ライトノベル作法研究所の本が売れないわけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 02:49:03
いいかげん
サイト自体、金儲けのためだけに作られてることに皆気づき始めてる。
本が売れないのは2ちゃんねらやサイト訪問者の意見を利用して書かれてたり
結局、ライトノベル作法研究所というサイトに書かれてることを本にしただけの手抜き本だということもあるだろう。
2名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 03:00:49
>>1
本買った俺が付け足させてもらうと
内容がまったく役に立たないことばかり
素人でも書けるようななんちゃってノウハウ本だよ
3名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 07:04:49
ここの本はただの金儲けなのは確かだから
買う価値なしだな
買うならブックオフからにしとけ
定価で買うくらいなら金の無駄
4名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 07:13:04
だって書いている人に実績がないじゃん
5名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 10:20:55
この板で話題になっていたからサイトを覗いてみたけど、勉強になった、と言えますね。
本はたぶん買わないけど、サイトに書かれてあることは全部読んでみたいです。
6名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 14:51:27
>>5
管理人自演乙

実際、ラ研の管理人は自演しまくってる。
特にスレが重複したときとか必死に書き込みしてる奴がそうだよ
ラ研スレがいくつも重複なんかしてたら印象悪くなるし、サイトのアフィ収入や本の売れ行きにも悪影響になりかねないからなw
7名無し物書き@推敲中?:2010/05/19(水) 03:51:36
サイトどこ?
8斎藤智成 ◆LIuJMgzRRY :2010/05/20(木) 02:08:29
>>7
ググレないならPC窓から投げ捨てて
ついでにお前自身も飛び降りて死ね
9名無し物書き@推敲中?:2010/05/20(木) 21:38:18
>>4
ワナビの書いた小説指南書を出版、というある意味すごい実績が
役に立つかどうかは読んでないので知らん
10名無し物書き@推敲中?:2010/05/21(金) 08:18:53
確かにここのラ研の本はamazonのレビューでぼろ糞言われてたし。
あまり実用的でないのは確かかもね。
それにここの著者は金儲けのために本出しただけで、作家志望の人のことなんか考えてにないよ。
11名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 19:39:02
だいたいさ、ラ研なんて役に立たねぇって。
あのサイトからプロになったクッパなんて、目も当てられん状況だろ。
所詮こんなものさ。
所詮好きな作品があるからって理由だけの、なんちゃってラノベ書きばっかりなんだからさ。
そんな中高生の意見をまとめただけの本が売れる方がおかしいだろ。
12名無し物書き@推敲中?
にゃるry