【アスキー】電撃小説大賞Part115【メディアワークス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:31:50
釣りだが、同時に神経症だろ、コイツ。
俺のメンヘラセンサーがそう言っている。
953名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:32:46
>>952
芸術家は精神が病んでいると相場はきまってるだろw
文学者には幾らでもいる事だ
954名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:33:07
>>951
リアル哲学ってどんな勉強するの?
アンリアル哲学についてはどう思う?
955名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:34:05
>>948-949
うわあ、造詣も糞もねえw
釣りならもうちょっと上手くやれよ。

芸術性に重きを置いたのが純文学と呼ばれる分野だよ阿呆。
956名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:35:09
なんか必死に、わざと痛い系のレス書こうと頑張ってる人いるけど
全然面白く無いし白々しいから、みんな困ってるな。
957名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:35:19
>>995
純文学?
馬鹿だな
俺は自分の「魂の聖典」を書いているといったはずだが?
従来の型にはまるような「文学」などに興味があるはずがないだろう

俺は「新しい分野」を作る男だ
凡人はこれだから困るな
958名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:37:39
さてさて、あほどもはほうっておいて
ラノベの批評をもうちょっとしてやるか

つまり、「ラノベ」というまだ型の決まっていない、「新しい分野」に可能性を
見出しているという事だ

宇宙人だろうが、なんだろうが自由に出せる
奇妙な人物もゆるされる
いわば、原色をぬりたくったような「文学」にな

真の小説とは、常に、新しい分野から生まれるのだよ
959名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:37:43
俺はもう寝るけど、吉外は放っておいて
次スレをよろしく頼みます。
また今度。ノシ
960名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:37:48
自分の人生を反映させるしかないと思います
それが押しつけがましいと思われてしまうのが恐怖ですけど
961名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:38:39
>>957
専門を問われて嬉々として「芸術」文学()とか答えといて笑えるwww
だから黙っとけ。
962名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:39:20
>>954
ニーチェの仮想現実のことか?
まあ俺の意見なんて出してもスレチだろ、専用スレ行けばいくらでも討論が見られる
哲学科は基本、読んだり歴史学んだり。あとは言語習得して原本を読んだり、身近な問題を議論したり
963名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:39:39
>>961
魂のほとばしりをとどめる事は、誰にも出来はしない
芸術家とはただ、感情と思いのままに作り上げる存在
お前たちの言葉など、風のようなもの

そう、自分の言葉だけがただひとつの真実
964名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:40:08
ところで、ベストなヒロインの話でもしようぜ
965名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:41:11
>>964
イチャイチャできて適度にあえいでくれればいいよ。
966名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:41:14
わからん?
他人は関係ないの

ただ、そこに自分があるだけ
それが俺の小説
967名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:41:33
バストなヒロインだと?
968名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:43:00
巨乳か!
巨乳たんか!

いや、俺は美乳。
969名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:43:46
ま、一言で表現すればだ、

他人が定義するものではなく

俺が書いたものが「小説」なのさ
無論、これは、ある程度の技術があってこそ意味のある発言だがな
970名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:45:07
ベストなヒロインは、心が広いんです。
971名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:45:12
>>969
真実は土の下ではなく、個人の中にのみ存在する物であるーー
972名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:49:09
山田君、>>970の座布団全部もってっちゃいなさい
973名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:52:02
もう余計な修飾はいらないので
ちょっと気弱で優しくて健気なおんなのこ(平仮名)をお願いします。
974名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:53:05
そんなことより次スレ
975名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 01:40:20
どうして急に過疎る
976名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 01:41:51
おやすみの時間です
977名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 01:48:01
ひとり寝るだけで戦力半減
978名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 01:48:46
このスレって実質3人くらいのキチガイが頑張ってるだけだからな
979名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 01:49:52
特に、最後のキチガイはつまらなすぎたな……
いじりがいがあれば盛り上がりもするんだけど、寒すぎだわ
980名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 02:20:31
夜中にひっそり立てておこうと思ったけど規制されてた

【アスキー】電撃小説大賞Part117【メディアワークス】

電撃小説大賞の創作に関する話などをお気軽にどうぞ。

前スレ
【アスキー】電撃小説大賞Part115【メディアワークス】(実質Part116)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1273573740/

過去ログ
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/bun2.html#dgk

電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE公式
http://dengekibunko.dengeki.com/

※DP=電撃小説大賞応募原稿換算枚数の事で、電撃ページの略。
 1P=42文字×34行(縦書き)
 〔長編〕=ワープロ原稿の場合80〜130枚
 〔短編〕=ワープロ原稿の場合15〜30枚
981名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 02:59:34
982名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 03:16:45
>>981
サンキューイケメン!
983名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 03:22:24
>>979
ああ? わかってねーよーだなw
もう一度だけいっておいてやる

他人は関係ないの
ただ、そこに自分があるだけ

わかったかい
984名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 03:38:30
空腹だと食い物の事ばっかり書いてしまうな
985名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 03:52:20
空腹時に食料調達いくと余計なものまで買い込むよね。
986名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 04:03:08
表面がツルツルな本とかな
987名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 04:12:56
切り取り線付きの本とかもな
988名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 04:14:20
1作書き上がった直後に買い物行くとやばい
989名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 04:41:00
バイトの面接落ちる度にストレス解消でラーメンとか回転寿司とか食ってるからどんどん金無くなってきた
990名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 04:51:00
>>417
なわけねーだろ。全くの別もんだ。
純文学方面で評価された「阿修羅ガール」だけ読むと、少し似てるかもって印象も分かるが
他の作品は異質だ。舞城は文体としては町田康に近い。柔の町田、剛の舞城と思ってる。
「ディスコ探偵」読むと、こいつはどこを目指しているんだ……と心配になってくる。
991名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 08:56:50
980を踏みたくなくて30分も書き込み無しとかwwwwガキばっかのスレだなやっぱ
992名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 09:04:24
おはよう。アルコールが抜けたので、昨日の夜から、どんな流れだったのか読んで見た。
なんか、受賞作の書評がされてるねえ。で、まともな評価はほとんどない。これだけを見ると、
「じゃ、俺、受かるんじゃねえか」と思ってしまう。実際は、そんなに甘くないんだろうけど。
993名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 09:28:31
>>869
>この前下読み経験ある人と飲みにいったんだが
>「まず最初の十枚で一次は決まる」みたいな事言ってた
>十枚読んでつまらなければ、続き読まない奴が多いんだってさ
>逆に十枚面白ければ全部読む。
>全部読んで面白ければ一次通るらしい

俺は知人の知人のまた聞きだけど「下読みやったら吸血鬼とオッドアイばっかり。
しかも、二行と読めない。作文くらい書けるようになろうよ」だそうだ。
二行だぜ、二行。レベル低すぎる…まァ、人のこと言えんのかって話なんだが。
994名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 09:49:23
>>590
>とりあえず社会を舐めきって斜に構えた軽口が得意な高校生の主人公と

斜に構えた主人公は見飽きたって下読みさんが言ってたけど。
995名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 09:51:01
>下読みやったら吸血鬼とオッドアイばっかり。
つまり吸血鬼以外の種族が活躍するチャンスだな
キョンシーとか、鬼とか、天狗とか、ゾンビーとか
996名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 09:53:08
>>955
カッパとか。
997名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 09:54:31
うめるよ
998名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 09:55:12
というかどうでもいいよ。面白いのを書けばいいだけのこと。
999名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 09:55:24
ume
1000名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 09:55:34
>>996
何でこのスレはカッパ一押しなんだよww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。