幽発売【掌&実話&幽怪談文学賞191】シスターズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:00:07
クジラマク、君島、ヒモロギやーい
953名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:00:17
>>949
だな。
あの人おじさん(しかも大学の先生)だから、なんか軽みのあるタイトル考えたらこんなのしか思いつかなかったんだろw
954名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:02:32
>>949
だな。
あの人おじさん(しかも大学の先生)だから、なんか軽みのあるタイトル考えたらこんなのしか思いつかなかったんだろw
955名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:03:34
大学教授でおさーんで作家なんて何人もいるだろ
勝手に職業との関連性を作るなよ
956名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:05:10
朱雀門のタイムマシンの話は面白かった
こいつはSFに行った方がいい
957名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:05:46
>>950
そういうのは実力がないというんだよ。
>>951
そもそもここに書いてるプロはついこの前まで素人だった人たちだからね。
しょうがないでしょ。
958名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:06:21
メイの人は毎年律儀だな
959名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:07:55
つい最近っていうが
海百合はもう作家になってから四年目だぞ
もうそろそろ新人と呼ぶのはキツイ
960名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:09:18
モスマンまだかい
961名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:10:25
海百合は下手な訳ではないと思うよ。
ただ怖くないだけ。
962名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:12:22
ホラ大や幽文作家もたいしたことないね
963名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:13:49
定収入で低学歴のやっかみ連中こそ
腹を切ってくれ
964名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:16:13
941の
『芋虫』/宮ノ川 顕★
『まちぼうけ』/谷一生★
『アマビエ』/谷一生
これらの評価は俺と近いな。
正直これらの作品が受賞したとしたら名前で選んでじゃと邪推しかねない。
965名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:16:18
クジラマクはあめむーに通じるところがある
966名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:17:05
作家ならやはり御大レベルじゃないと800字の勝負は難しいかもね。
正直800字だと、小説家よりも詩人(もしくはその才能がある)なんかの方がものにできるかもしれない。
967名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:17:35
芋虫は悪くないだろ
ただタイトルが乱歩を連想しちゃうんだよな
やっぱりタイトルは大事だ
968名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:18:54
今年は大ネタなしの外れ回
969941:2010/07/18(日) 20:27:13
芋虫はショートショートとしては上手いけど、怖くないし怪談ではないなと思った。
ある種のホラーではあるけどね。屁賞としては幻想小説風、もしくは純文風にすぎるかなと。

でもこの人の作家としての技量や才能はあると思うよ。歴代のホラ大受賞者の中でも群を抜いているんじゃないかと。
俺的には恒川とかの方が評価が低いわ。(好きな人ゴメン)


970名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 20:55:58
>>950
スレ立て
よろしく!
971名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:09:54
>>959
知名度の低さは新人レベル。
単著が出てから数えると二年、今年で三年目に入って勝負の年ではと言ってみる。
972名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:14:09
宮ノ川は一般受けは無理だろ

973名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:15:03
田辺も勝山も黒もパッとしない作家だよね
974名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:15:53
次のスレタイどうする?
975名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:16:58
>>973
よしよし、悔しいのですね。
わかりますwww
976名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:16:58
ちゃんと活躍出来てるのはちゅんこくらいだな
977名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:18:07
黒はそこそこ活躍してるお
978名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:19:15
今のところ今年の屁の最小文字数は、田中せいやの「ぽ」(117字)か?
979名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:21:39
>>974
屁大賞終盤【掌&実話&幽怪談文学賞192】次はみちのく
980名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:24:41
関取がなぜパッとしないのか考えてみよう
981名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:28:04
地味だからだろ
982名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:29:00
>>980
ツイッターしないから。
983名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:30:24
おりんりんはもっと売れていいと思う
984名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:31:36
SFマガジンからもシカトされる勝山
985名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:33:11
>>984
目立たないからw
986名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:34:30
みんなあずまんを見習えばいい
987名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 21:35:56
>>984
徳間の『SF JAPAN』もあるよ!
988名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:10:06
勝山本人はSF好きかも知れないけど、作風はSF向きじゃないだろ
989名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:12:07
>>988
伝奇SFというジャンルがあるのじゃよ
勝山海の作風は怪談でもなく、伝奇なのじゃ
990名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:21:53
黒木やロールの方が今後活躍しそうな予感
そしてペコイチ

991名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:26:37
ペコイチは作家って感じじゃないだろ
992名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:27:29
>>990
これからは平山の家来の時代が来るな
993名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:30:56
松村はまだまだだろ
994名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:36:49
>>992
家来ってなんだよ。舎弟だろjk
995名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:40:46
傑作選のペコイチのは素人だから許されたんだよ
996名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:41:52
>>995
じゃあ、ミエーコがあんなんで許されてるのはなぜなんだ
997名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:43:28
ネラーうけと一般うけは別
998名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 22:50:13
屁に不狼児登場!
ハカマチウリかwww
999名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 23:06:46
新スレ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1279461769/l50
大事に使ってくれくれタコラ
1000名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 23:10:28
うんこちんちん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。