたっていいことなんかないさ
学校でも、落ちこぼれだったし
確かに、そろそろ自ら決すべき時なのかもな
色々、考えなければならないな

この先、親とかに迷惑かけたくないしな
363名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:00:22
どうしようか? 皆
どうせ、電撃に限らず受かる事なんて一生ないだろうし
一次とか二次通過してのジコマンじゃ意味ないし
やはり、自らを決すべき時?
364名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:01:48
>>362
お前「どうせ」で始めるの好きだな。
あとラストは改行。

まあ、頑張れよ。
365名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:02:04
数ヶ月ぶりに自殺君見た
366名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:03:15
仮に電撃に受かったとしても、所詮は、ガキ向けのべるの幼稚なもえ作家
身内に言えないような職業でしかない
ライターだよ、としか言えない

はあ、なにやってんだろう、俺たち
そろそろ、自らを決すべき時?
367名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:04:38
 胸張って言えないなら とっくの昔にやめてる。
368名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:05:16
自演をするなら、文体と語彙を変えるべきだと思うんだ
369名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:05:59
自演なんかするきなし
なんとなく書いているだけ
お前だってワナビだろう

やはり、自らを決すべき時?
370名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:06:24
有川とか壁井とかMW文庫勢みたいな作風なら、他人にも胸張れるだろうが。
乃木坂春香とか俺妹みたいなのだと、親戚には言えないな。
371名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:07:05
自分のツイッターで自らを決してくれ
372名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:07:36
家族親戚友人たちに萌えパンチララブコメを読ませたぞ
373名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:08:05
人に胸張って言える小説は売れない法則
374名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:09:59
ニイトで作家目指してるのってどういう気分?
俺はなんか、ウイスキーをニトログリセリンで割って飲んでる気分
つまり、最悪の気分
一次くらいしか通過しねーし

いい加減どうしようか迷ってる
375名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:10:12
>>372
すげーな。
俺、絶対無理。家族会議になるわ。
376名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:10:50
>>375
単にこいつが家族に既に見捨てられてるだけだろうぜw

やはり、こいつは自らを決すべき時w
377名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:12:23
どうせさ、仕事出来ないし、就職してもすぐやめちゃうしさ
なにやっても長続きしないしさ
この先もお前らロクな人生じゃないと思うよ
多分、これは間違いないと思う
そろそろ、真面目に

自らを決すべき時を考えた方がいいのでは?
家族とかに迷惑をかけるなよ
378名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:14:03
もう一度だけ言っとくけど
真面目に考えろ

お前ら、仕事とか本当にできねーんだろ?
バイトとかしてもすぐやんなってやめちゃうだろ?

一日2chやって、煽り愛そらやってるだけだろ?

そろそろ、自らを決すべき時じゃないのか?
379名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:14:21
久しぶりに見ると新鮮だ
380名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:14:26
とりあえず「自ら決す」が流行る前に書き込み止めるの推奨。
381名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:17:41
家族どころか、友達にも見せられねーわ
お、おにいちゃん、ボ、ボクのぶるまー返してよぅ……
なんて小説よませて、どうだった?萌えるかな?とか訊いたら
リアルの人間関係壊滅するわ!
382名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:18:02
作家になるなどというあり得ない夢を追い
就職してもつづかないし、学歴も大した事ない
また、実際に働いていたとしても、リーマンでも、係長どまり
大して美人でもない彼女との意味のない家庭生活と、才能のかけらもない子供
の量産しか待っていない人生

そろそろ、考え直してみるべき時ではないか?

係長で、美人じゃない妻と、平凡な息子たちで満足か?
俺はいやだね。そんな人生

作家とかリーマンとかではなく
そろそろ考え直せ
383名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:19:59
>>381
でもそれでデビューできたらどうすんだよw
384名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:25:14
>>お、おにいちゃん、ボ、ボクのぶるまー返してよぅ……

お前、仕上がってるな〜
385名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:27:19
>>383
デビューさえできたらこっちのもんよ
「こういうのは出版社からの指示だから!俺はこういうんじゃないから!
今はニーズに合わせてこういう小説書いてさ、とにかく力をつけなきゃいけないんだよね〜
もっと発言力を持てるようになったら、まともな小説も書かせてもらえるんだけどね〜」
とかなんとか言っちゃうさ

386名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:28:41
>>385
まあ、はっきりしている事はだ

そろそろ、自らを決すべき時ではないか?
387名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:28:58
>>381
ぜひそれを読ませてくれないかね
い、いや決して俺はそういう趣味ではないが
388名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:29:23
>>384
言われて気がついた。>>381は上級者だなw
389名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:30:38
>>385
素直にMFに出せよw
390名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:31:31
自らを決すべきとき

略して
391名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:34:03
二次通過した俺は、あと10日程度の命なのか……
392名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:35:38
      γ⌒) ))
      /⊃ノ ___
   〃/ /⌒  ⌒\  
   / /( ○)  (○) \ ∩⌒)  こっちおいで。三次落ちとか四次落ちとかこっちへおいで
   |  |:::⌒(__人__)⌒ 〃/  ノ
   |     |r┬-|   / /
 ((  \ ヽ_ `ーu´  / / ))
393名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:40:55
まあ、お前ら言っとくけど

オタクでワナビでアニメファンで変態とかそろいまくってるお前ら
レンタカーで突入とか馬鹿な事はやめておけよ

それは、なんら、自ら決してない責任転嫁だからな

お前らは特別な能力なんてない、天才じゃない
ただのクズだ
判るな?
社会の底辺で生きていくべき、人に迷惑をかけてはいけない
精神的ホームレス、心に基盤を持たない輩なのだ

親が死んだら、せめて講演とかで静かに暮せ
394名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:41:11
>>388
ボクっ娘のスポーツ少女ならなんの問題もないが…

いや、問題があるとかないとかそういう問題じゃないところに問題があるのが問題なのかもしれないが
395名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:41:38
>>392
うwwwぜwwwえっwwwwwwww
396名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:42:11
こう言う話はどうでしょう
ガンスリンガガールとか、とうほうとかにはまっている派遣オタクが

正義の戦士に選ばれ、神のレンタカーを使って、悪に挑んでいく話です
397名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:42:15
>>394
お兄ちゃん、ブルマ返して!
398名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:43:30
頼むから毎回同じキーワード入れて喋ってくれ
コテハンでもいい
399名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:44:13
なんか、考えれば考えるほど、ニイトのオタクワナビって
生きててもしょうがねーよーな気がしてきたww

いや、マジで最低
400名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:45:03
>>398
嫌だね
現実から逃げるな

俺はお前に話してるんだ
まさに、お前のような人間に話しているんだ
401名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:45:44
人が少なくなってきたところで湧くあたりが小物だなぁ
402名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:45:49
公式発表はまだかー
403名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:46:31
>>402
あと5時間くらいじゃね?
404名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:46:33
所詮、ラノベなど、所詮、テンプレキャラ テンプレ話
受かってもなんの自慢にもならん

単に、オタクワナビが、金を稼ぐ、オタクに昇格するだけの事
邪悪なやみのプロモーション

ゆるされざるしんか!
405名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:46:54
>>400
現実から逃げるな

俺はお前に話してるんだ
まさに、お前のような人間に話しているんだ
406名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:47:58
今、妖怪の総大将の話をかいてるんだ
お前ら、下らない書き込みは後にして創作について話そう
407名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:48:03
一次のときは21:45だったみたい
408名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:49:06
>>406
ぬらりひょん?
409名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:49:35
>>406
どうせ孫とかなんだろ?
410名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:50:25
>>406
なんか用かい?
411名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:50:29
違うw 断じて違うw
陰陽寺とか出てこないしw

飽くまで、ORIZINARU DEZU!
412名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:51:22
>>411
雪女とハァハァする話か。そうか
413名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:51:46
妖怪の総大将=ぬらりひょんという設定はゲゲゲの鬼太郎が大きく起因しているな
414名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:52:27
>>411
白面の者か
415名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:52:44
鬼太郎を真面目にリスペクトした内容とか難しいだろうけど新しいな。
416名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:52:47
>>414
うしお乙
417名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:52:48
異なる妖怪が徒党を組むっての自体あまり聞かない気がする
御大以外だと
418名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 16:55:58
しかし、お前ら漫画とかアニメとかよくしってるな?
とてもついていけないよ
419名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:00:37
ぶっちゃけ漫画とかアニメはあまり知らない
小説しか読んでない
420名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:01:03
うーと、今月末には最終組には連絡来てて、来月の今ごろには三次四次が分かるから、
電話来なかった人らは拾い上げ可能性に望みを託してそっから一ヶ月半とか待つのか。ドMじゃなきゃやってらんねーなこれ。
421名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:02:07
川原が二次審査段階で合格を知らされてた、という話だが
ついさっき読んだ川原の公式ブログによると
Webで竿を公開してる云々の経歴はひた隠しにしていて
編集(三木氏)も受賞決定後に竿を知ったのだという

つまり、フライング気味の電話連絡は
川原が特別だったからではなく
アクセルが特別だったから、ということになる

大賞受賞級の作品にはもう連絡がきていてもおかしくないということだし
今月中に連絡が来なければ…まぁ大賞はないでしょうなぁ
422名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:02:34
安心しろ、お前らの作品は全部落ちてる
俺が保証する

そろそろ、安心して、自らを決すべき時ではないのか?
423名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:04:15
お前達がすべき事はあとひとつ

自らの人生の最終章を描く事

それではないのだろうか?
424名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:04:17
>>421
川原に関しては「二次発表の辺りで……」といううぇぶらじの言葉から
「10日前後に電話かかってくるんじゃねーの?」という憶測が広がった感じなので
じつは盆明けにかかってたという可能性も考えられるんじゃないかと思う。
今月中に電話がなければ最終選考入りはないってのはガチだろうけど。
425名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:04:27
マンガもアニメもさほど詳しくないが
うしおととらは知ってる
サンデーの代表的作品だし、かなりの名作マンガだと思う
>>418もいちおう読んでみるといいぞ
426名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:05:17
>>425
でも、あれってちょっと宗教くさくないかい?
427名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:05:57
自らの人生の最終章を書けか、我ながらうまい事いった! w
そう自ら物語に終幕をおろすべきときっ
428名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:07:37
ちょっと聞きたいんだけどさ、通った人たちはシリアスかコメディ、どっち送った?
429名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:08:05
落ちたので答えられません
430名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:09:06
>>423
お前がすべき事はあとひとつ

自らの人生の最終章を描く事

それではないのだろうか?
431名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:10:10
どうせ人生でちっともいい事なかったんだろう?
世の中を恨んでるんだろう?

いいんだよ、いいんだよ

その思いにそろそろ決着をつけろ!

そろそろ、自らを決べき時!

ついでに私はながとゆき!!
432名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:10:26
>>426
んー、どうだろ
個人的にはさほど感じなかったがなぁ
主人公は坊主の息子という設定だけど
その親父からしてかなりの破戒僧だしw

つーか昔の民話とかって、仏教的な思想が反映されてるものが多い
あと世界的な名作って原点までいくとなにかしら宗教的なものにいきつくからなぁ
433名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:10:31
>>428
シリアスコメディほのぼの異能バトルハイファンタジーを送った
434名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:11:41
うしとらは少年マンガの王道一直線って感じで好きだわ
あんなのが書きたい。今回もそんな感じを狙ったんだけど、力不足だったな……
435名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:13:04
>>431 自己紹介乙
436名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:15:51
>>433
それはもうハイファンタジーではない気がする…

>>434
藤田先生の情熱はパナい。狂気的なほどに
おれもうしとら大好きだけど
ラノベの主人公って、もうちょっと斜に構えてないと
ラノベ読者に受け入れてもらえない気がする
437名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:16:03
うん。おもいついた
個人的と売りま事件はおおいけど

今思いた話
ワナビでもなんでも世の中に不満を持つ奴が結束して、レンタカーとかかり
たりして、都市型テロを仕掛ける話

そして、それと戦う警察の若いエリートの話

面白そう

2chでいきとうごうした、電撃ワナビたちは、自らの欲求をはらすべく都市型
テロの計画をたてる、一方、親戚がワナビであることからその情報を得た警察庁の
若きエリート刑事はそのオタクの陰謀に立ち向かっていくのだった
438名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:18:02
つーかなんで公式が更新されないんだ…
たかだか電マに乗ってるやつをコピペすりゃあいいだけなのにさ


…あれ、もしかしてお盆休み入っちゃってる感じぃ?
439名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:18:51
>>438
正式な発売日は明日だろ
前回の例からして、夜10:00前には更新されるはず
440名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:19:37
「俺たちは生まれてから一度もいい事なんかなかったんだ!!」

まさに神に対するテロ

タイトルは「オタクタチのエンジェルビーツ 電撃文庫の場合」

うん、構想がわきあがってきたな
441名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:20:22
所詮、電撃はあいかわでぷっくくだしよ

オタクタチのエンジェルビーツでいってみっかな
442名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:20:28
高確率で今日の夜だろ。
1次も律儀に電撃文庫発売日直前に合わせてきたし。
443名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:22:30
>>438
つーか、お前は永遠に休暇に入っとけw

そろそろ、自らを決すべき時
444名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:22:38
土日挟んでるとはいえ、正式発売日の四日も前にフラゲって
良く考えてみるとすごいなw
445名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:23:57
>>444
つーか何年も落ち続けられるてめーらの才能のなさのほーがすげーだろw
446名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:30:55
>>441
ぷっくくはMFな
447名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:45:23
しっかしこの中に、選ばれた144人の中の数人がいると思うと不思議だな。
とか言う俺は中二病。
448名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:52:09
>>447
なんか分かるわ。しかも144は12の二乗だからな……。
静まれっ――俺の右手っ!
449名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 17:59:00
12というと神の使途の数ではないか――
そう、これは因果の定めし聖なる数字……
450名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 18:01:18
ワナビ 12×12
451名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 18:03:28
そして今回は第17回……決して割り切れることのない素数……
452名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 18:04:21
お前らのその中二発想気に入ったw
453名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 18:05:37
なるほど、グロス売りか
454名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 18:27:37
>>451
こい! プッチ神父!
455名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 18:32:15
HPはまだかいな?
456名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 18:59:39
何も知らずにこの場にいられたらまだよかったのになあw
457名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:09:27
もう?終わってました。
458名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:09:57
電撃文庫、ぶっちぎり!
二次落ちする前はなんとも頼もしいフレーズだったが
落ちた今では……もう俺には関係ないことだ……くっ
459名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:12:26
ぶっちぎられた側だからな
460名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:13:42
何より速さが足りないっ!
461名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:14:01
置いていかないでー
462名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:17:14
更新されたらもう一回叫ぶ予定
なんかどこかで信じてない
463名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:17:59
>>462
これで嘘とか、それこそ阿鼻叫喚になるわw
464名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:20:49
>>463
いや、最初に>>4の画像晒した人とフラゲするって言ってた報告人が同一人物で釣ってたという可能性なら

…あるか?
465名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:21:15
ブーンブンチャカブブンブーン♪
466名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:22:05
>>437
ありきたりすぎ
ハリウッドでやれ

捻りを持たせて、異能バトルにしたら面白そうではあるけど
467名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:23:25
ありきたりだからハリウッドでやれってハリウッド舐めすぎだろw
468名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:25:45
>>467
今のハリウッドはそのありきたりすら…

でなきゃ日本のラノベまで映像化権取りに来ようとしねーよ
469名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:29:39
ハリウッド的にやればあれだな、
鬱屈したワナビが集まってテロしようとしたら、
先に大規模テロが始まって、
ポカーンしてたら自分達に嫌疑がかかってしまって、
濡れ衣を晴らそうとテロの犯人を探すうちに、
テロへの憎しみに燃える警察官の手が伸び、
事件を探っていくうちに謎の文書が見つかり、
ワナビ知識を総動員して解読して、
やってきた警察官とドンパチやって誤解も解け、
実は犯人は14歳の少年でしたとか20世紀少年でしたとかそんな感じ
470名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:33:20
>>467
ありきたりだからハリウッドなんじゃなくて、
内容がハリウッドっぽいんだろwwww
471名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:40:27
二次通過作読み返したら誤字とミスだらけで死にたくなってきた
精読したらイラっとするだろうなぁこれは、、、
472名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:41:05
うむ、ようやく応募作を見返す余裕が出てきた……
メインイベントの事件が小さすぎた&起きるのが遅すぎた、かな
そのメインの対決に敗れても失うものがあんま無かったし、勝ってもたいして得られる物が無かった
あと、起きるのが半分をすぎてからだ それまでもなるべく退屈にならないよう工夫を凝らしたつもりだが
過去の電撃の最終選考作はやはりみんな、早い段階で明確にメインイベントがおきてるよな
それの解決にむかって、全体がドンと一本通ってる
ものすごく思い入れのあるネタだが、応募作では封印しよう
デビュー後に企画を認めてもらって書くことを夢見て、まったく別のを書く!うおおおおおお!
473名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:44:59
>>472
安心しろよ
幾ら検討しなおしても
才能のないお前には受賞とか無理だから


そろそろ、自ら決すべきときっ!!
474名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:45:46
残り二時間
475名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:46:03
>>473
二次通過した俺は?
476名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:46:51
自ら決すべき時が、近づいているな……

自ら決する事からの逃避は、許されない
そこからも逃げるようでは、最早、人間とは言えない

結果を受け止めろ
お前達には無理だ

そして、自ら決すべき時……
477名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:48:01
>>475
クソおめでとうだ!
478名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:48:49
>>475
受賞して金を儲けなければ何の意味もない
二次通過など、一次落選となんら変わる事はないのだ
479名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:49:49
評価シートの有無が俺的には大きい
480名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:50:46
「ハリウッドとか海外は日本より物語作りがアカデミックでシステマティックなんです^^」
「それに比べて日本は遅れてますね^^」
とか言ってる創作指南の本やサイトは
その進んでるはずのハリウッドが物語不足に悩んでる現状について明確な回答を出すべきだと思う
481名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:52:07
ここを見ている、数千人だかしらねーがニートワナビの全員が

自ら決したら

ひょっとしたら、日本は大分よくなるかも
救われるかもしれん
482名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:53:22
>>481
マンパワーがバカにならないという点は同意してもいい
483名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 19:54:10
ワナビが主人公な小説のネタがあるんで、勢いで晒すね。

SF系、ファンタジー系、学園ラブコメ系とタイプの違う
ワナビ三人がカラオケ店でオフ会してると、
個室の天窓を突き破って、女子高生が降って来る。
拳銃を手にして、何者からか逃げている途中の彼女を
かくまうことになった三人は、
少女の逃亡を手助けしつつ、ある協定を結ぶ。

『彼女を最期まで守りきった奴のみが、この話をネタに小説を書く権利を有する』

かくして淫行教師やヤクザ、警察に追われる謎の美少女と三人のワナビの逃避行がはじまる。

それと平行して、その三人のワナビが書いた小説の断片を合間合間に挿入する。
美少女との出会いをSF系、ファンタジー系、学園ラブコメ系
といったそれぞれの切り口で描きながら、
当時の三人の心境を小説の中に組み込む。
ただこのうち2人は協定を破って、勝手に書いた作品。
いったい誰が本当に権利を獲得して、
小説を書いたのかが少女の謎を巡る現実世界の話と平行して明かされていく。

タイトルはタランティーノの「パルプフィクション」的なノリで「ライトノベル」。

ただこういうメタ系のネタはデビューしてからしばらくたたないと無理だと思うが。
484名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:01:31
現在自殺幇助君がなんとレスしようか考え中
485名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:06:45
自決君にはかまうなよ
二次落ちした悔しさでスレ荒らすとか、ダサすぎ
486名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:09:21
>>483
個人的にすっげぇおもしろそうに感じたぜ・・・てか普通にその作品を読みたい
やっぱりこういう人を引きつけるアイデア力がなければ駄目だな
487名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:10:20
ラノベ作家でミザリー、とかふと頭をよぎった。
が、次の瞬間RODという言葉が追い抜いていった。
488名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:13:32
>>483
こういうスレで「こんな話はどうよ」って晒されるものは、ちゃんと冒頭から大事件が起きてるんだよな。
でも晒しスレで一次二次落ちのが晒されてるものを読むと、ダラダラしててなかなか核心に入らない。
一個の作品に仕上げるのが難しいってことだよな。日常パートや世界説明が先に入っちゃう。
ちょっと時系列をイジって、最初に派手なシーンを持ってきてるのもあるけど、ただわかりづらいだけで
あんまり効果的じゃないものが非常に多いという印象。
489名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:15:17
だらだらしてる話が好きなんだよなあ。エンタメむいてねー。
490名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:20:09
>>489
いいんじゃね?
最近は「生徒会の一存」とか「僕は友達が少ない」とかダラダラしてる話も人気あるみたいだし。
まあ、電撃ではこういう方向の作品見ないけどな
491名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:21:05
文章で読ませるほうが得意なんだわ。文章に引っ張られるから構成とか全然できねーし。
次は靴に出すよ。
492名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:28:25
>>490
受賞後にそういうのをやりたいっていう企画を出すのはアリだと思うけど、
やっぱ新人賞ではそういうの難しいと思うな
493名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:31:56
そうでもないとおもうぞ
最近何処の編集部も新人賞の意味履き違えて売れそうな作品ばっかり拾うようになってるからな
売れそうならだらだらゆるゆるでも良いと思う
494名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:34:24
別に俺の見てない場所で誰がどんな死に方しようが知ったこっちゃねーがさ。
こういうゴミ溜めみてーな場所で、お前等みたいな連中と、ゆっるいクソみてーな仲間意識を持って、
あーでもねーこーでもねーって話が出来なくなったら少し残念だとは思うだろうな。
才能? 努力しない者の言い訳だよそれは。
努力? 前進を苦痛と思う者の怠慢だろう。
物書きに生産性がない? 全くその通りだ。物語が嫌いなら息苦しいコミュニストになりたまえ。
Go ahead.
安易に自決する必要なんてねー。
精一杯読んで、書いて、それからどっかで野垂れ死ね。誰かがその屍を役立ててくれるだろうよ。
その程度で満足だからこその人生だろう。

とまあ、キモい長文を垂れ流してみる。
495名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:35:28
もう、自決しか見えない!

所詮、お前らはカスワナビ、運命の落選発表の時迫る!

闇の扉が開かれた時
超古代のゴンゲルマルアの光が世界を覆うだろう!!

さあ、今こそ、今こそ

自らを決すべき時!

落選が確定した時こそ、決すべき時っ!!
496名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:35:59
うわぁ
497名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:37:13
やたらと長いタイトルの作品通ってた?
498名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:38:07
>>497
グズな国じゃの〜 は死んでた
499名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:50:16
あと60分足らずとなりました
500名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:52:29
え、一次と同じ時間なのは決定なの?

ドキドキするな
もう落選は確認済みだが
501名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:53:54
ドキドキしねー
つーかもう見たくもねー
502名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 20:55:59
今日の結果発表で取り乱す奴は病根が深そうだな
俺とか俺とか俺とか
503名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:01:06
>>5は手の込んだ釣り。
きっと自宅が印刷所でこっそり機械を回して作ったんだって。
絶対そうなんだって・・・
504名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:01:10
さあ、自ら決すべき時!
505名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:03:14
事実でも嘘でも構わない!
さぁ、来いッ。君を受け止める覚悟は出来ている!
506名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:03:32
ていうか今日にはもう、全国で電マ売ってたんじゃねーの?
507名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:07:41
派手な事件を冒頭にもってきづらい理由。

特殊な設定の話である場合、大事件は説明がないと意味不明になる。
説明をしっかりやるとスピード感が損なわれて大事件をもってくる
意味をなくす。説明をはしょるとつらいことになる。

俺はそんなわけで事件を諦めて、ゆっくり引き込んでいくことにしている。
508名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:09:14
>>507
お前は受賞を諦めるべき!
509名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:19:54
いいなあ、この発表待ってるときのモゾモゾ感。
次回は出して、参加したいぞー!
今回は、エア待ちして楽しむわ。
510名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:20:52
やっぱ序盤から大事件に巻き込まれないとやばいのくぁ?
じゃあ俺もやばいかもしれん
でもアクセルワールドも割とゆっくり巻き込まれてなかったっけ?
511名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:25:01
別に大事件が起き無くてもいいから話の本筋がなんなのか分かるような入り方して欲しいお
512名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:29:56
これ俺の気のせいなんだろうけど、いつのまにかデブ加速がラノベのスタンダードみたいな話になってね?
〜は駄目?>いやデブ加速ではやってた。〜はおk?>ああデブ加速ではやってた。みたいな
513名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:32:30
>>483
「アンリエットの巴里祭」みたいだ。
ちょっと読んでみたい気がするよ。
514名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:36:36
最近の受賞作品ではデブ加速が一番比較対象として見やすいからな
知名度的にも。
別にあれがやってたからいいじゃんって言う気はないけども。

序盤の立ち上がりがゆっくりだった自覚があるからドキドキするわ
515名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:37:54
>>512
いやべつにスタンダードとまではなってないと思うよ
最近の作品だから挙げやすいんじゃない?
ブギーポップではやってた、とかだと最近ラノベ知り始めたひととかだとわからないこともあるし
516名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:39:12
二次落ちして一縷の望みを公式発表に賭けてる人、まだいるんだろうなぁ
517名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:39:43
ところで公式の発表はまだか
518名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:40:14
電マの発売いつなんだ
今日と思って何件かまわったけど無かったぞ
今週末に買おう
519名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:40:34
>>518
公式発売日は明日
520名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:44:19
電撃文庫も公式発売日は明日じゃなかったっけ
雑誌と文庫だと流通の何かしらかが違うんだろうか
521名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:45:02
>>520
雑誌のが印刷がだいぶ遅い
522名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:46:04
>>516
巧妙な釣りの可能性を恐れてる二次通過もいるようだ
523名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:47:01
公式サイトを何度もリロードしている俺
524名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:47:30
よう兄弟
525名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:48:36
二次が終わったらとうとう18回スレになるんだね!
たのしみだな〜
526名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:49:14
更新こねえええ
527名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:52:25
一次の時はこの辺りの時間で発表があったんだよな?
今回はまさか、明日の朝までお預けになるとか?
528名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:53:28
一次のときは殺気だったやつが多かったからなぁ
三木のツイッターに凸したり
それで予定を早めたのかもしれん
529名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:56:13
前夜のテンションを、一次のときと比べてみると、感慨深いものがあるな。
530名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:56:51
明日はうぇぶらじとか電撃祭の応募受け付け開始とかいろいろ更新事項あるからなー
まとめて一気に、という可能性もあるんじゃないか?
531名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 21:57:33
まあ、もう電マで発表済みだしな
ゆっくりでいいだろ
532名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:00:33
22時になったが、何もないな
明日発表か?
533名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:03:10
週末でもないし明日更新でという線が強いな
人も残ってなさそうな感じだ
534名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:03:14
その電動マッサージ機で発表されてんのはどこ行けば見られる?
もう画像うpサイトから降ろしちゃったぽい?
535名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:04:09
電動マッサージ機では発表されないよ
536名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:07:49
電撃オワタし次と思ってピクシブコンテストとかいうのを聞きつけてインしてみたが、
思ってたよりピクシブって面白くないな。画像が放り捨てるようにうpされ続けてるだけだ
537名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:09:09
>>536
あsこは交流馴れ合いでランク上げていくところ
538名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:13:33
pixivなんかブックマークして毎晩チェックしとるわ
ラノベ絵師もかないてるし自分のお気に入り絵師発掘するのも楽しい
つうか俺は作品を書くたびにpixivでイメージにあった絵師探して妄想してたりする
つってもまだ二作しか書いたことないけど
539名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:16:47
>>534
降ろした、というか汎用うpろだなので流れたっぽい。
ここまで来たら、明日の公式待ったら?
540名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:32:46
電話が鳴るたびに脳髄に電撃が走るんだが
541名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:36:45
年齢不詳と応募に書いたらどうなるだろう?
542名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:38:20
幼女ということにされて売り出されるよ
543名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:48:28
ブーンブンチャカブブンブンブーン♪
544名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:50:38
さーて、そろそろ
545名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:51:44
0:00に更新なしってのもありえるかな。
546名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:55:03
一昨年は公式発売日の24時更新だったな
547名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 22:58:35
今日なら電マガフラゲ出回っててもいいはずなのに
全然声きかないね
548名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:02:48
書き込めない。
549名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:07:18
しかし落ちてるのに何で待ってるんだろ…。
550名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:08:10
きたーーー!
551名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:08:41
はいはい釣り乙
552名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:09:19
と言いながらリロる
553名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:10:02
そして俺はロリなのであった
554548:2010/08/09(月) 23:11:23
あ?すまん。書き込めちゃった。規制解かれたんだな。…俺、一次落ちのカスなんだけど、
ずっと見てたよ、二次落ち祭り。そんで書きこみたかったんだけど、規制かかっててよー…
とりあえず。

15歳は本当に惜しかったな。見てるか?お前さんはまだ若い。次がある。他社に使いまわすって
手もあるから、気を落とすな。これからだ。

どうして落ちたかわからないって人もたくさんいたな。わかるわかる。俺もそうだった。晒せ晒せ。
俺は晒し方知らんので、言い返されたとき、リアクションとれないけどな。

狼男関係が、わかってるだけでも、ひとり一次通過してるんだったな?どうだった?

長文スマン。規制解かれて浮かれてるもんでよー…
555名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:14:07
俺は落ちた理由はよく分かってるぜ。
556名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:15:02
ま・・・まてよ確定じゃないだろ
釣りかもしれんだろ・・・
557名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:15:18
15歳には使い回しはしてほしくないなあ
まだまだ先がある人生なんだから、どんどん次に挑戦して欲しい
永遠の15歳になっちゃいかんよ
558名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:15:28
>>555
詳細希望。
559名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:17:00
……マジでおやすみ入っちゃった系?
おやすみプンプン
560名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:18:43
自動更新を予約してる、とかだったらまず間違いなく00:00更新だと思うぞ。
561名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:19:52
>>558
え。いやだって完成度低いし娯楽性低いしキャラも弱いし。ラノベ三重苦。
562名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:19:54
結果を知ってるのに気になる
563名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:21:19
出版業界で働いている身からいわせてもらうと、
編集者は0時でも会社にいるぞ
23時に帰宅すると、「お、今日は早いね」という世界だ
564名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:27:11
つ終電
565名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:27:38
>>557
それは同意。俺の書き方が悪かったな。15歳よ、新作はドンドン書け。
そしてジャンジャン使いまわせ。二刀流ワナビでGOGOだ。

>561
ほう。それは自分で自分をきちんと評価できているってことではないか、素晴らしい。
俺なんか、一次落ちのクソカスの分際で、何が悪かったのか未だにわからない…
566名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:29:29
>>565
でも理性で改善できるタイプじゃないんだよ俺は。
前一次で落ちて今回は二次で落ちたけど、これからそれ以上いけるかと考えるとうなってしまう。
567名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:29:44
再起をはかる元プロのひとか
568名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:31:42
>>567
>再起をはかる元プロのひとか

そうだったのか>>566
569名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:32:27
なぜそうなるwちがうよw
プロ崩れじゃ>>561にはならないだろw
570名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:43:42
567は565宛て
571名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:47:11
>>570
ノーコメントってことで。次行こうか?
572名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:51:14
18の時に投稿して以来、5年間が開いての二回目投稿だったんだけど
二次で落ちたって聞いて、今やっとまともな心理状態になった。

頭に水ぶっかけられたような気分だったよ。
最初は、なんで俺の作品が落ちたんだ。悪い所もあったけど、良い所だっていっぱいあったろ。
どうしてだよ。って思ってたけど、
頭が冷えて考えてみれば、二次で落ちて当然の作品だった。

筆折ってハロワ行ってくるわ
573名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:51:34
では次のお題です。
『貧乳πスラ女子中学生は何故己が放つエロスに対してこうも無頓着なのか』。
夏の部活帰りかな? 電車の中でもスポーツ系のπスラ女学生を目にする方も多いことでしょう。
ついつい目がいってしまうんですよね。
そんな彼女達は自分が見られていることに気付いているのかな。
さてさて語るべきことは多くございます。
まさに夏に相応しい、爽やかなお題となりました。

それでは、どうぞ!
574名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:53:36
公式発表まであと7分か
575名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:54:21
すみません>>573は無視してください
>>571にかぶせたつもりだったんですが、空気読めてませんでした
すみませんでした
576名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:55:02
嫉妬で落すワナビくずれの下読みがいるそうな・・・・・・
577名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:55:57
>>572
ハロワは大いにけっこうだが筆は折るなよっ。何度だってチャンスはあるぜ!
578名無し物書き@推敲中?:2010/08/09(月) 23:56:51
>>573
あの薄い胴体、実にさわり心地の良さそうな胸部だ。
きっと抱き締めれば、贅肉に邪魔されない密着感を味わえる事だろう。

とか、そんな事を以前遠まわしに知り合いに褒めたら、
スゲー怒られた…。
どういう事だ!?
579名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:00:32
きたーーーー!
580名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:00:41
>>578
>遠い親戚の従姉妹の胸まわりを舐めたら

そりゃ怒られるわ
581名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:01:00
こぬーーーー!
582名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:01:01
>>572
働きながら書くのは大変だけど、筆を折る必要はないと思う。
じゃないと、三十路を超えても書いてる俺の立場が……
583名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:01:53
きたーーーーーーーーーー!!
584名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:01:56
十二時回ってもこねぇ……こりゃさっさと寝て待った方が良さそうだな。
585名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:03:21
従姉妹なら遠い親戚でもないだろ
違うか580!
586名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:03:50
果報は寝て待て
587名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:04:33
>>586
凶報かもしれないだろ!!!!!
588名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:04:51
>>572
ハロワ行く判断は正しいと思う
気分転換は必要だろうし
でも筆は折るなよ
五年前にやってたとはいえ五年振りに一回しか挑戦しないとは勿体無い
長い戦いになるかもしれんが気が済むまではやるべき
長い戦いをずっと無職でいるわけにはいかないだろうし
ハロワに行くのはそのためだ
>>585
違う
589名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:06:14
>>583
またまた・・・もう釣りはいい・・・え?まじか!
590名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:07:23
このやろうw
591名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:07:25
夜明け前とかになんのかなー。なんと気まぐれな。
592名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:08:32
「果報は寝て待て」という諺は、「果報は練って待て」が本当で、
いつの間にか間違った言葉が伝わったと言う説がある。
ここで言う「練る」と言うのは、精神・技術・目標・計画・方策などを
よく練ると言うことで、直前にドタバタするのではなく、
地道に学び、習い、磨くと言う日頃の努力なくして
果報(よい報い)は訪れないという意味だといわれている。(知泉Wiki)
593名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:09:34
>>>572
まだ、現実に気づいていないようだな
空白期間があるお前が就職など出来るものか!

自ら決せよ!!

食料や資源は限られている、何も生み出さないものにそれを与えるほど、世界は
豊かではないのだ

そろそろ、自ら決すべき時ではないのか?
594名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:11:02
余計なお世話だ。
595名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:11:03
お前達に送るべき言葉は、これだけだ

自ら決せよ!!
596名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:11:47
>>588
お前さん、熱い男だな。俺は横レス野郎だが、感動した。俺は38だが、これからも頑張るぞ…
597名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:11:59
>>593
べつにずっと寝て暮らしてたわけじゃねーよw
大学行って4年間勉強してた。

そんで、前より格段に書けるようになったな、って思って、書いたんだよ。
それがゴミだったんだから、もういいじゃねえか。
598名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:12:00
隗より始めよ
599名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:13:37
センスの欠片もない煽りだな
つまんねえから寝るわ
600名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:14:08
>>592
なるほどな
つまりこういうことか
貧乳少女の胸まわりの肉は「つきたてのモチ」みたいだと漫画で見たことがある
かわいい娘は父親にとっては宝物であり
つまり一家の大黒柱たる父の宝物はつまり家宝といえる
ここでいう家宝が娘の貧乳であることは言うまでもない
ということは、
「果報は寝て待て」⇒「家宝は練って待て」⇒「つきたてのモチみたいな貧乳を練って待て」
つまりこういうことだ
601名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:14:11
永遠に寝てろw
602名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:15:00
漫画で見たことがある
漫画で見たことがある
漫画で見たことがある
603名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:15:36
>>597
俺は止めん。とめる権利もない。ただ、寂しいとは言っておく。例え名前も顔も知らん相手でも。
これからも読書だけは続けてくれ。
604名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:15:52
>>597
現実を理解するのはいいと思う
君には文才はないけど、別の才能があるかもしれない
自分の適性を知って、そっち方面で努力して下さい
別に作家になるだけがすべてではないはず
605名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:17:05
浅田次郎なんかワナビ歴30年だぞ!!!!!
剱岳見て感動したぞ!!!!!
あれが三十年の執念だと思ったぞ!!!!!
606名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:18:08
君たち全員にもいえるけど
自分の適性を知る事は大事
作家になるという思い込みだけあってもしようがない
つまり、もっと別に才能がある分野があれば、それを磨くべきだし
自分に文才がないのなら、プロになるというのは諦めた方がいい
なにか、作家になるのが正義であり、唯一の真理みたいな思い込みをしている
人がここではいるけど
全然、そんな事ない事だけは言っておく
寧ろ、5年も6年も自分の才能に気づかないで、送り続ける人たちの方が、
はっきり言っておかしいのだから
607名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:18:40
数年後、AKIRA級の傑作を世に送り出したヤツがいたら俺だと思え
筆を折ったおまえは散々口惜しがって俺の名前の入ったポスターを
見ることになる

おぼえておけ!!!!!
608名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:19:18
自分の本当の仕事は30歳までに決めればいいと村上龍がいった
俺はその一言に救われた
609名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:20:07
学生さんは、まず社会に出て
3年後に今日このスレに書き込んだことを吟味するといいよ
三日ぐらい笑えるから
610名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:21:11
生きるも死ぬも夢見るも諦めるも好きにすりゃ良いんだって、そんなもん。
酒がうまいから生きる、新人賞落ちたから死ぬ、夢だから諦められない、才能ないから諦める。
誰がどーしよーといーじゃんよー。
ただまあ、死なれたり諦めたりされたら寂しくなるのは確かだ。
ここポイント。「俺が寂しい」だけ。何かの理由にしてくれてもいいし、しなくてもいい。
その程度のもんだよ、人生なんざ。
611名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:21:25
三日も笑い続けたら腹筋がものすごい鍛えられて
全身の脂肪が少なくなって胸も小さくなって貧乳少女になると思うぞ
612名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:21:27
人は、大人の場合、何か始めてまで、成長が止まるまで、大体、二年ほどと
言われているそうだ
つまり、二年必死でやって芽が出なければ、まずその分野ではプロにはなれ
ないと言われている
これは、数人のプロ作家が言っているから多分間違いないと思う
君たちがもし、二年ほど、必死でワナビをやっていて、まだプロになれていない
のなら、はっきり言って才能がないから諦めた方がいいと思う
613名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:21:41
>>609
おまえの俺思想とか体験談はもういいよ
614名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:21:49
電撃で一次通過するのって大変な事だぞ
少なくとも下読みさんにはA判定もらったって事だろうし
50人中で1番を取ったわけでしょ
倍率的には。
615名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:23:24
>>612
そんな風に信じてるおまえは諦めがつかずに創文板に出入りしてんのか
説得力皆無だな
616名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:23:39
>>614
その大変な事を余裕でこなさないと電撃作家としてデビューできない

お前は、諦めろ
617名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:24:10
>>612
例外はいくらもいる。
618名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:24:28
>>615
なにをいっているのかしらないが、私は作家志望じゃない
単にお前達をウォッチングしているだけ
619名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:25:04
なにこの安価の連続
620名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:25:14
しまった10人中1番だった
間違えた
621名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:25:48
>>618
そう言っとかないとおまえはどうしようもない池沼のクズって話に
なっちゃうもんなw
信じるよ、そうじゃなかったら悲しすぐるしwww
622名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:26:07
じゃあ、来年は、ウォッチングの私も一作書いて出してやろう
自分たちとの実力の差を知るのだな

かわいそうに
623名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:26:32
こんなところで変に人生悟りだした中学生みたいな次元の低い人生論とか語ってるとかは
貧乳少女の胸まわりの肉と脂肪について話してるほうがよっぽど健全で生産的だと思うよ
少なくとも作家を志す人間としては
624名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:27:00
>>621
必死にならなくていいよ、ワナビ歴10年の君
625名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:28:25
>>593
ぶっちゃけるとさ……
俺さ、8年もほぼニートしているんだよ。
それでも、社会復帰しようと累積2年は働いたのだけど、
どうしても、人と仕事するのが辛く感じてしまって、結局はやめてしまった。

別に仕事は嫌いじゃないんだ、けど生きている意味が分からなくて、
突然働く気力がなくなってしまう。

そんな俺が書いたものでも、二次を通過できたんだ。
一つで良いから、生きがいが欲しいんだ。
3次にも残ってくれ……。
626名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:30:12
>>624
妄想を事実と思い込むのを糖質というんだってさ
ウィキあたりでよく調べて、気になるなら診察してもらいな
627名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:30:37
>>614
50人中の5番以内じゃないか?
628名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:30:39
>>625
ちょっと厳しい事言って悪いけど
もし、三次に落ちたら、冗談抜きで君は、自ら決した方がいいと思う

非常にはっきり言って悪いけど、8年もニートをしてるんじゃ、社会復帰は、
完全に無理だと思うよ
親に迷惑をかけるパラサイトに100パーセントなると思うし、その後は、
100パーセントホームレスになると思う

ギャグというのではなくて、自ら決すべき時を間違えて、惨めな人生を送らない
ようにした方がいいよ
629名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:32:07
はいはい、思う思う連呼してる厨房はさっさと寝ようね
630名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:33:06
二次が発表になって急に沸いたな、この手のやつが
>>612 >>628
当然のように最終まで残ると思っていたんだろう

哀れだな
631名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:33:21
>>627
電撃作家になれるとか妄想して送っているワナビの君に言われたくないね
鏡をみてこい馬鹿

>>629
君は、永遠に寝て、いいと思うよ
632名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:34:16
>>629
だから送ってないってば、日本語読めますか?
633名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:34:28
>>625
がんばれよ。俺は根性がなくて、親に逆らえず、ニートになることも引き籠りになることもできずに、
うつ病みたいな状態で十年くらいバイトしィしィ生活してきたクズだ。もちろん、いまもバイトのクズだが。
だから気持ちはわかるつもりだ。ただ、生きがいがほしいのはわかるが、落ちたから首つりとか、
そういうのだけはやめとけよ?来年もあるから。もちろん、今回で受賞したら俺は心から祝福しよう。
世界は、そう捨てたもんじゃないぜ?
634名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:35:17
電撃作家になることだけをめざす必要はないと思う。このスレで言うのも変だけどw
後悔がなければいいんだ。
635名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:35:26
>>631-632
おまえ安価間違ってない?
おちつけよハゲw
636名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:35:57
>>632

なんか知らんが、文盲もさっさと寝ろよ
夜更かしすると今より頭悪くなるぞ
637名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:36:38
>>635
落ち着いた精神を持った人間なら
そもそも、2chなんかに書き込んでないと思う
俺たちはみんな、キチガイだと思う
638名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:37:40
>>636
2chで煽りレス書いている、君より頭が悪くなることはないから大丈夫
お互いに同レベルという事に気づいてね

なんかしらないけどw
639名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:38:16
一次オチなら下読みのせいにできるけど、
二次オチは駄作の烙印を免れるための言い訳がないからな
相当ショックだったんだろう

今日読んだ小説にこんなことが書いてあった

「人は自分がされたことを他人にする」

>>612 >>628 あたりを見ていると笑っちゃいけないんだろうけど、
どうしても腹筋がひくついてしまう
640名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:38:22
永遠と言えば大人貧乳の魅力に最近気付いてきた
大人になっての貧乳はつまり永遠がここにあるわけだからな
でもいくら貧乳とはいえ大人はダメだ
何故なら大人だから
大人貧乳なのに子どもがいい
矛盾しているようだが、例えばひぐらしの梨花ちゃま
大人になっても貧乳なのが約束された永遠のちっぱい少女
俺がガンダムだ
641名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:38:38
お前らも俺も、ホント頭悪いなw
作家目指している連中全員が悪いなw

やはり、そろそろ、自ら決するべき時?
642名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:40:10
子供品乳の難点は、いくら愛情を込めてナメナメしてやっても
あんまり喜んでくれないだろうことだ
じっさいやったことないから知らんが

やっぱあはんあはん言って気持良さそうにする品乳のほうを舐めたいね
643名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:40:26
わりと順当に選考の結果って出てると思うけどなあ。
644名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:40:26
>>639
へえ、じゃあ、お前は8年間もニートワナビして、社会復帰が絶望的な男
を認めるわけだ
是非、養ってやったらどうだ、一生
そうとう大変だと思うけどw
645名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:41:47
>>633
ありがとう(ノ_-。)
今は、二次通った嬉しさもあるからバイト募集の広告見て、
何とか仕事を探している。
前回は、真夏の風が通らない倉庫で汗だくに成りながらも1年は働けたから、
前よりは電話も怖くなくなったよ。

そろそろ、以前の貯金も尽きるしこのままじゃ小説も買えなくなるのは、
本当に死にたくなるから、何とかしないと……。
646名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:42:12
寝るか…
647名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:42:27
おやすー
648名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:42:39
>>645
まなつにいちねんはたらけたの?

なんでそんな文書でにじとおんの?
嘘いってるのか
649名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:43:44
落ちたのに更新みたいのはあれだな。
もう何の余地もないくらい完璧に吹っ切りたいからだ。
650名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:43:54
>>644
ひとのことになんか興味ねえよ
それぞれ背負って悩めばいい話だ
651名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:45:52
>>642
>じっさいやったことないから知らんが
色々と荒れてたけど、つまりこういうことなんだよな
俺も知らない
小さい子の品乳なめなめなんて誰もしたことないし誰も知らないだろう
だから想像するんだ
想像し、文章を書き連ねるんだ
子どもなめなめしてるシーンがあったとして、
「この描写違うだろ。俺、実際やったことあるけどこんな反応しなかったぞ」
なんてつっこむ奴は絶対にいない
どんな人生歩んでようが人は誰だって想像できる
あとは少しの努力をすればそれを文章にできる
品乳ブームに乗っかればアニメ化もする
ガンダムにだってなれる
だから作家になるという目標は、だれにだって達成する可能性が秘められている
652名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:47:38
まあ、はっきりしている事はだ
お前たちが日本語もロクにできねー
人間としてもクズのニートワナビだっつーこったね

まあ、俺も生まれてからただの一度も働いた事ねーけどなw
653名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:48:24
お、公式きたぞ
654名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:50:04
うお、ホントだ来てる
655名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:51:50
なんだようやっとかよ
まってたぜ
656名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:52:14
公式といえば電撃もMFのブン子ちゃんみたいな公式イメージキャラをつくるべき
つきたてもモチみたいな貧乳少女がいいと思う
電撃文庫をいっぱい詰め込んだ肩掛けカバンで貧乳πスラ女子中学生!
MW文庫の変な眼鏡みたいなキャラとかどこの層狙ってるのって感じ
657名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:55:25
そんな君には男の娘を賓乳ようじょと思い込むプレイはどうだ?
658名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:56:26
>>633
人生つまんねーよな
どうせいきててもいいことなんかないだろうし

ここらで、そろそろ自ら決すべき時なのではないか?
楽になる、楽に進む、それが果たすべき事
659名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:58:53
たとえば、真面目に大人とようじょの恋愛を考えるとする。
ようじょが大人にマジで恋をする。するとようじょは成熟して
しまうんだよ。ダメだという両親に反発し、彼氏が喜ぶような
ことをしようと一生懸命になり、云々。ようじょ好きの大人が
果してそんなようじょを好きでいつづけられるのか。

あえて言おう。多分ノーだ

ようじょと恋愛とか言ってるやつは、実現不可能な事を
望んでいるんだよ

・・・・・・ということをいま考えた
660名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 00:59:40
>>657
あー男の娘はなあ
今のところ俺の性門が開かれる対象じゃない
ただ潜在的には好みかもしれんしあんまり男の娘見てたらいつ覚醒遺伝子するかわからんから
あんまり見ないようにしてるってのもある

それに近いプレイとして、ジャージ来て自分の胸を衣服越しに撫でながら
自分の貧乳スポーツ少女とトレースして妄想世界で貧乳を楽しんだことはある
661名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:00:06
あたらしいようじょを生ませればいいではないか
662名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:01:01
>>660
なに、高度な事やってんだよ!w
663名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:01:09
小学星はこうやって生まれたわけだ
なんだここはいつから地学スレになったんだ
664名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:02:06
あえていおう

お前たち全員がノーだ

この世界からノーだ

そろそろ、自ら決すべき時なのではないか?
665名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:04:30
ようじょ貧乳はレアリティが足りないよね。
希少価値という意味では大人貧乳の良さが見直されるべき時が来たのかもしれない
666名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:05:52
>>664
あんたさっきから、
自ら決すべき時、とよく言うが、なんなら沖縄戦とか、
特攻退院の遺書とか、大岡昇平の野火とかよく読んで、
自ら決するということの意味を、よーく考えて欲しい
667名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:07:58
なんかこのまえね、
大人貧乳のひとがね、あまりに貧乳なんで泣いてた
整形をするのだそうだ、テレビの企画? で

愛する旦那さんに見せたことがない、申し訳ないって、貧乳のシルエットの
画像と一緒にしくしく泣いてるの

はげしく勃起したよ
668名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:12:14
もりたぽで規制解除!!!
669名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:12:20
大人貧乳に全裸ランドセルっていうキャラはどうか?
当然脳みそは5歳児な。

ようじょの場合貧乳っていう属性がセットでついてくるからありがたみがないんだよね。
ようじょ巨乳のリアリティを損なわないギリギリの年齢を攻めてみるか?
670名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:14:18
巨乳のようじょを世間では肥満児という。。。
671名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:15:24
規制解除でなんかテンション上がるぜええええええ!
前スレ714さんだったか質問してくれましたが、
歴史推理の話の者ですが2次通りました。
なんだかありがとうございます。
ものすごい生殺しでおちつきません。
釣りじゃなければいいけど……
672名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:16:50
発表は明日になるのか?
673名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:19:03
入ったら過疎った……
おまえらと話がしたくてもりたぽつっこんだのに!
674名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:20:19
>>673
いっそ晒せよ
実は晒したくてウズウズしてるんだろ?
675名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:21:13
だから、二次通ったって……
676名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:22:41
ふふふ
なら俺がその歴史推理モノとやらのタイトルをあててみせようか
677名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:23:59
あんまり話題になってないからあてられたりしたら
びくびくしちゃう!
678名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:24:52
あてられたくてたまらないんだろ?
正直な体がそう教えてくれてるようだぜ
679名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:24:54
>>673
じゃあこれからのスタンダードになるべきコスチュームの話でもするか?
俺は金太郎前掛けが来ると思う
もちろん全裸の上に前掛けな。

一見裸エプロンに近いと思うかもしれないけど、幼児プレイ的な辱め効果もある。
メイド、ゴスロリに続くスタンダードになりはすまいか?
680名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:27:40
何だこのキモいスレ
681名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:32:17
誰か公式のURL貼ってくれ…

探し方が悪いんだろうが、見つからないんだ…
明日普通車免許の本免試験なのに、気になって勉強が進まん…
682名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:32:36
童貞かい?
このスレは紳士に占領されたよ
683名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:53:09
あれ、公式まだ来てないのか
684名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 01:58:19
>>671
前スレ714です。
二次通ってましたか!おめでとうございます!
本になったら絶対買いますんで、応援してます。
気になってたから凄く嬉しい。
685名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 02:52:37
686名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 04:26:59

ネットでの発表がまだなのは、雑誌で数本漏れていたから追加発表するかで揉めているんだ、と超希望的観測。
687名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 04:58:52
本誌バレがあったからテンション落ちてると予想
688名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 06:42:40
んお、まだ来てねーのか。朝イチ本屋のがはえーとか勘弁だぜ……
689名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 07:10:52
今日の昼までにこなかったら盆明けだな
まー雑誌には乗ってるしどれだけ遅れても構わんだろとか思ってそう
690名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 07:31:01
>>688とかの人って、あの画像が間違ってるとか本気で考えてるのか?
アレが釣りだったら筆折ってやるよ
691名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 07:34:12
間違っているとは思ってないが、
それと自分の目で確かめるというのは別問題なんだよ
692名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 07:38:56
>>692
気持ちは分からんでもないが、
ワナビとはホント面倒臭え人種だなと思われてるだろうな
693名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 07:45:26
一次は面倒な奴5500人の圧力があったから早めたのかもね
今日は可能性としては始業時間、正午、24時ってとこか。よそだと15時とかもあるんだけど
694名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 07:46:01
a
695名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 07:47:00
いや、自分で確かめるってのは社会人、特にフリーランスの人間なら
当然のことだろ?
696名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 08:10:45
釣りだ釣りだと思ってたら本物フラゲで
発表だ発表だと思ってたら前回より遅いという、
なんというアンチクライマックス……

こんなストーリー書いたら落ちるぞ
697名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 08:11:59
5500という数字はなんだろう
698名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 08:40:04
>>695
最終結果ならそうだが、まだ二次でしょ?
社会人だろうとフリーランスだろうと、そんなの当然じゃないよ
699名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 08:59:59
これ十時に更新してなかったらどうなの。
700名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 09:02:25
どうせ再確認だからな、気楽に待とうよ
701名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 09:07:57
これ今日中に更新されなかった場合、電話もズレ込む可能性あるな。
702名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 09:11:15
見ても見なくても、もう分かってる事だしね。
703名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 09:17:56
電撃文庫マガジンがあまぞんだと在庫切れの件
704名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 09:47:26
予約注文してたのに、アマゾン連絡こねー
でも他に、在庫あるところで通販してるショップある?
705名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 10:00:46
10時になっても更新されねー
706名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 10:11:36
去年の公式の更新って、覚えてる人いないかな?
どんなタイミングだったのかわかれば、参考になるから助かるんだが。
707名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 10:24:13
今回は焦らすなぁ
708名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 10:26:32
ようやく立ち直ってきた
来年に向けて、頑張るかェ……
709名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 10:39:35
電マ買ってきたけど結果載ってなかったなんで!?
710名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 10:39:35
二次三次の発表はもっと早くできるはずなのに、なんでこんなに遅いのだろ?
711名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 10:52:02
土曜日にアップされたやつは、どの雑誌のやつだっけ?
712名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 10:54:52
電マって言ってましたよ。おおかみさんの特典付きの。
713名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 11:05:15
電マ買ってきた。
うp主さん、釣りだと疑ってごめんなさい。
ちゃんと結果載ってました。
714名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 11:16:11
記念に買いに行こうかなあ……
あるかどうか分からんけど
715名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 11:19:01
>>713
電マの結果って、前スレに書かれたリストと同じだった?
716名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 11:58:34
実際に自分の目で確認しないと晒しにくいな
なんで更新まだなの?
717名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:01:52
もしかして盆明け??
718名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:05:59
別にもうWebなんてどうでもいいよ
電マくらい買えよ
719名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:08:07
ネットにはもうフラゲで結果が出てるから、盆明けでも良いかー。
ってなってるに1円かける。
720名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:09:50
いや、今日はうぇぶらじの配信は確実にあるから、そのタイミングで全部一緒にやるでしょ
721名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:21:07
なるほど、こうやって二次落ちして、もう電撃さまのお仲間に入る望みが絶たれてみると
三木とか叩きたくなる気持ちがわかるわ。畜生、楽しそうにしやがってコイツら……と。
まあそれで実際に叩くとあまりにも惨めだから俺は叩かないけどねw
722名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:23:43
電撃文庫マガジンってどういう大きさのどういうコーナーに売ってるものなの?
723名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:28:42
店員さんに訊けばいいだろ……
724名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:30:19
自分で探したいじゃないか
725名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:31:40
俺の行動範囲にある本屋の店員みんな平気で嘘つくからな
俺は自力で捜すよ
>>722もがんばれ
726名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:38:36
うちの近所は月刊漫画誌に混ざって置いてあるな。
727名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:40:23
わざわざ探して買って来るほどでもないんだけど、
なんか落ち着かなくて何も手に付かないんだよねぇ……
こう、自分自身で確認できる情報が欲しいのだと思う
728名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:45:58
しかし、このラノ大賞が二次落ちとはな
いままで他所で受賞して拾い上げのケースは谷川くらいだからこっちでデビューはないんだろうな
宝島はガシガシ働かせそうだしな
729名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:47:06
うちの近所の本屋、全滅だった。14号の時も置いてなかったから駄目だろうとは思ったけど
わざわざ大きい街へ買いに行くのも面倒だ……あまぞん、再入荷するのかな
730名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:47:18
>>728
あの人一昨年も二次落ちしてる
731名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 12:48:57
>>730
去年は三次通過のはず
732名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:00:38
去年の泉は三次通過・四次落ちのハイワナビ→そして伝説へ
733名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:06:01
落ちた人、おめでとうw
お前に来年とかないからなw
永遠にないから
お前が、単に趣味で送って、きちんと仕事とかしてるんだったら何も言わん
「楽しい体験だったね。小説書いて送るの」
とニコニコ笑って肩をたたいてやるだけ

でも、お前が真面目に作家を目指して、昨日のやつみたいに八年とかニートワ
ナビやってるんだったら

そろそろ、自らを決すべき時ではないか?
と真面目に言わせて貰うよ
この自らを決すべき時、とは、別に自決だけを意味しないよ
厳しく自分を見つめて、自分の道を変えろ、という深刻な忠告さ

そろそろ、自らを決すべき時ではないか?
734名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:07:31
己に才能がない事を見極め
そして、親や世間に迷惑がかからないように……

後は、判るよな
別に、肉体労働に従事するのでもいいし、迷惑がかからないように遠くで生きる
のでもいいし、もうどうにもならないのだったら、それこそ自らを決するのも
いい

他人に迷惑のかからない範囲内で、生きろ、という当たり前の忠告さ
735名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:07:40
あれ、ひょっとしして飛び出せくんも二次落ちだったのか?
736名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:13:39
自ら決する君はニートだらけのこの板においてさえ
なんら役に立つレスができないというニート以下の社会貢献度ですね
737名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:15:10
今までなりを潜めてたところを見ると、一次通過でバラ色の生活してたんだろうなw
それが二次で落ちてまたスイッチ入ったんじゃね?w
738名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:15:31
あー早く入荷しねーかなー
はやくキメてーぜ
ふひひ
739名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:16:45
いや、一次落ちで悔しい思いをして、二次落ちを待ち構えていたんじゃね
一次を通るくらいなら上へ行く素養は十分あるし、ここまで屈折しないよ
740名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:18:45
そもそも屈折してないやつが作家とか目指さないからw
俺はたとえ大賞とったとしてもより屈折していくだけだからw

お前らどんだけ自分を美化すれば気が済むんだw
同類のくせにww
741名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:20:10
電マげっと。
うp主が上げてくれた通り、発表のページがあった。
裏は取れた、これより電話待ちに入る!
742名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:21:15
>>741
おちろおちろww

そして、人生からも落ちろww
743名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:22:05

        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  自決君の母です。      |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞レスを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり連投してたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  自決君には         |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l
744名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:24:25
>>729
amazon入荷してたぞ
745名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:25:07
自決君は一人で孤独に自決してこの世から去ればいいじゃない
746名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:26:19
>>745
どうせいずれそうなるってww

お前らも同様になww

それが現実さ
747名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:27:25
一次落ちしたヤツって、こんな最果てのスレで「自決君」とか呼ばれて
ぼくちゃん注目されてるブヒヒーとか喜んでるの? キモすぎワロタ
748名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:28:25
落ちたから妬んで粘着してるのか
749名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:29:28
>>748
そういう思考しか出来ないお前が哀れだ

やはり、自ら決すべき時ではないか?
750名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:30:24
夏休みに2chで、ニートワナビどもを罵り時間浪費
なにかが、間違っている
751名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:31:41
>>749
見本を見せてください!
752名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:32:07
自決くんはニートではあるまい
なぜなら夜には来ない。夜の仕事か?

まあ病んでるのは間違いないがw
753名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:33:54
夜にもいたようだが
まあいい
754名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 13:38:52
親に寄生したニートで作品書けるのはうらやましいかぎりだが。
むしろ妬ましい。

貯金でニートすると締切があるからなあ。
755名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:03:41
電撃文庫マガジンに一次と二次の結果まとめて載ってたぞ
756名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:05:00
sage忘れすまん釣って来る
757名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:06:44
釣るなw
758名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:09:58
電マガ買うつもりだけど、よりによってオオカミんとかデュラとか読んでない作品に重点置かれた号か
759名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:20:07
電マガは電撃二軍作家で作られた雑誌のようなイメージ
偏見だけど
760名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:33:28
>>758
デュラララ読んだ事ないとかお前どんだけもぐりだよ
電撃大賞には、二度とおくんじゃねーぞ

電撃に送る以上、話題作を空気を吸うように読むのは必須だろうに
基本ができてねーやつがいるとはなあ
下読みも大変だろうな
761名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:39:30
俺もデュラララは読んでねーな
バッカーノ1巻だけ買ったが、つまんなかったからな
762名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:42:12
成田は本当に才能がない
763名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:43:18
デュラは途中でなんかもーいーやになった。4巻くらいかな。
オオカミさんも最近ちょっとダレ気味だな。次で本編終了でちょうどいいんじゃないか。

攻撃的な信者は、むしろ自著がそのカラーに染まりすぎてないか顧みた方がよいのでは。
764名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:45:10
バッカーノ1巻途中放棄したので、俺もデュラ読んでないや。

いや、ちょっと待て……。
そもそも選考中の作品書く前は香辛料とハルヒしかラノベ読んでなかったような……
で、電撃大好きですよ?
765名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:46:23
それでどーやって電撃がすきになるんだよ
ばかかよ
電撃は狼しかよんでねーじゃんそれじゃ

お前は落ちるよ100パーセント
おまえはもおう、死んでいる!
766名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:49:31
作品送った後にラノベ50冊くらい読んだ結果、電撃が好きになりました
767名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:51:04
ジサツ君は一次前からこんな調子だった。
投稿することを止めてしまった枯れワナビなのかもしれない。
768名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:51:14
死人はしゃべらない
お前はもう黙れw
769名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:54:42
デュラララもバッカーノも読んでないな。
最近のはキノと、とある魔術を立ち読みしただけだけど、電撃は好きですよ?
770名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 15:56:23
>>764
すまん、バッカーノ1巻のどこに途中放棄する要素があるんだ?
俺も、なんだっけ、THE SLASHだったか、そんな巻で登場人物半分以上忘れてチンプンカンプンで読むのやめたが
771名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:00:57
なー既出の話題だったらすまんのだが
このラノの人はなんで電撃に出してるの?

本も大賞とった一冊しか出てないみたいだし
このラノは大賞とったらそれで終わりってこと?
772名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:02:10
>>771
? ? ?

どこまでギャグで言ってるんだ?
773名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:02:42
>>770
書き方がパルプフィクションで細切れだからか、
途中で一旦読むのやめると興味が維持できないというか。
なんつーの、話自体はラストまでお楽しみ保留っぽい書き方だし。
一気に読まないと面白くないのかなとか思う。
774名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:09:32
>>770
半分読んだ分には特に面白いと思わなかったし。
話を聞く限り多分後半がおもろいのだろうけど。
775名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:14:08
デュラララは面白いよ
バッカーノはもう二ページで投げたけど
776名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:22:12
バッカーノは面白いけどデュラはバッカーノに比べてキャラが弱いんだよなぁ
777名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:22:48
新人賞狙ってるんだから、なるべくデビュー作を読んだほうがいいと思う。

プロの新シリーズはシリーズ全体で構成を考えるから、
新人賞ものと構成の仕方がかなり違うなと思うこのごろ。

いくら売れててもとらドラ!の1巻だけ読んでもさしておもろくないという。
778名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:23:30
どこを読んでんだよお前はよ
好みの違いとか意見の相違とかいうレベルじゃねーだろ
デュラララの方がバッカーノよりおもしれーだよ

779名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:26:07
おまえらwww
ただのファンのケンカになってるw
成田はおまえらが倒すべき敵だぞ
780名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:26:21
今月新刊の「理想の彼女の作り方」の読書メーターの感想読んだか?
オマイラ。

http://book.akahoshitakuya.com/b/4048687700

びっくりするぐらい多くの人が、「苦痛だ!」って言っているよ。

無駄に長い人要注意。読んでて長いなと思ったらばっさりやろうな。
781名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:29:35
>>780
こいつに負けたのかと思うと夜も眠れず昼に寝る。

読んでないから知らんけど
782名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:29:58
>>780
それでも電撃で出せるんだな
ヨモスエさんだわ
783名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:31:06
ブサメンを隣において置くと、フツメンでもイケメンに見えるってエロい人が言ってた
784名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:32:36
一人称なのかな?
地文でおもんないギャグに走って頓挫する典型と見た
785名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:35:28
官能小説〜のほうは意外と微妙な空気だった
バカに褒め称えられるかクソミソに叩かれるかどっちかだと思っていたのに
786名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:38:05
電撃って迷走中なんすかね? orz
787名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:38:15
電マガかってきたー
一次も隣に載ってるのね
788名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:39:53
迷走中というか、全方位射撃
789名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:42:39
あ、そういや今日うぇぶらじか
790名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:43:34
ってうぇぶらじもきてねー
なんか今月はいろいろと更新が遅いな
791名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:43:36
うぇぶらじはまだ更新されてないけどね
792名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:47:16
つーかさ、お前ら、小説書く時に設定とかつくってる?
めんどくせーんだけどww
たとえば異世界ファンタジーなんてさ

神様がいて魔王がいて、精霊がいて、天使がいて、魔法があって
正義の勇者がいて

ビービービービー

魔王「馬鹿な貴様、本当に人間、ぐあああ」
実は神々の子孫

とかで別にいーじゃん
なんで、設定とか考えなきゃならねーの
文章かくのもうぜーし
いーじゃんてきとーでさ
793名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:49:40
dokowo tateyomi?
794名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:52:06
>>792
うわぁ・・・・・wwww
795名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:56:36
>>792
いいよいいよw
それで超OKww
796名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 16:57:08
電撃マガジン買って来て、いざ開いてみたら、
あれ? 1次しか乗って無いじゃん。
どいうこと?

>『電撃G'sマガジン』
へw 何それ、そんなの知らないしwww

妹:なぜ買った事も無い雑誌に応募したし。
俺:だって、一番締め切りが近かったんだよ!
797名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:00:50
>>792
おまえがファンタジー向きじゃないということはよくわかったwww
798名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:03:33
なにおまえら

びーびーびーびー

「この謎の力はっ」
「ぎゃあああああ」

主人公は神々の子孫だった
って設定すらしねーの?

こんなのプロがあきるほど使ってる設定じゃん
じゃあ、そいつらはファンタジーに向いていなかったとかいいたいわけ?

どんだけ傲慢なワナビなんだよw
己をしれ!
799名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:05:53
>>792
大人しくラブコメ(笑)恋愛(笑)コメディ(笑)でも書いてろよ
800名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:12:18
ファンタジーって痛いのが涌くよなぁ。
801名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:12:36
マジレスしてほしいのかな。

神話、歴史解釈、経済、政治機構、国内の勢力、国外の勢力、国特有の倫理、
気候、風土、魔法の仕組み、魔法と軍事力の関係とバランス、大人と子供の区別
これくらいは決めないと書きようがないと思うけど。

この分、現代学園コメディより設定が増える。
802名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:13:19
びーびーびーびー
ぎゃああああ
かみがみのしそん

よっし、これでいこう
お前らの反応みて、手ごたえを感じてきた
803名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:13:33
痛くないジャンルなんざないがな
804名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:14:03
やばい、西尾信者になりそうだ……キメ台詞とか、なんかもう無茶苦茶カッコイイわー
こういう、言葉で虜にさせる系に弱いわー
「真庭忍軍十二頭領、真庭狂犬! 仲間の敵だ! ――双頭の犬っ!」
「飛花落葉!」
超燃えるわー この短いDVDのCMだけで体温あがるわー
805名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:14:48
>>801
マジレスしよう
めんどい
んなのやるくらいなら、親父の会社でぼーっとして専務やって、親父が死んで
から社長やったほうがいい

お前らマジそんなのかんがえてるの?
ばかじゃねーの?ww

んなのいちいち考えてたら、執筆のペースが落ちてプロなら締め切りおとす
つーの
いかに手を抜くかを考えろ!
806名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:16:32
ところで二次通過したか?俺はしたんだが
807名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:16:55
大体、政治とか経済とか民族とか風土とかに造形が深い人間なんぞいねーよw
せいぜい、ふたつくらいしか専門的にはわからねーっつーのw

お前ら、ありえねー完璧をもとめてねーか?w
ゆめみてんじゃねー

設定なんぞ適当でいいんだ
キャラと物語でみせろ

基本がなっちゃいねー
808名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:17:25
ここにいるひとはおおよそ通過したんじゃね?
809名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:18:10
>>805
めんどいったって……。
俺だったら三日もあればだいたい全部考えられるぞ。

プロだって速筆だって2〜3ヶ月スパンで一冊書いてる程度だろ
誰だってそのくらい考えてるよ
810名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:19:00
マジレスするだけリソースの無駄
811名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:19:02
>>805
じゃあ事務やっとけwwww
おめーにはファンタジー向いてねぇよ
っていうか、『今の時代』、そういう設定が通用するのはゲームだけだ
812名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:20:20
>>807
いいからちゃんとした文章書けよ
何でそんなに漢字多いの?
何でそんなに『ー』使ってんの?

こりゃあ設定以前の問題だな
813名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:20:27
>>806
し、してません・・・
814名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:20:57
>>790
盆開けを覚悟したほうがいいかもよ。
新人賞の審査に時間を取られてスケジュールがずれてる可能性もある。
815812:2010/08/10(火) 17:21:12
スマン、

× 何でそんなに漢字多いの

〇 何でそんなに漢字少ないの


だった
816名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:21:27
>>811
馬鹿だな、親のしいたレールの上だけで一生終わるほど、俺は小さくねーんだよ
父親の会社を自分のものにするのは当然としても、

一回くらいは、作家とかそういう職業を兼業する必要があるんだっての

専務兼作家とか、まあ人に言うべき職業なわけだな
817名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:22:39
>>804
劣化西尾フォロワーにならないよう気をつけろよ
818名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:22:46
>>816
本気で作家目指して無いなら消えろ
迷惑だ
819名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:23:04
ま、来年の電撃に結果を見るんだな

大賞をとったのが男であるのなら、それは俺のはずだ

女ならカスだ話題にする必要もない

才能とか、片手間とかいう言葉の真の意味、教えてやるとしよう
820名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:25:26
俺も通過した。

>>807
何処まで本気なのか、いまいちただの釣りな気もするけど真面目に答えておくね。
ファンタジー系は特に実際の情報を多く持っていた方が、世界を作り込んだ時の
完成度が高くなるから、時間の許す限り情報を漁るもんだと思うよ。

どうせ作家なんて目指した時点で、億万長者のゴージャスライフなんか求めてもいないしね。
金が欲しいならそれこそ社長をやると良いさね〜。

ファンタジーはまさに天地創造から始まるから、それが楽しいから書くのさ。
821名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:27:34
ファンタジーの設定を詰めるのはいいんだが、設定語りに躍起になった小説は読めたもんじゃないな。
822名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:27:42
ファンタジー 世界樹モノはやると思ったが、誰もやらなかったな
823名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:29:55
>>821
設定は労力を注ぎ込んだ分書きたがるけど、危険な罠だよな。

設定はあくまで土台だから、百の設定を考えても関係する十を言えば十分。
大量に考えておくことは、物語のネタの元になるからいいけど、別に全部言う必要はない。
824名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:30:02
>>806
俺は落選組だ。
選評が来ないことには何が問題だったのかはわからないけど、
プロットの拙さと一部設定の分かり難さが問題だったとひとまずの結論を出したので
今は新作の準備に入ってる。
間に合うならSDに出してみたいな。
一次通過がまぐれだったかどうかをまず確かめたいし。
825名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:31:48
 とりあえず 富士見にだしてみたら
826名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:32:04
>>824
まあ、まぐれだと思うよ
もし初めての通過なら
SDに出すとか思う前に、じっくり読書をして、小説を分析したりして、根本的に
やりなおしてみる事を進める

基本ができてないやつにはなにもできない
827名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:33:46
>>825
専務である俺に言ってんの?
電撃からデビューにきまってんじゃん
今さら不死身からなんかデビューしても、ワナビ仲間に自慢にもならんわ
飽くまで、俺は電撃からデビューして、サークルの仲間に自慢するつもりだ

「俺は親父の会社で専務で、電撃からデビュー作家」

とか言う風になりたいね
828名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:35:22

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>827
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
829名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:35:35
親の会社で専務(笑)
830名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:36:54
>>827
やべえ
つか作家じゃなくても食っていけるww
831名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:37:07
専務でなにがわりーんだよw
役職なんててきとーでいいのさね
832名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:38:36
>>827
                         ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、     で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.       ヽ
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
833名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:40:30
要するに、来年の電撃大賞は、俺だ、という話さ

わかったか?
834名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:41:04
>>833
他の男性が受賞したときに迷惑だからもう少し条件を狭めて下さい
835名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:42:25
>>833
はいはい
836名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:44:04
今月はやけにうぇぶらじの更新が遅いな
837名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:45:01
>>835
はい、は、一回
838名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:45:28
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>827っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
839名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:46:01
ルシファーとかいうキチが湧いたのも電撃スレだっけ?
840名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:46:25
俺は常に走り続ける
841名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:48:48
  ヘ( `Д)ノ   
≡ ( ┐ノ
:。;  /
842名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 17:52:28
>>837
チンは二回でしょ!
843名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:00:33
エターナルフォースブリザード
844名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:04:11
え・・・普通に専務うらやまなんだけどw
845名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:06:25
>>844
親父の会社って書いてるから一族経営だろうけど
こいつが関わってる限り未来はないと思う
846名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:07:10
スケールでかい話作ろうと思ったら国とか世界規模の話にしたい。
主要読者に合わせて主人公を十代中高校生にしたいが、
現実では社会や世界から隔絶されている。

そのまま、主人公と世界の間の「社会」が抜けたままだとセカイ系になっちまう。
それをちゃんと考えないとひどい中二病臭がすることに。

十代若者がまともに世界と関わるには、十代若者が社会と世界に関わりうる世界を
全部ひっくるめて作るしか方法が無い。

というわけで異世界ファンタジーが便利であり、社会の設定が重要だったりする。
逆にそれに関係ない設定は雰囲気設定でしかないのでほどほどにしたほうがいい。


考えをまとめてみた。
847名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:12:35
>>845
まぁええやないの
848名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:13:53
次の作品がある程度書けたから読み返したら抹消したいレベル。
849名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:17:27
異世界ファンタジー書くとしたら食事も悩むよね。
現実で食ってる食材と同じでいいのか? とか
モンスターがいるなら食えるのか? とか
850名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:19:40
電撃公式サイトの諸々更新が始まったな。
そろそろか…
851名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:23:29
>>849
さほど話に関係ないなら悩まなくていいんじゃないの?
さらっと適当で。
モンスターが食えるのが伏線になってんなら重要だけど。
852名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:30:39
例えば、ある村の人が何かの切欠に凶暴化した事件があって、
その原因を追っていくと、
実は100年前の飢饉の時にその村ではモンスターを食っていたせいで、
邪悪な影響を受けやすい血になっていた、とか。

あ、これ、ひぐらしに似てるなwww
853名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:31:33
ファンタジー書くときって現代日本にある食材とか出す?
それともオリジナル名称の食い物出す?
854名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:32:55
中世的な剣と魔法のファンタジーだから、ヨーロッパ風にする。
暑い地方ではインド風。
855名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:33:25
モンスターを食ってその特性を取り込む話……ってありがちか。
856名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:33:56
>>853
そのファンタジー世界が洋風なら出さないし、和風なら出す
ファンタジーかどうかの問題じゃなく、和か洋が問題なのでは
857名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:34:39
食事より圧倒的に酒飲んでる病者が多いけどねww
ふつうはビールだったり、寒い地方ではウォッカっぽいとか。
858名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:36:20
>>857
病者…

アル中ばっかりの世界か
859名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:36:45
>>855
ゲーム的にはありがちな方向性だけど、
あまり小説では見ないんじゃない?
それより、その設定をどこまでオリジナルに見えるほどしっかり組上げられるとか、
どれだけストーリーに絡ませられるかとかのほうが重要だと思う。
860名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:36:55
>>853
スライムのゼリーとか大ガラスの焼き鳥とかか
861名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:37:17
>>854
>>856
なるほどなあ。
オリジナル名称の食い物出すとイメージしづらくなりそうで悩むんだよね。
グインサーガとか見てるとオリジナルっぽい名称の食いもん出るけど
ラノベではあまりないかな
862名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:41:18
>>861
グインサーガは外伝含めて150巻もの世界だからねえ……
わかりやすくて、雰囲気さえ壊さなければいいと思う
863名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:41:37
「オークって豚人間って言うけどさ」
「…ああ」
「ファイヤーボールで焼いてもあんまり美味しくないね。一応食べれるけど」
「今度狩りに来る時はつけダレ持ってくるか?」
「タレ持ってくるなら普通の食べ物持ってこようよ」
「それもそうだな」
864名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:42:31
>>859
モンスターを食うと能力とりこめる腹ペコモンスター少女が
まずいモンスターをいかにおいしく食べるか試行錯誤する話……
とか今ちょっと考えた
865名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:44:45
>>863
おれには はやさが たりない

っていうかそっちの方が面白そうじゃねーかw
っていう
866名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:48:18
いくら腹減ってても幼虫系モンスターとか触手うぞうぞとか食いたくないもんな。
とりあえず刻んでカレーに入れればおkかな
867名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:50:07
>>864
いいんじゃない?
コメディ方向で来るとは思わなくて焦ったがww
それは動機にしかならないから、ストーリーは別に作る必要アリだけど。
シリーズの為の共通設定としては良いと思う。
868名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:50:20
オームみたいな触手出る巨大虫に襲われてバッドエンドでおk
869名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:54:27
結局 旧支配者をたこ焼き、イカ焼きにして食べる、ご飯のおかずに、しか思いつかんな
870名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:55:16
>>866
たとえカレーでも芋虫入ってたらちょっと無理だわw
871名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:55:59
大阪のおばちゃんといっしょに、
大阪のおばちゃん異形化するも、前より、やせて大喜び
872名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:57:08
公式発表きたね
873名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:58:30
うーん、料理の手順を書かないと物足りないかもね。

味の濃いイカにしょうがと塩で下味をつけて、
特大フライパンで焼いてワインでフランベしてうんぬんみたいな描写が欲しいかも
874名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:58:41
875名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 18:59:30
狩ってきたモンスターがソイレントグリーンの材料にされる、
とかのディストピアSFっぽいファンタジーとかなら全然あり
876名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:00:24
改めて2次通過の人おめでとう!!
877名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:00:43
リンクがまだ「1次通過」になってるな
うぇぶらじまだだし
こりゃあれか。ただ忙しいだけか
878名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:00:49
通った嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああ!

知ってたけど。
879名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:02:01
ライバルもモンスターを食うと能力とりこめるにして

最後はお互いお腹壊す、食中毒エンド
880名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:03:38
881名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:03:46
>>874 二次通過確定!!!! やっぱり嬉しいな
さて、携帯の充電は小まめにするか
882名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:04:24
やれやれ、とりあえず今日、就職の応募をしてきたよ
年収600万程度の案件しかねえ……まあ初年度はそんなもんで仕方ないが……
883名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:05:34
>>882
いま20代の平均年収300ギリだぞ
884名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:05:34
なんかやっと気が済んだ。
電撃文庫マガジン買わなかったせいで落ち着かなかったんだが。
これで、フラゲから今日まで止まってた次作のプロット練りを続行できるっ!
でも、とりあえず今日は酒盛りだぜっ!(フラゲのときもやったが!)
885名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:06:01
こうやって見ると、まだ多いな・・・
886名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:06:42
>>883
いや俺30代だからさ……
887名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:07:11
システム・ソフトウェア開発業者が過去最悪に近い倒産数
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51527579.html

なれるSEェ……
888名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:08:02
あと1/10だ!おまえら全員より面白い!と言えてデブーだね。

<自己評価>
オリジナリティー、設定、ストーリーはAとして
キャラクターB+
文章C
889名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:09:08
二次落ちか…まぁ、初投稿にしちゃ上出来と言い聞かせるさ。

つーか、応募した後にマンション名変わったんだが選評届くのか、これ?
890名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:13:05
>>889
俺は先月引っ越したんだが、AMWホームページの
問い合わせフォームから住所変更の連絡入れた

ちゃんと返事来たから大丈夫っぽい
891888:2010/08/10(火) 19:13:53
一次落ちしたワナビマイミクさんに文章が下手だと言われたぜ!
そうさ、そのマイミクさんのほうが3倍くらい文章うまいさ!
初作品初投稿ですし……そこは許して欲しいが
それが電話が来ない原因になることを考えるとガクブルだ
892名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:15:27
二次なんて始めて通ったけどこうなると欲出てくるな
893名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:19:31
期待するとダメージもでかいけどな
894名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:19:38
うぇぶらじマダー? チンチン!!
895名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:20:44
分かっていたことだけど、公式のHPで落選を確認した。4/10のレシートとか見ると少し感慨に浸っちまうけどさw
二次落選の人、過度に落ち込まず、早めに切り替えていこうぜ


今月末の富士見、来月末のMFと投稿先は沢山待っているのだから
896名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:23:04
>>890
おぉ、そうなのか。早速連絡してきた。
897888:2010/08/10(火) 19:23:33
うーん、内容は香辛料1巻や禁書1巻より面白いと思ってるんだが、
文章が最低限のことしか書いておらず致命的に表現力が無い。
形容詞少なすぎ。
初投稿というのもあって、こういう作品がどういう扱いされるのか
さっぱり想像がつかない。
898888:2010/08/10(火) 19:25:52
おまえらも自己評価書いてくれよ
899名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:28:41
>>898
イケメンです
900名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:29:56
>>898
女を惑わすいい匂いがします
901名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:30:43
>>898
ヒーハー!
902888:2010/08/10(火) 19:31:35
>>899-900
なんだ、俺と一緒だなっ☆
903名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:31:58
>>898
水に浸けると200倍に膨らみます
904888:2010/08/10(火) 19:40:32
禁書1巻を読んで思ったんだが「面白い=転の回数」じゃないか?

禁書1巻には転が4回ある。中二病臭いが転があるので面白い。

アクセルワールド1巻は上に振ったり下に振ったりが上手よね。
じわじわ振幅はばが増える設計になってて4回ある。

おれは転を6回入れた。あまり効率的じゃないけど。
905名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:41:55
自己採点だとオールBになるかなー
明らかな欠点は無いけど光る物も無い。
小説として読めるけど金出せるレベルじゃない。

早くシート欲しいわ。二年目の素人ワナビだから自分の長所も短所もよくわからん。
906888:2010/08/10(火) 19:55:27
>>905
偉そうなこと言って申し訳ないけど、
書くことより、書く前のプロットの点検をしっかりすれば
どうにかなるんじゃないの?
907名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 19:56:58
世の中にはプロットがろくに作れない人種というのもいてだなー。作っても全然役に立たないとかなー。
逆に文章書くのは好きなんだけどね。
908888:2010/08/10(火) 19:57:15
けっこう、書きたい気持ちが前に出て、見切り発車って多いと思うんだが。
909名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:00:16
お前らなめてんの?
釣りに俺の名前あって公式に俺の名前ないとか
910名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:00:49
>>904
二次落ちした俺の作品は転が2回しかなかったなそういえば……
まあサンプル二つだけで結論を出すのは早いけど
1巻で2回と考えるとさすがに少ないな

仮に150DPで起承転結が4サイクルだとすると
それぞれの起・承・転・結が平均して約9DP
ラノベなら3〜4シーン分の長さといったところか
標準的な感じだね
911888:2010/08/10(火) 20:01:20
感情の波で構成する人ですか?
912名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:02:30
>>911
即興タイプといえば分かるか。ゆえに駄作率が高い。
913名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:03:17
ageちゃったゴメン
914名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:05:15
普通にいって、これだけワナビ人口が増えて、そして、ラノベ作家の数の多くて
凌ぎを削っている時に、プロットをきちんと書いて、それを活かせないような
奴は、まったく駄目だと思うぞ
デビューは出来ないだろうし、出来たとしても多分、すぐ消えると思う
昔とは、それこそ生き残り率の次元が違うんでね
915名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:05:49
そんなん分かってるよ。
916888:2010/08/10(火) 20:06:16
禁書は、最初の先頭を解決するところで1回
実は敵はインデックスの仲間だったところで2回
インデックスの完全記憶能力のデメリットは嘘だったで3回
記憶喪失なのに嘘ついたところで4回かな。

全体の起承転結それぞれに起承転結があるくらいで丁度いいのかなと。
917888:2010/08/10(火) 20:09:22
起承転結にそれぞれ転を入れて、
なおかつ、結には転を3回入れるのが理想かなと思った。
結でどんでんがえしを増やして、それで6回になる。
918名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:12:12
まーた浮かれて聞いてもない話を延々とやる子が出てきた
919名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:12:21
いま公式見てきた。結果は二次落ち。
前回は一次落ちだったから微成長はしてるんだろうけどさ、
虚脱感がすげぇや。いったい何度、後書きの妄想をしたことか……
920888:2010/08/10(火) 20:13:28
>>918
面白くする分析と工夫は重要だろ
921名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:15:59
まあ、どうせ次で落ちるんだ。大いに語らせてやっても良いじゃないか
922名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:16:00
17回2次通過 第二科学部へようこそ! 田中創
18回3次通過 第三学園都市・第二科学部 渡辺優樹

どんだけ第二科学部人気なんだよ
923名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:16:59
>>922
お前未来人か?
924名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:17:13
同じ人じゃねーの?
なんか前、ネタ上がってたよ
925名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:18:07
とりあえず、二次通過組で電話こねー合唱でもしようぜ
926名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:18:48
>>925
二十日までは耐えろ
927名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:19:02
ああ、下は16回だったな。そしてデビュー決定のリア充−−リア充は死ね!
928名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:20:21
>>922
●ハロー、ジーニアス
著/優木カズヒロ イラスト/ナイロン

こいつが渡辺優樹なんじゃないかという推測がちらほら(あらすじに第二科学部が出てる)
まあ違うかも知れない。
929名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:20:42
>>917
ラストに転をたくさん入れるのはジャンルによるんじゃないかな。
コンゲームなんかは転が多いと盛り上がるけど
ミステリーやサスペンスだとインパクトが薄れる危険性も出てくるかも。
930名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:21:33
◆ハロー、ジーニアス
著/優木カズヒロ イラスト/ナイロン
「キミを我が第二科学部にスカウトしたい」ジーニアス・海竜王寺に白羽の矢を立て
られた竹原高行。陸上をリアイアした彼は新たな青春を手にできるのか!?

確かにそれっぽい
931名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:22:39
電話ってだいたい二十日ぐらいなん?
時期近いな
932名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:22:58
ラジオとつぶやき更新キタ
933名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:23:06
つまり、総合すると、本名ワタナベカズヒロ?
934名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:23:42
やっとうぇぶらじ来たか
935名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:23:57
ラジオ聴けない……っ!
936名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:24:33
うぇぶらじが重くて繋がらない……

こんげーむって知らんけど、バトルでラスト締めるならそうなるんじゃないかと。
937名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:24:36
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1009/5.jpg

これは……ひどいっ……
938名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:27:33
二次落ちたから、なんかもううぇぶらじとか聴く気にならねー
なんかもう俺とは無関係なリア充の世界って感じ……
939名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:27:36
まあ、4回以上転入れればおもろいということで
940名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:28:14
相変わらずラノベでもイケメン三木ティが持つと格好いいな

逆におかゆ先生が持つと様になり過ぎていて困る
941名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:28:59
転が多すぎてもつかれるだけなんだけどね
942名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:29:42
コンゲームってのは騙しあいをメインにした作品のこと。
騙していたつもりが騙されていた!みたいなのがキモになることが多いので、
どんでん返しは多くなる傾向が強い。
ミステリーもどんでん返しは重要だから最後の方まで物語は動く。
むしろ、転が終わったらもう謎解きだけ。
943名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:29:57
来月の文庫は全体的に誰特ばっかのような気が
944名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:31:40
つーか禁書1巻は新人賞だと一次落ちか二次落ちレベルだろ
別に作品自体をけなしてるわけじゃなくてさ(俺も禁書は大好きだし)、
あの構成は新人賞的にグダグダでダメだろ
945名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:32:05
西又無双でワロタ
946名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:32:11
最近のサスペンス映画は最後にどんでん返しのどんでん返しを入れる傾向があって
逆にどうなのよってのもある。消されたヘッドラインとか
947名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:32:43
えっ、いまどきコンゲームなんて知らないやついないだろ
なんでいきなり説明しはじめちゃう子がいるの? 中学生か何か?
948名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:36:15
っていうか、最後のどんでん返しなんて怪談じゃ当たり前だし、最近どうこうの問題じゃないよ
949名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:36:51
>>947
それでもコンゲームを訊いた俺はおまえの10倍くらい知識があるから。
大丈夫。
950名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:37:17
なぜ怪談を比較対象に持ってくるのか俺にはさっぱり理解出来ないw
951名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:38:48
西尾維新の化は、かならず二回どんでんがえしを入れてたよ。
それで転が重要と気付いたんだが。
952名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:39:44
950踏んだが、たたんかった。
いけ960、お前に地球の未来は託した
953名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:42:36
西尾wwwとかwwww
954名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:43:02
まあ、しかし、6回「転」がある小説は知らん。
もしあったら誰か挙げてくれ。
955名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:49:21
禁書は1巻だけじゃなく3巻くらいまでだめだけどな
4巻もだめかも知れないけど、読む気すらおきなかった
956名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:49:49
転の数え方なんて人によって変わりそうだから数えようがない……
それこそ場面転換だけで「これは転だ」とか言う人も出てきそうだ
957名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:49:54
一次落ちクソカスが失礼しますよ。

俺は一次落ちだ。一次は運。運も実力のうち。だから一次落ちは実力だ…なんて書き込みも見た。
100パーまちがってるわけでもないと思うが、100パー当たってるとも言いにくい。過去の歴史の常套句なんて、
そんなもんだ。半分としても、俺は運50パーセント、実力50%で落ちたことになる。そういう言い訳ができる。
俺の書いた話を見たのは下読みさんだけで、編集部は読んでないんだから、来年、しらばっくれて再応募もできるし。

二次落ちはこれができないんだよな。編集部が読んでるんだから、実力で落ちました100パーセント。言い訳できない。
来年、しらばっくれて送る権利もなし。このスレで一次落ちを馬鹿にできる権利はあるが、無関係の奴から見たら、
「結局落ちたんでしょ?」…これは嫌みでもなんでもなしに、マジで同情するわ。本をだせる希望を胸に、
一次発表後も生きていきたんだろうから。

ふざけてるんじゃなくて、本当に残念だったな。長文スマン。来年を目標にしてがんばろうや…
958名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:50:30
12回来た
959名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:50:35
>>957
涙拭けよ
960名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:50:48
>>957
結果だけが全てだよ
961名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:51:16
>>955
マーケティングの無能さを自慢しちゃいけないよ

>>956
そこは自分の能力を信じればいいんでないの?
962950:2010/08/10(火) 20:51:41
あれ、960踏んじまったw
たてらんねーだってばよ!
965よろしく!
963名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:55:24
なんというチキンレースッ!
964名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:55:51
チキンッ!
965名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:56:44
禁書ファンじゃないけど、禁書の面白さが理解できない人は
マーケティング能力が0だと思ったほうがいい。
966名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 20:59:31
>>965
そんじゃ次スレよろ。

>>959
>>960
ありがとう。俺はこれからも常駐して、三次選考を見て、受かった人間を励ます役を務めるわ…
967965:2010/08/10(火) 21:01:03
スレ立てたこと無いが、それでも俺に運命を預けるってことでいいな?
時間かかっても文句言わないな?

それでは調べてみる
968名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:03:48
処女作品ならぬ
処女スレ立てとな
969名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:04:15
マーケティング能力ってのが何のことかわかってない痛い子がいるけど、中学生くらい?
970965:2010/08/10(火) 21:06:41
すまん、規制中だった。
2pから書き込む方法がわからんので、970と975にたのむ
971名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:06:57
と、さも自分はマーケティングとはなんぞやを知ってますよ風な中学生を見た
972名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:08:11
 ナニが面白いか理解して真似ろと言うことか
973965:2010/08/10(火) 21:08:30
970おれじしんかよ!
980おねがいします……
974名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:10:25
975でいいじゃん
975名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:10:32
だな
976名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:10:59
>>972
違う、超えろ、ということだ!!
977名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:11:31
って俺だった
立ててくる
978名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:13:51
>>971
俺は30過ぎてMBAをひととおり勉強しているんだが……
売れてる作品を理解できないというのはマーケティングする気がないということだろ。
979名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:14:23
>>978
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
980名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:15:38
>>979
うまいこと言った気分になってスレを汚すな
981名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:16:39
なんだ、次スレ立ってるじゃん

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1281442347/l50

誰か知らんが立てた人おつ〜
982名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:17:18
だれかしらんが乙!!!!
983名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:18:03
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより18回の話をしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
984名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:18:30
>>981乙。
では埋め作業開始。
1000なら>>979の鮭の切り身実体化。
985名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:19:00
1000ならクマ実体化
986名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:19:22
18回をやるまえにデビューしないと駄目なので、興味ないぜ!
987名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:19:27
1000ならそんなことより18回の話をしようぜ!
988名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:19:49
>>1000ならクマの切り身実体化
989975:2010/08/10(火) 21:20:16
テンプレ貼り終わった

>>981
お前は誰なんだよ
990名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:20:18
1000ならこのスレから受賞者がでる。
991名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:20:55
1000なら今から日付が変わるまでに5DP書ける
992名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:21:17
>>989おつ〜

1000ならうぇぶらじが聴ける
993名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:22:15
1000ならこの夏痩せて昔のジーンズが穿けるようになる
994名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:22:44
1000なら女に生まれ変わる。
995名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:22:45
1000でなくても>>989乙。
996名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:23:34
1000なら次スレへGO!
997名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:23:38
1000なら自らを決する時(はてな
998名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:23:40
1000なら俺の未来はバラ色
999名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:23:52
1000なら来年の応募は全部VIPのスレタイ風
1000名無し物書き@推敲中?:2010/08/10(火) 21:24:08
>>1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。