現代小説や出版社を非難するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1感性の劣化:2010/05/22(土) 07:04:44
松本清張が死んだ時点で日本文学は死んだ。
今の出版不況は、あたり前だと思う。
今、本屋に平積みされている本は、どれも新幹線や飛行機の中で
暇つぶしに読んで、読み終えたらゴミ箱にポイ。そんな本ばかり。
作者の死後、何十年も何百年も名作として愛され続ける本なんて
ありゃしないし、選考委員にも編集者にもそんな本を選び出す
感性はない。そんな本は一次選考で落とされるだろう。
テレビ不況もあたり前。そんな暇つぶし小説を原作にして、
ドラマや映画を作っているのだから……
韓国ドラマが流行るのはあたり前。彼らは今の日本人が
失ってしまった人間として大切なを持っている。
ミステリー小説など、最後のドンデン返しを除けば、
中は空っぽ。読者もドンデン返しに無関係な部分は
読み飛ばす。それなら、殺人のトリックだけを紙一枚に
書いて出版すればいい。
まあ、そんな本が売れるのは、日本人の感性が劣化
してしまったせいかも知れないけど。
このスレで、売ることしか考えていない現代作家と
派手な新聞広告を掲げてくだらない小説ばかり売っている
出版社を批判しましょう。
2名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 08:46:22
>>1
落選組がアホだと思われるからやめてくれ。
3名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 09:40:29
いや、これは有意義なスレだと思う。落選、当選は関係なく、いまの状況を僕も憂えています。
4名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 09:40:39
2の文章力では、梗概も最後まで読んでもらえないな……
5名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 09:57:28
>>4
こいつ、スレチ↑
6名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 09:59:10
>>2
源氏物語や平家物語が金儲け目当てに書かれた本だったら、
現代まで読み継がれる名作にはならなかった。
2は、日本書紀を読破してから書き込むべきと思われ
7名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 10:28:10
夢野久作著「ドグラ・マグラ」は、10年にわたって推敲され、
江戸川乱歩によって絶賛された。
今、この小説を投稿すれば一次落ち確定
8名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 10:30:17
↑「ドグマ・マグラ」を絶賛できる読破力を下読みに期待する
方が無理
9名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 11:06:12
↑下読みは、時給換算で原稿を読んでいる。
 ぶ厚い原稿も薄っぺらな原稿も下読み料は、ほとんど変わらない。
つまり、下読みが喜ぶのは、ページ数が少なくて、落選させても
誰からもクレームがつかないような駄作。荒削りでも将来性のある
新人の原稿など、荒削りな時点でゴミ箱行き。
10名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 22:03:56
>>9
なるほど、下読みというのは「クレーム」がつかないように気を配っているのじゃな。だから、本当に面白いものが上に上がっていかないのか。つまり下読みという人種は、偏差値だけは高いが、ものの本質に迫ろうとしないクズ官僚と同じということじゃな。
11名無し物書き@推敲中?
>>1さん
ミステリーについてはその通りです。
紙一枚に結末を含めたあらすじとトリックをまとめておいてくれればそれ以上読むところはありません。
ところで純文学についてはどうでしょう?
最近の芥川賞のみならず三島賞、山本周五郎賞などの受賞作をどう思われますか?